JPH11276551A - 多重コンパートメント型小型電子分包機 - Google Patents

多重コンパートメント型小型電子分包機

Info

Publication number
JPH11276551A
JPH11276551A JP6166598A JP6166598A JPH11276551A JP H11276551 A JPH11276551 A JP H11276551A JP 6166598 A JP6166598 A JP 6166598A JP 6166598 A JP6166598 A JP 6166598A JP H11276551 A JPH11276551 A JP H11276551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compartment
packaging machine
electronic packaging
machine according
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6166598A
Other languages
English (en)
Inventor
Laurent Herve
エルベ・ローラン
Auriol Valerie
バレリー・オリオル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIOSTAR
BIOSTAT
Original Assignee
BIOSTAR
BIOSTAT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=31982392&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11276551(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to FR9610973A priority Critical patent/FR2753089B1/fr
Priority to EP19970402076 priority patent/EP0827731A1/fr
Priority to CA 2231945 priority patent/CA2231945A1/fr
Application filed by BIOSTAR, BIOSTAT filed Critical BIOSTAR
Priority to JP6166598A priority patent/JPH11276551A/ja
Priority to US09/041,813 priority patent/US6048087A/en
Priority to US09/362,067 priority patent/US6281798B1/en
Publication of JPH11276551A publication Critical patent/JPH11276551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/0076Medicament distribution means
    • A61J7/0084Medicament distribution means for multiple medicaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0481Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers working on a schedule basis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/346Cards serving only as information carrier of service
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/355Personalisation of cards for use
    • G06Q20/3552Downloading or loading of personalisation data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/005General purpose rendering architectures
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/44Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored in bulk
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/0092Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for assembling and dispensing of pharmaceutical articles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/03Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for pills or tablets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2205/00General identification or selection means
    • A61J2205/50General identification or selection means using icons or symbolic figures, e.g. by a graphical representation symbolising the type of pathology or the organ by an image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2205/00General identification or selection means
    • A61J2205/70Audible labels, e.g. for pre-recorded info or messages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0418Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers with electronic history memory
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0427Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers with direct interaction with a dispensing or delivery system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0427Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers with direct interaction with a dispensing or delivery system
    • A61J7/0436Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers with direct interaction with a dispensing or delivery system resulting from removing a drug from, or opening, a container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0454Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers for dispensing of multiple drugs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薬及び投薬方法、ならびに薬の服用期間等に
