JPH11278656A - 振分装置 - Google Patents

振分装置

Info

Publication number
JPH11278656A
JPH11278656A JP9677398A JP9677398A JPH11278656A JP H11278656 A JPH11278656 A JP H11278656A JP 9677398 A JP9677398 A JP 9677398A JP 9677398 A JP9677398 A JP 9677398A JP H11278656 A JPH11278656 A JP H11278656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
conveyor
maintaining
attitude
gears
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9677398A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Kawashima
卓也 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Yuatsu Seiki Co Ltd
Original Assignee
Fuji Yuatsu Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Yuatsu Seiki Co Ltd filed Critical Fuji Yuatsu Seiki Co Ltd
Priority to JP9677398A priority Critical patent/JPH11278656A/ja
Publication of JPH11278656A publication Critical patent/JPH11278656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 斜行コンベアへの振り分け速度が速く、然
も、コストを大幅に低減した振分装置を提供する。 【解決手段】 固定軸13の先端に固定ギヤ15を固定
する。固定軸13にサーボモータ23により回転する減
速ギヤ14を設ける。減速ギヤ14に固定ギヤ15と噛
み合う回動自在の姿勢維持伝達ギヤ17を取り付ける。
姿勢維持伝達ギヤ17の外方に回動自在の姿勢維持ギヤ
19を取り付ける。姿勢維持ギヤ19の回転軸18にプ
ッシャー板20を取り付ける。固定ギヤ15と姿勢維持
伝達ギヤ17と姿勢維持ギヤ19を同じ大きさに構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主にコンベア上の
製本を振り分けるための振分装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりこの種振分装置においては、物
品(製本)を搬送するコンベアの途中に斜行コンベアを
設け、コンベアで搬送される製本を振り分けて斜行コン
ベアに押し出していた。係る場合、増丁や落丁といって
製本工程で折丁が過多・過少の状態に丁合されたもの
や、裁断不良による乱丁等の製本を製本不良として排除
していた。
【0003】係る振分装置は、例えば上下に平行に設け
られた上側のコンベアの途中を、前側のコンベアと後側
のコンベアに分離し、前側のコンベアの後端(分離部
分)を下方に移動自在に構成すると共に、後側のコンベ
アの前端(分離部分)を上方に移動自在に構成してい
る。そして、製本不良が搬送されると、前側のコンベア
の後端が下方に移動すると共に、後側のコンベアの前端
が上方に移動することにより、上側のコンベアの途中か
ら下側のコンベアに製本不良を振り分けていた。しか
し、分離した上側のコンベアが上下に移動することから
振り分け処理を高速に行なうことができず、振り分け速
度は遅いものであった。
【0004】そこで、例えば出願人が先に出願した特開
平9−175711の搬送装置101に振分装置を示し
ている。該振分装置100は図9、図10に示す如くコ
ンベア111の途中に振分装置100が設けられてお
り、この振分装置100に連続して所定の角度で斜設さ
れた斜行コンベア112が設けられている。
【0005】振分装置100は下走行部113と上走行
部114とから構成され、これら下走行部113と上走
行部114はコンベア111の途中上下に対向して設け
られている。この下走行部113と上走行部114は所
定の間隔を存して設置されており、これらの下走行部1
13と上走行部114の前端にそれぞれ複数状の無端ベ
ルト115・・・が相互に対向して張設されている。
【0006】係る下走行部113と上走行部114との
間隔を調整可能な調整装置117が設けられており、下
走行部113には昇降自在な複数の可動プーリ116・
・・が設けられている。そして、昇降装置118により
下走行部113を上昇させ、複数の可動プーリ116・
・・と上走行部114に張設された無端ベルト115・
・・との間に製本不良を挟んでコンベア上から斜行コン
ベア112に押し出していた。
【0007】即ち、コンベア111上の製本不良が振分
装置100まで搬送されると、下走行部113に設けら
れた可動プーリ116・・・が上昇し、下走行部113
と上走行部114との間で製本不良を挟んで斜行コンベ
ア112上に引き抜いていた。これにより、コンベア1
11上を搬送される製本不良を確実に一定方向に向けて
押し出し、後の梱包などの処理を容易にしていた。ま
た、下走行部113と上走行部114の間隔を調整装置
117で調整することにより、大きさや重さの異なる多
種多様の物品(製本)を挟んで引き抜いていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
振分装置は下走行部と上走行部に設けられた複数の無端
ベルトにより、コンベア上の製本を挟んで引き抜いてい
たため、これら下走行部と上走行部に設けられた複数の
無端ベルトのメンテナンスに多大な手間がかかってしま
う問題があった。
【0009】また、製本不良は下走行部に設けられた昇
降自在な可動プーリを上昇させると共に、上走行部に張
設された無端ベルトとの間に挟んで斜行コンベアに引き
抜いており、製本不良は上下を一定の場所が挟まれてい
た。この場合、コンベアの進行方向に搬送されている製
本不良が斜め方向に引き抜かれるため、特にコンベア速
度が速く製本不良を含む製本の大きさ及び重さが重くな
ると、下走行部と上走行部との挟んだ位置によってモー
メントが大きく変化し、抜き取り方向の急激な変化によ
って姿勢が不安定になってしまう問題があった。
【0010】また、製本の大きさや重さが異なると製本
の姿勢が傾くなど不安定になってしまうため、下走行部
と上走行部の位置を調整し、これによって製本の傾きを
無くし姿勢を安定させていた。係る、異なる形状や重さ
の異なる製本を振り分ける場合は、その都度振分装置の
製本を挟む位置を調整しなければならない問題があっ
た。
【0011】また、コンベア上の製本不良を下走行部と
上走行部とで連続して斜行コンベアに引き抜いた場合、
1時間当たり約13000冊の速度でしか振り分けられ
なかった。このため、それよりも振り分け速度が速く、
製本を安定した姿勢で振り分けられる振分装置の開発が
望まれていた。
【0012】本発明は、係る従来技術の課題を解決する
ために成されたものであり、斜行コンベアへの振り分け
速度が速く、然も、コストを大幅に低減した振分装置を
提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】即ち、請求項1の発明の
振分装置は、コンベア上を搬送される物品を当該コンベ
ア外に押し出して振り分けるもので、コンベアの延在方
向に指向して設けられたプッシャー板と、このプッシャ
ー板の向きを維持した状態で、少なくともコンベア上に
渡る円弧上を公転させるプッシャー駆動機構とを備えた
ものである。
【0014】また、請求項2の発明の振分装置は請求項
1に加えて、プッシャー駆動機構によるプッシャー板の
移動速度を、コンベアの搬送速度に略一致させたもので
ある。
【0015】また、請求項3の発明の振分装置は請求項
1又は請求項2に加えて、プッシャー駆動機構は、固定
軸と、この固定軸の先端に取り付けられた固定ギヤと、
固定軸に回動自在に取り付けられた減速ギヤと、固定ギ
ヤに噛み合い減速ギヤに回動自在に取り付けられた複数
の姿勢維持用ギヤと、減速ギヤを駆動する駆動手段とか
ら構成され、姿勢維持用ギヤにプッシャー板が取り付け
られているものである。
【0016】更に、請求項4の発明の振分装置は請求項
3に加えて、姿勢維持用ギヤは、固定ギヤの両側に位置
して当該固定ギヤに噛み合う一対の姿勢維持伝達ギヤ
と、各姿勢維持伝達ギヤの外側に位置して当該姿勢維持
伝達ギヤに噛み合い、プッシャー板が取り付けられた姿
勢維持ギヤとから構成されているものである。
【0017】更にまた、請求項5の発明の振分装置は請
求項4に加えて、固定ギヤと姿勢維持伝達ギヤ及び姿勢
維持ギヤを同一の寸法で構成したものである。
【0018】
【発明の実施の形態】次に、図面に基づき本発明の実施
例を詳述する。図1は本発明の振分装置10の裏面図、
図2は本発明の振分装置10の一部側断面図、図3は本
