JPH11233978A - 電子機器の放熱構造とこの放熱構造を用いた電源装置 - Google Patents

電子機器の放熱構造とこの放熱構造を用いた電源装置

Info

Publication number
JPH11233978A
JPH11233978A JP5291898A JP5291898A JPH11233978A JP H11233978 A JPH11233978 A JP H11233978A JP 5291898 A JP5291898 A JP 5291898A JP 5291898 A JP5291898 A JP 5291898A JP H11233978 A JPH11233978 A JP H11233978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
case
generating component
heat generating
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5291898A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunetoshi Oba
恒俊 大場
Yasuhiro Tsubota
康弘 坪田
Takatoshi Otomo
高敏 大伴
Katsutaka Tanabe
勝隆 田邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP5291898A priority Critical patent/JPH11233978A/ja
Publication of JPH11233978A publication Critical patent/JPH11233978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発熱部品(及びヒートシンク)から非発熱部
品への不要な熱放射が軽減することができて、電子機器
の信頼性を向上させることができる電子機器の放熱構造
を提供する。 【解決手段】 内部に発熱部品5及び非発熱部品6を収
納し且つヒートシンク9を設けたケース2を備え、この
ケース2に、発熱部品5から非発熱部品6側への熱放射
を遮断する熱遮断部3を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子機器の放熱構
造とこの放熱構造を用いた電源装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、電源装置20にあっては、例え
ば、図7及び図8に示すようにケース21に内蔵された
基板22には電解コンデンサ23、トランス24、半導
体のような発熱部品25等の多数の電子部品が搭載して
ある。そして、この発熱部品25は発熱量が大きく、こ
の発熱部品25が発生させる熱を放熱する必要がある。
【0003】従来の電源装置における放熱構造として
は、例えば、電源装置20のケース21に多数の放熱用
のスリット26を形成すると共に、ケース21の端部に
金属性のヒートシンク27を取り付けて、このヒートシ
ンク27の内面に半導体25を接触させるようにしてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の電源装置における放熱構造にあっては、発熱部
品25そのもの、また、発熱部品25を放熱するヒート
シンク27からの熱放射イで、ケース21内の基板22
に搭載してある電解コンデンサ23に代表されるような
他の非発熱部品が、その熱の煽りを受けてしまい、電源
装置の信頼性を低下させるという問題点があった。
【0005】電源装置の信頼性を確保するために、発熱
部品25の放熱に必要な大きさ以上のヒートシンク27
を付けて熱放射の低減を図るようにはできるが、結果と
してサイズの大型化に繋がる要因になっていたし、更に
通風のために余分なスリット26を設けなければなら
ず、ケース21の加工費アップの要因になるという問題
点があった。
【0006】本発明は、上記の問題点に着目して成され
たものであって、その第1の目的とするところは、発熱
部品(及びヒートシンク)から非発熱部品への不要な熱
放射が軽減することができて、電子機器全体の信頼性を
向上させることができる電子機器の放熱構造を提供する
ことにある。
【0007】また、本発明の第2の目的とするところ
は、発熱部品(及びヒートシンク)から非発熱部品への
不要な熱放射が軽減することができて、信頼性を向上さ
せることができる電源装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の第1の目的を達成
するために、請求項1の発明に係る電子機器の放熱構造
は、内部に発熱部品及び非発熱部品を収納したケースを
備え、このケースに、前記発熱部品から前記非発熱部品
側への熱放射を遮断する熱遮断部を設けたことを特徴と
する。
【0009】かかる構成により、熱遮蔽部の存在によ
り、放熱を必要とする発熱部品から非発熱部品側への熱
放射を遮断することができるようになって、発熱部品か
ら非発熱部品への不要な熱放射が軽減される。このため
に、電子機器全体の信頼性を向上させることができる。
【0010】また、発熱部品から非発熱部品への不要な
熱放射が軽減されるために、ヒートシンクの形状につい
ては、発熱部品の放熱だけを考慮した最小のサイズを選
択することが可能になるし、また、ケースの通風のため
のスリットを設ける必要がないために、また、熱遮蔽部
が設けてあるためにケースの強度が向上する。
【0011】また、上記の第1の目的を達成するため
に、請求項2の発明に係る電子機器の放熱構造は、請求
項1に記載の電源装置の放熱構造において、前記ケース
にヒートシンクを設けて、このヒートシンクに前記発熱
部品を接触させた。
【0012】かかる構成により、熱遮蔽部の存在によ
り、ヒートシンクから非発熱部品側への熱放射を遮断す
ることができるようになって、ヒートシンクから非発熱
部品への不要な熱放射が軽減される。このために、電子
機器全体の信頼性を向上させることができる。
【0013】また、ヒートシンクから非発熱部品への不
要な熱放射が軽減されるために、ヒートシンクの形状に
ついては、発熱部品の放熱だけを考慮した最小のサイズ
を選択することが可能になる。
【0014】また、上記の第1の目的を達成するため
に、請求項3の発明に係る電子機器の放熱構造は、請求
項1に記載の電子機器の放熱構造において、前記ケース
に、前記ヒートシンクに代えて閉塞部材を設けた。
【0015】かかる構成により、上記した請求項1の発
明の作用効果と同様な作用効果を奏し得るばかりか、ヒ
ートシンクを無くすことができる。
【0016】また、上記の第1の目的を達成するため
に、請求項4の発明に係る電子機器の放熱構造は、請求
項1又は請求項2又は請求項3に記載の電子機器の放熱
構造において、前記ケースの、前記発熱部品を含む空間
部を形成する部位に、通風用のスリットを設けた。
【0017】かかる構成により、上記した請求項1の発
明の作用効果と同様な作用効果を奏し得るばかりか、発
熱部品を含む空間部に閉じ込められた高温の空気をスリ
ットから外気に放出することができて、より放熱効果を
高めることができる。
【0018】また、上記の第1の目的を達成するため
に、請求項5の発明に係る電子機器の放熱構造は、請求
項1又は請求項2又は請求項3又は請求項4に記載の電
子機器の放熱構造において、前記発熱部品及び前記非発
熱部品を基板に搭載して、この基板をケース内に収納
し、前記熱遮断部で前記基板を押えた。
【0019】かかる構成により、上記した請求項1の発
明の作用効果と同様な作用効果を奏し得るばかりか、熱
遮断部で基板を押えることができて、基板のケース側へ
の固定を確実に行うことができる。
【0020】また、上記の第2の目的を達成するため
に、請求項6の発明に係る電源装置は、請求項1乃至請
求項5の電子機器の放熱構造のいずれかを用いた。
【0021】かかる構成により、発熱部品(及びヒート
シンク)から非発熱部品への不要な熱放射が軽減するこ
とができて、信頼性を向上させることができる電源装置
を提供することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明に係る放熱構造を有
する電子機器としての電源装置の縦断面図である。
【0023】電子機器である電源装置1は合成樹脂製の
ケース2を備えており、このケース2は、図2及び図3
に示すように前、後面部2A、2B、上、下面部2C、
2D及び右面部2Eを有していて、前面部2Aと下面部
2Dと右面部2Eとが一体に形成してあって、前部ケー
スユニットN1を構成しており、また、後面部2Bと上
面部2Cとが一体に形成してあって、後部ケースユニッ
トN2を構成している。そして、そして、この後部ケー
スユニットN2の内面の左側に、後面部2Bと上面部2
Cとに跨がってリブ状の熱遮蔽部3が形成してある。こ
の熱遮蔽部3は後部ケースユニットN2と一体成形で製
作してもよいし、また、熱遮蔽部3を別体にして、後部
ケースユニットN2に適宜の固着手段により固着しても
よい。
【0024】また、ケース2に内蔵される基板4には、
その左側から右側に向かって半導体のような発熱部品
5、電解コンデンサで代表される非発熱部品6及びトラ
ンス7等の多数の電子部品が搭載してある。
【0025】そして、前部ケースユニットN1内に、こ
の下面部2Dにスペーサ8を介して基板4を設けて、前
部ケースユニットN1と後部ケースユニットN2とが結
合してある。この場合、熱遮蔽部3は、発熱部品5と電
解コンデンサ6との間に位置していて、この熱遮蔽部3
の前端部3Aは前面部2Aの内面に当接しており、ま
た、熱遮蔽部3の下端部3Bは基板4の上面部に当接し
て、この基板4を上から押えている。
【0026】また、ケース2の左端部には金属性のヒー
トシンク9が固着してあり、このヒートシンク9の内面
部9Aに発熱部品5は接触している。
【0027】次に、上記のように構成された電源装置の
放熱構造による放熱作用を説明する。上記したように放
熱を必要とする発熱部品5及びこの発熱部品5を放熱す
るヒートシンク9と、非発熱部品6との間に熱遮蔽部3
が存在するために、発熱部品5及びヒートシンク9から
の熱放射が熱遮蔽部3により遮蔽されることになって、
発熱部品5及びヒートシンク9から非発熱部品6への不
要な熱放射イが軽減される。このために、電源装置全体
の信頼性が向上することになる。
【0028】また、発熱部品5及びヒートシンク9から
非発熱部品6への不要な熱放射イが軽減されるために、
ヒートシンク9の形状については、発熱部品5の放熱だ
けを考慮した最小のサイズを選択することが可能になる
し、また、ケース2の通風のためのスリットを設ける必
要がないために、ケース2の強度が向上する。また、ケ
ース2においては、その後部ケースユニットN2の内面
の左側に、後面部2Bと上面部2Cとに跨がって板状の
熱遮蔽部3が形成してあるために、ケース2の強度が向
上する。
【0029】また、前記熱遮蔽部3とヒートシンク9と
の間に溜る熱気をケース2外に出すために、図4に示す
ように熱遮蔽部3とヒートシンク9との間の空間部10
の周壁部分に相当するケース2の前、後面部2A、2B
及び上、下面部2C、2Dに多数のスリット11を設け
てもよい。
【0030】また、図5及び図6に示すように、ケース
2の前部ケースユニットN1に、これの前面部2A及び
下面部2Dの左端部に跨がって閉塞部材である閉塞板1
2を設け、前部ケースユニットN1内に、この下面部2
Dにスペーサ8を介して基板4を設けて、前部ケースユ
ニットN1と後部ケースユニットN2とを結合して、ヒ
ートシンク9を無くしてもよい。この場合、熱遮蔽部3
は、発熱部品5と非発熱部品6との間に位置していて、
この熱遮蔽部3の前端部3Aは前面部2Aの内面に当接
しており、また、熱遮蔽部3の下端部3Bは基板4の上
面部に当接して、この基板4を上から押えている。な
お、熱遮蔽部3とヒートシンク9との間の空間部13の
周壁部分に相当するケース2の前、後面部2A、2B及
び上、下面部2C、2D及び閉塞板12に多数のスリッ
ト14を設けてもよい。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る電子
機器の放熱構造によれば、熱遮蔽部の存在により、放熱
を必要とする発熱部品から非発熱部品側への熱放射(及
びヒートシンク)から非発熱部品側への熱放射を遮断す
ることができるようになって、発熱部品(及びヒートシ
ンク)から非発熱部品への不要な熱放射が軽減される。
このために、電源装置全体の信頼性を向上させることが
できる。
【0032】また、発熱部品(及びヒートシンク)から
非発熱部品への不要な熱放射が軽減されるために、ヒー
トシンクの形状については、発熱部品の放熱だけを考慮
した最小のサイズを選択することが可能になし、また、
ケースの通風のためのスリットを設ける必要がないため
に、また、熱遮蔽部が設けてあるためにケースの強度が
向上する。
【0033】また、本発明に係る電子機器の放熱構造に
よれば、ヒートシンクを無くすことができるし、発熱部
品を含む空間部に閉じ込められた高温の空気をスリット
から外気に放出することができるばかりか、熱遮断部で
基板を押えて、基板のケース側への固定を確実に行うこ
とができる。
【0034】また、本発明に係る電源装置によれば、請
求項1乃至請求項5の電子機器の放熱構造のいずれかを
用いたことにより、発熱部品(及びヒートシンク)から
非発熱部品への不要な熱放射が軽減することができて、
信頼性を向上させることができる電源装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る放熱構造(実施の形態例1)を有
する電子機器(電源装置)の縦断面図である。
【図2】同電子機器(電源装置)のケースの分解状態の
斜視図である。
【図3】同ケースの斜視図である。
【図4】本発明に係る放熱構造(実施の形態例2)を有
する電子機器(電源装置)のケースの斜視図である。
【図5】本発明に係る放熱構造(実施の形態例3)を有
する電子機器(電源装置)のケースの分解状態の斜視図
である。
【図6】本発明に係る放熱構造(実施の形態例3)を有
する電子機器(電源装置)の縦断面図である。
【図7】従来の放熱構造を有する電子機器(電源装置)
の斜視図である。
【図8】従来の放熱構造を有する電子機器(電源装置)
のの縦断面図である。
【符号の説明】
2 ケース 3 熱遮断部 4 基板 5 発熱部品 6 非発熱部品 9 ヒートシンク 10 空間部 11 スリット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田邊 勝隆 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケース内に発熱部品及び非発熱部品を収
    納した電子機器において、前記ケースに、前記発熱部品
    から前記非発熱部品側への熱放射を遮断する熱遮断部を
    設けたことを特徴とする電子機器の放熱構造。
  2. 【請求項2】 前記ケースにヒートシンクを設けて、こ
    のヒートシンクに前記発熱部品を接触させた請求項1に
    記載の電子機器の放熱構造。
  3. 【請求項3】 前記ケースに前記ヒートシンクに代えて
    閉塞部材を設けた請求項1に記載の電子機器の放熱構
    造。
  4. 【請求項4】 前記ケースの、前記発熱部品を含む空間
    部を形成する部位に、通風用のスリットを設けた請求項
    1又は請求項2又は請求項3に記載の電子機器の放熱構
    造。
  5. 【請求項5】 前記発熱部品及び前記非発熱部品を基板
    に搭載して、この基板をケース内に収納し、前記熱遮断
    部で前記基板を押えた請求項1又は請求項2又は請求項
    3又は請求項4に記載の電子機器の放熱構造。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至請求項5の電子機器の放熱
    構造のいずれかを用いた電源装置。
JP5291898A 1998-02-18 1998-02-18 電子機器の放熱構造とこの放熱構造を用いた電源装置 Pending JPH11233978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5291898A JPH11233978A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 電子機器の放熱構造とこの放熱構造を用いた電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5291898A JPH11233978A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 電子機器の放熱構造とこの放熱構造を用いた電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11233978A true JPH11233978A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12928223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5291898A Pending JPH11233978A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 電子機器の放熱構造とこの放熱構造を用いた電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11233978A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1246210A3 (en) * 2001-03-30 2004-03-10 Toshiba Lighting & Technology Corporation Electrical apparatus
JP2010118492A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Omron Corp 電力制御装置
WO2017188971A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Hewlett Packard Enterprise Development Lp First and second shields for thermal isolation
JP2019174551A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 ブラザー工業株式会社 電子部品実装装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1246210A3 (en) * 2001-03-30 2004-03-10 Toshiba Lighting & Technology Corporation Electrical apparatus
JP2010118492A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Omron Corp 電力制御装置
WO2017188971A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Hewlett Packard Enterprise Development Lp First and second shields for thermal isolation
US10624240B2 (en) 2016-04-29 2020-04-14 Hewlett Packard Enterprise Development Lp First and second shields for thermal isolation
JP2019174551A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 ブラザー工業株式会社 電子部品実装装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010067725A1 (ja) 回路モジュール
KR20180006979A (ko) 이동 단말기 및 방열 및 차폐 구조체
JP2011151133A (ja) 電子ユニット
JPH0964582A (ja) シールドケース構造
JP2006303374A (ja) 電子機器における放熱装置
JPH11233978A (ja) 電子機器の放熱構造とこの放熱構造を用いた電源装置
JP2008125283A (ja) 電力変換装置
JPH0730280A (ja) シールドケース
JPH10173371A (ja) 電子機器の筐体構造
US6580612B2 (en) Electric circuit
JP4775290B2 (ja) 電子機器の放熱構造
JP2002289753A (ja) 放熱兼用シールド板の基板への取付構造
KR20150045651A (ko) 노이즈를 차폐하는 방열 부재 및 이를 구비하는 전자 기기
JP2014187133A (ja) 放熱部材、および電子回路
JP5681967B2 (ja) 電子機器
CN217546600U (zh) 一种散热屏蔽器
WO2019012801A1 (ja) 電子装置
JPH11233979A (ja) 電子機器の放熱構造とこの放熱構造を用いた電源装置
JPH0531294U (ja) プリント基板用ヒートシンク
JP2002246775A (ja) 電子機器
JPH062313Y2 (ja) 調光器用放熱器
JP2007281371A (ja) 電子機器の放熱構造
JP2007049034A (ja) 高周波機器
JP5712315B2 (ja) 電子ユニット
KR19990024775U (ko) 방열판