JPH11285907A - 固定チャック - Google Patents

固定チャック

Info

Publication number
JPH11285907A
JPH11285907A JP11065626A JP6562699A JPH11285907A JP H11285907 A JPH11285907 A JP H11285907A JP 11065626 A JP11065626 A JP 11065626A JP 6562699 A JP6562699 A JP 6562699A JP H11285907 A JPH11285907 A JP H11285907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bush
chuck body
chuck
bottom jaw
collar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11065626A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuubere Andre
ユーベレ アンドレ
Gulde Siegfried
グルデ ジークフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heinz Dieter Schunk GmbH and Co Spanntechnik KG
Original Assignee
Heinz Dieter Schunk GmbH and Co Spanntechnik KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heinz Dieter Schunk GmbH and Co Spanntechnik KG filed Critical Heinz Dieter Schunk GmbH and Co Spanntechnik KG
Publication of JPH11285907A publication Critical patent/JPH11285907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/16Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable moving radially
    • B23B31/16045Jaws movement actuated by screws and nuts or oblique racks
    • B23B31/16079Jaws movement actuated by screws and nuts or oblique racks using mechanical transmission through the spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/001Protection against entering of chips or dust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/16Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable moving radially
    • B23B31/16045Jaws movement actuated by screws and nuts or oblique racks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 密封面対によるチャック本体の有効な密封を
保持して、固定すべき構造部材に関して固定チャックの
使用の幅を拡大する。 【解決手段】 工作物および/または工具を固定する固
定チャックであって、機械部分に取付けるための中央の
凹所および結合要素を有する高強度チャック本体と、チ
ャック本体に半径方向へ摺動自在に案内され角度的にず
らした複数の底部ジョーと、各底部ジョーを半径方向へ
摺動させる複数のくさびロッドと、チャック本体の中央
凹所内を軸線方向へ摺動できくさび面対を介してくさび
ロッドに作用するピストンと、チャック本体の凹所に同
軸に配設されたブシュとを有する固定チャックにおい
て、ブシュが、チャック本体の中央部分に配設され、ブ
シュ上端に、カラーを有し、カラーの上端面が、底部ジ
ョーの半径方向内側端部の密封面を形成することを特徴
とする固定チャック。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、縦長の工作物を受
容する比較的大きい中央凹所および機械部分に取付ける
ための結合要素を有する形状不変のチャック本体と、チ
ャック本体に半径方向へ摺動自在に案内され角度的にず
れた複数の底部ジョーと、底部ジョーを半径方向へ摺動
させる複数のくさびロッドと、チャック本体の中央凹所
内を軸線方向へ摺動できくさび面対を介してくさびロッ
ドに作用するピストンと、チャック本体の凹所に同軸に
配設されたブシュとを有する、工作物、たとえば、旋削
加工のための回転対称の工作物を固定する固定チャック
に関する。
【0002】
【従来の技術】いわゆる動力作動のくさびロッド形チャ
ックと呼ばれるこの種の固定装置は、各種の構造のもの
が知られており、本出願人からROTA NCなる名称
で製造、販売されている。この固定チャック構造の欠点
は、底部ジョーのT字状縦溝が、底部ジョーの全長にわ
たって構成できず、当該の底部ジョーの半径方向内側端
部から所定の距離で終わるという点にある。そのため
に、溝ブロックまたは上部ジョーの変位範囲が制限さ
れ、対応して、固定すべき工作物が制限される。固定チ
ャックの前面の有効な密封は、ブシュと当該の底部ジョ
ーとの間の密封面対によって達成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、密封
面対によるチャック本体の有効な密封を保持して、固定
すべき構造部材に関して固定チャックの使用の幅を拡大
することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、工作物および
/または工具を固定する固定チャックであって、機械部
分に取付けるための中央の凹所および結合要素を有する
高強度チャック本体と、チャック本体に半径方向へ摺動
自在に案内され角度的にずらした複数の底部ジョーと、
各底部ジョーを半径方向へ摺動させる複数のくさびロッ
ドと、チャック本体の中央凹所内を軸線方向へ摺動でき
くさび面対を介してくさびロッドに作用するピストン
と、チャック本体の凹所に同軸に配設されたブシュと、
を有する固定チャックにおいて、ブシュが、チャック本
体の中央部分に配設され、ブシュ上端に、カラーを有
し、カラーの上端面が、底部ジョーの半径方向内側端部
の密封面を形成することを特徴とする固定チャックであ
る。
【0005】また本発明は、カラーの上端面とともに密
封面対を形成する密封面は、底部ジョーの半径方向内側
端部に、案内溝の溝底よりも低く位置すること、および
T型案内溝が底部ジョーの中に連続して設けられている
こととを特徴とする。
【0006】また本発明は、ブシュのカラーは、底部ジ
ョーと共働する周面に、弦状平坦部を有することを特徴
とする。
【0007】また本発明は、ブシュは、チャック本体の
軸線方向ボアおよびカラーのボアを貫通する角度的にず
れた複数のねじボルトによってチャック本体に固定され
ていることを特徴とする。
【0008】また本発明は、各底部ジョーの半径方向内
側端部の密封面はカラーの密封面と共働し、歯列を備え
た底部ジョー下面よりも高いレベルにあることを特徴と
する。
【0009】本発明に従えば、ブシュをチャック本体の
中央部分に配設し、ブシュ上端にカラーを設け、カラー
の上端面で底部ジョーの半径方向内側端部の密封面を形
成することによって、上述の課題は解決される。
【0010】本発明に従えば、固定チャックまたはチャ
ック本体の密封は、ブシュカラーの上面および各底部ジ
ョーの半径方向内側端部の下面の平坦な密封面によって
行われるので密封間隙を簡単に縮小でき、密封作用が、
同種の固定チャックに比して向上される。密封面は、本
発明に従えば、溝底の下方にあるので、底部ジョーのT
字状溝を連続的に構成でき、それによって、溝部材の設
置範囲を半径方向内方へ拡大でき、したがって、上部ジ
ョーの設置範囲も半径方向内方へ拡大できる。さらに、
底部ジョーのより長い案内が可能であり、固定ジョーを
底部ジョーの半径方向内側端に取付けることができ、た
とえば、径のより小さいロッド材料またはパイプ材料を
固定できる。
【0011】本発明の目的にかなった実施例は、ブシュ
のフランジまたはカラーが、底部ジョーと共働する周面
に、弦状平坦部を有し、コーナの丸いほぼ三角形の形状
を有することを特徴とする。
【0012】本発明の他の実施例に従えば、ブシュは、
チャック本体の軸線方向ボアおよびカラーのボアを貫通
する角度的にずれた複数のねじボルトによってチャック
本体に固定される。それによって、チャック本体にブシ
ュを極めて正確に長時間不変に固定できる。密封作用の
増強のため、ブシュを軸線方向へある程度可動に配設
し、バネ力によって底部ジョーの密封面に対して軽く固
定することもできる。
【0013】本発明のさらなる利点および特徴は、図面
を参照し、実施例の以下の説明から明らかであろう。
【0014】
【発明の実施の形態】図1,2に示した動力作動のくさ
びロッド形チャックは、この実施例では2つのディスク
状部材1a,1bの形に構成され、連続のねじ2によっ
て機械部分(図示せず)に固定される形状不変のチャッ
ク本体1を含む。円筒形チャック本体1は、さらに、中
央凹所3と、図1の左前部の、それぞれ120°の角度
だけずれた半径方向案内路4(図2参照)とを有する。
上記案内路4には、底部ジョー5が半径方向へ摺動自在
に設けてある。各底部ジョー5には、表面に歯を切った
2つの平行なウェブ7,8の間に連続した中央T字状縦
溝6が構成されている。この縦溝6には、所定の位置に
溝ブロック9が設置してあり、場合によっては、補助ジ
ョー(図示せず)が設置してある。底部ジョー5の下面
には、はす歯10が設けられ、該はす歯10は対応して
設けられたはす歯11とそれぞれ係合し、該はす歯11
はチャック本体内を摺動可能な3つのくさびロッド12
の表面に設けられている。上記くさびロッド12は、実
質的に軸線方向に配列されたくさび面13を有する。
【0015】チャック本体1の中央凹所には、さらに、
半径方向カラー15を上部に有するピストン14が軸線
方向へ摺動自在に設けてあり、上記カラーには、中空円
筒形構造部材として構成され、実質的に軸線方向へ延び
くさびロッド12のくさび面13と共働するくさび面が
続いている。ピストン14の軸線方向摺動によって、く
さび面対13,15の共働にもとづき、各くさびロッド
12が摺動運動され、この摺動運動は、くさびロッドの
歯列10,11を介して関連の底部ジョー5の半径方向
摺動に変換される。
【0016】さらに、チャック本体1中央部の凹所3に
は、半径方向外方へ向くカラー20を上端に有するブシ
ュ18がねじ19によって取付けてある。ねじボルト1
9は、上記半径方向カラー20の対応するボアに螺着さ
れる。図1に示したように、ピストン14は、図示の終
点位置では、カラー20の下面に当接し、上記ピストン
の上部の内壁は、ブシュ18の外壁に沿って案内され
る。上記ブシュ20は、チャック本体1内に、カラー2
0の端面21が、半径方向密封面を形成し且つ各底部ジ
ョー5の半径方向内側部分の下面の対応する面22とと
もに密封面対を形成するよう、設置してある。この場
合、上記面22は、底部ジョー5のT字状縦溝6の溝底
の下方にある。
【0017】図3,4に示したように、各底部ジョー5
の下部の密封面22は、ショルダ23によって限定され
る。カラー20は、図3(1),(2)に示した形状を
有し、この場合、周面輪郭は、交互に配列された3つの
円弧状部分および3つの直線部分24からなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】動力作動のくさびロッド形チャックの軸線方向
断面図である。
【図2】図1のチャックの平面図である。
【図3】図1,2のくさびロッド形チャックに使用され
るブシュの平面図および側面図である。
【図4】図1,2のくさびロッド形チャックに使用され
る底部ジョーの平面図および側面図である。
【符号の説明】
1 チャック本体 1a,1b ディスク状部材 2 ねじ 3 凹所 5 底部ジョー 6 案内溝 8 ウェブ 10,11 歯列 12 くさびロッド 13,15 くさび面 14 ピストン 18 ブシュ 19 ねじボルト 20 カラー 21,22 密封面
フロントページの続き (71)出願人 599033634 Lothringer Str. 23 88512 Mengen Germany (72)発明者 ジークフリート グルデ ドイツ国 88515 ランゲネンスリンゲン デュレンヴァルトシュテッテン 22

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工作物および/または工具を固定する固
    定チャックであって、 機械部分に取付けるための中央の凹所および結合要素を
    有する高強度チャック本体と、 チャック本体に半径方向へ摺動自在に案内され角度的に
    ずらした複数の底部ジョーと、 各底部ジョーを半径方向へ摺動させる複数のくさびロッ
    ドと、 チャック本体の中央凹所内を軸線方向へ摺動できくさび
    面対を介してくさびロッドに作用するピストンと、 チャック本体の凹所に同軸に配設されたブシュと、を有
    する固定チャックにおいて、 ブシュ(18)が、チャック本体(1)の中央部分に配
    設され、ブシュ上端に、カラー(20)を有し、カラー
    の上端面(21)が、底部ジョー(5)の半径方向内側
    端部の密封面を形成することを特徴とする固定チャッ
    ク。
  2. 【請求項2】 カラー(20)の上端面(21)ととも
    に密封面対を形成する密封面(22)は、底部ジョー
    (5)の半径方向内側端部に、案内溝(6)の溝底より
    も低く位置すること、およびT型案内溝(6)が底部ジ
    ョー(5)の中に連続して設けられていることとを特徴
    とする請求項1に記載の固定チャック。
  3. 【請求項3】 ブシュ(18)のカラー(20)は、底
    部ジョー(5)と共働する周面に、弦状平坦部(24)
    を有することを特徴とする請求項1または2に記載の固
    定チャック。
  4. 【請求項4】 ブシュ(18)は、チャック本体の軸線
    方向ボアおよびカラー(20)のボアを貫通する角度的
    にずれた複数のねじボルト(19)によってチャック本
    体(1)に固定されていることを特徴とする請求項1〜
    3の1つに記載の固定チャック。
  5. 【請求項5】 各底部ジョー(5)の半径方向内側端部
    の密封面(22)はカラー(20)の密封面(21)と
    共働し、歯列(11)を備えた底部ジョー下面よりも高
    いレベルにあることを特徴とする請求項1〜4の1つに
    記載の固定チャック。
JP11065626A 1998-03-11 1999-03-11 固定チャック Pending JPH11285907A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29804333.5 1998-03-11
DE29804333U DE29804333U1 (de) 1998-03-11 1998-03-11 Spannfutter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11285907A true JPH11285907A (ja) 1999-10-19

Family

ID=8053971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11065626A Pending JPH11285907A (ja) 1998-03-11 1999-03-11 固定チャック

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH11285907A (ja)
DE (2) DE29804333U1 (ja)
IT (1) IT1308418B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015033761A (ja) * 2013-08-07 2015-02-19 エスエムヴェー アウトブローク シュパンジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング チャック

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101927357A (zh) * 2010-09-09 2010-12-29 江苏无锡建华机床附件集团有限公司 防水型动力卡盘
DE202013101917U1 (de) 2013-05-03 2013-05-13 Horst Witte Gerätebau Barskamp KG Spannfutter

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3127527A1 (de) * 1981-07-11 1983-02-03 SMW Schneider & Weißhaupt GmbH, 7996 Meckenbeuren "kraftspannfutter fuer drehmaschinen"

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015033761A (ja) * 2013-08-07 2015-02-19 エスエムヴェー アウトブローク シュパンジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング チャック

Also Published As

Publication number Publication date
DE19909062A1 (de) 1999-09-16
ITTO990179A1 (it) 2000-09-10
IT1308418B1 (it) 2001-12-17
DE29804333U1 (de) 1998-05-07
DE19909062C2 (de) 2001-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10307837B2 (en) Clamping fixture
US2550925A (en) Means for blocking the bore of a long hollow piston rod
JP2911034B2 (ja) ワーク表面の精密仕上げ用ツールヘッド装置
KR102642329B1 (ko) 자기 조정 유격 감소 기능을 가진 리니어 가이드
ATE116886T1 (de) Betätigungsvorrichtung für einen werkzeug- oder werkstückspanner in einer werkzeugmaschinenspindel.
ATE269181T1 (de) Verbindungsstelle
DE3402988A1 (de) Einrichtung zur ueberwachung des betriebszustandes eines kraftspannfutters
RU1773238C (ru) Устройство дл соединени
JPH11285907A (ja) 固定チャック
EP1733814B1 (en) A roll
US4527808A (en) Chuck for machine tools
JPH02298404A (ja) 工具クランプ装置
US4229127A (en) Boring bar
US2487723A (en) Expanding spline arbor
US6104125A (en) Linear actuator
ES2022745B3 (es) Aparato para doblar una herramienta de una curvadora.
SU998004A1 (ru) Резцова головка дл строгального станка
CA2455517A1 (en) Spacer element for a collet chuck and collet chuck
US3362721A (en) Expandable mandrel
US4757703A (en) Die apparatus for handling tubing having a radially projecting annular flange
ITMI950269A1 (it) Supporto regolabile per codolo di utensile da taglio
KR100387682B1 (ko) 길이조절용 소켓장치
US2307432A (en) Swaging tool for tubes
SU566721A1 (ru) Устройство дл обработки внутренних двухсторонних кольцевых поверхностей
SU1407698A1 (ru) Зажимна оправка