ついての情報を、キーボード、入力装置、又はプログラ
ミング端末を介さずに入力し得る多重コンパートメント
型小型電子分包機を提供する。 【解決手段】 処方箋を保存するためのメモリ(4)を
管理するマイクロプロセッサ電子回路(1)と、表示装
置(61)の制御回路(60)と、各コンパートメント
について使用すべきコンパートメント(81a〜81
e)の表示ランプと、取り外し可能情報媒体(2)内に
含まれ、コード化された処方箋で構成される情報をメモ
リ(4)にロードする手段(3)と、異なる大きさ及び
種々のガレノス形状に適合させることが可能な薬を一個
ずつ分配する手段と、各コンパートメントに結合されて
おり薬の通過を自動的に管理する手段(cpm1〜cp
m5)と、薬が取り出されたコンパートメントを自動的
に判定する手段(bcm1〜bcm5)とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多重コンパートメ
ント型小型電子分包機に関する。
【0002】
【従来の技術】フランス特許出願2650426によ
り、複数のラックと、警告システムを作動させ、患者が
押しボタンを押すことによりラックの開動作を起動でき
るようにする、薬服用時刻のプログラミングの可能な電
子システムとを大形のハウジングに含む多重コンパート
メント型小型電子分包機が知られている。この種の装置
により、薬を服用するため患者が押しボタンを押したか
どうかを知ることはできるが、寸法が大きいという欠点
を有し、また、どの薬が服用されたかを知ることができ
ない。また、電子プログラミング装置では、分包機のあ
る場所でしかプログラミングを行うことができない。こ
のプログラミングでは、まず時間、次に、画面上に表示
される薬の名前、ならびに投薬方法を登録することを可
能にするシーケンシャルスクロールを再生しないと情報
の入力を行うことができない。
【0003】同様に、欧州特許EP298627は、一
定の数のコンパートメント、及び、患者が薬を取り出す
コンパートメントをランプで示すことの可能なプログラ
ミングクロックを含む分包機を開示している。肯定応答
スイッチにより、薬が服用されたとみなされる。
【0004】また、肯定応答スイッチにより、薬の服用
の時刻、日付、及び種別をメモリに保存することができ
る。プログラミング装置は月単位のものであり、装置を
プログラムするために薬剤師が行うべき作業は極めて多
い。たとえ、装置の側面にバーコードリーダを設け、こ
れによりある情報を入力したとしても、他の情報は手作
業で入力しなければならない。この装置においても、患
者が取り出すべき薬に対応するコンパートメントのボタ
ンを患者が押したとみなすことはできるが、ラックから
錠剤又はカプセルが取り出されたことを確認することは
できない。
【0005】最後に、特許第2599252号は、画面
上に、薬の数量、投薬方法、及び患者の薬の服用期間を
表示し得る携帯型表示装置を開示している。この装置
は、接続されたパーソナルコンピュータからプログラム
される携帯型装置である。しかしながら、この装置は分
包機の役割は果たさず、また、所望の時に錠剤又はカプ
セルを分配すること、及び服用が守られたことを確認す
ることはできない。
【0006】フランス特許出願2692689は、取り
外し可能な情報媒体にロードされたプログラムを使用し
て、取り外し可能な情報媒体から、装置の動作を制御す
ることのできる医療支援方法を開示している。この取り
外し可能な媒体により記憶された操作プログラムは、例
えば透析装置、血圧測定装置、体重計、又は糖液比重計
などの医療機器の動作を管理するためのものである。
【0007】最後に、欧州特許554137は、ローダ
と、分配された薬の通過を光学的に検出するシステムと
を含む小型分配器型薬分配器を開示している。
【0008】しかしながらこの小型装置は、ローダ一台
あたり一種類の薬に限定されることから、複数の薬を分
配するために装置を使用することはできない。
【0009】さらに、発光ダイオードと、錠剤又はカプ
セルの経路に関し反対側に配置される受光体とによる検
出の場合、錠剤又はカプセルの各分配経路について、そ
れぞれダイオード及び受光体に電源を供給するための二
本の導線が必要である。従って、異なる六つの薬につい
て六つの分配コンパートメントを有する小型分包機で
は、薬の通過を検出するだけでも、六つのコンパートメ
ントについて12個のコネクタの接続を必要とする。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第一の目的
は、薬及び投薬方法、ならびに薬の服用期間等について
の情報を、キーボード、入力装置、又はプログラミング
端末を介さずに入力し得る多重コンパートメント型小型
電子分包機(PILULIER)を提供することであ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的は、処方箋を保
存するためのメモリを管理するマイクロプロセッサ電子
回路と、表示装置の制御回路と、各コンパートメントに
ついて使用すべきコンパートメントの表示ランプと、取
り外し可能な情報媒体内に含まれ、コード化された処方
箋で構成される情報をメモリにロードする手段と、異な
る大きさ及び種々のガレノス形状に適合させることが可
能な薬を一個ずつ分配する手段と、各コンパートメント
に結合されており薬の通過を自動的に管理する手段と、
薬が取り出されたコンパートメントを自動的に判定する
手段とを含む多重コンパートメント型小型電子分包機に
より達成される。
【0012】別の目的は、薬が実際に分配されたことを
確認することの可能な分包機を提供することである。
【0013】この目的は、薬の服用をファイルに記憶す
る手段とコンパートメント内に残っている薬の数量を知
ることの可能なカウンタの数値を服用毎に減分する手段
とを含む多重コンパートメント型小型電子分包機により
達成される。
【0014】別の特徴によれば、分包機は、緊急服用を
検出し、緊急服用をメモリの第二ファイルに記録する手
段を含む。
【0015】別の特徴によれば、組み込まれた電子回路
はマイクロプロセッサ回路であり、表示装置は液晶タイ
プである。
【0016】別の特徴によれば、コンパートメントは取
り外し可能であり、コンパートメントと、分包機の動作
を管理する集積回路との間を接続する手段、及び分包機
が正常であることを確認する手段を含む。
【0017】別の特徴によれば、分包機は、分包機のコ
ンパートメント数を判定する手段を含む。
【0018】別の特徴によれば、分包機は、取り外し可
能な情報媒体が存在することを検出する手段を含む。
【0019】別の特徴によれば、取り外し可能な情報媒
体は、マイクロプロセッサ及びプログラム可能な不揮発
性メモリのチップカードである。
【0020】別の特徴によれば、薬の通過を検出する手
段は、各分配機構内において、薬の通過により起動する
スイッチにより取り外すことの可能な各コンパートメン
トで構成される。
【0021】別の特徴によれば、コンパートメントを判
定する手段は、各コンパートメントに結合されアナログ
−デジタル変換器に直列に接続された抵抗と、各コンパ
ートメントの分配機構の操作ボタンにより作動するスイ
ッチとで構成され、スイッチは、一方の端子により二つ
の抵抗間に接続され、他方の端子により電源に接続され
る。
【0022】別の特徴によれば、マイクロプロセッサ
は、患者の処方箋の継続状況、緊急服用、操作上のトラ
ブルを検出し記録する。
【0023】別の特徴によれば、マイクロプロセッサの
プログラムは、取り外し可能な情報媒体との通信を管理
し、分包機が正常であることが確認された時点で処方箋
をメモリにロードするとともに、取り外し可能な情報媒
体に、治療の継続状況及び緊急服用を記憶する。
【0024】別の特徴によれば、治療の継続状況及び緊
急服用の記憶は処方の終了が検出された時点で行われ
る。
【0025】別の特徴によれば、治療の継続状況及び緊
急服用の記憶は各割り込み起動時に行われる。
【0026】本発明の別の目的は、電気接続のために必
要な接点数を削減することの可能なシステムを提供する
ことである。
【0027】この目的は、集積回路が電気接続により薬
分配機構を具備する各コンパートメントに接続され、前
記コンパートメントが該分配機構の動作を検出する手段
を具備し、該動作を検出する手段が各コンパートメント
の分配機構の操作ボタンにより作動するスイッチで構成
され、前記スイッチがコンパートメントに結合された抵
抗と回路の電源との間に接続され、各コンパートメント
の各抵抗が次のコンパートメントの抵抗に対し直列に接
続され、集積回路が追加の抵抗により受信信号の振幅に
応じてコンパートメントの種別を判定することの可能な
アナログ−デジタル変換器の入力に接続されることによ
り達成される。
【0028】本発明の他の特徴及び利点は、添付の図面
を参照して行う以下の説明を読むことにより明らかにな
ろう。
【0029】
【発明の実施の形態】モジュラー型小型分包機は、図3
aに示すように、種々のガレノス形状を有し異なるサイ
ズの薬の分配のためのいくつかの取り外し可能なモジュ
ラー型コンパートメントで構成される。詳細について
は、本願出願人が出願した「小型モジュラー型薬分配装
置」という発明名称のフランス特許出願を参照すること
ができる。各コンパートメントは、分配ボタン(11、
12、13)を操作することにより、旋回ロック(1
4、15、16)によってロック室内に分配されるいく
つかの薬を含む。図3aは三つのコンパートメントを有
する分包機を示すが、コンパートメントの数は処方に応
じて調節することが可能である。
【0030】図3bに示すように、分包機(図3aの
2)のモジュラー型コンパートメントの一つのコンパー
トメントの分配ボタン(11、12、13)を押すこと
により、起動されたモジュールの図1の接点(bcm1
〜bcm5)に対応する接点(bcmi)の閉動作が実
行される。起動されたコンパートメントのボタンは機械
的動作により、結合されたロック(14、15、16)
を回転させる。ロックの寸法は、カプセル(20)又は
錠剤(20)がロックの外側輪郭(140、150、1
60)から若干突出し、モジュラー型コンパートメント
のマイクロ接点(cpmi)の可動接点(79)を作動
させ、薬(20)がロックのロック室内に移動したこと
を検出できるように選択される。薬の通過用のマイクロ
接点の固定接点アセンブリ(cpm1〜cpm5)は、
並列に取り付けられ、電源電圧(Vdd)に接続される
とともに、第一抵抗(78a)により、薬の通過割り込
み(IPM)と呼ばれるマイクロプロセッサ(1)の割
り込み入力に接続される。抵抗(78a)と並列取り付
け接点(79)との間には、アースに接続されたコンデ
ンサ(78b)も接続される。アースとコンデンサ(7
8b)との間には抵抗(78c)の端子が接続され、こ
の抵抗のもう一方の端子は並列接点アセンブリに接続さ
れる。従ってただ一本の割り込み線により、薬が各コン
パートメントに移動したことを検出することができる。
【0031】コンパートメントの分配ボタンにより作動
する接点(bcmi)により、システムは、下記の回路
を介して、ユーザが薬を取り出すコンパートメントを識
別することができる。各マイクロ接点(bcm1〜bc
m5)の第一端子は電源電圧(Vdd)に接続され、各
マイクロ接点のもう一方の端子は、六個の直列接続抵抗
のアセンブリ(71〜75、及び76a)の隣接の二つ
の抵抗の間の各共有点COMMONに接続される。最後
の抵抗(76a)は、コンパートメント押下割り込み
(IAC)入力にも接続される。
【0032】六個の抵抗のアセンブリのうちの第一抵抗
(71)は、抵抗(77a)を介して作動コンパートメ
ントの識別割り込み入力(ICA)に接続される。この
抵抗(77a)と第一抵抗(71)の共有点は、抵抗
(77b)を介してアースに接続される。作動コンパー
トメントの識別入力は、マイクロプロセッサ(1)のア
ナログ−デジタル変換器(CAN)に接続される。同様
に、各コンパートメントは導線を介してマイクロプロセ
ッサの出力ポート(PA)の出力に接続される。これら
五つの出力はそれぞれ、アースに接続される各ダイオー
ド(81a〜81e)に対し直列に接続された各抵抗
(82a〜82e)に電源を供給する。第一発光ダイオ
ード(81a)は、分包機の第一コンパートメントが使
用する。従ってこの第一ダイオードは、コネクタにより
マイクロプロセッサの回路に接続する必要はない。分包
機の各コンパートメントは、端部に雄端子ブロックと雌
端子ブロックを含む電気回路を介して、前後のコンパー
トメントに接続される。
【0033】他のダイオードは、各コンパートメントの
各端子ブロックの端子を介して、結合されたコンパート
メントに接続される。各端子ブロックの他の三つの端子
は接続部(IPM、ICA、IAC)により占有され
る。最後に、各端子ブロックの8番目の端子は、一つの
コンパートメントの各回路と次のコンパートメントの雌
端子ブロックとの雄端子ブロックの電気接続により形成
される接点アセンブリ(C1〜C5)で構成される接続
部IOU(緊急開放割り込み)が使用する。回路は、コ
ンパートメントの各雄端子ブロックと雌端子ブロックの
間に抵抗(91〜95)を含み、最終回路は電源(VD
D)に接続される。
【0034】この緊急開放割り込み入力部(IOU)は
アナログ−デジタル変換器にも接続される。この変換器
は、マイクロプロセッサの外部にあっても、ソフトウェ
アによる処理によりマイクロプロセッサの内部に設けて
もよい。このように、各モジュラー型コンパートメント
について8個の接続端子を備えることにより、5個の薬
分配コンパートメントを含む分包機を作ることができ
る。分包機のマイクロプロセッサは、割り込み入力部
(IPM、ICA、IAC、IOU)及び出力ポート
(PA)を介して、分包機の各モジュラー型コンパート
メントと対話する。マイクロプロセッサは、バスI2
(10)を介して、EEPROM型の電気的消去可能な
プログラマブル不揮発性メモリ(4)、及びクロック割
り込みを発生するカレンダクロック回路(5)とも対話
する。このクロック回路(5)はクォーツ(51)によ
り動作する。最後に、バスI2Cは表示装置の制御回路
(60)により、液晶表示装置(61)にも接続され
る。
【0035】バスI2Cは、バスクロックにより構成さ
れる第一ラインと、数値データラインにより構成される
第二ラインの二つの制御ラインを有するバスであること
に留意されたい。マイクロプロセッサは、割り込み入力
部IPONC(カードの有無の割り込み)の入力で、片
方の端子がアースに接続されるマイクロ接点(25)の
端子からの信号も受け取る。分包機内に設けられた収容
部(54)内にチップカード(2)がない時には、この
マイクロ接点(25)は開いている。チップカード
(2)は、内部バス(26)により、ROM型の不揮発
性メモリ(21)、RAM型のランダムアクセスメモリ
(22)、及びEEPROM型のプログラマブル不揮発
メモリ(23)に接続されたマイクロプロセッサ(2
0)を含む。カードの内部バス(26)は電気接点プレ
ート(24)に接続され、電気接点プレートは、電気コ
ネクタを介して、データ入出力信号I/O、クロック信
号CLK、リセット信号RSI、及びカードへの電圧電
源供給信号VCCを受け取る。これらの信号は、例えば
Philips社が品番TDA8002Aで販売してい
る種類のチップカード用インタフェース回路(3)から
送出される。表示装置(61)の制御回路は、例えばP
hilips社が品番PCF8566で販売している種
類のものである。分包機のマイクロプロセッサは、例え
ばMICROCHIP社が品番PIC16FC74で販
売しているマイクロプロセッサで構成される。インタフ
ェース回路(3)は、四本の線を介して分包機のマイク
ロプロセッサ(1)と対話する。第一の線(30)は、
マイクロプロセッサとの入出力であり、第二の線(3
1)は、インタフェース回路の動作モードを判定するこ
とを可能にし、第三の線(32)は、カードの初期化を
起動することを可能にし、カードに印加される電源電圧
VCCの制御を行う第四の線(33)は、カードが引き
抜かれた時にこの電圧を迅速に遮断するためのものであ
る。
【0036】最後に、分包機のマイクロプロセッサ
(1)は、例えば、患者が十分聞き取ることができる音
を発生することの可能なブザーにより構成される音声発
生要素(83)を制御する。
【0037】分包機のマイクロプロセッサ(1)は、そ
のメモリ内に、薬の通過、及び患者の服用のためのボタ
ン押下操作を知らせるコンパートメントからの割り込み
(IPM、IAC、IOU、及びICA)の管理プログ
ラムを含む。マイクロプロセッサは、チップカード
(2)が挿入される時、チップカードとの通信管理プロ
グラムも実行し、これにより、チップカードが挿入され
ると、チップカードのプログラマブルメモリ(23)内
にロードされた情報が、分包機の処方メモリ(4)に転
送される。分包機が実行するプログラムにより処方の終
了が検出されると、このプログラムは、分包機の処方メ
モリ(4)に記憶された情報を、カードのプログラマブ
ルメモリ(23)に転送するのにも使用される。
【0038】最後に分包機のマイクロプロセッサ(1)
は、図2に示すような表示装置(61)で使用可能なア
イコンを管理することの可能な表示管理プログラムを含
む。第一組のアイコン(611)を表示させることによ
り、表示されたものに対応するコンパートメントが空で
あることを番号で示すことができる。第二組のアイコン
(612)は、通常は見えないが、画面上に濃い色で表
示されることがあり、濃い色で表示された場合、薬の緊
急服用を示す。第三組のアイコン(613)により、分
包機内にチップカードが存在することを示すことができ
る。最後に第四組のアイコン(614)により、電源電
圧の低下を示すことができる。このアイコンは、例えば
4.4ボルトの低電圧やユーザが電池を交換する必要が
あることを示すものである。最後の二つの英数字ゾーン
(615、616)により、時刻、あるいは、動作異常
が発生したことをユーザに知らせるエラーメッセージを
表示することができる。
【0039】動作時、分包機の種々のコンパートメント
が接続され、チップカード(2)が分包機内に挿入され
ると、分包機は、実行すべき処方箋をメモリ(4)にロ
ードし、クロック(5)は、一定間隔で割り込みを発生
し、バスI2Cを介して分包機のマイクロプロセッサ
(1)に送信された時刻が、薬の服用時刻に対応してい
るかどうか調べる。
【0040】肯定応答の場合には、マイクロプロセッサ
は、服用すべき薬に対応するコンパートメントの値をロ
ードし、対応する出力(PA)で、発光ダイオード(8
2)への電源供給を開始し、同時に、ブザー(83)を
作動させる。ユーザは、ダイオード(81)が点滅する
のを見てから対応のコンパートメントのボタン(bcm
i)を押す。このボタンが押されると、結合する接点
(70)の閉動作により、該コンパートメントからの割
り込み(IAC)が発生し、別の線(ICA)により、
作動コンパートメントを識別することができる。
【0041】この線(ICA)は、アナログ−デジタル
変換器(CAN)に接続され、変換器の出力は、変換器
と作動接点との間に直列に接続された抵抗の値を示す。
第五コンパートメントの接点bcm5の場合、五つの抵
抗(71〜75)が直列に接続されるが、接点bcm1
の場合、変換器CANの入力部には一つの抵抗(71)
しかなく、これにより、変換器が受け取る電圧及びアナ
ログ−デジタル変換器の出力値が変化し、その結果、マ
イクロプロセッサは、作動コンパートメントの番号を識
別することができる。
【0042】ボタン(bcm1)を押すことにより、機
械的な方法により、第一コンパートメントのロック室の
ロックが回転し、対応するコンパートメントにまだ薬が
存在する場合には、通過した時点でコンパートメントの
薬通過接点(cpmi)の閉動作が実行されるこの接点
の閉動作により、入力割り込み(IPM)が発生する。
【0043】連続する二つの割り込み(IAC、ついで
IPM)が検出されることにより、服用が正しく行なわ
れていること、及び服用の有効性を確認することができ
る。1時間の薬の服用に対応する割り込み(IH)の後
にこれら二つの割り込みがあることにより、例えば15
分の許容誤差内で、薬が服用されたことを確認すること
ができる。
【0044】もし、患者が特別な理由で緊急服用を行う
場合でも、患者は所望の薬に対応するコンパートメント
のボタン(bcmi)を押すことができる。一定間隔以
内に押さないと、コンパートメントの使用及び薬の通過
は緊急服用として記録される。
【0045】プログラムは、上記のように結論された出
力に対応するコンパートメントについて、薬の服用の前
後の期間内に割り込みIHがないことを検出する。各コ
ンパートメントについて各薬の通過も検出されるので、
プログラムにより、服用した薬の減算機構を設け、最初
にチップカードのメモリの内容をロードし、コンパート
メントの未服用の薬の数を示すカウンタをメモリ内で減
分することが可能である。
【0046】最初に、分包機のマイクロプロセッサ
(1)には、割り込みを管理し、分包機のプログラマブ
ルメモリ(4)と取り外し可能情報媒体(2)のプログ
ラマブルメモリ(23)との間の読み出し−書き込みモ
ジュールを含む、操作プログラムがロードされる。
【0047】この取り外し可能情報媒体(2)は、その
プログラマブルメモリ(23)内に、テーブル形式に編
成されており以下のフィールドを含むファイルORDO
を含む。
【0048】
【表1】
【0049】第二ファイルFONCもテーブル形式に編
成され、以下のフィールドを含む。
【0050】
【表2】
【0051】また、別のファイルPATは、患者に関す
る情報に対応し、以下のフィールドを含む。
【0052】
【表3】
【0053】また、場合によっては、「投薬方法」ファ
イルがある。
【0054】分包機の操作プログラムは、組み付けられ
たコンパートメントの数に応じた接点c1〜c3、又は
c4、又はc5の閉動作により、緊急開割り込み(IO
U)の消失を検出し、分包機が処方箋の薬を分配するす
ことができるように構成される。分包機に組み付けられ
た最後のコンパートメント(5)は、電源VDDとの接
続路を含む。カード(2)が挿入されると、接点(2
5)が閉じ、入力部IPONCにアースのレベルが存在
するようになり、これにより、カード無しの割り込みが
消失する。
【0055】これら二つの割り込みの消失が検出される
と、プログラムは、取り外し可能媒体のメモリ(23)
内に含まれる情報のロード、ならびにこれらの情報の転
送及び分包機のプログラマブルメモリ(4)への書き込
みのプログラムのスキップを行う。
【0056】従ってファイルORDO、FONC、及び
PATは全てこのメモリ(4)内に転送されることにな
る。書き込みの終了時には、プログラムは、クロック割
り込み監視ループに接続される。起動時、処方箋番号、
処方日、薬の名前、及び薬に割り当てられる経路番号、
すなわちコンパートメント番号以外には情報を含まない
動作ファイルには、分包機は、イベントの進行に従い、
フィールド「DateOuverture」(開放日)
及び「HeureOuverture」(開放時刻)を
更新して、分包機の開放日、ならびに薬の服用のための
開放時刻、及び分包機内に入れられた個数を知らせる。
同様に、患者の苗字、名前、生年月日、社会保険番号、
処方箋番号、処方日、治療日数、担当医、分包機の種別
に関する情報を含むファイルPATは、フィールド「D
ateOuvertureUrgence」(緊急開放
日)及び「HeureOuvertureUrgenc
e」(緊急開放時刻)での緊急開放に応じて、更新され
る。
【0057】最後に、プログラムは、LCD表示装置
(61)上での時刻の更新により発生するクロック割り
込みの度に、分包機内に投入された各薬について、フィ
ールド「HeureDelivrance」(引き渡し
時刻)に対応するアドレスも走査し、その結果、クロッ
クの時刻が引き渡し時刻に対応しているかどうかを判定
し、経路番号に対応するコンパートメントに対し、指示
信号を送出する。
【0058】このような構成により、分包機のプログラ
ミングの問題、従ってユーザにとって必要なインタフェ
ースを最大限、少なくすることができる。また、たとえ
コンパートメントの薬がなくなった場合でも、薬を服用
したこと、あるいは薬を服用しようとしたことの検出が
可能であり、取り外し可能コンパートメント間の必要な
接続路の数を少なくすることができる。最後に、万一コ
ンパートメントが外れても、これを検出することができ
る。これは、そのモジュール性により医師から患者に交
付される処方箋に分包機を適合させることができかつ分
包機の大きさを最適化することができる携帯型モジュラ
ー型分包機の場合、きわめて重要である。さらに、コン
パートメントは調節が可能であるので、異なるサイズ範
囲のカプセルならびに錠剤の分配を行うことができる。
【0059】当業者にとって可能な他の変更も本発明の
趣旨に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による分包機の電子回路の回路図であ
る。
【図2】分包機の表示装置の上面図である。
【図3a】組み立て後の小型分包機の略図である。
【図3b】薬引き渡しボタンが押されたことを検出する
回路の概略図である。
【図3c】薬の通過を検出する回路の概略図である。
【符号の説明】
1 マイクロプロセッサ 2 チップカード 3 チップカード用インタフェース回路 4 処方メモリ(EFPROM) 5 カレンダクロック回路 10 バス 11、12、13 分配ボタン 14、15、16 回転ロック 20 カプセル又は錠剤 21 ROM 22 RAM 23 EEPROM 24 電気接点プレート 25、cpmi マイクロ接点 26 内部バス 51 クォーツ 54 収納部 60 表示装置の制御回路 61 表示装置 70、bcm1、bcm2、bcm3、bcm4、bc
m5、C1、C2、C3、C4、C5 接点 71、72、73、74、75、76a 直列接続抵抗 77a、77b、78c、82a、82b、82c、8
2d、82e、91、92、93、94、95 抵抗 78a 第一抵抗 78b コンデンサ 79 可動接点 81a、81b、81c、81d、81e ダイオード 83 ブザー CAN アナログ−デジタル変換器 IAC コンパートメント押下割り込み ICA 識別割り込み入力部 PA 出力ポート

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処方箋を保存するためのメモリ(4)を
    管理するマイクロプロセッサ電子回路(1)と、表示装
    置(61)の制御回路(60)と、各コンパートメント
    について使用すべきコンパートメント(81a〜81
    e)の表示ランプと、取り外し可能な情報媒体(2)内
    に含まれ、コード化された処方箋で構成される情報をメ
    モリ(4)にロードする手段(3)と、異なる大きさ及
    び種々のガレノス形状に適合させることが可能な薬を一
    個ずつ分配する手段と、各コンパートメントに結合され
    ており薬の通過を自動的に管理する手段(cpm1〜c
    pm5)と、薬が取り出されたコンパートメントを自動
    的に判定する手段(bcm1〜bcm5)とを含むこと
    を特徴とする多重コンパートメント型小型電子分包機。
  2. 【請求項2】 薬の服用をファイルに記憶する手段
    (1、4)、及び、コンパートメント内に残っている薬
    の数量を知ることを可能にするカウンタの数値を服用毎
    に減分する手段を含むことを特徴とする請求項1に記載
    の小型電子分包機。
  3. 【請求項3】 緊急服用を検出し、緊急服用をメモリ
    (4)の第二ファイルに記録する手段を含むことを特徴
    とする請求項2に記載の小型電子分包機。
  4. 【請求項4】 組み込まれた電子回路(1)がマイクロ
    プロセッサ回路であり、表示装置(61)が液晶タイプ
    であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項
    に記載の多重コンパートメント小型電子分包機。
  5. 【請求項5】 コンパートメントが取り外し可能であ
    り、コンパートメントと、分包機の動作を管理する集積
    回路(1)との間を接続する手段、及び分包機が完全で
    あることを確認する手段(c1〜c5)を含むことを特
    徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の小型電
    子分包機。
  6. 【請求項6】 分包機のコンパートメント数を判定する
    手段(91〜95、CAN)を含むことを特徴とする請
    求項5に記載の小型電子分包機。
  7. 【請求項7】 取り外し可能情報媒体(2)が存在する
    ことを検出する手段(25)を含むことを特徴とする請
    求項1から6のいずれか一項に記載の小型電子分包機。
  8. 【請求項8】 取り外し可能情報媒体が、マイクロプロ
    セッサ(20)及びプログラム可能不揮発メモリ(2
    3)のチップカード(2)であることを特徴とする請求
    項1から7のいずれか一項に記載の小型電子分包機。
  9. 【請求項9】 薬の通過を検出する手段が、各分配機構
    内において、薬の通過により起動するスイッチ(cpm
    1〜cpm5)により取り外すことができる各コンパー
    トメントで構成されることを特徴とする請求項2に記載
    の小型電子分包機。
  10. 【請求項10】 コンパートメントを判定する手段が、
    各コンパートメントに結合されアナログ−デジタル変換
    器(CAN)に直列接続された抵抗(71〜75)と、
    各コンパートメントの分配機構の操作ボタンにより作動
    するスイッチ(bcm1からbcm5)とで構成され、
    スイッチ(bcm1からbcm5)が、一方の端子によ
    り二つの抵抗間(71〜76)に接続され、他方の端子
    により電源(Vdd)に接続されることを特徴とする請
    求項2又は9に記載の小型電子分包機。
  11. 【請求項11】 マイクロプロセッサが、患者の処方箋
    の継続状況、緊急服用、動作上のトラブルを検出し記録
    することを特徴とする請求項1から10のいずれか一項
    に記載の小型電子分包機。
  12. 【請求項12】 マイクロプロセッサ(1)のプログラ
    ムが、取り外し可能情報媒体との通信を管理し、分包機
    が正常であることが確認された時点で処方箋をメモリ
    (1〜4)にロードするとともに、取り外し可能情報媒
    体(2)に、治療の継続状況及び緊急服用を記憶するこ
    とを特徴とする請求項2に記載の小型電子分包機。
  13. 【請求項13】 治療の継続状況及び緊急服用の記憶が
    処方の終了が検出された時点で行われることを特徴とす
    る請求項12に記載の小型電子分包機。
  14. 【請求項14】 治療の継続状況及び緊急服用の記憶が
    各割り込み起動時に行われることを特徴とする請求項1
    2に記載の小型電子分包機。
  15. 【請求項15】 集積回路(1)が電気接続により薬分
    配機構を具備する各コンパートメントに接続され、前記
    コンパートメントが該分配機構の動作を検出する手段を
    具備し、動作を検出する手段が各コンパートメントの分
    配機構の操作ボタン(11、12、13)により作動す
    るスイッチ(bcmi)で構成され、前記スイッチ(b
    cmi)がコンパートメントに結合された抵抗と回路の
    電源との間に接続され、各コンパートメントの各抵抗が
    次のコンパートメントの抵抗に対し直列に接続され、集
    積回路が追加の抵抗により受信信号の振幅に応じてコン
    パートメントの種別を判定することの可能なアナログ−
    デジタル変換器の入力に接続されること特徴とする請求
    項5に記載の多重コンパートメント型小型電子分包機。
JP6166598A 1996-09-09 1998-03-12 多重コンパートメント型小型電子分包機 Pending JPH11276551A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9610973A FR2753089B1 (fr) 1996-09-09 1996-09-09 Pilulier electronique de poche a compartiments multiples
EP19970402076 EP0827731A1 (fr) 1996-09-09 1997-09-08 Pilulier électronique de poche à compartiments multiples
