JPH11233825A - 高伝導性の半導体物質及びその製造方法 - Google Patents

高伝導性の半導体物質及びその製造方法

Info

Publication number
JPH11233825A
JPH11233825A JP6767698A JP6767698A JPH11233825A JP H11233825 A JPH11233825 A JP H11233825A JP 6767698 A JP6767698 A JP 6767698A JP 6767698 A JP6767698 A JP 6767698A JP H11233825 A JPH11233825 A JP H11233825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acceptor
coulomb
donor
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6767698A
Other languages
English (en)
Inventor
Honnavalli R Vydyanath
ラマスワアミー ヴィディアナス ホンナバリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH11233825A publication Critical patent/JPH11233825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32341Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
    • H01L33/325Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen characterised by the doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3054Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure p-doping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3054Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure p-doping
    • H01S5/3059Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure p-doping in II-VI materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 改良されたIII-V型窒化物半導体物質及
びその製造方法を提供する。 【解決方法】 ドーパントのペアを含む半導体デバイス
であって、1つのドーパントが電荷nのアクセプターA
であり、及び1つのドーパントDが電荷mのドナーであ
り(ここでn≠m)、前記ドーパントがクーロン引力に
より結合されて、電荷n及び電荷mの相対的な大きさに
応じて、一価のドナー又はアクセプター(Dm+n-)を
与える半導体デバイス。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広く半導体デバイ
スの分野に関し、より特には、浅いアクセプター準位と
高いドーピング濃度、並びに量子効率の増加及び接触抵
抗の減少、そしてそれに伴う可視光発光デバイスのター
ンオン電圧の減少を達成するために、ワイドバンドギャ
ップタイプのIII-V半導体物質を、第I族と、第IV族
又は第VI族のいずれかの元素とのクーロンペアリング
を用いて製造するユニークな方法に関する。該方法は、
従来技術と比べて、顕著な利点を有する高伝導性p型II
I-V窒化物物質の製造に有用であり得る。
【0002】
【従来の技術】III-V化合物半導体窒化物、例えば窒化
ガリウム(GaN) 、窒化インジウム(InN) 、及び窒化アル
ミニウム(AlN) 、ならびにこれら3種及び4種の組み合
わせの合金は、可視光発光における用途、例えば発光ダ
イオード(LED) 及びレーザーダイオード(Ld)、に対して
多大な重要性を有するワイドバンドギャップ半導体物質
の極めて重要な組を形成する。他の用途は、紫外線スペ
クトル領域及び高温エレクトロニクスでの検出を含む。
III-V窒化物の有用性は、それらの直接的エネルギーギ
ャップから生じ、これは、十分な輻射性再結合及び放出
される輻射波長、InNの1.0 eVからAlNの6.2 eVのバン
ドギャップに対応する紫外線から可視光までの連続的な
同調可能性を与える。
【0003】長年、窒化物ベースの青いLEDの実現
は、高伝導性p型GaNを調製することができないこと
によって、妨げられてきた。高伝導性p型GaNが近年
実現化され、及び高い輝度の青いLEDが、GaN及び
GaInN中でMgをp型ドーパントとして用ることによ
って製造されてきたが、そのアクセプター準位がMgのそ
れよりも浅い代替のp型ドーパントが必要とされてい
る。というのは、GaN中のMgのエネルギー準位は、受
入れ難く高く(価電子帯の端より125〜150meV
上でありAlNの僅かな添加(8%)で200meVに
まで達する)、デバイスの高い抵抗及びそれに伴う室温
における励起発光についての受入れ難く高いレーザータ
ーンオン電圧をもたらすからである。さらに、GaN中
のMgのアクセプター効率は、たったの10-3〜10-2
オーダーであり、そのため、合理的なドーピングレベル
を得るために、大量のMgの導入が必要とされる。高い濃
度の非輻射性の再結合中心も、このドーピング工程で導
入され得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、III-V型窒
化物半導体物質の改良された製造方法を提供することを
第1の目的とする。
【0005】また、従来の方法に比べてアクセプターエ
ネルギー準位を減じることによってホール濃度を改良す
るための、III-V型窒化物半導体物質の新しいドーピン
グ方法を提供することを目的とする。
【0006】さらに、III-V型窒化物半導体物質の新し
いドーピング方法を提供して、窒化物半導体LED及び
レーザーの量子効率の増加及び該レーザーの室温におけ
るより輝度の高い励起発光のためのターンオン電圧の減
少をもたらすことを目的とする。
【0007】さらに、ドーパントのクーロンペアリング
を利用して高伝導性p型GaN及び関連する合金を得る
ことを目的とする。
【0008】さらに、ドーパントのクーロンペアリング
を利用して、非常に向上された発光デバイスを作ること
を目的とする。
【0009】さらに、MgがドーピングされたGaN及
びその合金材よりも優れた特性を達成しつつ、GaN及
びその合金材の、Mgを用いないドーピング法を提供す
ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決する手段】本発明は、「クーロンペアリン
グ」と呼ばれる新しい概念を利用し、該概念は対(以下
「ペア」という)を作っていない状態の元のアクセプタ
ーよりも浅いエネルギー準位を持つ1価のアクセプター
として働く1つのペアを作るように、2価のアクセプタ
ーと1価のドナーのペアを作るというものである。従っ
て、例えばIII-V型窒化物が、同時に第I族の元素及び
第IV族又は第VI族の元素によりドープされ得、該ド
−プは第I族元素が金属格子部位を占有し、これにより
2価アクセプターとして働き、一方、第IV族又は第V
I族の元素は金属及び窒素格子部位をそれぞれ占有し1
価のドナーとして働く条件下で行われる。得られるペア
は、ずっと低い、すなわち、エネルギー帯の価電子帯の
端にずっと近い、エネルギー準位を有する1価アクセプ
ターとして働く。ドーパントのクーロンペアリングは、
GaNにおいて、p型物質を作るために応用されてき
た。ペアリング法の最適化の試みは、GaN及びその合
金の、ずっと高いホール濃度及びずっと高い伝導性をも
たらす。LED及びレーザーの量子効率の増加及び室温
におけるレーザーの励起発光のターンオン電圧の減少が
可能となる。青色レーザー及びLEDの大変向上された
性能が予想される。ドナー及びアクセプター元素は、外
部からのドーピング、化学量論からのずれ、あるいは両
者の組み合わせによりもたらされるものであってよい。
【0011】
【発明の実施の形態】まず、III-V窒化物における浅い
アクセプター準位を作るための、クーロンペアリングの
概念が記載される。次いで、クーロンペアリングの熱力
学が記載され、その次に、GaNにおける浅いアクセプ
ター準位を作るための、クーロンペアリングの利用可能
性を実証する議論が続く。最も浅いアクセプター準位を
有するIII-V窒化物及び最も高いp型伝導性が得られる
ように、最適化パラメーター、例えばクーロンペアのた
めのドーパントの組み合わせ及び該ペアの濃度を最大に
するために必要な条件、が記載される。最後に、III-V
窒化物の価電子帯域端よりも<50meV上のアクセプ
ターの生成による青色LED及びレーザーにおいて見ら
れるクーロンペアリングの効果が議論される。
【0012】クーロンペアリングの概念の説明 浅いアクセプター準位のためのクーロンペアリングは、
2価のアクセプターA--と1価のドナーD+ をペアリン
グし、得られたペア(A--+ - はペアを作っていな
い状態のA- 又はA--のエネルギー準位よりも浅いエネ
ルギー準位を有する1価のアクセプターとして働くとい
う概念である。詳細には、III-V窒化物が、第I族の元
素及び第IV族又は第VI族の元素により、金属格子部
位を占有する第I族元素(それは2価のアクセプターA
--として働く)と、金属及び窒素格子部位を占有する第
IV族又は第VI族の元素(それは、1価のドナーとし
て働く)との会合を促進する条件下で、同時にドープさ
れる。得られるペア、(A--+ - は、1価のアクセ
プターとして働き、予測されるエネルギー準位は、ペア
を作っていない状態のA- 又はA--のいずれの準位より
も、価電子帯域端にずっと近い(図1)。
【0013】本発明の手法は洗練されたものでもあるこ
とに注目されるべきである。なぜなら、クーロンペアリ
ングにより生成される浅いアクセプターの濃度は、結晶
中の第IV族又は第VI族元素ドナーの濃度により決定
され、且つ第I族元素アクセプターの濃度は、第IV族
又は第VI族ドナー濃度に対して過剰量である限り、詳
細に制御される必要がないからである。
【0014】図2に示すように、クーロンペアリングは
2価セレンイオンのエネルギー準位を伝導帯域端0.5
eV下から、0.3eV下のセレンの第1準位よりもな
お浅い準位まで減じるために使用されてきた。この手法
は、4.1μm応答あるいは6.2μm応答のセレンド
ープされたシリコン光半導体のいずれの製造にも成功裡
に使用された(図3)。
【0015】ド−パントのクーロンペアリングの概念
は、種々の元素及び化合物半導体のフェルミ準位及びそ
れに伴う電子的特性の操作に有用であると考えられる。
この手法の使用により利益を受ける種々の光子デバイス
には、光伝導体、光電池、LED、レーザー、及び光屈
折デバイス等が含まれる。
【0016】本発明は、GaN及びそのInN及び/又
はAlNとの合金におけるアクセプターエネルギー準位
を、Mgのそれよりも減じ、それによって、複数量子井
戸ヘテロ構造LEDのクラッド層及びレーザーのクラッ
ド層のホール濃度の大きな上昇をもたらすという課題を
達成することができる。LED及びレーザーの量子効率
の増加、接触抵抗の減少、及びレーザーの室温における
より輝度の高い励起発光のためのターンオン電圧の減少
を実現することができる。
【0017】クーロンペアリングの手法はワイドバンド
ギャップII−VI半導体、例えばZnSe及びそのZ
n、Mg、及び/又はSとの合金(それらは、より高い
バンドギャップを有する)にも応用でき、それらについ
ては、青色レーザ−及び光発光ダイオードの動作におけ
るp型ドーピングの限界が未だに問題である。本発明で
は、第III 族元素と第IV族元素の組み合わせを用いて
もよい。ペアリングの手法は、Zn格子部位を置き換え
て1価ドナーとして働く第III 族元素の濃度及びSe格
子部位を置き換えて2価アクセプターとして働く第IV
族の元素の濃度の増加を伴う。第III 族元素と第IV族
元素のペアリングは、Se格子部位を置き換える第IV
族の元素のペアリングされていない状態での第1又は第
2準位より浅いアクセプター準位をもたらすと考えられ
る。
【0018】より広くは、クーロンペアリングの手法
は、2元、3元及び4元合金を含む種々の元素及び化合
物半導体において、より浅いアクセプターだけでなく、
より浅いドナー準位を生成するのにも用いることができ
る。
【0019】一般に、2つのドーパントDm+(電荷m+
のドナーを表す)及びAn-(電荷n- のアクセプターを
表す)(n=m±1)がクーロン引力によりペアを組む
と、それらは核(Dm+n-+ (n=m−1)又は(D
m+n-- (n=m+1)を与え、そのエネルギー準位
は、(Dm+n-+ のペアの場合にはドナーDm+の第1
準位さえよりも、(Dm+n-- のペアの場合にはアク
セプターAn-の第1準位さえよりも浅い。
【0020】クーロンペアを成すドナー及びアクセプタ
ー種は、外部からのドーピング、化学量論量からのず
れ、あるいは両者の組み合わせによりもたらされ得るこ
とに注意されるべきである。
【0021】ドープされていない化合物半導体MX(こ
こでMは金属原子を、Xは非金属原子を表す)は、単に
化学量論量からのずれにより、及び外部からの何等のド
ーパント無く、n型又はp型電子活性を示す。
【0022】そのような化学量論量からのずれは、よく
規定された金属又は非金属が豊富な条件下で、高められ
た温度においてアニーリングをすることによって意図的
に導入することができ、及び意図せずに存在する場合も
あり得る。そのような化学量論量からのずれが存在する
場合には、ドナー及びアクセプターの複数の活性が3つ
の異なる機構で生じる。
【0023】第1は、M及びXの原子がそれらの格子部
位から消失した金属格子部位の欠陥VM 、及び非金属格
子部位の欠陥VX 、により、第2は、これらの原子が格
子部位の間の場所、(それら自身の格子部位よりもむし
ろ)いわゆる格子間部位に存在する格子間部位の金属原
子Mi 、及び格子間部位の非金属原子Xi により、及び
第3はそれらの格子部位の入れ替え、非金属格子を占め
る金属原子MX 、及び金属格子を占める非金属原子XM
により生じる。
【0024】例えば、GaN及びそのInN及びAlNとの
合金では、空の金属格子部位は、1価、2価、又は3価
のアクセプター(VM - 、VM --、VM --- )であり
得、格子間部位に位置する金属原子は、1価、2価、又
は3価のドナー(Mi + 、Mi ++、Mi +++ )であり
得、窒素格子部位を占める金属原子は、1価、又は2価
のアクセプター(MN - 、MN --)であり得る。同様
に、空の窒素格子部位は、1価、2価、又は3価のドナ
ー(VN + 、VN ++、VN +++ )、格子間部位に位置す
る窒素原子は、1価、2価、又は3価のアクセプター
(Ni - 、Ni --、Ni --- )、及び金属格子部位を占
める窒素原子は、1価、又は2価のドナー(NM + 、N
M ++)であり得る。
【0025】外部から導入されたドナーとアクセプター
だけでなく、それ自体の内部における天然の欠陥点のペ
アリングも、ペアの準位が、これらの任意の種のペアリ
ングされていない状態における第1準位さえよりも浅い
ところのアクセプター及びドナーの準位をもたらすと考
えるのに困難はない。
【0026】GaN及びそのInN及びAlNとの合金につ
いての天然の欠陥ペアの詳細な例には、ドナーについて
(VM - i +++ 、(VM - N +++ 、(VM -
M +++ 、(VM --i +++ + 、(VM --N +++
+ 、(Mi ++i - )、(Mi ++N - + 、(Mi
+++ i --+ 、(Mi +++ N --+ 、(VN ++i-
+ 、(V N ++N - + 、(VN +++ i --+
(VN +++ N --+ 、(Ni - M +++ 、(MN -
M +++ 、及びアクセプターについて(V
M --i + - 、(VM --N + - 、(V
M --M + - 、(VM --- i ++-、 (VM ---
N ++- 、(VM --- M ++- 、(Mi + i --
- 、(Mi + N --- 、(Mi ++i --- - 、(V
N + i --- 、(VN + N --- 、(V
N ++i - - 、(Ni --M + - 、(Ni --- M
++- 、MN --M + - が含まれる。理論的には、こ
れらの総てのペアが存在可能であるが、実際の数はもっ
と少ない可能性がある。
【0027】同様に、1価及び多価の正及び負電荷の、
天然の欠陥及び外部からのドーパントは、ペアリングさ
れていない状態におけるこれらの任意の種のエネルギー
準位よりも浅いエネルギー準位の、一価ドナー及びアク
セプターのペアを形成することができる。GaN及びそ
のInN及びAlNとの合金についての、そのような天然の
欠陥と外部からのドーパントとのペアの特定の1例であ
って、ここで我々が考えるものは、金属格子部位を置き
換えて2価アクセプターとして働く第I族の外部ドーパ
ント(DM --)と、天然の欠陥VN + (1価ドナーとし
て働く空の窒素格子部位)、Mi + (1価ドナーとして
働く格子間部位に位置する金属原子)、NM + (1価ド
ナーとして働く金属格子部位を占める窒素原子)、VN
+++ (3価ドナーとして働く空の窒素格子部位)、又は
i +++ (3価ドナーとして働く格子間部位に位置する
金属原子)、とのペアを含む。(DM --N + -
(DM --i + - 、(DM --M + - については1
価アクセプターの活性が予測され、一方、(DM --N
+++ + 、(DM --i +++ + については1価ドナー
の活性が予測される。
【0028】周期律表各族の外部ドーパントの無数の組
み合わせが容易に考えられ、それらは、金属、格子間及
び窒素格子部位を占めて、それらの間で又は天然の欠陥
とペアリングをして1価ドナー又は1価アクセプターを
もたらし、それらのエネルギー準位は、これらの種の総
ての、ペアリングされていない状態におけるエネルギー
準位よりも浅い。
【0029】この手法を、Si、Geの元素及びIII-
V、II−VI、及びIV−VI化合物を含む種々の半導
体のフェルミ準位及びそれに伴う電子的特性の操作及び
制御に応用することを考えることに困難はない。種々の
電気光学及び光子デバイスとしてのデバイス特性を最適
化するための、この手法の適用可能性は無限である。そ
の適用性が実現される数少ない例には、光導電性及び光
電池デバイス、LED、レーザーダイオード及び光屈折
デバイス等が含まれる。
【0030】浅いドナーを作るためのクーロンペアリン
グの1例は、2価ドナーSe及び第III 族の1価アクセ
プターB、Al又はInでドープされた外因性シリコン
光導電体において既に実証されている。ペアリングをす
ると、Se2価ドナー準位は、伝導帯端より下0.5 eV
から0.2 eVに減少され、それは伝導帯端より下0.3e
VであるSi中のSeの第1準位よりも浅くさえある。
【0031】本クーロン的手法がn型物質をもたらし得
る他の場合は、ZnTeであるが、それは今日までのと
ころ総てp型として存在し、n型のものは無い。適切な
クーロンペアリングのドーパント、例えば1価アクセプ
ターとして働く第I族の元素及び2価のドナーとして働
く第VI族の元素の選択によって、双方の元素がZn部
位を置き換えると、n型ZnTeをもたらし得る。
【0032】Zn格子部位を置き換え、2価のドナーと
して働く第IV族元素とTe格子部位を置き換えて1価
アクセプターとして働く第V族の元素も、ZnTeにお
いて浅いドナー準位をもたらす可能性がある。
【0033】クーロンペアリングの熱力学 クーロンペアリングの基礎は、反対の電荷を有するイオ
ンの間には引力が存在するという事実である。III-V窒
化物では、金属格子部位を置き換える第I族のドーパン
トは、原理的には2価のアクセプターとして働き、一
方、金属格子部位を置き換える第IV族のドーパント又
は窒素格子部位を置き換える第VI族のドーパントは、
1価のドナーとして働く。
【0034】第I族元素のアクセプター準位をA- 及び
--として、及び第IV族又は第VI族元素のドナーの
それをD+ として表すと、ペア形成について以下の可能
性が存在する: 1.A- +D+ −>(AD)0 の場合(上付きゼロは、
ゼロ又は中性電荷を表す)。ペアリング反応1について
の質量作用定数は以下の式で与えられ:
【式1】ここで括弧[]は濃度を表す。 2.A--+D+ −>(AD)- ペアリング反応2についての質量作用定数は以下の式で
与えられる:
【式2】反応1及び2の双方について、質量作用定数は
温度の低下によるペアリングの増加を決定し、これは温
度の低下によりペア濃度が増加することを意味する。
【0035】2つの反応におけるペアリングエンタルピ
ーは以下で与えられる:
【式3】ここで、z1 =z2 =1
【式4】ここで、z1 =1、z2 =2、 r=金属格子部位を置き換える第I族アクセプターと、
金属または窒素格子部位をそれぞれ置き換える第IV族
または第VI族のドナーとの間の距離、 q=電荷、 z=イオン化中心の有効電荷絶対値、 ε=窒化物の誘電率。
【0036】(AD)- ペア形成についての引力は、中
性ペア(AD)0 のそれよりもずっと強いことが容易に
分かる。なぜなら、
【式5】であるので、ずっと高い(AD)- の濃度が予
測されるからである。
【0037】金属−金属、金属−窒素、及び窒素−窒素
原子間距離の相違により、異なるペアの組み合わせにつ
いては、ペアリングエンタルピーが異なる。
【0038】図1に示すように、ギャップの中心近くに
在る場合のあるアクセプターの第2準位は、基本的に
は、丁度セレンドープされたシリコンにおけるように
(図2)、ペアリングによって、伝導帯端に非常に近く
することが可能であることが分かる。
【0039】GaNにおける浅いアクセプター準位を作
るための、クーロンペアリング概念の適用可能性の実証 GaNにおけるド−パントのクーロンペアリングは、イ
オン注入及び続く窒素雰囲気でのアニーリングによる、
第I族及び第IV族元素の同時ドーピングを用いて達成
されてきた。第I族から選ばれる元素には銅と銀が含ま
れた。第IV族元素としてはシリコンが、そのGaNに
おける確立された1価ドナーの挙動を理由として選ばれ
た。これらの元素によりドープされたGaNフィルム
は、ホール効果、容量対電圧(C−V)、及びフォトル
ミネッセンス(PL)測定を通じて、広い範囲にわたり
特徴づけられてきた。
【0040】高伝導性のp型GaN及び関連する合金材
を作る手法としての、ド−パントのクーロンペアリング
の利用可能性の強固な証拠は、以下に基づく。 *Cu+Si及びAg+SiでドープされたGaNにつ
いて、MgドープされたGaNについて共通に見られる
D−Aピークと類似した、3.27eVのドナー−アクセプタ
ー(D−A)PLピークが観測されること(図5)。我
々は、我々のサンプルにおけるD−Aピークの源は、結
晶における、2価の銅イオン及び銀イオンアクセプター
と1価イオンのシリコンドナーとのクーロンペアリング
による浅いアクセプター準位の実現によるものと信じ
る。銅のみ、銀のみ又はシリコンのみでイオン注入され
たGaNにおいては、D−Aピークは観測されなかった
(図4)。 *Cu+Si及びAg+SiでドープされたGaNにお
いて、C−V(容量対電圧)測定によるp型領域が観察
されること。 *Cu+SiでドープされたGaNにおいて、Cu+S
iが注入された領域と底部のn型領域との間に電流を通
した場合に青い発光が観察されることは、注入された領
域がp型であることを示す他のものである。
【0041】クーロンペアリングパラメーターの最適化 フェルミ準位を可能な限り伝導帯に近くするために、ク
ーロンペアリング法を最適化するためには、最も浅いア
クセプター準位を与えるところの元素の最良の組み合わ
せ、及び、ペアリング濃度が最大になり、且つペアリン
グしていない第IV族又は第VI族ドナーの濃度が最小
になるような、後成長アニーリングの条件を選ぶことが
需要である。
【0042】最適なペアリング元素の組み合わせ 種々の元素の異なる共有結合半径に基づき、ペアのエネ
ルギー準位は、第I族−第IV族及び第I族−第VI族
元素の特定の組み合わせによって変わり得る。2価Se
ドナー及び1価アクセプターB、Ga、及びAlでドー
プされたシリコンの場合、Ga−Se、B−Se、Al
−Seペアのドナー準位は、基本的には同じであり、こ
のことは、これらのペアのエネルギー準位の決定におい
ては、クーロン斥力よりもむしろ引力が主な役割を果た
すことを表す。しかし、III-V窒化物の場合には、そう
ではない可能性がある。
【0043】原理的には、第I族と第IV族のペアにつ
いては24組の組み合わせが可能であり、第I族と第V
I族の元素の組み合わせからできるペアについても同じ
数のペアの組み合わせが可能である。従って、III-V窒
化物中で浅いアクセプター準位を与え得るところの、合
計で48組の異なる組み合わせのペアが存在する。ドー
パントの組み合わせを以下に掲げる: 第1分類 Li、Na、K、Cu、Ag、又はAu(第I族)とP
b、Sn、Si、又はGe(第IV族) 第2分類 Li、Na、K、Cu、Ag、又はAu(第I族)と
O、S、Se、又はTe(第VI族) 各組み合わせにおいて得られるペアの最大数は、ドーパ
ントの溶解度の限界に依存する。最大の伝導性を有する
p型物質を得るために、フェルミ準位はクーロンペアの
準位に適合されなければならない。このことは、第I族
の2価アクセプター元素の濃度は、第IV族または第V
I族1価ドナーのそれらよりも高くなければならないこ
とを意味する。
【0044】ペア濃度の最大化 ペアが形成される温度及び窒化物の化学量論的条件は、
形成されるペア濃度に影響し、且つ最大のp型伝導性を
得るためには、ペアリングしていない第IV族及び第V
I族ドナーの濃度を最小にしながら、ペア濃度は最大に
されなければならない。
【0045】ペア形成の温度 ペアリングの平衡を決定する質量作用定数、及びペア濃
度は、温度の低下に伴い増加する。しかし、ドーパント
の拡散定数は、温度の低下に伴い指数関数的に減少す
る。最大濃度のペアが形成されるためには、ペア形成温
度は、可能な限り高い平衡ペア濃度へと促進されるため
に十分低くなければならない。同時に、該温度は、ペア
を形成するために原子が数原子距離拡散するのに十分に
高くなければならない。ここで、ペア濃度を最大にする
一方で、LED及びレーザーダイオードの効率に影響す
る再結合中心として働くところの、ペアリングしていな
い第IV族及び第VI族ドナーの濃度を最小にすること
に注意しなければならない。
【0046】窒化物の化学量論的条件 第I族元素は、金属格子部位を占有して2価アクセプタ
ーとして働き、第IV族元素は同様の格子部位上で1価
のドナーとして働き、一方第VI族元素は窒素格子部位
を占めて1価のドナーとして働くことが予測される。第
I族元素アクセプター及び第IV族元素ドナーの濃度
は、窒素が豊富な雰囲気下で増大されるが、第VI族元
素ドナーの濃度は、窒素欠乏条件下で増大される。窒素
欠乏条件下では、第I族元素の1部分は格子間部位にも
存在し、ドナーとしても働き得る。従って、飽和あるい
は欠乏窒素条件よりも、窒素が化学量論量より中程度に
多い条件下で最大のペア濃度が得られ得る。
【0047】窒化物に基づく青色レーザー及びLEDに
ついてのクーロンペアリングの可能性 ドーパントのクーロンペアリングは、窒化物中のアクセ
プターエネルギー準位を、Mgを含むGaN及びその合
金の150meV〜200meVに対して、50meV より小さい準位に
まで減じる可能性を提供する。アクセプター準位の深さ
のそのような減少は、ホール濃度のほぼ2オーダーの大
きさの増大をもたらし、それに応じて2オーダーの大き
さのレーザーデバイスの直列抵抗及びレーザーターンオ
ン電圧の減少が達成可能である。ホール濃度のほぼ2オ
ーダーの大きさの増大は、それに応じた青色LEDの強
度の増大も達成し得る。最後に、クーロンペアについて
は、未ペアドナーに因る打ち消し(compensation)が減じ
られることから、アクセプターの活性化がMgを含むG
aNのそれよりもオーダー規模で大きいために、青色レ
ーザーのより高い室温励起発光及びLEDのより高い量
子効率の実現が可能である。
【0048】以下に、クーロンペアアクセプター準位<
50meV での、アクセプターのイオン化の程度、ホール濃
度の増加、及び補償の最小化の議論を与える。以下詳細
に記載される簡単な解析により、アクセプター濃度6.5
×1019cm-3について、Mgドーピングを用いる従来の
技術と比べてほぼ200倍のホール濃度の増加となるこ
とを示す。
【0049】エネルギー準位EA のアクセプターの、価
電子帯端より上へのイオン化は以下のように表せる:
【式6】ここで、A0 は、中性(0価)アクセプター
を、A- はイオン化したアクセプターを、h+ は価電子
帯中のホールを表す。上記反応の質量作用定数は、以下
で与えられる:
【式7】ここで、[N 0 ]、[NA- ]、[h+ ]は
各種の1cm−3 あたりの濃度を、m0 は電子の静止質
量、mはホールの有効質量、hはプランク定数、kは
ボルツマン定数、Tはケルビン温度、及びEA は価電子
帯の上端から測ったアクセプターの準位である。m
0.8 m0 については、以下のようになる。
【式8】浅いアクセプターの濃度が、残っているイオン
化されたドナーの濃度ND+よりもずっと高い場合には、
結晶中の電荷バランスは、[NA- ] [h+ ] [N
D+]で近似される。T=300K、EA =50meVの
とき、
【式9】であり、全アクセプター濃度が[NA Tot
あるとき、
【式10】であるから、式9から
【式11】あるいは
【式12】となる。与えられた[NA Tot について、
2次方程式12を解くことができ、イオン化アクセプタ
ー濃度[NA- ]が得られる。[NA Tot =6.5 ×10
19cm−3 のとき、[NA- ]=[h+ ]=2×1019
−3 となる。あるいは、イオン化されたアクセプター
濃度の全アクセプター濃度に対する割合は0.31である。
この値は、従前に全Mg濃度が6.5 ×1019cm−3 の、
MgドープされたGaNについて実験で測定されたホー
ル濃度1×1017cm−3 と比較されなければならない。
それらの結晶中における300Kでのホール濃度の、全
Mg濃度に対する割合は、1.5 ×10-3である。補償が無
視できるときに、価電子帯端より上50meVの浅いア
クセプターについて得られた値0.31は、同じ全アクセプ
ター濃度についてほぼ200倍のホール濃度である。
【0050】
【実施例】イオン注入法によるドーピング クーロンペアリングの目的で、第I族と第IV族の元素
の組み合わせを選択した。第I族から選択された元素
は、銅と銀であった。第IV族の元素としては、GaN
における1価ドナーの挙動がよく確立されているため、
シリコンを選択した。以下のイオン注入を行った。 1)Cu 2)Cu+Si 3)Ag 4)Ag+Si 計算されたドーパントプロフィールにおいて、表面から
ほぼ同じ距離にある濃度のピークが、GaNエピタキシ
ャル層の内部に在るように、注入量及びエネルギーを各
元素ごとに変えた。ドナー元素シリコンの注入量は、第
I族元素の銅及び銀のそれらよりも低く維持して、フェ
ルミ準位を常に、GaNの禁制ギャップ内において、第
I族元素のエネルギー準位と適合させた。使用した注入
量は、銅及び銀について1019〜1020cm-3、シリコ
ンについてはそれより3〜4乗低い量に相当した。
【0051】注入後のアニーリング実験 注入されたGaNエピタキシャル層を、300Kにおけるガ
ス圧力が1/3〜1/2気圧になるように窒素ガスを満
たした石英アンプル中に入れて密封した。試料を600
〜1200℃にて、1時間未満〜500時間を越える時
間の範囲でアニールした。
【0052】GaNエピタキシャル層のキャラクタリゼ
ーション GaNエピタキシャル層のキャラクタリゼーションを、
ホール効果、C−V、及びフォトルミネッセンス測定に
より行った。ホール効果の測定においては、オーム接触
にとしてインジウムを用いた。C−V測定においては、
アルミニウムドット(dots)を電場電極板として用いた。
総てのフォトルミネッセンス(PL)測定は、アルゴンイオ
ンレーザーからのUV励起を用い、10K で行った。全レ
ーザーパワーは10mWに設定し、試料への入射パワーはこ
の値よりも低くなった。PLスペクトルを取り込み、SP
EX2光路モノクロメーターにより分光し、GaAsフォト
カソードを用いて検出した。信号をロックインアンプに
より増幅し、IBM PC互換コンピューターに記憶さ
せた。
【0053】結果及び考察 結晶成長されたまま、Cu注入された、Ag注入され
た、Si注入された、(Cu+Si)注入された、及び
(Ag+Si)注入されたGaNエピタキシャル層につ
いて数多くのアニールを行った。電気的測定及びPLスペ
クトルの結果を比較して、クーロンペアリング法を用い
て、高伝導性p型GaNの達成可能性について考察す
る。電気特性及びC−Vデータについての考察を示し、
次いでPLスペクトル結果を論じる。これら総ての結果
を、(Cu+Si)注入され且つアニールされた試料に
おける青色発光の観察と関連づけ、高伝導性p型GaN
を作る手法としての、ドーパントのクーロンペアリング
の可能性を示す。
【0054】未ドープ、未注入のGaNエピタキシャル
層についての電気的データー 表1にまとめた電気特性の結果から分かるように、未ド
ープの結晶成長されたままのエピタキシャル層及び700
〜1100℃にて、窒素ガス圧力10-2〜1気圧でアニール
された未ドープ層は、300Kでの電子密度5×1017〜1.
4 ×1018cm-3を示した。
【0055】ドープされたGaNエピタキシャル層の電
気特性データー(ホール効果及び容量対電圧) 注入ドープされたGaNエピタキシャル層の場合におい
ては、ドープされた層は非常に薄く、p型であっても、
その下に在る層は〜9×1017cm-3電子密度のn型で
あるので、n型伝導が主体であり、p型キャリアーの濃
度の評価を大変困難にしていることが考慮されねばなら
ない。アニール無しの、Si、Cu、Ag、Cu+Si
及びAg+Siをイオン注入されたGaNエピタキシャ
ル層は、総てキャリアー濃度1017〜1018cm-3のn
型伝導性を示した。しかし、Cu+Si及びAg+Si
をイオン注入されたGaN試料は、1050℃以上の温度で
アニールした後は、絶縁挙動を示し、1050℃で30分、
1000℃で5時間アニールされたところのCu+Si及び
Ag+Siをイオン注入されたGaNは、C−V測定に
おいて、ホール濃度1016〜1018cm-3のp型挙動を
示した。
【0056】
【表1】
【0057】フォトルミネッセンス(PL)結果 表2に、今までに検討した総ての試料GaNについて、
PLの結果をまとめた。
【表2】
【0058】未ドープの結晶 図4は、未ドープのGaNエピタキシャル層のPLスペク
トルであり、2つの発光領域を示す。3.47eV付近の発光
は、励起子再結合に対応する。3.472eV の最も高いピー
クは、イオン化されたドナーとの束縛励起再結合に対応
する。不純物ドナー源は、同定できない。なぜなら、数
種のドナーが近似したイオン化エネルギーを有するから
である。2.2 〜2.5 eVの深い準位の発光は、未ドープの
GaN層の総てにおいて一般に観察される。この準位
は、おそらく、何等かの不純物欠陥複合体に関係し、及
び我々の全イオン注入試料にも存在する。バルクGaN
上で成長させたGaNエピタキシャル層には、この準位
が無いことが文献に示されており、該準位が構造欠陥、
例えばGaNとその下のサファイア基材との格子の不整
合から生じる界面の結晶転位の存在にも関係することを
示唆する。3.26eV付近の領域は発光ピークを含まず、こ
のことは未ドープ層がn型であり、且つ未ドープGaN
においては、アクセプターの存在は無視できる程少量で
あることを示す。実際、ホール測定は、未ドープ層が、
300Kのキャリアー濃度9×1017cm-3、及び移動度48
cm-2/V・sec のn型であることを示す(表1)。一
般に、種々の温度及び窒素圧1気圧でアニールされた未
ドープのGaN試料は総て、図4に示す未ドープ且つア
ニールされていないGaN試料と、同じPL特性を示す
(詳細については表2を参照)。
【0059】Cu、Ag、又はSiのみをイオン注入さ
れたGaN 先に述べたように、第I族元素CuとAgを2価アクセ
プターとして、及び第IV族Siを1価ドナーとして用
い、これらはGa格子部位を占める。表2中のPL結果の
まとめから分かるように、Cu、Ag、又はSiのみを
イオン注入されたGaNについて得られたPLスペクトル
は、2.2 eVの欠陥バンドの弱い発光以外は何等の特徴的
な点を示さない。
【0060】Cu+Si及びAg+Siを共イオン注入
されたGaN 図5は、Cu+Si及びAg+Siをイオン注入され、
且つ1050℃を越える温度でアニールされたGaNの
PLスペクトルを示す。該図に示したPLスペクトルから、
試料が共イオン注入され且つT>1050℃でアニール
された場合の顕著な相違が明らかである。これらの試料
は、ドナーアクセプター(D−A)領域として同定され
た新しい発光領域を示し、一連のピークを含む。主なピ
ークは3.27eVに現れ、90MeV 離れて、LOフォノンレプリ
カピークが在る。該領域はD−Aペア(ドナーに束縛さ
れた電子とアクセプターのホール)発光の特徴を示す。
共イオン注入及びアニーリング後に3.27eV帯の出現を実
証したのは本発明が初めてである。マグネシウムが、イ
オン注入及びアニーリング後に、3.27eV帯を与えるとこ
ろの唯一の他の元素である。以下の事実: 1)3.27eVのD−Aピーク帯は、GaN中のMgのもの
とほぼ同じであり、共イオン注入(Cu+Si及びAg
+Si)されてT>1050℃でアニールされたGaN
試料においてのみ現れる;及び 2)該ピークは、Cu、Ag、又はSiのみをイオン注
入された試料においては存在しない、は、CuとSiな
らびにAgとSiはクーロンペアを作って浅い1価のア
クセプター準位を形成し(図1)、それが3.27eVにD−
A発光ピークを生じることを明確に示す。
【0061】クーロンペアを有するGaN試料からの青
色発光 より浅いアクセプター準位の存在の呈示(クーロンペア
リングにより)、ならびにC−V測定による注入層のp
型特性の証拠に基づき、Cu+Siでクーロンドープさ
れ、且つT>1050℃でアニールされたGaN試料を
調べた。注入領域と底部のn型領域との間に電流を流す
と、青い発光が観測され、共注入/アニールされた領域
はp型であることを示した。これは、CuとSiのクー
ロンペアリングの結果としてのp型伝導性のさらなる証
拠である。
【0062】当業者は、この開示の結果、本発明に対す
る種々の修飾及び追加を知得するであろう。クーロンペ
アリングに必要とされる第I族と第IV族、ならびに第
I族と第VI族のドーパントの組み合わせは、金属−有
機化学蒸気蒸着(MOCVD) 又は分子ビームエピタキシー技
術(MBE) による、マルチプルヘテロ構造及び量子井戸構
造の結晶成長の間に窒化物層に導入することができる。
他の成長技術及び導入方法、例えば、本概念を実証する
ために用いられたイオン注入法も、これらのドーパント
の組み合わせの導入を容易にすることができる。本例を
経由して、他の半導体物質のドーピングのためのクーロ
ンペアリングの利用もこの開示により益する者は、想起
するであろう。さらに、アクセプター/ドナー ペアリ
ングをより促進し及び高ドーピング濃度による増大され
た利得を達成する詳細な工程は、ここで開示された工程
の、公知技術に基づく許容される修飾または改良として
与えられ得る。それら総ての修飾、付加及び改良は、請
求の範囲及びその均等物・方法によってのみ限定される
本発明の範囲に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクーロンペアリング法を用いるIII-V
窒化物におけるエネルギー準位の変化を説明するエネル
ギー帯ダイアグラムである。
【図2】他の物質における、クーロンペアリングにより
もたらされるエネルギー準位の変化を説明するエネルギ
ー帯ダイアグラムである。
【図3】クーロンペアリングによるドーピングの、スペ
クトル応答に対する効果をグラフにより示す図である。
【図4】クーロンペアリング無しのGaNのフォトルミ
ネッセンススペクトルをグラフにより示す図である。
【図5】クーロンペアリングを伴うGaNのフォトルミ
ネッセンススペクトルをグラフにより示す図である。
【数1】
【数2】
【数3】
【数4】
【数5】
【数6】
【数7】
【数8】
【数9】
【数10】
【数11】
【数12】

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対のドーパントを含む半導体デバイスで
    あって、1つのドーパントが電荷nのアクセプターであ
    り、及び1つのドーパントが電荷mのドナーであり(こ
    こでn≠m)、前記ドーパントがクーロン引力により結
    合されて、電荷n及び電荷mの相対的な大きさに応じ
    て、一価のドナー又はアクセプター(Dm+n-)を与え
    る半導体デバイス。
  2. 【請求項2】第I族からのアクセプター元素と第IV族
    又は第VI族からのドナー元素によりドープされたIII-
    V半導体物質であって、該アクセプター元素は2価を有
    し及び該ドナー元素は1価を有し、アクセプター元素と
    ドナー元素とがクーロン引力によりペアを組んで、半導
    体物質をドープすべき1価のアクセプターペアを与える
    III-V半導体物質。
  3. 【請求項3】第1の元素と第2の元素のクーロンペアに
    よりドープされているp型III-V半導体物質であって、
    該第1の元素は、Li、Na、K、Cu、Ag及びAu
    から成る群より選ばれ、該第2の元素は、Pb、Sn、
    Si、Ge、O、S、Se、及びTeから成る群より選
    ばれるIII-V半導体物質。
  4. 【請求項4】半導体物質が、GaN、InN、AlN及
    びそれらの合金から成る群より選ばれる請求項2記載の
    ドープされたIII-V半導体物質。
  5. 【請求項5】半導体物質が、GaN、InN、AlN及
    びそれらの合金から成る群より選ばれる請求項3記載の
    ドープされたIII-V半導体物質。
  6. 【請求項6】III-V物質から作られ、且つ、第I族から
    の元素と第IV族又は第VI族からの元素からなる元素
    のクーロンペアでドープされた光発光半導体デバイス。
  7. 【請求項7】第I族からの元素と第IV族又は第VI族
    の元素を含む元素のクーロンペアから形成されるドーパ
    ントを有し、前記クーロンペアの各々がアクセプターイ
    オンとして1価を示す、青色を発光するドープされたp
    型GaN半導体デバイス。
  8. 【請求項8】少なくとも1つのドーパントが天然の欠陥
    に基づくものである請求項1記載の半導体デバイス。
  9. 【請求項9】一対のドーパントを含む発光半導体デバイ
    スであって、1つのドーパントが電荷nのアクセプター
    であり、及び1つのドーパントが電荷mのドナーであり
    (ここでn≠m)、前記ドーパントがクーロン引力によ
    り結合されて、電荷n及び電荷mの相対的な大きさに応
    じて、一価のドナー又はアクセプター(Dm+n-)を与
    える、発光半導体デバイス。
  10. 【請求項10】第I族元素から元素を選択する工程;第
    IV族及び第VI族元素から元素を選択する工程;該選
    択された元素のクーロンペアを形成する工程、ここで該
    ペアの各々は2価のアクセプターと1価のドナーを含
    む;ペアを組んでいないドナーの濃度を最小にしなが
    ら、前記ペアの濃度を最大化する工程;及び該クーロン
    ペアを、III-V半導体物質内に導入する工程;を含むII
    I-V型半導体をドーピングする方法。
JP6767698A 1997-09-05 1998-03-04 高伝導性の半導体物質及びその製造方法 Pending JPH11233825A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92397197A 1997-09-05 1997-09-05
US08/923,971 1997-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11233825A true JPH11233825A (ja) 1999-08-27

Family

ID=25449534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6767698A Pending JPH11233825A (ja) 1997-09-05 1998-03-04 高伝導性の半導体物質及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0902487A3 (ja)
JP (1) JPH11233825A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008117750A1 (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Tokuyama Corporation P型iii族窒化物半導体およびiii族窒化物半導体素子
JP2009088553A (ja) * 2008-12-03 2009-04-23 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体層、発光層およびiii族窒化物半導体発光素子
WO2012053332A1 (ja) * 2010-10-19 2012-04-26 昭和電工株式会社 Iii族窒化物半導体素子及び多波長発光iii族窒化物半導体層
WO2012053331A1 (ja) * 2010-10-19 2012-04-26 昭和電工株式会社 Iii族窒化物半導体素子、多波長発光iii族窒化物半導体層及び多波長発光iii族窒化物半導体層の形成方法
JP2017195396A (ja) * 2005-06-01 2017-10-26 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 発光デバイスおよびその作製方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996011502A1 (en) * 1994-10-11 1996-04-18 International Business Machines Corporation WAVELENGTH TUNING OF GaN-BASED LIGHT EMITTING DIODES, LIGHT EMITTING DIODE ARRAYS AND DISPLAYS BY INTRODUCTION OF DEEP DONORS
US5617438A (en) * 1994-12-19 1997-04-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser and method for manufacturing the same
EP0807978A3 (en) * 1996-05-10 1997-11-26 Paul-Drude-Institut für Festkörperelektronik A method of fabricating a layer of high p-type conductivity in a semiconductor component and a semiconductor component having such a layer

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017195396A (ja) * 2005-06-01 2017-10-26 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 発光デバイスおよびその作製方法
US10529892B2 (en) 2005-06-01 2020-01-07 The Regents Of The University Of California Technique for the growth and fabrication of semipolar (Ga,Al,In,B)N thin films, heterostructures, and devices
WO2008117750A1 (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Tokuyama Corporation P型iii族窒化物半導体およびiii族窒化物半導体素子
US8238391B2 (en) 2007-03-23 2012-08-07 Tokuyama Corporation P-type group III nitride semiconductor and group III nitride semiconductor element
JP2009088553A (ja) * 2008-12-03 2009-04-23 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体層、発光層およびiii族窒化物半導体発光素子
WO2012053332A1 (ja) * 2010-10-19 2012-04-26 昭和電工株式会社 Iii族窒化物半導体素子及び多波長発光iii族窒化物半導体層
WO2012053331A1 (ja) * 2010-10-19 2012-04-26 昭和電工株式会社 Iii族窒化物半導体素子、多波長発光iii族窒化物半導体層及び多波長発光iii族窒化物半導体層の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0902487A3 (en) 2000-10-25
EP0902487A2 (en) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. ZnF2-assisted synthesis of highly luminescent InP/ZnSe/ZnS quantum dots for efficient and stable electroluminescence
JP3078611B2 (ja) Iib−via族半導体層を含む発光半導体デバイス
US8148731B2 (en) Films and structures for metal oxide semiconductor light emitting devices and methods
US9985173B2 (en) II-III-N semiconductor nanoparticles and method of making same
JP2008538164A (ja) 金属酸化物半導体膜、構造および方法
US5767533A (en) High-conductivity semiconductor material having a dopant comprising coulombic pairs of elements
US20060261350A1 (en) Light-emitting diode
US9876143B2 (en) Ultraviolet light emitting device doped with boron
JP4233570B2 (ja) 半導体材料およびこれを用いた半導体素子
US20120025139A1 (en) Ii-iii-v compound semiconductor
JPH11233825A (ja) 高伝導性の半導体物質及びその製造方法
KR101067474B1 (ko) 반도체 발광소자
KR100693407B1 (ko) p형 산화아연 반도체를 이용한 산화아연 단파장 발광소자 제작방법
Wagner Chalcopyrites
TWI803556B (zh) 半導體疊層、半導體元件及其製造方法
Fan et al. Electrical properties of blue/green diode lasers
JP2001226200A (ja) 低抵抗p型単結晶ZnSおよびその製造方法
CN103518266B (zh) Ⅲ族氮化物半导体发光元件
KR100389738B1 (ko) 단파장 산화아연 발광소자 및 그 제조방법
JP2006261620A (ja) 固溶半導体発光素子用材料および発光素子
Lu et al. Principal Phosphor Materials and Their Optical Properties
Gunshor et al. The molecular beam epitaxial growth of wide gap II–VI injection lasers and light-emitting diodes
JP3405552B2 (ja) 光半導体装置
EP0807978A2 (en) A method of fabricating a layer of high p-type conductivity in a semiconductor component and a semiconductor component having such a layer
Wang ZnO Nanowire Array-Based Optoelectronic Devices