JPH11265655A - 高圧放電ランプの口金構造 - Google Patents

高圧放電ランプの口金構造

Info

Publication number
JPH11265655A
JPH11265655A JP6806098A JP6806098A JPH11265655A JP H11265655 A JPH11265655 A JP H11265655A JP 6806098 A JP6806098 A JP 6806098A JP 6806098 A JP6806098 A JP 6806098A JP H11265655 A JPH11265655 A JP H11265655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
lead wire
pressure discharge
lamp
discharge lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6806098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3456141B2 (ja
Inventor
Makoto Kai
誠 甲斐
Mamoru Takeda
守 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP06806098A priority Critical patent/JP3456141B2/ja
Publication of JPH11265655A publication Critical patent/JPH11265655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3456141B2 publication Critical patent/JP3456141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 口金の温度上昇により溶接部が酸化する条件
下においても、電力供給を維持しランプの点灯状態を保
証すること。 【解決手段】 反射鏡内に組み込まれた高圧放電ランプ
の口金において、導電性材料を用いて形成された筒型の
口金1の内部に、放電用電極3に電気的に接続され発光
管外部に出されている引出し線4を少なくとも一巻以上
のらせん状を有して挿入した高圧放電ランプの口金を構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高圧放電ランプの口
金、特に投射用小型ショートアーク高圧放電ランプを反
射鏡内に設置するための口金構造に関する。
【0002】
【従来の技術】高圧放電ランプ、特にショートアークで
小型の高圧放電ランプが液晶投射型プロジェクタに利用
されている。この際、投射することを目的に、ランプは
反射鏡内の焦点位置とランプ発光部が一致するように設
置される。図3に一般的な、ランプが反射鏡内に設置さ
れている様子を示す。一般にランプは両口金タイプで水
平点灯され、口金の片側が反射鏡中央部の穴部に挿入さ
れ、固定されている。ランプ発光部と反射鏡の焦点位置
が一致する位置で固定することで、投射方向に平行光を
得、光は所要の光学系内において液晶パネルに透過させ
る。
【0003】反射鏡に挿入されている側の口金構造は、
図3に示すように発光管側部を、導電性材料を用いて形
成された筒型の口金の内部に挿入し、口金の端部にある
穴部に発光管から外部に出されている引出し線を通し、
口金と引出し線が最端部で溶接されている。発光管側部
と被せた口金との隙間、および口金と反射鏡との間はセ
メントなどの充填剤によって固定される。口金の端部が
ねじ式となっているのはランプを焦点位置に位置決めす
る際の治具にランプを取り付けるため、および固定後、
点灯回路からの電力供給線の接続に利用するためであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】高圧放電ランプは入力
電力のかなりの割合が熱となって消費される。特に小型
でショートアークの高圧放電ランプの場合、放電アーク
が6000℃、発光管で800℃〜1000℃近くにま
で達する。この発光管温度は一般的な高圧放電ランプの
それと比較して100〜200℃近く高い。これら発生
する熱は発光管内部の放電アークから各部に伝わり、口
金の部分も加熱される。
【0005】ランプは一般に大気中で動作させるため、
金属材料で構成される、高温となった口金部分は酸化す
ることが多い。特に口金と引出し線との溶接部分が酸化
すると接触抵抗が増加する、ひいては口金と引出し線が
剥離する状態に陥りランプ不点灯に陥ることが課題とな
っている。
【0006】本発明において、対象とする小型ショート
アーク高圧放電ランプを投射用に反射鏡内に設置する場
合、従来ランプを利用する場合と比較して反射鏡が小さ
くなり、反射鏡の焦点位置と、ランプが設置される反射
鏡中央部の穴部との距離が近くなるため、放電アークか
ら口金までの距離が短くなり、口金が温度上昇しやす
い。
【0007】本発明は、口金の温度上昇により溶接部が
酸化する条件下においても、電力供給を維持しランプの
点灯状態を保証する方法を発明し、それに基づく口金構
造をもったランプを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、次に示す手段を用いる。
