JPH11272399A - Storage medium recording display data and display device - Google Patents

Storage medium recording display data and display device

Info

Publication number
JPH11272399A
JPH11272399A JP7875798A JP7875798A JPH11272399A JP H11272399 A JPH11272399 A JP H11272399A JP 7875798 A JP7875798 A JP 7875798A JP 7875798 A JP7875798 A JP 7875798A JP H11272399 A JPH11272399 A JP H11272399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
scroll
information
data
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7875798A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4245206B2 (en
Inventor
Yuji Sawada
裕司 沢田
Hisafumi Saika
尚史 斎鹿
Masafumi Yamanoue
雅文 山之上
Keisuke Iwasaki
圭介 岩崎
Yoshihiro Kitamura
義弘 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP7875798A priority Critical patent/JP4245206B2/en
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to CN99804003A priority patent/CN1110762C/en
Priority to KR10-2002-7011370A priority patent/KR100539032B1/en
Priority to KR10-2002-7011369A priority patent/KR100533895B1/en
Priority to PCT/JP1999/001137 priority patent/WO1999049402A1/en
Priority to KR10-2000-7010353A priority patent/KR100504639B1/en
Priority to EP99942596A priority patent/EP1126389A4/en
Publication of JPH11272399A publication Critical patent/JPH11272399A/en
Priority to US10/691,395 priority patent/US20040080541A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4245206B2 publication Critical patent/JP4245206B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To set appropriate scrolling display corresponding to a display content and to effectively display data in accordance with the setting content of informa tion for scrolling display by providing information for scrolling display in a display screen at every prescribed unit. SOLUTION: Book data is recorded in a recording medium as display data. Book data is formed of a management information area storing bibliography information such as a book title name and an author name, and page information such as the total number of pages, a page data area storing data of the respective pages 1-n being the context of a book and a scrolling route information area storing information for scrolling display and the additional information. They are stored in the recording medium as a file. The page data area is divided for respective pages 1-n and are stored. The scrolling route information area is also divided into the respective pages 1-n and they are stored.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、スクロール経路情
報を持つ表示用データを記録した記録媒体とその記録媒
体の情報を表示する表示装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a recording medium on which display data having scroll path information is recorded and a display device for displaying information on the recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】表示画面より大きい画像データを画面に
表示する場合、あるいは画像データの一部分を拡大して
表示する時に、画面に表示されていない他の領域に表示
を切り替える場合等には、表示させたい領域の方向へ、
ユーザが方向キーを押したり、マウスで指示するなどし
て、スクロール操作をするのが通常である。しかし、こ
の操作は非常に面倒であり、特に新聞などのように複雑
な段組を持つ表示データは、段の切り替わり時などには
表示データの続きがどこにあるかわかりにくく、またス
クロール量も大きくなるので、手動でスクロールしてい
くことは非常に面倒であった。これに関して、特開平4
−43387号公報のように、表示画面に入りきらない
ような大きな画像データに対し、あらかじめ画像上での
座標値列の形式で移動ルートを記憶しておき、その移動
ルートに従って、表示画面を自動的にスクロールしてい
くことによって、スクロール指示の面倒を回避する表示
装置が開示されている。特開平4−43387号公報で
は、移動ルート上の点を移動方向に動かしながら、その
点を中心とした固定サイズの矩形領域を画面に順次出力
していくことによってスクロールを実現していた。
2. Description of the Related Art When displaying image data larger than a display screen on a screen, or when switching a display to another area not displayed on the screen when displaying a part of the image data in an enlarged manner, etc. In the direction of the area you want to make,
Normally, the user performs a scroll operation by pressing a direction key or giving an instruction with a mouse. However, this operation is very troublesome, especially for display data having complicated columns, such as newspapers, and it is difficult to understand where the display data continues when switching columns, and the scroll amount is large. So scrolling manually was very cumbersome. In this regard, Japanese Unexamined Patent Publication No.
As described in JP-A-43387, a moving route is stored in advance in the form of a sequence of coordinate values on an image for large image data that cannot be displayed on the display screen, and the display screen is automatically set according to the moving route. A display device has been disclosed which avoids troublesome scroll instructions by scrolling in a scrollable manner. In Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-43387, scrolling is realized by moving a point on a movement route in the movement direction and sequentially outputting a fixed-size rectangular area centered on the point on the screen.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、表示デ
ータは、一般に表示するデータ内容やデータ内の文字サ
イズなどによって、表示すべき適切な範囲や解像度が変
化するのに対し、特開平4−43387号公報では、固
定サイズの領域を等倍で画面に表示していたため、場合
によっては必要な情報が画面に表示できなかったり、細
かい文字や画像の細部などが見えにくいという問題があ
った。
However, in the display data, the appropriate range and resolution to be displayed vary depending on the data content to be displayed and the character size in the data, whereas Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-43387. In the gazette, since a fixed-size area is displayed on the screen at the same magnification, in some cases, necessary information cannot be displayed on the screen, and there is a problem that it is difficult to see fine characters and image details.

【0004】また、小説やマンガ等をページ単位で画像
データとして取り込んで表示装置に表示するような電子
書籍の場合は、各ページの文章や画像が他のページある
いは同一ページと内容的につながっているため、順次ス
クロールするのが望ましいが、順次スクロールして、内
容的な続きに自動的に表示が移るようになっていないと
いう問題があった。
In the case of an electronic book in which a novel, a manga, or the like is fetched as image data in page units and displayed on a display device, the sentences and images of each page are connected with other pages or the same page in terms of content. Therefore, it is desirable to scroll sequentially. However, there is a problem that the display is not automatically shifted to the next page after scrolling sequentially.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の表示用デ
ータを記録した記録媒体は、所定単位ごとの表示用デー
タを記録した記録媒体であって、表示画面におけるスク
ロール表示のための情報を上記所定単位ごとに有するこ
とを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a recording medium on which display data is recorded, wherein the display data for each predetermined unit is recorded, and information for scroll display on a display screen is stored. It is characterized in that it is provided for each of the predetermined units.

【0006】これにより、表示内容に応じた適切なスク
ロール表示を設定することができ、スクロール表示のた
めの情報の設定内容により、効果的な表示ができる。ま
た、新聞の段組み等の複雑な構造の表示用データを形態
端末の表示画面で見る時に、所定単位内でのスクロール
表示が可能になるので、複雑なスクロール操作なしで順
次表示することができる。
[0006] With this, it is possible to set an appropriate scroll display according to the display content, and it is possible to perform an effective display according to the set content of the information for the scroll display. Further, when display data having a complicated structure such as newspaper columns is viewed on the display screen of the portable terminal, scroll display within a predetermined unit is possible, so that display can be sequentially performed without complicated scroll operation. .

【0007】請求項2記載の表示用データを記録した記
録媒体は、請求項1記載の表示用データを記録した記録
媒体において、上記所定単位は、ページ単位であること
を特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the recording medium recording the display data according to the first aspect, the predetermined unit is a page unit.

【0008】これにより、ページ単位で表示画面におけ
るスクロール表示のための情報を管理しているので、ペ
ージ内でのスクロール表示が可能になるので、複雑なス
クロール操作なしで順次表示することができる。
[0008] Thus, since information for scroll display on the display screen is managed in page units, scroll display within a page becomes possible, so that sequential display can be performed without complicated scroll operations.

【0009】請求項3記載の表示用データを記録した記
録媒体は、請求項1記載の表示用データを記録した記録
媒体において、上記スクロール表示のための情報は、表
示画面における異なる方向のスクロール表示のための情
報が含まれることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing the display data according to the first aspect, wherein the information for scroll display is a scroll display in a different direction on a display screen. The information is characterized by including information for

【0010】これにより、方向の変わるスクロール表示
であっても、複雑なスクロール操作なしで順次表示する
ことができる。
[0010] Thus, even in the case of the scroll display in which the direction changes, it is possible to sequentially display the scroll display without complicated scroll operation.

【0011】請求項4記載の表示用データを記録した記
録媒体は、請求項1記載の表示用データを記録した記録
媒体において、上記スクロール表示のための情報は、他
のスクロール表示のための情報とのリンクに関する情報
が含まれることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing the display data according to the first aspect, wherein the information for scroll display is the information for another scroll display. It is characterized in that information about a link to the URL is included.

【0012】これにより、同一表示用データ内でのスク
ロール表示のみならず、異なる表示用データ間にまたが
るようなスクロール移動も可能となるので、スクロール
表示をユーザが特に指示する必要がなくなり、スクロー
ル指示の面倒さを減らすことができる。
[0012] This enables not only scroll display within the same display data but also scroll movement across different display data, so that there is no need for the user to particularly instruct scroll display, and a scroll instruction is not required. Can be reduced.

【0013】請求項5記載の表示用データを記録した記
録媒体は、請求項1記載の表示用データを記録した記録
媒体において、スクロール表示の速度に関する情報が含
まれることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing the display data according to the first aspect of the present invention, wherein information relating to scroll display speed is included.

【0014】これにより、文字数に応じてスクロール速
度を変えたり、データとして重要な個所のスクロール速
度を落として見落とさないようにしたり、スクロール速
度の変化による表示効果を発生させることができる。
Thus, it is possible to change the scroll speed in accordance with the number of characters, to reduce the scroll speed of an important part as data so as not to be overlooked, and to generate a display effect due to the change in the scroll speed.

【0015】請求項6記載の表示用データを記録した記
録媒体は、請求項1記載の表示用データを記録した記録
媒体において、上記スクロール表示のための情報は、ス
クロール表示の表示領域を指定する情報が含まれること
を特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a recording medium recording the display data according to the first aspect, wherein the information for scroll display specifies a display area of the scroll display. It is characterized by including information.

【0016】これにより、スクロール経路近辺の表示す
べき領域を指定できるようにしたので、表示しなくては
いけない情報が、スクロール経路から離れていて表示で
きないといった問題を回避できる。
[0016] Thus, the area to be displayed near the scroll path can be specified, so that the problem that the information to be displayed is too far from the scroll path and cannot be displayed can be avoided.

【0017】請求項7記載の表示用データを記録した記
録媒体は、請求項1記載の表示用データを記録した記録
媒体において、上記スクロール表示のための情報は、ス
クロール表示する際の表示領域の拡大率または縮小率を
指定する情報が含まれることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a recording medium recording the display data according to the first aspect, wherein the information for the scroll display is a display area for scroll display. It is characterized in that information for designating an enlargement ratio or a reduction ratio is included.

【0018】これにより、スクロール経路付近のデータ
の大きさを変化させるようにしたので、例えば、細かい
文字領域は拡大して表示するなどして見やすくしたり、
または徐々に拡大しながらスクロール表示するなどの効
果的な表示ができる。
Thus, the size of the data in the vicinity of the scroll path is changed, so that, for example, a fine character area is displayed in an enlarged manner to make it easier to see.
Or, an effective display such as scroll display while gradually expanding can be performed.

【0019】請求項8記載の表示用データを記録した記
録媒体は、請求項1記載の表示用データを記録した記録
媒体において、上記スクロール表示のための情報は、ス
クロール表示に同期して再生する内容を指示する同期再
生情報が含まれることを特徴とする。
According to a eighth aspect of the present invention, in the recording medium storing the display data according to the first aspect, the information for scroll display is reproduced in synchronization with the scroll display. It is characterized in that synchronous reproduction information indicating contents is included.

【0020】これにより、スクロール表示に同期させ
て、効果音を鳴らしたり等の効果的な表示ができる。
Thus, an effective display such as sounding a sound effect can be performed in synchronization with the scroll display.

【0021】請求項9記載の表示装置は、請求項1乃至
請求項8記載の表示用データを記録した記録媒体を再生
して表示する表示装置であって、表示画面におけるスク
ロール表示のための情報に基づいてスクロール表示する
ことを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a display device for reproducing and displaying a recording medium recording the display data according to the first to eighth aspects, wherein information for scrolling display on a display screen is provided. Scroll display is performed based on.

【0022】これにより、スクロール表示のための情報
に従ってスクロールする際に、スクロール経路に添付さ
れたパラメータ情報に従って柔軟なスクロール処理がで
き、効果的な表示ができる。
Thus, when scrolling according to the information for scroll display, flexible scroll processing can be performed according to the parameter information attached to the scroll path, and effective display can be performed.

【0023】請求項10記載の表示装置は、請求項9記
載の表示装置において、スクロール表示のためのスクロ
ール指示手段を備えることを特徴とする。
A display device according to a tenth aspect of the present invention is the display device according to the ninth aspect, further comprising scroll instruction means for scroll display.

【0024】これにより、常に、スクロール表示のため
の情報を再生して表示するようにすれば、スクロール指
示手段により一旦指示すれば、自動的にスクロールが行
われるので、ユーザはスクロール指示をする必要がな
く、スクロール指示の煩わしさを回避できる。一方、ス
クロール指示手段により指示している間(例えばボタン
を押している間)のみスクロール表示のための情報を再
生して表示するようにすれば、ユーザのペースでスクロ
ールができるので、スクロール速度が速すぎて表示され
たデータを見落としてしまうことを回避できる。
Thus, if the information for scroll display is always reproduced and displayed, once the scroll instruction means gives an instruction, the scroll is automatically performed. Therefore, the user needs to give the scroll instruction. Therefore, the trouble of scroll instruction can be avoided. On the other hand, if the information for scroll display is reproduced and displayed only while instructed by the scroll instructing means (for example, while the button is being pressed), scrolling can be performed at the user's pace, so that the scroll speed is high. It is possible to prevent the displayed data from being overlooked.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態について
図面を用いて詳細に説明する。まず、表示用データを記
録する記録媒体について説明する。なお、以下の説明で
は表示用データとして電子書籍データ(以下、「書籍デ
ータ」という)を例にあげて説明するが、特に電子書籍
のページデータに限定するものではなく、画像ファイリ
ング装置に格納された画像データや、文書作成装置で作
成した文書データなど、一般に表示装置に表示可能なデ
ータに対して適用することができる。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. First, a recording medium for recording display data will be described. In the following description, electronic book data (hereinafter referred to as “book data”) will be described as an example of display data. However, the present invention is not particularly limited to page data of an electronic book, and is stored in an image filing apparatus. The present invention can be applied to data that can be generally displayed on a display device, such as image data created by a document creating device and document data created by a document creating device.

【0026】図1に、本発明に係る表示用データとして
書籍データが記録された記録媒体の全体構成を示す。図
1に示すように、書籍データは、書籍タイトル名、著者
名などの書誌情報、及び総ページ数などのページ情報な
どを格納する管理情報領域と、書籍の本文である各ペー
ジのデータを格納するページデータ領域と、スクロール
表示のための情報とその付加情報を格納するスクロール
経路情報領域とからなり、ファイルとして記録媒体に格
納されている。図1において、ページデータ領域がペー
ジ毎に分割されて格納されると共に、スクロール経路情
報領域もページ毎に分割されて格納されている。図1の
他の実施の形態として、図2のようにページデータ領域
とスクロール経路情報領域をそれぞれ一つにまとめて格
納してもよいが、この場合も、各ページのデータをスク
ロール表示するための情報をページ毎に管理できるよう
にしておけばよい。
FIG. 1 shows the overall configuration of a recording medium on which book data is recorded as display data according to the present invention. As shown in FIG. 1, the book data stores a management information area for storing bibliographic information such as a book title and an author name, page information such as the total number of pages, and data of each page which is the body of the book. And a scroll path information area for storing information for scroll display and its additional information, which are stored as files on the recording medium. In FIG. 1, the page data area is divided and stored for each page, and the scroll path information area is also divided and stored for each page. As another embodiment of FIG. 1, the page data area and the scroll path information area may be stored together as one as shown in FIG. 2, but also in this case, the data of each page is scrolled and displayed. Information may be managed for each page.

【0027】図3に、書籍データの中の管理情報領域の
構成例を示す。管理情報領域は、管理情報領域であるこ
とを示す管理情報領域識別子と、この領域のデータサイ
ズと、書籍タイトル名、著者名などを格納する書誌情報
領域と、総ページ数などを格納するページ情報領域など
からなる。なお、図3における右の数字は格納する際の
バイト数を示している。
FIG. 3 shows a configuration example of the management information area in the book data. The management information area is a management information area identifier indicating that it is a management information area, a data size of this area, a bibliographic information area for storing a book title name, an author name, and the like, and page information for storing a total number of pages and the like. Area. The number on the right in FIG. 3 indicates the number of bytes at the time of storage.

【0028】図4に、各ページのページデータ領域の構
成例を示す。ページデータ領域は、ページデータ領域で
あることを示すページデータ領域識別子と、この領域の
データサイズと、ページデータを構成する文字データ、
画像データ、音声データ、動画データなどのデータ要素
(以下オブジェクトと表記する)毎に記述されたオブジ
ェクトデータ領域とそのオブジェクト数と、最後にその
ページにスクロール経路情報が付与されているかどうか
を示す情報とからなる。図14に示すように、各ページ
にはページの左上の頂点を原点とした座標系が仮想的に
設けられており、このページ紙面上に各オブジェクトが
配置されることによって各ページが構成される。音声デ
ータなどの表示できないデータは、ページ全体、もしく
は内容的に関連する領域に仮想的に配置される。
FIG. 4 shows a configuration example of the page data area of each page. The page data area has a page data area identifier indicating that it is a page data area, a data size of this area, character data constituting page data,
Object data area described for each data element (hereinafter, referred to as an object) such as image data, audio data, and moving image data, the number of objects, and information indicating whether scroll path information is finally added to the page Consists of As shown in FIG. 14, each page is virtually provided with a coordinate system whose origin is the upper left vertex of the page, and each page is configured by arranging each object on the page space. . Data that cannot be displayed, such as audio data, is virtually placed in the entire page or in an area that is content-related.

【0029】オブジェクトデータ領域の構造は、データ
の種類によって異なるが、基本的にはデータ種別識別
子、データサイズ、オブジェクトデータの形式で記述さ
れている。例えば画像データの場合、図5に示されるよ
うに、画像データであることを示すデータ種別識別子、
データサイズ、画像のx,y方向の大きさ、表示画面上
での始点座標、圧縮方式が記され、圧縮方式の項で指定
された圧縮方法によって画像データが格納されている。
Although the structure of the object data area differs depending on the type of data, it is basically described in the form of a data type identifier, a data size, and object data. For example, in the case of image data, as shown in FIG. 5, a data type identifier indicating image data,
The data size, the size of the image in the x and y directions, the coordinates of the starting point on the display screen, and the compression method are described, and the image data is stored according to the compression method specified in the section of the compression method.

【0030】次に、図1のスクロール経路情報領域につ
いて図6〜図8を用いて説明する。図6に、あるページ
におけるページデータに設定されたスクロール経路情報
を模式的に示す。書籍データによっては、図6のように
複数の内容が段組みされ複雑に入り組んで書かれている
ことがあり、あるページにおける書籍データが表示画面
より大きい場合、もしくは書籍データが拡大されて表示
されている場合には、各段の切り替わり時に文書等の続
きがどこにあるかわからなくなることがある。そこで、
ページデータ領域内のオジェクトデータの内容(図6に
おいて模式的に示した内容1、2)毎に、スクロール経
路を設定する。各スクロール経路は、いくつかの部分区
間(図6中の矢印に相当)から構成される。例えば、同
一ページにいくつかの記事が書かれているような新聞記
事の場合、記事毎にスクロール経路が設定され、各記事
のスクロール経路は、段が切り替わる所や、文章の進ん
で行く方向が変わる所などで複数の経路に分割される。
この分割された経路が部分区間に相当する。
Next, the scroll path information area of FIG. 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 6 schematically shows scroll path information set in page data of a certain page. Depending on the book data, a plurality of contents may be written in a complicated and complicated manner as shown in FIG. 6. If the book data on a certain page is larger than the display screen, or the book data is enlarged and displayed. In such a case, it may not be possible to determine where the continuation of the document or the like is at the time of switching each row. Therefore,
A scroll path is set for each object data content (contents 1 and 2 schematically shown in FIG. 6) in the page data area. Each scroll path is composed of several partial sections (corresponding to the arrows in FIG. 6). For example, in the case of a newspaper article in which several articles are written on the same page, a scroll path is set for each article, and the scroll path of each article depends on where the column switches or the direction in which the text goes. It is divided into multiple routes at places that change.
The divided route corresponds to a partial section.

【0031】図7に、スクロール経路情報領域における
スクロール経路の格納方式を示す。図7の左側に示すよ
うに、スクロール経路情報は、スクロール経路情報領域
であることを示すスクロール経路情報識別子と、この領
域のデータサイズと、スクロール経路数と、各経路毎の
ベクトル列によって表現される経路データとからなる。
各経路データには、図7の右側に示すように、経路デー
タであることを示す経路データ識別子と、そのデータサ
イズと、経路名を識別するための経路名文字列と、スク
ロールするスクロール部分区間数と、各部分区間(1〜
n)ごとの部分区間情報と、他経路とのリンク情報とか
らなる。他経路とのリンク情報は、現在のページ内の他
経路や他ページに付与された経路との接続を指定するも
のであり、他の経路につながっているかどうかを示すリ
ンク有無情報と、もしリンクする経路があればその経路
の付与されたページを示すリンク経路ページ番号と、そ
のページの何番目の経路につながっているかを示すリン
ク経路番号とからなる。
FIG. 7 shows a method of storing a scroll path in the scroll path information area. As shown on the left side of FIG. 7, the scroll path information is represented by a scroll path information identifier indicating a scroll path information area, the data size of this area, the number of scroll paths, and a vector sequence for each path. Route data.
As shown on the right side of FIG. 7, each route data includes a route data identifier indicating the route data, a data size of the route data, a route name character string for identifying the route name, and a scroll partial section to be scrolled. Number and each subsection (1 to
n), and includes partial section information for each n) and link information to other routes. The link information with the other route specifies the connection with the other route in the current page or the route given to the other page. The link presence / absence information indicating whether or not the link is connected to another route, If there is a path to be made, it is composed of a link path page number indicating the page to which the path is assigned, and a link path number indicating the number of the path of the page.

【0032】また、ここで、経路名文字列には、このス
クロール経路の付与された領域の文章の内容を示すタイ
トルなどが記録される。例えば、ページデータの内容が
新聞記事で、記事毎にスクロール経路が設けられている
場合、記事のタイトルがこの領域に記録される。
Here, in the path name character string, a title or the like indicating the contents of the text in the area provided with the scroll path is recorded. For example, when the content of the page data is a newspaper article and a scroll path is provided for each article, the title of the article is recorded in this area.

【0033】部分区間情報は、スクロールさせるべき順
番に格納され、図8に示す記録形式で、部分区間毎に記
録されている。部分区間情報は、部分区間であることを
示す識別子と、データサイズと、その部分区間のデータ
をベクトルで記述するための始点座標及び終点座標と、
始点及び終点でのスクロール速度と、始点及び終点での
拡大率(縮小する場合も含む)と、始点及び終点での、
表示装置に表示する領域の枠サイズと、その部分区間の
スクロール開始と同期して再生する情報を格納する同期
再生情報領域とからなる。スクロール速度には、スクロ
ール一回あたりに移動する、ページに設けられた座標系
での距離を記録する。
The partial section information is stored in the order to be scrolled, and is recorded for each partial section in the recording format shown in FIG. The partial section information includes an identifier indicating a partial section, a data size, start point coordinates and end point coordinates for describing data of the partial section by a vector,
The scroll speed at the start and end points, the magnification at the start and end points (including the case of shrinking), and the
It comprises a frame size of an area to be displayed on the display device and a synchronous reproduction information area for storing information to be reproduced in synchronization with the start of scrolling of the partial section. As the scroll speed, a distance in a coordinate system provided on the page, which moves per scroll, is recorded.

【0034】また、始点および終点での表示枠サイズも
ページに設けられた座標上での大きさを指定する。この
枠サイズのパラメータは、次の理由で設けられている。
ページに設定されたスクロール経路に従ってスクロール
する場合、経路の近辺の領域をページデータから読み出
し、指定された拡大率で拡大して表示装置に表示する。
このとき、経路からどこまでの範囲を近辺とするかによ
って、表示しなくてはいけない内容が表示できない場合
がある。例えば、図15に示すように、枠(a)の大き
さの領域を近辺とすると、上下の文字が表示画面に表示
されず、文章が読めない。従って、枠(b)のように表
示されるべき内容が必ず表示されるように、適切に大き
さを設定することが必要である。
The display frame size at the start point and the end point also specifies the size on the coordinates provided on the page. The parameter of the frame size is provided for the following reason.
When scrolling according to the scroll route set on the page, an area near the route is read from the page data, enlarged at a specified enlargement ratio, and displayed on the display device.
At this time, there are cases where the contents that need to be displayed cannot be displayed depending on the range from the route to the vicinity. For example, as shown in FIG. 15, when the area of the size of the frame (a) is near, the upper and lower characters are not displayed on the display screen, and the text cannot be read. Therefore, it is necessary to appropriately set the size so that the content to be displayed like the frame (b) is always displayed.

【0035】同期再生情報領域には、同期再生情報数
と、その同期再生情報数分だけの同期再生情報とが格納
されている。この同期再生情報は、図8に示すように、
同期再生情報であることを示す同期再生情報識別子と、
そのデータサイズと、オブジェクト番号とからなる。こ
こでオブジェクト番号として、図4に示す形式で格納さ
れたオブジェクトデータの格納されている番号が選択さ
れて記録されている。例えば、その部分区間の表示内容
に応じて効果音を流す場合には、この効果音のデータを
ページデータ内に登録しておき、同期再生情報領域にそ
のオブジェクト番号を記録しておけばよい。
The synchronous reproduction information area stores the number of synchronous reproduction information and the synchronous reproduction information corresponding to the number of the synchronous reproduction information. As shown in FIG. 8, this synchronized playback information
A synchronous reproduction information identifier indicating that it is synchronous reproduction information,
It consists of the data size and the object number. Here, as the object number, the number in which the object data stored in the format shown in FIG. 4 is stored is selected and recorded. For example, when playing a sound effect in accordance with the display content of the partial section, the data of the sound effect may be registered in the page data, and the object number may be recorded in the synchronous reproduction information area.

【0036】図9に示すように、この部分区間情報を使
って画面を表示する場合には、まず、ページデータ上で
の始点座標(sx,sy)を中心とする指定された始点
枠サイズ(wsx,wsy)の矩形領域を始点での拡大
率smag倍に拡大して表示手段に表示し、指定された
スクロール速度svで表示画面をスクロールする。この
とき、同期再生情報が記録されていれば、ここで指定さ
れているオブジェクトの再生をスクロール開始に同期さ
せて開始する。そして、終点でのスクロール速度、拡大
率、枠サイズが指定された値になるように、滑らかにこ
れら3つの値を変化させながら、表示する矩形の中心を
始点から終点に移動していくことによってスクロール表
示をする。従って、単にスクロール経路だけでなく、ス
クロール速度、枠サイズ、拡大率をあらかじめ指定でき
るので、画面の内容に従って順次スクロールできるだけ
でなく、徐々に拡大しながら表示するなど変化に富んだ
スクロールができるため、表示に効果的なデータをあら
かじめ書籍データに埋め込んで置くことができる。ま
た、スクロール処理中の表示画面にふさわしい音声デー
タを流したり、動画データをスクロールに合わせて再生
開始できるように設定しておくことができる。なお、図
2の形式でスクロール経路情報が格納される場合には、
各経路の部分区間情報がどのページのものかわからなく
なるので、図8の部分区間情報内にその部分区間が存在
するページ番号を格納するページ番号領域を設けて格納
すればよい。
As shown in FIG. 9, when displaying a screen using this partial section information, first, a designated starting point frame size (sx, sy) centered on starting point coordinates (sx, sy) on the page data The rectangular area of (wsx, wsy) is enlarged by an enlargement factor smag at the start point and displayed on the display means, and the display screen is scrolled at the specified scroll speed sv. At this time, if synchronous reproduction information is recorded, reproduction of the object specified here is started in synchronization with the start of scrolling. Then, the center of the rectangle to be displayed is moved from the start point to the end point while smoothly changing these three values so that the scroll speed, enlargement ratio, and frame size at the end point become the specified values. Perform scroll display. Therefore, not only the scroll path, but also the scroll speed, frame size, and enlargement ratio can be specified in advance, so that not only can scrolling be performed sequentially in accordance with the contents of the screen, but also scrolling can be performed with a variety of changes such as display while gradually expanding. Data effective for display can be embedded in book data in advance. Also, it is possible to set so that audio data suitable for the display screen during the scrolling process is flown or that the reproduction of the moving image data can be started in accordance with the scrolling. When the scroll route information is stored in the format of FIG. 2,
Since it is not known which page the partial section information of each route belongs to, it is sufficient to provide a page number area for storing the page number where the partial section exists in the partial section information of FIG.

【0037】次に、表示装置の実施の形態について説明
する。以下の説明では、先に述べた記録媒体に格納され
た電子書籍の表示用データを読み込んで表示する表示装
置の場合について説明するが、特に電子書籍の表示装置
に限定するものではなく、先に述べたようなスクロール
経路情報が添付された表示用データを表示する表示装置
に対して適用可能である。
Next, an embodiment of the display device will be described. In the following description, a case of a display device that reads and displays display data of an electronic book stored in the above-described recording medium will be described. However, the present invention is not particularly limited to a display device of an electronic book. The present invention can be applied to a display device that displays display data to which scroll path information as described above is attached.

【0038】図10に、本発明に係る表示装置のブロッ
ク図の一例を示す。同図において、1は制御手段である
CPU、2は装置の制御プログラムを格納するROM、
3はプログラムやプログラムの作業領域、及びページデ
ータや書誌情報などの書籍データなどを格納するために
用いられるRAM、4は記録媒体に記録された書籍デー
タを読み込むディスクドライブあるいは通信回線等の入
力手段、5は書籍データを表示するための表示手段、6
は記録媒体に記録された書籍データのうち音声データを
出力する音声出力手段、7は表示しているページをユー
ザがページめくりを指示可能にするボタンなどで構成さ
れたページめくり指示手段、8は通常の表示モードとス
クロール表示モードを切り替えるようにユーザが指示可
能なボタンなどで構成された表示モード切替指示手段、
9はボタンなどで構成された表示画面のスクロールをユ
ーザが指示可能なスクロール指示手段、10は装置構成
要素を接続するCPUバスである。CPU1は、ROM
2内に格納された制御プログラムに従い、ページめくり
指示手段7、表示モード切替指示手段8、スクロール指
示手段9からのユーザの指示に応じ、各種処理を行う。
表示手段5は、表示画面に表示する内容を制御する表示
制御手段51とディスプレイなどで構成される表示画面
52とからなる。
FIG. 10 shows an example of a block diagram of a display device according to the present invention. In the figure, 1 is a CPU as a control means, 2 is a ROM for storing a control program of the apparatus,
Reference numeral 3 denotes a RAM used to store a program, a work area of the program, and book data such as page data and bibliographic information, and 4 denotes an input means such as a disk drive or a communication line for reading book data recorded on a recording medium. 5 is a display means for displaying book data, 6
Is audio output means for outputting audio data of book data recorded on the recording medium, 7 is a page turning instruction means constituted by a button or the like which enables a user to instruct a page to be displayed, 8 is Display mode switching instructing means configured by a button or the like that can be instructed by a user to switch between a normal display mode and a scroll display mode,
Reference numeral 9 denotes a scroll instructing unit that allows a user to instruct scrolling of a display screen constituted by buttons and the like, and 10 denotes a CPU bus that connects device components. CPU1 is a ROM
According to the control program stored in the control unit 2, various processes are performed in accordance with a user instruction from the page turning instruction unit 7, the display mode switching instruction unit 8, and the scroll instruction unit 9.
The display means 5 includes a display control means 51 for controlling the content displayed on the display screen, and a display screen 52 composed of a display or the like.

【0039】図11に、本発明に係る電子書籍の表示装
置の概観例を示す。図11において、表示画面52の表
面に透明な抵抗膜感圧式のタブレットが貼られ、このタ
ブレットを表示モード切替指示手段8とし、書籍データ
内の音声データを出力するスピーカを音声出力手段6と
し、表示装置本体に設けれたボタンをユーザがページを
めくるように表示装置に指示するために設けられたペー
ジめくり指示手段7及びスクロール指示手段9として用
いる。このボタンの押す方向に応じてページめくり方向
あるいはスクロール方向が決まる。なお、12は書籍デ
ータの記録された記録媒体を差し込む記録媒体挿入口、
13は前記タブレット11を通じて、表示モードの切り
替えや、各種の入力を行うためのペンである。
FIG. 11 shows an example of the appearance of a display device for an electronic book according to the present invention. In FIG. 11, a transparent resistive pressure-sensitive tablet is stuck on the surface of a display screen 52, this tablet is used as a display mode switching instructing means 8, and a speaker that outputs audio data in book data is used as an audio output means 6, Buttons provided on the display device main body are used as page turning instruction means 7 and scroll instruction means 9 provided for the user to instruct the display device to turn pages. The page turning direction or scroll direction is determined according to the direction in which this button is pressed. In addition, 12 is a recording medium insertion slot for inserting a recording medium on which book data is recorded,
Reference numeral 13 denotes a pen for switching display modes and performing various inputs through the tablet 11.

【0040】次に、上記表示装置における書籍データを
表示処理方法について説明する。この表示装置では、ペ
ージデータの再生方法として、ページめくり指示手段7
を通じてページめくりが指示される度に表示するページ
を順次更新していく通常の表示モードと、書籍データに
付加されたスクロール経路情報に基づいて、自動的にも
しくはユーザの指示に従って、ページデータの一部を必
要に応じて拡大率を変化させながら画面をスクロールし
ていくスクロール表示モードの2つのモードがある。本
体の電源を投入すると、再生モードは通常の表示モード
に設定され、他のモードへの切り替えは、ページデータ
表示中に表示モード切替指示手段8をユーザが指示する
ことによって移行する。以下、これらのモードについて
説明する。
Next, a description will be given of a method of processing the display of book data on the display device. In this display device, a page turning instruction means 7 is used as a method of reproducing page data.
The page data is automatically updated or in accordance with the user's instruction based on the normal display mode in which the page to be displayed is sequentially updated each time a page turn is instructed, and the scroll path information added to the book data. There are two modes of a scroll display mode in which the screen is scrolled while changing the enlargement ratio of the section as necessary. When the power of the main body is turned on, the reproduction mode is set to the normal display mode, and switching to another mode is performed by the user instructing the display mode switching instructing means 8 during the page data display. Hereinafter, these modes will be described.

【0041】まず、通常の表示モードについて図12の
フローチャートを用いて説明する。まず、表示するペー
ジを所定のページに設定する(ステップS100)。電
源が投入された場合は、先頭ページもしくは前回の読書
時に開いていたページに、スクロール表示モードから移
行してきた場合は現在表示しているページに設定する。
そして、設定されたページのページデータを読込み、そ
のページ内の全てのオブジェクトを出力する(ステップ
S101)。表示中のページを構成する全てのオブジェ
クトの出力が終わると、ステップS102で、ページめ
くり指示手段7を通じてページめくりが指示されていな
いかどうかを調べ、ページめくりが指示されていれば、
ステップS103で表示するページ番号を変更し、ステ
ップS101に移ってそのページの再生処理を行う。も
しページめくりが指示されていないならば、表示モード
切替手段8を通じて表示モードを切り替えるようにユー
ザが要求していないか調べ、表示モードの切替が要求さ
れている場合には、スクロール表示モードへ移行する。
もし表示モードの切替が要求されていないならば、ペー
ジデータの表示処理を終了するようにユーザから要求さ
れていないかどうか調べる(ステップS105)。もし
ページデータの表示処理を終了するように要求されてい
れば、表示処理を終了する。一方、ページデータの表示
処理を終了するように要求されていない場合には、ステ
ップS102に戻り、以降ステップS102〜ステップ
S105のいずれかに関する要求がユーザよりなされる
まで、この処理が繰り返される。
First, the normal display mode will be described with reference to the flowchart of FIG. First, a page to be displayed is set to a predetermined page (step S100). When the power is turned on, the first page or the page opened at the time of the previous reading is set to the current page, and when the mode is shifted from the scroll display mode, the currently displayed page is set.
Then, page data of the set page is read, and all objects in the page are output (step S101). When the output of all the objects constituting the page being displayed is completed, it is checked in step S102 whether or not page turning has been instructed through the page turning instructing means 7. If page turning has been instructed,
In step S103, the page number to be displayed is changed, and the process proceeds to step S101 to perform a reproduction process of the page. If the page turning is not instructed, it is checked whether or not the user has requested to switch the display mode through the display mode switching means 8. If the switching of the display mode is requested, the display shifts to the scroll display mode. I do.
If the switching of the display mode is not requested, it is checked whether or not the user is requested to end the display processing of the page data (step S105). If it is requested to end the display processing of the page data, the display processing is ended. On the other hand, if the request to end the page data display processing has not been made, the process returns to step S102, and this processing is repeated until the user makes a request regarding any of steps S102 to S105.

【0042】次に、スクロール表示モードについて図1
3のフローチャートを用いて説明する。他のモードから
スクロール表示モードに移ると、まずステップS200
で現在表示中のページに付与されているスクロール経路
情報を読み込み、そのページに含まれている図7に示し
た経路名文字列を表示画面に一覧表示するなどして、ユ
ーザにこのページに付与された経路を呈示し、スクロー
ル経路を選択してもらう(ステップS201)。またこ
のとき、自動的にスクロールさせる自動スクロールモー
ドか、スクロール指示手段9によって指示したときのみ
スクロールさせる半自動スクロールモードかをユーザに
選択させる。自動スクロールモードは、スクロール指示
手段9により一旦指示すれば、スクロール経路情報を順
次読み込み、自動的にスクロール表示が行われ、半自動
スクロールモードは、スクロール指示手段9により指示
している間(例えばボタンを押している間)のみスクロ
ール表示が行われるものである。選択されたスクロール
経路は、先に述べたように複数の部分区間情報から構成
されているため、部分区間毎に後述するステップS20
3からステップS210までの処理を順次行い、部分区
間毎の処理を全て行うとステップS202からステップ
S211の処理に移る。ステップS211で、他経路と
のリンクが設定されていない場合には、通常の表示モー
ドに移行し、一方で他経路へのリンクが設定されている
場合には、ステップS212においてリンクされている
経路のページ番号を調べ、もし現在表示しているページ
とは異なるページであるならば、そのページデータを読
込んだ後(ステップS213)、ステップS202に移
ってリンクされているスクロール経路情報に従ってスク
ロール表示を開始する。
FIG. 1 shows the scroll display mode.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. When the mode shifts to the scroll display mode from another mode, first, in step S200
Reads the scroll route information given to the currently displayed page and gives the user a list of the route name character strings shown in FIG. 7 included in that page on the display screen, etc. The scroll route is selected (step S201). At this time, the user is made to select an automatic scroll mode for automatically scrolling or a semi-automatic scroll mode for scrolling only when instructed by the scroll instructing means 9. In the automatic scroll mode, once an instruction is given by the scroll instruction means 9, scroll path information is sequentially read and scroll display is automatically performed. Scroll display is performed only while the button is pressed). Since the selected scroll path is composed of a plurality of pieces of partial section information as described above, step S20 described later is performed for each partial section.
The processing from step 3 to step S210 is sequentially performed, and when all the processing for each partial section is performed, the processing shifts from step S202 to step S211. In step S211, if a link to another route has not been set, the mode shifts to a normal display mode. On the other hand, if a link to another route has been set, the route linked in step S212. If the page is different from the currently displayed page, the page data is read (step S213), and the process proceeds to step S202 to perform scroll display according to the linked scroll path information. To start.

【0043】各部分区間毎の処理(ステップS203〜
S210)では、図9に示すように部分区間情報内の始
点座標から終点座標に向かう線分上にサンプル点を設け
て、サンプル点を動かしながら、画面上に表示する矩形
領域を計算してスクロール表示処理を行っていく。ま
ず、ステップS203において、部分区間に同期再生情
報が添付されている場合、ここに記録されたオブジェク
トの再生処理をする。この例では、ステップS203に
おいて再生処理がすんだ後、ステップS204以降の処
理に移るようにするが、音声データや映像データなど再
生が一瞬で終わらないようなデータの再生処理の場合に
は、ステップS205からステップS210のループ処
理の間に少しずつ処理を区切って実行するか、ステップ
S205からステップS210の処理と並列して処理す
るようにしてもよい。次に、サンプル点の座標(x,
y)を部分区間の始点(sx,sy)に設定した後(ス
テップS204)、ステップS205において、サンプ
ル点が終点(ey,ey)に達したかどうか判定され、
サンプル点が終点に達した場合にはステップS202へ
戻り、次の部分区間の処理に移る。一方、サンプル点が
終点に達していない場合には、ステップS206に移
り、表示画面に表示する矩形領域と拡大率を計算し、表
示画面に表示する画像を作成する。このときの矩形領域
のサイズ、拡大率は次のようにして求められる。現在の
サンプル点〜始点間の距離と現在のサンプル点〜終点間
の距離との比がs:(1−s)(ただし、0≦s≦1)
とすると、画面に表示する矩形領域のサイズ(wx,w
y)、拡大率magは、
Processing for each partial section (steps S203 to S203)
In S210), as shown in FIG. 9, sample points are provided on a line segment from the start point coordinates to the end point coordinates in the partial section information, and while moving the sample points, a rectangular area to be displayed on the screen is calculated and scrolled. Perform display processing. First, in step S203, when synchronous reproduction information is attached to a partial section, reproduction processing of the object recorded here is performed. In this example, after the reproduction process is completed in step S203, the process proceeds to step S204 and the subsequent processes. However, in the case of the reproduction process of data such as audio data or video data that cannot be instantaneously completed, step S204 The processing may be divided into small steps during the loop processing from step S205 to step S210, or may be performed in parallel with the processing from step S205 to step S210. Next, the coordinates (x,
y) is set as the start point (sx, sy) of the partial section (step S204), and in step S205, it is determined whether the sample point has reached the end point (ey, ey),
If the sample point has reached the end point, the process returns to step S202 and proceeds to the processing of the next partial section. On the other hand, if the sample point has not reached the end point, the process proceeds to step S206, where a rectangular area to be displayed on the display screen and an enlargement ratio are calculated, and an image to be displayed on the display screen is created. The size and magnification of the rectangular area at this time are obtained as follows. The ratio of the distance between the current sample point and the start point to the distance between the current sample point and the end point is s: (1−s) (where 0 ≦ s ≦ 1).
Then, the size of the rectangular area to be displayed on the screen (wx, w
y), the magnification mag is

【0044】[0044]

【数1】 (Equation 1)

【0045】によって求める。ここで、wsx、wsy
は始点での矩形領域サイズ、wex、weyは終点での
矩形領域サイズ、smag、emagはそれぞれ始点、
終点での拡大率である。そして、現在のサンプル点を中
心としてwx、wyの大きさの矩形領域(x−wx/
2,y−wy/2)−(x+wx/2,y+wy/2)
をページデータから画像データとして取り出し、拡大率
magによって拡大する。このとき、拡大後の画像が表
示画面の画素サイズを超えてしまう場合は、拡大率を下
げて表示画面の画素サイズを超えないように調整する。
このようにして生成された拡大画像を表示画面に表示す
る(ステップS207)。そして、現在のモードが自動
スクロールモードになっているかを調べ(ステップS2
08)、半自動スクロールモードの場合は、ステップS
209でスクロール指示手段9を通じてスクロール指示
がされるまで待機する。ここで、自動スクロールモード
の場合、あるいはユーザがスクロール指示をした場合、
サンプル点を移動させる(ステップS210)。移動量
は次のようにして計算する。まずサンプル点でのスクロ
ール速度vを、始点、終点でのスクロール速度sv、e
vから、 v=(1−s)×sv+s×ev によって求め、
Is obtained by Where wsx, wsy
Is the rectangular area size at the starting point, wex and wey are the rectangular area sizes at the ending point, smag and emag are the starting point,
The magnification at the end point. Then, a rectangular area (x−wx /
2, y-wy / 2)-(x + wx / 2, y + wy / 2)
Is extracted from the page data as image data, and is enlarged by the enlargement ratio mag. At this time, if the image after the enlargement exceeds the pixel size of the display screen, the enlargement factor is lowered so that the image size is adjusted so as not to exceed the pixel size of the display screen.
The enlarged image generated in this way is displayed on the display screen (step S207). Then, it is determined whether the current mode is the automatic scroll mode (step S2).
08), if in the semi-automatic scroll mode, step S
At 209, the process stands by until a scroll instruction is issued through the scroll instruction means 9. Here, in the case of the automatic scroll mode or when the user gives a scroll instruction,
The sample point is moved (Step S210). The movement amount is calculated as follows. First, the scroll speed v at the sample point is calculated as the scroll speed sv, e at the start point and end point.
From v, v = (1−s) × sv + s × ev

【0046】[0046]

【数2】 (Equation 2)

【0047】を移動量とする。そして、次のサンプル点
を座標(x+Δx,y+Δy)とし、ステップS205
に戻って、サンプル点が終点に達するまでステップS2
06からS210の処理を繰り返す。なお、半自動スク
ロールモードで後方へのスクロールも可能とする場合に
は、後方へのスクロールが指定された時に、ステップS
210において(x−Δx,y−Δy)を次のサンプル
点として計算し、スクロール処理すればよい。なお、ス
クロール経路情報が図2の形式で格納されている場合に
は、ステップS200において、全スクロール経路情報
を読み込んだ後、この中から現在表示しているページに
付与された経路情報を取り出して、ステップS201に
おいてユーザにスクロール表示する経路を選択してもら
う。ステップS202以降の処理は、先に説明したもの
と同じなので説明を省略する。
Is the movement amount. Then, the next sample point is set as coordinates (x + Δx, y + Δy), and step S205 is performed.
Returns to step S2 until the sample point reaches the end point.
The processing from S06 to S210 is repeated. If the backward scrolling is also enabled in the semi-automatic scroll mode, when the backward scrolling is designated, step S
At 210, (x−Δx, y−Δy) may be calculated as the next sample point and scroll processing may be performed. If the scroll path information is stored in the format shown in FIG. 2, in step S200, after reading all the scroll path information, the path information assigned to the currently displayed page is extracted from the information. In step S201, the user selects a route to be scroll-displayed. The processing after step S202 is the same as that described above, and a description thereof will be omitted.

【0048】以上のようにして、自動的にスクロールす
ることによって、段組が複雑になっているようなページ
でもスクロールを指示する手間が省けるとともに、スク
ロール速度や拡大率、表示範囲を変化させたり、スクロ
ールに同期して音声や映像の再生を開始させたりするこ
とによって効果的な表示も可能となる。一方、ユーザが
スクロール指示したときのみスクロールさせる場合に
は、ユーザの読書速度に応じたスクロールができ、しか
もボタンなどで構成されたスクロール指示手段を押すだ
けでスクロールさせることができるので、スクロールさ
せる時の手間もそれほどかからない。
As described above, by automatically scrolling, it is possible to save the trouble of instructing scrolling even on a page having complicated columns, and to change the scroll speed, enlargement ratio, and display range. By starting reproduction of audio or video in synchronization with scrolling, an effective display is also possible. On the other hand, when scrolling is performed only when the user instructs scrolling, scrolling can be performed in accordance with the reading speed of the user, and scrolling can be performed simply by pressing scrolling instruction means constituted by buttons or the like. It does not take much time.

【0049】[0049]

【発明の効果】本発明によれば、スクロール表示のため
の情報を所定単位ごとに付加し、スクロール経路の部分
区間毎に表示領域の枠サイズ、拡大率、スクロール速度
を設定できるようにしたので、スクロール表示する際に
必要な情報が経路から離れていて表示されなかったり、
細かい文字が見えにくいといった問題を解決できる。ま
た枠サイズ、拡大率、スクロール速度に変化を付けるこ
とによって変化に富んだスクロールができ、またスクロ
ールに同期して音声データや動画データ等の再生を開始
できるようにしたので、スクロール表示での表示効果的
な演出も可能となる。
According to the present invention, information for scroll display is added for each predetermined unit, and the frame size, enlargement ratio, and scroll speed of the display area can be set for each partial section of the scroll path. , The information you need when scrolling is too far away from the route,
The problem that it is difficult to see fine characters can be solved. Also, by changing the frame size, enlargement ratio, and scroll speed, a variety of scrolling can be performed, and the playback of audio data, video data, etc. can be started in synchronization with the scrolling. Effective production is also possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る、表示用データとし
て書籍データが記録された記録媒体の全体構成を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a recording medium on which book data is recorded as display data according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の他の実施の形態に係る、表示用データ
として書籍データが記録された記録媒体の全体構成を示
す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an overall configuration of a recording medium on which book data is recorded as display data according to another embodiment of the present invention.

【図3】書籍データの管理情報領域の構成例を示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a management information area of book data.

【図4】書籍データのページデータ領域の構成例を示す
図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of a page data area of book data.

【図5】ページデータ領域に格納されるオブジェクトの
うち画像データの例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of image data among objects stored in a page data area.

【図6】ページデータに設定されるスクロール経路を模
式的に説明する図である。
FIG. 6 is a diagram schematically illustrating a scroll path set in page data.

【図7】スクロール経路情報領域のデータ例を示す図で
ある。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of data in a scroll path information area.

【図8】スクロール経路情報領域内に格納される部分区
間情報を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing partial section information stored in a scroll path information area.

【図9】図9の部分区間情報に記録される各値の関係と
スクロールの仕方を説明するための図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining the relationship between values recorded in the partial section information of FIG. 9 and how to scroll.

【図10】本発明に係る表示装置の実施の形態を示すブ
ロック図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating an embodiment of a display device according to the present invention.

【図11】本発明に係る携帯型の表示装置の概観を示す
図である。
FIG. 11 is a diagram showing an overview of a portable display device according to the present invention.

【図12】本発明に係る表示装置の通常の表示モードの
処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure in a normal display mode of the display device according to the present invention.

【図13】本発明に係る表示装置のスクロール表示モー
ドの処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a processing procedure in a scroll display mode of the display device according to the present invention.

【図14】複数のオブジェクトを配置することによって
各ページが構成されていることを示す模式図である。
FIG. 14 is a schematic diagram showing that each page is configured by arranging a plurality of objects.

【図15】部分区間情報に記録される表示枠を説明する
ための図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a display frame recorded in partial section information.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 ROM 3 RAM 4 入力手段 5 表示手段 6 音声出力手段 7 ページめくり指示手段 8 表示モード切替指示手段 9 スクロール指示手段 10 CPUバス DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 CPU 2 ROM 3 RAM 4 Input means 5 Display means 6 Audio output means 7 Page turning instruction means 8 Display mode switching instruction means 9 Scroll instruction means 10 CPU bus

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩崎 圭介 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 北村 義弘 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (72) Inventor Keisuke Iwasaki 22-22, Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka Inside (72) Inventor Yoshihiro Kitamura 22-22, Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka Inside the corporation

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定単位ごとの表示用データを記録した
記録媒体であって、 表示画面におけるスクロール表示のための情報を上記所
定単位ごとに有することを特徴とする表示用データを記
録した記録媒体。
1. A recording medium recording display data for each predetermined unit, characterized by having information for scrolling display on a display screen for each predetermined unit. .
【請求項2】 上記所定単位は、ページ単位であること
を特徴とする請求項1記載の表示用データを記録した記
録媒体。
2. The recording medium according to claim 1, wherein the predetermined unit is a page unit.
【請求項3】 上記スクロール表示のための情報は、表
示画面における異なる方向のスクロール表示のための情
報が含まれることを特徴とする請求項1記載の表示用デ
ータを記録した記録媒体。
3. The recording medium according to claim 1, wherein the information for scroll display includes information for scroll display in different directions on a display screen.
【請求項4】 上記スクロール表示のための情報は、他
のスクロール表示のための情報とのリンクに関する情報
が含まれることを特徴とする請求項1記載の表示用デー
タを記録した記録媒体。
4. The recording medium according to claim 1, wherein the information for scroll display includes information on a link to information for another scroll display.
【請求項5】 上記スクロール表示のための情報は、ス
クロール表示の速度に関する情報が含まれることを特徴
とする請求項1記載の表示用データを記録した記録媒
体。
5. The recording medium according to claim 1, wherein the information for scroll display includes information on a speed of scroll display.
【請求項6】 上記スクロール表示のための情報は、ス
クロール表示の表示領域を指定する情報が含まれること
を特徴とする請求項1記載の表示用データを記録した記
録媒体。
6. The recording medium according to claim 1, wherein the information for scroll display includes information for designating a display area of the scroll display.
【請求項7】 上記スクロール表示のための情報は、ス
クロール表示する際の表示領域の拡大率または縮小率を
指定する情報が含まれることを特徴とする請求項1記載
の表示用データを記録した記録媒体。
7. The display data according to claim 1, wherein the information for scroll display includes information for designating an enlargement ratio or a reduction ratio of a display area at the time of scroll display. recoding media.
【請求項8】 上記スクロール表示のための情報は、ス
クロール表示に同期して再生する内容を指示する同期再
生情報が含まれることを特徴とする請求項1記載の表示
用データを記録した記録媒体。
8. The recording medium according to claim 1, wherein the information for scroll display includes synchronous reproduction information for instructing contents to be reproduced in synchronization with the scroll display. .
【請求項9】 請求項1乃至請求項8記載の表示用デー
タを記録した記録媒体を再生して表示する表示装置であ
って、 表示画面におけるスクロール表示のための情報に基づい
てスクロール表示することを特徴とする表示装置。
9. A display device for reproducing and displaying a recording medium on which the display data according to claim 1 is recorded, wherein the display device performs scroll display based on information for scroll display on a display screen. A display device characterized by the above-mentioned.
【請求項10】 スクロール表示のためのスクロール指
示手段を備えることを特徴とする請求項9記載の表示装
置。
10. The display device according to claim 9, further comprising scroll instruction means for scroll display.
JP7875798A 1998-03-20 1998-03-26 Recording medium and display device for recording display data and information for scroll display Expired - Fee Related JP4245206B2 (en)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7875798A JP4245206B2 (en) 1998-03-26 1998-03-26 Recording medium and display device for recording display data and information for scroll display
KR10-2002-7011370A KR100539032B1 (en) 1998-03-20 1999-03-10 Data displaying device
KR10-2002-7011369A KR100533895B1 (en) 1998-03-20 1999-03-10 Data displaying device
PCT/JP1999/001137 WO1999049402A1 (en) 1998-03-20 1999-03-10 Data displaying device
CN99804003A CN1110762C (en) 1998-03-20 1999-03-10 Data displaying device
KR10-2000-7010353A KR100504639B1 (en) 1998-03-20 1999-03-10 Data displaying device
EP99942596A EP1126389A4 (en) 1998-03-20 1999-03-10 Data displaying device and method, electronic book displaying device, and recording medium on which display data is recorded
US10/691,395 US20040080541A1 (en) 1998-03-20 2003-10-21 Data displaying device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7875798A JP4245206B2 (en) 1998-03-26 1998-03-26 Recording medium and display device for recording display data and information for scroll display

