JPH08204716A - Atmスイッチ - Google Patents
AtmスイッチInfo
- Publication number
- JPH08204716A JPH08204716A JP1067495A JP1067495A JPH08204716A JP H08204716 A JPH08204716 A JP H08204716A JP 1067495 A JP1067495 A JP 1067495A JP 1067495 A JP1067495 A JP 1067495A JP H08204716 A JPH08204716 A JP H08204716A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- atm
- value
- vpi
- output terminal
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 データ交換時に変換されるVPI/VCI値
を簡易にかつ高速に変換可能とし、データの高速交換及
び低遅延時間を実現できるATMスイッチの提供。 【構成】 ポート番号を有する複数の入力端子(I/F
Al〜I/FAn)から入力されたATMセルのヘッダ
部の変換を行なうヘッダ変換部11と、変換後のパケッ
トを多重化する多重化部12と、前記多重化部12で多
重化されたパケットの交換を行なうATMスイッチ44
と、交換後のパケットの分離を行ない、この分離したパ
ケットを出力端子(I/FAl〜I/FAn)より出力
すべくATMセルを生成する分離部13とを有し、前記
ヘッダ変換部11は、前記ポート番号と入力時のATM
セル中のVPI値及びVCI値の内容をアドレス値と
し、前記アドレス値に対応して、出力側の出力端子の識
別を示すポート番号と出力時のATMセルのVPI値及
びVCI値を格納している変換用の変換テーブル3を有
する。
を簡易にかつ高速に変換可能とし、データの高速交換及
び低遅延時間を実現できるATMスイッチの提供。 【構成】 ポート番号を有する複数の入力端子(I/F
Al〜I/FAn)から入力されたATMセルのヘッダ
部の変換を行なうヘッダ変換部11と、変換後のパケッ
トを多重化する多重化部12と、前記多重化部12で多
重化されたパケットの交換を行なうATMスイッチ44
と、交換後のパケットの分離を行ない、この分離したパ
ケットを出力端子(I/FAl〜I/FAn)より出力
すべくATMセルを生成する分離部13とを有し、前記
ヘッダ変換部11は、前記ポート番号と入力時のATM
セル中のVPI値及びVCI値の内容をアドレス値と
し、前記アドレス値に対応して、出力側の出力端子の識
別を示すポート番号と出力時のATMセルのVPI値及
びVCI値を格納している変換用の変換テーブル3を有
する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高速及び広帯域通信を包
含する広帯域ISDNやATM−LAN等のマルチメデ
ィア通信に必要なATM(非同期転送モード)技術を利
用しデータ交換機能を実行するATMスイッチに関し、
特にデータ交換時に変換されるVPI(仮想パス識別
子)/VCI(仮想チャネル識別子)値を簡易にかつ高
速に変換可能なATMスイッチに関する。
含する広帯域ISDNやATM−LAN等のマルチメデ
ィア通信に必要なATM(非同期転送モード)技術を利
用しデータ交換機能を実行するATMスイッチに関し、
特にデータ交換時に変換されるVPI(仮想パス識別
子)/VCI(仮想チャネル識別子)値を簡易にかつ高
速に変換可能なATMスイッチに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビ会議、CATV、LAN間
通信などの分野において多種多様なトラヒック特性や要
求条件をもつ通信サービスを提供するためネットワーク
の高速化、マルチメディア化が要求されている。
通信などの分野において多種多様なトラヒック特性や要
求条件をもつ通信サービスを提供するためネットワーク
の高速化、マルチメディア化が要求されている。
【0003】そして、この実現のため広帯域ISDNや
ATM−LANに対する期待が高まっている。
ATM−LANに対する期待が高まっている。
【0004】又、これを実現する技術としてATM技術
が開発され、標準化がITU−TやATMフォーラム等
において現在進められている。
が開発され、標準化がITU−TやATMフォーラム等
において現在進められている。
【0005】このATM技術を使ったネットワーク、例
えばATM−LANなどにおけるデータ交換では、AT