【0009】(1)反射鏡内に組み込まれた高圧放電ラ
ンプの口金において、導電性材料を用いて形成された筒
型の口金の内部に、放電用電極に電気的に接続され発光
管外部に出されている引出し線を少なくとも一巻以上の
らせん状を有して挿入した高圧放電ランプの口金を構成
する。
【0010】(2)口金と前記口金に挿入した高圧放電
ランプとの隙間を充填剤で充填する。
【0011】(3)口金の内部表面にらせん状の溝を形
成し、ランプが捩じ込み式で挿入できるようにする。
【0012】(4)反射鏡内に組み込まれた高圧放電ラ
ンプの口金において、導電性材料を用いて形成された筒
型の口金の内部と、内部に挿入されている、放電用電極
に電気的に接続され発光管外部に出されている引出し線
とを、導電性充填剤を前記内部に充填することにより接
触させた高圧放電ランプの口金を構成する。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の高圧放電ランプの口金構
造の実施の形態について、図面を参照しながら説明す
る。
【0014】(発明の実施の形態1)本発明の実施の形
態は、口金の温度上昇により溶接部が酸化するランプ点
灯条件下においても、電力供給を維持しランプの点灯状
態を保証する口金構造である。
【0015】本発明の実施の形態1における口金構造を
備えた高圧放電ランプの様子を図1に示す。口金1を取
りつける側の発光管側部2内には放電用電極3に電気的
に接続され発光管外部に取り出されている引出し線4が
存在する。口金1は銅等の導電性金属材料を用いて形成
された円筒型をしており、端部に細い穴部5を設けられ
ている。発光管側部2が口金1内に挿入され、引出し線
4が穴部5を通され外部に取り出されている。
【0016】口金1の最端部で口金1と引出し線4が溶
接される溶接部6が存在する。溶接は抵抗溶接、または
プラズマ溶接が用いられる。この部分を溶接すること
で、ランプと口金1との導通が保証される。ランプの点
灯には口金1と口金を取り付けない側の引出し線との間
に点灯回路の電力出力端を接続して行なう。
【0017】本発明の特徴は、引出し線4が口金1の内
部で一巻きのらせん状を有していることである。このよ
うな構造を有せず、単に線状の引出し線が穴部5に通さ
れ最端部で溶接されている従来例の場合、溶接部が酸化
するランプ点灯条件下において、口金と引出し線が剥離
し、ランプが不点灯となる事例が観測された。このこと
は穴部内における口金と引出し線の電気的導通状態が単
に通されているだけの接触では保証されにくいことを意
味する。
【0018】らせん状の形態をとるのは、前述したよう
に従来一カ所であった溶接部が剥離した場合において
も、その他の部分で口金と引出し線の電気的導通状態を
維持するのに、それらの接触面積をあらかじめ大きく確
保しておくためである。らせん状の巻径を口金内径と同
値以上にしておくことにより、らせん状の引出し線の部
分には口金内側面に対して押し付けられる方向の張力が
発生する。
【0019】このような構造にすることにより、溶接部
6が剥離しても電気的導通状態が維持され、ランプが不
点灯となることがない。
【0020】なお、らせん状の巻数は一巻に限るもので
はなく、複数巻でも構わない。また口金内部断面が円形
と異なる場合においても、口金内側面に対して押し付け
られる方向の張力が発生するらせん形状であれば良い。
【0021】従来例と同様に、発光管側部と被せた口金
との隙間をセメントなどで充填する場合は、らせん状の
引出し線4を口金内底面に対しても十分に押し付けて固
定するとなお良い。口金内表面との接触面積が一層大き
くなるためである。
【0022】またこのようにセメントでランプを固定す
ることで、口金内部の接触部も充填剤で覆われてしまう
ため、ランプ点灯時に高温となっても大気に直接触れ
ず、接触部の酸化による劣化も大きく抑制され、最端部
で大気に触れている溶接部6のみの従来例に比較して非
常に有利である。
【0023】図2は、図1における口金1の内部表面
が、らせん状の溝を有している場合である。口金内部断
面は円形である。それ以外の構成は図1と同じである。
引出し線8は図1と同様らせん状を有しており、口金7
に挿入する際は捩じ込み式で行なうものである。このよ
うな構成にすることにより、図1の場合に比較して、口
金内表面と引出し線8との接触状態が、雄ねじと雌ねじ
が接触するように、容易にかつ確実に実現する。
【0024】図1の構成例では口金内側面に対して押し
付けられる張力を利用したが、本例はらせん状のねじ溝
の凹凸を合わせることで接触状態を確実なものにしてい
る。張力を利用しない分、実際の構成時の取り扱いは容
易となる。
【0025】なお、らせん状の巻数に限定はないが、2
〜3巻程度の複数巻の方が良い。これは挿入時に溝にか
かる任意の方向の力が分散され(ぐらぐらしない)、ラ
ンプの中心軸も口金の中心軸と平行に挿入されやすく、
反射鏡にランプを固定する際の、放電アークの位置合わ
せに有利であるためである。もちろん本例の場合も、従
来例と同様に発光管側部と被せた口金との隙間をセメン
トなどで充填することは非常に有効なことで、その理由
は前述した通りである。
【0026】図2の構成にして有効な理由がもう一つ存
在する。従来の技術の項で述べたように、ランプは口金
を取りつけたあと反射鏡の所定の位置に取り付ける。そ
のランプの固定のために、口金の固定と同様セメントを
用いる。作業工程において、ランプの位置決定後、反射
鏡ランプ挿入穴部9との隙間に液状のセメントを流し込
む。その際注意しなくてはならないことが、セメント注
入時に隙間を伝って反射鏡の表面に流れ出る液だれであ
る。液だれにより、表面の光沢ある反射膜が汚れ、投射
光が減少してしまうことがある。
【0027】この事故を最小限に食い止めるため、セメ
ントが流れ出ない様に、その隙間にリング状のふた10
をする方法がある。図4にその構成を示す。製造工程に
おいては、口金未装着の発光管側部に側部の径に内径が
ほぼ等しいリング状のふた10を先に通し、その後口金
をつけ、反射鏡の後面側から口金のない側の端部を最初
に挿入する形で反射鏡ランプ挿入穴部9に設置する。
【0028】ふた10の外径は反射鏡のランプ挿入穴部
9の最小径より大きいので、自ずとランプは口金がふた
10に当たる形でそれ以上は入らなくなる。この状態で
ランプを所定の位置におきセメントを流し込み固定す
る。
【0029】問題は発光管の最大径が反射鏡ランプ挿入
穴部9の最小径より大きい場合である。この場合ランプ
は反射鏡前面から、ふたは反射鏡後面からしか反射鏡の
ランプ挿入穴部9に設置できない。このような時に図2
に示した口金構造が利用できる。
【0030】ランプを反射鏡前面から挿入に、挿入され
た発光管側部2にふた10を発光管後部から通し、捩じ
込み式で口金を挿入する。この時らせん状の引出し線4
の最大径が大きくふた10が入らない場合は、らせん状
の引出し線4は発光管封止時には用意せず、ふた10を
入れた後に溶接して接続すれば良い。
【0031】つまり、らせん状の引出し線4は導電性材
料であれば単一材料である必要はなく、また同材料であ
っても一つ以上の溶接個所があっても構わない。図2に
示す構造はランプの反射鏡の挿入穴部設置時の液だれ防
止にも有効である。
【0032】(発明の実施の形態2)口金の温度上昇に
より溶接部が酸化するランプ点灯条件下においても、電
力供給を維持しランプの点灯状態を保証するための考え
方として(1)口金と引出し線との接触部を溶接部以外
にも設け、ランプ不点灯の確率を少なくする、(2)口
金と引出し線との接触部を酸化させない様に覆ってしま
う、の二つの観点から上述の内容を提案した。
【0033】もう一つ有効な手段として、口金の内表面
と挿入されている引出し線とを、導電性充填剤を内部に
充填することにより電気的に接触させる方法がある。具
体的にはサーメットを充填部の形状に合わせ、銀を主成
分としたろう材でろう付けを行う。従来の構成における
セメントでの充填の場合は、単に口金の穴部5を通して
いるだけなので、隙間が導電性充填剤ですべて充填され
ている本方法と比較すると、口金内部における口金内表
面と引出し線との電気的接触面積は本方法の方が大き
く、接触が確実に維持される。
【0034】図5に一例を示す。引き出し線4は発光管
側部2に折り返して巻き付けられる構造となっている。
口金1と発光管側部2との隙間に導電性充填材11が充
填されている。折り返す際のらせん状の径は口金1の内
径とし、挿入時にぐらつかないよう固定できるようにし
ておく。このような構成は従来に比較して電気的導通状
態が確実になるだけでなく、従来例のように引き出し線
を口金外部まで穴を通して引き出し、溶接する必要がな
くなり、製造工程も簡素化される。外観も凹凸がなくな
り見栄えも良い。
【0035】なお、図5に示した例においても、図2に
示したような口金内表面にねじ溝を設け、図5の折り返
して巻き付けられている引き出し線4を利用してねじ込
んでいくようにすれば、電気的導通状態は一層確実とな
る。
【0036】また、図6は図5に示した構成に加えて口
金1の外周表面にもねじ山を設け、さらに反射鏡のラン
プ挿入穴部9の内周表面にねじ溝を設けたものである。
【0037】このような構成にすることにより、ランプ
を反射鏡に固定する工程も簡素化されるという利点があ
る。
【0038】また図1、および図2の構成におけるセメ
ント充填に代えて、本実施の形態2で用いた導電性充填
剤を利用してももちろん構わない。
【0039】
【発明の効果】ランプ不点灯はランプ寿命の定義と強い
関係がある。ランプ寿命の定義における不点灯とは電極
劣化によるもの、発光管材料の劣化によるものなどラン
プ自体の性能の限界によって発生するものを指す(点灯
回路の性能に依存する部分は除く)。しかし本件の接触
不良というランプ以外の構成要素の不良による不点灯が
発生すると、それが特に点灯初期に発生する場合、ユー
ザーに対し本来保証しているランプ寿命への誤解を与
え、取り替え等の迷惑を与えかねない。本発明によりユ
ーザーに対しランプ本来の寿命を確実に保証することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における高圧放電ランプ
の口金構造を備えた高圧放電ランプを示す図
【図2】図1の口金1の内部表面がらせん状の溝を有し
ている場合を示す図
【図3】従来例を示す一部断面図
【図4】本実施の形態の高圧放電ランプの口金構造を用
いた高圧放電ランプ装置を示す一部断面図
【図5】本発明の実施の形態2における高圧放電ランプ
の口金構造を備えた高圧放電ランプを示す図
【図6】本発明の実施の形態2における高圧放電ランプ
の口金構造を用いた高圧放電ランプ装置を示す一部断面
【符号の説明】
1 口金 2 発光管側部 3 放電用電極 4 引出し線 5 穴部 6 溶接部 7 口金 8 引出し線 9 反射鏡のランプ挿入穴部 10 ふた 11 導電性充填剤