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006142076A Division JP4282690B2 (en) 2006-05-22 2006-05-22 Display device
JP2008314398A Division JP5094693B2 (en) 2008-12-10 2008-12-10 Recording medium for recording display data and display device therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11272399A true JPH11272399A (en) 1999-10-08
JP4245206B2 JP4245206B2 (en) 2009-03-25

Family

ID=13670779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7875798A Expired - Fee Related JP4245206B2 (en) 1998-03-20 1998-03-26 Recording medium and display device for recording display data and information for scroll display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4245206B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001095079A1 (en) * 2000-06-05 2001-12-13 Hayashi Office Co., Ltd. Information processing system using balloon pattern, language translation information processing system using balloon pattern, on-line information processing system using balloon pattern, and computer-readable information storage medium
JP2001350792A (en) * 2000-06-07 2001-12-21 Sharp Corp Electronic dictionary and recording medium recording information display program
WO2002047034A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-13 Rice Village L.L.C Display image control information producing device, image displaying method, and image display
JP2008071309A (en) * 2006-09-15 2008-03-27 Ricoh Co Ltd Document management system, document management method, document management program, and recording medium
US8522138B2 (en) 2010-07-13 2013-08-27 Fujifilm Corporation Content analysis apparatus and method
JP5346941B2 (en) * 2008-09-16 2013-11-20 パナソニック株式会社 Data display apparatus, integrated circuit, data display method, data display program, and recording medium
JP2015032014A (en) * 2013-07-31 2015-02-16 合同会社orange Electronic book display device and display method
JP2015170067A (en) * 2014-03-06 2015-09-28 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus, document processing apparatus and information processing system

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170584A (en) * 1984-09-14 1986-04-11 日本電信電話株式会社 Adaptive scrolling system for document
JPH0443387A (en) * 1990-06-11 1992-02-13 Toshiba Corp Display device
JPH05323872A (en) * 1992-05-21 1993-12-07 Sumitomo Electric Ind Ltd Course display device
JPH07140963A (en) * 1993-11-17 1995-06-02 Kokusai Electric Co Ltd Method and system of displaying scroll
JPH07198401A (en) * 1993-12-29 1995-08-01 Aisin Aw Co Ltd Map display apparatus
JPH0836569A (en) * 1994-07-26 1996-02-06 Fujitsu Ltd File edition processor
JPH0869515A (en) * 1994-08-29 1996-03-12 Sumitomo Electric Ind Ltd Image display device
JPH08202856A (en) * 1995-01-27 1996-08-09 Canon Inc Picture processing method
JPH08263251A (en) * 1995-03-23 1996-10-11 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for displaying image
JPH0973387A (en) * 1995-09-01 1997-03-18 Toshiba Corp Image data display device
JPH09161453A (en) * 1995-12-13 1997-06-20 Nec Corp Voice output control device
JPH09218048A (en) * 1996-02-14 1997-08-19 Alpine Electron Inc Drive simulation method

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170584A (en) * 1984-09-14 1986-04-11 日本電信電話株式会社 Adaptive scrolling system for document
JPH0443387A (en) * 1990-06-11 1992-02-13 Toshiba Corp Display device
JPH05323872A (en) * 1992-05-21 1993-12-07 Sumitomo Electric Ind Ltd Course display device
JPH07140963A (en) * 1993-11-17 1995-06-02 Kokusai Electric Co Ltd Method and system of displaying scroll
JPH07198401A (en) * 1993-12-29 1995-08-01 Aisin Aw Co Ltd Map display apparatus
JPH0836569A (en) * 1994-07-26 1996-02-06 Fujitsu Ltd File edition processor
JPH0869515A (en) * 1994-08-29 1996-03-12 Sumitomo Electric Ind Ltd Image display device
JPH08202856A (en) * 1995-01-27 1996-08-09 Canon Inc Picture processing method
JPH08263251A (en) * 1995-03-23 1996-10-11 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for displaying image
JPH0973387A (en) * 1995-09-01 1997-03-18 Toshiba Corp Image data display device
JPH09161453A (en) * 1995-12-13 1997-06-20 Nec Corp Voice output control device
JPH09218048A (en) * 1996-02-14 1997-08-19 Alpine Electron Inc Drive simulation method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001095079A1 (en) * 2000-06-05 2001-12-13 Hayashi Office Co., Ltd. Information processing system using balloon pattern, language translation information processing system using balloon pattern, on-line information processing system using balloon pattern, and computer-readable information storage medium
JP2001350792A (en) * 2000-06-07 2001-12-21 Sharp Corp Electronic dictionary and recording medium recording information display program
WO2002047034A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-13 Rice Village L.L.C Display image control information producing device, image displaying method, and image display
JP2008071309A (en) * 2006-09-15 2008-03-27 Ricoh Co Ltd Document management system, document management method, document management program, and recording medium
JP5346941B2 (en) * 2008-09-16 2013-11-20 パナソニック株式会社 Data display apparatus, integrated circuit, data display method, data display program, and recording medium
US8522138B2 (en) 2010-07-13 2013-08-27 Fujifilm Corporation Content analysis apparatus and method
JP2015032014A (en) * 2013-07-31 2015-02-16 合同会社orange Electronic book display device and display method
JP2015170067A (en) * 2014-03-06 2015-09-28 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus, document processing apparatus and information processing system
US9959249B2 (en) 2014-03-06 2018-05-01 Fuji Xerox Co., Ltd Information processing apparatus, document processing apparatus, information processing system, information processing method, and document processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4245206B2 (en) 2009-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3773716B2 (en) Graphical user interface display device and recording medium storing program for causing computer to execute processing in the device
US20050220366A1 (en) Image processing apparatus, image processing method and storage medium
JP2005202863A (en) Information display program, method and device, and recording medium
WO1999022314A1 (en) Display control device and reproduction display device for electronic books
JP2004139399A (en) Electronic information display device, its method, recording medium, and program
JP2836550B2 (en) Scenario editing device
JP2005227826A (en) Device and method for image sequencing, and computer program
JP4245206B2 (en) Recording medium and display device for recording display data and information for scroll display
JP4282690B2 (en) Display device
JP5094693B2 (en) Recording medium for recording display data and display device therefor
JP2004355235A (en) Comic display method and electronic apparatus displaying comic
JP5432933B2 (en) Manga display method, program, and electronic device
JPH08286882A (en) Information processing unit and page turn-over method for the information processing unit
JP4736081B2 (en) Content browsing system, content server, program, and storage medium
JP2000172247A (en) Device and method for displaying image
JP3533674B2 (en) Information display device and method thereof
JPH0713687A (en) Handwriting input device
KR101775626B1 (en) Apparatus for recording and playing written contents and method for controlling the same
JP3976354B2 (en) Search method and apparatus in e-book
JPH11282868A (en) Reproducing and display device
JPH10154158A (en) Page display method
JPH08115335A (en) Multimedia processor
JP3897771B2 (en) Playback display device
JP2001154777A (en) Hypertext browser, its display control method and recording medium
JP2798777B2 (en) Word processor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060525

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees