JPH11240461A - トレーラの操縦装置 - Google Patents

トレーラの操縦装置

Info

Publication number
JPH11240461A
JPH11240461A JP4505898A JP4505898A JPH11240461A JP H11240461 A JPH11240461 A JP H11240461A JP 4505898 A JP4505898 A JP 4505898A JP 4505898 A JP4505898 A JP 4505898A JP H11240461 A JPH11240461 A JP H11240461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trailer
turning
vehicle
angle
tractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4505898A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Ei
良治 江井
Hiroki Kodama
博樹 小玉
Kenji Noguchi
兼司 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP4505898A priority Critical patent/JPH11240461A/ja
Publication of JPH11240461A publication Critical patent/JPH11240461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自走可能な車両にトレーラを連結した状態で
走行する際に、前後進旋回時共に、通常とさほど変わら
ない操舵を可能にする。 【解決手段】 トラクタ車両2の旋回運動を検出した
ら、連結角センサ3により検出される連結角を0度に保
持しつつ、トレーラ車輪4L・4Rの転舵角をトラクタ
車両の旋回運動の軌跡に合わせるようにアクチュエータ
5により制御する。後進旋回時の連結角の不安定さに対
する高度な熟練操舵を必要とせずに容易に操縦すること
ができると共に、前進旋回時の内輪差によるトレーラに
発生する巻き込みを防止することができる。また、トレ
ーラ車輪を転舵させるため、連結角を発生させることな
く小回り性を確保することができ、トラクタ車両とトレ
ーラとの間隔を大きくあける必要がないため、その間隔
を短くして外観的に一体感を出すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自走可能な車両の
後部に連結されて牽引されるトレーラの操縦装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、バンやピックアップトラック等
をはじめとする一般的な用途に供する自走可能な車両の
後部にヒッチを設け、キャンピング用キャビンやモータ
ーボートキャリア等をトレーラとして連結して牽引する
場合があるが、そのようなトレーラを牽引する場合に
は、後進時の運転が特に難しいことが知られている。
【0003】このような連結車両の後進時には、トレー
ラの車輪よりも手前になるヒッチのピボット点をトラク
タ車両が押すことになるので、通常の感覚で車両を操舵
すると、トレーラの車輪が抵抗となって車両とトレーラ
とがヒッチを中心にくの字状に折れ曲がるいわゆるジャ
ックナイフ現象を生じる場合があり、そのようになると
後進不能な状態に陥ってしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、トレーラ
を連結した状態で後進するには、通常とは異なる変則的
な操舵を強いられ、操縦違和感が生じるばかりでなく、
トレーラに思い通りの軌跡を辿らせるには、高度な熟練
を要するという問題がある。
【0005】また、前進時においても、連結角が発生す
ることにより内輪差が発生してトレーラがトラクタ車両
の軌跡の内側に入り込むことによる巻き込みが生じ、旋
回時の運転が難しいという問題がある。
【0006】さらに、小回り性を確保するために大きな
連結角を作るためには、従来の牽引構造にあってはトラ
クタ車両とトレーラとの間に大きな間隔を設けることに
なり、外観上の美観を向上させることが難しかった。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決し
て、自走可能な車両にトレーラを連結した状態で走行す
る際に、前後進旋回時共に、通常とさほど変わらない操
舵により思い通りの軌跡を辿らせることができるように
改善されたトレーラの操縦装置を提供することを実現す
るために、本発明に於いては、自走可能な車両の後部に
連結されて牽引されるトレーラの操縦装置であって、前
記車両の旋回運動を検出する車両旋回検出手段と、前記
トレーラの左右のトレーラ車輪を転舵するためのトレー
ラ車輪転舵手段と、前記車両と前記トレーラとの連結角
を検出する連結角検出手段と、前記車両の旋回運動にお
いて前記連結角を0度にする前記トレーラ車輪の軌跡に
合わせるべく予め定められた転舵角にて前記トレーラ車
輪を制御すると共に前記連結角検出手段から検出された
連結角の0度に対するずれを補正するように前記トレー
ラ車輪の転舵角を制御する旋回制御手段とを設けたもの
とした。
【0008】このようにすることにより、トラクタとな
る車両の旋回運動において連結角を0度にする軌跡にて
トレーラを走行させるべく予め設定した転舵角にてトレ
ーラ車輪を制御することから、トレーラが車両の旋回運
動に合わせた積極的な旋回運動を行うことができ、車両
の前後中心軸とトレーラの前後中心軸とを折り曲げる力
がヒッチのピボット点に作用しなくなるので、通常通り
の操舵による円滑な軌跡をトレーラに辿らせることが可
能となると共に、その際に連結角を0度にすることか
ら、長い車両と同等の感覚になり、旋回時の車両及びト
レーラの挙動に違和感が生じることがない。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に添付の図面に示された具体
例に基づいて本発明の実施の形態について詳細に説明す
る。
【0010】図1は、本発明が適用されたトレーラの操
縦装置の一実施例を示している。このトレーラ1は、公
知の如く、自走可能なトラクタとしての車両2の後部に
固定されたヒッチ3に連結されるものである。トレーラ
1の左右の車輪4L・4Rの各々には、各車輪4L・4
Rを転舵するトレーラ車輪転舵手段として、電動あるい
は油圧の直線駆動アクチュエータ5及びアクチュエータ
5により駆動される転舵装置6が連結されている。ま
た、トレーラ1には、旋回制御手段としてアクチュエー
タ5に制御信号を与える電子制御ユニット7が設けられ
ている。
【0011】トラクタ車両2は、特定されない一般の自
動車であって良いが、ステアリングの操舵角を検出する
操舵角センサ8と、シフトポジションを検出するシフト
センサ9とを設けられており、操舵角θs及びシフトポ
ジションSPの各信号を電子制御ユニット7に与えるこ
とができるようになっている。これらの信号から車両の
後進旋回状態を検出することができ、そのようにして車
両後進旋回検出手段を構成することができる。
【0012】さらに、本トレーラの制御装置にあって
は、トラクタ車両2とトレーラ1との連結角を検出する
べく、両者の連結部にポテンショメータ等からなる連結
角センサ10が設けられている。この連結角センサ10
により検出された連結角θjの信号は、前記したように
他の各種信号と同様に電子制御ユニット7に入力してい
る。また、上記したアクチュエータ5の動作量から換算
することができるトレーラ1の車輪4L・4Rの転舵角
θt信号も同様に電子制御ユニット7に入力している。
なお、制御ユニット7に対する電源供給は、トラクタ車
両2に搭載したバッテリから行っても良いし、トレーラ
1に別のバッテリを搭載し、それから行うようにしても
良い。
【0013】次に、電子制御ユニット7における本発明
に基づく連結車両の操縦要領について図2のフロー図を
参照して以下に示す。その第1ステップST1では操舵
角θsの信号を読み込んで確認し、第2ステップST2
ではトレーラ1の車輪転舵角θtの信号を読み込んで確
認し、第3ステップST3では連結車両の円弧運動のモ
デリングを確認する。このモデリングとしては、トラク
タ車両2の操舵角θsから決定される前輪転舵角に対し
て連結角θjを0度とするためのトレーラ1の車輪転舵
角を予め設定しておく。
【0014】次の第4ステップST4ではモデリングに
基づき転舵角の目標値としての目標転舵角θoの推定を
行い、第5ステップST5ではアクチュエータ5を駆動
制御してトレーラ車輪4L・4Rをモデリングから求め
た転舵角にして、第6ステップST6に進む。その第6
ステップST6ではトレーラ車輪転舵角θtが目標転舵
角θoになったか否かを判別し、一致していない場合に
は第1ステップST1に戻って第1ステップST1から
第5ステップST5までをやり直し、一致した場合には
第7ステップST7に進む。
【0015】第7ステップST7では連結角θjの信号
を読み込んで確認し、第8ステップST8では連結角θ
jの中立位置(θj=0度)に対するずれ方向及びずれ
量を算出して第9ステップST9に進む。第9ステップ
ST9では、第8ステップST8で算出されたずれ方向
及びずれ量(ずれ角度)に基づいてそのずれを修正する
ためのトレーラ車輪の修正転舵方向及び修正転舵角の算
出を行う。なお、この場合のトレーラ車輪4L・4Rの
ずれ方向及びずれ量は図3に示される関係にある。
【0016】次の第10ステップST10では、上記修
正転舵方向及び修正転舵角に基づいてアクチュエータ5
を駆動制御してトレーラ車輪4L・4Rの転舵を制御す
る。この場合のずれ量に対する修正転舵角の算出方法と
しては比例関係により求めて良い。そして、第11ステ
ップST11では連結角θjが0度になっているか否か
を判別し、0度でない場合には第7ステップST7に戻
って第7ステップST7から第10ステップST10ま
でを繰り返し、0度の場合には本制御サイクルを終了す
る。
【0017】なお、上記制御フローでは走行状態の確認
を示していないが、例えばシフトポジションSP信号に
より前進/後進を判別したり、車速信号により走行の有
無を判別するようにしても良い。
【0018】上述した本実施の形態における制御にあっ
ては、第6ステップST6に至る前半では予測制御(フ
ィードフォワード制御)を行っており、第7ステップS
T7以降の後半ではフィードバック制御を行っている。
上記フィードフォワード制御により、連結角を0度にし
つつトラクタ車両2の旋回運動における軌跡に合わせて
トレーラ1を走行させることができると共に、上記フィ
ードバック制御により、外乱によりトレーラ1の走行が
乱れても連結角のずれを修正することができる。このよ
うにして、フィードフォワード制御とフィードバック制
御との組み合わせでトレーラ車輪の転舵を制御すること
から、連結角を0度にして旋回することを確実に制御す
ることができる。
【0019】本発明によれば、連結角が0度であること
からホイールベースの長い車両を運転している場合と同
様になり、操縦感覚に特別に違和感が生じることがな
い。さらに、後輪に相当するトレーラ車輪4L・4Rを
トラクタ車両の軌跡に合わせて追従するように転舵する
ため、図4に示されるように旋回時の同一半径Rの円周
上を走行させることができるようになり、前進旋回時に
連結角が生じた場合における内輪差が発生せず、トレー
ラ1による巻き込みに対して必要以上に注意を払うこと
なく前進旋回を容易に行うことができる。
【0020】これは前進時のみならず後進時も同様であ
り、連結角を0度にしつつ旋回走行を行うことから、い
わゆるジャックナイフ現象が起きることがないため従来
の連結車両における後進旋回時の高度な熟練操舵を必要
とせず、長い車両における後進旋回を行う程度の技量で
操縦することができ、連結車両における後進旋回を極め
て容易に行うことができる。
【0021】また、旋回時にトラクタ車両2とトレーラ
1との両者間に連結角を生じさせることなく小回り性を
確保することができることから、両ボディ端面間に曲折
時に互いの干渉を回避するためのスペースを確保してお
く必要がないため、両ボディ端面間の距離を極力狭める
ことができ、外観上の一体感を出すことができる。
【0022】
【発明の効果】このように本発明によれば、トラクタ車
両とトレーラとの連結角を0度にした旋回制御を行うこ
とから、後進旋回時の連結角の不安定さに対する高度な
熟練操舵を必要とせずに後進旋回時の操縦を容易に行う
ことができると共に、前進旋回時の内輪差によるトレー
ラに発生する巻き込みも容易に防止することができる。
また、トレーラ車輪を転舵させるため、連結角を発生さ
せることなく小回り性を確保することができ、トラクタ
車両とトレーラとの間隔を大きくあける必要がないた
め、その間隔を短くして外観的に一体感を出すことがで
き、デザイン上の優位性が生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されたトレーラの操縦装置の模式
的説明図。
【図2】本発明に基づく制御フロー図。
【図3】連結角のずれを示す模式的説明図。
【図4】旋回時の状態を示す模式的説明図。
【符号の説明】
1 トレーラ 2 車両 3 ヒッチ 4L・4R 車輪 5 アクチュエータ 6 転舵装置 7 電子制御ユニット 8 操舵角センサ 9 シフトセンサ 10 連結角センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自走可能な車両の後部に連結されて牽引
    されるトレーラの操縦装置であって、 前記車両の旋回運動を検出する車両旋回検出手段と、前
    記トレーラの左右のトレーラ車輪を転舵するためのトレ
    ーラ車輪転舵手段と、前記車両と前記トレーラとの連結
    角を検出する連結角検出手段と、前記車両の旋回運動に
    おいて前記連結角を0度にする前記トレーラ車輪の軌跡
    に合わせるべく予め定められた転舵角にて前記トレーラ
    車輪を制御すると共に前記連結角検出手段から検出され
    た連結角の0度に対するずれを補正するように前記トレ
    ーラ車輪の転舵角を制御する旋回制御手段とを設けたこ
    とを特徴とするトレーラの操縦装置。
JP4505898A 1998-02-26 1998-02-26 トレーラの操縦装置 Pending JPH11240461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4505898A JPH11240461A (ja) 1998-02-26 1998-02-26 トレーラの操縦装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4505898A JPH11240461A (ja) 1998-02-26 1998-02-26 トレーラの操縦装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11240461A true JPH11240461A (ja) 1999-09-07

Family

ID=12708767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4505898A Pending JPH11240461A (ja) 1998-02-26 1998-02-26 トレーラの操縦装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11240461A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8469125B2 (en) 2011-03-25 2013-06-25 Honda Motor Co., Ltd. System and method for controlling a trailer connected to a vehicle
WO2013102846A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Honda Motor Co., Ltd. Reverse drive assist for long wheelbase dual axle trailers
JP2014528862A (ja) * 2012-07-25 2014-10-30 コンチネンタル オートモーティブ システムズ インコーポレイテッドContinental Automotive Systems, Inc. 自動式又は半自動式トレーラ後進装置のための経路を電子的に入力する方法
US9688306B2 (en) 2011-06-30 2017-06-27 Continental Automotive Systems, Inc. Electronic path entering for autonomous or semi-autonomous trailer backing
CN107554646A (zh) * 2017-09-29 2018-01-09 苏州罗伯特木牛流马物流技术有限公司 可双向移动的挂车及双向运动挂车搬运系统
CN114312996A (zh) * 2020-09-30 2022-04-12 比亚迪股份有限公司 车辆控制方法、介质、设备及车辆
US11760355B2 (en) 2021-06-14 2023-09-19 Ford Global Technologies, Llc Assistance by towed vehicle

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8469125B2 (en) 2011-03-25 2013-06-25 Honda Motor Co., Ltd. System and method for controlling a trailer connected to a vehicle
US9688306B2 (en) 2011-06-30 2017-06-27 Continental Automotive Systems, Inc. Electronic path entering for autonomous or semi-autonomous trailer backing
WO2013102846A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Honda Motor Co., Ltd. Reverse drive assist for long wheelbase dual axle trailers
US9393996B2 (en) 2012-01-06 2016-07-19 Honda Motor Co., Ltd. Reverse drive assist for long wheelbase dual axle trailers
JP2014528862A (ja) * 2012-07-25 2014-10-30 コンチネンタル オートモーティブ システムズ インコーポレイテッドContinental Automotive Systems, Inc. 自動式又は半自動式トレーラ後進装置のための経路を電子的に入力する方法
CN107554646A (zh) * 2017-09-29 2018-01-09 苏州罗伯特木牛流马物流技术有限公司 可双向移动的挂车及双向运动挂车搬运系统
CN114312996A (zh) * 2020-09-30 2022-04-12 比亚迪股份有限公司 车辆控制方法、介质、设备及车辆
US11760355B2 (en) 2021-06-14 2023-09-19 Ford Global Technologies, Llc Assistance by towed vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3684676B1 (en) A method and a system for controlling vehicle lane holding
US7154385B2 (en) Vehicle-trailer backing up system using active front steer
JP2985774B2 (ja) 連結車両の操舵装置
CN109774786B (zh) 一种基于线控转向的多模式助力转向系统及其控制方法
CN108602529A (zh) 用于控制车辆转向和车辆行为的方法
JPH11124051A (ja) トレーラの操縦装置
US20110202238A1 (en) Active steering controller
JPS6044186B2 (ja) 車両の操舵方法
US20200148256A1 (en) Trailer backup assist system using steer-by-wire input with feedback actuator
JP2004345592A (ja) 車両の操舵装置
Singh et al. Study of 4 wheel steering systems to reduce turning radius and increase stability
JPH11240461A (ja) トレーラの操縦装置
US20220185329A1 (en) Control system and method for a trailer or dolly
US11305749B2 (en) Rear wheel steering control method and system for cargo trailer
JP4754088B2 (ja) 前後輪操舵自動車
JP2004058829A (ja) トレーラを牽引する車両の操向装置
JP3334513B2 (ja) 牽引車両の後輪操舵制御方法および四輪操舵機構
JPS5926366A (ja) 車両の操舵装置
US20220250680A1 (en) Trailer tracking control
JP2956012B1 (ja) 自動走行式連結車両
JP2007161148A (ja) 連結車両における後方車両の駆動制御装置
JP2001130433A (ja) 車両用操舵装置
JPH10157652A (ja) トレーラの操縦装置
JPH0635864Y2 (ja) 連結車の操向装置
JPH11240462A (ja) トレーラの操縦装置