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】反射鏡内に組み込まれた高圧放電ランプの
    口金において、導電性材料を用いて形成された筒型の口
    金の内部に、放電用電極に電気的に接続され発光管外部
    に出されている引出し線が少なくとも一巻以上のらせん
    状を有して挿入されていることを特徴とする高圧放電ラ
    ンプの口金構造。
  2. 【請求項2】口金と前記口金に挿入された高圧放電ラン
    プとの隙間が充填剤で充填されていることを特徴とする
    請求項1記載の高圧放電ランプの口金構造。
  3. 【請求項3】導電性材料を用いて形成された筒型の口金
    の内部表面がらせん状の溝を有しており、高圧放電ラン
    プが捩じ込み式で挿入されていることを特徴とする請求
    項1記載の高圧放電ランプの口金構造。
  4. 【請求項4】反射鏡内に組み込まれた高圧放電ランプの
    口金において、導電性材料を用いて形成された筒型の口
    金の内部と、前記内部に挿入されている、放電用電極に
    電気的に接続され発光管外部に出されている引出し線と
    を、導電性充填剤を前記内部に充填することにより電気
    的に接触させていることを特徴とする高圧放電ランプの
    口金構造。
  5. 【請求項5】導電性材料を用いて形成された筒型の口金
    の内部に、放電用電極に電気的に接続され発光管外部に
    出されている引出し線が少なくとも一巻以上のらせん状
    を有して挿入された口金構造を備えた高圧放電ランプ。
  6. 【請求項6】導電性材料を用いて形成された筒型の口金
    の内部と、前記内部に挿入されている、放電用電極に電
    気的に接続され発光管外部に出されている引出し線と
    を、導電性充填剤を前記内部に充填することにより電気
    的に接触させている口金構造を備えた高圧放電ランプ。
JP06806098A 1998-03-18 1998-03-18 反射鏡に高圧放電ランプを組み込む方法 Expired - Fee Related JP3456141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06806098A JP3456141B2 (ja) 1998-03-18 1998-03-18 反射鏡に高圧放電ランプを組み込む方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06806098A JP3456141B2 (ja) 1998-03-18 1998-03-18 反射鏡に高圧放電ランプを組み込む方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002221018A Division JP3494178B2 (ja) 2002-07-30 2002-07-30 高圧放電ランプが組み込まれた反射鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11265655A true JPH11265655A (ja) 1999-09-28
JP3456141B2 JP3456141B2 (ja) 2003-10-14

