JPH11261601A - 交換システムのatmセル変換装置及びその方法 - Google Patents

交換システムのatmセル変換装置及びその方法

Info

Publication number
JPH11261601A
JPH11261601A JP35200798A JP35200798A JPH11261601A JP H11261601 A JPH11261601 A JP H11261601A JP 35200798 A JP35200798 A JP 35200798A JP 35200798 A JP35200798 A JP 35200798A JP H11261601 A JPH11261601 A JP H11261601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
data
atm
unit
trunk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35200798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3184964B2 (ja
Inventor
Tae-Jae Lee
太 載 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Information and Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019970071035A external-priority patent/KR100246534B1/ko
Application filed by LG Information and Communications Ltd filed Critical LG Information and Communications Ltd
Publication of JPH11261601A publication Critical patent/JPH11261601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3184964B2 publication Critical patent/JP3184964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/10Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
    • H04L49/103Packet switching elements characterised by the switching fabric construction using a shared central buffer; using a shared memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/60Software-defined switches
    • H04L49/606Hybrid ATM switches, e.g. ATM&STM, ATM&Frame Relay or ATM&IP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5618Bridges, gateways [GW] or interworking units [IWU]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 時分割多重化(TDM)方式の通信網及び非
同期伝送(ATM)方式の通信網を相互並行して運用し
得るようなATMセル変換装置及びその方法を提供す
る。 【解決手段】 時分割多重化(TDM)方式の通信網に
接続された複数のトランク接続部と、非同期伝送(AT
M)方式の通信網に接続されたATM接続部と、前記複
数のトランク接続部を経由して入力されたトランクデー
タをATMセルに変換して前記ATM接続部に出力する
か、または、前記ATM接続部を経由して入力されたA
TMセルをトランクデータに変換して前記複数のトラン
ク接続部に出力するATMセル変換部と、を備えること
により、交換システムのATMセル変換装置を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、交換システムに係
るものであり、更に詳しくは、時分割多重化(Time Div
ision Multiplex ;以下において、TDMと記載する)
方式の通信網及び非同期伝送(Asynchronous Transfer
Mode;以下において、ATMと記載する)方式の通信網
を相互並行して運用し得るATMセル変換装置及びその
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、ATM交換器は各種情報を非同
期方式により伝達するため、従来の同期式伝送方式に比
べて情報の伝達速度が極めて速いという特徴がある。従
って、最近ではATM交換器を高速情報網ISDN(Br
oadband ISDN)に適用させる研究が進んでおり、よっ
て、多様なインタフェースが標準化されつつある。
【0003】併し、情報の高速伝送を図るべく、既設に
設置されているDM方式の通信網を全てATM方式の通