CA 2231945 CA2231945A1 (fr) 1996-09-09 1998-03-11 Pilulier electronique de poche a compartiments multiples
JP6166598A JPH11276551A (ja) 1996-09-09 1998-03-12 多重コンパートメント型小型電子分包機
US09/041,813 US6048087A (en) 1996-09-09 1998-03-12 Multi-compartment, electronic pocket pillbox
US09/362,067 US6281798B1 (en) 1996-09-09 1999-07-28 Smart card for use with electronic pocket pillbox

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9610973A FR2753089B1 (fr) 1996-09-09 1996-09-09 Pilulier electronique de poche a compartiments multiples
CA 2231945 CA2231945A1 (fr) 1996-09-09 1998-03-11 Pilulier electronique de poche a compartiments multiples
JP6166598A JPH11276551A (ja) 1996-09-09 1998-03-12 多重コンパートメント型小型電子分包機
US09/041,813 US6048087A (en) 1996-09-09 1998-03-12 Multi-compartment, electronic pocket pillbox

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11276551A true JPH11276551A (ja) 1999-10-12

Family

ID=31982392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6166598A Pending JPH11276551A (ja) 1996-09-09 1998-03-12 多重コンパートメント型小型電子分包機

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6048087A (ja)
EP (1) EP0827731A1 (ja)
JP (1) JPH11276551A (ja)
CA (1) CA2231945A1 (ja)
FR (1) FR2753089B1 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6004020A (en) * 1997-06-11 1999-12-21 Bartur; Meir Medication dispensing and monitoring system
JP2000103405A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Sanyo Electric Co Ltd 薬剤供給装置
WO2000049989A1 (de) * 1999-02-22 2000-08-31 Ae-Hedia Pharma Vertriebs Gmbh Arzneimittelbox mit integriertem rezept
JP4649009B2 (ja) 2000-03-08 2011-03-09 株式会社東芝 カードインタフェースを備えた情報処理装置、同装置に装着可能なカード型電子機器、及び同装置におけ動作モード設定方法
JP4937481B2 (ja) * 2000-05-18 2012-05-23 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 分散遠隔アセットと薬物管理薬品投与システム
US10062457B2 (en) 2012-07-26 2018-08-28 Carefusion 303, Inc. Predictive notifications for adverse patient events
US20040172283A1 (en) * 2003-02-09 2004-09-02 Vanderveen Timothy W. Medication management and event logger and analysis system
US10353856B2 (en) 2011-03-17 2019-07-16 Carefusion 303, Inc. Scalable communication system
US9069887B2 (en) 2000-05-18 2015-06-30 Carefusion 303, Inc. Patient-specific medication management system
US9741001B2 (en) 2000-05-18 2017-08-22 Carefusion 303, Inc. Predictive medication safety
US7860583B2 (en) * 2004-08-25 2010-12-28 Carefusion 303, Inc. System and method for dynamically adjusting patient therapy
US9427520B2 (en) 2005-02-11 2016-08-30 Carefusion 303, Inc. Management of pending medication orders
US11087873B2 (en) 2000-05-18 2021-08-10 Carefusion 303, Inc. Context-aware healthcare notification system
US20050171815A1 (en) * 2003-12-31 2005-08-04 Vanderveen Timothy W. Centralized medication management system
NL1015369C2 (nl) * 2000-05-31 2001-12-03 Reguliersdam B V Inrichting voor het afgeven van medicijnen en voor het verschaffen van informatie daarover.
US6625518B2 (en) 2000-06-22 2003-09-23 Csem Centre Suisse D'electronique Et De Microtechnique Sa Method supporting administration of a prescribed drug and implementing said method
WO2002091987A2 (en) * 2001-05-15 2002-11-21 E-Medication Aps A medicine dispenser
US6801123B2 (en) 2001-09-28 2004-10-05 Tony George Brakus Electronic organizer and storage device
US20040225527A1 (en) * 2001-11-05 2004-11-11 Holz Siegfried K. Prescription fulfillment system and method
ES2190750B1 (es) * 2001-11-30 2004-08-16 CLINICAL CARE & TECHNOLOGY S.L Contenedor avisador y controlador de cumplimiento de tomas de medicamentos.
GB0209782D0 (en) * 2002-04-29 2002-06-05 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
CA2404805A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-24 Allan Wilson Analog packaging device and content use monitoring system
US7304582B2 (en) 2002-10-31 2007-12-04 Kerr Ii Robert A Remotely monitored medical system
US7337899B2 (en) * 2003-03-25 2008-03-04 Creative Action Llc Pillbox
US20050011803A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Chafoulias Ann Marie Personal dispenser device with audio features and clock
WO2005041137A1 (en) * 2003-10-07 2005-05-06 Mceldowney Anthony J Method and device for pill dispensing
KR100508406B1 (ko) * 2003-11-05 2005-08-17 (주)제이브이엠 약제자동포장장치용 정제카세트의 정제식별기와 이의 제어방법
EP1709778A1 (en) * 2003-12-05 2006-10-11 Cardinal Health 303, Inc. Discovery and connection management with mobile systems manager
WO2005057466A2 (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Cardinal Health 303, Inc. System and method fot network monitoring of multiple medical devices
US20050234430A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Jianren Mao Method and apparatus for patient-controlled medication delivery
JP4786198B2 (ja) * 2005-02-28 2011-10-05 潤 今井 服薬用管理装置
KR100599509B1 (ko) 2005-03-10 2006-07-13 (주)제이브이엠 약제 자동 포장장치 및 그 장치 카트리지의 카세트 자동인식방법
US7440817B2 (en) * 2005-10-20 2008-10-21 Liang Fu Method and control unit for medication administering devices
DE602006003404D1 (de) * 2006-01-16 2008-12-11 Fine Tune Internat Ltd Kalender Multimediagerät
US20080047969A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Farhan Fariborz M Method for detecting pill removals from pre-sorted medicine array packs
US20080300719A1 (en) * 2006-11-22 2008-12-04 Stephanie Duke Drug dispensing control system
US8659978B2 (en) * 2007-11-12 2014-02-25 Prince Castle, Inc. Memory card programmable timer device and method
US20100318218A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-16 Muncy Jr Robert B Pill Dispenser and Method
BRPI1001369A2 (pt) * 2010-02-22 2013-12-10 Hermano Da Costa Ribeiro Sistema controlador individual de medicação
US9504628B2 (en) 2012-02-10 2016-11-29 Abiogenix Inc. Dispensing device with ratchet advancement
US10430554B2 (en) 2013-05-23 2019-10-01 Carefusion 303, Inc. Medication preparation queue
US11182728B2 (en) 2013-01-30 2021-11-23 Carefusion 303, Inc. Medication workflow management
CN105074766A (zh) 2013-03-13 2015-11-18 康尔福盛303公司 预测性用药安全
EP2973366B1 (en) 2013-03-13 2020-08-19 Carefusion 303 Inc. Patient-specific medication management system
US9311452B2 (en) 2013-08-13 2016-04-12 Next Paradigm Inc. Electronic pill box and medication reminder and compliance system incorporating same
US9317663B2 (en) 2013-08-13 2016-04-19 Next Paradigm Inc. Method of using a medication reminder and compliance system including an electronic pill box
US9717655B2 (en) 2013-08-13 2017-08-01 Next Paradigm Inc. Electronic pill box with detachable day module which uses a blister pack
US9668941B2 (en) 2013-08-13 2017-06-06 Next Paradigm Inc. Method of using an electronic pill box prefill system which uses a blister pack
US9717654B2 (en) 2013-08-13 2017-08-01 Next Paradigm Inc. Electronic pill box prefill system including a blister pack with a capacitive sensor
US10678382B2 (en) * 2014-04-22 2020-06-09 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Methods and systems for monitoring medication compliance
US10093474B2 (en) 2015-06-01 2018-10-09 Jason Littman Selectively changeable, volumetric dispensers and methods of dispensing materials having known unit volumes
US10913594B2 (en) 2015-07-07 2021-02-09 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Smart ejection trays for use with medication containers
US10896301B2 (en) 2015-07-07 2021-01-19 Avery Dennison Retail Information Services, Llc RFID-based methods and systems for monitoring medication compliance
US10289579B2 (en) * 2015-12-10 2019-05-14 Qualcomm Incorporated Digital aggregation of interrupts from peripheral devices
USD976573S1 (en) 2019-04-25 2023-01-31 Apothecary Products, Llc Medicine container
US11160727B2 (en) 2019-04-25 2021-11-02 Apothecary Products, Llc Lockable medicine container and methods
CN111840062A (zh) * 2020-07-17 2020-10-30 上海聚音信息科技有限公司 一种智能药盒

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2099803B (en) * 1981-05-20 1984-12-05 Goshe Dr Karabi Tablet dispenser
US4473884A (en) * 1982-01-08 1984-09-25 Sybron Corporation Electronic medication dispensing system
US4695954A (en) * 1984-10-31 1987-09-22 Rose Robert J Modular medication dispensing system and apparatus utilizing portable memory device
US4837719A (en) * 1985-02-19 1989-06-06 Kenneth B. McIntosh Medication clock
US4942544A (en) * 1985-02-19 1990-07-17 Kenneth B. McIntosh Medication clock
DE3518531A1 (de) * 1985-05-23 1986-11-27 Dieter Dipl.-Phys. Dr. 8500 Nürnberg Hafner Vorrichtung zur aufbewahrung und zeitlich veranlassten einnahme von arzneimitteln
FR2585151A1 (fr) * 1985-07-17 1987-01-23 Barbeau Christian Dispositif portatif de memorisation et de restitution d'informations utilisable comme garde-ordonnance
FR2599252A1 (fr) * 1986-05-27 1987-12-04 Gaillandre Marie Christine Dispositif indicateur portable, plus specialement destine a un patient suivant un traitement medical.
US4785969A (en) * 1986-11-10 1988-11-22 Pyxis Corporation Medication dispensing system
US4962491A (en) * 1988-10-13 1990-10-09 Schaeffer Theodore S Medicament dispenser and medical information storage apparatus
DE69017365T2 (de) * 1989-05-25 1995-09-21 Baxter Int Vorrichtung zum ausgeben von medikamenten.
US5200891A (en) * 1990-01-17 1993-04-06 Bruce A. Kehr Electronic medication dispensing method
US5099463A (en) * 1991-05-02 1992-03-24 Lloyd Harry A Portable electronic medication dosage instruction and alarm device
US5408443A (en) * 1992-08-19 1995-04-18 Polypharm Corp. Programmable medication dispensing system
US5826217A (en) * 1997-03-05 1998-10-20 Lerner; Sam Programmable medicine dispenser and storage device
US5850937A (en) * 1997-08-14 1998-12-22 Rauche; Stephen J. Dispenser with means for alerting a user
US5954225A (en) * 1998-03-26 1999-09-21 Powe; Patricia S. Pill dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
FR2753089B1 (fr) 1999-02-12
EP0827731A1 (fr) 1998-03-11
FR2753089A1 (fr) 1998-03-13
US6048087A (en) 2000-04-11
CA2231945A1 (fr) 1999-09-11
US6281798B1 (en) 2001-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11276551A (ja) 多重コンパートメント型小型電子分包機
US5408443A (en) Programmable medication dispensing system
CA2145193C (en) Monitored article dispenser
US6335907B1 (en) Package with integrated circuit chip embedded therein and system for using same
US6507275B2 (en) Pill dispensing reminder system for indicating when to take a specific pill
US7111756B2 (en) Dose dispensing apparatus
US4473884A (en) Electronic medication dispensing system
US7715277B2 (en) Interactive medication container
US9492355B2 (en) Smart medicine container
US4360125A (en) Medication inventory device
US7440817B2 (en) Method and control unit for medication administering devices
US5719780A (en) Medication timing device
US20020104848A1 (en) Pharmaceutical container having signaling means and associated method of use
US20080109510A1 (en) Medicine container
TW528700B (en) Medicine packing apparatus
CA2353350A1 (en) Packaging device and content use monitoring system
WO2001093801A1 (en) Apparatus for dispensing medication and for providing information thereon
JP2005204686A (ja) 投薬管理システム
KR20110025558A (ko) 개인용 투약 시스템
GB2385846A (en) Dose dispensing apparatus