Family

ID=13362875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06806098A Expired - Fee Related JP3456141B2 (ja) 1998-03-18 1998-03-18 反射鏡に高圧放電ランプを組み込む方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3456141B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002014741A1 (fr) * 2000-08-17 2002-02-21 Iwasaki Electric Co., Ltd. Lampe a decharge a arc court dotee d'un miroir reflechissant
EP1889004A2 (en) * 2005-05-20 2008-02-20 Infocus Corporation Alignment structure for use with a light source and/or a light gathering reflector

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593957U (ja) * 1978-12-22 1980-06-28
JPS639785U (ja) * 1986-07-07 1988-01-22
JPH03106616U (ja) * 1990-02-19 1991-11-05
JPH03106615U (ja) * 1990-02-19 1991-11-05
JPH03124411U (ja) * 1990-03-28 1991-12-17
JPH0554701A (ja) * 1991-08-21 1993-03-05 Fujitsu General Ltd 照明装置
JPH06260081A (ja) * 1993-03-03 1994-09-16 Toshiba Lighting & Technol Corp 金属蒸気放電灯および投光装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593957U (ja) * 1978-12-22 1980-06-28
JPS639785U (ja) * 1986-07-07 1988-01-22
JPH03106616U (ja) * 1990-02-19 1991-11-05
JPH03106615U (ja) * 1990-02-19 1991-11-05
JPH03124411U (ja) * 1990-03-28 1991-12-17
JPH0554701A (ja) * 1991-08-21 1993-03-05 Fujitsu General Ltd 照明装置
JPH06260081A (ja) * 1993-03-03 1994-09-16 Toshiba Lighting & Technol Corp 金属蒸気放電灯および投光装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002014741A1 (fr) * 2000-08-17 2002-02-21 Iwasaki Electric Co., Ltd. Lampe a decharge a arc court dotee d'un miroir reflechissant
US7644596B2 (en) 2000-08-17 2010-01-12 Iwasaki Electric Co., Ltd. Method of manufacturing a glass reflector
EP1889004A2 (en) * 2005-05-20 2008-02-20 Infocus Corporation Alignment structure for use with a light source and/or a light gathering reflector
EP1889004A4 (en) * 2005-05-20 2010-11-10 Seiko Epson Corp ALIGNMENT STRUCTURE USING LIGHT SOURCE AND / OR REFLECTOR LIGHT COLLECTOR

Also Published As

Publication number Publication date
JP3456141B2 (ja) 2003-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3269349B2 (ja) ランプ装置
JP5035682B2 (ja) 光源装置
US20120218526A1 (en) High pressure discharge lamp with start-up assist member, lamp unit, lamp system, and projector
JP2005302702A (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプ
JP2008243792A (ja) 光学装置
JP4492337B2 (ja) 光源ユニット
US6997579B2 (en) Lamp with reflecting mirror and image projecting apparatus
JPH11265655A (ja) 高圧放電ランプの口金構造
JP3494178B2 (ja) 高圧放電ランプが組み込まれた反射鏡
US6849993B2 (en) Discharge lamp and lamp unit with caulking member
US7744249B2 (en) High-pressure discharge lamp, lamp unit and image display device
JP3149748B2 (ja) ショートアーク型放電ランプ
US8203268B2 (en) Discharge lamp with a reflective mirror with optimized electrode configuration
US9245729B2 (en) Discharge lamp and vehicle lamp
JP2002260432A (ja) 反射鏡付きランプ
JP4640215B2 (ja) 光源装置
JP5034755B2 (ja) 発光管、光源装置及びプロジェクタ
JP3168417U (ja) 光源装置
JP2599115Y2 (ja) シールドビーム電球
JP2004095494A (ja) ショートアーク型超高圧放電ランプ
JP5062269B2 (ja) 発光管、光源装置及びプロジェクタ
US20030201703A1 (en) High pressure discharge lamp, lamp with reflecting mirror and image projecting device
JP2000223068A (ja) 高圧放電ランプおよびこのランプを用いたランプ器具,点灯装置,投光装置,画像投影装置
JP2002006396A (ja) 光源装置
JPH05325909A (ja) 反射鏡付放電灯

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees