JPH11221591A - フロートを有する枠型接触材 - Google Patents

フロートを有する枠型接触材

Info

Publication number
JPH11221591A
JPH11221591A JP10041117A JP4111798A JPH11221591A JP H11221591 A JPH11221591 A JP H11221591A JP 10041117 A JP10041117 A JP 10041117A JP 4111798 A JP4111798 A JP 4111798A JP H11221591 A JPH11221591 A JP H11221591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
float
contact material
type contact
contact materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10041117A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Sato
宏明 佐藤
Masaaki Morishita
正章 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Exeo Corp
Original Assignee
Kyowa Exeo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Exeo Corp filed Critical Kyowa Exeo Corp
Priority to JP10041117A priority Critical patent/JPH11221591A/ja
Publication of JPH11221591A publication Critical patent/JPH11221591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 フロートを有する枠型接触材 【課題】 河川や湖沼に用意に設置・浮遊させてこれら
の水域を浄化することのできる、維持管理適性に優れた
接触材を提供する。 【解決手段】 内部に紐状接触材を張ることのできる枠
体、及び該枠体内部に張られた、紐状、リボン状、又は
網状接触材からなる枠型接触材。浄化しようとする水域
の深さ方向に配置した場合に該枠型接触材が水中に沈ま
ないような浮力を発生させるフロートを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は微生物を利用する汚
水浄化方法に使用する接触材に関し、特に、河川や湖沼
或いは浄化槽の深さ方向に平面的に浮遊させて使用す
る、フロートを有する枠型接触材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、生活排水や、河川、湖沼の水質を
浄化する方法として、これらの被浄化水を接触材を有す
る接触ばっ気槽に導入し、接触材に付着した微生物によ
って接触ばっ気槽内の汚水を浄化する方法が知られてい
る。しかしながら、生活排水の場合はともかく、河川、
湖沼の浄化の場合には非常に大型の装置を必要とするの
で、設置場所の確保が困難である上設置費用も高くなる
という欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】斯かる欠点は、浄化装
置自身を河川や湖沼に浮遊させることによって改善され
るが、この場合には、維持管理や補修の手間が大きくな
るという欠点があった。そこで本発明者らは、維持管理
や補修に容易に対応することのできる方法について鋭意
検討した結果、接触材自身を枠型とし、これを水中に浮
遊させることにより従来の欠点が解決されることを見い
だし、本発明に到達した。従って本発明の目的は、河川
や、湖沼に容易にせっち、浮遊させてこれらの水質を浄
化することができると共に、維持管理も容易な、フロー
トを有する枠型接触材を提供することにある。
【0004】
【発明を解決するための手段】本発明の上記の目的は、
内部に紐状接触材を張ることのできる枠体、及び該枠体
内部に張られた、紐状、リボン状、又は網状接触材から
なる枠型接触材であって、該枠型接触材が、浄化しよう
とする水域の深さ方向に配置された場合に該枠型接触材
が水中に沈まないような浮力を発生させるフロートを具
備することを特徴とする、フロートを有する枠型接触材
によって達成された。
【0005】本発明で使用する枠体の素材は特に限定さ
れるものではないが、取り扱い性や耐腐蝕性の観点か
ら、プラスチック性のパイプであることが好ましい。ま
た、枠の形状は、該枠内に紐状の接触材を張ることが出
来る限り特に限定されず、三角形、四角形等の多角形状
であっても、円形状、楕円形状等であっても良い。これ
らの形状の一部の辺や円弧等が欠落していても、接触材
を張ることさえできれば使用することができる。
【0006】枠内部に張る、紐状、リボン状、又は網状
接触材(以下紐状接触材とする)は、特に限定されず、
汚水を浄化する微生物が付着し得る公知の接触材の中か
ら適宜選択して用いることができる。これらの接触材
は、枠体に穴をあけて、該穴を通すことによって張るこ
とも、枠体に係合部を設け、該係合部に張っていくこと
もでき、又、枠内部にそっくりはめ込むように、小振り
の枠体に予め張って網状にしたものを使用することもで
きる。
【0007】本発明においては、このようにして得られ
た枠型接触材を水中の深さ方向に浮遊させて使用するこ
とができるようにフロートを設置する。このようなフロ
ートの形状や大きさは適宜設計することができる。枠体
自身に空洞部を多くすれば小さなフロートで済むし、枠
体自身に空洞部が少なければフロートは大きくなる。水
中に浮遊させる場合の頭頂部に該当する枠体自身をフロ
ートとすることも可能である。
【0008】枠体に別途大型のフロートを設置したり、
小さなフロートを多数設置することも、或いは、左右の
縦枠の上部に、少なくとも1つずつフロートを設けるこ
ともできる。フロートは、金属製、ガラス製、プラスチ
ック製の何れであっても、或いはこれらを組み合わせた
ものであっても良いが、軽量で耐蝕性に優れるプラスチ
ック製とすることが好ましい。これらのフロートは、実
質的にフロートとして機能すれば良く、その構造(例え
ば発泡体構造)や形状は特に限定されない。
【0009】枠体とは別にフロートを設置する場合に
は、フロートを枠体から取り外し可能とすることが取り
扱い上便利である。この場合には、フロートと枠体の各
々に係合手段を設け、それらを直接結合させたり、或い
は、例えば紐状の結合手段を介して結合すれば良い。本
発明のフロートを有する枠型接触材を2以上近接して使
用することもできる。この場合には、各枠型接触材が一
定間隔以下に近づけないように、枠体頭頂部近傍に、間
隔保持のための枠等の間隔保持部材を設けることが好ま
しい(図1及び2参照)。
【0010】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて更に詳述す
るが、本発明はこれによって限定されるものではない。
図1は、本発明のフロートを有する枠型接触材の例を示
す正面概念図である。図中、符号1は微生物を付着させ
る紐状接触材であり、2は枠体を構成する支持枠、3
は、枠型接触材同志の間隔を一定以上に保持するための
間隔保持部材である。本実施例の場合には、枠体の下部
に支持枠はなく、開放型となっている。
【0011】符号4はフロートであり、本実施例の場合
には、前記支持枠2と直接的に結合しているが、独立し
た、他の結合手段を用いて結合させても良いことは当然
である。また、本実施例においては、接触材を予めスダ
レ状としておき、このスダレ状のものを枠体内部に配置
・固定させているが、縦方向の支持枠の長さは、必ずし
も接触材の長さ以上である必要はない。
【0012】本発明のフロートを有する枠型接触材は、
河川や湖沼、ばっ気槽等に浮遊させて使用する。この場
合、単独で使用することも2以上の複数個を使用するこ
ともできる。複数個を同時に使用する場合には、各々が
バラバラにならないように互いに係合させたり、広がら
ないようにワイヤー等の適当な枠取り手段5を用い、枠
を設けて使用することが好ましい(図2参照)。また、
浮遊させるに際しては、適宜係留して所望の水域で汚水
浄化を行わせるようにする。
【0013】
【発明の効果】本発明のフロートを有する枠型接触材
は、設置場所を確保する上での従来の困難性がない上、
フロートで浮いているので、取り出しや移動が容易であ
る。特に、交換する場合には、処理域に移動して処理材
に付着した汚泥等を処理することができるので、処理時
に河川や湖沼を不必要に汚すことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフロートを有する枠型接触材の1例を
示す、正面概念図である。
【図2】本発明のフロートを有する枠型接触材を複数
個、同一水域で使用する場合の例を示す概念図である。
【符号の説明】
1 紐状、リボン状、又は網状の接触材 2 枠体を形成する支持枠 3 間隔保持部材 4 フロート 5 枠取り手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に紐状接触材を張ることのできる枠
    体、及び該枠体内部に張られた、紐状、リボン状、又は
    網状接触材からなる枠型接触材であって、該枠型接触材
    が、浄化しようとする水域の深さ方向に配置された場合
    に該枠型接触材が水中に沈まないような浮力を具備する
    ことを特徴とする、フロートを有する枠型接触材。
  2. 【請求項2】 フロートが枠型接触材の頭頂部に設けら
    れている、請求項1に記載されたフロートを有する枠型
    接触材。
  3. 【請求項3】 頭頂部枠体自身がフロートとして、又
    は、フロートの一部として機能する浮力を発生させる空
    洞を有する、請求項1又は2に記載された枠型接触材。
  4. 【請求項4】 枠体頭頂部近傍に、2以上のフロートを
    有する枠型接触材を近接して設置する場合のために、互
    いに一定間隔以下には近づけないようにするための間隔
    保持部を有する、請求項1〜3の何れかに記載されたフ
    ロートを有する枠型接触材。
JP10041117A 1998-02-06 1998-02-06 フロートを有する枠型接触材 Pending JPH11221591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041117A JPH11221591A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 フロートを有する枠型接触材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041117A JPH11221591A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 フロートを有する枠型接触材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11221591A true JPH11221591A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12599525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10041117A Pending JPH11221591A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 フロートを有する枠型接触材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11221591A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100982506B1 (ko) * 2009-11-27 2010-09-16 이도원 플로팅 정화장치.
CN110078202A (zh) * 2019-05-07 2019-08-02 江苏孺子牛生态科技有限公司 城市河道排污口污水原位处理设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100982506B1 (ko) * 2009-11-27 2010-09-16 이도원 플로팅 정화장치.
WO2011065740A2 (ko) * 2009-11-27 2011-06-03 Lee Do Won 플로팅 정화장치
WO2011065740A3 (ko) * 2009-11-27 2011-11-17 Lee Do Won 플로팅 정화장치
CN110078202A (zh) * 2019-05-07 2019-08-02 江苏孺子牛生态科技有限公司 城市河道排污口污水原位处理设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11221591A (ja) フロートを有する枠型接触材
JP2005270912A (ja) 水質浄化装置
JPH07171589A (ja) 汚染流域浄化用の人工水草
CN212356734U (zh) 一种藻菌共生一体化水环境净化装置
JP2696469B2 (ja) 河川の浄化装置
WO2010047640A1 (en) A lamellar structure for treatment and aeration of water and wastewater
JP2738823B2 (ja) 炭ユニット並びに水質浄化装置及び水質浄化方法
JPH07290084A (ja) 水質改善装置
JP2000126789A (ja) 湖沼、河川等の水質浄化機構。
KR101090919B1 (ko) 부유형 식물모판을 이용한 수질오염 저감장치
JP3200774B2 (ja) 礫間接触浄化水路
JP4586147B2 (ja) 浄水処理装置
JPH02203995A (ja) 水域浄化設備
JP3054969U (ja) 水質浄化装置
JPH0137751Y2 (ja)
JP2932155B2 (ja) 水質浄化方法とこれに用いる装置
JPH11319798A (ja) 水質改善用遮光部材
JPH06220831A (ja) 汚濁防止装置
KR100444354B1 (ko) 하천·수로 또는 호소 정화장치 및 이를 이용한 정화방법
JP2003236576A (ja) 水浄化具および水浄化構造体ならびに水浄化装置
JPH08184081A (ja) 石積み浄化堤
JP5315520B2 (ja) 汚濁水の処理方法
JPH0663577A (ja) 水浄化方法及び装置
JP2000079398A (ja) 水質浄化装置
JP3713433B2 (ja) 水質浄化浮遊体