JPH11253591A - ゴルフのクラブヘッド - Google Patents

ゴルフのクラブヘッド

Info

Publication number
JPH11253591A
JPH11253591A JP10065096A JP6509698A JPH11253591A JP H11253591 A JPH11253591 A JP H11253591A JP 10065096 A JP10065096 A JP 10065096A JP 6509698 A JP6509698 A JP 6509698A JP H11253591 A JPH11253591 A JP H11253591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf club
club head
head
peripheral wall
weight member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10065096A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Inoue
匡弘 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JUNAI KK
Original Assignee
JUNAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JUNAI KK filed Critical JUNAI KK
Priority to JP10065096A priority Critical patent/JPH11253591A/ja
Publication of JPH11253591A publication Critical patent/JPH11253591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヘッド本体の重量バランスの調整を非常に高
精度に、簡易に調整でき、しかも構造的強度に秀れた非
常に信頼性の高いゴルフのクラブヘッドを提供するもの
である。 【解決手段】 中空のゴルフのクラブヘッドの内壁に突
片13を設け、該突片13に重り部材16を設けたことを特徴
とするゴルフのクラブヘッド。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゴルフのクラブヘ
ッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
ソール部,ヒール部,トウ部,バック部,クラウン部及
びフェース部でヘッド本体が構成されたゴルフのクラブ
ヘッドにおいて、ヘッド本体の重量バランスを調整する
際、例えば、低重心のヘッド本体を製造する場合には、
ヘッド本体のソール部の内面側に適宜重り部材を溶接す
るなどして低重心のヘッド本体を製造している。
【0003】しかしながら、前記ヘッド本体の内面側に
重り部材を溶接するような方法では、ヘッド本体の重量
バランスを調整する場合、ヘッド本体を構成しているソ
ール部,ヒール部,トウ部,バック部,クラウン部若し
くはフェース部の内面側に重り部材を取り付け固定する
方法であり、例えば、低重心で且つ後方に重心を設定し
たい場合には、重り部材をソール部及びバック部の内面
側に各々設ける必要があると共に、ヘッド本体の重量バ
ランスを精度良く調整するためには、ヘッド本体の内面
側の各部位に精度良く各々重り部材を取り付け固定する
必要がある。
【0004】また、ヘッド本体の内面側に重り部材を溶
接などにより取り付け固定する方法では、ヘッド本体に
直接重り部材を取り付け固定するため、ボールをフェー
ス部で打撃した際、あるいは、クラブを持ち運んでいる
際などに、ヘッド本体に衝撃が加わった場合には、この
衝撃によって重り部材がヘッド本体から分離してしまう
ような危険性がある。
【0005】本発明は、前記従来の課題を解決するため
になされたものであり、ヘッド本体の重量バランスの調
整を非常に高精度に、簡易に調整でき、しかも構造的強
度に秀れた非常に信頼性の高いゴルフのクラブヘッドを
提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本発
明の要旨を説明する。
【0007】中空のゴルフのクラブヘッドの内壁に突片
13を設け、該突片13に重り部材16を設けたことを特徴と
するゴルフのクラブヘッドに係るものである。
【0008】また、ソール部1と周壁部17とクラウン部
5とからなるヘッド体の前面にフェース部6を設けたゴ
ルフのクラブヘッドにおいて、クラウン部5と周壁部17
の上縁との間にヘッド中心方向に突出する突片13を設
け、この突片13に重り部材16を設けたことを特徴とする
ゴルフのクラブヘッドに係るものである。
【0009】また、請求項2記載のゴルフのクラブヘッ
ドにおいて、突片13は、その外縁が周壁部17の上縁と合
致する形状に形成されていることを特徴とするゴルフの
クラブヘッドに係るものである。
【0010】また、請求項3記載のゴルフのクラブヘッ
ドにおいて、突片13の外縁はクラウン部5と周壁部17の
上縁とを溶接する溶接部材12で形成されていることを特
徴とするゴルフのクラブヘッドに係るものである。
【0011】また、請求項3,4いずれか1項に記載の
ゴルフのクラブヘッドにおいて、突片13の外縁の表裏に
は、各々クラウン部5の下縁及び周壁部17の上縁が嵌入
される凹溝14が形成されていることを特徴とするゴルフ
のクラブヘッドに係るものである。
【0012】また、ソール部1,ヒール部2,トウ部
3,バック部4,クラウン部5及びフェース部6でヘッ
ド本体7が構成されたゴルフのクラブヘッドにおいて、
前記ヘッド本体7の内部に突片13を設け、該突片13に重
り部材16を設けたことを特徴とするゴルフのクラブヘッ
ドに係るものである。
【0013】また、ソール部1とヒール部2,トウ部
3,バック部4により構成された周壁とで構成された下
部体10の該周壁に上部体11を連設して前側が開口したヘ
ッド体を設け、このヘッド体の該開口部にフェース部6
を付設したゴルフのクラブヘッドであって、下部体10と
上部体11との端縁間に溶接部材12を介存せしめ、該溶接
部材12の内縁適所に内方向に突出する突片13を突設し、
該突片13に適宜重り部材16を付設し、溶接部材12を溶融
せしめて下部体10の周壁と上部体11とを一体化して前側
が開口したヘッド体を設け、このヘッド体の該開口部に
フェース部6を付設したことを特徴とするゴルフのクラ
ブヘッドに係るものである。
【0014】また、請求項2記載のゴルフのクラブヘッ
ドにおいて、溶接部材12として、表面幅方向に上部体11
の下縁が嵌入される凹溝14を設け、裏面幅方向に下部体
10の周壁の上縁が嵌入される凹溝14を設けたことを特徴
とするゴルフのクラブヘッドに係るものである。
【0015】また、請求項1〜3いずれか1項に記載の
ゴルフのクラブヘッドにおいて、突片13に複数の孔15を
設け、該孔15に適宜重り部材16を嵌着したことを特徴と
するゴルフのクラブヘッドに係るものである。
【0016】
【発明の作用及び効果】中空のゴルフのクラブヘッドの
内壁に突片13を設け、この突片13に重り部材16を設け
たから、クラブヘッドの重量バランスを調整する際に
は、クラブヘッドの内壁の中空部に自由に重り部材16
を設けることができ、クラブヘッドの重量バランスを非
常に精度良くしかも簡易に調整することができ、例え
ば、従来、低重心で且つ後方に重心を設定する場合に
は、重り部材をヘッド本体のソール部及びバック部の内
面側に各々の重り部材の重量と重り部材の取り付け位置
とを精度良く設定して取り付け固定する必要があり、ヘ
ッド本体を所望のバランスに精度良く調整することは非
常に困難であったが、本発明のように、クラブヘッドの
内部に突片13を設け、この突片13に重り部材16を設ける
ことで、クラブヘッドを低重心で且つ後方に重心を設定
する場合には、突片13のクラブヘッドの後方部下方側に
重り部材16を設けるだけで、非常に精度良く所望の重量
バランスに簡易に調整することができる。
【0017】また、クラウン部5と周壁部17の上縁との
間にヘッド中心方向に突出する突片13を設けたから、突
片13をヘッド体に確実に一体化することができ、この突
片13に重り部材16を付設したから、従来のように、ヘッ
ド体に直接重り部材を取り付け固定するような場合に比
べ、重り部材16に加わる衝撃が緩和され、重り部材16が
衝撃によってヘッド体から分離してしまうような危険性
が解消され、構造的強度に秀れた非常に信頼性の高いゴ
ルフのヘッドクラブとすることができる。
【0018】また、突片13は、その外縁が周壁部17の上
縁と合致する形状に形成されているから、周壁部17の上
縁と突片13とを所望の位置関係で精度良く組み合わせて
一体化することができる。
【0019】また、突片13の外縁はクラウン部5と周壁
部17の上縁とを溶接する溶接部材12で形成したから、ク
ラウン部5と周壁部17の上縁とは溶接部材12を介して確
実に一体化され、外縁を溶接部材12で形成した突片13
は、クラウン部5と周壁部17の上縁との間に確実に取り
付け固定することができる。
【0020】また、突片13の外縁の表裏には、各々クラ
ウン部5の下縁及び周壁部17の上縁が嵌入される凹溝14
が形成されているから、クラウン部5の下縁と周壁部17
の上縁とを所望の位置関係で突片13の外縁を介して精度
良く組み合わせて確実に一体化することができる。
【0021】また、ヘッド本体7の内部に突片13を設
け、この突片13に重り部材16を設けたから、ヘッド本体
7の重量バランスを調整する際には、ヘッド本体7の内
面の中空部に自由に重り部材16を設けることができ、ヘ
ッド本体7の重量バランスを非常に精度良くしかも簡易
に調整することができ、例えば、従来、低重心で且つ後
方に重心を設定する場合には、重り部材をヘッド本体の
ソール部及びバック部の内面側に各々の重り部材の重量
と重り部材の取り付け位置とを精度良く設定して取り付
け固定する必要があり、ヘッド本体を所望のバランスに
精度良く調整することは非常に困難であったが、本発明
のように、ヘッド本体7の内部に突片13を設け、この突
片13に重り部材16を設けることで、ヘッド本体7を低重
心で且つ後方に重心を設定する場合には、突片13のヘッ
ド本体7の後方部下方側に重り部材16を設けるだけで、
非常に精度良く所望の重量バランスに簡易に調整するこ
とができる。
【0022】また、下部体10と上部体11との端縁間に溶
接部材12を介存せしめ、この溶接部材12の内縁適所に内
方向に突出する突片13を突設し、この突片13に適宜重り
部材16を付設し、溶接部材12を溶融せしめて下部体10の
周壁部17と上部体11とを一体化したから、溶接部材12に
連設して設けた突片13をヘッド体に確実に一体化するこ
とができ、この突片13に重り部材16を付設したから、従
来のように、ヘッド体に直接重り部材を取り付け固定す
るような場合に比べ、重り部材16に加わる衝撃が緩和さ
れ、重り部材16が衝撃によってヘッド体から分離してし
まうような危険性が解消され、構造的強度に秀れた非常
に信頼性の高いゴルフのヘッドクラブとすることができ
る。
【0023】また、溶接部材12として、表面幅方向に上
部体11の下縁が嵌入される凹溝14を設け、裏面幅方向に
下部体10の周壁部17の上縁が嵌入される凹溝14を設けた
から、上部体11と下部体10とを所望の位置関係で溶接部
材12を介して確実に一体化することができる。
【0024】また、突片13に複数の孔15を設け、この孔
15に適宜重り部材16を嵌着したから、ヘッド本体7を所
望の重量バランスに調整できるように、その重量バラン
スに対応する突片13の孔15に、所定の重量に設定した重
り部材16を単に嵌着するだけで、非常に簡易にしかも高
精度に重り部材16を取り付け固定することができ、しか
も、孔15に重り部材16を嵌着する構造であるから、重り
部材16を確実に突片13に取り付け固定することができ、
ヘッド本体7に衝撃が加わっても重り部材16が突片13か
ら分離するようなことはなく、構造的強度に秀れた非常
に信頼性の高いゴルフのクラブヘッドとすることができ
る。
【0025】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例に係るゴルフの
クラブヘッドに関して以下図面に基づき説明する。
【0026】本実施例は、図1,図2に図示したよう
に、ソール部1とヒール部2,トウ部3,バック部4に
より構成された周壁部17とで構成された下部体10の該周
壁部17にクラウン部5を形成した上部体11を連設して前
側が開口したヘッド体を設け、このヘッド体の該開口部
にフェース部6を付設したゴルフのクラブヘッドであっ
て、下部体10と上部体11との端縁間に溶接部材12を介存
せしめ、該溶接部材12の内縁適所に内方向に突出する突
片13を突設し、該突片13に適宜重り部材16を付設し、溶
接部材12を溶融せしめて下部体10の周壁部17と上部体11
とを一体化して前側が開口したヘッド体を設け、このヘ
ッド体の該開口部にフェース部6を付設したものであ
る。
【0027】溶接部材12としては、表面幅方向に上部体
11の下縁が嵌入される凹溝14を設け、裏面幅方向に下部
体10の周壁部17の上縁が嵌入される凹溝14を設けたもの
である。
【0028】本発明の別実施例としては、図3に図示し
たように、ソール部1,ヒール部2,トウ部3,バック
部4,クラウン部5及びフェース部6でヘッド本体7が
構成されたゴルフのクラブヘッドにおいて、前記ヘッド
本体7の内部に突片13を設け、該突片13に重り部材16を
設けたものであり、突片13はヘッド本体7を構成してい
るバック部4に溶接などにより適宜取り付け固定する。
【0029】尚、突片13は、ヘッド本体7の内面側であ
れば、いずれの部分に取り付け固定してもよく、ヘッド
本体7の重量バランスを調整する際の最も効率的な部分
に取り付け固定すればよい。
【0030】前記本実施例及び別実施例のいずれの場合
にも、突片13には適宜複数の孔15を設け、この孔15に適
宜重り部材16を嵌着し取り付け固定する。
【0031】突片13に設ける孔15の大きさや孔15の位置
あるいは孔15の数などは適宜設定し、重り部材16の外形
形状や重量なども適宜設定するが、重り部材16を孔15に
嵌着する場合には、例えば、図3に図示したように、上
部が径大で下部が孔15に嵌入できる径小部で形成した円
柱形状の重り部材16を突片13の孔15の上面より嵌入し、
孔15の下面に所定量の重り部材16の下方部が突出するよ
うにし、この孔15の下面に突出した重り部材16の下方部
を孔15の外径よりも径大になるように変形させてかしめ
構造とする。
【0032】前記かしめ構造とすることで、突片13の孔
15に重り部材16を確実に取り付け固定することができ、
突片13の孔15から重り部材16が分離してしまうようなこ
とが確実に防止できる。
【0033】また、前記かしめ構造とする場合、重り部
材16の上部の径大部の重量と下部の孔15から突出する径
小部の突出部の重量とを適宜設定することで、ヘッド本
体7の上下方向の重量バランスを自由に調整することが
できる。
【0034】前記ヘッド本体7には、適宜ネック部8を
介してシャフトが取り付け固定される。
【0035】尚、下部体10と上部体11との端縁間に設け
る突片13は、ヘッド体の水平面に対して所定の角度とな
るようにし、且つ下部体10の周壁部17の高さを少し低く
して突片13の外縁に連設した溶接部材12の付設位置を下
側に設定することで、ゴルフボールをより高く打ち出せ
るゴルフのクラブヘッドとすることができる。このこと
は、クラブヘッド内にゴルフボールの打ち出し角に合致
する角度の芯材(ゴルフボールの衝突力を受ける部材)
が設けられることを意味し、この芯材(突片13)により
ゴルフボールをより高く打ち出せることになる。そし
て、更に、この突片13により打ち出されるゴルフボール
の方向性も良好になることが確認できている。
【0036】従って、この突片13を付設した溶接部材12
のヘッド体の水平面に対する角度を任意に設定すること
で、ゴルフボールの打ち出し角度を任意に設定すること
ができると共に正確な方向性を実現できるゴルフのクラ
ブヘッドとすることができる。
【0037】本実施例は、以上のように、ヘッド本体7
の内部に突片13を設け、この突片13に重り部材16を設け
たから、ヘッド本体7の重量バランスを調整する際に
は、ヘッド本体7の内面の中空部に自由に重り部材16を
設けることができ、ヘッド本体7の重量バランスを非常
に精度良くしかも簡易に調整することができ、例えば、
従来、低重心で且つ後方に重心を設定する場合には、重
り部材をヘッド本体のソール部及びバック部の内面側に
各々の重り部材の重量と重り部材の取り付け位置とを精
度良く設定して取り付け固定する必要があり、ヘッド本
体を所望のバランスに精度良く調整することは非常に困
難であったが、本発明のように、ヘッド本体7の内部に
突片13を設け、この突片13に重り部材16を設けること
で、ヘッド本体7を低重心で且つ後方に重心を設定する
場合には、突片13のヘッド本体7の後方部下方側に重り
部材16を設けるだけで、非常に精度良く所望の重量バラ
ンスに簡易に調整することができる。
【0038】また、下部体10と上部体11との端縁間に溶
接部材12を介存せしめ、この溶接部材12の内縁適所に内
方向に突出する突片13を突設し、この突片13に適宜重り
部材16を付設し、溶接部材12を溶融せしめて下部体10の
周壁部17と上部体11とを一体化したから、溶接部材12に
連設して設けた突片13をヘッド体に確実に一体化するこ
とができ、この突片13に重り部材16を付設したから、従
来のように、ヘッド体に直接重り部材を取り付け固定す
るような場合に比べ、重り部材16に加わる衝撃が緩和さ
れ、重り部材16が衝撃によってヘッド体から分離してし
まうような危険性が解消され、構造的強度に秀れた非常
に信頼性の高いゴルフのヘッドクラブとすることができ
る。
【0039】また、溶接部材12として、表面幅方向に上
部体11の下縁が嵌入される凹溝14を設け、裏面幅方向に
下部体10の周壁部17の上縁が嵌入される凹溝14を設けた
から、上部体11と下部体10とを所望の位置関係で溶接部
材12を介して確実に一体化することができる。
【0040】また、突片13に複数の孔15を設け、この孔
15に適宜重り部材16を嵌着したから、ヘッド本体7を所
望の重量バランスに調整できるように、その重量バラン
スに対応する突片13の孔15に、所定の重量に設定した重
り部材16を単に嵌着するだけで、非常に簡易にしかも高
精度に重り部材16を取り付け固定することができ、しか
も、孔15に重り部材16を嵌着する構造であるから、重り
部材16を確実に突片13に取り付け固定することができ、
ヘッド本体7に衝撃が加わっても重り部材16が突片13か
ら分離するようなことはなく、構造的強度に秀れた非常
に信頼性の高いゴルフのクラブヘッドとすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るゴルフのクラブヘッド
を示す説明図である。
【図2】図1の要部分解斜視図である。
【図3】本発明の別実施例に係るゴルフのクラブヘッド
を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ソール部 2 ヒール部 3 トウ部 4 バック部 5 クラウン部 6 フェース部 7 ヘッド本体 10 下部体 11 上部体 12 溶接部材 13 突片 14 凹溝 15 孔 16 重り部材 17 周壁部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空のゴルフのクラブヘッドの内壁に突
    片を設け、該突片に重り部材を設けたことを特徴とする
    ゴルフのクラブヘッド。
  2. 【請求項2】 ソール部と周壁部とクラウン部とからな
    るヘッド体の前面にフェース部を設けたゴルフのクラブ
    ヘッドにおいて、クラウン部と周壁部の上縁との間にヘ
    ッド中心方向に突出する突片を設け、この突片に重り部
    材を設けたことを特徴とするゴルフのクラブヘッド。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のゴルフのクラブヘッドに
    おいて、突片は、その外縁が周壁部の上縁と合致する形
    状に形成されていることを特徴とするゴルフのクラブヘ
    ッド。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のゴルフのクラブヘッドに
    おいて、突片の外縁はクラウン部と周壁部の上縁とを溶
    接する溶接部材で形成されていることを特徴とするゴル
    フのクラブヘッド。
  5. 【請求項5】 請求項3,4いずれか1項に記載のゴル
    フのクラブヘッドにおいて、突片の外縁の表裏には、各
    々クラウン部の下縁及び周壁部の上縁が嵌入される凹溝
    が形成されていることを特徴とするゴルフのクラブヘッ
    ド。
  6. 【請求項6】 ソール部,ヒール部,トウ部,バック
    部,クラウン部及びフェース部でヘッド本体が構成され
    たゴルフのクラブヘッドにおいて、前記ヘッド本体の内
    部に突片を設け、該突片に重り部材を設けたことを特徴
    とするゴルフのクラブヘッド。
  7. 【請求項7】 ソール部とヒール部,トウ部,バック部
    により構成された周壁部とで構成された下部体の該周壁
    部に上部体を連設して前側が開口したヘッド体を設け、
    このヘッド体の該開口部にフェース部を付設したゴルフ
    のクラブヘッドであって、下部体と上部体との端縁間に
    溶接部材を介存せしめ、該溶接部材の内縁適所に内方向
    に突出する突片を突設し、該突片に適宜重り部材を付設
    し、溶接部材を溶融せしめて下部体の周壁と上部体とを
    一体化して前側が開口したヘッド体を設け、このヘッド
    体の該開口部にフェース部を付設したことを特徴とする
    ゴルフのクラブヘッド。
  8. 【請求項8】 請求項7記載のゴルフのクラブヘッドに
    おいて、溶接部材として、表面幅方向に上部体の下縁が
    嵌入される凹溝を設け、裏面幅方向に下部体の周壁部の
    上縁が嵌入される凹溝を設けたことを特徴とするゴルフ
    のクラブヘッド。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8いずれか1項に記載のゴル
    フのクラブヘッドにおいて、突片に複数の孔を設け、該
    孔に適宜重り部材を嵌着したことを特徴とするゴルフの
    クラブヘッド。
JP10065096A 1998-03-16 1998-03-16 ゴルフのクラブヘッド Pending JPH11253591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10065096A JPH11253591A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 ゴルフのクラブヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10065096A JPH11253591A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 ゴルフのクラブヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11253591A true JPH11253591A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13277056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10065096A Pending JPH11253591A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 ゴルフのクラブヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11253591A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8033930B2 (en) * 2008-07-17 2011-10-11 Nike, Inc. Weight element for a golf club

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8033930B2 (en) * 2008-07-17 2011-10-11 Nike, Inc. Weight element for a golf club
US8814722B2 (en) 2008-07-17 2014-08-26 Nike, Inc. Weight element for a golf club

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7156752B1 (en) Gyroscopic golf club heads
US4136877A (en) Golf club alignment system
JP5171647B2 (ja) 多孔構造金属と他の材料を含むゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
US7052409B2 (en) Planar-parallactic golf alignment aide
JPH0824379A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2005185372A (ja) ゴルフパターのヘッド構造
JPH10295860A (ja) 最小剛性の最適点を有するアイアン型クラブヘッド
JPH08318008A (ja) ゴルフクラブ
JP4480804B2 (ja) パターヘッド
JP2003062132A (ja) アイアンゴルフクラブおよびアイアンゴルフクラブセット
JPH10500875A (ja) ゴルフクラブのヘッド
JPH07163686A (ja) ゴルフクラブヘッド、ゴルフクラブ組立キットおよびゴルフクラブ
JP2000245876A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2000014841A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2008080095A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2004159854A (ja) 金属製ゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ
JP2005137542A (ja) ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブの組立セット
JP2000296192A (ja) アイアン型のゴルフクラブヘッド
GB2310379A (en) Golf club head
JPH06296716A (ja) 金属製ゴルフクラブヘッド
JPH1147318A (ja) ゴルフクラブ用ヘッド
JP6917785B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH11253591A (ja) ゴルフのクラブヘッド
JP2006102247A (ja) ゴルフクラブ
JP3007912B2 (ja) 重り体