信網に交替するためには膨大な費用が必要とされるた
め、既存のTDM方式の通信網とATM方式の通信網と
を並行して運用する方案が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに既存のTDM方式の通信網とATM方式の通信網と
を接続して運用する技術は現在のところ開発されておら
ず、よって、高速情報網を構築するときの障害要因とな
っている。
【0005】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたもので、その目的は、TDM方式の通信網とA
TM方式の通信網とを並行して運用できる交換システム
のATMセル変換装置及びその方法を提供することにあ
る。さらに、本発明の他の目的は、同じデータ変換速度
において、より一層多いトランク(Trunk )を収容し得
るATMセル変換装置を提供しようとする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明に係る交換システムのATMセル変換装
置においては、時分割多重化(TDM)方式の通信網に
接続された複数のトランク接続部と、非同期伝送(AT
M)方式の通信網に接続されたATM接続部と、前記複
数のトランク接続部を経由して入力されたトランクデー
タをATMセルに変換して前記ATM接続部に出力する
か、または、該ATM接続部を経由して入力されたAT
Mセルをトランクデータに変換して前記複数のトランク
接続部に出力するATMセル変換部と、を備えるように
している。
【0007】そして、このような目的を達成するため、
本発明に係る交換システムのATMセル変換方法におい
ては、メモリ部のリンクテーブル、セルバッファー制御
テーブル、セルヘッダーテーブルをセッティングする初
期化過程と、状態/タイミング信号発生部から入力され
たトランク番号及びタイムスロット番号によって、前記
メモリ部のリンクテーブルをアクセスしてセルバッファ
ーを読み出す過程と、該読み出されたセルバッファー番
号をアクセスアドレスとして用いて、前記セルバッファ
ー制御テーブルから記録セグメントビット、記録ポイン
タ及び有効ペイロードの長さを読み出す過程と、読み出
された記録ポインタと有効ペイロードの長さとが同一に
なるまで、多重化されたトランクデータをセルバッファ
ーに記録してセルペイロードを完成する過程と、前記セ
ルペイロードが完成されると、該当セルバッファーの番
号をキュウーに記録する過程と、前記キュウーからセル
バッファー番号を読み出し、該読み出されたセルバッフ
ァー番号に基づいて前記セルヘッダーテーブルから該当
のセルヘッダーを読み出す過程と、前記セルヘッダー及
び完成されたセルペイロードをFIFO(First-in、Fi
rst-out )を経由してATM交換システムに伝送する過
程と、を順次行なうようにしている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態に係る交
換システムのATMセル変換装置について図面を参照し
て説明する。
【0009】先ず、図1は本発明の第1実施形態に係る
交換システムのATMセル変換装置を示すものである。
図1において、直/並列変換部10は、フレーム同期信
号によって複数のトランクを経由して入力される直列デ
ータを8ビットの並列データに変換して出力するか、ま
たは、8ビットの並列データを直列データに変換して前
記複数のトランクに出力する。この場合、前記複数のト
ランクは、TDM方式の複数のトランク接続部にそれぞ
れ接続されている。
【0010】そして、データ多重/逆多重化部11は、
フレーム同期信号によって前記直/並列変換部10から
出力された並列データを時分割多重化して出力するか、
または、時分割多重化されたデータを逆多重化して前記
直/並列変換部10に出力する。
【0011】データ変換部12は、フレーム同期信号に
よって前記データ多重/逆多重化部11から出力された
8ビットの時分割多重化データをメモリインタフェース
14を経由してメモリ部15にセル状態にして貯蔵(記
憶)するか、または、該メモリ部15に貯蔵されたセル
を読み出して前記データ多重/逆多重化部11に出力す
る。
【0012】また、状態/タイミング信号発生部13
は、CPU(中央処理装置)の制御によって、データ変
換に必要なフレーム同期信号、クロック信号、状態信
号、トランク番号及びタイムスロット(Timeslot)番号
を生成する。
【0013】更に、セル伝送制御部16は、前記メモリ
インタフェース14を経由してメモリ部15に貯蔵され
たセル及びヘッダー情報を読み出してATMセルを形成
した後、FIFO(First-in、First-out )17を経由
してATM接続部に伝送するか、または、FIFO18
を経由して入力されたATMセルを前記メモリ部15に
貯蔵する。この場合、前記各FIFO17,FIFO1
8は、ATM接続部に接続されている。
【0014】そして、メモリインタフェース14は、前
記データ変換部12、セル伝送制御部16及びCPUイ
ンタフェース19によりメモリ部15側に入/出力する
信号をインタフェースし、メモリ部15は、図9に示し
たように、トランク番号及びタイムスロット番号によっ
て割当されるリンクテーブル、セルバッファー制御テー
ブル、セルヘッダーテーブル、セルバッファー及びキュ