Mスイッチ等が使用される。このATMスイッチでは、
複数の入力端子から入力されたATMセル内のVPI
(Virtual PathIdentifier)及
びVCI(Virtual Channel Iden
tifier)の値から出力側のATMセルにおけるV
PI/VCI値に変換する操作が必要となる。
えばATM−LANなどにおけるデータ交換では、AT
Mスイッチ等が使用される。このATMスイッチでは、
複数の入力端子から入力されたATMセル内のVPI
(Virtual PathIdentifier)及
びVCI(Virtual Channel Iden
tifier)の値から出力側のATMセルにおけるV
PI/VCI値に変換する操作が必要となる。
【0006】この為、現在のATMスイッチでは、入力
された複数の端子からのATMセルを多重化する前にコ
ネクションを張るときに予め設定し作成された入力側V
PI/VCI値に対する出力側VPI/VCI値の対応
テーブルを参照してこの値に変換する操作が行なわれて
いる。
された複数の端子からのATMセルを多重化する前にコ
ネクションを張るときに予め設定し作成された入力側V
PI/VCI値に対する出力側VPI/VCI値の対応
テーブルを参照してこの値に変換する操作が行なわれて
いる。
【0007】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながらこの
対応テーブルを参照してテーブル内容に従った変換を行
なう制御は、ATMスイッチが複数端子からの入力交換
し出力するという役目上、このテーブルを各入力端子毎
に持つ必要がある。
対応テーブルを参照してテーブル内容に従った変換を行
なう制御は、ATMスイッチが複数端子からの入力交換
し出力するという役目上、このテーブルを各入力端子毎
に持つ必要がある。
【0008】このため、各々のテーブルを参照し、それ
ぞれの入力側VPI/VCI値に対応する出力側VPI
/VCI値を探して変換する必要性が生じる。 そし
て、検索の効率を上げようとする為に、アサインするV
PI/VCI値に制限を加える等の処理が生じる場合が
ある。
ぞれの入力側VPI/VCI値に対応する出力側VPI
/VCI値を探して変換する必要性が生じる。 そし
て、検索の効率を上げようとする為に、アサインするV
PI/VCI値に制限を加える等の処理が生じる場合が
ある。
【0009】このため、結果としてATMスイッチの特
徴である高速交換・低遅延時間の実現に反する制御にな
ってしまうおそれが生じる。
徴である高速交換・低遅延時間の実現に反する制御にな
ってしまうおそれが生じる。
【0010】本発明は上述した従来技術の欠点を除去す
るものであり、データ交換時に変換されるVPI/VC
I値を簡易にかつ高速に変換可能とし、データの高速交
換及び低遅延時間を実現できるATMスイッチの提供を
目的とする。
るものであり、データ交換時に変換されるVPI/VC
I値を簡易にかつ高速に変換可能とし、データの高速交
換及び低遅延時間を実現できるATMスイッチの提供を
目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ための本発明のATMスイッチはそれぞれポート番号を
有する複数の入力端子から入力されたATMセルのヘッ
ダ部の変換を行う変換手段と、変換後のパケットを多重
化する多重手段と、前記多重手段で多重化されたパケッ
トの交換を行なう交換手段と、交換後のパケットの分離
を行ない、この分離したパケットを出力端子より出力す
べくATMセルを生成する分離手段とを有し、前記変換
手段は、前記ポート番号と入力時のATMセル中のVP
I値及びVCI値の内容をアドレス値とし、前記アドレ
ス値に対応して、出力側の出力端子の識別を示すポート
番号と出力時のATMセルのVPI値及びVCI値を格
納している変換用のテーブル用メモリを有する。
ための本発明のATMスイッチはそれぞれポート番号を
有する複数の入力端子から入力されたATMセルのヘッ
ダ部の変換を行う変換手段と、変換後のパケットを多重
化する多重手段と、前記多重手段で多重化されたパケッ
トの交換を行なう交換手段と、交換後のパケットの分離
を行ない、この分離したパケットを出力端子より出力す
べくATMセルを生成する分離手段とを有し、前記変換
手段は、前記ポート番号と入力時のATMセル中のVP
I値及びVCI値の内容をアドレス値とし、前記アドレ
ス値に対応して、出力側の出力端子の識別を示すポート
番号と出力時のATMセルのVPI値及びVCI値を格
納している変換用のテーブル用メモリを有する。
【0012】そして本発明によるATMスイッチのヘッ
ダ部変換用の変換テーブルは、複数の入力端子毎に識別
のためのポート番号をもち、さらにこれに加えてこの端
子より入力された各入力端子内のATMセル中のVPI
/VCI値の内容を使ってメモリのアドレス値の作成を
行なう。そして、このアドレス値のメモリ内に出力側の
端子の識別を示すポート番号と出力時に変換されるAT
Mセル内に収容されるべきVPI/VCI値が格納され
ている。この変換用のテーブル用メモリをもつことで高
速にしかも容易な制御で簡便なATMスイッチのヘッダ
変換及び出力端子の指示が可能となる。
ダ部変換用の変換テーブルは、複数の入力端子毎に識別
のためのポート番号をもち、さらにこれに加えてこの端
子より入力された各入力端子内のATMセル中のVPI
/VCI値の内容を使ってメモリのアドレス値の作成を
行なう。そして、このアドレス値のメモリ内に出力側の
端子の識別を示すポート番号と出力時に変換されるAT
Mセル内に収容されるべきVPI/VCI値が格納され
ている。この変換用のテーブル用メモリをもつことで高
速にしかも容易な制御で簡便なATMスイッチのヘッダ
変換及び出力端子の指示が可能となる。
【0013】
【実施例】まず、図1に本実施例のATMスイッチを含
むATM分岐装置の機能構成を示す。
むATM分岐装置の機能構成を示す。
【0014】1は、伝送インタフェースの入線側で複数
の各種伝送系入力源、(I/FAl〜I/FAn)、例
えば光ファイバやツイストペア線等からの伝送路終端の
機能を持つ。2は、ATM終端部でこれら複数の入力源
からATMセルのフレーム又はセルの同期、空セル分
離、ヘッダエラーチェック、トラヒックモニタやヘッダ
部変換、さらにATMスイッチでタグ情報が必要な場合
タグ付加等の処理を行なう。
の各種伝送系入力源、(I/FAl〜I/FAn)、例
えば光ファイバやツイストペア線等からの伝送路終端の
機能を持つ。2は、ATM終端部でこれら複数の入力源
からATMセルのフレーム又はセルの同期、空セル分
離、ヘッダエラーチェック、トラヒックモニタやヘッダ
部変換、さらにATMスイッチでタグ情報が必要な場合
タグ付加等の処理を行なう。
【0015】3は、2のATM終端部においてヘッダ部
変換を行なうために必要な変換データを格納した変換テ
ーブルでありRAM等のメモリで構成される。 4は、
ATMスイッチでマトリックス構造やバス構造などで構
築されておりATMセルの交換機能を行なう。5は制御
部で、ATM分岐装置全体の制御を行なう。又、ATM
終端部2は、変換テーブル3の作成作業を行ない、さら
に各入力端子からトラヒック管理やエラー発生時の処理
等を行なう。
変換を行なうために必要な変換データを格納した変換テ
ーブルでありRAM等のメモリで構成される。 4は、
ATMスイッチでマトリックス構造やバス構造などで構
築されておりATMセルの交換機能を行なう。5は制御
部で、ATM分岐装置全体の制御を行なう。又、ATM
終端部2は、変換テーブル3の作成作業を行ない、さら
に各入力端子からトラヒック管理やエラー発生時の処理
等を行なう。
【0016】ATM終端部6は、ATMスイッチ4で交
換されたATMセルから図2に示したHEC(ヘッダ誤
り検出/制御)の生成や空セル挿入、フレーム組み立
て、さらには必要あれば前述したタグ情報の削除等行な
う。
換されたATMセルから図2に示したHEC(ヘッダ誤
り検出/制御)の生成や空セル挿入、フレーム組み立
て、さらには必要あれば前述したタグ情報の削除等行な
う。
【0017】7は伝送インタフェースの出線側で複数の
各種伝送系(I/FAl〜An)へそれぞれ出力するた
めの機能を有する。
各種伝送系(I/FAl〜An)へそれぞれ出力するた
めの機能を有する。
【0018】図2は、このATM分岐装置で処理される
ATMセルのフォーマットと定義されているビット/バ
イト数を示す。
ATMセルのフォーマットと定義されているビット/バ
イト数を示す。
【0019】最初のGFCは、生成的フロー制御で複数
の端末から送出されてくるセル同士が衝突することを避
けるためのフロー制御に使用されるもので4ビットから
なる。次がVPI/VCIと呼ばれる仮想パス識別子/
チャネル識別子でこの識別子を用いて各セルは宛先に転
送される。
の端末から送出されてくるセル同士が衝突することを避
けるためのフロー制御に使用されるもので4ビットから
なる。次がVPI/VCIと呼ばれる仮想パス識別子/
チャネル識別子でこの識別子を用いて各セルは宛先に転
送される。
【0020】VPIが1バイト、VCIが2バイトより
なる。この後にペイロード・タイプ(PT)といわれる
表示が続く。これは、3ビットで示され後に続くデータ
の内容がユーザー情報、つまりLAN端末等の情報か、
公衆網内のコントロール情報かのセル種別の識別を表示
する。又、CLPはセル損失優先表示でこのセルの優先
度が高いか低いかを示すために使用される1ビットであ
る。
なる。この後にペイロード・タイプ(PT)といわれる
表示が続く。これは、3ビットで示され後に続くデータ
の内容がユーザー情報、つまりLAN端末等の情報か、
公衆網内のコントロール情報かのセル種別の識別を表示
する。又、CLPはセル損失優先表示でこのセルの優先
度が高いか低いかを示すために使用される1ビットであ
る。
【0021】HECは、ヘッダ誤り制御部でヘッダ部
(GFCからCLPまで)の4バイトに対するエラーチ
ェックフィールドである。最後にデータフィールド(ペ
イロード・フィールド)が48バイトからなり合計53
バイトで1つのATMセルを構成する。
(GFCからCLPまで)の4バイトに対するエラーチ
ェックフィールドである。最後にデータフィールド(ペ
イロード・フィールド)が48バイトからなり合計53
バイトで1つのATMセルを構成する。
【0022】そして、ATM分岐装置へのATMセルの
入力時とATM分岐装置からATMセルの出力時におい
ては、ATMスイッチと入力する相手との間で予め取り
決めたVPI/VCI値を設定して、ATMセル中にこ
の値を挿入しデータ転送を行なう。
入力時とATM分岐装置からATMセルの出力時におい
ては、ATMスイッチと入力する相手との間で予め取り
決めたVPI/VCI値を設定して、ATMセル中にこ
の値を挿入しデータ転送を行なう。
【0023】この関係を簡略化した例を示した図を図3
に示す。
に示す。
【0024】このATM分岐装置では、予め入出力端子
番号が1、2、3(I/F1、I/F2、I/F3)と
設定されており、図に示すように入出力端子番号1(I
/F1)にVPI=a、VCI=bとして入力されたA
TMセルは、VPI=e、VCI=fと変換され入出力
端子番号2(I/F2)より出力される。又同じくI/
F1にVPI=c、VCI=dとして入力されたATM
セルは、VPI=g、VCI=hと変換され入出力端子
番号3(I/F3)より出力される。このようにATM
セルは、ATM分岐装置等のATMスイッチで交換後に
ヘッダ部の変換を行なう。またこれに伴い図2に示した
HECのエラーチェックフィールドも変更される。
番号が1、2、3(I/F1、I/F2、I/F3)と
設定されており、図に示すように入出力端子番号1(I
/F1)にVPI=a、VCI=bとして入力されたA
TMセルは、VPI=e、VCI=fと変換され入出力
端子番号2(I/F2)より出力される。又同じくI/
F1にVPI=c、VCI=dとして入力されたATM
セルは、VPI=g、VCI=hと変換され入出力端子
番号3(I/F3)より出力される。このようにATM
セルは、ATM分岐装置等のATMスイッチで交換後に
ヘッダ部の変換を行なう。またこれに伴い図2に示した
HECのエラーチェックフィールドも変更される。
【0025】このヘッダ部変換について、図4、図5、
図6を使ってさらに詳細に説明する。
図6を使ってさらに詳細に説明する。
【0026】図4は、図1のATM終端部2、6を更に
詳細に示したもので機能毎に変換部、多重化部・分離部
を分けて示したものである。
詳細に示したもので機能毎に変換部、多重化部・分離部
を分けて示したものである。
【0027】図1の入線側の伝送インターフェイス1か
らのATMセルは、ATM終端部2の中の図4に示すヘ
ッダ変換部11に入力される。
らのATMセルは、ATM終端部2の中の図4に示すヘ
ッダ変換部11に入力される。
【0028】ヘッダ変換部11では、各入出力端子がコ
ネクション(呼)を設定する時に取り決め作成された変
換テーブル3を利用して出力端子のVPI/VCI値に
変換し、これに出力側端子番号を付加したパケットを生
成する。
ネクション(呼)を設定する時に取り決め作成された変
換テーブル3を利用して出力端子のVPI/VCI値に
変換し、これに出力側端子番号を付加したパケットを生
成する。
【0029】12は、これらヘッダ部の変換を示した出
力側端子番号を含んだパケットをATMスイッチで交換
を行なうため多重化する多重化部である。
力側端子番号を含んだパケットをATMスイッチで交換
を行なうため多重化する多重化部である。
【0030】3、4、5については、図1に示したもの
と同一である。
と同一である。
【0031】13は、図1のATM終端部6の中であ
り、ATMスイッチ4で交換後、このATMスイッチ出
力のパケットから出力端子番号を分離し、それぞれの出
力端子へ出力する分離部であり、この分離部は、ATM
セルの生成(例えばVPI/VCI値変換に伴うHEC
の演算等)の機能を有する。
り、ATMスイッチ4で交換後、このATMスイッチ出
力のパケットから出力端子番号を分離し、それぞれの出
力端子へ出力する分離部であり、この分離部は、ATM
セルの生成(例えばVPI/VCI値変換に伴うHEC
の演算等)の機能を有する。
【0032】図5は、図1及び図4に示した制御部5の
制御に基づいて、図4のヘッダ変換部11でのATMセ
ルのデータ変化を示すフロー図である。
制御に基づいて、図4のヘッダ変換部11でのATMセ
ルのデータ変化を示すフロー図である。
【0033】図5の中で(a)は、ヘッダ変換部11に
入力されたATMセルのデータであり、このセルは次の
(b)で入力端子番号(I/F NO.)が付加され
る。さらに次のステップ(c)において(b)のデータ
より入力端子番号(I/F NO.)、VPI及びVC
Iの値を連結し、アドレス値を作成する。そしてその後
の変換については、図6に示す変換テーブルにてさらに
説明する。図5(c)の値は、図6に示す21/22/
23の値である。21はI/F No.、22はVPI
値、23はVCI値をそれぞれ示す。
入力されたATMセルのデータであり、このセルは次の
(b)で入力端子番号(I/F NO.)が付加され
る。さらに次のステップ(c)において(b)のデータ
より入力端子番号(I/F NO.)、VPI及びVC
Iの値を連結し、アドレス値を作成する。そしてその後
の変換については、図6に示す変換テーブルにてさらに
説明する。図5(c)の値は、図6に示す21/22/
23の値である。21はI/F No.、22はVPI
値、23はVCI値をそれぞれ示す。
【0034】これは、図5の(d)で示したように変換
テーブル3をアクセスするためのアドレス値となる。従
って、予め作成されておいた変換テーブルにより図6に
示す24/25/26の値を呼び出す。24は出力端子
の番号であり、25は出力時のVPI値であり、26は
出力時のVCI値である。この値は、図5(e)に示す
値となる。この(e)の値より分離し出力端子番号を付
加し、出力側VPI/VCI値に変換したパケットデー
タを(f)に示すように作成する。
テーブル3をアクセスするためのアドレス値となる。従
って、予め作成されておいた変換テーブルにより図6に
示す24/25/26の値を呼び出す。24は出力端子
の番号であり、25は出力時のVPI値であり、26は
出力時のVCI値である。この値は、図5(e)に示す
値となる。この(e)の値より分離し出力端子番号を付
加し、出力側VPI/VCI値に変換したパケットデー
タを(f)に示すように作成する。
【0035】その後、図4に示す多重化部12で多重化
され、ATMスイッチ4に入力される。
され、ATMスイッチ4に入力される。
【0036】これらのパケットデータは、ATMスイッ
チで交換された後分離部13において出力端子番号が分
離され、さらにVPI/VCI値変更に伴うHECデー
タが演算され変更される。そして出力側のATMセルが
生成され、再度I/F Al〜AnよりATMセルの出
力を行う。
チで交換された後分離部13において出力端子番号が分
離され、さらにVPI/VCI値変更に伴うHECデー
タが演算され変更される。そして出力側のATMセルが
生成され、再度I/F Al〜AnよりATMセルの出
力を行う。
【0037】このATMセルは、最終的に図1の伝送イ
ンターフェース7より各種伝送系毎に出力される。
ンターフェース7より各種伝送系毎に出力される。
【0038】なお、本実施例では、VPI/VCI値の
すべてのビットを使用した例について述べたが、言うま
でもなく例えばVPI値の下4ビットやVCIの下8ビ
ットのみ使用してアドレス値を作成すると言うことも考
えられる。
すべてのビットを使用した例について述べたが、言うま
でもなく例えばVPI値の下4ビットやVCIの下8ビ
ットのみ使用してアドレス値を作成すると言うことも考
えられる。
【0039】上記実施例で説明したように、本実施例の
ATMスイッチのヘッダ部変換用の変換テーブルは、複
数の入力端子毎に識別のためのポート番号を持ち、さら
にこの端子より入力された各入力端子内のATMセルV
PI値/VCI値の内容を使ってメモリのアドレス値の
作成を行う。
ATMスイッチのヘッダ部変換用の変換テーブルは、複
数の入力端子毎に識別のためのポート番号を持ち、さら
にこの端子より入力された各入力端子内のATMセルV
PI値/VCI値の内容を使ってメモリのアドレス値の
作成を行う。
【0040】そして、このアドレス値のメモリ内に出力
側の端子の識別を示すポート番号と出力時に変換される
ATMセル内に収容されるべきVPI/VCI値が格納
とされて変換用のテーブル用メモリを予め持つことで、
しかも容易な制御で簡便なATMスイッチのヘッダ変換
な及び出力端子の指示が可能となる。
側の端子の識別を示すポート番号と出力時に変換される
ATMセル内に収容されるべきVPI/VCI値が格納
とされて変換用のテーブル用メモリを予め持つことで、
しかも容易な制御で簡便なATMスイッチのヘッダ変換
な及び出力端子の指示が可能となる。
【0041】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明のATMスイ
ッチによれば、データ交換時に変換されるVPI値/V
CI値を簡易にかつ高速に変換でき、データの高速交換
及び低遅延時間を実現できる。
ッチによれば、データ交換時に変換されるVPI値/V
CI値を簡易にかつ高速に変換でき、データの高速交換
及び低遅延時間を実現できる。
【図1】本実施例のATM分岐装置の機能構成である。
【図2】本実施例のATMセルフォーマット図である。
【図3】本実施例のヘッダ部変換例の図である。
【図4】本実施例のヘッダ部変換を説明するための機能
構成図である。
構成図である。
【図5】本実施例のヘッダ部変換を説明するためのデー
タ交換フロー図である。
タ交換フロー図である。
【図6】本実施例のヘッダ部変換を説明するための変換
テーブル図である。
テーブル図である。
1、7 伝送インタフェース 2、6 ATM終端部 3 変換テーブル 4 ATMスイッチ 5 制御部 11 ヘッダ変換部 12 多重化部 13 分離部
Claims (1)
- 【請求項1】 それぞれポート番号を有する複数の入力
端子から入力されたATMセルのヘッダ部の変換を行な
う変換手段と、 変換後のパケットを多重化する多重手段と、 前記多重手段で多重化されたパケットの交換を行なう交
換手段と、 交換後のパケットの分離を行ない、この分離したパケッ
トを出力端子より出力すべくATMセルを生成する分離
手段とを有し、 前記変換手段は、前記ポート番号と入力時のATMセル
中のVPI値及びVCI値の内容をアドレス値とし、前
記アドレス値に対応して、出力側の出力端子の識別を示
すポート番号と出力時のATMセルのVPI値及びVC
I値を格納している変換用のテーブル用メモリを有する
ことを特徴とするATMスイッチ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1067495A JPH08204716A (ja) | 1995-01-26 | 1995-01-26 | Atmスイッチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1067495A JPH08204716A (ja) | 1995-01-26 | 1995-01-26 | Atmスイッチ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08204716A true JPH08204716A (ja) | 1996-08-09 |
Family
ID=11756813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1067495A Withdrawn JPH08204716A (ja) | 1995-01-26 | 1995-01-26 | Atmスイッチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08204716A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6940860B2 (en) | 2000-05-29 | 2005-09-06 | Nec Corporation | Network node for ATM transmission system |
US7058013B2 (en) | 2000-04-12 | 2006-06-06 | Juniper Networks, Inc. | Header conversion technique in ATM switch |
-
1995
- 1995-01-26 JP JP1067495A patent/JPH08204716A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7058013B2 (en) | 2000-04-12 | 2006-06-06 | Juniper Networks, Inc. | Header conversion technique in ATM switch |
US8154994B2 (en) | 2000-04-12 | 2012-04-10 | Juniper Networks, Inc. | Header conversion technique |
US6940860B2 (en) | 2000-05-29 | 2005-09-06 | Nec Corporation | Network node for ATM transmission system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0700229B1 (en) | Connectionless communications system, test method, and intra-station control system | |
US5999528A (en) | Communications system for receiving and transmitting data cells | |
JP4602794B2 (ja) | Atmデータをリアルタイムで再組立するシステム、方法、およびプログラム | |
US6621821B1 (en) | AAL2 processing device and method for ATM network | |
US6229822B1 (en) | Communications system for receiving and transmitting data cells | |
US6148001A (en) | Multipoint-to-point system which multiplexes complete packets comprised of ATM cells on to a single virtual channel connection | |
US6031838A (en) | ATM switching system | |
US6028861A (en) | Method and apparatus for performing packet synchronized switch-over | |
US6628659B1 (en) | ATM cell switching system | |
KR20010048182A (ko) | 에이에이엘5 타입 에이티엠 셀 역다중화 및 에이에이엘2타입 에이티엠 셀변환 장치 | |
JPH08204716A (ja) | Atmスイッチ | |
JP2690808B2 (ja) | Atm通話路の試験方式 | |
KR100379377B1 (ko) | 비동기전송모드 셀 라우팅 장치 및 라우팅 방법 | |
JP3349725B2 (ja) | Lan間接続制御方法 | |
KR0169644B1 (ko) | Atm-mss의 정합 모듈 | |
KR0153922B1 (ko) | 엠피이지 신호를 수용하기 위한 에이티엠 정합 장치 | |
Johnston et al. | Functional description of H-bus: A broadband customer premises network | |
EP1161818B1 (en) | Method and apparatus for performing packet synchronized switch-over | |
Eng | ATM Objectives and Requirements For Next-Generation Networks | |
KR100455266B1 (ko) | 아이피 망에서의 에이티엠 셀 전송 방법 및 장치 | |
KR20040046351A (ko) | 복합 트래픽 처리기능을 갖는 패킷 포워딩 장치 | |
JPH098816A (ja) | 非同期転送モード通信システムおよびそのセル分解装置ならびに非同期転送モード通信方式 | |
KR20010087609A (ko) | 에이티엠-피에스티엔 트렁크간 연동장치 | |
JPH06326746A (ja) | 多重化装置 | |
KR20000039675A (ko) | 프레임 릴레이와 비동기식 전송 모드간의 상호 접속 기능수행 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20020402 |