JPH11289240A - 調節可能な高域通過フィルタ用回路装置 - Google Patents

調節可能な高域通過フィルタ用回路装置

Info

Publication number
JPH11289240A
JPH11289240A JP11009186A JP918699A JPH11289240A JP H11289240 A JPH11289240 A JP H11289240A JP 11009186 A JP11009186 A JP 11009186A JP 918699 A JP918699 A JP 918699A JP H11289240 A JPH11289240 A JP H11289240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier stage
input terminal
inverting input
signal
circuit device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11009186A
Other languages
English (en)
Inventor
Hermann Jabs
ヤブス ヘルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH11289240A publication Critical patent/JPH11289240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/04Frequency selective two-port networks
    • H03H11/12Frequency selective two-port networks using amplifiers with feedback
    • H03H11/1291Current or voltage controlled filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/04Frequency selective two-port networks
    • H03H11/12Frequency selective two-port networks using amplifiers with feedback
    • H03H11/126Frequency selective two-port networks using amplifiers with feedback using a single operational amplifier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1646Circuits adapted for the reception of stereophonic signals

Abstract

(57)【要約】 【課題】 信号の品質を劣化させることなく、選択性に
より起こされる伝達エラーを補正する回路装置であっ
て、且つその装置が一体化できる装置を提供すること
が、本発明の目的である。 【解決手段】濾波されるべき信号の最初の増幅の後に、
この信号が二つの信号電流に分割され、副電流の振幅と
位相とが補正される装置が用いられる。この補正された
補助電流が合計結合点において主電流へ加算される。そ
の副電流は複数の入力端子を有する増幅器段へ分圧器ユ
ニットを介して加えられる。部分的電圧が割り当てられ
る対応する入力端子が選択ユニットを介して選択され
る。前記増幅器段の出力がコンデンサに存在する可変電
圧を供給する。部分的電圧を選択することにより、高域
通過フィルタの伝達関数は調節され得る。セラミックフ
ィルタの低域通過動作により起こされる伝達エラーはそ
れにより低減されるので、ステレオ復号器は左及び右チ
ャネルに正確に分離され得る信号を受け取る。この回路
装置は、分圧器、増幅器段及びコンデンサから成る調節
可能なコンデンサが実現されることで一体化され得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、合計結合点へ出力
端子で接続されている第1抵抗を含んでいる主電流を運
ぶための主通路と、分圧器ユニット、出力端子が第1増
幅器段の反転入力端子へ結合されている第1増幅器段、
及び前記第1増幅器段の出力端子と前記合計結合点との
間に配設されているコンデンサを介して副電流を運ぶた
めの副通路及び前記合計結合点へ接続されている第2抵
抗を具えており、前記の主電流と副電流とが前記の合計
結合点において加算される、調節可能な高域通過フィル
タ用の回路装置に関するものである。
【0002】ラジオ受信機又はカーラジオの慣習的な装
置においては、オーディオベースバンドにおけるより高
い周波数に対する伝達エラーが、用いられたセラミック
フィルタの選択性により起こされる。ステレオ復号器に
おいて信号を復号した後に、これらのエラーが右及び左
チャネル間の非対称な又はよくない漏話へ導き、且つ調
節できる高域通過フィルタによって補償される。復号さ
れるべき信号は、それらの特性データの偏差に加えて、
低域通過効果をも有するセラミックフィルタにおいて濾