ウー(Queue )を包含して構成されている。
【0015】CPUインタフェース19は、CPUと前
記メモリインタフェース14との間の信号をインタフェ
ースする機能を行なう。
【0016】以下、このように構成された本発明の第1
実施形態に係る交換システムのATMセル変換装置の動
作に対し、図面を用いて説明する。
【0017】図1に示したように、直/並列変換部10
は状態/タイミング信号発生部13から出力されたフレ
ーム同期信号によって、K個のトランク(トランク#0
〜トランク#(K−1))を経由して入力される各トラ
ンクデータを1タイムスロット毎に8ビットの並列デー
タに変換して出力する。
【0018】即ち、前記状態/タイミング信号発生部1
3から出力されたフレーム同期信号により、前記各トラ
ンクデータは、図2に示したようなフレーム形態を有す
るようになる。このとき、1タイムスロット区間にはK
個のタイムスロットデータ(例えば、K個のチャンネル
1)が存在し、それらK個のタイムスロットデータは前
記直/並列変換部10により8ビットの並列データに変
換されて出力される。
【0019】次いで、データ多重/逆多重化部11は前
記フレーム同期信号に同期されて、図3(A)〜(C)
に示された如く、前記1タイムスロットの間、前記直/
並列変換部10から入力されたK個のタイムスロットデ
ータ(チャンネル1)を時分割多重化して、図3(D)
に示したように8ビットの多重化データを出力する。
【0020】次いで、データ変換部12の状態マシーン
(図示されず)は、前記状態/タイミング信号発生部1
3から出力される状態信号によって1タイムスロット周
期に動作され、更に、トランク番号及びタイムスロット
番号によって、前記データ多重化部11により時分割多
重化された8ビットのデータをメモリ部15のセルバッ
ファーに貯蔵する動作を行なう。即ち、前記データ変換
部12は、1タイムスロットをK等分した時間毎に、図
10のフローチャートで示される遷移過程を行って、印
加された当時のトランク番号及びチャンネル番号によっ
て多重化されたデータをセルバッファーに貯蔵する。
【0021】ここで、前記データ変換部12が多重化さ
れた8ビットデータをセルバッファーに貯蔵する動作に
ついて、図10のフローチャートに基づいて説明する。
【0022】先ず、初期状態でCPUは、図9に示され
るように、メモリ部15に備えられた各種テーブル(リ
ンクテーブル、セルバッファー制御テーブル、セルヘッ
ダーテーブル)をセッティングする初期化過程を行なう
(ステップ101参照)。次いで、前記CPUはデータ
変換部12に設けられた状態マシーン(State machine
、図示されず)をアイドル状態(Idle State)にする
ため、前記データ変換部12は初期状態からアイドル状
態に遷移される。
【0023】次いで、前記データ変換部12は、1タイ
ムスロットをK等分したクロック信号の立ち上がりエッ
ジ毎に状態/タイミング信号発生部13から入力された
トランク番号及びタイムスロット番号(チャンネル番
号)によって図4に示されたリンクテーブルにアクセス
して、例えば、トランク#0のチャンネル1に該当する
Call(コール)設定ビットV及びセルバッファー番
号#1を読み出す(ステップ103参照)。
【0024】このとき、もし、読み出された前記Cal
l設定ビットVが‘1’に設定されていると、前記デー
タ変換部12は前記リンクテーブルから読み出されたセ
ルバッファー番号#1をアクセスアドレスとして用い
て、図5に示されたセルバッファー制御テーブルから記
録セグメントビットWSEG、記録ポインタWPTR及
び有効ペイロードの長さPALを読み出し(ステップ1
03,105参照)、もし、前記Call設定ビットV
が‘0’に設定されていると、再びアイドル状態に復帰
する。ここで、前記Call設定ビットVが‘1’に設
定されていることは、該当のタイムスロットデータ(チ
ャンネル1)にCall(コール)が設定されているこ
とを意味する。
【0025】次いで、前記データ変換部12は読み出さ
れた前記記録ポインタWPTRと有効ペイロードの長さ
PALとを比較し(109)、両値が異なると前記デー
タ多重/逆多重化部11から出力された多重化データ
(トランク#0のチャンネル1)をセルバッファー#1
に記録し(111)、図5に示されたセルバッファー制
御テーブルをアクセスして記録ポインタWPTRを
‘1’だけ増加させた後、前記アイドル状態以後の動作
を繰り返して行なう(ステップ113,115参照)。
ここで、前記記録ポインタWPTRを‘1’だけ増加さ
せる理由は、セルバッファー#1の残余記録領域に次の
多重化データを記録するためである。
【0026】一方、前記記録ポインタWPTRと有効ペ
イロードの長さPALとが同じであると、前記データ変
換部12は多重化データ(トランク#0のチャンネル
1)をセルバッファー#1に記録して48バイトのセル
ペイロードを完成し(ステップ117参照)、前記セル
バッファー制御テーブルを再度アクセスして前記記録セ
グメントビットWSEGを反転させると同時に前記記録
ポインタWPTRを‘0’にセッティングして、新しい
セルバッファー#1を準備させる(ステップ119参
照)。
【0027】ここで、図7は、ラウ(Raw )タイプ(図
7(A)参照)及びAAL1タイプ(図7(B)参照)
