JPH11239779A - 生ゴミの分解処理装置 - Google Patents

生ゴミの分解処理装置

Info

Publication number
JPH11239779A
JPH11239779A JP10060629A JP6062998A JPH11239779A JP H11239779 A JPH11239779 A JP H11239779A JP 10060629 A JP10060629 A JP 10060629A JP 6062998 A JP6062998 A JP 6062998A JP H11239779 A JPH11239779 A JP H11239779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary shaft
garbage
hollow rotary
air
air supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10060629A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichiro Kitajima
北島慶市郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITAJIMA SANGYO DENKI KK
Original Assignee
KITAJIMA SANGYO DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITAJIMA SANGYO DENKI KK filed Critical KITAJIMA SANGYO DENKI KK
Priority to JP10060629A priority Critical patent/JPH11239779A/ja
Publication of JPH11239779A publication Critical patent/JPH11239779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生ゴミの発酵処理槽内の生ゴミ
全体に、簡単な給気構造により、均等かつ十分な空気を
供給できるようにする。 【解決手段】 処理槽2の前壁及び後壁を貫通
し、且つ回転可能に支持された中空回転軸15の一端か
ら空気を供給し、中空回転軸に長手方向に間隔をおいて
突設され複数の空気供給ノズル20から処理槽2内に空
気を供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家庭、レストラ
ン、給食センター等から発生する残飯、野菜屑、肉魚屑
等の生ゴミを分解して処理する生ゴミ分解処理装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、生ゴミを処理槽内に収容し加温し
て撹拌し、微生物により発酵させて、水と炭酸ガスに分
解して処理する生ゴミ分解処理装置が知られていた。
【0003】図1は、生ゴミの処理装置1の全体を示す
概念図である。処理槽2には処理すべき生ゴミを収容す
るとともに、微生物の着床材としての機能を有するおが
屑や木屑等を加え発酵の促進が図られている。
【0004】発酵に伴って処理槽2内で発生した水蒸気
は、処理槽2から排気され、熱交換器3において外部か
ら吸気ポンプ5で取り入れた空気を加熱し、水蒸気自体
は冷却される。そして凝縮排水器4で凝縮されて、凝縮
水が排水され、排気ポンプ6を介して消臭装置7に送ら
れ、消臭されて最終的に排気される。
【0005】上記熱交換器において加熱された空気は処
理槽1内に供給され、生ゴミの発酵の促進が図られる。
この処理槽内1への空気の供給は、従来では、空気供給
管の先端を処理槽1の底や側面から内部に開口し、この
開口から処理槽内に給気していた。
【0006】しかしながら、従来のこのような方法であ
ると、処理槽内の生ゴミや木屑等が重力により処理槽の
底や側面に押しつけられるように収容されているため
に、空気供給管の先端の開口がつまりやすく、開口を塞
いでしまい十分処理槽内に、空気を供給できないという
問題があった。
【0007】そして、処理槽内への空気の供給は、処理
槽内の生ゴミ全体に均等に空気が供給され均等に発酵が
促進されるためには、処理槽の一部に空気を供給するの
ではなく、なるべく複数箇所に空気の供給管の先端を開
口することが望ましいが、このようにすると構造が複雑
となり、コストの点からも好ましくないという問題があ
った。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を解決することを目的とするものであり、生ゴミを処理
槽に収容して、加温し撹拌するとともに給気管により処
理槽内に空気を供給して発酵を促進させて分解処理する
装置において、処理槽内へ給気する構造を、第1に簡単
な構成とし、第2に処理槽内の生ゴミ全体に均等に十分
行きわたる給気ができる構成とし、第3に給気管の先端
開口が生ゴミや木屑等がつまらないような構成とするこ
とである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、生ゴミを発酵して分解処理する生ゴミ分
解処理装置において、生ゴミを収容し発酵させて分解処
理する処理槽と、上記処理槽の前壁及び後壁を貫通し且
つ回転可能に支持された、一端が開口され他端が封止さ
れた中空部を有する中空回転軸と、上記中空回転軸の上
記一端に気密的に連通し、上記中空回転軸の中空部に空
気を供給する空気供給管と、上記中空回転軸に長手方向
に間隔をおいて突設され、上記中空回転軸の中空部に連
通し、上記空気供給管から上記中空回転軸の中空部に供
給される空気を処理槽内に供給する複数の空気供給ノズ
ルと、上記中空回転軸に取付けられた撹拌羽根と、上記
中空回転軸を伝動機構を介して回転駆動する電動機とを
具備することを特徴とする生ゴミ分解処理装置を提供す
る。
【0010】そして、上記撹拌羽根は、上記空気供給ノ
ズルに形成してもよい。
【0011】そして、上記電動機は、空気供給ノズルが
処理槽内で下方に向かった状態で、停止するように制御
される。
【0012】そして、上記電動機により中空回転軸を回
転駆動する伝動機構は、上記中空回転軸の端部が固着さ
れたスプロケットを有し、該スプロケットに取付けられ
たドッグが処理槽の静止フレームに付設されたスイッチ
を動作させることにより、上記電動機が、空気供給ノズ
ルが処理槽内で下方に向かった状態で停止するように制
御される。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を実施例に基
づいて図面を参照にして説明する。図2〜図4は、本発
明の実施例である生ゴミ分解処理装置の全体構成を説明
する図である。生ゴミ処理装置1は、箱状のフレーム内
に、図2に示すように処理槽2、熱交換器3、凝縮排水
器4、吸気ポンプ5、排気ポンプ6、消臭器7及び電動
機等がフレーム8内に配設されている。
【0014】処理槽は、フレーム8の一部が前部隔壁
9、後部隔壁10及び湾曲状の底壁11により仕切られ
て構成されており、処理槽の上部開口12には蓋13が
開閉可能に取付けられている。上部開口12の周縁には
ゴム材等で形成されたシール材が付設されており、蓋1
3が気密的に閉じられ、処理槽から発生する臭気が外部
へ漏れることを防ぐように構成されている。
【0015】この処理槽2には、処理される生ゴミとチ
ップ材が投入される。チップ材は、木材を細かく粉砕し
て形成された木屑状のものであり、微生物の着床材とし
の機能を有し、発酵を促進する。
【0016】処理槽2の底壁11外面に均等に貼り付け
られた電気ヒータ線14から構成される温度制御の可能
な加熱器が配設されている。この加熱器により、処理槽
2は、例えば、50〜60度Cに加熱され、生ゴミの発
酵、分解が促進されるように構成されている。
【0017】処理槽2の中央部には、前部隔壁9及び後
部隔壁10を貫通し前後方向に伸びるように、中空回転
軸15が設けられている。中空回転軸15は、前端が封
止され後端が開口した中空部16を有し、その前後端部
において、前部隔壁9及び後部隔壁10に夫々ベアリン
グ17、18により回転可能に取付けられている。
【0018】中空回転軸15には、処理槽2内に収容さ
れた生ゴミ及びチップ材を撹拌する複数の撹拌羽根19
が前後方向に間隔をおいて取付けられている。なお、こ
の撹拌羽根は、後記する空気供給ノズル20の側面に、
取付けたり一体に形成してもよい。
【0019】中空回転軸15は、その前端部にスプロケ
ット21が固着されており、電動機22によりベルト2
3を介して回転駆動される。電動機22は、後述する電
動機22の制御回路のタイマーにより、例えば、10分
間回転してから1時間停止、というように予め設定され
た時間間隔で回転、停止を繰り返し、回転時には中空回
転軸15及び撹拌羽根を回転させて、処理槽2内の生ゴ
ミ及びチップ材を撹拌する。
【0020】中空回転軸15の一側面に長手方向に一直
線上に間隔をおいてねじ孔24が形成されており、この
ねじ孔24に給気ノズルパイプの一端に形成されたねじ
部25が螺着され、空気供給用の複数の給気ノズルパイ
プが前後方向に間隔をおいて、中空回転軸15の中空部
16に連通するように取付けられている。これにより、
中空回転軸15の中空部16に供給される空気は、複数
の給気ノズルパイプの夫々から処理槽2内に空気を供給
することができる。
【0021】本発明では、電動機22の制御回路により
給気ノズルパイプが下方に向いた状態で中空回転軸15
が停止するように構成されている。この構成を次に説明
する。前部隔壁9には取付ブラケット26を介し後述す
る作用をするリミットスイッチ27が設けられている。
【0022】一方、リミットスイッチ27のアクチュエ
ータ28を押圧してリミットスイッチ27を作動させる
ドッグ29が、スプロケット21の外面に取付けられて
いる。ドッグ29の取付位置は、中空回転軸15の回転
に伴って回転する給気ノズルの先端が最下点にくるタイ
ミングでドッグ29がリミットスイッチ27のアクチュ
エータ28を押圧するような位置である。
【0023】図6(a)及び(b)において、ドッグ2
9は、取付けベース部30と作動突起31とから一体に
構成されている。取付けベース部30はスプロケット2
1の円周方向に沿って湾曲状に形成された調整用長孔が
形成されている。ドッグ29のスプロケット21への取
付けは調整用長孔32を通してねじ33をスプロケット
21のねじ孔に螺着することにより、ドッグ29をスプ
ロケット21の円周方向に調整可能に固着できる。
【0024】図5は、本発明の中空回転軸15を回転す
る電動機22の制御回路の一例を示す。電源に、電源ラ
インL1、L2が接続され、電源ラインL1には、主ス
イッチSが接続されている。電源ラインL1、L2間
に、タイマーT1のa接点T11、タイマーT2のb接
点T21、及びリレーコイルR1から成る直列回路が接
続されている。又、電源ラインL1、L2間に、リレー
コイルR1のa接点R11とタイマーT2から成る直列
回路が接続されている。a接点R11、b接点T21、
及びリレーコイルR1は直列回路として接続され、a接
点T11が閉じることにより、自己保持回路を形成す
る。
【0025】電源ラインL1、L2間に、タイマーT1
と電動機M(電動機27の回路における符号。)の並列
回路が、リレーコイルR1のb接点R12と、直列に接
続されている。又、電源ラインL1、L2間に、タイマ
ーT1のb接点T12とリレーコイルR2とから成る直
列回路が接続されている。又、電源ラインL1、L2間
に、リミットスイッチ27のb接点LM、リレーR2の
a接点R21、R22及びリレーコイルR2とから成る
直列回路が接続され、タイマーT12が閉じることによ
り自己保持回路を形成する。又、リミットスイッチ27
のb接点LM、リレーR2のa接点R21及び電動機M
は直列回路を構成している。
【0026】タイマーT1は電動機22が回転して撹拌
羽根を回転する時間であり、例えば10分間といように
予め所定の時間に設定する。又、タイマーT2は、電動
機22が回転せず撹拌羽根を回転しない時間であり、例
えば、1時間というように予め所定の時間に設定され
る。
【0027】処理槽2の内壁面に取付けられ、処理槽2
内を前後方向に伸び後部隔壁10を貫通して後方に伸び
る一又は二以上の排気ダクト34が配設されている。排
気ダクト34の側面には複数の排気孔35が前後方向に
間隔をおいて形成されており、処理槽2内で発生した水
蒸気を排気ダクト34から処理槽2の外に配設された排
気管36に排気するように構成されている。
【0028】熱交換器3は、処理槽2の下方かつ側方の
位置にフレーム8の底壁42上に配設されており、前後
方向に伸びる円筒状の熱交換ケース37を有する。熱交
換ケース37の後端部には外部から空気を取り入れる吸
気ポンプ5を介して空気吸入管38が連通するように取
付けられている。そして熱交換器3ケース内を前後方向
に貫通して排気管36が配設され、この排気管36はさ
らに凝縮排水器4に連通される。
【0029】熱交換器3の前端部には空気供給管39の
基端が連通するように取付けられている。空気供給管3
9は処理槽2の下方を後方に伸び、その先端が中空回転
軸15の後端において中空部16に連通するようにシー
ル40を介して気密的に嵌合される。即ち、空気供給管
39と中空回転軸15は互いにシール40により気密的
に連通可能であるが、静置された空気供給管39に対し
て中空回転軸15は回転可能に取り付けられている。
【0030】この熱交換器3において、排気管36を流
れる水蒸気により外部から空気吸入管38を通して取り
入れた空気が加熱され、空気供給管39、中空回転軸1
5及び給気ノズルを通して処理槽2内に加熱された空気
を送ることができ、処理槽2内で発生した水蒸気の排熱
を有効利用できる。
【0031】凝縮排水器4は、熱交換器3に連接して配
置されており、その機能は熱交換器3を通して冷却され
た水蒸気に含まれる水分を凝縮し、排水管41により下
水溝等に排水するものである。
【0032】排気ポンプ6は、フレーム8内の前方スペ
ースの底壁42に配設され、凝縮排水器4及び消臭器7
に夫々排気管43、44を介して連通し、凝縮排水器4
から乾燥した水蒸気を吸引し、これを消臭器7に送る。
【0033】消臭器7は、フレーム8内の前方スペース
における排気ポンプ6の反対側にフレーム8の側壁45
にブラケット46により設けられ、排気に含まれる臭気
成分を除去して排気管47より外部へ排気する。消臭器
7はいろいろな形式がすでに知られているところである
が、本発明では消臭器7自体の構成は特徴とする点では
ないので説明は省略する。
【0034】以上の構成の本発明の上記実施例の作用に
ついて以下説明する。処理されるべき生ゴミは、処理槽
2の蓋13を開いて投入され、さらにチップ材が投入さ
れる。そして、電気ヒータのスイッチを入れて、加熱器
により処理槽2全体が約60度Cに加熱される。又、吸
気ポンプ5及び排気ポンプ6を夫々駆動する電動機22
のスイッチを閉じ、吸気ポンプ5及び排気ポンプ6の作
動を開始する。
【0035】そして、中空回転軸15を回転する電動機
22の制御回路の動作については、後で詳細に説明する
が、この制御回路において、スイッチSを入れると、電
動機22が作動して、ベルト23及びスプロケット21
を介して中空回転軸15を1分に1〜1.5回程度で回
動させ、これにより撹拌羽根が回転を開始し、処理槽2
内の生ゴミ及びチップ材を撹拌する。
【0036】この状態で予め設定された撹拌動作時間、
例えば10分経過すると後述する制御回路により、中空
回転軸15が、複数の空気供給ノズル20が一斉に下方
に向くように停止する。そして、予め設定された撹拌停
止時間、例えば1時間を経過すると電動機22の回転を
再開するようにする。このように、撹拌作動と撹拌停止
を予め設定された時間間隔をもって繰り返し行なわせる
ようにする。
【0037】生ゴミは投入後処理槽2内で徐々に発酵し
ていく。生ゴミ内にチップ材を介装することにより微生
物の着床状態を向上させ、発酵状態は促進される。生ゴ
ミが発酵することにより水蒸気が生じ処理槽2内に充満
するが、排気ポンプ6により、処理槽2内に配設された
排気管36の複数の排気孔35から排気され、熱交換器
3内に送られ、ここで吸気管から熱交換器3のケース内
に導入された空気を加熱する。
【0038】処理槽から排出された水蒸気自体は熱交換
器3内で冷却され、凝縮排水器4内で水分が凝縮されて
排水管41から下水道溝等に排水される。水分の大部分
が除去された水蒸気は、排気ポンプ6を介して消臭器7
により消臭されて排気管47から排気される。
【0039】熱交換器3内で加熱された空気は、空気供
給管39から中空回転軸15の中空部16内に送られ、
複数の給気ノズルの先端から処理槽内に送気される。撹
拌停止期間では、電動機22の制御回路の動作により給
気ノズルは処理槽の底壁11に向け下方に向けられて停
止され、給気ノズルの先端から空気を、処理槽内の生ゴ
ミ及びチップ材内にその下方から送り込むこととなり、
生ゴミ及びチップ材の全体に均等に十分行き渡り、生ゴ
ミ及びチップ材の全体、かつ均等に空気に触れることと
なり発酵が促進される。又、給気ノズルの先端は下方に
向いているので、生ゴミやチップ材が重力作用によりノ
ズルの先端開口に入り込んでつまるようなことが防止さ
れる。
【0040】このようにして、処理槽内で10数時間経
過すると、処理槽内の生ゴミは発酵し、その大部分は水
と炭酸ガスに分解され、その残滓の体積は処理前の投入
時の体積の1/100程度に減少し、しかも乾燥しさら
さらした状態となる。このような残滓は、処理槽の上部
開口12から電気掃除機あるいは同様のバキューム管を
差し込んで吸引排除することができる。又は、処理槽の
後部隔壁10に処理槽の底部に連通する排出孔を設け
て、掻き出し棒で掻き出すようにしてもよい。
【0041】ここで電動機22の制御回路の動作を説明
する。主スイッチSを閉じると、電源ラインL1、b接
点R12、電動機M、電源ラインL2に電流が流れ電動
機Mが始動し撹拌羽根による撹拌動作が開始する。同時
に、電源ラインL1、b接点R12、タイマーT1、電
源ラインL2に電流が流れタイマーT1の作動が開始す
る。
【0042】タイマーT1で設定された時間(例えば、
10分間)が経過すると、タイマーT1のa接点T11
が閉じ、電源ラインL1、T11、T21、リレーR1
に電流が流れ、リレーR1が作動してリレーR1のa接
点R11を閉じて、R11、T21、R1の自己保持回
路が形成され、タイマーT2が始動する。同時に、リレ
ーR1のb接点R12を開き、タイマーT1及び電動機
Mの回路への電流が停止する。しかし、同時にタイマー
T1のa接点T12が閉じリレーコイルR2に電流が流
れるので、リレーコイルR2のa接点R21、R22が
閉じ、電源ラインL1、リミットスイッチ27のb接点
LM、a接点R21、R22及びリレーR2の自己保持
回路が形成されるから、電動機Mは引き続き回転する。
【0043】電動機Mが暫く回転を続けるが、中空回転
軸15の給気ノズルが略最下方に向いたタイミングにお
いてスプロケット21のドッグ29がリミットスイッチ
27のアクチュエータ28を押圧し、リミットスイッチ
27のb接点LMを開く。すると、自己保持回路の自己
保持が解放されリレーコイルR2のa接点R21、R2
2が開き、電動機Mは停止する。これにより、複数の給
気ノズルは略最下方に向いた状態で一斉に停止する。
【0044】撹拌羽根は、ゆっくりと回転し撹拌するの
で電動機22は電流が流れなくなると、慣性回転を殆ど
することなく停止する。若干慣性回転をする場合は、ド
ッグ29の取付け位置を調整して給気ノズルの先端が最
下方にくる寸前で電動機Mが停止するようにすればよ
い。
【0045】なお、処理槽の構造によっては、給気ノズ
ルが真下に向いているより若干真下からずれた方向に向
いている場合の方が給気ノズルから空気が十分行き渡る
ような場合はドッグ29の取付位置を調整して最適位置
に調整すればよい。
【0046】電動機Mが停止し、撹拌動作が停止した状
態が続き、タイマーT2で設定された時間(例えば、1
時間)が経過すると、タイマーT2のb接点T21が開
き、リレーR1のa接点R11、タイマーT2のb接点
T21、リレーコイルR1から成る自己保持回路を解放
する。リレーコイルR1の作動が停止し、リレーコイル
R1のa接点R11を開き、リレーコイルR1のb接点
R12を復帰して閉じる。これにより、再度タイマーT
1が始動し、電動機Mの回転を開始する。
【0047】このように、タイマーT1で予め設定され
た時間だけ電動機M及び撹拌羽根が作動し、タイマーT
2で予め設定された時間電動機M及び撹拌羽根が停止す
るサイクルが繰り返される。そして、10数時間経過し
て処理槽での生ゴミの分解、処理が完了するか、それ以
前の段階で主スイッチSを開くと、この電動機Mのサイ
クルが完了する。
【0048】なお、以上の実施例では、電動機Mで中空
回転軸15を回転したが、電動機Mでなくても、油圧モ
ータ、熱機関のような原動機により中空回転軸15を回
転させてもよい。又、空気供給ノズル20は、その先端
に空気供給用の開口が形成されていなくても、その側面
に、中空ノズルが下方に向けられて停止された場合に下
方に向くように斜に形成された一つ又は複数の空気供給
用の開口を形成してもよい。
【0049】
【発明の効果】本発明は以上のような構成を採用するこ
とにより次のような効果を奏する。第1に、熱交換器内
で加熱された空気を中空回転軸を通して供給し、さらに
中空回転軸に連通して取付けられた複数の給気ノズルの
先端から処理槽内に供給する構成を採用したので、給気
のための構造が簡単となり製造コストも安価となる。
【0050】第2に、撹拌停止期間は、タイマーにより
撹拌期間より通常は数倍長く設定されるが、この撹拌停
止期間において、給気ノズルの先端は処理槽の底壁に向
け下方に向けられて停止されるようにしたので、給気ノ
ズルの先端から送気される空気は、処理槽内の生ゴミ及
びチップ材内にその下方から送り込むこととなり、生ゴ
ミ及びチップ材の全体に均等に十分行き渡り発酵が促進
される。
【0051】第3に、撹拌停止期間は、撹拌期間より通
常は数倍長く設定されるが、この撹拌停止期間は、給気
ノズルの先端は処理槽の底壁に向けられて停止されてい
るから、生ゴミやチップ材が重力作用によりノズルの先
端開口に入り込んでつまるようなことが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】生ゴミ処理装置の概要を示す図である。
【図2】本発明の生ゴミ処理装置の実施例を示す図であ
る。
【図3】図2のAーA断面を示す図である。
【図4】図2のBーB断面を示す図である。
【図5】本発明の電動機の制御回路である。
【図6】本発明のドッグの構造を示す。
【符号の説明】
1 生ゴミ処理装置 2 処理槽 3 熱交換機 4 凝縮排水器 5 吸気ポンプ 6 排気ポンプ 7 消臭器 8 フレーム 14 電気ヒータ線 15 中空回転軸 20 空気供給ノズル 21 スプロケット 22 電動機 27 リミットスイッチ 29 ドッグ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生ゴミを発酵して分解処理する生ゴミ
    分解処理装置において、 生ゴミを収容し発酵させて分解処理する処理槽と、 上記処理槽の前壁及び後壁を貫通し且つ回転可能に支持
    された、一端が開口され他端が封止された中空部を有す
    る中空回転軸と、 上記中空回転軸の上記一端に気密的に連通し、上記中空
    回転軸の中空部に空気を供給する空気供給管と、 上記中空回転軸に長手方向に間隔をおいて突設され、上
    記中空回転軸の中空部に連通し、上記空気供給管から上
    記中空回転軸の中空部に供給される空気を処理槽内に供
    給する複数の空気供給ノズルと、 上記中空回転軸に取付けられた撹拌羽根と、 上記中空回転軸を伝動機構を介して回転駆動する電動機
    とを具備することを特徴とする生ゴミ分解処理装置。
  2. 【請求項2】 生ゴミを発酵して分解処理する生ゴミ
    分解処理装置において、 生ゴミを収容し発酵させて分解処理する処理槽と、 上記処理槽の前壁及び後壁を貫通し且つ回転可能に支持
    された、一端が開口され他端が封止された中空部を有す
    る中空回転軸と、 上記中空回転軸の上記一端に気密的に連通し、上記中空
    回転軸の中空部に空気を供給する空気供給管と、 上記中空回転軸に長手方向に間隔をおいて突設され、上
    記中空回転軸の中空部に連通し、上記空気供給管から上
    記中空回転軸の中空部に供給される空気をその先端開口
    から処理槽内に供給する複数の空気供給ノズルと、 上記空気供給ノズルに形成された撹拌羽根と、 上記中空回転軸を伝動機構を介して回転駆動する電動機
    とを具備することを特徴とする生ゴミ分解処理装置。
  3. 【請求項3】電動機は、空気供給ノズルが処理槽内で下
    方に向かった状態で、停止するように制御されることを
    特徴とする請求項1又は2記載の生ゴミ分解処理装置。
  4. 【請求項4】電動機により中空回転軸を回転駆動する伝
    動機構は、上記中空回転軸の端部が固着されたスプロケ
    ットを有し、該スプロケットに取付けられたドッグが処
    理槽の静止フレームに付設されたスイッチを動作させる
    ことにより、上記電動機が、空気供給ノズルが処理槽内
    で下方に向かった状態で停止するように制御されること
    を特徴とする請求項1、2又は3記載の生ゴミ分解処理
    装置。
JP10060629A 1998-02-24 1998-02-24 生ゴミの分解処理装置 Pending JPH11239779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10060629A JPH11239779A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 生ゴミの分解処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10060629A JPH11239779A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 生ゴミの分解処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11239779A true JPH11239779A (ja) 1999-09-07

Family

ID=13147798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10060629A Pending JPH11239779A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 生ゴミの分解処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11239779A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108249972A (zh) * 2018-03-26 2018-07-06 何琪鸿 一种有机肥微分子发酵机
CN113000559A (zh) * 2021-02-25 2021-06-22 武汉智慧库科技服务有限公司 一种磷石膏处理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108249972A (zh) * 2018-03-26 2018-07-06 何琪鸿 一种有机肥微分子发酵机
CN113000559A (zh) * 2021-02-25 2021-06-22 武汉智慧库科技服务有限公司 一种磷石膏处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11239779A (ja) 生ゴミの分解処理装置
KR100510634B1 (ko) 마이크로파음식물쓰레기처리기
JPH09192078A (ja) 食器乾燥機およびその制御方法
KR100443748B1 (ko) 음식물쓰레기처리기의 냄새탈취장치
KR20090030395A (ko) 가정용 음식물 쓰레기 처리장치.
KR200246471Y1 (ko) 음식물쓰레기 분해 처리장치
JP2008020080A (ja) 乾燥処理方法と装置
KR100216176B1 (ko) 수분조절기능이 강화된 음식물쓰레기 처리방법
KR100216207B1 (ko) 투입보관 건조형 음식물 쓰레기 처리장치
JP2881429B2 (ja) 生ゴミ処理機
JP2004025079A (ja) 生ゴミ処理装置
JP3108273B2 (ja) 生ゴミ処理装置
KR100198405B1 (ko) 탈착가능한 음식물 쓰레기 처리장치의 탈취장치
KR200155149Y1 (ko) 분말탈취제 투입방식의 음식물 쓰레기 처리장치
JPH09299915A (ja) 生ゴミ等の処理装置
KR200155156Y1 (ko) 이중투입 도어구조의 음식물쓰레기 처리장치
KR200254585Y1 (ko) 음식물 쓰레기 처리기의 냄새제거장치
JP2001153553A (ja) 屋内用厨芥処理機
KR100444528B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리기의 냄새제거장치
JP3316454B2 (ja) 有機物処理装置
JP3148486B2 (ja) 有機物処理装置
KR100216189B1 (ko) 계절모드에 의한 음식물쓰레기 처리장치의 제어방법 및 그 계절 모드 부착 음식물쓰레기 처리장치
JP2000325922A (ja) 空気供給型生ゴミ分解処理装置
JP2001079522A (ja) 生ゴミ処理装置
JPH11244832A (ja) 食品残渣分解処理方法およびその装置