波され、かくしてステレオ信号の2チャネルの増大され
た不均一漏話を生じる。
【0003】
【従来の技術】雑誌「Electronics 」の1981年3月10日
号の 191〜192 頁に、フィルタ特性が可変パラメータに
よって変えられる装置を記載している。そのフィルタを
通過した信号成分は、それらが増幅器段において影響さ
れてしまった後に、その信号の主成分へ混合され、且つ
それらの変動が加算される。しかしながら、それらのフ
ィルタはそれらの寸法の故に一体化され得ない成分を具
えている。その上、基本的信号上の直流オフセットが混
合点において発生されるので、歪み要素が加算の間に所
望の信号を歪ませる。大地が基準電位として用いられ
る。
【0004】欧州特許明細書第EP 0 091 160号が、増幅
器段の非反転入力端子が分圧器へ接続されている装置を
記載している。部分的電圧がスイッチを介して非反転入
力端子へ加えられる。反転入力端子も反転入力端子がそ
れを介して出力端子へ結合される別の分圧器へ、別のス
イッチを介して接続される。
【0005】ステーションが受信された周波数帶域から
濾波される。セラミックフィルタがこの目的のために用
いられる。しばしば、相互配置された増幅器段と直列
に、複数のセラミックフィルタもまた直列に接続され
る。セラミックフィルタは、それらがそれらの特性デー
タの漏洩値を有すると言う欠点を有している。その上、
セラミックフィルタの使用は、不均一な方法でステレオ
信号の周波数帶域を制限する、低域通過効果を引き起こ
す。選択性により起こされた伝達エラーはより高い周波
数成分に対する調節可能な高域通過フィルタによって補
償される。ステレオ復号器における信号の復号の後に、
これらの伝達エラーが二つのオーディオチャネルの非対
称なすなわちよくない漏話へ導く。現存する回路は外部
ポテンショメータが調節可能な高域通過フィルタのため
に用いられるので、特別調節が各回路又は各装置に対し
て実行されねばならないと言う欠点を有している。外部
ポテンショメータは老化に対して抵抗力が無いので、伝
達関数の一定の変動がある。今まで、大きいキャパシタ
ンスの一体化は実現されていなかった。装置接地が妨害
について最良であるので、基準電位としての大地は欠点
である。その上、そのような基準電位の値は変えられ得
ない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】それ故に、信号の品質
を劣化させることなく、選択性により起こされる伝達エ
ラーを補正する回路装置であって、且つその装置が一体
化できる装置を提供することが、本発明の目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によると、この目
的は冒頭文節に記載された種類の回路装置によって解決
され、その装置においては第1増幅器段の非反転入力端
子が、分圧器ユニットの抵抗の間の接続部に接続され、
且つ非反転入力端子は選択ユニットを介して選択でき、
且つ分圧器ユニットと第2抵抗とが調節できる、低雑音
基準電位へ接続されている。
【0008】セラミックフィルタにより起こされる伝達
エラーは調節可能な高域通過フィルタによって補償され
る。引用された低域通過特性により濾波されるべき入力
信号は、その回路装置の入力端子へ接続された第2増幅
器段を介して加えられる。この信号がステレオ復号器段
へ加えられる前に、それはこの調節可能な高域通過フィ
ルタを介して加えられる。この高域通過フィルタは原理
的に可変コンデンサと並列に配置されている第1抵抗、
及び第2抵抗を具えている。信号は主電流と副電流とに
分割される。その主電流は第1抵抗を介して運ばれ、且
つその副電流は可変コンデンサを介して運ばれる。双方
の電流がその高域通過フィルタの出力端子における合計
結合点において加えられる。基準電位との接続部を同時
に構成する第2抵抗が、この合計結合点へ接続されてい
る。可変コンデンサは、分圧器ユニット、第1増幅器段
及びその増幅器段によって可変できる電圧へ接続された
コンデンサにより構成されている。第1増幅器段の非反
転入力端子は、先行する分圧器ユニットの異なる部分的
電圧へ接続されている。増幅器段の種々の非反転入力端
子は、選択ユニットを介して選択される。結合された反
転入力端子がその増幅器段の出力端子へ負のフィードバ
ックされる。分圧器における2個の抵抗間の接続部へ接
続された第1増幅器段の非反転入力端子が選択ユニット
を介して選択された場合に、第1増幅器の出力端子にお
ける電圧が変化するので、副電流もまた変化し、その副
電流が合計結合点において主電流へ加えられる。
【0009】第2抵抗と分圧器ユニットとが接続される
基準電位は調節でき、且つ低雑音を有している。それは
第3増幅器段へ加えられる外部基準電圧から形成され
る。混信信号について最良ではない外部基準信号を変え
ることにより、基準電位が回路の技術的詳細に適合され
得る。
【0010】I2C バスとして好適に実現され得る選択ユ
ニットが、第1増幅器段における非反転入力端子を選択
する。従って、先行する分圧器からの部分的電圧がこの
第1増幅器段に対する入力として存在する。その第1増
幅器段は幾つかの反転及び非反転入力端子を有してい
る。欧州特許明細書第EP 0 091 160号(図7)における
ように、関連する非反転入力端子の入力トランジスタ対
を活性化する電流源トランジスタが、その選択ユニット
を介して駆動される。
【0011】分圧器ユニットが線型にあるいは非線形に
配置された幾つかの抵抗を具えている。この装置によっ
て、高域通過フィルタの対応する数の異なる伝達関数が
実現される。切換できる部分的電圧の数が、実現され得
る高域通過フィルタ伝達関数の数を定義する。
【0012】第2増幅器段が入力信号によってその増幅
器の非反転入力端子において制御される。この入力信号
は受信された周波数帶域の周波数成分を具え、且つセラ
ミックフィルタの低域通過特性によりそれの高いほうの
周波数内に制限される。
【0013】増幅された入力信号が第2増幅器段の出力
端子において、主電流と副電流とに分割される。その第
2増幅器段の出力は、非反転入力端子へフィードバック
される。外部基準電圧が第2増幅器段の反転入力端子へ
加えられる。
【0014】この一体化できる高域通過フィルタによっ
て、合計結合点における信号が振幅と位相とで補正され
得る。副電流のみがその増幅器段とコンデンサとにより
影響される。分圧器ユニットにおいて対応する部分的電
圧を選択することにより、コンデンサに存在する電圧が
段階的に変えられ得る。これはキャパシタンスの変動と
同等視されねばならない。かくして調節可能な高域通過
フィルタが実現され、その高域通過フィルタの伝達関数
は要求に適合され得る。伝達エラーは合計結合点におい
て振幅と位相とに影響することにより除去され得る。そ
の副電流の直流動作点はこの合計結合点において発生さ
れるので、直流オフセットはコンデンサを介して伝達さ
れない。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明のこれらの態様が以下に記
載される実施例から明らかになり、本発明の他の態様が
以下に記載される実施例を参照してし解明されるであろ
う。
【0016】図1は3個の増幅器段1、2及び3、分圧
器ユニット4、コンデンサ5、抵抗6、7及び18、選択
ユニット8、非反転入力端子9、反転入力端子10及び前
記増幅器段1の出力信号11を示している。
【0017】増幅器段1、2及び3は演算増幅器として
実装される。この回路装置の入力端子16における演算増
幅器2が、利得率kにより、セラミックフィルタからく
る信号を増幅する。この増幅された入力信号が点13にお
いて主電流と副電流とに分割される。
【0018】その副電流が、抵抗 R11〜Rnから成る分圧
器ユニット4を介して、非反転入力端子へ加えられる。
別々の抵抗 R11〜Rn間の結合点が演算増幅器2の非反転
入力端子9へ接続される。反転入力端子10は相互接続さ
れて且つ演算増幅器1の出力端子11へ接続される。コン
デンサ5がこの出力端子11へ接続されている。副電流が
そのコンデンサ5を介して合計結合点12へ加えられる。
その合計結合点12は高域通過フィルタの出力15を同時に
表現している。主電流がそれを通って運ばれる高インピ
ーダンス抵抗6が、点13と合計結合点12との間に配置さ
れている。別の高インピーダンス抵抗7が、その合計結
合点12を介して共通基準電位14へ接続されている。この
共通基準電位14は演算増幅器3の出力により構成されて
いる。
【0019】演算増幅器1は、非反転入力端子9のうち
の一つが選択され、且つ分圧器ユニット4において発生
された結果としての部分的電圧が演算増幅器1に対する
入力電圧を表現するような方法で、I2C バスとして実装
された選択ユニット8を介して制御される。差動増幅器
(図示せず)が各非反転入力端子と関連している。関連
する非反転入力端子と関連しているこれらの差動増幅器
が、電流源として配置されたトランジスタを介して活性
化される。それぞれに選択できる部分的電圧により、こ
れらの部分的電圧に依存する可変電流が演算増幅器1の
出力端子11において発生されて、その電流がコンデンサ
5を介して合計結合点12へ加えられる。その合計結合点
12へ抵抗6を介して演算増幅器2の出力端子から加えら
れた主電流は、低域通過特性により特徴付けられる。コ
ンデンサ5、演算増幅器1及び分圧器ユニット4の配設
により、ステレオ復号器へ加えられる高域通過フィルタ
の出力信号15が、主電流と副電流とからの結果としての
信号として形成され、且つ低域通過特性を有する主電流
と伝達エラーとが、副電流の振幅と位相補正された信号
とにより補正されるように、同振幅で且つ同相で制御で
きることが達成される。コンデンサ5を通る階段的に変
化できる電流によって、コンデンサ5のキャパシタンス
の変動を等しくする結果が達成されるので、調節可能な
高域通過フィルタがそれの全体機能において実現され得
る。選択ユニット8を介する演算増幅器1の非反転入力
端子9における部分的電圧の制御によって、この高域通
過フィルタに対する所望のフィルタ特性がかくして調節
され得るので、それの伝達エラーにより入力端子16へ到
達する信号が、相及び振幅において補正され得て且つ、
従って、ステレオ復号器内の伝達エラーが右及び左チャ
ネル間の不均一な漏話へ導き得ない。
【0020】調節できる低雑音基準電位が第3演算増幅
器3により創出される。その演算増幅器3の非反転入力
端子は外部基準電圧17へ接続される。この基準電圧17は
ほぼ3.7V、すなわち動作電圧と大地との間である。演
算増幅器3の出力端子はそれの反転入力端子へ結合され
ている。演算増幅器3の出力端子に存在する基準電位14
は、外部基準電圧17を変えることにより正及び負方向に
ずらされ得る。分圧器ユニット4と第2抵抗7とがこの
基準電位14へ接続されている。この方法で、妨害されな
い、且つ信号がその上で伝達されない基準信号が発生さ
れる。この外部基準電圧17は演算増幅器2の反転入力端
子へ加えられる。
【0021】分圧器ユニット4は線型分割を有してもよ
い。この分割に基づいて、高域通過フィルタの対応する
伝達関数が実現される。高域通過フィルタの伝達関数が
変えられ得る範囲は、コンデンサ5の一体化されるべき
キャパシタンスの値を選択することにより固定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 調節できる高域通過フィルタ用の回路装置を
示している。
【符号の説明】
1、2、3 増幅器段 4 分圧器ユニット 5 コンデンサ 6、7、18 抵抗 8 選択ユニット 9 非反転入力端子 10 反転入力端子 11 増幅器段1の出力信号 12 合計結合点 13 点 14 共通基準電位 15 高域通過フィルタの出力 16 この回路装置の入力端子 17 外部基準電圧 R11 〜Rn 抵抗
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ‐ 合計結合点へ出力端子で接続されて
    いる第1抵抗を含んでいる主電流を運ぶための主通路、 ‐ 分圧器ユニット、出力端子が第1増幅器段の反転入
    力端子へ結合されている第1増幅器段、及び前記第1増
    幅器段の出力端子と前記合計結合点との間に配設されて
    いるコンデンサを介して副電流を運ぶための副通路、 ‐ 前記の主電流と副電流とが前記の合計結合点におい
    て加算される、前記合計結合点へ接続されている第2抵
    抗、を具えている、調節可能な高域通過フィルタ用回路
    装置において、 ‐ 第1増幅器段の非反転入力端子が、分圧器ユニット
    の抵抗の間の接続部へ接続され、且つ非反転入力端子は
    選択ユニットを介して選択でき、且つ ‐ 分圧器ユニットと第2抵抗とが、調節できる、低雑
    音基準電位へ接続されている、 ことを特徴とする調節可能な高域通過フィルタ用回路装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の回路装置において、前記
    選択ユニットがI2C バスであることを特徴とする調節可
    能な高域通過フィルタ用回路装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の回路装置において、前記
    第1増幅器段の非反転入力端子の入力トランジスタ対が
    電流源トランジスタを介して選択ユニットにより選択で
    きることを特徴とする調節可能な高域通過フィルタ用回
    路装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の回路装置において、前記
    分圧器ユニットが非線型分割を有することを特徴とする
    調節可能な高域通過フィルタ用回路装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の回路装置において、非反
    転入力端子、反転入力端子及び出力端子を有する第2増
    幅器段が、入力信号を増幅するために設けられ、且つ主
    通路と副通路とへの分割が前記の増幅器段の出力端子に
    おいて達成され、第2増幅器段の出力端子からの出力信
    号が該増幅器の非反転入力端子へ負のフィードバックさ
    れ、第2増幅器段の入力信号は非反転入力端子へ加えら
    れ、且つ反転入力端子は動作電圧と大地との間の外部基
    準電圧によって制御されることを特徴とする調節可能な
    高域通過フィルタ用回路装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の回路装置において、基準
    電位が非反転入力端子が前記の基準電圧によって制御さ
    れる第3増幅器段により構成され、且つ前記基準電位を
    表現している前記第3増幅器段の出力が、第3増幅器段
    の反転入力端子へ負のフィードバックされることを特徴
    とする調節可能な高域通過フィルタ用回路装置。
  7. 【請求項7】 ラジオ受信機において、請求項1〜6の
    いずれか1項に記載された回路装置を特徴とするラジオ
    受信機。
JP11009186A 1998-01-21 1999-01-18 調節可能な高域通過フィルタ用回路装置 Pending JPH11289240A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19802037:6 1998-01-21
DE19802037A DE19802037A1 (de) 1998-01-21 1998-01-21 Schaltungsanordnung für einen verstellbaren Hochpaß