発明の振分装置10のプッシャー駆動機構30の動作を
示す図をそれぞれ示している。
【0019】振分装置10は、製本工程で折丁の過多・
過少の状態に丁合された、或いは、増丁や落丁、裁断不
良等の不良品等をコンベア11上から排除するもので、
例えば物品としての製本不良を搬送するコンベア11の
途中に設けられている。振分装置10は支持台12とプ
ッシャー駆動機構30とから構成されており、プッシャ
ー駆動機構30は、固定軸13と、この固定軸13の先
端に取り付けられた固定ギヤ15と、固定軸13に回動
自在に取り付けられた減速ギヤ14と、固定ギヤ15に
噛み合い減速ギヤ14に回動自在に取り付けられた複数
の姿勢維持用ギヤ28、28と減速ギヤ14を駆動する
駆動手段29とから構成されている。
【0020】そして、支持台12の上側には駆動手段2
9が設けられており、下側には固定ギヤ15、減速ギヤ
14及び複数の姿勢維持用ギヤ28、28が設けられて
いる。係る支持台12には下方に延在して固定軸13が
取り付けられており、この固定軸13の先端には固定ギ
ヤ15が取り付けられている。即ち、固定ギヤ15は固
定軸13を介して支持台12に固定されている。
【0021】また、固定軸13には減速ギヤ14が取り
付けられており、この減速ギヤ14は支持台12と固定
ギヤ15との間に回動自在に取り付けられている。そし
て、固定ギヤ15の両側には対向して一対の支持軸1
6、16が設けられており、この支持軸16、16は減
速ギヤ14に取り付けられている。両支持軸16、16
には回動自在に姿勢維持伝達ギヤ17、17が取り付け
られており、これら姿勢維持伝達ギヤ17、17は固定
ギヤ15に噛み合っている。尚、16Aはボールベアリ
ングである。
【0022】また、各姿勢維持伝達ギヤ17、17の両
側には回転軸18、18が設けられており、この姿勢維
持伝達ギヤ17、17は減速ギヤ14に回動自在に取り
付けられている。両回転軸18、18には姿勢維持ギヤ
19、19が固定され、両姿勢維持ギヤ19、19はそ
れぞれ姿勢維持伝達ギヤ17、17に噛み合っている。
尚、18Aはボールベアリングである。
【0023】また、両回転軸18、18は姿勢維持ギヤ
19、19より下方に延在して固定部18B、18Bが
形成されており、この固定部18B、18Bにはそれぞ
れプッシャー板20、20が取り付けられている。該プ
ッシャー板20は所定の間隔で設けられた取付具21、
21により回転軸18、18を挟んで、ボルト22・・
・にて固定されている。これにより、両プッシャー板2
0、20は動くことなく回転軸18、18に強固に固定
されている。
【0024】係るプッシャー板20は通常生産される製
本厚さより少許高く構成されると共に、製本の大きさ
(この場合、B5版)と同等の寸法にて構成されてい
る。この場合、プッシャー板20は高さ約90mm、幅
約150mm、厚さ約2mmの金属板等で構成され、回
転軸18の固定部18Bより少許下方に延在すると共
に、コンベア11上より少許間隔(この場合、約3m
m)を存した位置に取り付けられている。
【0025】即ち、支持台12の下方に延在して設けら
れた固定軸13に減速ギヤ14が回動自在に取り付けら
れ、その下部に固定ギヤ15が固定され。そして、固定
ギヤ15の両側一対の姿勢維持伝達ギヤ17、17が回
動自在に設けられ、その姿勢維持伝達ギヤ17、17の
外側に姿勢維持ギヤ19、19が回動自在に取り付けら
れる。係る、固定ギヤ15と両姿勢維持伝達ギヤ17、
17と両姿勢維持ギヤ19、19は同じ大きさ同じ歯数
で一直線上に設けられると共に、それぞれ噛み合って取
り付けられ、減速ギヤ14が回動することにより、固定
ギヤ15の周囲を回動するように構成されている。
【0026】一方、支持台12の上側に設けられた駆動
手段29はサーボモータ23と駆動ギヤ25とから構成
されており、サーボモータ23は図示しないボルト等に
よって支持台12に固定されている。また、サーボモー
タ23の回転軸24は支持台12の下側に延在してお
り、この回転軸24には駆動ギヤ25が固定され、前記
減速ギヤ14に噛み合っている。
【0027】係る駆動ギヤ25は20枚の歯(ギヤ)で
構成されると共に、減速ギヤ14は100枚の歯(ギ
ヤ)で構成されている。これにより、サーボモータ23
の回転を1/5に減速して大きな減速ギヤ14で大きな
回転力が得られるように構成されている。尚、サーボモ
ータ23を回転させる技術については、周知の技術であ
るため説明を省略する。
【0028】次に、図3乃至図8にプッシャー駆動機構
30の動作の説明を行なう。まず、姿勢維持伝達ギヤ1
7と姿勢維持ギヤ19の回転動作の説明を行なう。減速
ギヤ14を左回転(矢印)させると、減速ギヤ14に噛
み合っている両姿勢維持用ギヤ28、28も左回転を行
なう。この場合、両姿勢維持伝達ギヤ17、17は、固
定ギヤ15に噛み合って左回転を行ない、両姿勢維持ギ
ヤ19、19は両姿勢維持伝達ギヤ17、17に噛み合
って逆の右回転を行なう。また、両姿勢維持伝達ギヤ1
7、17を左に1回転(360度)させると、固定ギヤ
15に噛み合って更に左に1回転する。
【0029】また、両姿勢維持伝達ギヤ17、17は、
固定ギヤ15の周囲を減速ギヤ14に噛み合って左回転
を行なうと共に、固定ギヤ15に噛み合って左回転(矢
印)を行なう。係る場合、減速ギヤ14を左に1回転さ
せると、両姿勢維持伝達ギヤ17、17は固定ギヤ15
の周囲を左に1回転(360度)し、更に固定ギヤ15
に噛み合って左に1回転する。
【0030】また、減速ギヤ14に両姿勢維持ギヤ1
9、19だけが取り付けられている場合、減速ギヤ14
を左に1回転させると、両姿勢維持ギヤ19、19は固
定ギヤ15の周囲を左に1回転(360度)する。係る
場合、両姿勢維持ギヤ19、19は減速ギヤ14が左に
1回転すると、両姿勢維持ギヤ19、19も左に1回転
することとなる。
【0031】この場合、両姿勢維持伝達ギヤ17、17
と、両姿勢維持ギヤ19、19が固定ギヤ15に噛み合
った状態で減速ギヤ14に取り付けられている場合、減
速ギヤ14を左に1回転させると、両姿勢維持伝達ギヤ
17、17は左に2回転し、両姿勢維持ギヤ19、19
は両姿勢維持伝達ギヤ17、17によって右に2回転す
る。即ち、減速ギヤ14が左に1回転すると両姿勢維持
ギヤ19、19は両姿勢維持伝達ギヤ17、17によっ
て右に2回転するが、減速ギヤ14によって左に1回転
戻されるので、結果的に減速ギヤ14が左に1回転する
と両姿勢維持ギヤ19、19は右に1回転することにな
る。
【0032】次に、減速ギヤ14を回転させた場合の両
姿勢維持ギヤ19、19の詳細な姿勢維持の説明を行な
う。姿勢維持伝達ギヤ17、17と姿勢維持ギヤ19、
19が水平状態(図4)から減速ギヤ14を45度左回
転(矢印)させると、姿勢維持伝達ギヤ17、17は、
これよって90度左回転(矢印)を行なう。この場合、
姿勢維持伝達ギヤ17、17は前述の如き減速ギヤ14
で45度、固定ギヤ15で45度左回転し、初期状態に
対して90度左回転を行なう。そして、両姿勢維持ギヤ
19、19は両姿勢維持伝達ギヤ17、17によって9
0度右回転(矢印)を行ない、減速ギヤ14の回転によ
って45度戻る。
【0033】即ち、姿勢維持ギヤ19と姿勢維持伝達ギ
ヤ17との水平初期状態の接点を仮にA−AA点、B−
BB点として、減速ギヤ14を左に45度回転させる
と、これによって、両姿勢維持伝達ギヤ17、17のA
A、BB点は90度左に回転する。この場合、両姿勢維
持ギヤ19、19のA、B点は90度右回転することと
なるが、減速ギヤ14の45度の左回転によって両姿勢
維持ギヤ19、19は45度戻される。即ち、減速ギヤ
14を左に45度回転させると両姿勢維持ギヤ19、1
9は右に45度回転し、結果的に両姿勢維持ギヤ19、
19のA、B点は初期状態の水平位置が維持される(図
5)。
【0034】また、減速ギヤ14を初期状態から90度
左回転をさせると、姿勢維持伝達ギヤ17、17のA
A、BB点は180度左回転を行なう。これによって、
両姿勢維持ギヤ19、19のA、B点は180度右回転
し、両姿勢維持ギヤ19、19のA、B点は180度右
回転することとなるが、減速ギヤ14の90度の左回転
によって両姿勢維持ギヤ19、19は90度戻される。
即ち、減速ギヤ14を左に90度回転させると両姿勢維
持ギヤ19、19は右に90度回転し、結果的に両姿勢
維持ギヤ19、19のA、B点は初期状態の水平位置が
維持される(図6)。
【0035】また、減速ギヤ14を初期状態から135
度左回転させると、姿勢維持伝達ギヤ17、17のA
A、BB点は270度左回転を行なう。これによって、
両姿勢維持ギヤ19、19のA、B点は270度右回転
し、両姿勢維持ギヤ19、19のA、B点は270度右
回転することとなるが、減速ギヤ14の135度の左回
転によって両姿勢維持ギヤ19、19は135度戻され
る。即ち、減速ギヤ14を左に135度回転させると両
姿勢維持ギヤ19、19は右に135度回転し、結果的
に両姿勢維持ギヤ19、19のA、B点は初期状態の水
平位置が維持される(図7)。
【0036】更にまた、減速ギヤ14を初期状態から1
80度左回転させると、姿勢維持伝達ギヤ17、17の
AA、BB点は360度左回転を行なう。これによっ
て、両姿勢維持ギヤ19、19のA、B点は360度右
回転し、両姿勢維持ギヤ19、19のA、B点は360
度右回転することとなるが、減速ギヤ14の180度の
左回転によって両姿勢維持ギヤ19、19は180度戻
される。即ち、減速ギヤ14を左に180度回転させる
と両姿勢維持ギヤ19、19は右に180度回転し、結
果的に両姿勢維持ギヤ19、19のA、B点は初期状態
の水平位置が維持される(図8)。
【0037】また、減速ギヤ14を360度(1回転)
回転させると、姿勢維持伝達ギヤ17、17と姿勢維持
ギヤ19、19は2回転して、姿勢維持ギヤ19と姿勢
維持伝達ギヤ17のA−AA点、B−BB点は図4の初
期状態の水平状態に戻る。即ち、減速ギヤ14を左に3
60度回転させると両姿勢維持ギヤ19、19は右に3
60度回転することとなり、両姿勢維持ギヤ19、19
のA、B点は常に水平位置が指向されるように構成され
ている。そして、姿勢維持ギヤ19、19にプッシャー
板20、20が取り付けられることにより、両プッシャ
ー板20、20は向きを常に同一方向に指向させた状態
で回転移動させることが可能となる(図3一転鎖線)。
【0038】次に、振分装置10の動作を説明する。
尚、コンベア11と平行に他の側方コンベア(図示せ
ず)が設けられており、振分装置10はコンベア11途
中の側方に設置されると共に、振分装置10の対向する
位置には図示しない斜行コンベアが斜めに設置され側方
コンベアに接続されているものとする。また、振分装置
10のプッシャー板20、20は向きをコンベア11の
延在方向に指向させて取り付けられると共に、少なくと
もコンベア11の幅の一端から多端に渡る円弧上を公転
しながら動作するものとする。また、減速ギヤ14が回
転した場合、両プッシャー板20、20は相互に接触せ
ずに回転すると共に、両プッシャー板20、20はコン
ベア11の搬送速度に略一致した速度で回転するものと
する。
【0039】そして、コンベア11上を製本が搬送さ
れ、搬送される製本の折丁の過多・過少の状態に丁合さ
れたもの、或いは、増丁や落丁、裁断不良等の製本不良
が振分装置10の場所まで搬送されると、図示しない制
御装置によってサーボモータ23が駆動される。サーボ
モータ23が駆動が駆動すると、これによって、減速ギ
ヤ14が回転し、姿勢維持ギヤ19の回転軸18に取り
付けられたプッシャー板20によってコンベア11上の
製本不良は斜行コンベアを介して側方コンベア上に搬送
される。
【0040】係る場合、コンベア11の進行方向にコン
ベア11の進行速度と同じ速度でプッシャー板20を移
動させているので、製本不良はコンベア11の速度で進
行しながら斜行コンベア側に移動させられる。即ち、製
本不良は姿勢が変化することなくコンベア11の移動速
度でコンベア11上を移動することが可能となると共
に、製本不良は移動するコンベア11の延在方向に略交
直して押し出される。これによって、製本不良はコンベ
ア11上を斜めにずれることなく真横に押し出される。
この場合、実測では1時間約18000冊の速度で振り
分けることができた。
【0041】このように、プッシャー駆動機構30は、
固定軸13の先端に固定ギヤ15を取り付けると共に、
固定軸13に回動自在に減速ギヤ14を取り付けてい
る。そして、固定ギヤ15に回動自在に噛み合う姿勢維
持伝達ギヤ17と姿勢維持ギヤ19を設けると共に、姿
勢維持ギヤ19にプッシャー板20を取り付けている。
そして、サーボモータ23により減速ギヤ14を回転さ
せることにより、プッシャー板20を常に一方向に指向
させて回転することが可能となる。
【0042】また、固定ギヤ15と姿勢維持伝達ギヤ1
7と姿勢維持ギヤ19とを同一の大きさに構成している
ので、固定ギヤ15と姿勢維持伝達ギヤ17と姿勢維持
ギヤ19だけの少ない部品数でプッシャー板20を常に
コンベア11の延在方向に指向させた状態で、コンベア
11の幅方向を一側から他側に移動させることができる
ようになる。
【0043】この場合、振分装置10はプッシャー板2
0を回転させながら製本不良をコンベア11より外に押
し出すようにしているので、上下に平行に設けられ上側
のコンベアの途中を前側のコンベアと後側のコンベアに
分離し、前側のコンベアの後端を下方に後側のコンベア
の前端を上方に移動させて製本を振り分ける従来の振分
装置に比して、振り分け速度を大幅に高速化することが
可能となる。また、下走行部と上走行部に設けられた複
数の無端ベルトにより、コンベア上の製本を挟んで引き
抜く従来の振分装置のように、無端ベルト等のメンテナ
ンスの手間も削減できて、大幅にコストを低減すること
ができるようになる。
【0044】また、プッシャー板20をコンベア11の
延在方向に指向させると共に、プッシャー板20の回転
