JPH11247255A - フロート弁構造 - Google Patents

フロート弁構造

Info

Publication number
JPH11247255A
JPH11247255A JP6953298A JP6953298A JPH11247255A JP H11247255 A JPH11247255 A JP H11247255A JP 6953298 A JP6953298 A JP 6953298A JP 6953298 A JP6953298 A JP 6953298A JP H11247255 A JPH11247255 A JP H11247255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve seat
inner diameter
valve
flow rate
float
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6953298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3635390B2 (ja
Inventor
Akira Yamamichi
明 山道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP06953298A priority Critical patent/JP3635390B2/ja
Publication of JPH11247255A publication Critical patent/JPH11247255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3635390B2 publication Critical patent/JP3635390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低コストで吐水流量調節が可能となるフロー
ト弁構造の提供を目的とする。 【構成】 フロート弁の弁座部2内に、各種内径の異な
る弁座オリフィス10を選択して嵌め込み、この弁座オ
リフィス10により弁座部2の内径を調節して、洗浄水
の便器側への吐水流量を調節可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ロータンクの底部に
設置されるフロート弁に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来、ロータンクの底には
フロート弁が設けられており、フロート弁が開かれると
ロータンクに溜められていた洗浄水が便器側へ流下され
るように構成されており、従来においては、フロート弁
の弁座部の内径寸法は一定のものとなっており、便器の
種類によっては、フロート弁から便器側へ流下する吐水
流量が多すぎて、洗浄飛沫が増大したり、また便器の封
水がなくなってしまう等の不具合が生じ、フロート弁を
取り付ける便器の種類によりフロート弁からの吐水流量
を調節する必要があるが、前述した如く従来ではフロー
ト弁の内径は一定であり、調節するためには新たにフロ
ート弁を製作する必要があり、コストが増大してしまう
という問題点があった。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の問題
点に鑑み案出したものであって、低コストで容易に吐水
流量を調節することのできるフロート弁構造を提供せん
ことを目的とし、その要旨は、ロータンクの底に設けら
れて球弁が浮上することにより弁座部が開放され、該弁
座部内を通りロータンク内の洗浄水が便器側へ流下され
るように構成したフロート弁において、前記弁座部内に
各種内径の異なる弁座オリフィスを選択して嵌め込み、
該弁座オリフィスにより前記弁座部の内径を調節して前
記洗浄水の便器側への吐水流量を調節可能に構成したこ
とである。
【0004】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、フロート弁の全体構成図であり、フロー
ト弁1はロータンクの底にパッキン6を介在させて締付
ナット7を底側より締め付けて固定されるものであり、
フロート弁1の弁座部2上には球弁3が載置され、この
球弁3がフロートカップ4に連結されて、鎖5が引き上
げられることにより球弁3が浮上して前記弁座部2が開
き、ロータンク内に溜められている洗浄水が弁座部2か
ら便器側へ流下されるように構成されている。なお、図
中8はオーバーフロー管であり、また図中9はフロート
カップ4の上動を制限するストッパーである。
【0005】本例では、図2の要部拡大斜視図で示すよ
うに、弁座部2の内周面2a内に弁座オリフィス10を
嵌め込み可能となっており、弁座部2の内周面2aから
水平方向に3本設けられた支持板2dの中心には弁座ガ
イド2cが立設されているが、前記弁座オリフィス10
には、前記3本の支持板2d,2d,2d内に上方より
嵌め込み可能に下端が開放された嵌合溝10c,10
c,10cが形成されており、弁座オリフィス10の外
周面10aが前記内周面2aに当接状に嵌め込まれるも
のであり、この弁座オリフィス10の内径面10bは各
種内径寸法の異なるものが用意されており、フロート弁
1を取り付ける便器の種類に応じて、この弁座オリフィ
ス10は各種内径の異なるものから選択して前記内周面
2aに嵌め込み固定することができるものとなってお
り、内径面10bの内径寸法の短いものを選択すれば便
器側へ流下される吐水流量が少なくなり、逆に内径面1
0bの内径寸法の長いものを選択すれば便器側への吐水
流量が大となるものであり、便器の種類によって適宜内
径寸法の異なる弁座オリフィス10を選択することがで
き、各種内径寸法の異なる弁座オリフィス10の外周面
10aの外径寸法は同一であるため、既存のフロート弁
の弁座部2の内周面2aに後発的に嵌め込むことがで
き、さらに、超音波溶着等の方法により弁座オリフィス
10の外周面10aとフロート弁の内周面2aを溶着さ
せることにより密着状に内周面2aの内側に弁座オリフ
ィス10を固定させることができるものとなる。
【0006】このように、内径の異なる弁座オリフィス
10を適宜選択して取り付けて便器側へ流下される吐水
流量の調節が可能となり、弁座オリフィス10は簡単な
構造であり、樹脂などで低コストで製作することがで
き、フロート弁1全体を新たなものに製作し直す必要が
なく、低コストで便器の種類に応じた吐水流量調節が可
能である。
【0007】なお、例えば高さの高い密結ロータンクで
は水圧が大となり、吐水流量が大となるため、ロータン
クの種類によっても、前記弁座オリフィス10を適宜選
択して吐水流量調節を低コストで行うことができるもの
である。
【0008】
【発明の効果】本発明は、ロータンクの底に設けられて
球弁が浮上することにより弁座部が開放され、該弁座部
内を通りロータンク内の洗浄水が便器側へ流下されるよ
うに構成したフロート弁において、前記弁座部内に各種
内径の異なる弁座オリフィスを選択して嵌め込み、該弁
座オリフィスにより前記弁座部の内径を調節して前記洗
浄水の便器側への吐水流量を調節可能に構成したことに
より、各種内径の異なる弁座オリフィスを適宜選択して
フロート弁の弁座部内に嵌め込み固定させることによ
り、便器の種類またはロータンクの種類に応じた吐水流
量調節が可能となり、弁座オリフィスにより低コストで
吐水流量調節が可能となる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】フロート弁の全体構成図である。
【図2】フロート弁の弁座部と弁座オリフィスの分解斜
視構成図である。
【符号の説明】
1 フロート弁 2 弁座部 2a 内周面 2d 支持板 3 球弁 10 弁座オリフィス 10a 外周面 10b 内径面 10c 嵌合溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータンクの底に設けられて球弁が浮上
    することにより弁座部が開放され、該弁座部内を通りロ
    ータンク内の洗浄水が便器側へ流下されるように構成し
    たフロート弁において、前記弁座部内に各種内径の異な
    る弁座オリフィスを選択して嵌め込み、該弁座オリフィ
    スにより前記弁座部の内径を調節して前記洗浄水の便器
    側への吐水流量を調節可能に構成したことを特徴とする
    フロート弁構造。
JP06953298A 1998-03-03 1998-03-03 フロート弁構造 Expired - Fee Related JP3635390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06953298A JP3635390B2 (ja) 1998-03-03 1998-03-03 フロート弁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06953298A JP3635390B2 (ja) 1998-03-03 1998-03-03 フロート弁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11247255A true JPH11247255A (ja) 1999-09-14
JP3635390B2 JP3635390B2 (ja) 2005-04-06

Family

ID=13405439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06953298A Expired - Fee Related JP3635390B2 (ja) 1998-03-03 1998-03-03 フロート弁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3635390B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020033740A (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 Toto株式会社 排水弁装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020033740A (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 Toto株式会社 排水弁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3635390B2 (ja) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4406024A (en) Flushing controller for toilet
US10174489B2 (en) Flush toilet apparatus
JP2020041409A (ja) 呼び水型噴出便器
JP5742085B2 (ja) 洗浄水量調整装置、この洗浄水量調整装置を備えた洗浄水タンク装置、及び、この洗浄水タンク装置を備えた水洗大便器
CN100420414C (zh) 洗涤平台
JP3189902B2 (ja) トイレのタンクバルブ
JP2002021144A (ja) ロータンクの流量調整装置
JPH11247255A (ja) フロート弁構造
US4537360A (en) Stream-controlling device for faucets
JP6727557B2 (ja) 水洗大便器
WO2012026331A1 (ja) 水洗式便器
US2046792A (en) Nonsiphoning float valve
US4134164A (en) Water standpipe for toilet sump tanks
JPH10196837A (ja) 給水制御装置
JP2003278213A (ja) 便器洗浄タンク用排水弁間座体
US8069503B2 (en) Water refilling device for water saving toilets
JP2018109272A (ja) 水洗大便器
JP2023019926A (ja) 排水弁装置、これを備えた貯水タンク装置及びこの貯水タンク装置を備えた水洗大便器
JP2000193115A (ja) 自閉水栓装置
JP5708935B2 (ja) 補給水供給装置、この補給水供給装置を備えた洗浄水タンク装置、及び、この洗浄水タンク装置を備えた水洗大便器
JP6788213B2 (ja) 排水弁装置、洗浄水タンク装置及び水洗大便器
JP2020159188A (ja) 水洗大便器
US5422003A (en) Gas-liquid separation flow rate regulator in sewage disposal tank
CA2666834C (en) Water refilling device for water saving toilets
CN218954144U (zh) 一种出水嘴及水龙头

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Effective date: 20040316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20041215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees