JPH11232450A - Image processing device and method - Google Patents

Image processing device and method

Info

Publication number
JPH11232450A
JPH11232450A JP10033370A JP3337098A JPH11232450A JP H11232450 A JPH11232450 A JP H11232450A JP 10033370 A JP10033370 A JP 10033370A JP 3337098 A JP3337098 A JP 3337098A JP H11232450 A JPH11232450 A JP H11232450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
conversion
image processing
output
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10033370A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoo Iiizumi
知男 飯泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10033370A priority Critical patent/JPH11232450A/en
Publication of JPH11232450A publication Critical patent/JPH11232450A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform the gray level conversion by means of a simple conversion circuit even if the gradation of output image data is increased in the gray level conversion. SOLUTION: In the gray level conversion, the data which are inputted in 8 bits are separated into the higher data of higher 2 bits and the lower data of lower 6 bits. Then the higher data are directly outputted as higher 2 bits of the output data received from a gradation conversion part. In regard to the lower 6 bits, the data of 6 bits are converted into the data of 3 buts by the comparators 1 to 3, converted into the data of 2 bits by a decoder circuit 5 and outputted as lower 2 bits. Thus, it's possible to prevent such a case where the circuitry becomes large and complicated to increase the cost and the load capacity of the circuit wiring is increased to lower the operating speed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は多値画像データをよ
り少ない多値の画像データに変換して出力する画像処理
装置及び方法に関し、例えば、レーザビームプリンタや
インクジェットプリンタ、複写機、コンピュータグラフ
ィックスディスプレイに適した画像処理を行う画像処理
装置及び方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and method for converting multivalued image data into smaller multivalued image data and outputting the converted data. For example, the present invention relates to a laser beam printer, an ink jet printer, a copying machine, and computer graphics. The present invention relates to an image processing apparatus and method for performing image processing suitable for a display.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の、入力多値画像データを、例えば
印刷装置で印刷出力可能なより少ない多値の画像データ
に変換して出力する装置においてはディザ法により階調
変換する階調変換が一般に用いられている。
2. Description of the Related Art In a conventional apparatus for converting input multi-valued image data into smaller multi-valued image data that can be printed out by a printing apparatus and outputting the converted data, gradation conversion is performed by a dither method. It is commonly used.

【0003】ディザマトリックス法は予め設定された範
囲ごとの低い階調データの組み合わせで高い階調を表現
する方法で、出力する階調が2値ならば、設定された範
囲のピクセルごとに参照データを用意し、入力されたデ
ータと対応する参照データを比較し、もし、入力データ
が参照データより大きい場合に黒として描画し、小さい
場合には白として描画する。図11に8×8のディザマ
トリックス法の例を示す。31の値のピクセルデータが
例えば画像ビットマップメモリの16ライン目の26ド
ットの位置に描画されるとすると、参照データテーブル
の該当する値をラインとドットの数を参照テーブルの値
で割った余りで求めた参照データテーブルの必要なテー
ブルの値20を取り出して入力されるデータと比較す
る。18ラインの26ピクセルならば画像ビットマップ
上にドットが黒になり、例えば18ライン目の28ピク
セルであれば参照テーブルの値が46で入力データがこ
の値より小さいので、画像ビットマップには白が描画さ
れる。
[0003] The dither matrix method is a method of expressing a high gradation by a combination of low gradation data for each preset range. If the output gradation is binary, the reference data is set for each pixel in the preset range. Is prepared, and the input data is compared with the corresponding reference data. If the input data is larger than the reference data, it is drawn as black, and if smaller, it is drawn as white. FIG. 11 shows an example of the 8 × 8 dither matrix method. Assuming that pixel data having a value of 31 is drawn, for example, at the position of 26 dots on the 16th line of the image bitmap memory, the corresponding value in the reference data table is obtained by dividing the number of lines and dots by the value in the reference table. The value 20 of the necessary table of the reference data table obtained in the above is extracted and compared with the input data. If the pixel is 26 pixels on the 18th line, the dot is black on the image bitmap. For example, if the pixel on the 18th line is 28 pixels, the value of the lookup table is 46 and the input data is smaller than this value. Is drawn.

【0004】図7に従来のディザ階調変換装置の構成例
を示す。図7は従来の階調変換部の回路構成を示す図で
ある。
FIG. 7 shows a configuration example of a conventional dither gradation converter. FIG. 7 is a diagram showing a circuit configuration of a conventional gradation conversion unit.

【0005】従来の階調変換部は、例えば、図7に示す
200〜202の15個の8ビットのコンパレータを備
え、このコンパレータ200〜202は、入力されたデ
ータが参照データより大きい場合に1を出力し、小さい
か等しい場合に0を出力するように構成されている。
[0005] The conventional tone conversion section includes, for example, 15 8-bit comparators 200 to 202 shown in FIG. 7. These comparators 200 to 202 output 1-bit data when the input data is larger than the reference data. And outputs 0 when the values are smaller or equal.

【0006】203は15個の各コンパレータ200〜
202からの出力を元にして4ビットの出力データを発
生するデコーダ回路である。204は参照データを格納
したディザテーブルであり、画素の位置によって必要な
参照データを各コンパレータ200〜202に供給す
る。このディザテーブル204の参照データの出力の選
択制御は公知であるため詳細説明は省略する。
Reference numeral 203 denotes 15 comparators 200 to
A decoder circuit for generating 4-bit output data based on the output from the decoder 202. Reference numeral 204 denotes a dither table that stores reference data, and supplies necessary reference data to each of the comparators 200 to 202 depending on the position of a pixel. Since the selection control of the output of the reference data of the dither table 204 is known, detailed description thereof is omitted.

【0007】ディザテーブル204は、RAMで構成
し、ディザウインドウの大きさが8×8の場合に必要な
記憶容量は8×8×15=7680ビットの容量とな
る。
The dither table 204 is composed of a RAM, and when the size of the dither window is 8 × 8, the required storage capacity is 8 × 8 × 15 = 7680 bits.

【0008】図8は図7に示す従来の8ビットのコンパ
レータ200〜202の詳細構成を示す回路図であり、
図8において、301〜309がNANDゲート、31
0〜316がEXOR(排他的論理和)ゲート、317
〜324がインバータである。
FIG. 8 is a circuit diagram showing a detailed configuration of the conventional 8-bit comparators 200 to 202 shown in FIG.
8, reference numerals 301 to 309 denote NAND gates, 31
EXOR (exclusive OR) gates 317 to 317
324 are inverters.

【0009】REF7からREF0までに入力されたデ
ータとIN7〜IN0に入力されたデータが比較され、
もし、IN7〜0がREF7〜0より大きい場合に出力
(OUT)に”1”が出力される。
The data input from REF7 to REF0 is compared with the data input from IN7 to IN0,
If IN7-0 is larger than REF7-0, "1" is output to the output (OUT).

【0010】図9は図7に示す従来のデコーダ回路20
3の詳細構成を示す回路図であり、以下、図9を参照し
て図7に示す16ビット入力4ビット出力のデコーダ回
路203の詳細構成を説明する。
FIG. 9 shows the conventional decoder circuit 20 shown in FIG.
FIG. 10 is a circuit diagram showing the detailed configuration of the decoder circuit 3 of FIG. 7. Hereinafter, the detailed configuration of the 16-bit input 4-bit output decoder circuit 203 shown in FIG.

【0011】図9において、350〜352はORゲー
ト、353〜363はANDゲート、364〜374は
インバータである。IN0から入力された16個のデー
タを4ビットに変換してOUT3からOUT0までに出
力する。
In FIG. 9, 350-352 are OR gates, 353-363 are AND gates, and 364-374 are inverters. The 16 data input from IN0 are converted into 4 bits and output from OUT3 to OUT0.

【0012】以上の構成を備える従来の階調変換装置に
おいて、図7に示すコンパレータ200〜202に入力
される参照値は、REF0が一番小さくて、REF15
が一番大きく、必ず前のREFに入力される値は自分の
値より小さい場合を想定している。
In the conventional gradation conversion apparatus having the above-described configuration, the reference values input to the comparators 200 to 202 shown in FIG.
Is the largest, and the value always input to the previous REF is assumed to be smaller than its own value.

【0013】図10に図9に示すデコーダ回路における
入力される16ビットのデータを4ビットのデータに変
換する状態を示す。図10に示すように、入力される1
6ビットのデータを出力される4ビットで表現可能なよ
うに16等分して、入力される階調(データ)が16等
分した領域のどの部分にあるかにより4ビットで表現す
るように構成している。
FIG. 10 shows a state in which the input 16-bit data in the decoder circuit shown in FIG. 9 is converted into 4-bit data. As shown in FIG.
The 6-bit data is divided into 16 equal parts so that it can be represented by the output 4 bits, and the gray scale (data) to be input is represented by 4 bits according to which part of the 16 equally divided area. Make up.

【0014】即ち、入力された値はAからO(図7では
#0から#15)の値と比較され、15の参照値から4
ビットの出力をデコードする。
That is, the input value is compared with the values of A to O (# 0 to # 15 in FIG. 7), and 4
Decode the bit output.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では出力画像データの階調が大きくなることに伴
い、その変換回路も大規模となり構成が複雑化してコス
ト上昇につながったり、例えばゲートアレーなどの集積
化にとっては高速に画像を処理することが難しくなる原
因になる。つまり、回路配線の負荷容量が増加すること
で、回路の動作スピードの低下が防げなかった。
However, in the above-mentioned conventional example, as the gradation of output image data increases, the size of the conversion circuit becomes large and the configuration becomes complicated, leading to an increase in cost. It becomes a cause that it becomes difficult to process an image at high speed for the integration of the image. In other words, an increase in the load capacitance of the circuit wiring did not prevent a decrease in the operation speed of the circuit.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明は上述した課題を
解決することを目的としてなされたもので、かかる目的
を達成する一手段として例えば以下の構成を備える。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and has, for example, the following arrangement as one means for achieving the above objects.

【0017】即ち、多値画像データをより少ない多値の
画像データに変換する変換手段を備え、前記変換手段
は、元画像データを少なくとも1つ以上の上位ビットと
残余の下位ビットに分け、前記上位ビットを出力する多
値の画像データの上位データとして出力し、前記下位ビ
ットを用いて出力する多値の画像データの下位データを
構成することを特徴とする。
That is, the image processing apparatus further comprises conversion means for converting the multi-valued image data into less multi-valued image data. The conversion means divides the original image data into at least one or more upper bits and the remaining lower bits, It is characterized in that upper bits are outputted as upper data of multi-valued image data, and lower bits of the multi-valued image data to be outputted are constituted by using the lower bits.

【0018】そして例えば、更に、前記変換手段は前記
下位データに所定の画像処理を行ない、画像処理の際に
前記上位データを用いて下位データの処理方法を切り換
えることを特徴とする。
Further, for example, the conversion means performs a predetermined image processing on the lower data, and switches the processing method of the lower data using the upper data at the time of the image processing.

【0019】また例えば、前記変換手段は、入力された
画像データのうち、まず上位データをそのまま出力デー
タとして出力し、残りの下位入力データを用いて階調変
換を行うことで多値画像データをより少ない多値の画像
データに変換することを特徴とする。あるいは、前記変
換手段は、上位データのうちの少なくとも一部を用いて
下位データ変換の切り替えを行うことを特徴とする。
Further, for example, the conversion means firstly outputs the higher-order data as output data of the input image data as it is, and performs gradation conversion using the remaining lower-order input data, thereby converting the multi-valued image data. It is characterized in that it is converted into less multi-valued image data. Alternatively, the conversion means switches the lower data conversion using at least a part of the upper data.

【0020】更に例えば、前記変換手段は、ディザ変換
テーブルを用いるディザ変換法により階調変換を行い、
階調変換の場合に前記ディザ変換テーブルのメモリアド
レスの少なくとも一部に入力データの上位のアドレスを
用いることを特徴とする。
Further, for example, the conversion means performs gradation conversion by a dither conversion method using a dither conversion table,
In the case of gradation conversion, an upper address of input data is used as at least a part of a memory address of the dither conversion table.

【0021】また例えば、更に、前記変換手段での変換
データを出力する出力手段を備えることを特徴とする。
そして、前記出力手段は、画像データを記録媒体に永久
可視表示する印刷出力手段であることを特徴とする。あ
るいは前記出力手段は、画像データを可視表示出力する
表示出力手段であることを特徴とする。
Further, for example, the apparatus is further characterized by further comprising output means for outputting the converted data in the conversion means.
The output unit is a print output unit that permanently and visually displays the image data on a recording medium. Alternatively, the output means is a display output means for visually outputting the image data.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る一発明の実施の形態例を詳細に説明する。 [第1の実施の形態例]図1は本発明に係る一発明の実
施の形態例の画像処理装置が適用される印刷装置の構成
を示す図である。図1において、100は出力データを
生成して本実施の形態例の印刷装置に供給する外部情報
処理装置(ホスト)、111は本実施の形態例の画像処
理機能を具備した印刷装置である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First Embodiment FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a printing apparatus to which an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. In FIG. 1, reference numeral 100 denotes an external information processing apparatus (host) which generates output data and supplies the output data to the printing apparatus of the embodiment, and 111 denotes a printing apparatus having an image processing function of the embodiment.

【0023】印刷装置111において、109は印刷装
置エンジンであり、画像変換部110よりの画像信号に
従って対応する画像を印刷出力する。110はホスト1
00よりの出力データを印刷装置エンジン109への出
力印刷データに変換する画像変換部である。
In the printing device 111, a printing device engine 109 prints out a corresponding image according to an image signal from the image conversion unit 110. 110 is the host 1
This is an image conversion unit that converts output data from 00 into print data output to the printing device engine 109.

【0024】画像変換部110において、101は例え
ばROM102に格納されている制御手順などに従っ
て、詳細を後述する画像変換部110を含む本実施の形
態例印刷装置111の全体を制御するCPU、102は
CPU100の制御手順であるプログラム等を記憶する
ROM、103はホスト100からの出力データやプロ
グラムの実行のための変数等を一時記憶するためのRA
Mである。
In the image conversion unit 110, a CPU 101 controls the entire printing apparatus 111 of this embodiment including the image conversion unit 110, which will be described in detail later, according to a control procedure stored in the ROM 102, for example. A ROM 103 for storing a program or the like, which is a control procedure of the CPU 100, has an RA 103 for temporarily storing output data from the host 100, variables for executing the program, and the like.
M.

【0025】また、104は例えばホスト100より送
られた出力データ(印刷のための画像データ)をCPU
101の制御に従って印刷装置エンジン109より印刷
出力可能な印刷出力データに形成して画像メモリ105
に展開する画像形成回路、105は画像データを格納す
るための画像メモリである。
A CPU 104 outputs, for example, output data (image data for printing) sent from the host 100 to a CPU.
The image memory 105 forms print output data that can be printed out by the printing device engine 109 under the control of the image memory 105.
And an image memory 105 for storing image data.

【0026】更に、106は画像メモリ105に記憶さ
れている画像データを読み出し、印刷装置エンジン10
9で受け取れるビデオ信号に変換して出力する印刷装置
エンジン109とのインタフェースを司るビデオ回路、
107はホスト100からの出力データを受信するため
のホスト100とのインタフェースを司るホストインタ
ーフェース回路である。また、108はCPU101と
各構成を接続するバスである。
Further, 106 reads out the image data stored in the image memory 105, and
A video circuit which controls an interface with the printing device engine 109 which converts the video signal into a video signal which can be received by the printer 9 and outputs
Reference numeral 107 denotes a host interface circuit that manages an interface with the host 100 for receiving output data from the host 100. Reference numeral 108 denotes a bus that connects the CPU 101 to each component.

【0027】以上の構成を備える本実施の形態例におい
ては、印刷データはホスト100で生成され、出力デー
タとしてホストインターフェース回路107を経由して
印刷装置内部に取込まれ、CPU101によって一旦R
AM103に格納される。
In the present embodiment having the above-described configuration, print data is generated by the host 100, taken in as output data via the host interface circuit 107 into the printing apparatus, and temporarily output to the CPU 101 by the CPU 101.
It is stored in the AM 103.

【0028】続いて、CPU101は、RAM103に
取込まれたホスト100よりの出力データを解析して、
画像形成回路104によって印刷装置エンジン109よ
り印刷出力可能な画像データに変換されて画像メモリ1
05中に展開される。画像メモリ105に展開され生成
された画像データはビデオ回路106によって読み出さ
れ、印刷装置エンジン109に転送され、紙などの印刷
媒体上に対応する画像として形成される。
Subsequently, the CPU 101 analyzes the output data from the host 100 taken into the RAM 103, and
The image forming circuit 104 converts the image data into image data that can be printed out by the printing device engine 109,
Deployed during 05. The image data developed and generated in the image memory 105 is read by the video circuit 106, transferred to the printing device engine 109, and formed as a corresponding image on a printing medium such as paper.

【0029】以上の画像形成回路104における画像形
成処理において、ホスト100よりの出力データの階調
度が、印刷装置エンジン109より印刷出力可能な画像
の階調度と比較してより多い階調度であった場合には、
実際の印刷出力画像の画質がホスト100側で予定した
印刷画質と異なってしまう場合が発生する。
In the above-described image forming process in the image forming circuit 104, the gradation of the output data from the host 100 is higher than the gradation of the image printable by the printing engine 109. in case of,
In some cases, the image quality of the actual print output image may be different from the print image quality expected on the host 100 side.

【0030】そこで、このような場合には出力データの
階調度を変換して印刷装置エンジン109で印刷出力可
能な階調度の画像データに変換する必要がある。そこで
本実施の形態例の画像形成回路104では、このような
場合には、画像メモリ105に画像を形成するときある
いは、画像メモリ105に展開された画像データをビデ
オ回路106を介して印刷装置エンジン109に送出す
るときにかのどちらかで階調度変換処理を行っている。
Therefore, in such a case, it is necessary to convert the gradation of the output data into image data having a gradation that can be printed out by the printing device engine 109. Therefore, in such a case, the image forming circuit 104 of the present embodiment uses the printing device engine when forming an image in the image memory 105 or the image data expanded in the image memory 105 via the video circuit 106. 109, the gradation conversion processing is performed either when sending the data.

【0031】この画像形成回路104における階調度変
換処理を行う階調度変換部の詳細構成を図2に示す。本
実施の形態例においては、ディザ参照データテーブルを
参照したディザ変換処理により階調度の変換を行う。
FIG. 2 shows the detailed configuration of the gradation conversion unit for performing the gradation conversion processing in the image forming circuit 104. In the present embodiment, the gradation is converted by dither conversion processing with reference to a dither reference data table.

【0032】図2において、1〜3はデータコンパレー
タであり、本実施の形態例においては6ビット入力の回
路構成としている。また、4はディザテーブルであり、
コンパレータ1〜3に参照データを供給する。
In FIG. 2, reference numerals 1 to 3 denote data comparators, which have a 6-bit input circuit configuration in this embodiment. 4 is a dither table,
The reference data is supplied to the comparators 1 to 3.

【0033】コンパレータ1〜3の出力はデコーダ5に
接続され、デコーダ5により2ビットのデータに変換さ
れ、入力データの上位ビットと合せて階調変換部の出力
として取り出される。
The outputs of the comparators 1 to 3 are connected to a decoder 5, converted into 2-bit data by the decoder 5, and taken out as an output of the gradation converter together with the upper bits of the input data.

【0034】即ち、本実施の形態例においては、図2に
示すように、まず入力側で8ビットで入力された例えば
ホスト100よりの出力データを、上位2ビットの上位
データと下位6ビットの下位データとに分離する。そし
て、上位データはそのまま階調変換部よりの出力データ
の上位2ビットとして出力される。
That is, in the present embodiment, as shown in FIG. 2, first, output data from the host 100, for example, input with 8 bits on the input side is converted into upper 2 bits of upper data and lower 6 bits of lower data. Separate from lower data. The upper data is output as it is as the upper 2 bits of the output data from the gradation converter.

【0035】一方、下位6ビットは、コンパレータ1〜
3で6ビットのデータより3ビットのデータに変換さ
れ、この3ビットのデータはデコーダ回路5を介して更
に2ビットのデータに変換され、階調変換部よりの出力
データの下位2ビットとして出力される。
On the other hand, the lower 6 bits include comparators 1 to
In step 3, the 6-bit data is converted into 3-bit data. The 3-bit data is further converted into 2-bit data via the decoder circuit 5 and output as lower 2 bits of output data from the gradation conversion unit. Is done.

【0036】図2に示す6ビットのコンパレータ1〜3
の詳細構成を図3に示す。図3において、470〜47
6はNANDゲート、477〜481はEXOR(排他
的論理和)ゲート、482〜487はインバータであ
る。
6-bit comparators 1 to 3 shown in FIG.
3 is shown in FIG. In FIG.
6 is a NAND gate, 477 to 481 are EXOR (exclusive OR) gates, and 482 to 487 are inverters.

【0037】REF5〜REF0にはディザテーブル4
よりの参照データが入力され、IN5〜IN0には処理
対象画像データが入力される。そして、IN5〜IN0
の入力がREF5〜REF0の参照データより大きい場
合には出力OUTに”1”が出力される。
The dither table 4 is used for REF5 to REF0.
Is input, and the processing target image data is input to IN5 to IN0. And IN5 to IN0
Is larger than the reference data of REF5 to REF0, "1" is output to the output OUT.

【0038】図2に示すデコーダ回路5の詳細構成を図
4に示す。図4において、400はORゲート、401
はANDゲート、402はインバータである。
FIG. 4 shows a detailed configuration of the decoder circuit 5 shown in FIG. In FIG. 4, reference numeral 400 denotes an OR gate;
Is an AND gate, and 402 is an inverter.

【0039】図4に示す本実施の形態例のデコーダ回路
における入力される4ビットのデータを2ビットのデー
タに変換する状態を図5に示す。図5に示すように、入
力される4ビットのデータが出力の2ビットで表現可能
な4等分された領域のどの部分にあるかを2ビットで表
現するように構成している。
FIG. 5 shows a state in which the input 4-bit data is converted into 2-bit data in the decoder circuit of the present embodiment shown in FIG. As shown in FIG. 5, it is configured to represent, in two bits, which part of a quadrant area in which the input 4-bit data can be represented by the output 2 bits.

【0040】本実施の形態例によれば、上述した従来と
同じ8ビットの画像データを受け取った場合に、このデ
ータを4ビットに変換した場合においても、図2に示す
ように1〜3のコンバータは6ビット入力の回路で済
み、また、デコーダ回路よりの出力も2ビットの出力で
良いので、コンパレータの数も3つでよい。また、ディ
ザテーブルも従来例と同じ8×8のウインドウを用いた
場合にも8×8×6×3=1152ビットの記憶容量の
画像メモリを用意すればよく、変換回路の構成を簡単な
ものとできる。
According to the present embodiment, when the same 8-bit image data as the above-mentioned conventional one is received, even when this data is converted into 4-bit data, as shown in FIG. The converter may be a 6-bit input circuit, and the output from the decoder circuit may be a 2-bit output. Therefore, the number of comparators may be three. Even when the same 8 × 8 window as the conventional example is used for the dither table, an image memory having a storage capacity of 8 × 8 × 6 × 3 = 1152 bits may be prepared, and the configuration of the conversion circuit is simplified. And can be.

【0041】即ち、入力された画像データのうち、まず
上位のデータをそのまま出力データとして出力し、残り
の下位入力データを用いて実際の階調変換を行うこと
で、回路規模を小さくすることができる。
That is, among the input image data, first, the higher-order data is output as it is as output data, and the actual gradation conversion is performed using the remaining lower-order input data, thereby reducing the circuit scale. it can.

【0042】以上説明したように本実施の形態例によれ
ば、多値の階調データをより少ない階調データに変換す
る場合に、入力されたデータの上位の一部をそのまま出
力することで、必要な回路規模を少なくするとともに、
高速で階調変換が可能に行うことができる。
As described above, according to the present embodiment, when converting multivalued grayscale data into smaller grayscale data, the upper part of the input data is output as it is. , While reducing the required circuit size,
High-speed gradation conversion can be performed.

【0043】上述した本実施の形態例の構成とすること
により、従来例に比べてディザの参照用のテーブルを1
5%までに削減でき、使用されるロジック回路も従来の
1/4以下で構成できる。
With the configuration of the present embodiment described above, the number of dither reference tables is one compared to the conventional example.
It can be reduced to 5%, and the logic circuit to be used can be constituted by 1/4 or less of the conventional one.

【0044】[第2の実施の形態例]図6は本発明に係
る第2の発明の実施の形態例の階調変換部の詳細構成を
示す図である。第2の実施の形態例においても、他の基
本構成は上述した第1の実施の形態例と同様であるため
第1の実施の形態例と同様構成については詳細説明を省
略する。
[Second Embodiment] FIG. 6 is a diagram showing a detailed configuration of a gradation converter according to a second embodiment of the present invention. In the second embodiment, the other basic configuration is the same as that of the above-described first embodiment, and therefore the detailed description of the same configuration as that of the first embodiment will be omitted.

【0045】図6において、上述した図2に示す第1の
実施の形態例と同様構成には同一参照番号を付し、詳細
説明を省略する。図6に示す第2の実施の形態例におい
ては、6に示すディザテーブルの構成が異なり、ディザ
テーブル6への入力データのうち直接出力として使われ
る上位2ビットが、切り替え信号として入力されている
点が異なっている。
In FIG. 6, the same components as those in the first embodiment shown in FIG. 2 described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In the second embodiment shown in FIG. 6, the configuration of the dither table shown in FIG. 6 is different, and upper two bits used as direct output among the input data to the dither table 6 are input as a switching signal. The points are different.

【0046】即ち、図2に示す第1の実施の形態例のデ
ィザ変換のためのディザテーブル4は入力データの上位
ビットの値にかかわらず、水平方向座標、垂直方向座標
のみで特定される参照データをコンパレータ1〜3に供
給していたが、第2の実施の形態例では、入力データの
上位2ビットの値に従って最適な複数種類の(上位2ビ
ットであれば例えば4種類の)異なるディザ変換テーブ
ルを用意し、より木目細かなディザ変換を可能とする。
In other words, the dither table 4 for dither conversion of the first embodiment shown in FIG. 2 has a reference specified only by the horizontal coordinate and the vertical coordinate regardless of the value of the upper bit of the input data. Although the data is supplied to the comparators 1 to 3, in the second embodiment, a plurality of different types of dithers (for example, four types of upper 2 bits) differ according to the value of the upper 2 bits of the input data. A conversion table is prepared to enable more detailed dither conversion.

【0047】このように構成することにより、入力され
るデータと出力されるデータの関係が比例関係が悪い場
合においても、下位のビットにしたがった階調度変換処
理を変えて最適な、再現性の良い階調度変換処理を行う
ことができる。この場合においてもディザテーブルの容
量は、同じ8×8のディザマトリックスであっても、8
×8×4×6×3=4608ビットで済む。
With this configuration, even when the relationship between the input data and the output data is poor in the proportional relationship, the gradation conversion process according to the lower bits is changed to obtain the optimum reproducibility. Good gradation conversion processing can be performed. Even in this case, the capacity of the dither table is 8 even if the same 8 × 8 dither matrix is used.
* 8 * 4 * 6 * 3 = 4608 bits.

【0048】以上説明したように第2の実施の形態例に
よれば、上位のそのまま出力される出力のうちの一部ま
たは全部を使って下位のデータ変換の切り替えを行うこ
とで、変換の精度の向上が実現する。更に、ディザテー
ブルを用いた階調変換の場合にディザテーブルのメモリ
のアドレスに入力データの上位のアドレスを入力するこ
とにより、簡単な構成で変換の精度の向上が実現する。
As described above, according to the second embodiment, the lower data conversion is switched by using part or all of the upper output which is output as it is, thereby improving the conversion accuracy. Is achieved. Further, in the case of gradation conversion using the dither table, by inputting the upper address of the input data to the address of the memory of the dither table, the conversion accuracy can be improved with a simple configuration.

【0049】例えば、従来例に比べてディザの参照用の
テーブルを60%まで減らすことができる。更に、入力
されるデータによってディザの変換形式を変えることが
できるため入力のデータと実際の印刷の濃度関係の直線
性が悪い場合でも良好な階調変換が可能となる。
For example, the dither reference table can be reduced to 60% as compared with the conventional example. Furthermore, since the conversion format of dither can be changed depending on the input data, good gradation conversion can be performed even when the linearity of the density relationship between the input data and the actual print is poor.

【0050】[他の実施形態例]なお、本発明は、複数の
機器(例えばホストコンピュータ,インタフェイス機
器,リーダ,プリンタなど)から構成されるシステムに
適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写
機,ファクシミリ装置など)に適用してもよい。
[Other Embodiments] Even if the present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), an apparatus including a single device can be used. (For example, a copying machine, a facsimile machine, etc.).

【0051】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
Further, an object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or CPU) of the system or apparatus.
And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium.

【0052】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0053】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0054】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0055】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0056】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明したフローチャートに対応す
るプログラムコードを格納することになる。
When the present invention is applied to the storage medium, the storage medium stores program codes corresponding to the flowcharts described above.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、多
値の階調データをより少ない階調データに変換する場合
に、入力されたデータの上位の一部をそのまま出力する
ことで、必要な回路規模を少なくするとともに、高速で
階調変換が可能に行うことができる。
As described above, according to the present invention, when converting multi-valued grayscale data into smaller grayscale data, the upper part of the input data is output as it is. The required circuit scale can be reduced, and high-speed gradation conversion can be performed.

【0058】又、従来例に比べてディザの参照用のテー
ブル容量を大幅に削減できる。
Further, the capacity of the dither reference table can be greatly reduced as compared with the conventional example.

【0059】更に、入力されるデータによってディザの
変換形式を変えることが可能となるため、適切なディザ
の変換形式を選択することが可能であり、入力のデータ
と実際の印刷の濃度関係の直線性が悪い場合でも良好な
階調変換が可能となる。
Further, since it is possible to change the dither conversion format depending on the input data, it is possible to select an appropriate dither conversion format, and it is possible to select a straight line between the input data and the actual print density relationship. Good gradation conversion is possible even when the performance is poor.

【0060】[0060]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る一発明の実施の形態例の画像処理
装置が適用される印刷装置の構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a printing apparatus to which an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention is applied;

【図2】本実施の形態例における階調度変換部の詳細構
成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a detailed configuration of a gradation conversion unit according to the embodiment.

【図3】図2に示す6ビットのコンパレータの詳細構成
を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a detailed configuration of a 6-bit comparator shown in FIG. 2;

【図4】図2に示すデコーダ回路5の詳細構成を示す図
である。
FIG. 4 is a diagram showing a detailed configuration of a decoder circuit 5 shown in FIG.

【図5】図4に示すデコーダ回路における入力される4
ビットのデータを2ビットのデータに変換する状態を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing input 4 in the decoder circuit shown in FIG. 4;
FIG. 3 is a diagram illustrating a state in which bit data is converted into 2-bit data.

【図6】本発明に係る第2の発明の実施の形態例におけ
る階調度変換部の詳細構成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a detailed configuration of a gradation conversion unit according to the second embodiment of the present invention.

【図7】従来の階調変換部の回路構成を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a circuit configuration of a conventional tone conversion unit.

【図8】図7に示す従来のコンパレータの詳細構成を示
す回路図である。
8 is a circuit diagram showing a detailed configuration of the conventional comparator shown in FIG.

【図9】図7に示す従来のデコーダ回路の詳細構成を示
す回路図である。
9 is a circuit diagram showing a detailed configuration of the conventional decoder circuit shown in FIG.

【図10】図9に示すデコーダ回路における入力される
16ビットのデータを4ビットのデータに変換する状態
を示す図である。
10 is a diagram showing a state where 16-bit data input to the decoder circuit shown in FIG. 9 is converted into 4-bit data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,2,3 コンパレータ 4,6,204 ディザテーブル 5,200,201,202 デコーダ 100 ホスト 101 CPU 102 ROM 103 RAM 104 画像形成回路 105 画像メモリ 106 ビデオ回路 107 ホストI/F回路 108 バス 109 印刷装置エンジン 110 画像制御回路 111 印刷装置 301〜309,353〜363,470〜476 N
ANDゲート 310〜316,477〜481 EXORゲート 317〜324,364〜374,402,482〜4
87, インバータ 350〜352 ORゲート 400 ORゲート 401 ANDゲート
1, 2, 3 Comparator 4, 6, 204 Dither table 5, 200, 201, 202 Decoder 100 Host 101 CPU 102 ROM 103 RAM 104 Image forming circuit 105 Image memory 106 Video circuit 107 Host I / F circuit 108 Bus 109 Printing device Engine 110 Image control circuit 111 Printing device 301 to 309, 353 to 363, 470 to 476 N
AND gate 310-316, 477-481 EXOR gate 317-324, 364-374, 402, 482-4
87, inverter 350-352 OR gate 400 OR gate 401 AND gate

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 多値画像データをより少ない多値の画像
データに変換する変換手段を備え、 前記変換手段は、元画像データを少なくとも1つ以上の
上位ビットと残余の下位ビットに分け、前記上位ビット
を出力する多値の画像データの上位データとして出力
し、前記下位ビットを用いて出力する多値の画像データ
の下位データを構成することを特徴とする画像処理装
置。
A conversion unit configured to convert the multi-valued image data into less multi-valued image data, wherein the conversion unit divides the original image data into at least one or more upper bits and the remaining lower bits, An image processing apparatus comprising: outputting higher-order bits of multi-valued image data as higher-order data; and using the lower-order bits to form lower-order data of multi-valued image data.
【請求項2】 更に、前記変換手段は前記下位データに
所定の画像処理を行ない、画像処理の際に前記上位デー
タを用いて下位データの処理方法を切り換えることを特
徴とする請求項1記載の画像処理装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein said conversion means performs predetermined image processing on said lower data, and switches the processing method of lower data using said upper data during image processing. Image processing device.
【請求項3】 前記変換手段は、入力された画像データ
のうち、まず上位データをそのまま出力データとして出
力し、残りの下位入力データを用いて階調変換を行うこ
とで多値画像データをより少ない多値の画像データに変
換することを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
3. The conversion means outputs high-order data as output data among the input image data first, and performs gradation conversion using the remaining low-order input data, thereby converting the multi-valued image data. 3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the image data is converted into small multi-valued image data.
【請求項4】 前記変換手段は、上位データのうちの少
なくとも一部を用いて下位データ変換の切り替えを行う
ことを特徴とする請求項3記載の画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the conversion unit switches the conversion of the lower data using at least a part of the higher data.
【請求項5】 前記変換手段は、ディザ変換テーブルを
用いるディザ変換法により階調変換を行い、階調変換の
場合に前記ディザ変換テーブルのメモリアドレスの少な
くとも一部に入力データの上位のアドレスを用いること
を特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれかに記載の
画像処理装置。
5. The conversion means performs gradation conversion by a dither conversion method using a dither conversion table. In the case of gradation conversion, an upper address of input data is stored in at least a part of a memory address of the dither conversion table. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the image processing apparatus is used.
【請求項6】 更に、前記変換手段での変換データを出
力する出力手段を備えることを特徴とする請求項1乃至
請求項5のいずれかに記載の画像処理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising an output unit configured to output the converted data from the conversion unit.
【請求項7】 前記出力手段は、画像データを記録媒体
に永久可視表示する印刷出力手段であることを特徴とす
る請求項6記載の画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 6, wherein the output unit is a print output unit that permanently and visually displays the image data on a recording medium.
【請求項8】 前記出力手段は、画像データを可視表示
出力する表示出力手段であることを特徴とする請求項6
記載の画像処理装置。
8. The apparatus according to claim 6, wherein said output means is a display output means for visually outputting and outputting image data.
The image processing apparatus according to any one of the preceding claims.
【請求項9】 多値画像データをより少ない多値の画像
データに変換する画像処理方法であって、 前記変換においては、元画像データを少なくとも1つ以
上の上位ビットと残余の下位ビットに分け、前記上位ビ
ットを出力する多値の画像データの上位データとして出
力し、前記下位ビットを用いて出力する多値の画像デー
タの下位データとして出力することを特徴とする画像処
理方法。
9. An image processing method for converting multi-valued image data into less multi-valued image data, wherein in the conversion, the original image data is divided into at least one or more upper bits and the remaining lower bits. Outputting the higher-order bits as higher-order data of multi-valued image data to be output, and outputting the lower-order bits as lower-order data of the multi-valued image data to be output.
【請求項10】 更に、前記下位データに所定の画像処
理を行ない、画像処理の際に前記上位データを用いて下
位データの処理方法を切り換えることを特徴とする請求
項9記載の画像処理方法。
10. The image processing method according to claim 9, further comprising performing predetermined image processing on the lower data, and switching the processing method of the lower data using the upper data at the time of the image processing.
【請求項11】 前記変換においては、入力された画像
データのうち、まず上位データをそのまま出力データと
して出力し、残りの下位入力データを用いて階調変換を
行うことで多値画像データをより少ない多値の画像デー
タに変換することを特徴とする請求項10記載の画像処
理方法。
11. In the conversion, high-level data of input image data is first output as it is as output data, and gradation conversion is performed using the remaining low-level input data to convert multi-valued image data. 11. The image processing method according to claim 10, wherein the image data is converted into small multi-valued image data.
【請求項12】 前記変換においては、上位データのう
ちの少なくとも一部を用いて下位データ変換の切り替え
を行うことを特徴とする請求項11記載の画像処理方
法。
12. The image processing method according to claim 11, wherein, in the conversion, switching of lower data conversion is performed using at least a part of the upper data.
【請求項13】 前記変換においては、ディザ変換テー
ブルを用いるディザ変換法により階調変換を行い、階調
変換の場合に前記ディザ変換テーブルのメモリアドレス
の少なくとも一部に入力データの上位のアドレスを用い
ることを特徴とする請求項10乃至請求項12のいずれ
かに記載の画像処理方法。
13. In the conversion, gradation conversion is performed by a dither conversion method using a dither conversion table. In the case of gradation conversion, an upper address of input data is stored in at least a part of a memory address of the dither conversion table. The image processing method according to claim 10, wherein the image processing method is used.
【請求項14】 前記変換データは記録媒体に印刷出力
されるものであることを特徴とする請求項9乃至請求項
13のいずれかに記載の画像処理方法。
14. The image processing method according to claim 9, wherein said conversion data is printed out on a recording medium.
【請求項15】 前記変換データは表示画面に表示出力
されるものであることを特徴とする請求項9乃至請求項
13のいずれかに記載の画像処理方法。
15. The image processing method according to claim 9, wherein said conversion data is displayed and output on a display screen.
【請求項16】 前記請求項1乃至請求項15のいずれ
かに記載の機能を実現するコンピュータプログラム列。
16. A computer program sequence for realizing the function according to any one of claims 1 to 15.
【請求項17】 前記請求項1乃至請求項13のいずれ
かに記載の機能を実現するコンピュータ制御手順を記憶
したコンピュータ可読記憶媒体。
17. A computer-readable storage medium storing a computer control procedure for realizing the functions according to claim 1. Description:
JP10033370A 1998-02-16 1998-02-16 Image processing device and method Withdrawn JPH11232450A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10033370A JPH11232450A (en) 1998-02-16 1998-02-16 Image processing device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10033370A JPH11232450A (en) 1998-02-16 1998-02-16 Image processing device and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11232450A true JPH11232450A (en) 1999-08-27

Family

ID=12384708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10033370A Withdrawn JPH11232450A (en) 1998-02-16 1998-02-16 Image processing device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11232450A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10516804B2 (en) 2017-07-24 2019-12-24 Seiko Epson Corporation Image processing device, image processing system, and non-transitory computer readable medium
JP2021097408A (en) * 2019-12-18 2021-06-24 株式会社リコー Vectorized multi-level half-toning using ternary logic

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10516804B2 (en) 2017-07-24 2019-12-24 Seiko Epson Corporation Image processing device, image processing system, and non-transitory computer readable medium
JP2021097408A (en) * 2019-12-18 2021-06-24 株式会社リコー Vectorized multi-level half-toning using ternary logic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6512595B1 (en) Data processing apparatus, data processing method, and medium
US6824240B2 (en) Image processing apparatus and method and recording medium
EP0356224B1 (en) Data processing apparatus
US6052203A (en) Printing system, printer, printer driver and program storage medium
JPH0421473A (en) Printer
US6999203B1 (en) Circuit and method for multi-bit processing of gray scale image in laser beam printer
JPH1016299A (en) Edge smoothing method
JPH05233786A (en) Method and device capable of different data type intelligent post-processing
JPH11232450A (en) Image processing device and method
JP2005212253A (en) Color printing device, controlling method therefor, and printer driver
US20060158694A1 (en) Halftone processing apparatus and method thereof
JP2000138833A (en) Image processing method and image processing unit
JP3059618B2 (en) Image control device
JP2001144958A (en) Method and device for image processing, and recording medium
JPH02155762A (en) Recorder
JP3432064B2 (en) Image processing apparatus and method
JPH09247438A (en) Multi-gradation printer
JP3533657B2 (en) Printing system, printer, printer driver, and program recording medium
JPH11227263A (en) Printing system, printing equipment and printing controller
JP2000333011A (en) Electrophotography system, image processing method for electrophotography and recording medium
JP2000238347A (en) Printer control device
JP2002247360A (en) Image processing method and image processor
JPH0422267A (en) Printer
JPH03221475A (en) Recording device
JP2004015213A (en) Image processing apparatus and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510