JPH11256623A - 建設機械の油圧制御装置およびその油圧制御方法 - Google Patents

建設機械の油圧制御装置およびその油圧制御方法

Info

Publication number
JPH11256623A
JPH11256623A JP8280998A JP8280998A JPH11256623A JP H11256623 A JPH11256623 A JP H11256623A JP 8280998 A JP8280998 A JP 8280998A JP 8280998 A JP8280998 A JP 8280998A JP H11256623 A JPH11256623 A JP H11256623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic pump
valve
actuator
pressure
bleed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8280998A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kawamura
公一 川村
Hiroshi Yoshimura
浩 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP8280998A priority Critical patent/JPH11256623A/ja
Publication of JPH11256623A publication Critical patent/JPH11256623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作業機に振動が伝播するのを防止し、バケッ
ト刃先速度の変化が小さく整定性が良く、作業性を向上
する。 【解決手段】 建設機械の油圧制御装置において、油圧
ポンプ1の吐出圧を検出する圧力検出手段7からのポン
プ吐出圧信号を受けて、予め記憶されているポンプ吐出
圧とブリードオフ弁の開口量との関数により、ブリード
オフ弁の開口量を演算し、その演算結果に基づいてブリ
ードオフ弁6A,6Bの開口量を制御する制御手段20
を設けた構成としたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油圧ショベル等の
建設機械のブーム、アーム、およびバケット等の作業
機、上部旋回体を旋回せしめる旋回装置を駆動する油圧
制御装置に係り、特に、作業機、旋回装置を駆動する際
に油圧ポンプの吐出量をブリードオフすることにより作
業機の起動時におけるバケット刃先速度の変化を小さく
して整定性を良くする建設機械の油圧制御装置およびそ
の油圧制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の油圧ショベル等の建設機械には、
図示しないブーム、アーム、およびバケット等の作業機
を駆動するために、図8に示すようなクローズド、セン
タ、ロードセンシングシステム(以下、第1油圧制御装
置と言う。)が採用されている。図示しないエンジンで
駆動される可変容量型油圧ポンプ30(以下、油圧ポン
プ30と言う。)は管路31を介して流量制御弁32と
接続している。レギュレータ30aは、一端側に負荷圧
管路30bからのアクチュエータ35の負荷圧が作用し
ており、他端側に油圧ポンプ30の吐出圧が作用してお
り、アクチュエータ負荷圧と油圧ポンプの吐出圧との差
圧により、油圧ポンプの斜板角を制御するようになって
いる。流量制御弁32は管路31aから圧力補償弁34
aを介してアクチュエータ35のヘッド室aと接続して
いる。同弁32は管路31bから圧力補償弁34bを介
してアクチュエータ35のボトム室bと接続している。
流量制御弁32は、図示しない操作手段からの操作信号
Paによりa位置に切換わり、このa位置にてブリード
オフ通路32aに接続するブリードオフ弁33aを介し
てタンクと接続している。同弁32は、図示しない操作
手段からの操作信号Pbによりb位置に切換わり、この
b位置にてブリードオフ通路32bに接続するブリード
オフ弁33bを介してタンクと接続している。
【0003】また、図示しないブーム、アーム、および
バケット等の作業機を駆動するために、図9に示すよう
なオープン、センタ、ロードセンシングシステム(以
下、第2油圧制御装置と言う。)が採用されている。図
示しないエンジンで駆動される可変容量型油圧ポンプ4
0(以下、油圧ポンプ40と言う。)は管路41を介し
て流量制御弁42と接続している。この流量制御弁42
は、中立位置でセンタバイパス管路41aから圧力検出
部44を介してタンクと接続している。この圧力検出部
44で検出される圧力は導管44aを介してレギュレー
タ40aの一端側に作用している。レギュレータ40の
他端側には油圧ポンプ40の吐出圧が作用しており、圧
力検出部44から検出される圧力と油圧ポンプ40の吐
出圧との差圧により、油圧ポンプの斜板角を制御するよ
うになっている。流量制御弁42は管路41bを介して
アクチュエータ45のヘッド室aと接続している。同弁
42は管路41cを介してアクチュエータ45のボトム
室bと接続している。流量制御弁42は、図示しない操
作手段からの操作信号Paによりa位置に切換わり、こ
のa位置にてブリードオフ通路42aに接続するブリー
ドオフ弁43aを介してタンクと接続している。同弁4
2は、図示しない操作手段からの操作信号Pbによりb
位置に切換わり、このb位置にてブリードオフ通路42
bに接続するブリードオフ弁43bを介してタンクと接
続している。
【0004】ブリードオフ弁を備えた油圧制御装置の先
行技術として、例えば特開平8−239865号によれ
ば、図11に示すエンジン50により油圧ポンプ51お
よびパイロットポンプ52が駆動されている。油圧ポン
プ31は流量制御弁53と接続している。 この流量制
御弁53は、アクチュエータ34と接続するとともに、
a位置でブリードオフ絞り53aからブリードオフ接続
管路55aを介してブリードオフ制御弁55接続してい
る。このブリードオフ制御弁55の一端側は、ばねで付
勢されて通常は遮断する位置にあるa位置と、同弁55
の他端側には、前記パイロットポンプ52からのパイロ
ット圧がパイロット管路52aから電磁比例弁56を介
して作用して同弁55を連通するb位置とするようにな
っている。電磁比例弁56はコントローラ57と接続し
ている。コントローラ57には操作量信号Vaが入力さ
れる技術が記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
如く、図8,図9に示す従来の第1及び第2油圧制御装
置では、図10(a)の操作レバーストロークSのタイ
ムチャート、図10(b)のポンプ吐出量Qのタイムチ
ャート、及び図10(c)のバケット刃先速度のタイム
チャートに示すように、操作レバーのストロークSに応
じてポンプ吐出量Qが多量にアクチュエータ35に供給
されると、作業機の起動時の慣性と油の圧縮によりアク
チュエータ35に振動・ショックが発生する。このアク
チュエータ35の振動・ショックが作業機に伝播して図
10(c)に示すようにバケット刃先速度Vの変化が大
きく整定性が悪くなる。したがってバケット刃先速度の
コントロールがしづらいので作業性が悪いという問題が
ある。
【0006】前記特開平8−239865号公報に記載
されている技術では、操作量Va信号がコントローラ5
7に入力されると、コントローラ57から指令信号がブ
リードオフ制御弁55に出力されて、同弁55を連通す
るb位置となる。これにより、油圧ポンプ57から吐出
される圧油の一部は、流量制御弁53のa位置ではブリ
ードオフ絞り53aからブリードオフ接続管路55aを
通ってブリードオフ制御弁55を介してタンクへドレー
ンされるようになっており、操作量Vaに対応するブリ
ードオフ絞り53aの開口量のチューニングが難しく、
必ずしも精度の良いブリードオフ制御を行うことができ
ない。また、パイロットポンプ52、流量制御弁53に
ブリードオフ絞り53aの加工、ブリードオフ制御弁5
5、電磁比例弁56が必要であり回路が複雑である。こ
の先行技術に本願発明の要旨である油圧ポンプの吐出圧
に応じて、制御手段に予め記憶されている油圧ポンプの
吐出圧と、ブリードオフ弁の開口量との関数により、ブ
リードオフ弁の開口量を調整する技術は記載されていな
い。ところで、一般的に上記のように建設機械の作業機
のような大きな慣性を駆動する油圧装置においては、大
きな負荷速度で駆動する作業機は油の圧縮等により2次
的に振動が発生し減衰性(整定性)を良くすることが課
題となっている。このような問題点を解決するために、
前記第1油圧制御装置(クローズド・センタ・ロードセ
ンシングシステム)においては、ロードセンシング圧を
ブリードオフする回路(以下、LSブリードオフ回路と
言う。)を備えて油圧ポンプの斜板角の増減を急激に変
化させない制御をしてポンプの応答制限を行っているも
のがあるが、この場合はポンプ吐出量が低下して作業性
が悪くなるという問題があり、必ずしも実作業に適して
いない。また、前記第2油圧制御装置(オープン・セン
タ・ロードセンシングシステム)においては、流量制御
弁の中立位置にセンタバイパス回路を備えているので、
スプールを中立位置からストロークしていくことにより
整定性はある程度確保されるが必ずしも実作業に適して
いない。
【0007】本発明は上記従来の問題点に着目し、油圧
ショベル等の建設機械のブーム、アーム、及びバケット
等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置を駆動す
る各アクチュエータへ供給する油圧ポンプの吐出する圧
油の一部を、油圧ポンプの吐出圧に応じてブリードオフ
することにより、特に、作業機の起動時のアクチュエー
タの振動・ショックを抑制して作業機に振動が伝播する
のを防止し、バケット刃先速度の変化が小さく整定性が
良く、作業性を向上する建設機械の油圧制御装置および
その油圧制御方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段および作用効果】上記目的
を達成するために、本発明に係る建設機械の油圧制御装
置の第1発明は、油圧ポンプと、ブーム、アーム、およ
びバケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装
置を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出さ
れる圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、流
量制御弁とアクチュエータのヘッド室、及びボトム室と
の間に介在せしめるそれぞれの圧力補償弁とを備えた建
設機械の油圧制御装置において、油圧ポンプの吐出圧を
検出する圧力検出手段と、アクチュエータのヘッド側、
及びボトム側のそれぞれの圧力補償弁との間を接続する
管路と、タンクとの間に接続され、かつ、アクチュエー
タへ供給する圧油の一部を管路からタンクへ洩らす第1
および第2ブリードオフ弁と、圧力検出手段からのポン
プ吐出圧信号を受けて、予め記憶されているポンプ吐出
圧とブリードオフ弁の開口量との関数により、ブリード
オフ弁の開口量を演算し、その演算結果に基づいて第1
および第2ブリードオフ弁の開口量を制御する指令信号
を出力する制御手段とを設けた構成としたものである。
上記構成によれば、制御手段からの指令信号により第1
および第2ブリードオフ弁が開口制御され、油圧ポンプ
の吐出圧に応じてアクチュエータへ供給する圧油の一部
を圧力補償弁とアクチュエータの間の管路からタンクへ
洩らすことができる。これにより、図7(a)の操作レ
バーストロークSのタイムチャート、図7(b)のポン
プ吐出量Qのタイムチャート、及び図7(c)のバケッ
ト刃先速度のタイムチャートに示すように、操作レバー
のストロークSに応じてポンプ吐出量Qが多量にアクチ
ュエータに供給される時、油圧ポンプの吐出油の一部
が、第1ブリードオフ弁または第2ブリードオフ弁から
タンクへ洩らすことができるので、特に、作業機の起動
時の慣性と油の圧縮によるアクチュエータの振動・ショ
ックは防止されるので、図7(c)に示すようにバケッ
ト刃先速度Vの変化が小さく整定性が良く、バケット刃
先速度のコントロールがし易いので作業性が向上する。
【0009】第2発明は、油圧ポンプと、ブーム、アー
ム、およびバケット等の作業機、及び車体を旋回せしめ
る旋回装置を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプか
ら吐出される圧油をアクチュエータへ供給する流量制御
弁と、流量制御弁とアクチュエータのヘッド室、及びボ
トム室との間に介在せしめるそれぞれの圧力補償弁とを
備えた建設機械の油圧制御装置において、油圧ポンプの
吐出圧を検出する圧力検出手段と、油圧ポンプの吐出管
路と、タンクとの間に挿入され、かつ、油圧ポンプが吐
出する圧油の一部をタンクへ洩らす第3ブリードオフ弁
と、圧力検出手段からのポンプ吐出圧信号を受けて、予
め記憶されているポンプ吐出圧とブリードオフ弁の開口
量との関数により、ブリードオフ弁の開口量を演算し、
その演算結果に基づいて第3ブリードオフ弁の開口量を
制御する指令信号を出力する制御手段とを設けた構成と
したものである。上記構成によれば、制御手段からの指
令信号により第3ブリードオフ弁が開口制御され、油圧
ポンプの吐出圧に応じて油圧ポンプの吐出する圧油の一
部を油圧ポンプの吐出管路から直接タンクへ洩らすこと
ができる。これにより、図7(a)の操作レバーストロ
ークSのタイムチャート、図7(b)のポンプ吐出量Q
のタイムチャート、及び図7(c)のバケット刃先速度
のタイムチャートに示すように、操作レバーのストロー
クSに応じてポンプ吐出量Qが多量にアクチュエータ5
に供給される時、油圧ポンプの吐出する圧油の一部が、
油圧ポンプの吐出圧に応じて第3ブリードオフ弁が開口
制御されるとタンクへ洩らすことができるので、特に、
作業機の起動時の慣性と油の圧縮によるアクチュエータ
の振動・ショックは防止され、図7(c)に示すように
バケット刃先速度Vの変化が小さく整定性が良く、バケ
ット刃先速度のコントロールがし易いので作業性が向上
する。
【0010】第3発明は、油圧ポンプと、ブーム、アー
ム、およびバケット等の作業機、及び車体を旋回せしめ
る旋回装置を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプか
ら吐出される圧油をアクチュエータへ供給する流量制御
弁と、油圧ポンプから流量制御弁を通るセンタバイパス
回路とを備えた建設機械の油圧制御装置において、油圧
ポンプの吐出圧を検出する圧力検出手段と、油圧ポンプ
の吐出管路と、タンクとの間に挿入され、かつ、油圧ポ
ンプが吐出する圧油の一部をタンクへ洩らす第4ブリー
ドオフ弁と、圧力検出手段からのポンプ吐出圧信号を受
けて、予め記憶されているポンプ吐出圧とブリードオフ
弁の開口量との関数により、ブリードオフ弁の開口量を
演算し、その演算結果に基づいて第4ブリードオフ弁の
開口量を制御する指令信号を出力する制御手段とを設け
た構成としたものである。上記構成によれば、油圧ポン
プから流量制御弁を通るセンタバイパス回路を備えた建
設機械の油圧制御装置において、油圧ポンプの吐出圧に
応じて、油圧ポンプの吐出する圧油の一部を油圧ポンプ
の吐出管路からタンクへ洩らすことができる。これによ
り、図7(a)の操作レバーストロークSのタイムチャ
ート、図7(b)のポンプ吐出量Qのタイムチャート、
及び図7(c)のバケット刃先速度のタイムチャートに
示すように、操作レバーのストロークSに応じてポンプ
吐出量Qが多量にアクチュエータに供給される時、油圧
ポンプの吐出油の一部が、油圧ポンプの吐出圧に応じて
第4ブリードオフ弁を開口制御されるとタンクへ洩らす
ことができるので、特に、作業機の起動時の慣性と油の
圧縮によるアクチュエータの振動・ショックは防止さ
れ、図7(c)に示すようにバケット刃先速度Vの変化
が小さく整定性が良く、バケット刃先速度のコントロー
ルがし易いので作業性が向上する。
【0011】第4発明は、第1発明乃至第3発明のうち
のいずれかに記載の構成において、前記制御手段は、ポ
ンプ吐出圧の増減に応じてブリードオフ弁の開口量を増
減するように設定される記憶部を設けている構成とした
ものである。上記構成によれば、制御手段には、油圧セ
ンサから油圧ポンプの吐出圧信号が入力され、油圧ポン
プの吐出圧に応じて、図6の線Xに示すように予め記憶
されているブリードオフ弁の開口量Aと、ポンプ吐出圧
Pとの関数、A=f(P)により、ブリードオフ弁の開
口量Aを演算し、ブリードオフ弁を所定の開口量Aとな
るように制御される。これにより、図7(a)の操作レ
バーストロークSのタイムチャート、図7(b)のポン
プ吐出量Qのタイムチャート、及び図7(c)のバケッ
ト刃先速度のタイムチャートに示すように、操作レバー
のストロークSに応じてポンプ吐出量Qが多量にアクチ
ュエータに供給される時、油圧ポンプの吐出油の一部
が、ブリードオフ弁からタンクへ洩らすことができるの
で、特に、作業機の起動時の慣性と油の圧縮によるアク
チュエータの振動・ショックは防止されるので、図7
(c)に示すようにバケット刃先速度の変化が小さく整
定性が良く、バケット刃先速度のコントロールがし易い
ので作業性が向上する。
【0012】第5発明は、油圧ポンプと、ブーム、アー
ム、およびバケット等の作業機、及び車体を旋回せしめ
る旋回装置を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプか
ら吐出される圧油をアクチュエータへ供給する流量制御
弁と、油圧ポンプから流量制御弁を通るセンタバイパス
回路とを備えた建設機械の油圧制御装置において、油圧
ポンプの吐出管路と、タンクとの間に挿入され、かつ、
油圧ポンプの吐出圧力により開口量が制御され、油圧ポ
ンプが吐出する圧油の一部をタンクへ洩らす第5ブリー
ドオフ弁を設けた構成としたものである。上記構成によ
れば、油圧ポンプから流量制御弁を通るセンタバイパス
回路を備えたものにおいて、油圧ポンプの吐出圧に応じ
て油圧ポンプの吐出量の一部を油圧ポンプの吐出管路か
らタンクへ洩らすことができる。これにより、図7
(a)の操作レバーストロークSのタイムチャート、図
7(b)のポンプ吐出量Qのタイムチャート、及び図7
(c)のバケット刃先速度のタイムチャートに示すよう
に、操作レバーのストロークSに応じてポンプ吐出量Q
が多量にアクチュエータに供給される時、油圧ポンプの
吐出油の一部が、油圧ポンプの吐出圧に応じて第5ブリ
ードオフ弁を開口制御されるとタンクへ洩らすことがで
きるので、特に、作業機の起動時の慣性と油の圧縮によ
るアクチュエータの振動・ショックは防止され、図7
(c)に示すようにバケット刃先速度Vの変化が小さく
整定性が良く、バケット刃先速度のコントロールがし易
いので作業性が向上する。
【0013】第6発明は、油圧ポンプと、ブーム、アー
ム、およびバケット等の作業機、及び車体を旋回せしめ
る旋回装置を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプか
ら吐出される圧油をアクチュエータへ供給する流量制御
弁と、流量制御弁とアクチュエータのヘッド室、及びボ
トム室との間に介在せしめるそれぞれの圧力補償弁とを
備えた建設機械の油圧制御装置において、アクチュエー
タのヘッド側、及びボトム側と接続するそれぞれの圧力
補償弁との間の管路と、タンクとの間に接続され、か
つ、油圧ポンプの吐出圧力により開口量が制御され、ア
クチュエータへ供給する圧油の一部を圧力補償弁とアク
チュエータの間の管路からタンクへ洩らす第6ブリード
オフ弁を設けた構成としたものである。上記構成によれ
ば、油圧ポンプの吐出圧に応じて、アクチュエータへ供
給する圧油の一部を圧力補償弁とアクチュエータの間の
管路からタンクへ洩らすことができる。これにより、図
7(a)の操作レバーストロークSのタイムチャート、
図7(b)のポンプ吐出量Qのタイムチャート、及び図
7(c)のバケット刃先速度のタイムチャートに示すよ
うに、操作レバーのストロークSに応じてポンプ吐出量
Qが多量にアクチュエータに供給される時、油圧ポンプ
の吐出油の一部が、第6ブリードオフ弁からタンクへ洩
らすことができるので、特に、作業機の起動時の慣性と
油の圧縮によるアクチュエータの振動・ショックは防止
されるので、図7(c)に示すようにバケット刃先速度
Vの変化が小さく整定性が良く、バケット刃先速度のコ
ントロールがし易いので作業性が向上する。
【0014】第7発明は、本発明に係る建設機械の第1
の油圧制御方法に関するものであり、油圧ポンプと、ブ
ーム、アーム、およびバケット等の作業機、及び車体を
旋回せしめる旋回装置を駆動するアクチュエータと、油
圧ポンプから吐出される圧油をアクチュエータへ供給す
る流量制御弁と、流量制御弁とアクチュエータのヘッド
室、及びボトム室との間に介在せしめるそれぞれの圧力
補償弁と、アクチュエータへ供給する圧油の一部をタン
クへ洩らすブリードオフ弁とを備え、アクチュエータへ
の圧油の供給量を制御するようにした建設機械の油圧制
御方法において、油圧ポンプの吐出圧に応じてアクチュ
エータへ供給する圧油の一部を圧力補償弁とアクチュエ
ータの間の管路からタンクへ洩らすようにしたことを特
徴とする。上記油圧制御方法によれば、油圧ポンプの吐
出圧に応じて、圧力補償弁とアクチュエータの間の管路
からアクチュエータへ供給する圧油の一部をタンクへ洩
らすことができるので、特に、作業機の起動時の慣性と
油の圧縮によるアクチュエータの振動・ショックは防止
されるので、バケット刃先速度の変化が小さく整定性が
良く、バケット刃先速度のコントロールがし易いので作
業性が向上する。
【0015】第8発明は、本発明に係る建設機械の第2
の油圧制御方法に関するものであり、油圧ポンプと、ブ
ーム、アーム、およびバケット等の作業機、及び車体を
旋回せしめる旋回装置を駆動するアクチュエータと、油
圧ポンプから吐出される圧油をアクチュエータへ供給す
る流量制御弁と、流量制御弁とアクチュエータのヘッド
室、及びボトム室との間に介在せしめるそれぞれの圧力
補償弁と、油圧ポンプの吐出する圧油の一部をタンクへ
洩らすブリードオフ弁とを備え、油圧ポンプの吐出量を
制御するようにした建設機械の油圧制御方法において、
油圧ポンプの吐出圧に応じて油圧ポンプの吐出する圧油
の一部を油圧ポンプの吐出管路からタンクへ洩らすよう
にしたことを特徴とする。上記油圧制御方法によれば、
油圧ポンプの吐出圧に応じて油圧ポンプの吐出する圧油
の一部をタンクへ洩らすことができるので、特に、作業
機の起動時の慣性と油の圧縮によるアクチュエータの振
動・ショックは防止されるので、バケット刃先速度の変
化が小さく整定性が良く、バケット刃先速度のコントロ
ールがし易いので作業性が向上する。
【0016】第9発明は、本発明に係る建設機械の第3
の油圧制御方法に関するものであり、油圧ポンプと、ブ
ーム、アーム、およびバケット等の作業機、及び車体を
旋回せしめる旋回装置を駆動するアクチュエータと、油
圧ポンプから吐出される圧油をアクチュエータへ供給す
る流量制御弁と、油圧ポンプから流量制御弁を通るセン
タバイパス回路と、油圧ポンプの吐出する圧油の一部を
タンクへ洩らすブリードオフ弁とを備え、油圧ポンプの
吐出量を制御するようにした建設機械の油圧制御方法に
おいて、油圧ポンプの吐出圧に応じて油圧ポンプの吐出
する圧油の一部を油圧ポンプの吐出管路からタンクへ洩
らすようにしたことを特徴とする。上記油圧制御方法に
よれば、油圧ポンプの吐出圧に応じて油圧ポンプの吐出
する圧油の一部をタンクへ洩らすことができるので、特
に、作業機の起動時の慣性と油の圧縮によるアクチュエ
ータの振動・ショックは防止されるので、バケット刃先
速度の変化が小さく整定性が良く、バケット刃先速度の
コントロールがし易いので作業性が向上する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係る建設機械の
油圧制御装置およびその油圧制御方法について図1乃至
図9により説明する。先ず図1に示す第1実施例の油圧
制御装置は、図示しないエンジンで駆動される可変容量
型油圧ポンプ1(以下、油圧ポンプ1と言う。)は管路
2を介して流量制御弁3と接続している。流量制御弁3
は、図示しない操作手段からのパイロット圧Paが操作
部3aに作用するとa位置に切換わり、図示しない操作
手段からのパイロット圧Pbが操作部3bに作用すると
b位置に切換わるようになっている。流量制御弁3は、
管路2aから圧力補償弁4Aを介してアクチュエータ5
のヘッド室aと接続している。同弁3は、管路2bから
圧力補償弁4Bを介してアクチュエータ5のボトム室b
と接続している。前記圧力補償弁4Aとアクチュエータ
5のヘッド室aとの間の管路2aから分岐する導管6a
上に第1ブリードオフ弁6Aを介在させている。同弁6
Aはタンクと接続している。前記圧力補償弁4Bとアク
チュエータ5のボトム室bとの間の管路2bから分岐す
る導管6b上に第2ブリードオフ弁6Bを介在させてい
る。同弁6Bはタンクと接続している。前記導管6a
は、分岐導管6cを介してレギュレータ1Aの一端と接
続している。また前記導管6bは、分岐導管6dを介し
てレギュレータ1Aの一端と接続している。油圧ポンプ
1の吐出管路2から分岐する吐出圧導管1aは、導管1
bを介してレギュレータ1Aの他端と接続している。レ
ギュレータ1Aは、一端側に導管6a,6cまたは導管
6b,6dからのアクチュエータ5の負荷圧が作用し、
他端側に油圧ポンプ1の吐出圧が作用しており、アクチ
ュエータ負荷圧と油圧ポンプの吐出圧との差圧により、
油圧ポンプの斜板角を制御するようになっている。前記
吐出圧導管1aは、油圧ポンプ1の吐出圧を検出する油
圧センサ7(以下、圧力検出手段7と言う。)と接続し
ている。この圧力検出手段7は、油圧ポンプ1の吐出圧
を変換した油圧信号を制御手段20に入力している。制
御手段20は、前記油圧ポンプ1からの吐出圧に応じて
前記第1ブリードオフ弁6Aに開口量を制御する指令信
号i1 を出力し、また前記第2ブリードオフ弁6Bに開
口量を制御する指令信号i2 を出力するようになってい
る。
【0018】図1の作動を図6,図7を参照して説明す
る。制御手段20には、圧力検出手段7から油圧ポンプ
1の吐出圧信号が入力される。この制御手段20は、油
圧ポンプ1の吐出圧に応じて、図6の線Xに示すように
予め記憶されている第1及び第2ブリードオフ弁6A,
6Bの開口量Aと、ポンプ吐出圧Pとの関数、A=f
(P)により、第1及び第2ブリードオフ弁6A,6B
の開口量Aを演算し、同弁6A,6Bを所定の開口量A
となるように制御される。これにより、図7(a)の操
作レバーストロークSのタイムチャート、図7(b)の
ポンプ吐出量Qのタイムチャート、及び図7(c)のバ
ケット刃先速度のタイムチャートに示すように、操作レ
バーのストロークSに応じてポンプ吐出量Qが多量にア
クチュエータ5に供給されても、油圧ポンプ1の吐出油
の一部が、第1ブリードオフ弁6Aまたは第2ブリード
オフ弁6Bからタンクへ洩らすことができるので、特
に、起動時の作業機の慣性と油の圧縮によるアクチュエ
ータ5の振動・ショックは防止されるので、図7(c)
に示すようにバケット刃先速度Vの変化が小さく整定性
が良い。したがって、バケット刃先速度のコントロール
がし易いので作業性が向上する。
【0019】図2に示す第2実施例の油圧制御装置につ
いて説明する。図1と同一符号を付したものは同一機能
を有するので説明は省略する。油圧ポンプ1の吐出管路
2から分岐する導管1cは、第3ブリードオフ弁8を介
してタンクと接続している。図2の作動を図6,図7を
参照して説明する。制御手段20には、圧力検出手段7
から油圧ポンプ1の吐出圧信号が入力される。この制御
手段20は、油圧ポンプ1の吐出圧に応じて、図6の線
Xに示すように予め記憶されている第3ブリードオフ弁
8の開口量Aと、ポンプ吐出圧Pとの関数、A=f
(P)により、第3ブリードオフ弁8の開口量Aを演算
し、同弁8を所定の開口量Aとなるように制御される。
これにより、前記図1の第1実施例と同様に、図7
(a)の操作レバーストロークSのタイムチャート、図
7(b)のポンプ吐出量Qのタイムチャート、及び図7
(c)のバケット刃先速度のタイムチャートに示すよう
に、操作レバーのストロークSに応じてポンプ吐出量Q
が多量にアクチュエータ5に供給されても、油圧ポンプ
1の吐出量の一部が、油圧ポンプ1の吐出圧に応じて第
3ブリードオフ弁8を開口制御されるとタンクへドレー
ンされる。これにより、同弁8から吐出油を洩らすこと
ができるので、特に、起動時の作業機の慣性と油の圧縮
によるアクチュエータ5の振動・ショックは防止され、
図7(c)に示すようにバケット刃先速度Vの変化が小
さく整定性が良い。したがって、バケット刃先速度のコ
ントロールがし易いので作業性が向上する。
【0020】図3に示す第3実施例の油圧制御装置につ
いて説明する。図1と同一符号を付したものは同一機能
を有するので説明は省略する。図示しないエンジンで駆
動される可変容量型油圧ポンプ1(以下、油圧ポンプ1
と言う。)は管路2を介して流量制御弁30と接続して
いる。流量制御弁30は管路2aを介してアクチュエー
タ5のヘッド室aと接続し、同弁30は管路2bを介し
てアクチュエータ5のボトム室bと接続している。ま
た、油圧ポンプ1は、管路2から流量制御弁30の中立
位置を通ってセンタバイパス管路2cから圧力検出部1
5を介してタンクと接続している。油圧ポンプ1の吐出
管路2から分岐する管路1dは、第4ブリードオフ弁9
を介してタンクと接続している。レギュレータ1aの一
端側には圧力検出部15で検出された圧力が導管15a
を介して作用し、他端側には、油圧ポンプ1の吐出圧が
管路2から分岐する管路1a,1bを介して作用してお
り、圧力検出部15で検出される圧力と油圧ポンプの吐
出圧との差圧により、油圧ポンプの斜板角を制御するよ
うになっている。図3の作動を図6,図7を参照して説
明する。制御手段20には、圧力検出手段7から油圧ポ
ンプ1の吐出圧信号が入力される。この制御手段20
は、油圧ポンプ1の吐出圧に応じて、図6の線Xに示す
ように予め記憶されている第4ブリードオフ弁9の開口
量Aと、ポンプ吐出圧Pとの関数、A=f(P)によ
り、第4ブリードオフ弁9の開口量Aを演算し、同弁9
を所定の開口量Aとなるように制御される。これによ
り、前記図1の第1実施例と同様に、図7(a)の操作
レバーストロークSのタイムチャート、図7(b)のポ
ンプ吐出量Qのタイムチャート、及び図7(c)のバケ
ット刃先速度のタイムチャートに示すように、操作レバ
ーのストロークSに応じてポンプ吐出量Qが多量にアク
チュエータ5に供給されても、油圧ポンプ1の吐出油の
一部が、油圧ポンプ1の吐出圧に応じて第4ブリードオ
フ弁9を開口制御されるとタンクへドレーンされる。こ
れにより、同弁9から吐出油を洩らすことができるの
で、特に、起動時の作業機の慣性と油の圧縮によるアク
チュエータ5の振動・ショックは防止され、図7(c)
に示すようにバケット刃先速度Vの変化が小さく整定性
が良い。したがって、バケット刃先速度のコントロール
がし易いので作業性が向上する。
【0021】図4に示す第4実施例の油圧制御装置につ
いて説明する。この第4実施例は、図3に示す第3実施
例に対して制御手段を用いない例を示すものである。
尚、図3と同一符号を付したものは同一機能を有するの
で説明は省略し、異なる部分についてのみ説明する。油
圧ポンプ1の吐出管路2から分岐する管路2d上に第5
ブリードオフ弁10を介在させている。この第5ブリー
ドオフ弁10には、前記管路2から分岐する導管1aを
介して油圧ポンプ1の吐出圧が作用するようになってい
る。
【0022】図4の作動について図7を参照して説明す
る。図7(a)の操作レバーストロークSのタイムチャ
ート、図7(b)のポンプ吐出量Qのタイムチャート、
及び図7(c)のバケット刃先速度のタイムチャートに
示すように、操作レバーのストロークSに応じてポンプ
吐出量Qが多量にアクチュエータ5に供給されても、油
圧ポンプ1の吐出量の一部が、油圧ポンプ1の吐出圧に
応じて第5ブリードオフ弁10を開口制御されるとタン
クへドレーンされる。これにより、同弁10から吐出油
を洩らすことができるので、特に、起動時の作業機の慣
性と油の圧縮によるアクチュエータ5の振動・ショック
は防止され、図7(c)に示すようにバケット刃先速度
Vの変化が小さく整定性が良い。したがって、バケット
刃先速度のコントロールがし易いので作業性が向上す
る。
【0023】図5に示す第5実施例の油圧制御装置につ
いて説明する。図示しないエンジンで駆動される可変容
量型油圧ポンプ1(以下、油圧ポンプ1と言う。)は管
路2を介して流量制御弁3と接続している。流量制御弁
3は、図示しない操作手段からのパイロット圧Paが操
作部3aに作用するとa位置に切換わり、図示しない操
作手段からのパイロット圧Pbが操作部3bに作用する
とb位置に切換わるようになっている。流量制御弁3
は、管路2aから圧力補償弁4Aを介してアクチュエー
タ5のヘッド室aと接続している。同弁3は、管路2b
から圧力補償弁4Bを介してアクチュエータ5のボトム
室bと接続している。前記圧力補償弁4Aとアクチュエ
ータ5のヘッド室aとの間の管路2aから分岐する導管
4aを通って導管4cを介して第6ブリードオフ弁11
に接続している。また前記圧力補償弁4Bとアクチュエ
ータ5のボトム室bとの間の管路2bから分岐する導管
4bを介して第6ブリードオフ弁11に接続している。
この第6ブリードオフ弁11はタンクと接続し、同弁1
1には、前記管路2から分岐する導管2eを介して油圧
ポンプ1の吐出圧が作用するようになっている。
【0024】図5の作動について図7を参照して説明す
る。図7(a)の操作レバーストロークSのタイムチャ
ート、図7(b)のポンプ吐出量Qのタイムチャート、
及び図7(c)のバケット刃先速度のタイムチャートに
示すように、操作レバーのストロークSに応じてポンプ
吐出量Qが多量にアクチュエータ5に供給されても、ア
クチュエータ5へ供給する圧油の一部が、油圧ポンプ1
の吐出圧に応じて第6ブリードオフ弁11を開口制御さ
れるとタンクへドレーンされる。これにより、アクチュ
エータ5から圧油を洩らすことができるので、特に起動
時の作業機の慣性と油の圧縮によるアクチュエータ5の
振動・ショックは防止され、図7(c)に示すようにバ
ケット刃先速度Vの変化が小さく整定性が良い。したが
って、バケット刃先速度のコントロールがし易いので作
業性が向上する。
【0025】本発明の第1実施例の図1に示す建設機械
の油圧制御装置によれば、制御手段20からの指令信号
により第1および第2ブリードオフ弁6A,6Bが開口
制御され、油圧ポンプ1の吐出圧に応じて、アクチュエ
ータ5へ供給する圧油の一部を圧力補償弁4A,4Bと
アクチュエータ5の間の管路2a,2bからタンクへ洩
らすことができる。これにより、図7(a)の操作レバ
ーストロークSのタイムチャート、図7(b)のポンプ
吐出量Qのタイムチャート、及び図7(c)のバケット
刃先速度のタイムチャートに示すように、操作レバーの
ストロークSに応じてポンプ吐出量Qが多量にアクチュ
エータ5に供給される時、油圧ポンプ1の吐出油の一部
が、第1ブリードオフ弁6Aまたは第2ブリードオフ弁
6Bからタンクへ洩らすことができるので、特に、作業
機の起動時の慣性と油の圧縮によるアクチュエータの振
動・ショックは防止されるので、図7(c)に示すよう
にバケット刃先速度Vの変化が小さく整定性が良く、バ
ケット刃先速度のコントロールがし易いので作業性が向
上する。
【0026】また、第2実施例の図2に示す建設機械の
油圧制御装置によれば、制御手段20からの指令信号に
より第3ブリードオフ弁8が開口制御され、油圧ポンプ
1の吐出圧に応じて、油圧ポンプ1の吐出する圧油の一
部を油圧ポンプの吐出管路2から分岐する管路1cを介
して直接タンクへ洩らすことができる。これにより、上
記第1実施例と同様に、操作レバーのストロークSに応
じてポンプ吐出量Qが多量にアクチュエータ5に供給さ
れる時、油圧ポンプの吐出する圧油の一部が、油圧ポン
プ1の吐出圧に応じて第3ブリードオフ弁8が開口制御
されるとタンクへ洩らすことができるので、特に、作業
機の起動時の慣性と油の圧縮によるアクチュエータの振
動・ショックは防止されるので、バケット刃先速度の変
化が小さく整定性が良く、バケット刃先速度のコントロ
ールがし易いので作業性が向上する。
【0027】さらに、第3実施例の図3に示す建設機械
の油圧制御装置によれば、油圧ポンプ1から流量制御弁
30を通るセンタバイパス回路2cを備えたものにおい
て、制御手段20からの指令信号により第4ブリードオ
フ弁9が開口制御され、油圧ポンプ1の吐出圧に応じ
て、油圧ポンプ1の吐出する圧油の一部を油圧ポンプの
吐出管路2から分岐する管路1dを介して直接タンクへ
洩らすことができる。これにより、上記第1実施例と同
様に、操作レバーのストロークSに応じてポンプ吐出量
Qが多量にアクチュエータ5に供給される時、油圧ポン
プの吐出する圧油の一部が、油圧ポンプ1の吐出圧に応
じて第4ブリードオフ弁9が開口制御されるとタンクへ
洩らすことができるので、特に、作業機の起動時の慣性
と油の圧縮によるアクチュエータの振動・ショックは防
止されるので、バケット刃先速度の変化が小さく整定性
が良く、バケット刃先速度のコントロールがし易いので
作業性が向上する。
【0028】さらにまた、第1乃至第3実施例の制御手
段20は、ポンプ吐出圧の増減に応じてブリードオフ弁
の開口量を増減するように設定される記憶部を設けてお
り、圧力検出手段7から油圧ポンプ1の吐出圧信号が入
力され、油圧ポンプの吐出圧に応じて、図6の線Xに示
すように予め記憶されているブリードオフ弁の開口量A
と、ポンプ吐出圧Pとの関数、A=f(P)により、ブ
リードオフ弁の開口量Aを演算し、ブリードオフ弁を所
定の開口量Aとなるように制御されるので、精度の良い
ブリードオフ制御が可能となっている。
【0029】また、第4実施例の図4に示す建設機械の
油圧制御装置は、油圧ポンプ1から流量制御弁30を通
るセンタバイパス回路2cとを備えたものにおいて、油
圧ポンプ1の吐出管路2から分岐する管路2dに接続す
るとともに、タンクと接続し、かつ、油圧ポンプ1の吐
出圧により開口量が制御され、油圧ポンプ1が吐出する
圧油の一部をタンクへ洩らす第5ブリードオフ弁10を
設けたので、第1実施例と同様に、操作レバーのストロ
ークSに応じてポンプ吐出量Qが多量にアクチュエータ
に供給される時、油圧ポンプの吐出油の一部が、油圧ポ
ンプの吐出圧に応じて第5ブリードオフ弁10を開口制
御されるとタンクへ洩らすことができるので、特に、作
業機の起動時の慣性と油の圧縮によるアクチュエータの
振動・ショックは防止され、バケット刃先速度Vの変化
が小さく整定性が良く、バケット刃先速度のコントロー
ルがし易いので作業性が向上する。
【0030】さらに、第5実施例の図5に示す建設機械
の油圧制御装置は、アクチュエータ5のヘッド側、及び
ボトム側と接続するそれぞれの圧力補償弁4A,4Bと
の間の管路2a,2bから分岐する管路4a,4bに介
在せしめるとともに、タンクと接続し、かつ、油圧ポン
プ1の吐出圧により開口量が制御されアクチュエータ5
へ供給する圧油の一部を圧力補償弁4A,4Bとアクチ
ュエータ5の間の管路2a,2bからタンクへ洩らす第
6ブリードオフ弁11を設けたので、第1実施例と同様
に、操作レバーのストロークSに応じてポンプ吐出量Q
が多量にアクチュエータに供給される時、油圧ポンプの
吐出油の一部が、第6ブリードオフ弁11から直接タン
クへ洩らすことができるので、特に、作業機の起動時の
慣性と油の圧縮によるアクチュエータの振動・ショック
は防止され、バケット刃先速度の変化が小さく整定性が
良く、バケット刃先速度のコントロールがし易いので作
業性が向上する。
【0031】本発明に係る建設機械の第1の油圧制御方
法によれば、油圧ポンプと、ブーム、アーム、およびバ
ケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置を
駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出される
圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、流量制
御弁とアクチュエータのヘッド室、及びボトム室との間
に介在せしめるそれぞれの圧力補償弁と、アクチュエー
タへ供給する圧油の一部をタンクへ洩らすブリードオフ
弁とを備えた油圧制御装置を用いることにより、油圧ポ
ンプの吐出圧に応じてアクチュエータへ供給する圧油の
一部を圧力補償弁とアクチュエータの間の管路からタン
クへ洩らすことができるので、特に、作業機の起動時の
慣性と油の圧縮によるアクチュエータの振動・ショック
は防止されるので、バケット刃先速度の変化が小さく整
定性が良く、バケット刃先速度のコントロールがし易い
ので作業性を向上することができる。
【0032】本発明に係る建設機械の第2の油圧制御方
法によれば、油圧ポンプと、ブーム、アーム、およびバ
ケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置を
駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出される
圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、流量制
御弁とアクチュエータのヘッド室、及びボトム室との間
に介在せしめるそれぞれの圧力補償弁と、油圧ポンプの
吐出する圧油の一部をタンクへ洩らすブリードオフ弁と
を備えた油圧制御装置を用いることにより、油圧ポンプ
の吐出圧に応じて油圧ポンプの吐出する圧油の一部を油
圧ポンプの吐出管路からタンクへ洩らすことができるの
で、特に、作業機の起動時の慣性と油の圧縮によるアク
チュエータの振動・ショックは防止されるので、バケッ
ト刃先速度の変化が小さく整定性が良く、バケット刃先
速度のコントロールがし易いので作業性を向上すること
ができる。
【0033】本発明に係る建設機械の第3の油圧制御方
法によれば、油圧ポンプと、ブーム、アーム、およびバ
ケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置を
駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出される
圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、油圧ポ
ンプから流量制御弁を通るセンタバイパス回路と、油圧
ポンプの吐出する圧油の一部をタンクへ洩らすブリード
オフ弁とを備えた油圧制御装置を用いることにより、油
圧ポンプの吐出圧に応じて油圧ポンプの吐出する圧油の
一部を油圧ポンプの吐出管路からタンクへ洩らすことが
できるので、特に、作業機の起動時の慣性と油の圧縮に
よるアクチュエータの振動・ショックは防止されるの
で、バケット刃先速度の変化が小さく整定性が良く、バ
ケット刃先速度のコントロールがし易いので作業性を向
上することができる。
【0034】本発明の建設機械の油圧制御装置およびそ
の油圧制御方法を油圧ショベル等の建設機械について説
明したが、建設機械以外のクレーン車等の産業車両にも
適用できることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る建設機械の油圧制御装置を第1実
施例を説明する図である。
【図2】同、建設機械の油圧制御装置を第2実施例を説
明する図である。
【図3】同、建設機械の油圧制御装置を第3実施例を説
明する図である。
【図4】同、建設機械の油圧制御装置を第4実施例を説
明する図である。
【図5】同、建設機械の油圧制御装置を第5実施例を説
明する図である。
【図6】同、第1実施例〜第3実施例の制御手段に記憶
されるブリードオフ弁開口量とポンプ圧との関数関係を
説明する図である。
【図7】同、(a)は操作レバーストロークのタイムチ
ャートを示し、(b)はポンプ吐出量のタイムチャート
を示し、(c)バケット刃先速度のタイムチャートを示
す図である。
【図8】従来のクローズド・センタ・ロードセンシング
システムに用いられるブリードオフ弁を説明する図であ
る。
【図9】同、オープン・センタ・ロードセンシングシス
テムに用いられるブリードオフ弁を説明する図である。
【図10】同、(a)は操作レバーストロークのタイム
チャートを示し、(b)はポンプ吐出量のタイムチャー
トを示し、(c)バケット刃先速度のタイムチャートを
示す図である。
【図11】同、ブリードオフ弁の1例を説明する図であ
る。
【符号の説明】
1 油圧ポンプ 1A レギュレータ 2c センタバイパス回路 3,30 流量制御弁 4A,4B 圧力補償弁 5 アクチュエータ 6A 第1ブリードオフ弁 6B 第2ブリードオフ弁 7 圧力検出手段 8 第3ブリードオフ弁 9 第4ブリードオフ弁 10 第5ブリードオフ弁 11 第6ブリードオフ弁 20 制御手段

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧ポンプと、ブーム、アーム、および
    バケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置
    を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出され
    る圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、流量
    制御弁とアクチュエータのヘッド室、及びボトム室との
    間に介在せしめるそれぞれの圧力補償弁とを備えた建設
    機械の油圧制御装置において、 油圧ポンプ(1) の吐出圧を検出する圧力検出手段(7)
    と、 アクチュエータ(5) のヘッド側、及びボトム側のそれぞ
    れの圧力補償弁(4A,4B) との間を接続する管路(6a,6b)
    と、タンクとの間に接続され、かつ、アクチュエータ
    (5) へ供給する圧油の一部を管路からタンクへ洩らす第
    1および第2ブリードオフ弁(6A,6B) と、 圧力検出手段(7) からのポンプ吐出圧信号を受けて、予
    め記憶されているポンプ吐出圧とブリードオフ弁の開口
    量との関数により、ブリードオフ弁の開口量を演算し、
    その演算結果に基づいて第1および第2ブリードオフ弁
    (6A,6B) の開口量を制御する指令信号(i1,i2) を出力す
    る制御手段(20)とを設けたことを特徴とする建設機械の
    油圧制御装置。
  2. 【請求項2】 油圧ポンプと、ブーム、アーム、および
    バケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置
    を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出され
    る圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、流量
    制御弁とアクチュエータのヘッド室、及びボトム室との
    間に介在せしめるそれぞれの圧力補償弁とを備えた建設
    機械の油圧制御装置において、 油圧ポンプ(1) の吐出圧を検出する圧力検出手段(7)
    と、 油圧ポンプ(1) の吐出管路(2) と、タンクとの間に挿入
    され、かつ、油圧ポンプ(1) が吐出する圧油の一部をタ
    ンクへ洩らす第3ブリードオフ弁(8) と、 圧力検出手段(7) からのポンプ吐出圧信号を受けて、予
    め記憶されているポンプ吐出圧とブリードオフ弁の開口
    量との関数により、ブリードオフ弁の開口量を演算し、
    その演算結果に基づいて第3ブリードオフ弁(8) の開口
    量を制御する指令信号(i3)を出力する制御手段(20)とを
    設けたことを特徴とする建設機械の油圧制御装置。
  3. 【請求項3】 油圧ポンプと、ブーム、アーム、および
    バケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置
    を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出され
    る圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、油圧
    ポンプから流量制御弁を通るセンタバイパス回路とを備
    えた建設機械の油圧制御装置において、油圧ポンプ(1)
    の吐出圧を検出する圧力検出手段(7) と、 油圧ポンプ(1) の吐出管路(2) と、タンクとの間に挿入
    され、かつ、油圧ポンプ(1) が吐出する圧油の一部をタ
    ンクへ洩らす第4ブリードオフ弁(9) と、 圧力検出手段(7) からのポンプ吐出圧信号を受けて、予
    め記憶されているポンプ吐出圧とブリードオフ弁の開口
    量との関数により、ブリードオフ弁の開口量を演算し、
    その演算結果に基づいて第4ブリードオフ弁(9) の開口
    量を制御する指令信号(i4)を出力する制御手段(20)とを
    設けたことを特徴とする建設機械の油圧制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のうちのいずれかに記載
    の建設機械の油圧制御装置において、前記制御手段(20)
    は、ポンプ吐出圧の増減に応じてブリードオフ弁の開口
    量を増減するように設定される記憶部を設けていること
    を特徴とする建設機械の油圧制御装置。
  5. 【請求項5】 油圧ポンプと、ブーム、アーム、および
    バケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置
    を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出され
    る圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、油圧
    ポンプから流量制御弁を通るセンタバイパス回路とを備
    えた建設機械の油圧制御装置において、油圧ポンプ(1)
    の吐出管路(2) と、タンクとの間に挿入され、かつ、油
    圧ポンプ(1) の吐出圧力により開口量が制御され、油圧
    ポンプ(1) が吐出する圧油の一部をタンクへ洩らす第5
    ブリードオフ弁(10)を設けたことを特徴とする建設機械
    の油圧制御装置。
  6. 【請求項6】 油圧ポンプと、ブーム、アーム、および
    バケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置
    を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出され
    る圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、流量
    制御弁とアクチュエータのヘッド室、及びボトム室との
    間に介在せしめるそれぞれの圧力補償弁とを備えた建設
    機械の油圧制御装置において、 アクチュエータ(5) のヘッド側、及びボトム側と接続す
    るそれぞれの圧力補償弁(4A,4B) との間の管路(6a,6b)
    と、タンクとの間に接続され、かつ、油圧ポンプ(1) の
    吐出圧力により開口量が制御され、アクチュエータ(5)
    へ供給する圧油の一部を圧力補償弁(4A,4B) とアクチュ
    エータ(5) の間の管路からタンクへ洩らす第6ブリード
    オフ弁(11)を設けたことを特徴とする建設機械の油圧制
    御装置。
  7. 【請求項7】 油圧ポンプと、ブーム、アーム、および
    バケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置
    を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出され
    る圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、流量
    制御弁とアクチュエータのヘッド室、及びボトム室との
    間に介在せしめるそれぞれの圧力補償弁と、アクチュエ
    ータへ供給する圧油の一部をタンクへ洩らすブリードオ
    フ弁とを備え、アクチュエータへの圧油の供給量を制御
    するようにした建設機械の油圧制御方法において、 油圧ポンプの吐出圧に応じてアクチュエータへ供給する
    圧油の一部を圧力補償弁とアクチュエータの間の管路か
    らタンクへ洩らすようにしたことを特徴とする建設機械
    の油圧制御方法。
  8. 【請求項8】 油圧ポンプと、ブーム、アーム、および
    バケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置
    を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出され
    る圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、流量
    制御弁とアクチュエータのヘッド室、及びボトム室との
    間に介在せしめるそれぞれの圧力補償弁と、油圧ポンプ
    の吐出する圧油の一部をタンクへ洩らすブリードオフ弁
    とを備え、油圧ポンプの吐出量を制御するようにした建
    設機械の油圧制御方法において、 油圧ポンプの吐出圧に応じて油圧ポンプの吐出量の一部
    を油圧ポンプの吐出管路からタンクへ洩らすようにした
    ことを特徴とする建設機械の油圧制御方法。
  9. 【請求項9】 油圧ポンプと、ブーム、アーム、および
    バケット等の作業機、及び車体を旋回せしめる旋回装置
    を駆動するアクチュエータと、油圧ポンプから吐出され
    る圧油をアクチュエータへ供給する流量制御弁と、油圧
    ポンプから流量制御弁を通るセンタバイパス回路と、油
    圧ポンプの吐出する圧油の一部をタンクへ洩らすブリー
    ドオフ弁とを備え、油圧ポンプの吐出量を制御するよう
    にした建設機械の油圧制御方法において、 油圧ポンプの吐出圧に応じて油圧ポンプの吐出量の一部
    を油圧ポンプの吐出管路からタンクへ洩らすようにした
    ことを特徴とする建設機械の油圧制御方法。
JP8280998A 1998-03-13 1998-03-13 建設機械の油圧制御装置およびその油圧制御方法 Pending JPH11256623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8280998A JPH11256623A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 建設機械の油圧制御装置およびその油圧制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8280998A JPH11256623A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 建設機械の油圧制御装置およびその油圧制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11256623A true JPH11256623A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13784751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8280998A Pending JPH11256623A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 建設機械の油圧制御装置およびその油圧制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11256623A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014061741A1 (ja) * 2012-10-18 2014-04-24 日立建機株式会社 作業機械
CN115279976A (zh) * 2020-04-02 2022-11-01 日立建机株式会社 作业机械
CN116057283A (zh) * 2021-03-09 2023-05-02 日立建机株式会社 作业机械

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014061741A1 (ja) * 2012-10-18 2014-04-24 日立建機株式会社 作業機械
CN104755770A (zh) * 2012-10-18 2015-07-01 日立建机株式会社 作业机械
JP5886976B2 (ja) * 2012-10-18 2016-03-16 日立建機株式会社 作業機械
US9951797B2 (en) 2012-10-18 2018-04-24 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Work machine
CN115279976A (zh) * 2020-04-02 2022-11-01 日立建机株式会社 作业机械
CN116057283A (zh) * 2021-03-09 2023-05-02 日立建机株式会社 作业机械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5771291B2 (ja) 油圧閉回路システム
EP0965698B1 (en) Method and device for controlling construction machine
JPH0586635A (ja) 油圧掘削機における作業油量切換制御装置
EP2050970A2 (en) Hydraulic circuit for heavy equipment
WO1994023213A1 (en) Controller for hydraulic drive machine
US9920780B2 (en) Slewing drive apparatus for construction machine
JPH10220359A (ja) 可変容量型ポンプの制御装置
WO1997003292A1 (fr) Dispositif hydraulique de commande
JP2003227501A (ja) 液圧式作業機械の制御装置およびその制御方法
KR20130124161A (ko) 건설기계의 유압펌프 제어시스템
JP2003239906A (ja) 流体流量制御システムおよび方法
WO1998031926A1 (fr) Controleur de moteur et pompe a debit variable
JPH11336136A (ja) 建設機械のエンジン回転数制御装置
JPH11256623A (ja) 建設機械の油圧制御装置およびその油圧制御方法
JP3444503B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
JPH09195322A (ja) 油圧ショベルの旋回油圧回路
JP3491940B2 (ja) 可変容量型油圧ポンプの制御装置
KR20120127488A (ko) 전동 액츄에이터의 제어 장치
JP3767914B2 (ja) 油圧建設機械の制御装置
JP5357073B2 (ja) 建設機械のポンプ制御装置
JPH11256622A (ja) 建設機械の油圧制御装置およびその油圧制御方法
JP2930847B2 (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JP2918170B2 (ja) 建設機械の原動機制御装置
JPH08239865A (ja) 建設機械の制御装置
JPH11229444A (ja) 建設機械の油圧制御装置およびその油圧制御方法