JPH11232451A - 異なる相対輝度の環境で観察された画像に対して色表現の適合をなす方法 - Google Patents

異なる相対輝度の環境で観察された画像に対して色表現の適合をなす方法

Info

Publication number
JPH11232451A
JPH11232451A JP10321907A JP32190798A JPH11232451A JP H11232451 A JPH11232451 A JP H11232451A JP 10321907 A JP10321907 A JP 10321907A JP 32190798 A JP32190798 A JP 32190798A JP H11232451 A JPH11232451 A JP H11232451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surroundings
original image
image observed
observed
relative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10321907A
Other languages
English (en)
Inventor
Cathleen M Daniels
エム ダニエルズ キャスリーン
Edward J Giorgianni
ジェイ ジォルジアンニ エドワード
Mark D Fairchild
ディー フェアチャイルド マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH11232451A publication Critical patent/JPH11232451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6083Colour correction or control controlled by factors external to the apparatus
    • H04N1/6088Colour correction or control controlled by factors external to the apparatus by viewing conditions, i.e. conditions at picture output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6011Colour correction or control with simulation on a subsidiary picture reproducer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる周囲で観察された画像の色表現適合を
なす方法を提供する。 【解決手段】 元の画像を表す信号を形成し;元の画像
に対して再現された画像の色表現適合をなすために平均
の周囲で観察された再現された画像に対する明るい周囲
で観察された元の画像に対して実質的に1.01から
1.15、同様に薄暗い周囲に対する明るい周囲で1.
01から1.22、暗い周囲に対する明るい周囲で1.
01から1.29、等々の係数で画像輝度コントラスト
を変更する変換を通して元の画像信号をマッピングする
各段階からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】関連する出願の相互参照 本発明はEdward J.Giorgianni等に
より1993年4月7日に出願された米国特許出願08
/059060、”Method and Assoc
iated Apparatus Which Ach
ieve Imaging Device/Media
Compatibility andColor−A
ppearance Matching”に関連する。
【0002】
【発明の属する技術分野】本発明は異なる環境で観察さ
れた画像に対する色適合を達成するために用いられる色
表現変換パラメータ及び/又は色表現モデルパラメータ
を有する色表現適合に関し、より詳細には改善された色
表現変換パラメータ及び/又は色表現モデルパラメータ
を用いることによりそのような色適合を達成することに
関する。
【0003】
【従来の技術】同じ画像が異なる環境で観察された場合
に異なる色表現を有することは色彩科学で良く知られて
いる。特に画像の視覚的表現がその周囲の条件(画像に
すぐ隣接し、及びそれを囲む領域)が変化した場合に変
化する。画像の周囲の条件の変化は実際に一般的に生ず
るものである。デジタル画像再生では画像はスキャンさ
れ、電子的に転送され、それからもとの画像の周囲と異
なる条件で観察される。例えばデジタル画像システムは
元の反射画像からオーバーヘッド又は35mm投射スラ
イドを形成し、スライドは元の画像の周囲と全く異なる
条件で観察される。同様に画像化システムは種々の異な
る出力媒体上に画像を形成し、それらの各々は異なる周
囲の条件で観察される。
【0004】最近カラー表現モデルパラメータは(デジ
タル画像の変換を介して)異なる周囲の条件の間の画像
の色表現を適合するために用いられている。特にそのよ
うなパラメータは画像の観察者が知覚した明度コントラ
ストが画像それ自体の平均輝度に対する周囲の輝度の関
係により影響されるという事実を考慮して用いられてい
る。例えば1.50の値を有する周囲のパラメータは画
像の知覚された明度コントラストが1/1.50倍だけ
減少され、画像の輝度コントラストはこの知覚的な減少
を補正するために1.50倍だけ増加されなければなら
ない。
【0005】現在色表現モデルパラメータ値の2つの組
のいずれかが周囲の関数としての知覚された明度コント
ラストのそのような変化を考慮するために用いられてい
る。用いられたパラメータ値は画像の輝度に対する周囲
の輝度の関係に依存する。この関係を記載するために伝
統的に用いられている専門用語は以下の通りである:周
囲はその輝度が画像より顕著に低い場合には「暗い」と
定義され;:周囲はその輝度が画像と同じかそれより高
い場合には「平均」(又は「明るい」))と定義さ
れ;:周囲は「暗い」と「平均/明るい」の間である場
合には「うす暗い」と定義される。R.W.G.Hun
tは暗い周囲に対して1.50の値、うす暗い周囲に対
して1.25の値、平均/明るい周囲に対して1.00
の値を有する周囲のパラメータを含む”色の再現”での
周囲の補正変換及び”色の測定”でのカラー表現を述べ
ている。或いはBuhr等による米国特許第54478
11号は暗い周囲に対して1.30の値、うす暗い周囲
に対して1.30の値、平均/明るい周囲に対して1.
00の値を有する周囲のパラメータを含む周囲の補正変
換を開示している。
【0006】これらの及び他の現在知られている色表現
モデル及び変換でのパラメータ値は簡単なテスト刺激を
用いた実験に基づく。結果として現在知られており、使
用されている色表現モデル及び変換のパラメータ値はそ
のような刺激に対して適切なである一方で絵画的な画像
のようなより複雑な刺激を含む応用に対しては適切では
ない。故に改善されたパラメータ値が存在する値で可能
であるのと異なる周囲でのよりよい色表現適合を達成す
るためにそのような応用に対して必要である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この目的のために出願
人はそのような改善されたパラメータ値を決定するため
に設計された一連の視覚的な実験を行った。本発明はこ
れらの実験の2つの予期せぬ発見から得られたものであ
る。第一の発見は既存の色表現モデル及び変換で用いら
れている暗い周囲及び薄暗い周囲のパラメータ値は絵画
的な画像を含む応用に対する周囲の知覚的な効果を顕著
に過大視していることである。第二の発見は既存のモデ
ルは異なるパラメータ値を用いることにより平均の周囲
と明るい周囲との間を区別しないにもかかわらず絵画的
な画像を含む応用でのこれらの周囲に対して実際には顕
著に異なる値が必要とされることである。
【0008】本発明の目的は上記の問題を解決すること
にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】短く要約すると、本発明
の一特徴により、(a) 元の画像を表す信号を形成
し;(b) 元の画像に対して再現された画像の色表現
適合をなすために平均の周囲で観察された再現された画
像に対する明るい周囲で観察された元の画像に対して実
質的に1.01から1.15、薄暗い周囲で観察された
再現された画像に対する明るい周囲で観察された元の画
像に対して実質的に1.01から1.22、暗い周囲で
観察された再現された画像に対する明るい周囲で観察さ
れた元の画像に対して実質的に1.01から1.29、
薄暗い周囲で観察された再現された画像に対する平均の
周囲で観察された元の画像に対して実質的に1.01か
ら1.11、暗い周囲で観察された再現された画像に対
する平均の周囲で観察された元の画像に対して実質的に
1.01から1.22、暗い周囲で観察された再現され
た画像に対する薄暗い周囲で観察された元の画像に対し
て実質的に1.01から1.21、明るい周囲で観察さ
れた再現された画像に対する平均の周囲で観察された元
の画像に対して実質的に0.87から0.99、明るい
周囲で観察された再現された画像に対する薄暗い周囲で
観察された元の画像に対して実質的に0.82から0.
99、平均の周囲で観察された再現された画像に対する
薄暗い周囲で観察された元の画像に対して実質的に0.
90から0.99、明るい周囲で観察された再現された
画像に対する暗い周囲で観察された元の画像に対して実
質的に0.78から0.99、平均の周囲で観察された
再現された画像に対する暗い周囲で観察された元の画像
に対して実質的に0.82から0.99、薄暗い周囲で
観察された再現された画像に対する暗い周囲で観察され
た元の画像に対して実質的に0.83から0.99の係
数で画像輝度コントラストを変更する変換を通して元の
画像信号をマッピングする各段階からなる異なる周囲で
観察された画像に対する色表現適合を達成する方法が提
供される。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の上記及び他の目的は以下
に図面に共通の同一の要素を示すために可能な場合には
同一の符号が用いられる図面を参照した説明により明ら
かとなる。本発明は以下にソフトウエアプログラムとし
て好ましい実施例で説明される。当業者はそのようなソ
フトウエアの等価物はまたハードウエアで構成されうる
ことを容易に理解する。本発明はデジタルフォーマット
で記載されるが本発明はまたアナログ電子回路又は従来
技術の写真手段により実施されうる。従来の写真技術の
当業者はまた以下の好ましい実施例から本発明を実施し
うる。
【0011】更にまたここに用いられているようにコン
ピュータ読み取り可能な記憶媒体は例えば磁気ディスク
(フロッピーディスクのような)又は磁気テープのよう
な磁気記憶媒体;光ディスク、光テープ、又は機械的に
読み取り可能なバーコードのような光記憶媒体;ランダ
ムアクセスメモリ(RAM)、又は読み取り専用メモリ
(ROM)、又はのような固体電子記憶装置;又はコン
ピュータプログラムを記憶するために用いられ得る他の
物理的デバイス、又は媒体からなる。
【0012】図1を参照するに、本発明を実施するコン
ピュータシステム10が示される。コンピュータシステ
ム10は好ましい実施例を示す目的で示されるが本発明
は示されているコンピュータシステム10に限定され
ず、いかなる電子処理システム上でも用いられる。コン
ピュータシステム10はソフトウエアプログラムを受
け、処理し、他の機能をなすマイクロプロセッサに基づ
くユニット20を含む。表示器30はソフトウエアに関
するユーザー関連情報を表示するマイクロプロセッサに
基づくユニット20に電気的に接続される。キーボード
40はまたユーザーがソフトウエアに情報を入力するこ
とを許容するマイクロプロセッサに基づくユニット20
に接続される。或いは入力にキーボードを用いる代わり
に、マウス50が表示器30上のセレクター52を動か
し、当業者に良く知られているようにセレクター52が
重なるアイテムを選択するために用いられる。
【0013】コンパクトディスク読み取り専用メモリ
(CD−ROM)55はソフトウエアプログラム及び/
又は画像を受け、ソフトウエアプログラム、及び/又は
画像及び典型的にはソフトウエアプログラムに含まれる
他の情報をコンパクトディスク57を介してマイクロプ
ロセッサに基づくユニット20に入力する手段を提供す
るマイクロプロセッサに基づくユニット20に接続され
る。加えてフロッピーディスク61はまたソフトウエア
プログラムを含み、それを入力するためにマイクロプロ
セッサに基づくユニット20に挿入される。更にまたマ
イクロプロセッサに基づくユニット20は当業者に良く
知られているように内部にソフトウエアプログラムを記
憶するようプログラムされている。プリンタ56はコン
ピュータシステム10の出力のハードコピーをプリント
するようマイクロプロセッサに基づくユニット20に接
続される。
【0014】画像は前もって捕捉された、元の画像をマ
イクロプロセッサに基づくユニット20に電気的に接続
されたスキャナ60に置くことにより表示器30に表示
される。スキャナは画像を通常赤、緑、青色の3色のコ
ード値を各々有する(他のカラー座標系もまた用いられ
得るが)複数の画素を有するデジタル表現にデジタル化
する。チャンネル当たり8ビットのコンピュータシステ
ムに対して各色彩チャンネルは典型的には0から255
の間のコード値を有する。或いは画像はCD又は他のデ
ジタル媒体から読み取られ、マイクロプロセッサに基づ
くユニットに入力される。
【0015】スキャナ60、表示器30、プリンタ56
は相互に離れた場所に配置されうる。またマイクロプロ
セッサに基づくユニット20は画像を例えばあるビジネ
ス上の配置から他のビジネス上の配置のように他の地理
的な配置に電気的に転送しうる。故に異なる周囲の間の
色表現(color−appearance)適合を確
実にするために本発明は色適合が達成されるように異な
る周囲に対する補正をなす変換を実施する。
【0016】図2を参照するに場面を捕捉するためにデ
ジタル又は従来のカメラ70のいずれかが用いられる。
デジタルカメラ70の場合には画像95は画像80のデ
ジタル表現を形成するカメラに含まれる電荷結合デバイ
ス(図示せず)で捕捉される。デジタル表現80は全体
でデジタル表現を形成する複数の画素90を含む。デジ
タル表現80は内部メモリ又はPCカード62に記憶さ
れる。カード62は捕捉された画像のデジタル表現80
を読み取るPCカードリーダー(図示せず)を介してマ
イクロプロセッサに基づくユニット20に挿入され、又
はカメラ70はケーブル(図示せず)を介してマイクロ
プロセッサに基づくユニット20に電気的に接続され
る。この場合には画像のデジタル表示80はケーブルを
介してマイクロプロセッサに基づくユニット20に電気
的に送られる。
【0017】従来のカメラ70の場合には、画像は従来
のフィルム上に捕捉され、捕捉された画像のハードコピ
ーを得るために典型的には写真処理業者により処理され
る。上記のようにこの場合にはスキャナ60がマイクロ
プロセッサに基づくユニット20で画像をスキャンする
ために用いられる。図3を参照するにグラフがマイクロ
プロセッサに基づくユニット20にソフトウエアを介し
て実施される本発明の色適合変換の基本的な性質を説明
するために示される。そのような変換は上記の方法のい
ずれかによりマイクロプロセッサに基づくユニット20
に記憶され、又は入力される。しかしながら変換の詳細
を説明する前に変換は典型的にはパラメータ値は周囲の
型に依存するように実施されることに注意すべきであ
る。ここで述べている周囲は次のように定義される:周
囲は画像を直接囲む領域が画像それ自体と類似の輝度及
び色彩である場合に”平均”として定義され;周囲は画
像を直接囲む領域が画像それ自体と類似の色彩であるが
輝度は画像それ自体より著しく低い場合に”暗い”とし
て定義され;周囲は画像を直接囲む領域が画像それ自体
と類似の色彩であり、輝度は平均と暗いとの間にある場
合に”薄暗い”として定義され;周囲は画像を直接囲む
領域が画像それ自体と類似の色彩であるが輝度は画像そ
れ自体より著しく高い場合に”明るい”として定義され
る。
【0018】図3は上記の周囲に関するパラメータ値を
示す。これに関して、横軸は平均の周囲で表示された画
像の相対的輝度を示し、縦軸は色表現適合に対して要求
される他の周囲で表示された画像に対して対応する相対
的な輝度を示す。例えば本発明によれば平均の周囲から
暗い周囲への画像の変換に対するパラメータ値は1.0
6である。更なる例では本発明では平均の周囲から明る
い周囲への画像の変換に対するパラメータ値は0.91
である。更なる例では本発明では明るい周囲から暗い周
囲への画像の変換に対するパラメータ値は1.06から
0.91、または1.16である。
【0019】図3の変換の実施を説明する目的のために
典型的な画像を用いる変換の例が示される。デジタル画
像はそれぞれが典型的には例えば赤、緑、青色(R,
G,B)値である3つの色彩値を有する複数の画素を含
むことを考えることは理解を容易にする。各画素の値は
異なる周囲で色表現適合を達成するために色表現変換を
通過する。
【0020】変換の第一の段階ではRGB画素値は当業
者に良く知られている技術を用いて相対的なCIEXY
Z三刺激(XYZ)値に変換される。相対的な三刺激値
Yは完全な黒に対する0.0と完全な散乱性の白に対す
る100.0との間で規格化される。変換の第二の段階
では相対的なXYZ三刺激値の輝度(Y)値は以下のよ
うに変換される: Y’=Yf ここでfは図3に例が示される元の画像の周囲と変換さ
れた画像に対する意図された関係に基づいて決定された
パラメータ値である。変換の最終的な段階では相対的な
XYZ三刺激値のX,Z値は以下のように変換される: X’=X*(Y’/Y) Z’=Z*(Y’/Y) 当業者には上記の変換が輝度値(Y)が変更される一方
で元の相対的な三刺激値の色彩値(x,y)を維持する
ことは明らかである。
【0021】当業者にはまたいずれの方法も適切な出力
信号値を形成するために変換されたX’Y’Z’値を更
に変換するために用いられ得ることは明らかである。元
の画像の各画素値が変換された後に変換された画像値は
意図された周囲に対して適切な輝度コントラストを有す
るよう再生されるために他の場所に電子的に転送され、
又はプリンタ56によりプリントされる。この意図され
た周囲で観察されるときに再現された画像の輝度コント
ラストは元の周囲で観察された元の画像のそれに適合す
る。
【0022】代替的な実施例では本発明のパラメータ値
は当業者に良く知られているRLAB色表現モデルに基
づく改善された色表現モデルを形成するよう用いられ
る。RLAB値は良く知られたCIELABカラー空間
値の延長であり、いかなる標準のカラー空間値へも容易
に逆変換されうる。これに関して刺激に対する入力デー
タはCIE1931Standard Colorim
etric Observerに対する相対的な刺激値
である。相対的な三刺激値はYが完全な黒に対する0.
0と完全な拡散性の白に対する100.0との間で規格
化されるように決定される。
【0023】RLABモデルではLR 値は相対的なXY
Z三刺激値の項に制限されたカラー刺激の明度を表すよ
う導かれる。LR 値は刺激に対する比色定量(colo
rimetry)に基づく第二の周囲の条件と第一の周
囲の条件で観察される刺激の明度を予測するために用い
られる。LR 値は以下の式により相対的輝度(Y)値及
び標準の白色の相対的輝度(Yn)から決定される: LR =116(Y/Yn)(1/3)*f −16 ここで、fは図3に例が示されるように第二の周囲の第
一の周囲との関係に基づき決定される周囲のパラメータ
値である。
【0024】改善されたRLABモデルでは第二の周囲
の条件が第一に比べてより暗いときに係数fの推奨値及
び範囲は以下の通りである:第一の周囲が明るく、第二
の周囲が平均のとき1.10、1.01から1.15の
範囲;第一の周囲が明るく、第二の周囲が薄暗いとき
1.13、1.01から1.22の範囲;第一の周囲が
明るく、第二の周囲が暗いとき1.16、1.01から
1.29の範囲;第一の周囲が平均、第二の周囲が薄暗
いとき1.03、1.01から1.11の範囲;第一の
周囲が平均、第二の周囲が暗いとき1.06、1.01
から1.22の範囲;第一の周囲が薄暗く、第二の周囲
が暗いとき1.03、1.01から1.21の範囲。
【0025】改善されたRLABモデルでは第二の周囲
の条件が第一に比べてより明るいときに係数fの推奨値
及び範囲は以下の通りである:第一の周囲が平均で、第
二の周囲が明るいとき0.91、0.87から0.99
の範囲;第一の周囲が薄暗く、第二の周囲が明るいとき
0.88、0.82から0.99の範囲;第一の周囲が
薄暗く、第二の周囲が平均のとき0.97、0.90か
ら0.99の範囲;第一の周囲が暗く、第二の周囲が明
るいとき0.86、0.78から0.99の範囲;第一
の周囲が暗く、第二の周囲が平均のとき0.94、0.
82から0.99の範囲;第一の周囲が暗く、第二の周
囲が薄暗いとき0.97、0.83から0.99の範
囲。
【0026】本発明は好ましい実施例を参照して記載さ
れてきた。しかしながら改善及び変更は本発明の範囲を
離れることなく当業者によりなされうる。特に本発明の
推奨されたパラメータ値は当業者により以前に決定され
たものと異なるが、好ましい値は可能な範囲内にある。
好ましいパラメータ値が変動する幾つかの理由がある。
例えばその値は画像又は刺激の大きさに関する周囲の大
きさにより影響される。複雑な画像に対して、好ましい
パラメータはまた周囲に関する特定の画像要素の大きさ
及び配置により影響され、同様に画像それ自体の中で相
互に異なる大きさ及び配置の画像要素の関係により影響
される。
【0027】
【発明の効果】本発明は元画像と再現された画像が異な
る周囲の条件で観察されるときに元の画像と再現された
元の画像との間の改善された色表現適合をなすという利
点を有する。本発明は再生画像を異なる周囲の条件で観
察するときに2以上の再生画像間の改善された色表現適
合をなすという更なる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するコンピュータシステムの斜視
図である。
【図2】画像を捕捉する写真システムの斜視図である。
【図3】画像を再生するときに色表現適合のために用い
られる本発明の色表現マッピング関数を示すグラフであ
る。
【符号の説明】
10 コンピュータシステム 20 マイクロプロセッサに基づくユニット 30 表示器 40 キーボード 50 マウス 52 アイコン 55 CD−ROM 56 プリンタ 57 ディスク 62 PCカード 70 カメラ 80 デジタル表現 90 画素
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーク ディー フェアチャイルド アメリカ合衆国,ニューヨーク 14472, ホネオ・フォールズ,チーズ・ファクト リ・ロード 185

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) 元の画像を表す信号を形成し; (b) 元の画像に対して再現された画像の色表現適合
    をなすために平均の周囲で観察された再現された画像に
    対する明るい周囲で観察された元の画像に対して実質的
    に1.01から1.15、薄暗い周囲で観察された再現
    された画像に対する明るい周囲で観察された元の画像に
    対して実質的に1.01から1.22、暗い周囲で観察
    された再現された画像に対する明るい周囲で観察された
    元の画像に対して実質的に1.01から1.29、薄暗
    い周囲で観察された再現された画像に対する平均の周囲
    で観察された元の画像に対して実質的に1.01から
    1.11、暗い周囲で観察された再現された画像に対す
    る平均の周囲で観察された元の画像に対して実質的に
    1.01から1.22、暗い周囲で観察された再現され
    た画像に対する薄暗い周囲で観察された元の画像に対し
    て実質的に1.01から1.21、明るい周囲で観察さ
    れた再現された画像に対する平均の周囲で観察された元
    の画像に対して実質的に0.87から0.99、明るい
    周囲で観察された再現された画像に対する薄暗い周囲で
    観察された元の画像に対して実質的に0.82から0.
    99、平均の周囲で観察された再現された画像に対する
    薄暗い周囲で観察された元の画像に対して実質的に0.
    90から0.99、明るい周囲で観察された再現された
    画像に対する暗い周囲で観察された元の画像に対して実
    質的に0.78から0.99、平均の周囲で観察された
    再現された画像に対する暗い周囲で観察された元の画像
    に対して実質的に0.82から0.99、薄暗い周囲で
    観察された再現された画像に対する暗い周囲で観察され
    た元の画像に対して実質的に0.83から0.99の係
    数で画像輝度コントラストを変更する変換を通して元の
    画像信号をマッピングする各段階からなる異なる周囲で
    観察された画像に対する色表現適合を達成する方法。
  2. 【請求項2】 マッピング関数はデジタル変換を介して
    実施される請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 段階(a)は元の画像がデジタルの形で
    あるよう場面のデジタル表現を形成する段階を含む請求
    項2記載の方法。
JP10321907A 1997-11-17 1998-11-12 異なる相対輝度の環境で観察された画像に対して色表現の適合をなす方法 Pending JPH11232451A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/972,115 US6046723A (en) 1997-11-17 1997-11-17 Method and apparatus for achieving color-appearance matching for an image viewed in surrounds of different relative luminances
US972115 1997-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11232451A true JPH11232451A (ja) 1999-08-27

Family

ID=25519184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10321907A Pending JPH11232451A (ja) 1997-11-17 1998-11-12 異なる相対輝度の環境で観察された画像に対して色表現の適合をなす方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6046723A (ja)
EP (1) EP0917354B1 (ja)
JP (1) JPH11232451A (ja)
DE (1) DE69837244T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69942078D1 (de) * 1998-07-24 2010-04-15 Canon Kk Bildverarbeitungsvorrichtung und -verfahren
JP2000242775A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法および装置並びに記録媒体
GB2363020B (en) * 2000-04-07 2004-08-18 Discreet Logic Inc Processing image data
CA2347181A1 (en) 2000-06-13 2001-12-13 Eastman Kodak Company Plurality of picture appearance choices from a color photographic recording material intended for scanning
US6781724B1 (en) * 2000-06-13 2004-08-24 Eastman Kodak Company Image processing and manipulation system
US6628829B1 (en) 2000-08-08 2003-09-30 Richard Jeffrey Chasen Method and system for matching a surface color
JP4032763B2 (ja) * 2002-02-08 2008-01-16 大成建設株式会社 保護対象物の画像による復元方法及びそのシステム
US8346022B2 (en) * 2009-09-02 2013-01-01 Tandent Vision Science, Inc. System and method for generating an intrinsic image using tone mapping and log chromaticity

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4979032A (en) * 1988-12-27 1990-12-18 Eastman Kodak Company Color imaging apparatus producing on various image receptive materials a visually matched hard copy reproduction of a video image displayed
US5012333A (en) * 1989-01-05 1991-04-30 Eastman Kodak Company Interactive dynamic range adjustment system for printing digital images
GB9005030D0 (en) * 1990-03-06 1990-05-02 Crosfield Electronics Ltd Image data processing
US5208903A (en) * 1990-09-10 1993-05-04 Eastman Kodak Company Video image display for predicting color hardcopy image quality
US5300381A (en) * 1992-09-24 1994-04-05 Eastman Kodak Company Color image reproduction of scenes with preferential tone mapping
US5528339A (en) * 1994-08-26 1996-06-18 Eastman Kodak Company Color image reproduction of scenes with color enhancement and preferential tone mapping

Also Published As

Publication number Publication date
EP0917354A3 (en) 2000-04-12
EP0917354A2 (en) 1999-05-19
DE69837244T2 (de) 2007-11-22
DE69837244D1 (de) 2007-04-19
EP0917354B1 (en) 2007-03-07
US6046723A (en) 2000-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7436995B2 (en) Image-processing apparatus, image-capturing apparatus, image-processing method and image-processing program
US7362336B2 (en) Four color digital cinema system with extended color gamut and copy protection
US6204940B1 (en) Digital processing of scanned negative films
US7652717B2 (en) White balance correction in digital camera images
US6504952B1 (en) Image processing method and apparatus
JPH0715612A (ja) 色符号化装置及び色符号化方法
JP2005117612A (ja) 画像処理方法および装置
US7599553B2 (en) Image processing apparatus and method that perform color matching using detected uniformity
US7031548B2 (en) Method and apparatus for filtering noise from a digital image
US7444038B2 (en) Image correction apparatus and image correcting method
Fairchild et al. Image appearance modeling
JPH1173488A (ja) 画像印刷システムおよび画像印刷方法
US6894720B2 (en) Method and apparatus for applying tone mapping functions to color images
JPH11232451A (ja) 異なる相対輝度の環境で観察された画像に対して色表現の適合をなす方法
US20050248664A1 (en) Identifying red eye in digital camera images
US7277576B2 (en) Active color correction to compensate for near field color cast
JP2000148978A (ja) 撮影光源推定方法および装置、画像処理方法および装置、並びに記録媒体
JP3950551B2 (ja) 画像処理方法、装置および記録媒体
JP2010521098A (ja) トゥルーカラー通信
JP2000013625A (ja) 画像処理方法、装置および記録媒体
JPH1155688A (ja) 画像の色変換方法および装置
US7369273B2 (en) Grayscale mistracking correction for color-positive transparency film elements
JP3817371B2 (ja) 画像処理方法、装置および記録媒体
JP2000013595A (ja) 画像処理方法、装置および記録媒体
JP2006187006A (ja) 画像処理方法及び装置及び記憶媒体