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11289240A true JPH11289240A (ja) 1999-10-19

Family

ID=7855174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11009186A Pending JPH11289240A (ja) 1998-01-21 1999-01-18 調節可能な高域通過フィルタ用回路装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6118332A (ja)
EP (1) EP0932254B1 (ja)
JP (1) JPH11289240A (ja)
DE (2) DE19802037A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10120108C2 (de) * 2001-04-25 2003-04-30 Harman Becker Automotive Sys Verfahren zum Abgleich eines Roll-Off-Kompensationsfilters in einem Stereoempfänger sowie Stereoempfänger
US6593804B1 (en) * 2002-06-25 2003-07-15 National Semiconductor Corporation Controllable high frequency emphasis circuit for selective signal peaking
US7123532B2 (en) 2003-09-16 2006-10-17 Saifun Semiconductors Ltd. Operating array cells with matched reference cells
US7088082B2 (en) * 2003-12-16 2006-08-08 Quick Logic Corporation Regulator with variable capacitor for stability compensation
CN1910817A (zh) * 2004-01-17 2007-02-07 最佳动力技术有限合伙公司 动态滤波器
US8204466B2 (en) 2004-05-21 2012-06-19 Realtek Semiconductor Corp. Dynamic AC-coupled DC offset correction

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8201376A (nl) * 1982-04-01 1983-11-01 Philips Nv Schakeling voor het versterken en/of verzwakken van een signaal.
JPH05315870A (ja) * 1992-05-07 1993-11-26 Mitsubishi Electric Corp 情報処理装置
US5398005A (en) * 1993-09-28 1995-03-14 National Semiconductor Corporation Voss tone control circuit with reduced distortion and reduced DC offset
DE4431481A1 (de) * 1994-09-03 1996-03-07 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung mit steuerbarem Übertragungsverhalten
JP3107006B2 (ja) * 1996-09-30 2000-11-06 ヤマハ株式会社 音場拡大器

Also Published As

Publication number Publication date
DE19802037A1 (de) 1999-07-22
EP0932254A2 (de) 1999-07-28
EP0932254A3 (de) 2001-02-07
EP0932254B1 (de) 2004-05-12
US6118332A (en) 2000-09-12
DE59909431D1 (de) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6909323B2 (en) Variable gain amplifier
EP0799524B1 (en) Differential audio line receiver
US3908172A (en) Circuit arrangement for influencing frequency response by electronic means, in particular electronic tone control circuit
US7676206B2 (en) Low noise, low distortion radio receiver front-end
RU2140705C1 (ru) Каскад усилителя с регулируемым усилением, усилитель с регулируемым усилением, телевизионный приемник
US3725583A (en) Volume and tone control for multi-channel audio systems
JPH10229346A (ja) ローパスフィルタの遮断周波数を変化させる装置
JP2011250099A (ja) アンテナアンプ装置、及びアンテナ装置
GB2062995A (en) Negative feedback amplifying circuit
US7203474B2 (en) Receiver system
US6831506B1 (en) Reconfigurable filter architecture
JPH11289240A (ja) 調節可能な高域通過フィルタ用回路装置
US3195067A (en) Frequency compensated gain control circuit
EP0042441B1 (en) Tone control circuit
EP0448144A2 (en) Signal processing circuit
US6411717B1 (en) Switched capacitor filter with a neutral bypass setting
US4327332A (en) Circuit arrangement useful in developing decoupled operating voltages for IF amplifier stages of an integrated circuit
US4607381A (en) Signal mixing circuit
US5953430A (en) Filter circuit and audio signal processor provided therewith
JP5079213B2 (ja) 一定の入力インピーダンスを有する制御可能なrf広帯域増幅器
US4404429A (en) Matching volume control characteristics for two channels
EP0435337B1 (en) Acoustic apparatus
JP3929832B2 (ja) 入力信号処理回路
JPH0261825B2 (ja)
JPH08265076A (ja) シグナル増幅システムの周波数及び/又はフェーズ応答のコントロール回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term