のセルバッファーを示しており、本発明の実施形態で
は、説明の便宜上、AAL1タイプを例に挙げて説明す
る。
【0028】次いで、前記データ変換部12は、前記セ
ルバッファー制御テーブルの記録セグメントWSEGが
指定するセルバッファー#1の最初バイトにSN(Sequ
enceNumber ;シーケンス番号)を記録した後(ステッ
プ121参照)、完成されたセルバッファー#1の番号
を図8に示されたキュウーに記録して(ステップ123
参照)、トランク#0に対する多重化データ(チャンネ
ル1)の記録動作が終了される。このとき、前記セルバ
ッファーがラウタイプであるときは、前記SNを記録し
ない。
【0029】次いで、同じタイムスロットの間、上述と
同様な過程により多重化されたその他のトランク(トラ
ンク#1〜トランク#(K−1))のチャンネル1をセ
ルバッファーに貯蔵して、記録動作が終了するようにな
っている。
【0030】このように多重化データの記録動作が終了
されると、セル伝送制御部16は自ら管理するリードポ
インタ(read Pointer、RPTR)及び前記データ変換
部12から入力された記録ポインタWPTRに基づいて、
メモリ部15のキュウーを読み出して完成されたセルバ
ッファー番号を確認し、リードポインタRPTRを
‘1’だけ増加させる。
【0031】次いで、前記セル伝送制御部16は、図6
に示されたセルヘッダーテーブルからセルバッファー番
号に該当する5バイトのセルヘッダーを読み出し、セル
バッファー制御テーブルの判読セグメントビットRSE
Gに基づいてセルバッファーから48バイトのセルペイ
ロードを読み出した後、前記判読セグメントビットRS
EGを反転させる。このとき、メモリインタフェ−ス1
4は、前記データ変換部12、セル伝送制御部16及び
CPUインタフェース19によりメモリ部15側に入/
出力される信号をインタフェースする。よって、前記セ
ル伝送制御部16は5バイトのセルヘッダーと48バイ
トのセルペイロードとを結合し、合計53バイトの固定
長さパケット(ATMセル)をFIFO17を経由して
ATM接続部に出力するようになっている。
【0032】反対に、ATM接続部及びFIFO18を
経由して入力されたATMセルはセル伝送制御部16に
よりメモリ部15に貯蔵され、該貯蔵されたATMセル
は前記データ変換部12によって1バイトずつリードさ
れ、該読み出されたデータは前記データ多重/逆多重化
部11により並列データに逆多重化される。このように
逆多重化された1バイトの並列データは、前記直/並列
変換部10により直列データに変換されてK個のトラン
クを経由して該当のトランク接続部に出力されるように
なっている。
【0033】このように、本発明の第1実施形態に係る
交換システムのATMセル変換装置においては、複数の
トランクを経由して入力されたトランクデータをATM
セルに変換してATM交換システムに提供するか、また
は、該ATM交換システムから提供されたATMセルを
トランクデータに変換して複数のトランクに出力するよ
うになっている。その結果、TDM方式の通信網とAT
M方式の通信網とを互いに並行して運用するようになっ
ているため、高速情報網を安価に具現することができ
る。
【0034】また、本発明の第2実施形態に係る交換シ
ステムのATMセル変換装置においては、図11に示し
たように、データ多重/逆多重化部11とデータ変換部
12間にバッファーとして機能するデータ貯蔵部20を
追加する他は、前記第1実施形態と同様に構成されてい
る。
【0035】この場合、前記データ貯蔵部20は第1,
第2グループに分離され、それら2つのグループは前記
データ多重/逆多重化部11とデータ変換部12とによ
り交互に使用されて、それらデータ多重/逆多重化部1
1とデータ変換部12間の動作速度の差を調整するよう
になっている。
【0036】また、前記データ変換部12は、状態/タ
イミング信号発生部13から出力される変換同期信号に
よって、1周期の間にNバイトのデータを処理する。こ
のとき、前記変換同期信号の周期は、図12に示される
ようにフレーム同期信号のN倍となる。
【0037】以下、このように構成された本発明の第2
実施形態に係る交換システムのATMセル変換装置の動
作に対し、説明する。
【0038】先ず、複数のトランクに入力された直列デ
ータは、フレーム同期信号によって直/並列変換部10
から並列データに変換され、該並列データはデータ多重
/逆多重化部11により時分割多重化されて、印加され
た当時のトランク番号、タイムスロット番号及びフレー
ム番号によってデータ貯蔵部20に貯蔵される。このと
き、前記フレーム番号は、前記フレーム同期信号のN個
のフレーム(基準フレーム)を基準に0〜(N−1)番
まで反復されて1つのグループを形成する。
【0039】次いで、前記データ貯蔵部20の第1,第
2グループは前記データ多重/逆多重化部11とデータ
変換部12とによって交互にアクセスされ、前記データ
多重/逆多重化部11から出力されたデータが基準フレ
ームの間第1グループに記録される間、第2グループに
貯蔵されたNバイトのトランクデータは、前記データ変
換部12により読み出される。即ち、該データ変換部1
2は、変換同期信号(基準フレーム)を1周期にして動
作し、状態マシーンは1タイムスロット周期毎にトラン
クデータをNバイト処理する。
【0040】このとき、前記変換同期信号の1周期(基
準フレーム)の間に前記データ変換部12に入力される
トランクデータの数TDNは、下記の式(1)により求
めることができる。なお、以下において、基準フレーム
内のフレームの数をNとする。
【数1】 TDN=(トランク数)×(1フレーム内のタイムスロットの数)×N ……(1)
【0041】また、基準フレーム内のタイムスロットの
数TSNは、下記の式(2)により求めることができ
る。
【数2】 TSN=(1フレーム内のタイムスロットの数)×N ……(2)
【0042】ところで、第2実施例において、基準フレ
ームの間に前記データ変換部12に入力されるNバイト
単位のトランクデータの数TDBNは、下記の式(3)
により求めることができる。
【数3】 TDBN=TDN/N =(トランクの数)×(1フレーム内のタイムスロットの数) ……(3)
【0043】このとき、前記第1実施例において、1タ
イムスロット当たり処理するべきトランクの数は、上記
の式(1),(2)に基づいて求めることができる。
【数4】トランクの数=TDN/TSN ……(4)
【0044】また、前記第2実施例において、1タイム
スロット当たり処理するべきNバイト単位のトランクの
数は、上記の式(2),(3)に基づいて求めることが
できる。
【数5】 トランクの数/N=TDBN/TSN ……(5)
【0045】従って、上記の式(4),(5)により、
状態マシーンが1タイムスロットの間、処理するべきデ
ータの量をトランクの数に対して計算すると、第2実施
例の状態マシーンは第1実施例の状態マシーンよりも全
体トランクの数の1/Nだけのトランクのみを処理する
ことが分かる。これは、1タイムスロットの間、第1,
第2実施例の状態マシーンが同量のトランクを処理する
と仮定すると、第2実施例が第1実施例よりもN倍多い
トランクを受容できることを示す。従って、本発明の第
2実施例においては、状態マシーンの処理速度を増加さ
せずトランクの数をN倍に増加させることができる。
【0046】なお、前記データ変換部12がCallの
設定されたトランクデータのみを処理するときは、トラ
ンクの数をN倍以上にも増加させることもできるが、こ
のとき、ある程度のコールブロッキング(Call Blockin
g )が伴われる。
【0047】反対に、ATM接続部及びFIFO18を
経由してATM交換システムから入力されたATMセル
は、前記セル伝送制御部16の制御によってメモリ部1
5にセル状態にされて貯蔵され、該メモリ部15に貯蔵
されたセルは、前記データ変換部12によりNバイトず
つ読み出されて、データ貯蔵部20の受信側トランク番
号及びチャンネル番号によって記録される。
【0048】次いで、データ多重/逆多重化部11は、
トランク番号、チャンネル番号及びフレーム番号によっ
て前記データ貯蔵部20から1バイトずつトランクデー
タを読み出して並列データに逆多重化する。そして、こ
のように逆多重化された1バイトの並列データは、直/
並列変換部10により直列データに変換された後、トラ
ンクを経由してトランク接続部に出力されるようになっ
ている。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る交換
システムのATMセル変換装置及びその方法において
は、複数のトランク接続部を経由して入力されたトラン
クデータをATMセルに変換してATM接続部に出力す
るか、または、ATM接続部を経由して入力されたAT
Mセルをトランクデータに変換して前記複数のトランク
接続部に出力するようにしているため、TDM方式の通
信網とATM方式の通信網を互いに並行して運用するこ
とができ、よって、高速情報網を安価に具現し得るとい
う効果がある。
【0050】更に、本発明に係る交換システムのATM
セル変換装置においては、データ変換部の処理速度を増
加せずにトランクの数をN倍以上増加し得るという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る交換システムのATMセル変換装
置の第1実施形態を示すブロック図である。
【図2】トランクデータのフレームを示す図である。
【図3】1タイムスロット区間の間に時分割多重化され
るデータを示す図である。
【図4】リンクテーブルを示す図である。
【図5】セルバッファー制御テーブルを示す図である。
【図6】セルヘッダーテーブルを示す図である。
【図7】セルバッファーを示す図であって、図7(A)
はラウ(Raw )タイプのセルバッファー、図7(B)は
AAL1タイプのセルバッファーを示す図である。
【図8】完成セルバッファー番号キュウーを示した図で
ある。
【図9】図1のメモリ部のマップファイルを示す図であ
る。
【図10】図1のデータ変換部の変換動作を説明するた
めのフローチャートである。
【図11】本発明に係る交換システムのATMセル変換
装置の第2実施形態を示すブロック図である。
【図12】図11のデータ多重/逆多重化部とデータ貯
蔵部間のフレームとを示す図である。
【符号の説明】
10 直/並列変換部 11 データ多重/逆多重化部 12 データ変換部 13 状態/タイミング信号発生部 14 メモリインタフェース 15 メモリ部 16 セル伝送制御部 17,18 FIFO 19 CPUインタフェース 20 データ貯蔵部

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) 時分割多重化(TDM)方式の通
    信網に接続された複数のトランク接続部と、(b) 非
    同期伝送(ATM)方式の通信網に接続されたATM接
    続部と、(c) 前記複数のトランク接続部を経由して
    入力されたトランクデータをATMセルに変換して前記
    ATM接続部に出力するか、または、該ATM接続部を
    経由して入力されたATMセルをトランクデータに変換
    して前記複数のトランク接続部に出力するATMセル変
    換部と、をそれぞれ具備することを特徴とする交換シス
    テムのATMセル変換装置。
  2. 【請求項2】 前記ATMセル変換部は、(a) CP
    Uの制御によって各種制御信号を出力する状態/タイミ
    ング信号発生部と、(b) 前記複数のトランク接続部
    に接続されて、トランクデータと8ビット並列データ間
    の変換動作を行なう直/並列変換部と、(c) 前記変
    換された8ビットの並列データを時分割多重化するか、
    または、時分割多重化データを8ビットの並列データに
    逆多重化するデータ多重/逆多重化部と、(d) メモ
    リ部と、(e) 前記時分割多重化データをセル状態に
    して前記メモリ部に記録するか、または、該メモリ部の
    貯蔵セルを読み出して前記データ多重/逆多重化部に出
    力するデータ変換部と、(f) 前記メモリ部の貯蔵セ
    ルをアクセスして形成されたATMセルを出力するか、
    または、入力したATMセルを前記メモリ部に記録する
    セル伝送制御部と、をそれぞれ具備することを特徴とす
    る請求項1に記載の交換システムのATMセル変換装
    置。
  3. 【請求項3】 前記データ変換部と前記メモリ部との
    間、並びに、前記セル伝送制御部と前記メモリ部との間
    の信号をそれぞれインタフェースするメモリインタフェ
    ース、および、該メモリインタフェースとCPU間の信
    号をインタフェースするCPUインタフェースを更に有
    することを特徴とする請求項2に記載の交換システムの
    ATMセル変換装置。
  4. 【請求項4】 前記メモリ部は、(a) セルバッファ
    ー番号の貯蔵されたリンクテーブルと、(b) セルバ
    ッファー番号の記録セグメントビット、判読セグメント
    ビット、記録ポインタ及び有効ペイロードの長さが貯蔵
    されたセルバッファー制御テーブルと、(c) ATM
    セルのヘッダー情報が貯蔵されたセルヘッダーテーブル
    と、(d) 時分割多重化されたトランクデータの貯蔵
    されるセルバッファーと、(e) セルペイロードの完
    成されたセルバッファーの番号を貯蔵するキュウーと、
    をそれぞれ具備することを特徴とする請求項2に記載の
    交換システムのATMセル変換装置。
  5. 【請求項5】 前記データ変換部は、前記状態/タイミ
    ング信号発生部から出力された状態信号によって1タイ
    ムスロット周期に動作する状態マシーンを包含すること
    を特徴とする請求項2に記載の交換システムのATMセ
    ル変換装置。
  6. 【請求項6】 前記データ変換部は、前記状態/タイミ
    ング部から出力されたフレーム同期信号の1周期の間に
    1バイトのデータを処理することを特徴とする請求項2
    に記載の交換システムのATMセル変換装置。
  7. 【請求項7】 前記セル伝送制御部は、前記セルヘッダ
    ーテーブルからセルバッファー番号に該当する5バイト
    のセルヘッダーを読み出し、更に、前記セルバッファー
    制御テーブルの判読セグメントに基づいて前記セルバッ
    ファーから48バイトのセルペイロードを読み出して、
    合計53バイトのATMセルを形成することを特徴とす
    る請求項4に記載の交換システムのATMセル変換装
    置。
  8. 【請求項8】 前記ATMセル変換部は、(a) CP
    Uの制御によってフレーム同期信号、トランク番号、タ
    イムスロット番号及び変換同期信号を出力する状態/タ
    イミング信号発生部と、(b) 前記フレーム同期信号
    によってトランクデータと8ビット並列データ間の変換
    動作を行なう直/並列変換部と、(c) データ貯蔵部
    と、(d) 前記並列データを時分割多重化して前記デ
    ータ貯蔵部に貯蔵するか、または、該データ貯蔵部から
    読み出された時分割多重化データを逆多重化して前記直
    /並列変換部に出力するデータ多重/逆多重化部と、
    (e) メモリ部と、(f) 前記データ貯蔵部の貯蔵
    データを読み出しセル状態にして前記メモリ部に記録す
    るか、または、該メモリ部の貯蔵セルを読み出してデー
    タ貯蔵部に出力するデータ変換部と、(g) 前記メモ
    リ部にアクセスしてATMセルを形成するか、または、
    伝送されたATMセルをメモリに貯蔵するセル伝送制御
    部と、をそれぞれ具備することを特徴とする請求項1に
    記載の交換システムのATMセル変換装置。
  9. 【請求項9】 前記データ貯蔵部は、第1,第2グルー
    プに分離して構成され、それらのグループは前記トラン
    ク番号、タイムスロット番号及びフレーム番号により前
    記データ多重/逆多重化部とデータ変換部とによって交
    互にアクセスされることを特徴とする請求項8に記載の
    交換システムのATMセル変換装置。
  10. 【請求項10】 前記変換同期信号の周期は、前記フレ
    ーム同期信号のN倍であり、前記データ変換部は、前記
    変換同期信号の1周期の間にNバイトのデータを処理す
    ることを特徴とする請求項8に記載の交換システムのA
    TMセル変換装置。
  11. 【請求項11】 前記メモリ部は、(a) セルバッフ
    ァーが貯蔵されたリンクテーブルと、(b) セルバッ
    ファー番号の記録セグメントビット、判読セグメントビ
    ット、 記録ポインタ及び有効ペイロードの長さが貯蔵されたセ
    ルバッファー制御テーブルと、(c) ATMセルのヘ
    ッダー情報の貯蔵されたセルヘッダーテーブルと、
    (d) 時分割多重化されたトランクデータの貯蔵され
    るセルバッファーと、(e) セルペイロードの完成さ
    れたセルバッファーの番号を貯蔵するキュウーと、をそ
    れぞれ具備することを特徴とする請求項8に記載の交換
    システムのATMセル変換装置。
  12. 【請求項12】(a) メモリ部のリンクテーブル、セ
    ルバッファー制御テーブル、セルヘッダーテーブルをセ
    ッティングする初期化過程と、(b) 状態/タイミン
    グ信号発生部から入力されたトランク番号及びタイムス
    ロット番号によって、前記メモリ部のリンクテーブルに
    アクセスしてセルバッファーを読み出す過程と、(c)
    該読み出されたセルバッファー番号をアクセスアドレ
    スとして用いて、前記セルバッファー制御テーブルから
    記録セグメントビット、記録ポインタ及び有効ペイロー
    ドの長さを読み出す過程と、(d) 読み出された記録
    ポインタと有効ペイロードの長さとが同一になるまで、
    多重化されたトランクデータをセルバッファーに記録し
    てセルペイロードを完成する過程と、(e) 前記セル
    ペイロードが完成されると、該当セルバッファーの番号
    をキュウーに記録する過程と、(f) 前記キュウーか
    らセルバッファー番号を読み出し、該読み出されたセル
    バッファー番号に基づいて前記セルヘッダーテーブルか
    ら該当のセルヘッダーを読み出す過程と、(g) 該読
    み出されたセルヘッダー及び完成されたセルペイロード
    からATMセルを形成してATM接続部に出力する過程
    と、を順次行なうことを特徴とする交換システムのAT
    Mセル変換方法。
  13. 【請求項13】 前記記録ポインタと有効ペイロードの
    長さとが異なる場合は、該当セルバッファーの残余記録
    領域に多重化データを再度記録するために、セルバッフ
    ァー制御テーブルの記録ポインタを増加させる過程を追
    加して行うことを特徴とする請求項12に記載の交換シ
    ステムのATMセル変換方法。
JP35200798A 1997-12-19 1998-12-11 交換システムのatmセル変換方法 Expired - Fee Related JP3184964B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR71035/1997 1997-12-19
KR1019970071035A KR100246534B1 (ko) 1996-12-18 1997-12-19 교환시스템의 에이티엠셀 변환장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11261601A true JPH11261601A (ja) 1999-09-24
JP3184964B2 JP3184964B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=19527924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35200798A Expired - Fee Related JP3184964B2 (ja) 1997-12-19 1998-12-11 交換システムのatmセル変換方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6529510B1 (ja)
JP (1) JP3184964B2 (ja)
CN (1) CN1169326C (ja)
RU (1) RU2233036C2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2306510T3 (es) * 1998-04-07 2008-11-01 NOKIA SIEMENS NETWORKS GMBH & CO. KG Procedimiento y dispositivo para acoplar una capa de comunicaciones atm a varias conexiones de comunicaciones con multiplexado en el tiempo.
US6496512B1 (en) * 1998-12-22 2002-12-17 Sprint Communications Company L.P. System and method for connecting calls with a time division multiplex matrix
JP2002064565A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Fujitsu Ltd 通信モード切替方法および交換機
CA2388792A1 (en) 2002-05-31 2003-11-30 Catena Networks Canada Inc. An improved system and method for transporting multiple services over a backplane
WO2004109997A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-16 Startent Networks Corporation System and method for reformatting data
CN101572583B (zh) * 2008-04-30 2012-02-29 中兴通讯股份有限公司 一种消除信道资源处理板基带数据相位差的方法和装置
CN101626347B (zh) * 2009-08-13 2012-07-04 华为技术有限公司 交换信元的方法、交换设备及交换系统
DE102012208324B3 (de) * 2012-05-18 2013-11-21 Leica Microsystems Cms Gmbh Schaltung und Verfahren zum Steuern eines Mikroskops

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE503317C2 (sv) * 1994-06-13 1996-05-13 Ericsson Telefon Ab L M Sätt och väljarnod för att koppla STM-celler i en kretsemulerad ATM-väljare
US6324179B1 (en) * 1994-12-21 2001-11-27 Lucent Technologies Inc. ATM network arranged to interface with STM in-band signaling
EP0742677A3 (en) * 1995-05-08 1999-09-15 Fujitsu Limited Header converting method
US6018525A (en) * 1996-03-11 2000-01-25 Sprint Communications Company, L.P. ATM transport of voice band signals with channel associated signaling
US5844901A (en) * 1996-03-15 1998-12-01 Integrated Telecom Technology Asynchronous bit-table calendar for ATM switch
US5883893A (en) * 1996-09-10 1999-03-16 Cisco Technology, Inc. ATM voice transport protocol
US5889773A (en) * 1996-11-27 1999-03-30 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Method and apparatus for placing time division multiplexed telephony traffic into an asynchronous transfer mode format
US6151325A (en) * 1997-03-31 2000-11-21 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for high-capacity circuit switching with an ATM second stage switch
GB9709110D0 (en) * 1997-05-02 1997-06-25 Northern Telecom Ltd Data suppression & regeneration
US6266343B1 (en) * 1997-07-22 2001-07-24 Nortel Networks Limited Telecommunications system
US6201806B1 (en) * 1997-12-17 2001-03-13 Nortel Networks Ltd Communication system and method of operation for interfacing a private branch exchange with an asynchronous transmission mode voice and data network to provide seamless communication routing

Also Published As

Publication number Publication date
CN1220536A (zh) 1999-06-23
US6529510B1 (en) 2003-03-04
RU2233036C2 (ru) 2004-07-20
CN1169326C (zh) 2004-09-29
JP3184964B2 (ja) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0909108B1 (en) Method and apparatus for interworking ATM adaptation layer formats
US5101404A (en) Signalling apparatus for use in an ATM switching system
US5428609A (en) STM-to-ATM converters
JP2686872B2 (ja) ディジタル情報信号ルーチングのための共通メモリスイッチ及びスイッチング方法
JPH0728314B2 (ja) ハイブリッドパケット交換方法および装置
US5303236A (en) Signalling apparatus for use in an ATM switching system
JPH0670385A (ja) 高速セル交換網のための光スイッチ
US5732085A (en) Fixed length packet switching apparatus using multiplexers and demultiplexers
EP0355797B1 (en) Signalling apparatus for use in an ATM switching system
JP3184964B2 (ja) 交換システムのatmセル変換方法
US6628659B1 (en) ATM cell switching system
JP3244665B2 (ja) Tone及びDTMF発生機能を備えたATMセル変換装置及びその方法
JPH07336354A (ja) Stmデータ/atmセル変換方法及び装置
US5910953A (en) ATM interface apparatus for time-division multiplex highways
JPH07202895A (ja) セル多重化方式およびセル多重化装置
JPH0522403A (ja) Stm−atm相互変換制御方式
KR100246534B1 (ko) 교환시스템의 에이티엠셀 변환장치
KR100272568B1 (ko) 사설 교환기의 셀 스위칭 장치 및 방법
JP2868416B2 (ja) Atmセル転送方式
JP2730488B2 (ja) Atmセル転送方式
KR100251743B1 (ko) 동기 및 비동기 교환기 간의 인터워킹 구현장치 및 방법
JPH09162888A (ja) セル組立方法およびセル分解方法ならびにclad装置
KR100378587B1 (ko) 시분할 채널 변조된 신호와 비동기 전송 모드 셀 상호변환 장치
KR0169906B1 (ko) Atm망에서 셀 분해기의 다중 프레임 판독방법
JPH08204716A (ja) Atmスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees