JPH11238473A - カラー受像管 - Google Patents

カラー受像管

Info

Publication number
JPH11238473A
JPH11238473A JP10333877A JP33387798A JPH11238473A JP H11238473 A JPH11238473 A JP H11238473A JP 10333877 A JP10333877 A JP 10333877A JP 33387798 A JP33387798 A JP 33387798A JP H11238473 A JPH11238473 A JP H11238473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
frame
picture tube
color picture
shadow mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP10333877A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Ishikawa
正義 石川
Naohisa Takano
猶久 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10333877A priority Critical patent/JPH11238473A/ja
Priority to TW087120554A priority patent/TW400531B/zh
Priority to KR1019980056590A priority patent/KR100278815B1/ko
Priority to CNB981255213A priority patent/CN1144250C/zh
Priority to US09/215,255 priority patent/US6320305B1/en
Publication of JPH11238473A publication Critical patent/JPH11238473A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/06Screens for shielding; Masks interposed in the electron stream
    • H01J29/07Shadow masks for colour television tubes
    • H01J29/073Mounting arrangements associated with shadow masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0705Mounting arrangement of assembly to vessel
    • H01J2229/0711Spring and plate (clip) type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0722Frame

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フレームの熱膨張による不均一な変形を防止
し、その熱膨張による色純度の劣化を補正できるカラー
受像管を構成することを目的とする。 【解決手段】 シャドウマスクがフレーム23の側壁部22
a,22b の外面に取付けられた弾性支持体24により支持さ
れてなるカラー受像管において、フレームの長辺側壁部
22a 外面の面積S1 と板厚t1 の積および短辺側壁部22
b 外面の面積S2と板厚t2 の積に対して、弾性支持体
を支持ピンに係止してシャドウマスクを支持したとき、
フレームの長辺側壁部に対する押圧力F1 および短辺側
壁部に対する押圧力F2 がF1(S1 × t1)とF2(S2 ×
t2)とが、ほぼ等しい関係を満たす構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、シャドウマスク
の熱膨張による変形に起因して生ずる色純度の劣化を防
止したカラー受像管に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にカラー受像管は、有効部の周辺に
スカート部が設けられた実質的に矩形状のパネルおよび
漏斗状のファンネルからなる外囲器を有し、そのパネル
の有効部の内面に青、緑、赤に発光する3色蛍光体層か
らなる蛍光体スクリーンが設けられ、この蛍光体スクリ
ーンに対向して、上記パネルの内側に実質的に矩形状の
シャドウマスクが配置されている。一方、ファンネルの
ネック内に3電子ビームを放出する電子銃が配置されて
いる。そして、この電子銃から放出される3電子ビーム
をファンネルの外側に装着された偏向装置により偏向
し、上記シャドウマスクを介して蛍光体スクリーンを水
平、垂直走査することにより、カラー画像を表示する構
造になっている。
【0003】上記シャドウマスクは、電子銃から放出さ
れる3電子ビームを色選別して、3色蛍光体層に正しく
ランディングさせるためのものであり、蛍光体スクリー
ンと対向する面に多数の電子ビーム通過孔が形成された
実質的に矩形状のマスク本体と、このマスク本体の周辺
部に取付けられる側壁部を有する実質的に矩形状のフレ
ームとからなる。
【0004】そして、このシャドウマスクは、上記フレ
ームの各側壁部に取付けられた弾性支持体をパネルのス
カート部に設けられた支持ピンに係止することにより、
パネルの内側に支持されている。従来、この弾性支持体
は、支持ピンに係止したときの弾性変形によるフレーム
に対する押圧力が長辺および短辺側壁部で等しくなるよ
うに設計されている。
【0005】このようなカラー受像管において、蛍光体
スクリーン上に色純度の良好な画像を得るためには、蛍
光体スクリーンに対してシャドウマスクを所定の関係、
特にパネルの有効部内面とマスク本体との間隔を許容範
囲内に配置することが必要である。
【0006】しかしながら、電子銃から放出される電子
ビームのうち、マスク本体の電子ビーム通過孔を通って
蛍光体スクリーンに達する電子ビームは約20%で、約
80%の電子ビームがシャドウマスクに衝突する。この
衝突によりシャドウマスクは加熱され、その結果生ずる
熱膨張により蛍光体スクリーンとシャドウマスクの位置
関係がずれ、電子ビームが所定の蛍光体層を正しくラン
ディングしなくなり、色純度の劣化がおこる。
【0007】このシャドウマスクの熱膨張による色純度
の劣化には、カラー受像管の動作開始初期、主としてマ
スク本体が加熱され、フレームがあまり加熱されないた
めに、マスク本体が蛍光体スクリーン方向に膨出するド
ーミング、および局部的に高輝度画像を表示する高エネ
ルギの電子ビームが衝突するために、局部的なドーミン
グがおこり、その結果生ずる色純度の劣化と、加熱され
たマスク本体の熱が次第にフレームに伝わり、マスク本
体とフレームがともに熱膨張するために生ずる色純度の
劣化とがある。
【0008】このうち、前者のマスク本体のドーミング
に基づく色純度の劣化は、蛍光体層に対する電子ビーム
のランディング位置が画面中心方向に移動(PD−1)
するために生ずる。このPD−1は、マスク本体をアン
バーなどの低熱膨張材で形成してドーミングを小さくす
ることにより抑制できる。
【0009】これに対して、後者のマスク本体とフレー
ムがともに熱膨張するために生ずる色純度の劣化は、フ
レームの熱膨張によりマスク本体が放射方向に引っ張ら
れるため、蛍光体層に対する電子ビームのランディング
位置が画面放射方向に移動(PD−2)するために生ず
る。このPD−2は、マスク本体と同様にフレームを低
熱膨張材で構成することにより抑制できる。しかし、一
般に低熱膨張材は、通常フレームに用いられる冷間圧延
鋼板にくらべて高価であり、カラー受像管のコストを上
昇させるため、使用し難い。そのため、このPD−2に
ついては、フレームを冷間圧延鋼板で構成し、その代わ
りに、シャドウマスクのフレームに取り付けられる弾性
支持体の形状、材質などで対策する方法が提案されてい
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、カラー
受像管は、電子ビームの衝突によりシャドウマスクが加
熱され、その結果生ずる熱膨張により蛍光体層に対する
電子ビームのランディング位置が移動し、色純度の劣化
がおこる。そのランディング位置の移動には、電子ビー
ムの衝突により加熱されたマスク本体の熱がフレームに
伝わり、その結果生ずるフレームの熱膨張によりマスク
本体が放射方向に引っ張られ、蛍光体層に対して電子ビ
ームのランディング位置が画面放射方向に移動するPD
−2がある。
【0011】このPD−2は、フレームを低熱膨張材で
構成することにより抑制することができるが、高価であ
るため、一般には冷間圧延鋼板で構成し、シャドウマス
クのフレームに取り付けられる弾性支持体の形状、材質
などで対策する方法が提案されている。
【0012】しかし、従来、シャドウマスクのフレーム
に取り付けられる弾性支持体は、パネルに設けられた支
持ピンに係止したとき、フレームに対する押圧力が長辺
および短辺側壁部で等しくなるように設計されているた
め、長辺側壁部と短辺側壁部とで単位体積(単位表面積
×板厚)あたりの押圧力が異なる。そのため、図7に示
すように、フレーム1に対して弾性支持体2が同一回転
方向に取付けられている場合、破線で示したようにフレ
ーム1が菱形に変形し、図8に示すように、画面の対角
部付近では、矢印3a ,3b で示すようにPD−2、す
なわち蛍光体層4に対してビームスポット5が放射方向
に不均一に移動し、画質を劣化させるという問題があ
る。
【0013】この場合、均等に生ずるPD−2について
は、従来提案されている弾性支持体の形状、材質などの
変更で補正できるが、上記のように不均一なPD−2に
ついては、補正することはできない。
【0014】この発明は、上記問題点を解決するために
なされたものであり、シャドウマスクのフレームの熱膨
張による不均一な変形を防止し、その熱膨張による色純
度の劣化を補正できるカラー受像管を構成することを目
的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】(1) 有効部の周辺に
スカート部が設けられた実質的に矩形状のパネルと、そ
の有効部の内面と対向する面に多数の電子ビーム通過孔
が形成された実質的に矩形状のマスク本体およびこのマ
スク本体の周辺部に取付けられる側壁部を有する実質的
に矩形状のフレームからなるシャドウマスクとを備え、
このシャドウマスクがフレームの各側壁部の外面に取付
けられパネルのスカート部に設けられた支持ピンに係止
する弾性支持体により支持されてなるカラー受像管にお
いて、フレームの長辺側壁部外面の面積S1 と板厚t1
の積(S1 ×t1 )および短辺側壁部外面の面積S2 と
板厚t2 の積(S2 ×t2 )に対して、弾性支持体を支
持ピンに係止してシャドウマスクを支持したとき、弾性
支持体のフレームの長辺側壁部に対する押圧力F1 およ
び短辺側壁部に対する押圧力F2 が、
【数8】 の関係を満たす構成とした。
【0016】(2) (1)のカラー受像管において、
【数9】 の関係を満たす構成とした。
【0017】(3) 有効部の周辺にスカート部が設け
られた実質的に矩形状のパネルと、その有効部の内面と
対向する面に多数の電子ビーム通過孔が形成された実質
的に矩形状のマスク本体およびこのマスク本体の周辺部
に取付けられる側壁部を有する実質的に矩形状のフレー
ムからなるシャドウマスクとを備え、このシャドウマス
クがフレームの各側壁部の外面に取付けられパネルのス
カート部に設けられた支持ピンに係止する弾性支持体に
より支持されてなるカラー受像管において、フレームの
長辺側壁部外面の面積S1 および短辺側壁部外面の面積
S2 に対して、弾性支持体を支持ピンに係止してシャド
ウマスクを支持したとき、弾性支持体のフレームの長辺
側壁部に対する押圧力F1 および短辺側壁部に対する押
圧力F2が、
【数10】 の関係を満たす構成とした。
【0018】(4) (3)のカラー受像管において、
【数11】 の関係を満たす構成とした。
【0019】(5) 有効部の周辺にスカート部が設け
られた実質的に矩形状のパネルと、その有効部の内面と
対向する面に多数の電子ビーム通過孔が形成された実質
的に矩形状のマスク本体およびこのマスク本体の周辺部
に取付けられる側壁部を有する実質的に矩形状のフレー
ムからなるシャドウマスクとを備え、このシャドウマス
クがフレームの各側壁部の外面に取付けられパネルのス
カート部に設けられた支持ピンに係止する弾性支持体に
より支持されてなるカラー受像管において、フレームの
長辺側壁部の長さL1 および短辺側壁部の長さL2 に対
して、弾性支持体を支持ピンに係止してシャドウマスク
を支持したとき、弾性支持体のフレームの長辺側壁部に
対する押圧力F1 および短辺側壁部に対する押圧力F2
が、
【数12】 の関係を満たす構成とした。
【0020】(6) (5)のカラー受像管において、
【数13】 の関係を満たす構成とした。
【0021】(7) (1)乃至(6)のいずれかのカ
ラー受像管において、
【数14】L2 /L1 <0.80 の関係を満たす構成とした。
【0022】(8) (1)乃至(6)のいずれかのカ
ラー受像管において、押圧力F1 およびF2 を、シャド
ウマスクを支持したときのフレームの側壁側壁部外面か
ら支持ピンまでの距離、側壁部の高さ、側壁部の板厚お
よび弾性支持体の形状、板厚、材質から選択された1つ
以上により調整する構成とした。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態について説明する。
【0024】図1にその一形態であるカラー受像管を示
す。このカラー受像管は、有効部10の周辺にスカート
部11が設けられた実質的に矩形状のパネル12と漏斗
状のファンネル13とからなる外囲器を有する。そのパ
ネル12の有効部10の内面に、青、緑、赤に発光する
3色蛍光体層からなる蛍光体スクリーン14が設けられ
ている。また、この蛍光体スクリーン14に対向して、
上記パネル12の内側に実質的に矩形状のシャドウマス
ク15が配置されている。一方、ファンネル13のネッ
ク16内に3電子ビーム17B ,17G ,17R を放出
する電子銃18が配置されている。そして、この電子銃
18から放出される3電子ビーム17B,17G ,17R
をファンネルの外側に装着された偏向装置19により
偏向し、上記シャドウマスク15を介して蛍光体スクリ
ーン14を水平、垂直走査することにより、カラー画像
を表示する構造になっている。
【0025】上記シャドウマスク15は、図2に示すよ
うに、蛍光体スクリーンと対向する面に多数の電子ビー
ム通過孔が形成された実質的に矩形状のマスク本体21
と、このマスク本体21の周辺部に取付けられる側壁部
22(22a ,22b )を有する実質的に矩形状のフレ
ーム23とからなる。
【0026】そして、このシャドウマスク15は、上記
フレーム23の長辺および短辺側壁部22a ,22b に
取付けられた弾性支持体24をそれぞれパネルの長辺お
よび短辺スカート部に設けられた支持ピン25(図1参
照)に係止することにより、パネルの内側に支持されて
いる。
【0027】特にこの実施の形態においては、上記弾性
支持体24によるシャドウマスク15の支持が、図3に
示すように、フレーム23の長辺側壁部22a 外面の面
積(フレームの長軸(X軸)を長辺長さとして算出)S
1 、板厚をt1 、短辺側壁部22b 外面の面積(フレー
ムの短軸(Y軸)を短辺長さとして算出)をS2 、板厚
をt2 、弾性支持体24を破線で示すように撓めて支持
ピンに係止したときの弾性変形によるフレーム23の長
辺側壁部22a に対する押圧力をF1 、短辺側壁部22
b に対する押圧力をF2 とするとき、長辺側壁部単位体
積あたりの押圧力F1 /(S1 ×t1 )と短辺側壁部単
位体積あたりの押圧力F2 /(S2 ×t2 )とが、数1
5に示すようにほぼ等しく、好ましくは、数16の関係
を満たす構成となっている。
【数15】
【数16】
【0028】これは、弾性支持体24を撓めてパネルに
設けられた支持ピンに係止した場合、弾性支持体24の
フレーム23の長辺側壁部に対する押圧力F1 と短辺側
壁部に対する押圧力F2 との間には、最大0.1kgのば
らつきがある(|F1 −F2|≦0.1kg)。また、フ
レーム23の側壁部の長さL(L1 ,L2 )には、±
0.4mm程度のばらつきがある。また、一般に弾性支持
体24のフレーム23の側壁部に対する押圧力F(F1
,F2 )は1〜2kgであり、そのばらつきは、全体の
3〜5%程度である。さらに、通常のカラー受像管で
は、フレーム23の側壁部の長さLは、250mm〜40
0mmであり、そのばらつきは全体の1%以下であり、フ
レームの側壁部の面積、体積についても同じばらつきで
ある。その結果、フレームの側壁部単位体積あたりの押
圧力(F/(S×t))は、±0.5%程度のばらつき
となる。このことから数16の関係が得られる。
【0029】なお、上記フレーム23の長辺および短辺
側壁部22a ,22b に対する押圧力F1 ,F2 は、図
4に示すように、フレーム23に対して、パネルの支持
ピンに相当する位置に圧力センサー27を固定し、この
圧力センサー27にフレーム23に取付けられた弾性支
持体24を撓めて圧接させ、その圧接力を測定すること
により得られる。
【0030】上記フレーム23の側壁部22a ,22b
と押圧力F1 ,F2 との関係を、縦横の比が4:3の2
1インチ型カラー受像管に適用した例(実施例)を従来
の同型のカラー受像管(従来例)と比較して表1に示
す。
【表1】
【0031】この表1に示したように、従来例では、 F1 /(S1 ×t1 )=1.48/(1.65×103 ×1.6) =5.6×10-4kg/mm3 F2 /(S2 ×t2 )=1.51/(1.26×103 ×1.6) =7.5×10-4kg/mm3 であり、フレーム23の長辺側壁部の単位体積あたりに
加わる押圧力F1 /(S1 ×t1 )よりも、短辺側壁部
の単位面積あたりに加わる押圧力F2 /(S2 ×t2 )
の方が大きく、長辺側壁部単位体積あたりの押圧力F1
/(S1 ×t1 )と短辺側壁部単位体積あたりの押圧力
F2 /(S2 ×t2 )との比が、
【数17】 となっている。
【0032】これに対して、この実施例では、 F1 /(S1 ×t1 )=1.56/(1.65×103 ×1.6) =5.9×10-4kg/mm3 F2 /(S2 ×t2 )=1.13/(1.26×103 ×1.6) =5.6×10-4kg/mm3 であり、フレーム23の長辺および短辺側壁部の単位体
積あたりに加わる押圧力F1 /(S1 ×t1 )、F2 /
(S2 ×t2 )がほぼ等しく、長辺側壁部単位体積あた
りの押圧力F1 /(S1 ×t1 )と短辺側壁部単位体積
あたりの押圧力F2 /(S2 ×t2 )との比が、
【数18】 となっており、上記数15、数16の関係を満たしてい
る。
【0033】このようにフレーム23の長辺および短辺
側壁部22a ,22b の単位体積あたりに加わる押圧力
F1 、F2 をほぼ等しくする手段としては、同一弾性支
持体を用いても、長辺側壁部および短辺側壁部22a ,
22b 外面から支持ピン25までの距離を、長辺側壁部
22a と短辺側壁部22b とで異ならしめることで調整
できる。また、側壁部22a ,22b の高さ(幅)、板
厚、および弾性支持体24の形状、板厚、材質などを、
長辺側壁部22a と短辺側壁部22b とで異ならしめる
ことでも調整できる。
【0034】要するに、フレーム23の側壁部22a ,
22b から支持ピン25までの距離、高さ、板厚、およ
び弾性支持体24の形状、板厚、材質などから選択され
た1つ以上を、長辺側壁部22a と短辺側壁部22b と
で異ならしめることで、適性に調整できる。
【0035】上記のようにフレーム23の長辺および短
辺側壁部22a ,22b の単位体積あたりに加わる押圧
力F1 、F2 をほぼ等しくすると、図5に破線で示すよ
うに、フレーム23は、加熱されても、その全周にわた
りほぼ均一に熱膨張する。したがって図6に示すよう
に、画面の対角部付近でのPD−2、すなわち蛍光体層
29に対するビームスポット30の移動は、矢印31で
示すように放射方向にほぼ均一となり、従来、長辺側壁
部と短辺側壁部でその単位体積あたりに加わる押圧力が
異なるため、図8に示した不均一な放射方向の移動を補
正することができる。
【0036】つぎに、他の形態について説明する。
【0037】上記実施の形態では、フレームの長辺およ
び短辺側壁部の単位体積あたりに加わる押圧力がほぼ等
しくなるようにしたが、フレームの板厚がほぼ一定の場
合は、フレームの長辺および短辺側壁部の単位面積あた
りの押圧力を数19に示すようにほぼ等しく、好ましく
は、数20の関係を満たす構成としても、同様の効果が
得られる。
【数19】
【数20】
【0038】また、フレームの板厚がほぼ一定であり、
かつ長辺および短辺側壁部の平均高さがほぼ同じである
場合は、長辺側壁部の長さをL1 、短辺側壁部の長さを
L2とするとき、フレームの側壁部の単位長さあたりの
押圧力を数21に示すようにほぼ等しく、好ましくは、
数22の関係を満たす構成としても、同様の効果が得ら
れる。
【数21】
【数22】
【0039】この場合のフレームの側壁部の長さL1 ,
L2 と押圧力F1 ,F2 との関係を、縦横の比が4:3
の20インチ型カラー受像管へ適用した例(実施例)を
従来の同型のカラー受像管(従来例)と比較して表2に
示す。
【表2】
【0040】この表2に示したように、従来例では、 であり、フレームの長辺側壁部の単位長さあたりに加わ
る押圧力F1 /L1 よりも、短辺側壁部の単位長さあた
りに加わる押圧力F2 /L2 の方が大きく、長辺側壁部
単位長さあたりの押圧力F1 /L1 と短辺側壁部単位長
さあたりの押圧力F2 /L2 との比が、
【数23】 となっている。
【0041】これに対して、この実施例では、 であり、フレームの長辺および短辺側壁部の単位長さあ
たりに加わる押圧力F1/L1 、F2 /L2 がほぼ等し
く、長辺側壁部単位長さあたりの押圧力F1 /L1 と短
辺側壁部単位長さあたりの押圧力F2 /L2 との比が、
【数24】 となっており、数21、数22の関係を満たしている。
【0042】したがって上記のように構成しても、フレ
ームの板厚がほぼ一定であり、かつ長辺および短辺側壁
部の平均高さがほぼ同じである場合は、同様の効果が得
られる。
【0043】
【発明の効果】上述のようにシャドウマスクの支持を構
成すると、フレームの熱膨張による不均一な変形を防止
でき、フレームが熱膨張した場合のPD−2による色純
度の劣化を良好に補正できるカラー受像管とすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の一形態であるカラー受像管の
構成を示す図である。
【図2】上記カラー受像管のシャドウマスクの構成を示
す図である。
【図3】この発明の実施の一形態でのシャドウマスクの
フレームとシャドウマスクを支持する弾性支持体との関
係を説明するための図である。
【図4】上記フレームに対する弾性支持体の押圧力測定
方法を説明するための図である。
【図5】この発明の実施の一形態でのフレームの熱膨張
を説明するための図である。
【図6】この発明の実施の一形態でのフレームの熱膨張
により生ずる蛍光体層に対するビームスポットのずれを
説明するための図である。
【図7】従来のカラー受像管でのフレームの熱膨張を説
明するための図である。
【図8】従来のカラー受像管でのフレームの熱膨張によ
り生ずる蛍光体層に対するビームスポットのずれを説明
するための図である。
【符号の説明】
10…有効部 11…スカート部 12…パネル 15…シャドウマスク 21…マスク本体 22a …長辺側壁部 22b …短辺側壁部 23…フレーム 24…弾性支持体 25…支持ピン

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有効部の周辺にスカート部が設けられた
    実質的に矩形状のパネルと、上記有効部の内面と対向す
    る面に多数の電子ビーム通過孔が形成された実質的に矩
    形状のマスク本体およびこのマスク本体の周辺部に取付
    けられる側壁部を有する実質的に矩形状のフレームから
    なるシャドウマスクとを備え、このシャドウマスクが上
    記フレームの各側壁部の外面に取付けられ上記パネルの
    スカート部に設けられた支持ピンに係止する弾性支持体
    により支持されてなるカラー受像管において、 上記フレームの長辺側壁部外面の面積S1 と板厚t1 の
    積(S1 ×t1 )および短辺側壁部外面の面積S2 と板
    厚t2 の積(S2 ×t2 )に対して、上記弾性支持体を
    上記支持ピンに係止して上記シャドウマスクを支持した
    とき、上記弾性支持体の上記フレームの長辺側壁部に対
    する押圧力F1 および短辺側壁部に対する押圧力F2
    が、 【数1】 の関係を満たすことを特徴とするカラー受像管。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のカラー受像管において、 【数2】 の関係を満たすことを特徴とするカラー受像管。
  3. 【請求項3】 有効部の周辺にスカート部が設けられた
    実質的に矩形状のパネルと、上記有効部の内面と対向す
    る面に多数の電子ビーム通過孔が形成された実質的に矩
    形状のマスク本体およびこのマスク本体の周辺部に取付
    けられる側壁部を有する実質的に矩形状のフレームから
    なるシャドウマスクとを備え、このシャドウマスクが上
    記フレームの各側壁部の外面に取付けられて上記パネル
    のスカート部に設けられた支持ピンに係止する弾性支持
    体により支持されてなるカラー受像管において、 上記フレームの長辺側壁部外面の面積S1 および短辺側
    壁部外面の面積S2 に対して、上記弾性支持体を上記支
    持ピンに係止して上記シャドウマスクを支持したとき、
    上記弾性支持体の上記フレームの長辺側壁部に対する押
    圧力F1 および短辺側壁部に対する押圧力F2 が、 【数3】 の関係を満たすことを特徴とするカラー受像管。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のカラー受像管において、 【数4】 の関係を満たすことを特徴とするカラー受像管。
  5. 【請求項5】 有効部の周辺にスカート部が設けられた
    実質的に矩形状のパネルと、上記有効部の内面と対向す
    る面に多数の電子ビーム通過孔が形成された実質的に矩
    形状のマスク本体およびこのマスク本体の周辺部に取付
    けられる側壁部を有する実質的に矩形状のフレームから
    なるシャドウマスクとを備え、このシャドウマスクが上
    記フレームの各側壁部の外面に取付けられて上記パネル
    のスカート部に設けられた支持ピンに係止する弾性支持
    体により支持されてなるカラー受像管において、 上記フレームの長辺側壁部の長さL1 および短辺側壁部
    の長さL2 に対して、上記弾性支持体を上記支持ピンに
    係止して上記シャドウマスクを支持したとき、上記弾性
    支持体の上記フレームの長辺側壁部に対する押圧力F1
    および短辺側壁部に対する押圧力F2 が、 【数5】 の関係を満たすことを特徴とするカラー受像管。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のカラー受像管において、 【数6】 の関係を満たすことを特徴とするカラー受像管。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれかに記載のカラ
    ー受像管において、 【数7】L2 /L1 <0.80 の関係を満たすことを特徴とするカラー受像管。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至6のいずれかに記載のカラ
    ー受像管において、押圧力F1 ,F2 がシャドウマスク
    を支持したときのフレームの側壁部外面から支持ピンま
    での距離、側壁部の高さ、側壁部の板厚および弾性支持
    体の形状、板厚、材質から選択された1つ以上により調
    整されていることを特徴とするカラー受像管。
JP10333877A 1997-12-18 1998-11-25 カラー受像管 Abandoned JPH11238473A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10333877A JPH11238473A (ja) 1997-12-18 1998-11-25 カラー受像管
TW087120554A TW400531B (en) 1997-12-18 1998-12-10 Color cathode ray tube
KR1019980056590A KR100278815B1 (ko) 1997-12-18 1998-12-17 칼라음극선관
CNB981255213A CN1144250C (zh) 1997-12-18 1998-12-18 彩色阴极射线管
US09/215,255 US6320305B1 (en) 1997-12-18 1998-12-18 Color cathode ray tube with shadow mask

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-349183 1997-12-18
JP34918397 1997-12-18
JP10333877A JPH11238473A (ja) 1997-12-18 1998-11-25 カラー受像管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11238473A true JPH11238473A (ja) 1999-08-31

Family

ID=26574665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10333877A Abandoned JPH11238473A (ja) 1997-12-18 1998-11-25 カラー受像管

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6320305B1 (ja)
JP (1) JPH11238473A (ja)
KR (1) KR100278815B1 (ja)
CN (1) CN1144250C (ja)
TW (1) TW400531B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010083296A (ko) * 2000-02-10 2001-09-01 구자홍 칼라 음극선관의 섀도우 마스크 지지 구조
US6545399B1 (en) * 2000-06-19 2003-04-08 Lg Electronics Inc. Panel/shutter mask assembly in flat cathode ray tube with curved rail fastener

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3370194A (en) * 1966-05-31 1968-02-20 Nat Video Corp Color tube mask mounting including means for limiting shift of the mask center
US3671794A (en) * 1969-03-24 1972-06-20 Matsushita Electronics Corp Shadow mask support mechanism for a color television image tube
JP2577361B2 (ja) * 1985-09-25 1997-01-29 株式会社東芝 カラ−受像管
JPS6449339A (en) * 1987-08-19 1989-02-23 Nec Corp System for supervising intermediate repeating device
JP2937411B2 (ja) * 1990-05-09 1999-08-23 株式会社東芝 カラー受像管のシャドウマスク支持具
JP3516462B2 (ja) * 1993-05-20 2004-04-05 ソニー株式会社 陰極線管の製造方法
JP3495461B2 (ja) * 1995-07-20 2004-02-09 ソニー株式会社 カラー表示装置の色選別部支持装置および陰極線管
JPH09199044A (ja) 1996-01-22 1997-07-31 Matsushita Electron Corp カラー陰極線管

Also Published As

Publication number Publication date
KR100278815B1 (ko) 2001-02-01
KR19990063258A (ko) 1999-07-26
CN1144250C (zh) 2004-03-31
TW400531B (en) 2000-08-01
CN1220479A (zh) 1999-06-23
US6320305B1 (en) 2001-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3354254B2 (ja) カラー受像管
US5610473A (en) Color cathode-ray tube
EP0655762B1 (en) Color cathode-ray tube
JPH08298078A (ja) カラー受像管
US6441566B2 (en) Color cathode ray tube and color picture tube apparatus having the same
KR100189685B1 (ko) 칼라수상관
US6268690B1 (en) Color cathode ray tube with face panel and shadow mask having curved surfaces that meet specified relationships
JPH11238473A (ja) カラー受像管
JPH1145664A (ja) カラー受像管
KR20000035225A (ko) 칼라음극선관
US6225735B1 (en) Shadow mask for color cathode-ray tube and method of manufacturing the same
KR100409131B1 (ko) 칼라음극선관
JP2507466B2 (ja) カラ−受像管
JP2645042B2 (ja) カラー受像管
EP0677863B1 (en) Color cathode ray tube
JP3556243B2 (ja) カラー受像管
JP2783539B2 (ja) カラー受像管
JPH0536359A (ja) カラー受像管用シヤドウマスクおよびその製作方法
JPH11185650A (ja) カラー受像管
JP2001351537A (ja) カラー陰極線管用シャドウマスク構体及びカラー陰極線管
JPH09223468A (ja) カラー受像管
JPS62123641A (ja) カラ−受像管
JP2001118525A (ja) カラー陰極線管
JPH07161306A (ja) カラー受像管
JP2000133163A (ja) カラー受像管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050615

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050715

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060825