をコンベア11の搬送速度に略一致させているので、コ
ンベア11で搬送される製本不良を斜行コンベアに振り
分ける際、製本不良はコンベア11の移動方向に略交直
して押し出すことができるようになる。これにより、製
本不良がコンベア11上を斜めにずれながら押し出され
るのが防止されると共に、製本不良をコンベア11より
押し出すのを極めて高速に行なうことが可能となる。
【0045】また、コンベア11上を搬送される製本不
良は、少なくともコンベア11の幅の一端から多端に渡
る円弧上を公転しながら動作するプッシャー板20によ
って押されて、コンベア11の外に搬送することができ
る。これにより、製本不良を挟むことなくコンベア11
の外に押し出すことができので、大きさや重さが異なる
製本でも従来の振分装置のように下走行部と上走行部の
位置を調整しなくても、不安定した姿勢で高速に製本を
振り分けることができるようになる。
【0046】尚、実施例では固定ギヤ15と姿勢維持伝
達ギヤ17と姿勢維持ギヤ19を噛み合わせてプッシャ
ー板20を常に一方向に指向するようにしたが、これに
限らず、図示しないチエーン或いはタイミングベルトな
どを固定ギヤ15と姿勢維持ギヤ19に張架し、これに
よりプッシャー板20を常に一方向に指向するようにし
ても本発明は有効である。
【0047】また、固定ギヤ15に姿勢維持伝達ギヤ1
7と姿勢維持ギヤ19を噛み合わせてプッシャー板20
を常に一方向に指向するように構成したが、これに限ら
ず公転ギヤの数を多く設けてプッシャー板20を常に一
方向に指向するようにしても差し支えない。
【0048】また、プッシャー板20に寸法を記載した
がプッシャー板20の寸法はこれに限るものでなく、必
要に応じて適宜変更しても差し支えない。
【0049】更に、振分装置10で製本不良の振り分け
説明を行なったが、振分装置10は製本不良の振り分け
だけに限るものでなく、コンベア11上を搬送される製
本不良でない製本を振り分けるようにしても差し支えな
い。
【0050】更にまた、振分装置10を製本の振り分け
で説明したがこれに限らず、紙製品或いは合成樹脂製品
等の物品を振り分けるようにしても本発明は有効である
ことは云うまでもない。
【0051】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明によれば、コン
ベアの延在方向に指向して設けられたプッシャー板と、
このプッシャー板の向きを維持した状態で、少なくとも
コンベア上に渡る円弧上を公転させるプッシャー駆動機
構とを備えているので、プッシャー板の姿勢を物品の進
行方向に指向させた状態で、当該進行方向にプッシャー
板を移動させながら物品をコンベア外に押し出すことが
可能となる。
【0052】これにより、上下に平行に設けられ上側の
コンベアの途中を前側のコンベアと後側のコンベアに分
離し、前側のコンベアの後端を下方に後側のコンベアの
前端を上方に移動させて製本を振り分ける従来の振分装
置に比して、より高速、且つ、安定的にコンベア上の物
品を振り分けることができるようになる。従って、従来
の振分装置のように、無端ベルトのメンテナンスを行な
う多大な手間を大幅に削減でき、大幅にコストを低減す
ることができるようになるものである。
【0053】また、請求項2の発明によれば上記に加え
て、プッシャー駆動機構によるプッシャー板の移動速度
を、コンベアの搬送速度に略一致させているので、押し
出し中にプッシャー板が物品から外れたり、ずれること
が無くなり、押し出される物品の姿勢を維持しながら安
定的に押し出すことができるようになるものである。
【0054】また、請求項3の発明によれば上記各発明
に加えて、プッシャー駆動機構を、固定軸と、この固定
軸の先端に取り付けられた固定ギヤと、固定軸に回動自
在に取り付けられた減速ギヤと、固定ギヤに噛み合い減
速ギヤに回動自在に取り付けられた複数の姿勢維持用ギ
ヤと、減速ギヤを駆動する駆動手段とから構成すると共
に、姿勢維持用ギヤにプッシャー板を取り付けたので、
少ない部品数でプッシャー板を常に一方向に指向させる
ことが可能となる。これにより、無端ベルト等を使用し
た従来の振分装置に比して、大幅に部品点数を削減する
ことができるようになり、生産コストの低減を図ること
が可能となる。
【0055】また、ベルト駆動式のものに比して、プッ
シャー板の公転運動を高速化しても、安定的に振り分け
動作を実行することも可能となるものである。
【0056】請求項4の発明によれば上記に加えて、姿
勢維持用ギヤを、固定ギヤの両側に位置して当該固定ギ
ヤに噛み合う一対の姿勢維持伝達ギヤと、各姿勢維持伝
達ギヤの外側に位置して当該姿勢維持伝達ギヤに噛み合
い、プッシャー板が取り付けられた姿勢維持ギヤとから
構成しているので、プッシャー駆動機構に一対の押出板
を設けることが可能となる。これにより、コンベア上の
物品を高速に押し出すことが可能となる。従って、コン
ベア上の物品の押し出し速度を大幅に向上することがで
きると共に、確実に行なうことが可能となり、極めて利
便性を向上させることができるようになるものである。
【0057】請求項5の発明によれば上記に加えて、固
定ギヤと姿勢維持伝達ギヤ及び姿勢維持ギヤを同一の寸
法で構成しているので、少ない部品数でプッシャー板を
一方向に向かせた状態で円弧上に公転させることが可能
となる。これにより、部品数を一層削減させて生産コス
トの大幅な低減を図ることが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の振分装置の裏面図である。
【図2】本発明の振分装置の一部側断面図である。
【図3】本発明の振分装置のプッシャー駆動機構の動作
を示す図である。
【図4】減速ギヤに取り付けた姿勢維持伝達ギヤと姿勢
維持ギヤが水平状態の時の位置を示す図である。
【図5】減速ギヤを45度左回転した時の姿勢維持伝達
ギヤと姿勢維持ギヤの位置を示す図である。
【図6】減速ギヤを90度左回転した時の姿勢維持伝達
ギヤと姿勢維持ギヤの位置を示す図である。
【図7】減速ギヤを135度左回転した時の姿勢維持伝
達ギヤと姿勢維持ギヤの位置を示す図である。
【図8】減速ギヤを180度左回転した時の姿勢維持伝
達ギヤと姿勢維持ギヤの位置を示す図である。
【図9】従来の振分装置が備えられた搬送装置の斜視図
である。
【図10】搬送装置に取り付けられた従来の振分装置の
側面図である。
【符号の説明】
10 振分装置 12 支持台 13 固定軸 14 減速ギヤ 15 固定ギヤ 16 支持軸 17 姿勢維持伝達ギヤ 18 回転軸 18B 固定部 19 姿勢維持ギヤ 20 プッシャー板 21 取付具 23 サーボモータ 24 回転軸 25 駆動ギヤ 28 姿勢維持用ギヤ 29 駆動手段 30 プッシャー駆動機構

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンベア上を搬送される物品を当該コン
    ベア外に押し出して振り分ける振分装置において、 前記コンベアの延在方向に指向して設けられたプッシャ
    ー板と、このプッシャー板の向きを維持した状態で、少
    なくとも前記コンベア上に渡る円弧上を公転させるプッ
    シャー駆動機構とを備えたことを特徴とする振分装置。
  2. 【請求項2】 プッシャー駆動機構によるプッシャー板
    の移動速度を、コンベアの搬送速度に略一致させたこと
    を特徴とする請求項1の振分装置。
  3. 【請求項3】 プッシャー駆動機構は、固定軸と、この
    固定軸の先端に取り付けられた固定ギヤと、前記固定軸
    に回動自在に取り付けられた減速ギヤと、前記固定ギヤ
    に噛み合い前記減速ギヤに回動自在に取り付けられた複
    数の姿勢維持用ギヤと、前記減速ギヤを駆動する駆動手
    段とから構成され、前記姿勢維持用ギヤにプッシャー板
    が取り付けられていることを特徴とする請求項1又は請
    求項2の振分装置。
  4. 【請求項4】 姿勢維持用ギヤは、固定ギヤの両側に位
    置して当該固定ギヤに噛み合う一対の姿勢維持伝達ギヤ
    と、各姿勢維持伝達ギヤの外側に位置して当該姿勢維持
    伝達ギヤに噛み合い、プッシャー板が取り付けられた姿
    勢維持ギヤとから構成されていることを特徴とする請求
    項3の振分装置。
  5. 【請求項5】 固定ギヤと姿勢維持伝達ギヤ及び姿勢維
    持ギヤを同一の寸法で構成したことを特徴とする請求項
    4の振分装置。
JP9677398A 1998-03-24 1998-03-24 振分装置 Pending JPH11278656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9677398A JPH11278656A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 振分装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9677398A JPH11278656A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 振分装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11278656A true JPH11278656A (ja) 1999-10-12

Family

ID=14173964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9677398A Pending JPH11278656A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 振分装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11278656A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206303A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Mitsubishi Heavy Industries Food & Packaging Machinery Co Ltd 物品のリジェクト方法及び装置
JP2013049545A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Iseki & Co Ltd 農産物の選別施設

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206303A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Mitsubishi Heavy Industries Food & Packaging Machinery Co Ltd 物品のリジェクト方法及び装置
JP2013049545A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Iseki & Co Ltd 農産物の選別施設

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4504620B2 (ja) 物品の流れの方向を転換するための装置
US4238024A (en) Conveyor device
US5638659A (en) Packaging machine
EP1398282B1 (en) Conveyor belt with rollers and switch conveyor with such a conveyor belt
US5188212A (en) Rotating transport apparatus
US5117961A (en) Conveying apparatus and article diverter
EP2195265B1 (en) Transfer device metering apparatus and methods
EP1980507A1 (en) Product orienting apparatus
GB2237257A (en) Diverter assembly for article conveyor.
JPH08277029A (ja) 搬送方向転換装置
CN1189435A (zh) 产品传送装置
US6231041B1 (en) Method and apparatus for separating 2-up sheets
US3902588A (en) Direction changing roller conveyor
JPH01256447A (ja) うろこ状の列に配置した印刷物の位置を変えるための装置
US5823738A (en) Method and unit for forming stacks of articles
US4669602A (en) Product turning device for conveyor
JPH11278656A (ja) 振分装置
GB2134891A (en) Apparatus for manipulating stacks of paper sheets or the like
EP0033799A1 (en) Conveying apparatus for sheet-like articles
JPH11246039A (ja) 搬送物の仕分け装置
EP1831089B1 (en) Positioning conveyor
EP1048594B1 (en) Conveyor device provided with a turning station
US3053376A (en) Conveyor apparatus
JPH085143Y2 (ja) 高速仕分機
JP4616957B2 (ja) ケース集積装置、ケースパレタイザ及びケースの段積み方法