JPH11207003A - Game device - Google Patents
Game deviceInfo
- Publication number
- JPH11207003A JPH11207003A JP7681698A JP7681698A JPH11207003A JP H11207003 A JPH11207003 A JP H11207003A JP 7681698 A JP7681698 A JP 7681698A JP 7681698 A JP7681698 A JP 7681698A JP H11207003 A JPH11207003 A JP H11207003A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- data
- unit
- packet
- controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、遊技者の持玉数を特定
可能な持玉数情報を有する記憶媒体を用いることにより
遊技可能とされるパチンコ機あるいはアレンジボール機
等の弾球遊技機に利用して有効な技術に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a ball game machine such as a pachinko machine or an arranged ball machine which can be played by using a storage medium having ball number information capable of specifying the ball number of a player. About effective technology to use.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、カード状の記憶媒体を媒介として
遊技を行なうようにした記憶媒体式遊技設備の一例とし
てのカード式のパチンコ遊技システムが提唱されてい
る。カード方式は、遊技客が記憶媒体であるカードのみ
を持ち歩けばよく、落下し易いパチンコ球を大量に持ち
運ぶ手間を軽減することができるという利点がある。従
来提案されているカード式パチンコ遊技システムには、
大きく分けると次の2つの方式がある。2. Description of the Related Art In recent years, a card-type pachinko gaming system has been proposed as an example of a storage-medium-type game facility in which a game is played using a card-shaped storage medium as a medium. The card method has the advantage that the player only needs to carry the card, which is a storage medium, and can reduce the burden of carrying a large number of pachinko balls that are easy to fall. Card-type pachinko gaming systems that have been proposed in the past include:
Broadly, there are the following two methods.
【0003】第1の方式は、カードの発行に際して購入
金額に対応した持玉数データをカードに記憶し、この持
玉数データの範囲内でパチンコ遊技を行ない、遊技過程
において増減した持玉数データをカードに記憶するとい
うものである(特公昭47−42227号参照)。[0003] In the first method, when a card is issued, the number of possessed balls corresponding to the purchase amount is stored in the card, a pachinko game is performed within the range of the possessed ball number data, and the number of possessed balls increased or decreased in the game process. The data is stored on a card (see Japanese Patent Publication No. 47-22727).
【0004】カード方式の第2の方式は、カードの購入
の際にコード番号だけを記録したカードを発行し、持玉
数は集中管理装置に記憶し、カードをパチンコ機のカー
ド読取装置に挿入することによって記憶された持玉数を
呼び出して遊技を行なえるようにするものである。その
場合、カード発行時に購入金額をすべて持玉に変換し、
その持玉数を管理装置側に記憶するようになっていた
(実公昭61−32709号、特公昭51−17106
号参照)。[0004] In the second type of card system, when a card is purchased, a card in which only a code number is recorded is issued, the number of balls held is stored in a central control device, and the card is inserted into a card reader of a pachinko machine. By doing so, the stored number of balls can be called to play the game. In that case, when the card is issued, all the purchase amount is converted to possessed ball,
The number of balls held is stored in the management device (Japanese Utility Model Publication No. Sho 61-32709, Japanese Patent Publication No. Sho 51-17106).
No.).
【0005】また、記憶媒体を用いた従来の弾球遊技機
においては、例えば遊技領域に設けられた入賞口等に球
検出用の検出器等を配設した場合に、検出器によって検
出された球が打球発射装置によって発射された球である
か否かの確認が行われないまま、例えばガラス枠等を開
放して遊技者又は遊技店の店員等が手によって入賞口等
に球を入れた場合であっても検出器によって球が検出さ
れ、この検出信号が有効化されてしまい、遊技者の持玉
数データとして所定数が加算されていた。In a conventional ball-and-ball game machine using a storage medium, for example, when a detector for ball detection is disposed at a winning opening or the like provided in a game area, the ball is detected by the detector. Without confirming whether or not the ball is a ball fired by the hitting ball firing device, for example, a glass frame or the like is opened and a player or a store clerk of the game store manually puts the ball into the winning opening or the like. Even in this case, the ball is detected by the detector, the detection signal is validated, and a predetermined number is added as the ball number data of the player.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】上記のような弾球遊技
機においては、遊技者又は遊技店の店員等による不正等
によって入賞口等に球が入れられた場合であっても、検
出器によってこの球の検出が有効化されてしまい、不正
に持玉数データが加算されてしまうという不都合があ
る。In the above-described ball-and-ball game machine, even if a ball is put into a winning opening or the like due to a fraud or the like by a player or a store clerk of a game store, a detector is used. There is a disadvantage that the detection of the sphere is activated, and the possessed ball number data is incorrectly added.
【0007】上記のように、検出器によって検出された
球による検出信号がどのような場合であっても有効化さ
れてしまうことによって、遊技者に有利な結果となって
しまうような不正を防止する必要性がある。[0007] As described above, the detection signal of the ball detected by the detector is validated in any case, thereby preventing fraud that has a beneficial effect for the player. There is a need to do.
【0008】この発明は上記のような問題点に着目して
なされたもので、発射球検出手段からの検出信号が有る
ことを必要条件として、遊技領域内に流下する所要の球
の検出出力を有効とし、もって有効な検出出力の場合に
遊技者の持玉数データを加算できるようにすることを目
的とする。The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and the detection output of a required ball flowing down into the game area is required on condition that there is a detection signal from the shooting ball detection means. It is an object of the present invention to make it possible to add the data on the number of balls possessed by a player when the detection output is valid.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
この発明は、少なくとも遊技者の持玉数を特定可能な持
玉数情報を有する記憶媒体を用いることにより遊技可能
とされる弾球遊技機(例えばパチンコ機100)におい
て、遊技盤に形成された遊技領域と、記遊技領域に向け
て発射され該遊技領域に進入する有効発射球を検出する
有効発射球検出手段(発射センサSNS5)と、上記遊
技領域を流下する球のうち所要の球を検出可能な遊技球
検出手段(例えば第1セーフセンサSNS2と第2セー
フセンサSNS3)と、上記遊技球検出手段の検出出力
に基づいて制御を行う制御手段(例えばパチンコ機制御
装置195、ユニット制御装置180、役物制御回路1
58)と、を備え、上記制御手段は、上記発射球検出手
段からの検出信号が有ることを必要条件として、上記遊
技球検出手段の検出出力を上記制御手段にとって有効と
する遊技球検出出力有効化手段(例えばユニットコント
ローラ190 図194P76,P77)と、上記有効
発射球検出手段の検出出力があった場合に、上記持玉数
情報から導き出される遊技者の持玉数を減算するととも
に、上記遊技球検出出力有効化手段により有効とされた
上記遊技球検出手段の検出出力に基づいて上記持玉数に
所定数を加算する持玉数演算手段(例えばユニットコン
トローラ190)と、を含む構成とした。SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a ball game which can be played by using a storage medium having information on the number of balls possessed by at least a player. In a machine (for example, a pachinko machine 100), a game area formed on a game board, and effective firing sphere detecting means (a firing sensor SNS5) for detecting an effective firing sphere that is fired toward the game area and enters the game area. A game ball detecting means (for example, a first safe sensor SNS2 and a second safe sensor SNS3) capable of detecting a required ball among the balls flowing down the game area, and control based on a detection output of the game ball detecting means. Control means (for example, pachinko machine control device 195, unit control device 180, accessory control circuit 1)
58), wherein the control means makes a detection output of the game ball detection means effective for the control means, provided that a detection signal from the shooting ball detection means is present. When there is a detection output of the effective launching ball detecting means and the effective launching ball detecting means, the number of balls held by the player derived from the information on the number of held balls is subtracted, and Ball holding number calculating means (for example, unit controller 190) for adding a predetermined number to the ball holding number based on the detection output of the game ball detecting means validated by the ball detection output activating means. .
【0010】[0010]
【作用】上記した手段によれば、発射球検出手段からの
検出信号が有ることを必要条件として、遊技領域内に流
下する所要の球の検出出力を有効とし、もって有効な検
出出力の場合に遊技者の持玉数データを加算するように
したので、発射球検出手段からの検出出力が無かった場
合には遊技球検出手段の検出出力を無効とすることが可
能となって不正に対して有効に働くことができ、例え
ば、遊技者もしくは遊技店の店員等によって故意に行わ
れる遊技球検出手段に対する不正等を防止することがで
きる。According to the above-mentioned means, the detection output of the required ball flowing down into the game area is made effective on condition that there is a detection signal from the launching ball detection means. Since the ball count data of the player is added, it is possible to invalidate the detection output of the game ball detection means if there is no detection output from the shooting ball detection means, and It is possible to work effectively, and for example, it is possible to prevent illegality of the game ball detecting means intentionally performed by a player or a store clerk of a game store or the like.
【0011】[0011]
【実施例】図1に本発明を適用した遊技設備の一例とし
てのパチンコ遊技システムの一実施例を示す。FIG. 1 shows an embodiment of a pachinko game system as an example of a game facility to which the present invention is applied.
【0012】この実施例のパチンコ遊技システムは、遊
技装置としてのパチンコ機100と、各パチンコ機にお
ける遊技を開始させるためローカルな有価価値を有する
記憶媒体としてのカードCDを発行する記憶媒体発行装
置としての発行機200と、遊技の結果得られた賞品球
および遊技に使用せずに残った購入金を精算するための
記憶媒体精算装置としての精算機300と、上記各種端
末機を集中的に管理し、制御する管理装置400と、こ
の管理装置400と各端末機を有機的に結合するデータ
伝送手段としてのデータ伝送路500とからなり、これ
らによって、有機的結合体が構成される。この有機的結
合体は、上記カードCDによってのみ介入が可能とさ
れ、かつ有機的結合体によってのみカードの運用とその
有価データの変換が可能となっている。そのため、有機
的結合体の各構成要素たるパチンコ機100、発行機2
00、精算機300および管理装置400には、それぞ
れ記憶媒体読取装置としてのカードリーダ(この明細書
では、カードの磁気面への書込みを行うものもカードリ
ーダと称する)が設けられているとともに、カードの情
報および各端末機の情報は、管理装置400の記憶装置
内にファイルの形で記憶されるようになっている。The pachinko gaming system according to this embodiment includes a pachinko machine 100 as a game machine and a storage medium issuing device for issuing a card CD as a storage medium having a local value in order to start a game in each pachinko machine. Centralized management of the issuing machine 200 of the above, a prize ball obtained as a result of the game and a payment device 300 as a storage medium payment device for payment of a purchase money not used for the game, and the above various terminals. And a data transmission path 500 as a data transmission means for organically connecting the management device 400 and each terminal. These components constitute an organic combination. The organic combination can be interposed only by the card CD, and the operation of the card and the conversion of the valuable data can be performed only by the organic combination. Therefore, the pachinko machine 100, which is each component of the organic binder, and the issuing machine 2
Each of the settlement machine 300 and the management device 400 is provided with a card reader as a storage medium reading device (in this specification, a device that writes data on a magnetic surface of a card is also referred to as a card reader). The information of the card and the information of each terminal are stored in a storage device of the management device 400 in the form of a file.
【0013】次に、上記有機的結合体の各構成要素につ
いての具体的な説明に入る前に、本実施例の記憶媒体式
遊技設備に使用されるカードCDについて説明する。Next, before entering into a detailed description of each component of the organic combination, a card CD used in the storage medium type game facility of the present embodiment will be described.
【0014】本実施例の記憶媒体式遊技設備に使用され
るカードCDは、例えば図2の(A)に示すように、購
入金額AMや、発行年月日(=有効年月日)DATE等
遊技客にとって必要な情報および破損カードの復活の際
に必要な発行通し番号n等が発行時に印字される印字表
示部PRTがカード挿入方向(カードの長手方向)に沿
って設けられている。従って、予め異なる金額を印字し
た複数種類のカードを用意しておく必要がない。As shown in FIG. 2A, for example, the card CD used in the storage-medium type game equipment of this embodiment includes a purchase amount AM, an issue date (= effective date) DATE, and the like. A print display section PRT is provided along the card insertion direction (longitudinal direction of the card) on which information necessary for the player and an issue serial number n and the like required when the damaged card is restored are printed at the time of issuance. Therefore, there is no need to prepare a plurality of types of cards on which different amounts of money are printed in advance.
【0015】この印字表示部PRTのすぐ上には、カー
ドの状態すなわち発行済、復活、遊技、帰零(ゼロ)お
よび精算済等カードの来歴もしくは状態遷移を穿孔の形
で記録する穿孔形成部としてのパンチ穴形成領域PH
が、同じくカード挿入方向に沿って設けられている。Immediately above the print display section PRT, a perforation forming section for recording the card status, that is, the history or status transition of the card such as issued, resurrected, played, returned to zero (zero), and settled, in the form of perforations. Hole forming area PH as
Are also provided along the card insertion direction.
【0016】カードCDに形成された上記穿孔を光電検
出器で検出することで、磁気面に記録されているコード
を使って管理装置400のファイルから持玉数データを
読み出して確認することなく容易にカードの状態を把握
することができ、これによって、カードの状態に対応し
た処理を決定するのに要するカードリーダのコントロー
ラや管理装置400の負担を軽減することができる。By detecting the perforations formed in the card CD with a photoelectric detector, it is easy to read and confirm the number-of-balls data from the file of the management device 400 using the code recorded on the magnetic surface. Thus, the load on the controller of the card reader and the management device 400 required to determine the processing corresponding to the status of the card can be reduced.
【0017】一方、カードCDの中央よりやや下方の位
置には、前端から中央付近まで帯状の磁性材が塗布され
た磁気記録部MGが設けられている(図2の(B)参
照)。ただし、磁気記録部MGはカードの長手方向の一
部にのみでなく、印字表示部PRTと同様カードの端か
ら端まで連続する帯状としてもよいし、あるいはカード
の裏面全体に磁性材を塗布して磁気記録部としてもよ
い。On the other hand, at a position slightly below the center of the card CD, there is provided a magnetic recording portion MG coated with a band-shaped magnetic material from the front end to the vicinity of the center (see FIG. 2B). However, the magnetic recording portion MG may be formed not only on a part of the card in the longitudinal direction but also in a continuous band shape from end to end of the card as in the print display portion PRT, or a magnetic material may be applied to the entire back surface of the card. May be used as a magnetic recording unit.
【0018】さらに、この実施例のカードCDでは、印
字表示部PRTと磁気記録部MGとの間、すなわちカー
ドCDの中央にカードリーダ内の搬送ローラよりも少し
幅の広い帯状のローラ走行領域RRAがカードの長手方
向に沿って設けられており、搬送ローラとの接触により
カードの表面、特にカードの判定に利用される重要な情
報を有する上記磁気記録部MG、印字表示部PRT、真
偽鑑別領域TFが損傷されるのを防止し、それらの情報
が読取り不能になるのを回避できるようになっている。Further, in the card CD of this embodiment, a belt-like roller running area RRA slightly wider than the transport roller in the card reader is provided between the print display section PRT and the magnetic recording section MG, that is, in the center of the card CD. Are provided along the longitudinal direction of the card, and the magnetic recording unit MG, the print display unit PRT, and the authenticity discrimination which have important information used for determining the surface of the card, especially the card by contact with the transport roller, The area TF is prevented from being damaged, and the information can be prevented from being unreadable.
【0019】また、この実施例のカードCDでは、磁気
記録部MGの下方にカード表面に印刷されるホール名等
の文字中に隠匿されたセキュリティマークからなる真偽
鑑別領域TFを設けてある。すなわち、カードの表面に
印刷される「PLAZA」なる文字を、図3の(C)に
示すように各文字の脚部が、3.5mm等のピッチで設け
られる検出ビットパターンB0〜B9に対応する位置に来
るようにデザインして印刷しておく。そして、文字幅が
0.5〜1.5mm、各ビット間が3.5mmとなるように
し、各ビットの“1”または“0”を文字の濃淡で表現
する。しかも、10個のビットのうち左から5番目のビ
ットB4と最後のビットB9は、ビットB0〜B3とB5〜
B8のパリティを表すように文字の濃淡を決定してお
く。なお、この文字列中に隠匿されたセキュリティビッ
トは、センサにおいてのみ検出でき、人間の目には区別
がつかないような特殊なインクを用いて形成しておくと
より好ましい。Further, in the card CD of this embodiment, a true / false discrimination area TF made of a security mark concealed in characters such as a hole name printed on the card surface is provided below the magnetic recording portion MG. That is, the characters "PLAZA" printed on the front surface of the card correspond to the detection bit patterns B0 to B9 in which the legs of each character are provided at a pitch of 3.5 mm or the like as shown in FIG. Design and print in such a way as to come to the desired position. Then, the character width is set to 0.5 to 1.5 mm and the distance between each bit is set to 3.5 mm, and "1" or "0" of each bit is expressed by shading of the character. In addition, the fifth bit B4 from the left and the last bit B9 of the 10 bits are bits B0 to B3 and B5 to B5.
The shading of the character is determined so as to represent the parity of B8. It is more preferable that the security bits concealed in the character string be formed using a special ink that can be detected only by the sensor and cannot be distinguished by human eyes.
【0020】さらに、この実施例のカードCDの表面に
は、磁気記録部MGに連続した帯状領域に磁気ヘッドの
汚れを除去するためのクリーニング剤を塗付してなるヘ
ッドクリーニング領域HCNが設けられている。これと
ともに、実施例のカードCDでは、上記磁気記録部MG
がどこに設けられているか分からないようにするため、
図3の(D)に示すように、ポリエステル等のプラスチ
ックからなる基材11上に磁性粒子を均一に塗付してな
る磁気層12の上にホワイト層13を形成し、さらにそ
の上に絵柄印刷層14を載せてからその一部(印字表示
部PRTに対応する部位)に感熱発色層15を形成し、
その上方に透明な保護膜16をコーティングしてある。Further, on the surface of the card CD of this embodiment, a head cleaning area HCN is provided in which a cleaning agent for removing dirt on the magnetic head is applied to a band-shaped area continuous with the magnetic recording portion MG. ing. At the same time, in the card CD of the embodiment, the magnetic recording unit MG
To keep track of where is located,
As shown in FIG. 3D, a white layer 13 is formed on a magnetic layer 12 formed by uniformly coating magnetic particles on a base material 11 made of plastic such as polyester, and a pattern is further formed thereon. After placing the print layer 14, a thermosensitive coloring layer 15 is formed on a part thereof (a portion corresponding to the print display unit PRT),
A transparent protective film 16 is coated thereon.
【0021】なお、クリーニング領域HCNにはホワイ
ト層13と同一色のクリーニング剤を塗付し、その表面
には保護膜16がコーティングされないようにして露出
させ、クリーニング領域HCNが他の部位と色彩的にほ
とんど変わらないようにして、美観の向上を図ってい
る。また、カードCDの基材11の裏面には絵柄印刷層
17を形成し、その上を保護膜18でコーティングする
ようになっている。A cleaning agent of the same color as that of the white layer 13 is applied to the cleaning area HCN, and the surface thereof is exposed so that the protective film 16 is not coated, so that the cleaning area HCN is colored with other parts. In order to improve the aesthetic appearance, it hardly changes. A pattern printing layer 17 is formed on the back surface of the base material 11 of the card CD, and the pattern printing layer 17 is coated with a protective film 18 thereon.
【0022】磁気層12の表面にホワイト層13が形成
されている上記のような構造のカードCDにあっては、
黒色の磁性粒子からなる磁気層12が白色のホワイト層
13で覆われているため、絵柄を印刷してファッション
性の豊かなカードを提供することが可能になるととも
に、磁気記録部MGを隠匿する機能も有している。In the card CD having the above structure in which the white layer 13 is formed on the surface of the magnetic layer 12,
Since the magnetic layer 12 made of black magnetic particles is covered with the white white layer 13, it is possible to provide a card with a fashionable character by printing a picture and conceal the magnetic recording unit MG. It also has functions.
【0023】さらに、カードCDの表面に保護膜16が
コーティングされているため、印字表示部PRTや磁気
記録部MGおよび真偽鑑別領域TF等カードの判別に使
用される重要な情報を保持する領域が保護され、それら
の情報が破壊されにくくなって、カードの信頼性が向上
する。Furthermore, since the protective film 16 is coated on the surface of the card CD, an area holding important information used for discriminating the card, such as the print display section PRT, the magnetic recording section MG, and the authenticity discrimination area TF. Is protected, the information is less likely to be destroyed, and the reliability of the card is improved.
【0024】図4には、カードCDに設けられた磁気記
録部MGの構成例を示す。FIG. 4 shows a configuration example of the magnetic recording section MG provided on the card CD.
【0025】この実施例のカードCDの磁気記録部MG
は2つのトラックで構成され、このうち、第1のトラッ
クTRC1にはサンプリングタイミングを与えるクロッ
クデータを記録する。第2のトラックTRC2は、左か
ら順に4ビットの開始符号とそのパリティビットの入る
フィールドSTX、カードリーダの製造元を示す企業コ
ードMKCとカードリーダの機種を示す機器コードMC
C、遊技店の識別コードDSC、年月日データDAT
E、カード番号No、カード発行時にカードリーダから
与えられる発行指令コードFNCおよび真偽鑑別領域か
ら読み取られたセキュリティデータSDCの入るテキス
トフィールドTXT、テキスト終了符号の入るフィール
ドETX、テキストデータと終了符号との排他的論理和
の値(検出符号)の入るフィールドLRCと開始符号の
入るフィールドSTXとから構成されている。しかも、
年月日データDATEは、4ビットごとにそれぞれのパ
リティを示すビットPが設けられているとともに、最初
の4ビットで「月」を、第6〜第9ビットと第11ビッ
トとで「日」を、そして第12〜第14ビットおよび第
16〜第19ビットで西暦の下2桁を2進コード化して
それぞれ記録するようになっている。The magnetic recording portion MG of the card CD of this embodiment
Is composed of two tracks, of which the first track TRC1 records clock data giving sampling timing. The second track TRC2 includes, in order from the left, a 4-bit start code and a field STX containing the parity bit, a company code MKC indicating the manufacturer of the card reader, and a device code MC indicating the model of the card reader.
C, game store identification code DSC, date data DAT
E, a card number No., an issue command code FNC given from a card reader at the time of card issuance, a text field TXT containing a security data SDC read from the authenticity discrimination area, a field ETX containing a text end code, text data and an end code. Is composed of a field LRC containing an exclusive OR value (detection code) and a field STX containing a start code. Moreover,
In the date data DATE, a bit P indicating each parity is provided for every four bits, and the first four bits represent “month”, and the sixth to ninth bits and the eleventh bit represent “day”. , And the 12th to 14th bits and the 16th to 19th bits are binary-coded and recorded in the last two digits of the Christian era.
【0026】磁気記録部を有するカードでは、一般に年
月日から記録フォーマットや記録データの解読するのが
一番容易であるが、上記実施例のカードCDでは年月日
の順序を入れ替えるとともに、4ビットごとにパリティ
ビットを入れ、さらに記録ビットの対応に変化を持たせ
ているため、カードの偽造が極めて困難となる。また、
発行通し番号nを印字表示部PRTに印字するようにな
っているため、カードの破損等により磁気記録部MGの
情報が読出し不能になっても管理装置400のファイル
情報からカードを復活することができる。In a card having a magnetic recording section, it is generally easiest to decode the recording format and recording data from the date. In the card CD of the above embodiment, the order of the date is changed. Since a parity bit is inserted for each bit and the correspondence of the recording bits is changed, forgery of the card becomes extremely difficult. Also,
Since the issue serial number n is printed on the print display unit PRT, the card can be restored from the file information of the management device 400 even if the information of the magnetic recording unit MG cannot be read due to damage of the card or the like. .
【0027】さらに、上述したように、この実施例のカ
ードCDの磁気記録部MGに記録される情報は、カード
の使用可能空間を特定するための識別コードDSCと、
カードの有効期間を示すための発行年月日DATEと、
発行通し番号nから適当な関数もしくは変換方式を使っ
て得られる識別符号としてのカード番号と、エラー検出
用のチェックコードのみであり、購入金額や持玉数は記
録されないようになっている。これらは、上記カード番
号NOによって管理装置400のデータファイルからリ
アルタイムで引出し可能な構成にしてある。これによっ
て、カードのコピーによる不正を防止し、かつ不正によ
る被害を最小限にとどめることができる。つまり、カー
ドがコピーされてもデータファイル内に登録されている
購入金額と獲得玉数以上の被害は生じないので、カード
をコピーするのは全くの無駄な行為となる。Further, as described above, the information recorded in the magnetic recording portion MG of the card CD of this embodiment includes an identification code DSC for specifying the usable space of the card,
Date DATE to indicate the validity of the card,
Only a card number as an identification code obtained from the issue serial number n using an appropriate function or conversion method and a check code for error detection are used, and the purchase amount and the number of balls are not recorded. These are configured so that they can be extracted in real time from the data file of the management device 400 by the card number NO. This prevents fraud by copying the card and minimizes the damage caused by fraud. In other words, even if the card is copied, no damage occurs beyond the purchase price and the number of balls registered in the data file, so copying the card is a completely useless act.
【0028】しかも、上記実施例ではカードCDに記録
された磁気記録情報のみならず偽造が困難な真偽鑑別領
域TFによってもカードの真偽を鑑定するようにしてい
るので、カードの不正をより確実に防止することができ
る。また、真偽鑑別領域TFのチェックにより不正カー
ドを直ちに検出できるので、磁気情報を管理装置400
に送って不正カードの判定を行うよりもすばやく不正カ
ードを発見することができる。なお、磁気記録部を有す
るテレホンカード等においても穿孔が形成されるように
なっているが、従来のカードの穿孔は未使用残額を使用
者に知らせるために設けられるものであり、カードリー
ダが穿孔を検出して何らかの処理もしくは判定に利用す
るためのものではない。Further, in the above embodiment, the authenticity of the card is determined not only by the magnetic recording information recorded on the card CD but also by the authenticity discrimination area TF which is difficult to forge. It can be reliably prevented. In addition, since the unauthorized card can be immediately detected by checking the authenticity discrimination area TF, the magnetic information is stored in the management device 400.
To detect fraudulent cards more quickly than sending fraudulent cards. It is to be noted that a hole is also formed in a telephone card or the like having a magnetic recording section, but a conventional card is provided to inform the user of the remaining balance, and a card reader is used to make a hole. Is not intended to be used for any processing or determination.
【0029】次に、本来の遊技を提供する遊技機の構成
例について図5〜図15を用いて説明する。Next, an example of the configuration of a gaming machine that provides an original game will be described with reference to FIGS.
【0030】この実施例の遊技機は弾球遊技機としての
パチンコ機100と、該パチンコ機100と1対1で対
応されて遊技機本体上方の島設備等に配置され、主とし
て表示器とカードリーダに関する制御と遊技中の稼動デ
ータの収集を司る制御ユニット160とにより構成され
る。The gaming machine of this embodiment is provided on a pachinko machine 100 as a ball-and-ball game machine, and is disposed on an island facility or the like above the gaming machine body in one-to-one correspondence with the pachinko machine 100. The control unit 160 is configured to control the leader and collect operation data during the game.
【0031】パチンコ機100は、パチンコ店の島設備
に固定される機枠101内に、ヒンジ102によって開
閉自在に装着される。機枠101の下部にはパチンコ機
100の重量に耐え、かつ、打球発射装置103の振動
を吸収する操作ダイヤル補強部材107aを有する補強
板107が固着されている。パチンコ機100の下部に
は、封入球を一個ずつ遊技領域内に発射する打球発射装
置103とその操作ダイヤル104が設けられており、
また、操作ダイヤル104の上方には、前記カードCD
を使用した遊技開始の手続きを可能にするための金額表
示器111、玉数表示器112、購入スイッチ113、
中断スイッチ114、終了スイッチ115、遊技状態表
示器116等を備えた操作パネル110が設けられてい
る。パチンコ機前面の遊技領域の構成は従来のものと同
じである。購入スイッチ113は、制御ユニット160
に内蔵されたカードリーダ800へのカードの挿入を前
提としてカードの有する金額の範囲内で、200円等の
単位でこれを遊技球に変換するための指示スイッチで、
変換された遊技球が持玉数となる。カードの残り金額
は、100円を1単位とする度数で金額表示器111に
表示されるとともに、変換された持玉数は玉数表示器1
12に表示され、打球発射装置103により遊技球一つ
発射されるごとに持玉数が一つ減算され、入賞球が発生
すると賞品玉数の分だけ加算表示される。終了スイッチ
115は遊技者が遊技を終了させたくなったとき(遊技
台を変更したい場合を含む)にいつでもこれをオンさせ
ることで、使用中のカードを制御ユニット160より排
出させることができる。そのときユニットコントローラ
190は、その時点で遊技客の残金額と持玉数(購入玉
と獲得球の和)を、管理装置400のファイル内に登録
してからカードをカードリーダ800の挿排口802a
より排出する。また、中断スイッチ114は、遊技者が
現在遊技中の遊技機での遊技を止める意思はないが、休
憩のため一時的に遊技を中断させるために使用するスイ
ッチで、このスイッチが操作されると、ユニットコント
ローラ190は一旦カードを排出して再び同一カードが
挿入されるまで待機状態となり、その間、他のカードを
受け付けないようになる。なお、上記各スイッチのうち
購入スイッチ113はランプ内蔵型で、持玉数が「0」
になると購入スイッチ113内のランプが点滅される。The pachinko machine 100 is mounted in a machine frame 101 fixed to an island facility of a pachinko parlor by a hinge 102 so as to be openable and closable. A reinforcing plate 107 having an operation dial reinforcing member 107a that withstands the weight of the pachinko machine 100 and absorbs the vibration of the hit ball firing device 103 is fixed to a lower portion of the machine frame 101. In the lower part of the pachinko machine 100, a hit ball launching device 103 for firing the enclosed balls one by one into the game area and an operation dial 104 thereof are provided,
The card CD is located above the operation dial 104.
A money amount display 111, a ball number display 112, a purchase switch 113 for enabling a procedure for starting a game using
An operation panel 110 including a suspend switch 114, an end switch 115, a game state display 116, and the like is provided. The configuration of the game area on the front of the pachinko machine is the same as that of the conventional one. The purchase switch 113 is connected to the control unit 160
An instruction switch for converting this into a game ball in a unit of 200 yen or the like within a range of the amount of money of the card assuming insertion of the card into the card reader 800 built in,
The converted game balls are the number of possessed balls. The remaining amount of the card is displayed on the amount indicator 111 in a unit of 100 yen as one unit, and the converted number of balls is indicated by the number of balls indicator 1
12, the number of possessed balls is decremented by one each time one game ball is fired by the hit ball firing device 103, and when a winning ball is generated, the number of prize balls is added and displayed. The end switch 115 can be turned on whenever the player wants to end the game (including a case where the player wants to change the game console), so that the control unit 160 can eject the card in use. At that time, the unit controller 190 registers the remaining amount of the player and the number of balls (the sum of the purchased ball and the acquired ball) at that time in the file of the management device 400, and then inserts and ejects the card from the card reader 800. 802a
Discharge more. The interrupt switch 114 is a switch used by the player to temporarily stop the game for a break, although the player does not intend to stop the game at the game machine currently playing. When this switch is operated, The unit controller 190 temporarily ejects the card and waits for the same card to be inserted again, during which time no other card is accepted. The purchase switch 113 of the above switches is of a built-in lamp type, and the number of balls held is “0”.
Then, the lamp in the purchase switch 113 blinks.
【0032】操作パネル110は図6に示すように、パ
チンコ機100の下部の開閉可能な前面パネル105に
装着され、かつ断面三角形の中空状を成し、上面が前方
に向かって下り傾斜されることにより表示が読取り易い
ようになっている。As shown in FIG. 6, the operation panel 110 is mounted on the openable front panel 105 at the lower part of the pachinko machine 100, has a hollow shape with a triangular cross section, and has an upper surface inclined downward and forward. This makes the display easier to read.
【0033】操作パネル110の内側には、表示面11
0aと平行に配線基板120A,120Bが配設され、
この基板120A上に7セグメント型LEDからなる金
額表示器111と玉数表示器112が、また基板120
B上に上記各スイッチ113〜115と内蔵ランプが取
り付けられ、表示プレート117で覆われている。この
表示プレート117の上記表示器111,112に対応
する部位は透明な窓部117aとされ、スイッチ113
〜115に対応する部位は開口部117bとされている
(図7参照)。そして、この開口部117b内には上記
各スイッチ113〜115の上方を覆うように操作ボタ
ン118が装着されている。121は購入スイッチ11
3に対応された内蔵ランプである。The display surface 11 is provided inside the operation panel 110.
0a are arranged in parallel with the wiring boards 120A and 120B,
On this substrate 120A, a money amount indicator 111 and a ball number indicator 112 each composed of a 7-segment LED are provided.
The switches 113 to 115 and the built-in lamp are mounted on B, and are covered with a display plate 117. A portion of the display plate 117 corresponding to the indicators 111 and 112 is a transparent window 117 a and a switch 113.
Portions corresponding to .about.115 are openings 117b (see FIG. 7). An operation button 118 is mounted in the opening 117b so as to cover above the switches 113 to 115. 121 is a purchase switch 11
3 is a built-in lamp corresponding to FIG.
【0034】また、操作パネル110前端には、半透明
なフレネルレンズ119等で表示ランプ123が覆われ
てなる遊技状態表示部116が設けられており、この表
示ランプ123は打球発射装置103の操作ダイヤル1
04を回すと点灯されるようになっている。At the front end of the operation panel 110, there is provided a game state display section 116 in which a display lamp 123 is covered with a translucent Fresnel lens 119 or the like. Dial 1
When it is turned 04, it turns on.
【0035】さらに、操作パネル110の側部(実施例
では左側)には、ストップスイッチ124を内蔵した操
作ボタン125が装着されており、このスイッチ124
をオンさせると、遊技部内に配設された役物の作動を停
止させるなど遊技に関連する指令を与えることができる
ようになっている。ストップスイッチ124は、操作パ
ネル110内に配設された配線基板120C上に取り付
けられ、この配線基板120Cから延設された配線群1
26Cおよび前記各基板120A,120Bから延設さ
れた配線群126A,126Bが外部に引き出され、そ
の端部に結合されたコネクタ127A〜127Cにてパ
チンコ機裏面下部に配置されたパチンコ機制御装置19
5に接続可能にされている。Further, on the side (left side in the embodiment) of the operation panel 110, an operation button 125 having a built-in stop switch 124 is mounted.
Is turned on, it is possible to give a command related to the game, such as stopping the operation of the accessory provided in the game section. The stop switch 124 is mounted on a wiring board 120C provided in the operation panel 110, and the wiring group 1 extending from the wiring board 120C.
26C and a wiring group 126A, 126B extended from each of the boards 120A, 120B is drawn out to the outside, and the pachinko machine control device 19 arranged at the lower part of the back of the pachinko machine by connectors 127A to 127C connected to its ends.
5 can be connected.
【0036】一方、本実施例の遊技機を構成するパチン
コ機100は、機内に封入された遊技球を循環使用する
密閉型遊技機として構成されており、封入球を循環させ
る封入球循環装置130を裏面に有している。On the other hand, the pachinko machine 100 constituting the gaming machine of this embodiment is configured as a closed-type gaming machine that circulates and uses the game balls sealed in the machine, and includes a sealed ball circulating device 130 for circulating the sealed balls. On the back surface.
【0037】パチンコ機100の裏面の構成例を図15
に示す。FIG. 15 shows a configuration example of the back side of the pachinko machine 100.
Shown in
【0038】遊技盤前面の遊技領域内に設けられた入賞
領域に対応して遊技盤を貫通するように形成された複数
の入賞球導出孔を覆う入賞球集合樋131が、フレーム
106に保持された遊技盤の裏面に取り付けられてい
る。入賞球集合樋131の底壁は中央に向かって下り傾
斜されて案内棚131aとされ、その下方に、図9のご
とくアウト球樋132aと第1セーフ球樋132b、第
2セーフ球樋132cとが一体に形成されてなる誘導樋
132が配設されている。この誘導樋132内の各樋の
途中には、一対の投光、受光器からなる光電式のアウト
センサSNS1と遊技球検出手段としての第1セーフセ
ンサSNS2、第2セーフセンサSNS3が取り付けら
れている。A prize ball collecting gutter 131 covering a plurality of prize ball lead-out holes formed to penetrate the game board corresponding to a prize area provided in the game area on the front of the game board is held by the frame 106. It is attached to the back of the game board. The bottom wall of the winning ball collecting gutter 131 is inclined downward toward the center to form a guide shelf 131a, and below it, an out ball gutter 132a, a first safe ball gutter 132b, and a second safe ball gutter 132c, as shown in FIG. Are formed integrally with each other. In the middle of each gutter in the guide gutter 132, a photoelectric out sensor SNS1 composed of a pair of light emitting and receiving devices, and a first safe sensor SNS2 and a second safe sensor SNS3 as game ball detecting means are attached. I have.
【0039】また、誘導樋132は、各樋に流入した球
を一箇所に集める合流樋部132dを備え、合流樋部1
32dの終端は、図9に示すようにパチンコ球を一列に
整列せしめるべく緩やかに傾斜された案内樋133の上
流側に接続され、これによって封入球循環装置130が
構成されている。そして、案内樋133の上流側には発
射レールに沿って打ち出された打球がレール基部に向か
って戻ってしまういわゆるファール球を回収すべく発射
レールの上端に設けられたファール球受入口134(図
11参照)に臨むように配設されるファール球樋133
aが一体に形成されており、ファール球は誘導樋132
を介して案内樋133上に流下された球と合流されるよ
うになっている。ファール球樋133aの途中にはファ
ールセンサSNS4が配設されている。The guiding gutter 132 has a merging gutter 132d for collecting the balls flowing into each gutter at one place.
The terminal end of 32d is connected to the upstream side of the guide trough 133 which is gently inclined so as to align the pachinko balls in a line as shown in FIG. 9, thereby forming the sealed ball circulation device 130. Further, on the upstream side of the guide gutter 133, a foul ball receiving port 134 (FIG. 1) provided at the upper end of the firing rail to collect a so-called foul ball in which a hit ball hit along the firing rail returns toward the rail base. No. 11) and a foul ball gutter 133 arranged to face
a is formed integrally, and the foul ball is
Through the guide gutter 133 to join the ball. A foul sensor SNS4 is provided in the middle of the foul ball gutter 133a.
【0040】そして、上記案内樋133の下端部に、対
向して、球一つ分の収納部135aを有し、案内樋13
3上の球を一個ずつ分離して下方へ流下せしめる球送り
135が揺動可能に取付けられている。球送り135の
後方にはストッパ136が固設され、球送り135の必
要以上の回動を阻止して球送り135が流入した球の重
みで下方へ回動したときにその上辺端面が案内樋133
上の球の流下を阻止できるようになっている。さらに、
案内樋133の途中には回動自在な球ならし137が取
り付けられているとともに、下流にはスライド式の球抜
き機構138が設けられている。The lower end of the guide gutter 133 has a storage portion 135a for one ball facing the lower end of the guide gutter 133.
A ball feed 135 that separates the balls on the ball 3 one by one and allows the balls to flow downward is swingably attached. A stopper 136 is fixed to the rear of the ball feed 135 to prevent the ball feed 135 from rotating more than necessary, and when the ball feed 135 is turned downward by the weight of the ball that has flowed in, the upper end surface thereof is a guide gutter. 133
The upper sphere can be prevented from flowing down. further,
A rotatable ball leveler 137 is attached in the middle of the guide gutter 133, and a slide type ball punching mechanism 138 is provided downstream.
【0041】この球抜き機構138は、図10に示すよ
うに、封入球循環装置130がフレームボード109の
裏面に装着された状態では、フレームボード裏面に突設
された阻止片148によって横方向のスライドが阻止さ
れ、球抜きを行えないようになっている。しかして、封
入球循環装置130は、その一側(図10では右側)に
設けられたヒンジ部139にて全体が回動できるように
取り付けられており、ヒンジ部139を中心にして後方
へ回動されると、球抜き機構138をスライドさせて球
抜きを行える。しかも、案内樋133の端部には弾性係
止片133aが固着されており、これをフレームボード
109の係合段部149に係合させることで、封入球循
環装置130を回動できないように固定させることがで
きる。As shown in FIG. 10, when the sealed ball circulating device 130 is mounted on the back of the frame board 109, the ball removing mechanism 138 is provided with a blocking piece 148 protruding from the back of the frame board. The slide has been blocked and the ball cannot be removed. Thus, the enclosed ball circulating device 130 is mounted so as to be able to rotate as a whole by a hinge portion 139 provided on one side (the right side in FIG. 10), and is turned rearward around the hinge portion 139. When moved, the ball removing mechanism 138 can be slid to remove the ball. In addition, an elastic locking piece 133a is fixed to the end of the guide gutter 133, and by engaging this with the engaging step 149 of the frame board 109, the sealed ball circulation device 130 cannot be rotated. Can be fixed.
【0042】球送り135により分離されたパチンコ球
は、前面パネル105の後方に配設されたフレームボー
ド109に形成された球通過孔139(図11参照)を
通って、フレームボードの前面に斜めに固着された発射
レール140の基部に一個宛流下される。そして、この
発射レール140の基部に臨むように発射杆103aが
配設される(図12参照)。これとともに、発射レール
140の基部の下方には、上記発射杆103aに連動し
て回動され、上記球送り135を上方へ押し上げる押上
げ片141aを有する連動部材141が配設されてい
る。The pachinko balls separated by the ball feed 135 pass through a ball passage hole 139 (see FIG. 11) formed in the frame board 109 provided behind the front panel 105, and are slanted toward the front of the frame board. One falls down to the base of the launch rail 140 that is fixed to the base. The firing rod 103a is disposed so as to face the base of the firing rail 140 (see FIG. 12). At the same time, below the base of the firing rail 140, an interlocking member 141 having a push-up piece 141a that is rotated in conjunction with the firing rod 103a and pushes up the ball feed 135 upward is provided.
【0043】また、発射レール140の上面には球を誘
導するため凹状の溝が形成されているとともに、フレー
ムボード109の前面にはレール上を通過する球を検出
する反射型光電スイッチからなる発射球検出手段として
の発射センサSNS5がブラケット142によってレー
ル上面と球一つ分以上の間隔をおいて装着され、この発
射センサSNS5の取付けブラケット142の上端に
は、戻り球がこのセンサを飛び越してしまうのを防止す
る戻り球阻止壁143が設けられている。さらに、発射
レール140の上端に対応してフレームボード109に
は戻り球をフレームボード後方の誘導樋132内へ導く
ファール球受入口134が形成され、このファール球受
入口134の下辺に沿って球受け片144が突設されて
いる。Further, a concave groove is formed on the upper surface of the firing rail 140 to guide the sphere, and a reflection type photoelectric switch for detecting a sphere passing on the rail is formed on the front surface of the frame board 109. A firing sensor SNS5 as a ball detecting means is mounted by a bracket 142 at a distance of at least one ball from the upper surface of the rail, and a return ball jumps over the sensor at the upper end of the mounting bracket 142 of the firing sensor SNS5. Is provided with a return ball blocking wall 143 for preventing the occurrence of the sphere. Further, a foul ball receiving port 134 is formed in the frame board 109 corresponding to the upper end of the firing rail 140 to guide the return ball into the guiding gutter 132 behind the frame board, and the ball extends along the lower side of the foul ball receiving port 134. A receiving piece 144 protrudes.
【0044】なお、フレームボード109の上端には、
遊技盤の載置部109aが設けられているとともに、両
端には遊技盤位置決め用突起145が立設されている。
また、フレームボード109の上端に沿って、遊技盤を
保持するためのフレーム106を係合可能な溝を有する
フレーム係合部146が形成されており、図13に示す
ように、フレームボード109の上方よりフレーム10
6を位置決め用突起145に沿って降下させ、下端をフ
レーム係合部146の溝に係合させることにより両者を
結合することができるようになっている。上記フレーム
106の側壁には遊技盤を着脱可能に係合する係止具1
06aが4個設けられており、フレーム106に保持さ
れた遊技盤をフレームボード109の載置部109aに
載置させた状態で止着具147を締め付けて固定する。
なお、フレームボード109の前面一側(図11では左
側)には遊技に関連した効果音を発生するスピーカ15
0が取り付けられている。At the upper end of the frame board 109,
A game board placement portion 109a is provided, and game board positioning projections 145 are provided upright at both ends.
Further, along the upper end of the frame board 109, a frame engaging portion 146 having a groove capable of engaging the frame 106 for holding the game board is formed, and as shown in FIG. Frame 10 from above
6 are lowered along the positioning projections 145, and the lower ends thereof are engaged with the grooves of the frame engaging portions 146, so that the two can be connected. A lock 1 for detachably engaging a game board with a side wall of the frame 106
06a are provided, and the fasteners 147 are tightened and fixed in a state where the game board held by the frame 106 is placed on the placement portion 109a of the frame board 109.
Note that a speaker 15 for generating a sound effect related to the game is provided on one side of the front of the frame board 109 (the left side in FIG. 11).
0 is attached.
【0045】一方、フレームボード109の前方を覆う
前面パネル105は、図12に示すように、前面枠10
8内側の保持枠108cで縁取られた開口部下部に一端
(左端)を支点に開閉可能に装着され、その裏側には発
射レール140に対応して、その上方に位置される発射
レール枠151が固着され、この発射レール枠151の
途中には、前記発射センサSNS5が枠内に臨むことが
できるようにするための切欠き151aが設けられてい
る。また、前面パネル105のヒンジと反対側の端部裏
面には、ロックレバー152が設けられている。前面枠
108内の上記前面パネル105上方には、ガラス枠1
54が同じく開閉可能に取り付けられている。一方、前
面枠108の裏面のヒンジ部102と反対側の一側に
は、図14に示すように、前面を機枠101に係止させ
るための係止具156とその施錠装置157とが装着さ
れている。また、155はガラス枠154の開放レバー
である。On the other hand, the front panel 105 covering the front of the frame board 109 is, as shown in FIG.
The lower end of the opening framed by the inner holding frame 108c is mounted to be openable and closable with one end (left end) as a fulcrum, and a firing rail frame 151 positioned above the firing rail 140 corresponding to the firing rail 140 is provided on the back side. A cutout 151a is provided in the middle of the firing rail frame 151 so that the firing sensor SNS5 can face the frame. A lock lever 152 is provided on the back surface of the front panel 105 opposite to the hinge. Above the front panel 105 in the front frame 108, the glass frame 1
54 is also mounted to be openable and closable. On the other hand, on one side opposite to the hinge portion 102 on the back surface of the front frame 108, a locking tool 156 for locking the front surface to the machine frame 101 and a locking device 157 thereof are mounted as shown in FIG. Have been. Reference numeral 155 denotes an opening lever of the glass frame 154.
【0046】この前面枠108の裏面に、遊技盤を保持
したフレーム106(図13参照)とフレームボード1
09を、前面枠裏面の嵌合受部108bにフレーム裏面
の嵌合突起106b、フレームボード裏面の嵌合突起1
09bを一致させるようにして接合させ、ネジ止めする
ことにより前面枠108と遊技盤を保持したフレーム1
06とフレームボード109とが一体化される。The frame 106 (see FIG. 13) holding the game board and the frame board 1
09 to the fitting receiving portion 108b on the back of the front frame, the fitting projection 106b on the back of the frame, and the fitting projection 1 on the back of the frame board.
The frame 1 holding the front frame 108 and the game board by screwing together so as to make the 09b coincide with each other.
06 and the frame board 109 are integrated.
【0047】図15は、このようにして前面枠108の
裏面にフレーム106とフレームボード109を取り付
けた状態を示しており、フレーム106に保持された遊
技盤の裏面には更に入賞球集合樋131が装着され、ま
たフレームボード109の下方には例えば制御手段の一
例を構成するパチンコ機制御装置195が配設されてい
る。さらに、フレーム106および入賞球集合樋131
の裏面には例えば制御手段の一例を構成する遊技の制御
装置158や中継基板159が装着されている。FIG. 15 shows a state in which the frame 106 and the frame board 109 are attached to the back surface of the front frame 108 in this manner, and the winning ball collecting gutter 131 is further provided on the back surface of the game board held by the frame 106. A pachinko machine control device 195, which is an example of a control unit, is disposed below the frame board 109. Further, the frame 106 and the winning ball collecting gutter 131
For example, a game control device 158 and a relay board 159 constituting an example of a control means are mounted on the back surface of the game device.
【0048】図16〜図18に、パチンコ機100と別
個に構成された制御ユニット160の実施例が示されて
いる。FIGS. 16 to 18 show an embodiment of the control unit 160 which is constructed separately from the pachinko machine 100. FIG.
【0049】この実施例の制御ユニット160は、収納
枠161の前面にパチンコ機100の状態を示す状態表
示器162と、複数個のランプが一列に整列されてなる
アナログ表示器163、入賞球発生表示用のセーフ球ラ
ンプ164、係員呼出し用の呼出しボタン165等を有
している。上記アナログ表示器163は、遊技中の持玉
数をアナログ的に表示したり、打止め状態やフリー状態
を同時点滅と移動点滅で表示するのに用いられる。The control unit 160 of this embodiment includes a status display 162 on the front of the storage frame 161 indicating the status of the pachinko machine 100, an analog display 163 in which a plurality of lamps are arranged in a line, and a winning ball generation. It has a safe ball lamp 164 for display, a call button 165 for calling a clerk, and the like. The analog display 163 is used to display the number of balls held in a game in an analog manner, or to display a hit state or a free state by simultaneous blinking and moving blinking.
【0050】また、収納枠161内にはスピーカ166
とカードリーダ800が内蔵され、収納枠前面にはカー
ドリーダ800のカード挿排口802aが露出されてお
り、この挿排口802aの上方にはカードリーダ800
内にカードがあるか否か示すカード保持表示ランプ16
7(LED1)が、カード挿排口802aの下方には制
御ユニット160にカードを挿入可能な状態にあるか否
か表示するカード挿入表示ランプ168が配置されてい
る。The speaker 166 is provided in the storage frame 161.
And a card reader 800, a card insertion / ejection opening 802a of the card reader 800 is exposed on the front surface of the storage frame, and a card reader 800 is located above the insertion / ejection opening 802a.
Card holding display lamp 16 indicating whether there is a card inside
7 (LED 1) is provided below the card insertion / ejection opening 802a with a card insertion display lamp 168 for indicating whether or not a card can be inserted into the control unit 160.
【0051】さらに、制御ユニット160の収納枠16
1の前面パネル161aの内側には、パチンコ機100
を管理装置400と切り離した特異状態で、後述のテス
トカードを用いて遊技動作を可能にさせるためのテスト
スイッチ179が配設され、収納枠の前面にはそのスイ
ッチをピンを用いて外部からオンさせることができるよ
うにするためのピン挿入孔169と、当該パチンコ機1
00に与えられる台番号を明示する銘板170がそれぞ
れ設けられている。Further, the storage frame 16 of the control unit 160
In the inside of the front panel 161a, the pachinko machine 100 is mounted.
A test switch 179 for enabling a game operation using a test card, which will be described later, is provided in a unique state separated from the management device 400, and the switch is turned on from the outside using a pin on the front of the storage frame. Pin insertion hole 169 for allowing the pachinko machine 1
Nameplates 170 are provided, each of which specifies a machine number given to 00.
【0052】そして、制御ユニット160の前面パネル
161aの内側には、図17に示すように台番号の銘板
170に表示された台番号の設定スイッチ171と、上
記状態表示器162やアナログ表示器163、セーフラ
ンプ164の内蔵ランプ群L11〜L15,L21〜L
28,L31,L32(図18参照)を有するランプ基
板172と、上記スピーカ166およびカード挿入ラン
プ168の保持基板173が装着されている。また、呼
出しボタン165の後方には呼出しスイッチ165aが
配設されている。Then, inside the front panel 161a of the control unit 160, as shown in FIG. 17, a setting switch 171 of the machine number displayed on the machine name plate 170, the status display 162 and the analog display 163. Lamp groups L11 to L15, L21 to L of the safe lamp 164
A lamp substrate 172 having the reference numerals 28, L31, and L32 (see FIG. 18), and a holding substrate 173 for the speaker 166 and the card insertion lamp 168 are mounted. A call switch 165a is provided behind the call button 165.
【0053】さらに、収納枠161内には、カードリー
ダ800と、制御ユニット160全体の制御を司る例え
ば遊技球検出出力有効化手段や持玉数演算手段を含むユ
ニットコントローラ190や伝送手段、モニタ表示器1
74,175,176を有する例えば制御手段の一例を
構成するユニット制御装置180とカードリーダ制御装
置188および電源装置177が内蔵されている。ま
た、カードリーダ800の下方には、カードリーダ80
0内の穿孔装置(後述)によって穿孔を行った際に生じ
る穿孔片の収納箱178が着脱可能に配置されている。
なお、カードリーダ制御装置188を構成する基板上に
は、上記カードリーダ800に対してカードの強制排出
を指令するカード排出スイッチが設けられている(図示
省略)。Further, in the storage frame 161, a card controller 800, a unit controller 190 including, for example, a game ball detection output activating means and a ball number calculating means for controlling the entire control unit 160, a transmitting means, and a monitor display are provided. Vessel 1
For example, a unit control device 180 having 74, 175, and 176, which constitutes an example of a control unit, a card reader control device 188, and a power supply device 177 are incorporated. The card reader 80 is located below the card reader 800.
A storage box 178 for perforated pieces that is generated when a perforation is performed by a perforation device (described later) within 0 is detachably disposed.
A card ejection switch (not shown) for instructing the card reader 800 to eject a card is provided on a substrate constituting the card reader control device 188.
【0054】上記制御ユニット160は、前面パネル1
61aの自由端側に係止具179aとその解除レバー1
79bが設けられており、解除レバー179bは前面パ
ネル161aの下端に形成された開口部161bに臨む
ようにされている。そして、制御ユニット160は、図
19に示すようにパチンコ機100の機枠101および
これと同一高さのユニット設置台24上に載置されるよ
うにされており、しかもこのとき前面パネル161aが
パチンコ機の前面枠108と同一平面をなすように配置
される。従って、解除レバー179bが臨む前面パネル
161の開口部161bは、通常前面枠108の上面で
閉塞され、前面枠108を開くことによって開口部16
1bが露出され、解除レバー179bを操作することが
できるようになる。これによって、制御ユニット160
には施錠装置を設ける必要がなくなる。The control unit 160 includes the front panel 1
Locking tool 179a and its release lever 1 on the free end side of 61a
79b is provided, and the release lever 179b faces the opening 161b formed at the lower end of the front panel 161a. As shown in FIG. 19, the control unit 160 is mounted on the machine frame 101 of the pachinko machine 100 and the unit mount 24 at the same height as the machine frame 101, and at this time, the front panel 161a is It is arranged so as to be flush with the front frame 108 of the pachinko machine. Therefore, the opening 161b of the front panel 161 facing the release lever 179b is normally closed on the upper surface of the front frame 108, and the opening 16
1b is exposed, and the release lever 179b can be operated. Thereby, the control unit 160
Need not be provided with a locking device.
【0055】なお、制御ユニット160内のユニット制
御装置180は、光ファイバもしくは同軸ケーブルのよ
うな伝送路によって、パチンコ機100の制御装置19
5に、また後述の伝送コントローラおよびローカルネッ
トワーク(伝送ケーブル)を介して管理装置400に接
続される。The unit control device 180 in the control unit 160 is connected to the control device 19 of the pachinko machine 100 via a transmission line such as an optical fiber or a coaxial cable.
5 and a management controller 400 via a transmission controller and a local network (transmission cable) described later.
【0056】実施例の制御ユニット160は、いずれの
伝送路を用いてもデータ伝送が行えるようにするため、
収納枠161の裏面に光ファイバ用コネクタ186と同
軸ケーブル用コネクタ187が設けられている(図22
参照)。The control unit 160 of the embodiment is configured to perform data transmission using any transmission path.
An optical fiber connector 186 and a coaxial cable connector 187 are provided on the back surface of the storage frame 161 (FIG. 22).
reference).
【0057】図20〜図22には、上記パチンコ機10
0と制御ユニット160とからなる遊技機を載置する島
設備の一例とそれに遊技機を装備させた状態が示されて
いる。FIGS. 20 to 22 show the pachinko machine 10.
1 shows an example of an island facility on which a gaming machine including a control unit 160 and a gaming machine is placed, and a state in which the gaming machine is mounted thereon.
【0058】この実施例の島設備は、基台21上に遊技
機の幅に等しい間隔をおいて複数本の支柱22が立設さ
れ、床から60cm程度の高さの位置には水平な載置台2
3が支柱22にて固定されている。また、この載置台2
3の上方には、前記機枠101の高さ分だけ離れた位置
に第1の設置棚24が、さらにその上方には第2の設置
棚25がそれぞれ支柱22にて固定されているととも
に、第2設置棚25の上方には支柱22の上端を覆うよ
うに天板26が固定されている。なお、上記載置台23
の前端は支柱22よりも少し手前に突出するようにさ
れ、第1設置台24はその前端が支柱22よりも機枠1
01の厚み分だけ後方に位置するようにされている。In the island facility of this embodiment, a plurality of columns 22 are erected on a base 21 at an interval equal to the width of the gaming machine, and a horizontal mounting is provided at a height of about 60 cm from the floor. Table 2
3 is fixed by a support 22. In addition, this mounting table 2
Above 3, a first installation shelf 24 is fixed at a position separated by the height of the machine frame 101, and a second installation shelf 25 is further secured above the first installation shelf 25 by columns 22. A top plate 26 is fixed above the second installation shelf 25 so as to cover the upper end of the column 22. The table 23 described above
The first installation stand 24 has a front end projecting slightly closer to the support 22 than the support 22.
It is located rearward by the thickness of 01.
【0059】そして、上記支柱22間の載置台23上に
それぞれパチンコ機100が機枠101とともに載置さ
れ、第1設置台24からこれと同一平面をなす機枠10
1上にかけて制御ユニット160が載置される。また、
第2設置台25上にはローカルネットワークを構成する
伝送路(図示省略)が延設され、かつ各支柱22間には
上記伝送路を介して管理装置400との間でデータ伝送
を行うためのトランシーバ185が載置される。なお、
トランシーバ185の前方は上板27で閉塞され、載置
台23の下方は下板28で閉塞される。Then, the pachinko machines 100 are mounted together with the machine frames 101 on the mounting tables 23 between the columns 22, respectively.
1, the control unit 160 is mounted. Also,
A transmission path (not shown) constituting a local network is extended on the second installation table 25, and between the columns 22 is used for data transmission with the management device 400 via the transmission path. A transceiver 185 is mounted. In addition,
The front of the transceiver 185 is closed by the upper plate 27, and the lower part of the mounting table 23 is closed by the lower plate 28.
【0060】さらに、図示しないが、載置台23の下面
には24Vの電源ラインが延設され、天板26の下面に
は100Vの電源ラインが延設されている。そして、載
置台23上面の各遊技機に対応した位置には24V電源
用のコンセント30が、また天板26の下面の桟29に
は100V電源用のコンセント31が各遊技機に対応し
て3個ずつ設けられている(図22参照)。Further, although not shown, a 24 V power supply line extends on the lower surface of the mounting table 23, and a 100 V power supply line extends on the lower surface of the top plate 26. An outlet 30 for 24V power supply is provided at a position on the upper surface of the mounting table 23 corresponding to each gaming machine, and an outlet 31 for 100V power supply is provided on the bar 29 on the lower surface of the top plate 26 in correspondence with each gaming machine. Each is provided (see FIG. 22).
【0061】図23にパチンコ機100と制御ユニット
160とからなる遊技機全体の制御システムの構成例が
示されている。FIG. 23 shows an example of the configuration of a control system for the entire gaming machine including the pachinko machine 100 and the control unit 160.
【0062】同図において188は、図28に示されて
いるカードリーダ800の各構成部品たる搬送モータ8
07、磁気ヘッド821、穿孔装置820等を制御する
カードリーダ制御装置である。そして、このカードリー
ダ制御装置188およびパチンコ機制御装置195と制
御ユニット160に設けられた各種スイッチ171,1
79や表示器162,163,164,168、スピー
カ166は、ユニット制御装置180によって制御され
るようになっている。Referring to FIG. 28, reference numeral 188 denotes a transport motor 8 which is a component of the card reader 800 shown in FIG.
07, a magnetic head 821, a punching device 820, and the like. The card reader controller 188, the pachinko machine controller 195, and various switches 171 and 1 provided in the control unit 160.
The unit 79, the displays 162, 163, 164, 168, and the speaker 166 are controlled by the unit control device 180.
【0063】また、特に制限されないが、この実施例で
は光ケーブル191を介して、パチンコ機100の制御
装置195が上記ユニット制御装置180に接続され、
各種センサからの検出信号が入力されるとともに、表示
器等に対する駆動制御信号が出力される。光ファイバケ
ーブルによる通信を可能にするため、パラレルデータと
シリアルデータの変換を行なう並−直列変換器や電気信
号と光信号との変換を行なう光−電変換器等からなる光
多重データリンク(インタフェース)が、ユニット制御
装置180と光ファイバケーブル191との間および光
ファイバケーブル191とパチンコ機制御装置195と
の接続部にそれぞれ設けられている(後述)。Although not particularly limited, in this embodiment, the control device 195 of the pachinko machine 100 is connected to the unit control device 180 via an optical cable 191.
A detection signal from various sensors is input, and a drive control signal for a display or the like is output. To enable communication using an optical fiber cable, an optical multiplexed data link (interface) including a parallel-to-serial converter for converting parallel data and serial data, an optical-to-electric converter for converting electric signals to optical signals, and the like. ) Are provided between the unit controller 180 and the optical fiber cable 191 and at the connection between the optical fiber cable 191 and the pachinko machine controller 195 (described later).
【0064】光ファイバケーブル191をユニット制御
装置180とパチンコ機制御装置195との間のデータ
通信に使用することにより、従来パチンコ機の裏側にて
複雑に配設されていた多数の配線をすっきりさせ、保
守、管理を容易にするとともに、ノイズによる誤動作を
防止することができる。By using the optical fiber cable 191 for data communication between the unit control device 180 and the pachinko machine control device 195, a large number of wirings conventionally arranged in a complicated manner behind the pachinko machine can be reduced. In addition to facilitating maintenance and management, malfunctions due to noise can be prevented.
【0065】上記パチンコ機制御装置195の制御下
に、金額表示器111や玉数表示器112、購入ランプ
121、遊技状態表示ランプ123や打球発射装置10
3の制御装置194および役物制御装置158が置かれ
ているとともに、購入スイッチ113、中断スイッチ1
14、終了スイッチ115やアウトセンサ等の球検出セ
ンサSNS1〜SNS5からの信号がパチンコ機制御装
置195によって波形整形されてユニット制御装置18
0に供給されるようになっている。そして、この実施例
では、電源系をAC24VとAC100Vの2系統にし
パチンコ機100側にはAC24Vを供給し、制御ユニ
ット160側にはAC100Vを供給している。このよ
うに供給電源を別にすることにより、電源系のトラブル
が多いパチンコ店において電源の影響でパチンコ機制御
ユニットが不用意に破壊するのを防止している。Under the control of the pachinko machine control device 195, the money amount display 111, the number of balls display 112, the purchase lamp 121, the game state display lamp 123, the hit ball launching device 10
3 control device 194 and accessory control device 158, the purchase switch 113, the interruption switch 1
14. The signals from the ball detection sensors SNS1 to SNS5 such as the end switch 115 and the out sensor are subjected to waveform shaping by the pachinko machine control device 195 and the unit control device 18
0 is supplied. In this embodiment, the power supply system has two systems, 24 V AC and 100 V AC, and 24 V AC is supplied to the pachinko machine 100 side, and 100 V AC is supplied to the control unit 160 side. Separating the power supply in this way prevents the pachinko machine control unit from being inadvertently destroyed by the influence of the power supply in a pachinko parlor having many problems in the power supply system.
【0066】図24には、上記パチンコ機制御装置19
5の構成例が示されている。FIG. 24 shows the pachinko machine control device 19.
5 is shown.
【0067】パチンコ機制御装置195は、マイクロコ
ンピュータからなるパチンコ機コントローラCPU1
と、このコントローラCPU1から出力される定期的な
ウォッチドッグパルスを監視してパルスが途切れたとき
にリセット信号を発生するリセット回路RST1と、ユ
ニット制御装置180との間の光データ伝送を可能にす
るためパレラレル送信データをシリアルデータに変換す
る並直変換手段およびシリアル受信データをパラレルデ
ータに変換する直並変換手段を備えた多重伝送コントロ
ーラCNT1と、光コネクタ193を介して光ケーブル
191と接続される光電変換回路OETと、各種センサ
からの検出信号のノイズをカットするフィルタ回路FL
T、金額表示器111や玉数表示器112への表示デー
タをデコードするデコーダDEC1,DEC2やその出
力に基づいて表示器の駆動信号を形成するドライバDR
V1,DRV2と、購入ランプ121や遊技状態表示ラ
ンプ123、打球発射装置103の駆動信号を形成する
ドライバDRV3とにより構成されている。The pachinko machine controller 195 is provided with a pachinko machine controller CPU 1 comprising a microcomputer.
This enables optical data transmission between the unit control device 180 and a reset circuit RST1 that monitors a periodic watchdog pulse output from the controller CPU1 and generates a reset signal when the pulse is interrupted. Therefore, a multiplex transmission controller CNT1 having parallel / parallel conversion means for converting parallel transmission data into serial data and serial / parallel conversion means for converting serial reception data into parallel data, and a photoelectric converter connected to the optical cable 191 via the optical connector 193. Conversion circuit OET and filter circuit FL for cutting noise of detection signals from various sensors
T, decoders DEC1 and DEC2 for decoding display data to the money amount display 111 and the ball number display 112, and a driver DR for forming a display drive signal based on the output thereof.
V1 and DRV2, a purchase lamp 121, a game state display lamp 123, and a driver DRV3 for generating a drive signal of the hit ball launching device 103.
【0068】このパチンコ機制御装置195におけるセ
ンサからの検出信号の処理に関しては、単に検出信号か
らノイズを除去し一定のパルス幅に整形してから発射球
やセーフ球等の検出データとしてユニット制御装置18
0へ送る。つまり、パチンコ機制御装置195側ではセ
ーフ球数等の演算は行わず、そのような演算はユニット
制御装置180の側で行うようになっている。Regarding the processing of the detection signal from the sensor in the pachinko machine control device 195, the unit control device simply removes noise from the detection signal, shapes it into a fixed pulse width, and outputs it as detection data of a launch sphere or a safe sphere. 18
Send to 0. That is, the pachinko machine control device 195 does not calculate the number of safe balls or the like, and such calculation is performed on the unit control device 180 side.
【0069】また、パチンコ機では静電気等によりノイ
ズが発生し易いが、ウォッチドッグパルスを監視するリ
セット回路RST1があるためノイズ等によりパチンコ
機コントローラCPU1が暴走したとしても、暴走によ
り定期的なウォッチドッグパルスがなくなるとリセット
信号を発生してCPUを初期化させるので、暴走を防止
することができる。In the pachinko machine, noise is easily generated due to static electricity or the like. However, even if the pachinko machine controller CPU1 goes out of control due to noise or the like, since the reset circuit RST1 monitors the watchdog pulse, the watchdog periodically runs out due to runaway. When the pulse disappears, a reset signal is generated to initialize the CPU, so that runaway can be prevented.
【0070】ウォッチドッグパルスは、CPU内部のタ
イマカウンタからの割込み等によって容易に発生させる
ことができる。The watchdog pulse can be easily generated by an interrupt from a timer counter in the CPU.
【0071】図25には、ユニット制御装置180の構
成例が示されている。FIG. 25 shows a configuration example of the unit control device 180.
【0072】ユニット制御装置180は、カードによる
パチンコ遊技を可能にさせるためカードリーダ制御装置
188およびパチンコ機制御装置195を統括的に制御
するユニットコントローラ190と、管理装置400と
のデータ伝送に係る制御をするデータ伝送コントローラ
551と、データ伝送コントローラ551の制御下でネ
ットワークにおける送受信権の確立およびデータの直並
列変換を行うネットワークコントローラ553等から構
成されている。そして各コントローラ190と551間
および551と553間のデータの受け渡しは、デュア
ルポートメモリ(RAM)550および552を介して
実行できるように構成されている。このうち、パケット
メモリ552は、送信データ記憶領域と受信データ記憶
領域とに分かれており、全ての送受信データ長を同一長
にする(パケット化)のための調整機能と、データ伝送
の高速化(2.5Mbps)を図るための緩衝機能とを
もっている。The unit controller 180 controls the card reader controller 188 and the pachinko machine controller 195 in order to enable a pachinko game to be played with a card. And a network controller 553 that establishes a transmission / reception right in a network and performs serial-parallel conversion of data under the control of the data transmission controller 551. The transfer of data between the controllers 190 and 551 and between the controllers 551 and 553 can be executed via dual port memories (RAMs) 550 and 552. Among them, the packet memory 552 is divided into a transmission data storage area and a reception data storage area, and has an adjustment function for making all transmission / reception data lengths the same (packetization), and a high speed data transmission ( (2.5 Mbps).
【0073】このパケットメモリ552は各々が256
バイトの容量を持つ4つのページで構成され、このうち
ページ0は送信要求パケットの送信に、またページ1は
定時データ送信パケットの送信に使用される。一方、ペ
ージ2,3は、データパケット受信用で交互に使用され
る。どのページを使うかは、データ伝送コントローラ5
51が、ネットワークコントローラ553に指示する。
データ伝送コントローラ551が受信パケットデータの
処理中、次のパケットデータが送られてきたとしても、
他のページに受信されるため、確実に全てのパケットを
受信できる。各コントローラ190,551,553を
同時に初期化できるようにするため共通のリセット回路
555が設けられている。Each of the packet memories 552 has 256
It is composed of four pages each having a byte capacity, of which page 0 is used for transmitting a transmission request packet and page 1 is used for transmitting a regular data transmission packet. On the other hand, pages 2 and 3 are used alternately for data packet reception. Which page to use depends on the data transmission controller 5
51 instructs the network controller 553.
While the data transmission controller 551 is processing the received packet data, even if the next packet data is sent,
Since it is received by another page, all packets can be received reliably. A common reset circuit 555 is provided so that the controllers 190, 551, and 553 can be initialized at the same time.
【0074】ネットワークコントローラ553の管理装
置400との接続側には、受信データを波形整形すると
ともに送信データのドライブ能力を上げるために信号の
レベル変換を行う信号変換回路554および切換スイッ
チ542を介して、光コネクタ186に接続可能にされ
ているとともに、低層ネットワークの伝送ラインが同軸
ケーブルで構成された場合にも対応できるように切換ス
イッチ542を介して、送信信号と受信信号の分離およ
び結合を図る分岐回路540に接続可能にされている。
上記光コネクタ186には図22の光トランシーバ18
5が接続される。At the connection side of the network controller 553 with the management device 400, a signal conversion circuit 554 and a changeover switch 542 for performing waveform shaping of the received data and level conversion of the signal in order to increase the drive capability of the transmitted data. The transmission and reception signals are separated and coupled via the changeover switch 542 so as to be connectable to the optical connector 186 and to cope with the case where the transmission line of the low-layer network is constituted by a coaxial cable. The connection can be made to the branch circuit 540.
The optical transceiver 186 shown in FIG.
5 is connected.
【0075】さらに、データ伝送コントローラ551と
ネットワークコントローラ553との間には、データ伝
送コントローラ551からの要求に応じてネットワーク
コントローラ553がデータの受信結果を記憶するため
のラッチ回路561と、データ伝送コントローラ551
が、ネットワークコントローラ553に対するデータ送
信指令等のコマンドを記憶させるラッチ回路562およ
び低層ネットワーク用アドレスを記憶させるラッチ回路
563と、ユニット制御装置180内の通信制御状態の
異常を表示するための3個のLEDランプからなるモニ
タ表示器556への表示データを記憶するラッチ回路5
64が設けられている。557は上記各ラッチ回路56
1〜564に与えられたアドレスをデコードして選択信
号を発生するデコーダである。Further, between the data transmission controller 551 and the network controller 553, a latch circuit 561 for storing the data reception result by the network controller 553 in response to a request from the data transmission controller 551, and a data transmission controller 551
Is a latch circuit 562 for storing a command such as a data transmission command to the network controller 553 and a latch circuit 563 for storing a low-layer network address, and three for displaying an abnormal communication control state in the unit controller 180. Latch circuit 5 for storing display data to monitor display 556 comprising an LED lamp
64 are provided. 557 is the latch circuit 56
This is a decoder that decodes addresses given to 1 to 564 and generates a selection signal.
【0076】一方、ユニットコントローラ190とカー
ドリーダ制御装置188との間には送受信データのレベ
ル変換を行うトランシーバ571が、またパチンコ機制
御装置195との間には送受信データの並−直変換を行
う多重伝送コントローラ572および光電変換装置57
3が接続されている。On the other hand, a transceiver 571 for performing level conversion of transmission / reception data is provided between the unit controller 190 and the card reader control device 188, and a parallel / direct conversion of transmission / reception data is performed between the unit controller 190 and the pachinko machine control device 195. Multiplex transmission controller 572 and photoelectric conversion device 57
3 are connected.
【0077】さらに、ユニットコントローラ190に
は、データバス581を介して、金額、玉数表示器の表
示データ(セグメントデータおよびコモンデータ)をラ
ッチするラッチ回路574、購入ランプや遊技状態表示
ランプ、打球発射装置に対する制御信号をラッチするラ
ッチ回路575、パチンコ機100および制御ユニット
160に設けられた各種スイッチからの入力信号を所定
のタイミングでデータバス581上にのせたり各種ラン
プを表示させる出力信号をラッチしたりする入出力コン
トローラ576と、制御ユニット160内のスピーカ1
66より発生させる音声データ等をラッチするラッチ回
路577が接続されている。Further, a latch circuit 574 for latching display data (segment data and common data) of a monetary amount and a number of balls, a purchase lamp, a game state display lamp, a hit ball A latch circuit 575 for latching a control signal for the launching device, an input signal from various switches provided in the pachinko machine 100 and the control unit 160 is loaded on the data bus 581 at a predetermined timing, and an output signal for displaying various lamps is latched. Input / output controller 576 and speaker 1 in control unit 160
A latch circuit 577 for latching audio data and the like generated from the memory 66 is connected.
【0078】582は音声合成LSI、583は高周波
成分をカットして音質を高めるローパスフィルタ、58
4は音量を調整するアンプで、このうち音声合成LSI
582は、複数の音声データを内蔵のEPROM内に記
憶しており、ユニットコントローラ190から与えられ
る選択信号(S0〜S3)に応じて音声データを選択し
て開始信号STに同期して音声信号を出力し、リセット
信号Rによって出力を停止する。Reference numeral 582 denotes a speech synthesis LSI, 583 a low-pass filter that cuts high-frequency components to improve sound quality,
Reference numeral 4 denotes an amplifier for adjusting the volume, of which a voice synthesis LSI is used.
Reference numeral 582 stores a plurality of audio data in a built-in EPROM, selects audio data in response to a selection signal (S0 to S3) given from the unit controller 190, and outputs the audio signal in synchronization with the start signal ST. And output is stopped by the reset signal R.
【0079】なお、558はユニットコントローラ19
0の制御プログラムを格納したプログラムROM、55
9はデータ伝送コントローラ551の制御プログラムを
格納したプログラムROMである。585はユニットコ
ントローラ190から出力されるアドレス信号をデコー
ドして、プログラムメモリ558やユニットメモリ55
0、ラッチ回路574,575,577および入出力コ
ントローラ576の選択信号を形成するデコーダであ
る。Note that 558 is the unit controller 19
0, a program ROM storing a control program, 55
A program ROM 9 stores a control program for the data transmission controller 551. 585 decodes an address signal output from the unit controller 190, and decodes the program memory 558 and the unit memory 55.
0, a decoder for forming selection signals for the latch circuits 574, 575, 577 and the input / output controller 576.
【0080】上記のごとくユニット制御装置180は、
管理装置400、カードリーダ制御装置188、パチン
コ機制御装置195の三方に情報交換の窓口を有してお
り、管理装置400の制御下のもとにカードCDでパチ
ンコ遊技をさせるための制御をするとともに、遊技結果
として発生するパチンコ機遊技情報を定期的に管理装置
400に送信するソフトウェアを有している。さらに、
この実施例のユニット制御装置180においては、金
額、玉数表示器を駆動させるべくユニットコントローラ
190から出力される表示データのうち、桁セレクト信
号(コモン信号)は例えば2msのような間隔で周期的
に出力される点に着目して、これをリセット回路555
に、ウォッチドッグパルスとして入力するようにしてい
る。リセット回路555はパワーオンリセットの他、こ
のウォッチドッグパルスを監視してパルスがなくなると
リセット信号を発生するように構成されている。As described above, the unit control device 180
The management device 400, the card reader control device 188, and the pachinko machine control device 195 have information exchange windows on three sides, and perform control for playing pachinko games on the card CD under the control of the management device 400. At the same time, it has software for periodically transmitting pachinko machine game information generated as a game result to the management device 400. further,
In the unit controller 180 of this embodiment, the digit select signal (common signal) of the display data output from the unit controller 190 in order to drive the monetary value and the number of balls is periodically changed at intervals of, for example, 2 ms. Paying attention to the point that is output to the reset circuit 555
Is input as a watchdog pulse. The reset circuit 555 is configured to monitor the watchdog pulse in addition to the power-on reset and generate a reset signal when the pulse disappears.
【0081】従って、ユニットコントローラ190がノ
イズ等により暴走したとしても、暴走すると正常な間隔
でコモン信号が出力されなくなるため、リセット回路5
55が作動してユニットコントローラ190およびデー
タ伝送コントローラ551が初期化され、暴走が回避さ
れるようになる。Therefore, even if the unit controller 190 runs away due to noise or the like, the common signal is not output at normal intervals when the unit controller 190 runs away.
55 is activated to initialize the unit controller 190 and the data transmission controller 551, so that runaway is avoided.
【0082】これとともに、ユニットコントローラ19
0は、内部にタイマカウンタを有しており、送信要求に
対する応答としてのACK(肯定)またはNAK(否
定)が一定時間(ex.10秒)内に返ってこなかった
り、ACK受信後一定時間(ex.2秒)内にパケット
を送信できないとき、あるいは内部メモリ(RAM)の
乱れを検出したときに、強制的に上記コモン信号をロウ
またはハイレベルに固定することにより、自らリセット
をかけることができるようになっている。なお、上記内
部メモリの乱れは、例えば初期化の際にメモリ内の所定
の番地に特定のコード(A55A等)を書き込んでおい
て、それを1m秒ごとに割込み処理でチェックすること
で容易に検出することができる。At the same time, the unit controller 19
0 has an internal timer counter, and does not return ACK (positive) or NAK (negative) as a response to the transmission request within a fixed time (ex. 10 seconds), or a fixed time (ACK) after receiving the ACK. ex. 2 seconds), or when a disturbance in the internal memory (RAM) is detected, the common signal is forcibly fixed to a low or high level to reset itself. I can do it. In addition, the disorder of the internal memory can be easily determined by writing a specific code (A55A or the like) at a predetermined address in the memory at the time of initialization, and checking it by an interrupt process every 1 ms. Can be detected.
【0083】さらに、実施例のユニット制御装置180
は、データ伝送コントローラ551が一定時間(5.12
秒)内にデータを送信できないときもユニットコントロ
ーラ190を初期化させ、異常なデータが管理装置40
0に送信されたりしないように対処している。すなわ
ち、実施例では、ユニットメモリ550内にウォッチド
ッグカウンタ領域を設け、データ伝送コントローラ55
1が、管理装置400に対してデータを送信する度に所
定のコードFFをセットし、ユニットコントローラ19
0が20msごとにこのカウンタを「1」ずつカウント
ダウンさせる。従って、仮りにデータ伝送コントローラ
551が5.12秒以上送信できない状態が続いたとす
ると、ユニットメモリ550のウォッチドッグカウンタ
は「0」になるので、このカウンタを監視して、「0」
になったならばデータ伝送コントローラ551がダウン
したと判定して、自らリセットをかけるようにすること
ができる。Further, the unit control device 180 of the embodiment
Means that the data transmission controller 551 operates for a certain time (5.12
Even if data cannot be transmitted within (sec), the unit controller 190 is initialized, and abnormal data is
It is handled so that it is not transmitted to 0. That is, in the embodiment, a watchdog counter area is provided in the unit memory 550, and the data transmission controller 55
1 sets a predetermined code FF each time data is transmitted to the management device 400, and sets the unit controller 19
0 counts down this counter by “1” every 20 ms. Therefore, if the data transmission controller 551 cannot transmit for more than 5.12 seconds, the watchdog counter of the unit memory 550 becomes "0".
, It can be determined that the data transmission controller 551 has gone down and reset itself.
【0084】しかも、この実施例では、ユニットメモリ
550として、ある所定の番地(7FE)にデータを書
くと所定の端子INTが立ち上がるような特殊なRAM
が使用されており、この機能を利用して、システムの立
上り時にデータ伝送コントローラ551が上記所定番地
にデータを書き込んで端子INTを立ち上げ、その端子
の信号をユニットコントローラ190に入れて、ユニッ
トメモリ550の使用に対するコントローラ間の同期を
とるようにしている。なお、上記特定の端子INTはユ
ニットコントローラ190が上記所定の番地のデータを
リードすると立ち下がるようになっている。Further, in this embodiment, a special RAM is used as the unit memory 550 such that when data is written at a predetermined address (7FE), a predetermined terminal INT rises.
Utilizing this function, the data transmission controller 551 writes data at the predetermined address to start the terminal INT at the time of system startup, and inputs the signal of the terminal to the unit controller 190 to store the unit memory. Synchronization between controllers for use of 550 is provided. Note that the specific terminal INT falls when the unit controller 190 reads data at the predetermined address.
【0085】一方、システム立ち上げ時における管理装
置400との同期は、データ伝送コントローラ551に
よってなされ、データ伝送コントローラ551が管理装
置400から発信される回線テスト指令(後述)を受信
し、その受信応答を管理装置400に送信することによ
ってなされる。On the other hand, when the system is started up, synchronization with the management apparatus 400 is performed by the data transmission controller 551. The data transmission controller 551 receives a line test command (described later) transmitted from the management apparatus 400, and responds to the reception. Is transmitted to the management device 400.
【0086】ところで、前述したようにパチンコ機制御
装置195側では、セーフ球数等の演算は行わず、その
ような演算はユニット制御装置180の側で行うように
なっており、ユニットコントローラ190には、セーフ
信号等遊技球に関する検出信号や購入スイッチ113か
らの信号が入力されている。ユニットコントローラ19
0は、これらの信号に基づいて、出玉数、アウト玉数、
持玉数、売上金額等の稼働データを演算したり、パチン
コ機100に関する稼働情報(遊技状態)やモニタ情報
等を生成し、それらをデュアルポートメモリからなるユ
ニットメモリ550の送信データエリアSDA(図26
参照)に書き込む。As described above, the pachinko machine control device 195 does not calculate the number of safe balls, etc., but performs such calculation on the unit control device 180 side. , A detection signal related to a game ball such as a safe signal and a signal from the purchase switch 113 are input. Unit controller 19
0 is based on these signals, the number of payout balls, the number of outgoing balls,
It calculates operation data such as the number of balls held and the amount of sales, generates operation information (game state) and monitor information relating to the pachinko machine 100, and transmits them to the transmission data area SDA (see FIG. 26
See).
【0087】ユニットメモリ550に書き込まれた稼働
データ等は、データ伝送コントローラ551による管理
装置400との間のデータ交信によって管理装置400
に送られる。また、管理装置400から送られてくるデ
ータも一旦ユニットメモリ550内の受信データエリア
RDAに書き込まれ、ユニットコントローラ190がこ
れを読み取ることによってデータの受信が行われる。ユ
ニットメモリ550には、その他の送信データや受信デ
ータがメモリ内にあることを相手方のコントローラに伝
えるためのコマンドやステータス情報の入る交信用エリ
アCCAや各コントローラ用のワーキングエリアUWA
とDWAおよびコントローラ間同期用エリアCSAが設
けられている。The operation data and the like written in the unit memory 550 are transmitted by the data transmission controller 551 to the management device 400 through data communication.
Sent to The data sent from the management device 400 is also temporarily written into the reception data area RDA in the unit memory 550, and the unit controller 190 reads the data to receive the data. The unit memory 550 includes a communication area CCA for storing commands and status information for notifying the other controller that other transmission data and reception data are in the memory, and a working area UWA for each controller.
And a DWA and an inter-controller synchronization area CSA.
【0088】図26にユニットメモリ550の全体の構
成が、そして、〔表1〕、〔表2〕および〔表3〕に、
送信データエリアSDA、受信データエリアRDAおよ
び交信用エリアCCAの構成例を示す。FIG. 26 shows the entire configuration of the unit memory 550, and [Table 1], [Table 2] and [Table 3]
2 shows a configuration example of a transmission data area SDA, a reception data area RDA, and a communication area CCA.
【0089】[0089]
【表1】 [Table 1]
【0090】[0090]
【表2】 [Table 2]
【0091】[0091]
【表3】 [Table 3]
【0092】[0092]
【表4】 [Table 4]
【0093】[0093]
【表5】 なお、〔表1〕において示されているモニタ情報1は、
〔表4〕に示すようにシステム立上り時のテスト実行中
を示すビット、初期値設定/未設定を示すビット、ホッ
トコードエラーを示すビット、ローカルネットワークの
異常を示すビット(低層用と高層用の2ビット)、遊技
機異常を示すビット等により構成されている。また、モ
ニタ情報2は、〔表5〕に示すようにカードリーダ80
0の異常を示すビットを有している。[Table 5] The monitor information 1 shown in [Table 1]
As shown in [Table 4], a bit indicating that a test is being executed at system startup, a bit indicating initial value setting / unset, a bit indicating a hot code error, and a bit indicating a local network abnormality (for low layer and high layer) 2 bits), a bit indicating a gaming machine abnormality, and the like. The monitor information 2 is stored in the card reader 80 as shown in [Table 5].
It has a bit indicating an abnormality of 0.
【0094】さらに、稼動情報は、〔表6〕のごとく打
止め状態を示すビット、遊技の中断中であることを示す
ビット、通信異常あるいは不正検出等に基づく管理装置
400もしくはコントローラによる強制終了状態を示す
ビット、遊技中であることを示すビット、遊技機が遊技
客のついていないフリー状態にあることを示すビット等
により構成されている。Further, the operation information includes a bit indicating a stop state as shown in [Table 6], a bit indicating that the game is interrupted, a forced termination state by the management device 400 or the controller based on a communication error or illegal detection. , A bit indicating that a game is in progress, a bit indicating that the gaming machine is in a free state without a player, and the like.
【0095】[0095]
【表6】 上記〔表6〕より、実際のパチンコ機100の状態は、 フリー状態が、 0000000000000001 遊技中が、 0000000000000010 強制終了受信時が、 0000000000000100 中断時が、 0000000000001000 打止発生時が、 0000000000010000 で表わされることがわかる。[Table 6] From the above [Table 6], the actual state of the pachinko machine 100 can be represented by the free state, 0000000000000001 during the game, 0000000000000010 at the time of forced termination reception, 0000000000000100 at the time of interruption, and 0000000000001000 at the time of the occurrence of the stop, 0000000000010000. Recognize.
【0096】図27〜図33には、制御ユニット160
内に設けられたパチンコ機用カードリーダ800の具体
的な構成例を示す。FIGS. 27 to 33 show the control unit 160.
2 shows a specific configuration example of a card reader 800 for a pachinko machine provided therein.
【0097】カードリーダ800を構成する箱形のケー
ス本体801の前端には、カード保持表示部LED1と
カード挿排口802aを有する前蓋802が装着され、
ケース本体801の側壁には前記制御ユニット160の
収納枠161内に固定するためのL字ブラケット803
が四隅に固着されている。At the front end of a box-shaped case main body 801 constituting the card reader 800, a front lid 802 having a card holding display section LED1 and a card insertion / ejection port 802a is attached.
An L-shaped bracket 803 for fixing in the storage frame 161 of the control unit 160 is provided on a side wall of the case body 801.
Are fixed at the four corners.
【0098】ケース本体801内には、図28に示すよ
うにカード搬送路となるベースプレート804が配置さ
れ、このベースプレート804の上方にはカードCDの
厚みより少し広い間隙をおいてこれと平行に支持基板8
05,806が取付けられるようになっている。As shown in FIG. 28, a base plate 804 serving as a card transport path is disposed in the case main body 801. Above the base plate 804, a gap slightly larger than the thickness of the card CD is provided and supported in parallel with the base plate. Substrate 8
05,806 are attached.
【0099】支持基板805にはカード挿入口側に位置
しその上にはモータ807とマイクロスイッチからなる
カード挿入検出センサ808と、シャッタソレノイド8
09とマイクロスイッチからなるカード挿入検出センサ
808と、シャッタソレノイド809およびセキュリテ
ィコード読取用の反射型光センサ810a,810bが
取り付けられている。この実施例ではセンサ810a,
810bのうち一方(810a)のみ使用し、他方のセ
ンサ(810b)は将来においてセキュリティコードが
増加されても良いように予備的に設けられている。A card insertion detecting sensor 808 composed of a motor 807 and a micro switch, and a shutter solenoid 8
09, a card insertion detection sensor 808 composed of a microswitch, a shutter solenoid 809, and reflection type optical sensors 810a and 810b for reading a security code are attached. In this embodiment, the sensors 810a,
Only one (810a) of the 810b is used, and the other sensor (810b) is provided as a spare so that the security code may be increased in the future.
【0100】上記モータ807とシャッタソレノイド8
09との間には第2ローラ軸811が回転自在に載置さ
れ、この第2ローラ軸811の中央には搬送ローラ81
2が設けられているとともに、第2ローラ軸811の一
端はケース本体の側壁801aから外部へ突出可能にさ
れ、突出端部にプーリ813が固着されている。また、
シャッタソレノイド809の近傍にはカード位置検出用
センサSNS1に対し検出光を照射する投光器814が
取り付けられ、第2ローラ軸811とモータ807との
間には第2の位置検出センサSNS2の検出光が透過可
能な透光部815が形成されている。さらに、上記モー
タ807の側方にはパンチ穴検出用センサSNSpに対
し検出光を照射する投光器816が取り付けられている
とともに、モータ807の回転軸807aの一端にはロ
ータリエンコーダ817が固着され、かつ回転軸807
aの他端はケース本体801の側壁801bより外部に
突出され、径の小さなプーリ818が固着されている。The motor 807 and the shutter solenoid 8
09, a second roller shaft 811 is rotatably mounted, and the center of the second roller shaft 811 is a transport roller 81.
2 is provided, and one end of the second roller shaft 811 is made to be able to protrude outside from the side wall 801a of the case body, and a pulley 813 is fixed to the protruding end. Also,
A projector 814 that irradiates the card position detection sensor SNS1 with detection light is attached near the shutter solenoid 809, and the detection light of the second position detection sensor SNS2 is provided between the second roller shaft 811 and the motor 807. A translucent portion 815 that can transmit light is formed. Further, a light projector 816 for irradiating a detection light to the punch hole detection sensor SNSp is attached to a side of the motor 807, and a rotary encoder 817 is fixed to one end of a rotation shaft 807a of the motor 807, and Rotating shaft 807
The other end of “a” protrudes outside from the side wall 801 b of the case body 801, and a small-diameter pulley 818 is fixed thereto.
【0101】一方、カード挿排口802aの反対側に配
置された上記支持基板806上には、第1ローラ軸81
9が回転自在に配置されているとともに、ソレノイドを
駆動手段とするパンチ装置820と磁気ヘッド821が
取付け可能にされている。磁気ヘッド取付け位置に対応
して支持基板806には磁気ヘッドを上方から下向きに
挿入させたときヘッド面が下方に臨むことができるよう
に貫通孔822が形成されている。また、第1ローラ軸
819の中央には搬送ローラ823が固着されていると
ともに、軸の両端はケースの側壁から外部に突出可能に
され、プーリ824,825がそれぞれ取り付けられて
いる。そして、上記プーリ818と825との間にベル
ト826が、またプーリ824と813との間にベルト
827が捲回されており、モータ807の回転駆動力が
ベルト826により第1ローラ軸819へ伝えられ、さ
らにベルト827により第2ローラ軸811へ伝達され
るようになっている。On the other hand, the first roller shaft 81 is placed on the support substrate 806 disposed on the opposite side of the card insertion / ejection port 802a.
9 is rotatably arranged, and a punch device 820 using a solenoid as driving means and a magnetic head 821 can be attached. A through-hole 822 is formed in the support substrate 806 corresponding to the position where the magnetic head is mounted so that the head surface can face downward when the magnetic head is inserted downward from above. A transport roller 823 is fixed to the center of the first roller shaft 819, and both ends of the shaft are made to be able to protrude to the outside from the side wall of the case, and pulleys 824 and 825 are attached thereto. A belt 826 is wound between the pulleys 818 and 825, and a belt 827 is wound between the pulleys 824 and 813. The rotational driving force of the motor 807 is transmitted to the first roller shaft 819 by the belt 826. And transmitted to a second roller shaft 811 by a belt 827.
【0102】さらに、上記支持基板806の下面には、
第3および第4のカード位置検出センサSNS3,SN
S4に対し検出光を照射する投光器828,829が取
り付けられている。Further, on the lower surface of the support substrate 806,
Third and fourth card position detection sensors SNS3, SN
Light projectors 828 and 829 that irradiate S4 with detection light are attached.
【0103】上記支持基板805,806の上方には、
これを覆うように第1のインタフェース基板830が配
置され、ケースの側壁801a,801bに固定され
る。このインタフェース基板830には制御ユニット1
60内に設けられたカードリーダ制御装置188からの
各種制御信号を受信したり、カードリーダ側に設けられ
たセンサや磁気ヘッドからの読取り信号をカードリーダ
制御装置188へ渡すためのインタフェース回路を備え
ている。また、インタフェース基板830の下面には、
上記透光部815に対応する位置に投光器831が、そ
して上記エンコーダ817に対応する位置に速度検出セ
ンサ832がそれぞれ設けられている。Above the support substrates 805 and 806,
The first interface board 830 is arranged so as to cover this, and is fixed to the side walls 801a and 801b of the case. The interface board 830 includes the control unit 1
An interface circuit is provided for receiving various control signals from a card reader control device 188 provided in the device 60 and for passing a read signal from a sensor or a magnetic head provided on the card reader side to the card reader control device 188. ing. Also, on the lower surface of the interface board 830,
A light projector 831 is provided at a position corresponding to the light transmitting portion 815, and a speed detection sensor 832 is provided at a position corresponding to the encoder 817.
【0104】一方、支持基板805,806の下方に配
置された前記ベースプレート804には、上記搬送ロー
ラ812と823に対応する位置に、トーションスプリ
ング834と835により上方へ付勢された補助ローラ
836と837が、ベースプレート804に形成された
開口部841,842よりわずかに顔を出すように装着
されている。また、ベースプレート804には、支持基
板806に設けられた貫通孔822より下方に臨むよう
に取り付けられた磁気ヘッド821に対応する位置に同
じくトーションスプリング836によって上方へ付勢さ
れた補助ローラ838が、開口部843よりわずかに上
方へ顔を出すように装着されている。これとともに、ベ
ースプレート804には、上記投光器814,816,
828,829および831に対応する位置にそれぞれ
透孔844が形成されている。さらに、ベースプレート
804の前端には幅方向に沿って凹部845(図30参
照)が形成され、そこには円筒状の遮蔽部材846が載
置されている。遮蔽部材846はカード挿排口802a
を閉塞してゴミの侵入を防止するとともに、その重量で
一定以上の剛性を有するカード以外を受け付けないよう
に作用する。On the other hand, an auxiliary roller 836 urged upward by torsion springs 834 and 835 is provided on the base plate 804 disposed below the support substrates 805 and 806 at positions corresponding to the transport rollers 812 and 823. 837 is mounted so that the face slightly emerges from the openings 841 and 842 formed in the base plate 804. The base plate 804 also has an auxiliary roller 838 urged upward by a torsion spring 836 at a position corresponding to the magnetic head 821 mounted so as to face below a through hole 822 provided in the support substrate 806. It is mounted so that the face is slightly raised from the opening 843. At the same time, the projectors 814, 816,
Through holes 844 are formed at positions corresponding to 828, 829 and 831, respectively. Further, a concave portion 845 (see FIG. 30) is formed at the front end of the base plate 804 along the width direction, and a cylindrical shielding member 846 is placed thereon. The shielding member 846 is a card insertion / ejection port 802a.
In order to prevent dust from entering, and to act so that only cards having a certain rigidity or more by weight can be accepted.
【0105】上記ベースプレート804の下面には、第
2のインタフェース基板848がネジによって取り付け
られるようになっており、この第2インタフェース基板
848上にはカードリーダ制御装置188とのインタフ
ェースを行なう回路とともに、投光器814,831,
828,829および816に対向するように、第1〜
第4の位置検出センサSNS1,SNS2,SNS3,
SNS4およびパンチ穴検出センサSNSpが取り付け
られている。また、補助ローラ836,837,838
に対応する位置に、ローラとの接触を防止する逃し穴8
49が設けられている。On the lower surface of the base plate 804, a second interface board 848 is attached by screws. On this second interface board 848, a circuit for interfacing with the card reader controller 188 is provided. Floodlights 814, 831,
828, 829 and 816,
Fourth position detection sensor SNS1, SNS2, SNS3
SNS4 and a punch hole detection sensor SNSp are attached. Also, auxiliary rollers 833, 837, 838
Relief holes 8 at positions corresponding to
49 are provided.
【0106】ベースプレート804の前端に載置された
円筒状の遮蔽部材846に対応して、上方の支持基板8
05の前端には、遮蔽部材846よりひとまわり大きな
空部851が形成されており、ベースプレート804上
に支持基板805を配置したとき、遮蔽部材846が空
部851内に上下動可能に収納されるようになってい
る。The upper supporting substrate 8 corresponds to the cylindrical shielding member 846 placed on the front end of the base plate 804.
An empty space 851 which is slightly larger than the shielding member 846 is formed at the front end of the shutter 05, and when the supporting substrate 805 is arranged on the base plate 804, the shielding member 846 is vertically movably housed in the empty space 851. It has become.
【0107】また、上記空部851を構成する枠体85
2の後壁には開口853が形成され、その後方に前記挿
入検出スイッチ808が配置されてその可動接点808
aが上記開口853より空部851内に突出される。こ
の可動接点808aの先端は通常、図30に示すように
遮蔽部材846の上方に位置するようにされており、カ
ード挿排口802aよりカードCDが挿入されると、図
30の(B)のごとくカードCDが遮蔽部材846を上
方へ押し上げるため可動接点808aが回動され、挿入
検出センサ808がオンされるようになっている。Further, the frame 85 constituting the empty space 851
2, an opening 853 is formed in the rear wall, and the insertion detection switch 808 is disposed behind the opening 853 to move the movable contact 808.
a protrudes from the opening 853 into the empty space 851. The distal end of the movable contact 808a is usually located above the shielding member 846 as shown in FIG. 30, and when a card CD is inserted through the card insertion / ejection port 802a, the position shown in FIG. As described above, the movable contact 808a is rotated so that the card CD pushes the shielding member 846 upward, and the insertion detection sensor 808 is turned on.
【0108】支持基板805上に取り付けられるシャッ
タソレノイド809は図31の(A)に示すように下向
きに配置され、プランジャ809aの先端に形成された
ピン809bが、ソレノイド消磁状態において支持基板
805に設けられた挿通孔854を貫通して、図31の
(B)のごとくベースプレート804上面の対応する位
置形成された凹孔855に係合することによりカードC
Dの挿入を阻止するようになっている。The shutter solenoid 809 mounted on the support substrate 805 is disposed downward as shown in FIG. 31A, and a pin 809b formed at the tip of the plunger 809a is provided on the support substrate 805 in the solenoid demagnetized state. 31B, the card C is inserted into the corresponding hole 855 formed at the corresponding position on the upper surface of the base plate 804 as shown in FIG.
D is prevented from being inserted.
【0109】なお、特に制限されるものではないが、こ
の実施例のカードリーダ800はカード発行機において
も使用できるようにするため、ケースの後壁が開放され
ており、カードを後方へ排出できる構造にされている。Although not particularly limited, the card reader 800 of this embodiment has an open rear wall so that the card can be ejected backward so that the card reader 800 can be used in a card issuing machine. Structured.
【0110】図32には、カードリーダにおける各種セ
ンサや磁気ヘッドの取付け位置関係を示す。FIG. 32 shows the mounting positional relationship of various sensors and magnetic heads in the card reader.
【0111】挿入検出センサ808は最もカード挿排口
802aに近い側に配置され、第1位置検出センサSN
S1は搬送ローラの直前に配置されている。そして、シ
ャッタピン809bは挿入検出センサ808と第1位置
検出センサSNS1との間に配置され、セキュリティコ
ード読取センサ810a,810bは第1位置検出セン
サSNS1のほぼ真横に配置されている。また、第2位
置検出センサSNS2は搬送ローラ812の後方に、第
3位置検出センサSNS3は搬送ローラ823の後方
に、第4位置検出センサSNS4はカードリーダの最奥
部に配置され、かつ第1〜第4位置検出センサSNS1
〜SNS4は同一直線上に位置されている。The insertion detection sensor 808 is arranged on the side closest to the card insertion / ejection port 802a, and the first position detection sensor SN
S1 is disposed immediately before the transport roller. The shutter pin 809b is disposed between the insertion detection sensor 808 and the first position detection sensor SNS1, and the security code reading sensors 810a and 810b are disposed almost right beside the first position detection sensor SNS1. The second position detection sensor SNS2 is located behind the transport roller 812, the third position detection sensor SNS3 is located behind the transport roller 823, the fourth position detection sensor SNS4 is located at the innermost part of the card reader, and -4th position detection sensor SNS1
SNS4 are located on the same straight line.
【0112】さらに、パンチ穴検出センサSNSpとパ
ンチピンPPは第2位置検出センサSNS2と搬送ロー
ラ823との間に配置され、磁気ヘッド821は搬送ロ
ーラ823と第3位置検出センサSNS3との間に配置
されている。Further, the punch hole detection sensor SNSp and the punch pin PP are disposed between the second position detection sensor SNS2 and the transport roller 823, and the magnetic head 821 is disposed between the transport roller 823 and the third position detection sensor SNS3. Have been.
【0113】図33には、図32のような位置関係にな
るように配置された各種センサによるカード挿入時のカ
ード検出タイミングとモータ807およびシャッタソレ
ノイド809への制御信号のタイミングを示す。同図か
ら分かるように、この実施例のカードリーダ800で
は、カード挿入時に挿入検出センサでカードCDの挿入
を検出してモータ807およびシャッタを駆動させ、位
置検出センサSNS1〜4でカードの位置を検出しなが
ら所定のタイミングでカード上の情報をセキュリティコ
ード、パンチ穴、磁気コードの順に読み取るように構成
されている。FIG. 33 shows the timing of card detection by various sensors arranged in a positional relationship as shown in FIG. 32 when a card is inserted, and the timing of control signals to the motor 807 and the shutter solenoid 809. As can be seen from the figure, in the card reader 800 of this embodiment, when the card is inserted, the insertion detection sensor detects the insertion of the card CD, drives the motor 807 and the shutter, and uses the position detection sensors SNS1 to SNS4 to determine the position of the card. While detecting, the information on the card is read at a predetermined timing in the order of a security code, a punched hole, and a magnetic code.
【0114】しかも、各種センサやパンチピンの相対距
離は、カードの読取りやパンチ穴開け等の処理を正確に
行う上で重要であるため、予め設けられた位置関係にな
るよう各部品が精度よく取り付けられている。In addition, since the relative distances between the various sensors and the punch pins are important for accurately performing processes such as reading a card and punching a hole, the components are accurately mounted so as to have a predetermined positional relationship. Have been.
【0115】図34には、カードリーダ制御装置188
(図23参照)の具体的回路構成例が示されている。FIG. 34 shows a card reader controller 188.
A specific circuit configuration example (see FIG. 23) is shown.
【0116】カードリーダ制御装置188は、マイクロ
コンピュータからなるカードリーダコントローラCPU
2と、ユニット制御装置180との間で送受信されるデ
ータ信号のレベル変換を行うトランシーバTRVと、制
御ユニット160内に設けられたモニタ表示器175と
176の駆動信号を形成するドライバDRV11,DR
V12およびカードリーダ800内のモータ807やパ
ンチ装置820、磁気ヘッド821、LEDランプ16
7、シャッタソレノイド809を駆動する制御信号を形
成するドライバDRV13と、モータ807に供給され
る電源をオン・オフするリレーRLYを駆動するドライ
バDRV14と、カードリーダ800内の磁気ヘッドの
読取りデータや各種センサからの検出信号を波形整形す
るシュミットトリガ回路からなる波形整形回路SMG、
磁気ヘッドで読取られた2つのトラックの各リードデー
タをラッチするフリップフロップ回路F/F1,F/F
2と、パワーオンリセット回路とウォッチドッグタイマ
を内蔵しコントローラCPU2から定期的に出力される
パルス(ラッチLT1,LT2のリセットパルスと共
用)をウォッチドッグパルスとして監視してパルスが途
切れたときにリセット信号を発生するリセット回路RS
T2とにより構成されている。A card reader controller 188 is a card reader controller CPU comprising a microcomputer.
2, a transceiver TRV that performs level conversion of a data signal transmitted and received between the unit control device 180, and drivers DRV 11 and DRV that form drive signals for monitor displays 175 and 176 provided in the control unit 160.
V12, motor 807 and punching device 820 in card reader 800, magnetic head 821, LED lamp 16
7, a driver DRV13 for forming a control signal for driving the shutter solenoid 809, a driver DRV14 for driving a relay RLY for turning on / off the power supplied to the motor 807, read data of the magnetic head in the card reader 800, and various kinds of data. A waveform shaping circuit SMG including a Schmitt trigger circuit for shaping a waveform of a detection signal from the sensor;
Flip-flop circuits F / F1, F / F for latching respective read data of two tracks read by a magnetic head
2 and a built-in power-on reset circuit and a watchdog timer. A pulse periodically output from the controller CPU2 (shared with the reset pulses of the latches LT1 and LT2) is monitored as a watchdog pulse and reset when the pulse is interrupted. Reset circuit RS for generating signal
T2.
【0117】また、カードリーダコントローラCPU2
には、制御ユニット160内に設けられた機器の設定器
171およびカード排出スイッチSWcからのオン・オ
フ信号が入力されている。The card reader controller CPU 2
The ON / OFF signal from the setting unit 171 of the device provided in the control unit 160 and the card ejection switch SWc is input to the control unit 160.
【0118】上記モニタ表示器176を構成する4個の
発光ダイオードは、電源が投入されている間点灯される
パワーオン表示LED11と、カードCDがカードリー
ダ800内にあることを表示するカードイン表示LED
12と、カードリーダコントローラCPU2による制御
が正常に実行できているときに点灯されるOK表示LE
D13として使用され、LED14はその他任意のモニ
タ表示に使用できるように未使用となっている。The four light-emitting diodes constituting the monitor display 176 include a power-on display LED 11 that is lit while the power is on, and a card-in display that indicates that the card CD is in the card reader 800. LED
12 and an OK display LE illuminated when the control by the card reader controller CPU2 is normally executed.
Used as D13, the LED 14 is unused so that it can be used for any other monitor display.
【0119】一方、セグメント型モニタ表示器175
は、数字を表す7つのセグメントと、1つのドット表示
セグメントDTとを組合せることにより、次の〔表7〕
のように、カードリーダ800の異常内容を符号で表示
するようになっている。なお、〔表7〕の右欄のエラー
コードは対応する異常が発生したときにカードリーダコ
ントローラCPU2が上位の制御装置に異常の内容を知
らせるときに使用するコードである。On the other hand, the segment type monitor display 175
Is obtained by combining seven segments representing numbers and one dot display segment DT, as shown in Table 7 below.
, The contents of the abnormality of the card reader 800 are indicated by a code. The error codes in the right column of Table 7 are used when the card reader controller CPU2 notifies the higher-level control device of the contents of the abnormality when a corresponding abnormality occurs.
【0120】[0120]
【表7】 カードリーダコントローラCPU2は、内蔵ROM内の
制御プログラムに従って動作し、ユニット制御装置18
0からの指令に基づいてカードの走行制御やカードデー
タの読出し、カードデータのチェック等を実行し、カー
ド番号およびカードリーダ800の制御情報をユニット
制御装置に伝達する。ユニット制御装置180との交信
は内蔵のシリアルコミュニケーション回路により、シリ
アルポートTX,RXを使用して行う。カードリーダ8
00を構成する部品への制御信号の出力や各種センサか
らの検出信号の入力は、図35に示すようなインタフェ
ース回路198を介して行うようになっている。[Table 7] The card reader controller CPU 2 operates according to a control program in the built-in ROM,
Based on the command from 0, the controller executes the card travel control, reads out the card data, checks the card data, and transmits the card number and the control information of the card reader 800 to the unit controller. Communication with the unit controller 180 is performed by a built-in serial communication circuit using the serial ports TX and RX. Card reader 8
The output of the control signal to the components constituting 00 and the input of the detection signal from various sensors are performed via an interface circuit 198 as shown in FIG.
【0121】また、カードCDの磁気記録部MGのトラ
ックTRC2上の磁気データaをラッチするフリップフ
ロップFF2は、トラックTRC1上から読み出されて
フリップフロップFF1をトリガさせるリードクロック
bをサンプリングクロックとして動作される。フリップ
フロップFF1はリードクロックbでトリガされCPU
2から出力されるパルスeでリセットされることで周期
的な信号cを出力する。The flip-flop FF2 for latching the magnetic data a on the track TRC2 of the magnetic recording unit MG of the card CD operates using the read clock b read from the track TRC1 and triggering the flip-flop FF1 as a sampling clock. Is done. The flip-flop FF1 is triggered by the read clock b and the CPU
The periodic signal c is output by being reset by the pulse e output from 2.
【0122】図35には、カードリーダ制御装置188
とカードリーダ800内の入出力部品との間に設けられ
るインタフェース回路198の構成例を示す。FIG. 35 shows a card reader control device 188.
5 shows a configuration example of an interface circuit 198 provided between the input and output components in the card reader 800.
【0123】同図において符号SMG1〜SMG5で示
されているのは、シュミットトリガゲート等からなる波
形整形回路、REC1,REC2は整流回路、MCC
1,MCC2は磁化電流切替回路、AMP1〜AMP4
はアンプ、MHD1,MHD2は磁気ヘッド、MTはモ
ータ、SOL1,SOL2はソレノイド、LED1は発
光ダイオード、DRV21,DRV22はドライバ、S
NS11,SNS12,SNSp,SNS1〜SNS5
はセンサである。また、CCCはモータMTの回転方向
を切替るための電流切替回路、VCCはモータMTの回
転速度を切替るための電圧切替回路である。In the figure, reference numerals SMG1 to SMG5 denote waveform shaping circuits including Schmitt trigger gates, REC1 and REC2 denote rectifier circuits, and MCCs.
1, MCC2 is a magnetizing current switching circuit, AMP1 to AMP4
Is an amplifier, MHD1 and MHD2 are magnetic heads, MT is a motor, SOL1 and SOL2 are solenoids, LED1 is a light emitting diode, DRV21 and DRV22 are drivers, S
NS11, SNS12, SNSp, SNS1 to SNS5
Is a sensor. CCC is a current switching circuit for switching the rotation direction of the motor MT, and VCC is a voltage switching circuit for switching the rotation speed of the motor MT.
【0124】2つのトラックTRC1とTRC2にそれ
ぞれ対応された2つの磁気ヘッドMHD1,MHD2に
より読み取られたリードデータのリードクロック信号
は、アンプAMP1,AMP3によって増幅された後、
整流回路REC1,REC2で整流され、さらに波形整
形回路SMG1,SMG3を通して矩形波としてカード
リーダ制御装置188に送られる。The read clock signal of the read data read by the two magnetic heads MHD1 and MHD2 corresponding to the two tracks TRC1 and TRC2, respectively, is amplified by the amplifiers AMP1 and AMP3.
The data is rectified by the rectifier circuits REC1 and REC2, and further sent to the card reader controller 188 as rectangular waves through the waveform shaping circuits SMG1 and SMG3.
【0125】一方、カードリーダ制御装置188から供
給されるライトデータとライトクロックは波形整形回路
SMG2,SMG4を通って磁化電流切替回路MCC
1,MCC2に入力され、ライトデータの“1”,
“0”に応じてヘッド駆動電流の向きが切り替えられて
アンプAMP2,AMP4で増幅され磁気ヘッドMHD
1,MHD2に供給される。On the other hand, the write data and write clock supplied from the card reader control device 188 pass through the waveform shaping circuits SMG2 and SMG4 and the magnetizing current switching circuit MCC.
1, MCC2 and write data “1”,
The direction of the head drive current is switched according to “0” and amplified by the amplifiers AMP2 and AMP4, and the magnetic head MHD is amplified.
1, MHD2.
【0126】モータMTを駆動するため、カードリーダ
制御装置188から与えられる正転信号と逆転信号に基
づいて電流切替回路CCCがドライバDRV21に流れ
る電流の向きを変え、また速度切替信号に応じてドライ
バDRV21によってモータMTに印加する電圧を切替
える。In order to drive the motor MT, the current switching circuit CCC changes the direction of the current flowing to the driver DRV21 based on the normal rotation signal and the reverse rotation signal given from the card reader control device 188, and changes the direction of the driver according to the speed switching signal. The voltage applied to the motor MT is switched by the DRV 21.
【0127】一方、セキュリティコード読取りセンサS
NS11(810a),SNS12(未使用)、パンチ
穴検出センサSNSp、位置検出センサSNS1〜SN
S4、速度検出センサSNS5(821)の検出信号
は、波形整形回路SMG5で波形整形されてからカード
リーダ制御装置188へ供給され、挿入検出スイッチ8
08の検出信号はローパスフィルタLPFでノイズカッ
トされてから波形整形回路SMG5で波形整形される。On the other hand, the security code reading sensor S
NS11 (810a), SNS12 (unused), punch hole detection sensor SNSp, position detection sensors SNS1 to SN
S4: The detection signal of the speed detection sensor SNS5 (821) is shaped by the waveform shaping circuit SMG5 and then supplied to the card reader control device 188, where the insertion detection switch 8
The detection signal 08 is noise-cut by the low-pass filter LPF, and is then shaped by the waveform shaping circuit SMG5.
【0128】図36には、カードリーダ制御装置188
による磁気データの書込みと読出しのタイミングが示さ
れている。FIG. 36 shows a card reader control device 188.
2 shows the timing of writing and reading magnetic data.
【0129】同図の信号中、(A)〜(D)は書込みデ
ータ情報、(E)〜(G)は書込みクロック情報に関
し、また(H)〜(J)は読出しデータ情報、(K)〜
(M)は読出しクロック情報に関する各部の信号波形を
示す。また、同図(N)〜(S)に図34のカードリー
ダ制御装置188において、符号a〜eで示されている
各信号のタイミングを示す。In the signals shown in FIG. 14, (A) to (D) relate to write data information, (E) to (G) relate to write clock information, (H) to (J) relate to read data information, and (K). ~
(M) shows the signal waveform of each part regarding the read clock information. 34 (N) to (S) show timings of signals indicated by reference symbols a to e in the card reader control device 188 of FIG.
【0130】このうち、(H)および(K)の信号は、
図35のインタフェース回路を構成するアンプAMP1
とAMP3の出力信号を、また、(I)および(L)の
信号は、整流回路REC1とREC2の出力信号を、そ
して(J)および(M)の信号は波形整形回路SMG1
とSMG3の出力信号をそれぞれ示す。Of these, the signals of (H) and (K) are
Amplifier AMP1 Constituting Interface Circuit of FIG.
AMP3, the output signals of (I) and (L) are the output signals of rectifier circuits REC1 and REC2, and the signals of (J) and (M) are waveform shaping circuits SMG1.
And SMG3 output signals, respectively.
【0131】この実施例では、書込み方式としてデータ
が“1”のときは極性を反転し、データが“0”または
無信号のときは極性を反転せず直前の状態を維持するい
わゆるNRZI方式を採用している。In this embodiment, a so-called NRZI method is employed in which the polarity is inverted when the data is "1" and the polarity is not inverted when the data is "0" or no signal. Has adopted.
【0132】従ってCPU出力や書込み電流、磁化状態
を示す信号(B),(C),(D)は、CPUの内部デ
ータ(A)が“0”から“1”に変わったときに、それ
ぞれ反転している。Accordingly, the CPU output, the write current, and the signals (B), (C), and (D) indicating the magnetization state are respectively changed when the internal data (A) of the CPU changes from "0" to "1". It is inverted.
【0133】一方、上記のようにして書き込まれたデー
タを磁気ヘッドMHD2で読み取ると、磁化状態(D)
が変化したところでアンプAMP1の出力が磁化の向き
に応じて+または−に変化するので、カードリーダコン
トローラCPU2は、リードクロックbの立上りでアン
プAMP1の出力を波形整形した信号(J)に対応する
リードデータaがラッチF/F2に取り込まれたとき
に、信号a(N)がハイレベルであればデータ“1”で
あると認識し、信号aがロウレベルであればデータが
“0”であると認識することになる(図36の(S)参
照)。On the other hand, when the data written as described above is read by the magnetic head MHD2, the magnetization state (D)
The output of the amplifier AMP1 changes to + or-in accordance with the direction of magnetization when the signal changes, so that the card reader controller CPU2 corresponds to the signal (J) obtained by waveform shaping the output of the amplifier AMP1 at the rise of the read clock b. When the read data a is taken into the latch F / F2, if the signal a (N) is at a high level, it is recognized as data "1", and if the signal a is at a low level, the data is "0". (See (S) of FIG. 36).
【0134】なお、この実施例では、カードCDへの磁
気データの記録密度を4.134bit/mm(=105BP
I)とし、カード搬送速度を300mm/秒としたので、
読出しクロックデータのパルス周期は約806μSとな
る。そこで、CPU2による磁気データ書込みの際に
は、書込みクロックに関するCPU出力(E)の周期T
0をクロックパルスの2倍(1.612mS)として出力する
ようになっている。In this embodiment, the recording density of magnetic data on the card CD is 4.134 bits / mm (= 105 BP).
I) and the card transport speed was 300 mm / sec.
The pulse cycle of the read clock data is about 806 μS. Therefore, when magnetic data is written by the CPU 2, the cycle T of the CPU output (E) related to the write clock is used.
0 is output as twice the clock pulse (1.612 mS).
【0135】図37および図38に上記カード発行機2
00の構成例を示す。FIG. 37 and FIG. 38 show the card issuing machine 2
00 shows a configuration example.
【0136】この実施例のカード発行機200は、カー
ド購入のための紙幣を識別する紙幣識別装置210と、
投入紙幣に対応した金額を印刷し、カードを発行する発
行装置700と、つり銭としての紙幣を払出するための
紙幣払出装置230と、各種表示器221〜225およ
びカード発行機200全体の制御および管理装置400
との間のデータ交信を行なうユニット制御装置280等
により構成されている。The card issuing machine 200 of this embodiment comprises a bill validator 210 for recognizing bills for card purchase,
Issuer 700 that prints an amount corresponding to the inserted bill and issues a card, bill dispenser 230 for dispensing bills as change, various displays 221 to 225, and overall control and management of card issuing machine 200 Apparatus 400
And a unit control device 280 for performing data communication between them.
【0137】上記紙幣識別装置210に対応して、開閉
自在な前面パネル201には紙幣挿入口211と、購入
選択スイッチ群212および金額表示器213が設けら
れている。従って、遊技客は、先ず紙幣挿入口211よ
り紙幣を投入すると、金額表示器213に投入金額が表
示される。そして、購入選択スイッチ群212の中から
所望の購入金額に対応するスイッチを押圧することによ
り、所望の購入金額に相当するカードCDが上記発行装
置700のカード排出口202より発行される。また、
上記購入選択スイッチ群212は、各々ランプ内蔵型ス
イッチで構成されており、紙幣が投入されるとその投入
金額の範囲内で選択可能なスイッチ(3千円なら3つ、
5千円なら5つ)に対応する内蔵ランプが点灯されるよ
うになっている。[0137] Corresponding to the bill discriminating apparatus 210, the front panel 201 which can be freely opened and closed is provided with a bill insertion slot 211, a purchase selection switch group 212 and a money amount display 213. Therefore, when the player first inserts a bill through the bill insertion slot 211, the inserted amount is displayed on the amount display 213. Then, by pressing a switch corresponding to a desired purchase price from the purchase selection switch group 212, a card CD corresponding to the desired purchase price is issued from the card ejection port 202 of the issuing device 700. Also,
Each of the purchase selection switch groups 212 is constituted by a switch with a built-in lamp, and when a bill is inserted, three switches are selectable within the range of the inserted money (three switches for 3,000 yen,
The built-in lamp corresponding to 5) is turned on.
【0138】カード発行機200の紙幣挿入口211よ
り紙幣が挿入され、購入選択スイッチ212により購入
金額が決定されて残金が生じたときに、それを払い戻す
ための紙幣払出装置230は、紙幣をストックしておく
紙幣タンクを備えており、残金に相当する紙幣を前面パ
ネル201に設けられた紙幣払出口232より排出する
ように構成されている。[0138] When a bill is inserted from the bill insertion slot 211 of the card issuing machine 200 and the purchase amount is determined by the purchase selection switch 212 and a balance is generated, the bill dispensing device 230 for paying back the balance is used to store the bill. The bill storage tank is provided so as to discharge bills corresponding to the balance from a bill payout port 232 provided on the front panel 201.
【0139】また、上記カード発行機200の前面パネ
ル201には、カード発行可能な状態にあることを示す
発行中ランプ221、カード発行不能状態を示す発行中
止ランプ222、紙幣挿入口211への紙幣の受付の可
否を示す紙幣挿入表示器223、カードの発行状態を知
らせるカード発行表示器224、残金の払出状態を知ら
せる紙幣払出表示器225が設けられている。また、カ
ード発行機200の前面パネル201の内側には、発行
機の異常の種類(番号)を、2桁の数字で表示するため
のモニタ表示器206と、このモニタ表示器206の表
示をリセットするためのリセットボタン207とが設け
られている。On the front panel 201 of the card issuing machine 200, an in-progress lamp 221 indicating that the card can be issued, an issuance stop lamp 222 indicating that the card cannot be issued, and a bill inserted into the bill insertion slot 211. A bill insertion display 223 for indicating whether or not the card is accepted, a card issuance display 224 for notifying the card issuance state, and a bill dispensing display 225 for notifying the state of disbursement of the balance. Also, inside the front panel 201 of the card issuing machine 200, a monitor display 206 for displaying the type (number) of the abnormality of the issuing machine by a two-digit number, and resetting the display of the monitor display 206. And a reset button 207 for resetting.
【0140】さらに、この実施例のカード発行機200
には、遊技店に設置される複数(数十台)の発行機の各
々を区別して、特定のカードを発行した発行機を管理装
置400において把握できるようにするため台番号設定
器205が内部に設けられており、この設定器205に
より設定された台番号は管理装置400に送られて、デ
ータ通信の際の伝送アドレスの生成および各発行機ごと
のデータファイルの作成に供される。Further, the card issuing machine 200 of this embodiment
In order to distinguish each of a plurality of (several tens) issuing machines installed in a game arcade and to allow the management apparatus 400 to identify the issuing machine that has issued a specific card, the machine number setting device 205 is internally provided. The serial number set by the setting unit 205 is sent to the management device 400, and is used for generating a transmission address in data communication and creating a data file for each issuing machine.
【0141】一方、発行装置700は、カードタンク7
01内にストックされている白紙状態のカードを1枚ず
つ取り出して先ずカードリーダ800へ送り、カードC
Dの磁気記録部MGに管理装置400によって演算され
て送られてきたカード番号および識別コード(店コー
ド)、発行年月日コード、チェックコード等を記録し、
カードリーダ800内のパンチ装置820で発行済穿孔
位置PH1(図2,図3,図4参照)にパンチ穴を開け
てから、印字装置750で発行年月日と発行通し番号n
および購入金額を印字して前面パネル201に設けられ
たカード発行口202より排出する。上記発行通し番号
nは、カード発行機200からカード購入の申込を受け
た管理装置400が、自己の制御下にある複数のカード
発行機からの購入申込みに対し、その受付け順に発行通
し番号nを決定し、各カード発行機に付与する番号であ
って、この発行通し番号nに基づいて前述したビットの
並び換え等のコード変換処理を行なって得られたコード
をカード番号としてカードCDの磁気面に記録して発行
し、カードに関する情報は管理装置400内のファイル
に記録するようになっている。On the other hand, the issuing device 700
01, take out the blank cards stocked one by one and send them to the card reader 800 first.
The card number and identification code (store code), issue date code, check code, etc., which are calculated and sent by the management device 400 to the magnetic recording unit MG of D, are recorded,
After punching a hole at the issued punching position PH1 (see FIGS. 2, 3 and 4) with the punching device 820 in the card reader 800, the printing device 750 issues a date of issuance and a serial number n.
Then, the purchase amount is printed and discharged from a card issuing port 202 provided in the front panel 201. The issuance serial number n is determined by the management apparatus 400, which has received an application for card purchase from the card issuing machine 200, in the order in which it is received for purchase applications from a plurality of card issuing machines under its control. A code assigned to each card issuing machine and obtained by performing the code conversion processing such as the rearrangement of bits based on the serial number n is recorded as a card number on the magnetic surface of the card CD. The information on the card is recorded in a file in the management device 400.
【0142】上記発行通し番号nからカード番号の生成
を可能にするため、管理装置400の制御プログラムに
は、カード番号生成ルーチンと、コード変換ルーチンが
設けられているともに、カードCDから読み出されたカ
ード番号と発行通し番号nとの一致を確認するため逆変
換と逆算ルーチンが用意されている。In order to enable generation of a card number from the serial number n, the control program of the management device 400 is provided with a card number generation routine and a code conversion routine, and is read from the card CD. In order to confirm the coincidence between the card number and the issue serial number n, an inverse conversion and inverse calculation routine is provided.
【0143】なお、この実施例のカード発行機200
は、カードリーダ800で磁気データを記録しかつ印字
装置で、発行通し番号nと発行年月日および購入金額の
千の桁を除く3つの「0」を印字した状態でカードを待
機させておき、購入スイッチが押された時点で千の桁の
数字を印字して排出することにより見かけ上の発行所要
時間を短縮するようになっている。The card issuing machine 200 of this embodiment
The card reader 800 records the magnetic data and prints the card with the issue serial number n, the issue date, and three “0” excluding the thousands digit of the purchase amount printed, and the card is kept on standby. When a purchase switch is pressed, a thousand-digit number is printed and discharged, thereby shortening the apparent issuance time.
【0144】図39には、カードリーダを内蔵した発行
装置700の全体斜視図が、また図40には、発行装置
700の概略構成例を示す。FIG. 39 is an overall perspective view of an issuing device 700 incorporating a card reader, and FIG. 40 shows a schematic configuration example of the issuing device 700.
【0145】この実施例の発行装置700は、磁気記録
部MGと印字表示部PRTが白紙の状態とされているカ
ードが多数収納されたカードタンク701内から一枚ず
つカードを取り出すカード取出装置710と、その後方
に配置されたカードリーダ800と、さらにその後方に
配置されたカード反転装置740と、カードリーダ80
0の下方に配置された印字装置750と、その前方に配
置されたカード導出装置770とにより構成されてお
り、カードリーダ800の上方に配設されたカード発行
制御装置790によって制御されるようになっている。
この実施例の発行装置700内のカードリーダは、パチ
ンコ機用のカードリーダ800と略同一の構造と機能を
有したものでよい。The issuing device 700 of this embodiment includes a card ejection device 710 for taking out cards one by one from a card tank 701 in which a large number of cards whose magnetic recording portion MG and print display portion PRT are blank are stored. And a card reader 800 disposed behind the card reader 800, a card reversing device 740 disposed further behind the card reader 800, and a card reader 80
0, and a card deriving device 770 disposed in front of the printing device 750, and is controlled by a card issuing control device 790 disposed above the card reader 800. Has become.
The card reader in the issuing device 700 of this embodiment may have the same structure and function as the card reader 800 for the pachinko machine.
【0146】発行機用のカードリーダが、パチンコ機用
のカードリーダと異なる点は、(1)磁気データの記録
機能を備える必要がある点と、(2)カードを後方へ排
出できる構造となっている必要がある点にある。このう
ち、(1)については、図35に示すようにインタフェ
ース回路198が書込みデータ信号を波形整形する波形
整形回路SMG2,SMG4と磁気電流切替回路MCC
1,MCC2とを有していて、磁気ヘッドMHD1とM
HD2で磁気データの読出しは勿論のこと、書込みも行
なえるので、問題はない。また、パチンコ機用カードリ
ーダ800の構造説明のところでも言及したように図2
7〜図30に示すカードリーダ800は、ケースの後壁
が開放されており、挿入されたカードCDを後方へも排
出できるようになっている。従って、この実施例の発行
装置700には、パチンコ機用のカードリーダ800と
全く同一のものを使用することができる。The card reader for the issuing machine is different from the card reader for the pachinko machine in that (1) it is necessary to have a function of recording magnetic data, and (2) the card can be ejected backward. It is necessary to be. Of these, regarding (1), as shown in FIG. 35, the interface circuit 198 shapes the waveform of the write data signal with the waveform shaping circuits SMG2 and SMG4 and the magnetic current switching circuit MCC.
1 and MCC2, and magnetic heads MHD1 and MHD1
There is no problem because the HD2 can write as well as read magnetic data. As mentioned in the description of the structure of the card reader 800 for the pachinko machine, FIG.
The card reader 800 shown in FIGS. 7 to 30 has an open rear wall of the case so that the inserted card CD can be ejected backward. Therefore, the same issuing device 700 as the card reader 800 for the pachinko machine can be used as the issuing device 700 of this embodiment.
【0147】一方、上記カードタンク701はカードと
同一の大きさの空間を有しコの字状をなす枠体で構成さ
れ、カード取出装置710の側壁711の上端にボルト
で固定されている。このカードタンク701内に収納さ
れたカードの上には、カードに一定の圧力を加えカード
の取出しを確実にさせるための押圧部材702が載置さ
れるようになっている。この押圧部材702にはタンク
内のカードの有無を検出するセンサ703で検出されな
いように左右に切欠き702aが形成されている。ま
た、カードタンク701内に収納された白紙カードCD
は、図41に示すようなカード取出装置710のベース
基板711の前半部の上に載置される。このベース基板
711には、中心線に沿って開口部711a,711
b,711cが形成され、この開口部より上方へ僅かに
突出するように第1搬送ローラ712と第2搬送ローラ
713と第3搬送ローラ714が配置されている。ま
た、ベース基板711の前端側部には上記カード有無検
出用センサ703の作動片703aが下方より臨むこと
ができるように切欠き711dが形成されている。On the other hand, the card tank 701 is formed of a U-shaped frame having a space of the same size as the card, and is fixed to the upper end of the side wall 711 of the card removing device 710 by bolts. On the card stored in the card tank 701, a pressing member 702 for applying a certain pressure to the card and ensuring the removal of the card is placed. Notches 702a are formed on the right and left sides of the pressing member 702 so as not to be detected by a sensor 703 for detecting the presence or absence of a card in the tank. The blank card CD stored in the card tank 701
Is mounted on the front half of the base substrate 711 of the card removal device 710 as shown in FIG. This base substrate 711 has openings 711a, 711 along the center line.
b, 711c are formed, and the first transport roller 712, the second transport roller 713, and the third transport roller 714 are arranged so as to slightly protrude above the opening. A cutout 711d is formed at the front end of the base substrate 711 so that the operating piece 703a of the card presence / absence detection sensor 703 can be seen from below.
【0148】さらに、上記ベース基板711の上方略中
央には、これと直交する向きの支持プレート715が配
置され、カード取出装置710の側壁716に固定され
ている。そして、この支持プレート715の前面には、
上記ベース基板711とカード1枚分の間隔をおいて対
向されるストッパ717を有するブラケット718が装
着されている。また、上記支持プレート715の後方に
は、上記搬送ローラ712〜714を駆動するための取
出用モータ719が配置され、側壁716に固定されて
いる。Further, a support plate 715 orthogonal to the base plate 711 is disposed substantially at the center above the base substrate 711, and is fixed to a side wall 716 of the card removal device 710. Then, on the front surface of the support plate 715,
A bracket 718 having a stopper 717 facing the base substrate 711 with an interval of one card is mounted. Further, a take-out motor 719 for driving the transport rollers 712 to 714 is disposed behind the support plate 715, and is fixed to the side wall 716.
【0149】この取出用モータ719の回転軸には、減
速機構720を介して駆動プーリ721が連結され、こ
の駆動プーリ721と、上記搬送ローラ713および7
14の回転軸713a,714aの端部に装着された従
動プーリ722,723との間にタイミングベルト72
4が捲回されている。さらに、上記第2搬送ローラ71
3の回転軸には、クラッチ用ディスク725aが装着さ
れているとともに、このディスク725aに対向して第
2クラッチ用ディスク725bが回転自在に配設されて
いる。また、上記一対のクラッチ用ディスク725a,
725bの外周に当接可能なローラ726を一端に有す
るクラッチレバー727が、側壁716に揺動可能に取
り付けられている。そして、このクラッチレバー727
の他端は、スプリング728を介してクラッチソレノイ
ド729のプランジャ729aに連結されており、ソレ
ノイド729が励磁されると、クラッチレバー727が
回動されてローラ726がクラッチ用ディスク725a
と725bの外周に同時に接触され、回転力を伝達し、
ソレノイド729がオフされると回転力を遮断するよう
になっている。さらに、クラッチ用ディスク725bの
回転軸にはプーリ730が固着されており、このプーリ
730と上記第1搬送ローラ712の回転軸712aの
一端に固着されたプーリ731との間にはベルト732
が捲回されている。従って、取出用モータ719の回転
力は、クラッチソレノイド729が励磁されている間だ
けクラッチ機構(725,726)を介して第1搬送ロ
ーラ712へ伝達される。A drive pulley 721 is connected to the rotation shaft of the take-out motor 719 via a speed reduction mechanism 720, and the drive pulley 721 and the transport rollers 713 and 7
14 between the driven pulleys 722 and 723 attached to the ends of the rotary shafts 713a and 714a
4 is wound. Further, the second transport roller 71
A clutch disc 725a is mounted on the rotating shaft 3 and a second clutch disc 725b is rotatably arranged facing the disc 725a. Further, the pair of clutch disks 725a,
A clutch lever 727 having, at one end, a roller 726 that can abut on the outer periphery of 725b is swingably attached to the side wall 716. And this clutch lever 727
Is connected to a plunger 729a of a clutch solenoid 729 via a spring 728. When the solenoid 729 is excited, the clutch lever 727 is rotated and the roller 726 is moved to the clutch disk 725a.
And 725b are simultaneously contacted and transmit rotational force,
When the solenoid 729 is turned off, the rotational force is shut off. Further, a pulley 730 is fixed to the rotating shaft of the clutch disc 725b, and a belt 732 is provided between the pulley 730 and the pulley 731 fixed to one end of the rotating shaft 712a of the first transport roller 712.
Is wound. Therefore, the rotational force of the take-out motor 719 is transmitted to the first transport roller 712 via the clutch mechanism (725, 726) only while the clutch solenoid 729 is excited.
【0150】しかも、この第1搬送ローラ712は、そ
の回転軸712aに対して偏心した状態で取り付けられ
ており、通常は上面がベース基板711よりも低くされ
ており、回転軸712aが180°回転すると開口部7
11aから上方へ僅かに突出するようになっている。Further, the first transport roller 712 is mounted eccentrically with respect to its rotary shaft 712a, and its upper surface is usually lower than the base substrate 711, and the rotary shaft 712a rotates by 180 °. Then the opening 7
It protrudes slightly upward from 11a.
【0151】そして、この実施例の発行装置700は、
紙幣投入後に購入選択スイッチ212が操作されると、
取出用モータ719が回転され、その後クラッチソレノ
イド729が一定時間オンされ、第1搬送ローラ712
が1回転されるようになっている。これによって、第1
搬送ローラ712は偏心回転され、この第1搬送ローラ
712の上方のカードタンク701内のカードを押し上
げるようにしながら後方へ送り出す。このとき、カード
CD上に押圧部材702が載置され一定圧力を加えてい
るためローラとの摩擦力で一番下のカードがタンク内の
カード群から分離される。しかも、後方にはベース基板
711とカード1枚分の間隔を有するストッパ717が
設けられているため、カードの2枚送りが防止される。The issuing device 700 of this embodiment is
When the purchase selection switch 212 is operated after the bill is inserted,
The take-out motor 719 is rotated, and then the clutch solenoid 729 is turned on for a certain period of time.
Is rotated once. Thereby, the first
The transport roller 712 is eccentrically rotated, and sends out the card in the card tank 701 above the first transport roller 712 while pushing up the card. At this time, since the pressing member 702 is placed on the card CD and a constant pressure is applied, the lowermost card is separated from the card group in the tank by the frictional force with the roller. In addition, since the stopper 717 having an interval of one card and the base substrate 711 is provided at the rear, feeding of two cards is prevented.
【0152】こうして、1枚だけタンク内から取り出さ
れたカードは、取出用モータ719が回転中ずっと回転
されている第2、第3の搬送ローラ713,714によ
って後方のカードリーダ800へ向かって送り出され
る。In this way, only one card taken out of the tank is sent out toward the rear card reader 800 by the second and third transport rollers 713 and 714 that are being rotated while the take-out motor 719 is rotating. It is.
【0153】なお、カード取出装置710の後端には走
行位置検出センサCPS1が配設されており、送り出さ
れたカードを検出するようになっている。At the rear end of the card removal device 710, a traveling position detection sensor CPS1 is provided so as to detect the sent card.
【0154】また、第3搬送ローラ714の上方には、
カードの浮き上がりを防止する押さえローラ734が配
設されている。In addition, above the third transport roller 714,
A press roller 734 for preventing the card from floating is provided.
【0155】上記カード取出装置710によってタンク
701から取り出されたカードは、カードリーダ800
で磁気記録部MGへの識別コードやカード番号等の書込
みが行なわれ、かつ内部のパンチ装置820で発行穴穿
孔位置にパンチ穴が開けられてから後方のカード反転装
置740へ送り出される。カードリーダ800の下方に
は穿孔片すなわちパンチ屑を収納するケース705が配
置されている。The card removed from the tank 701 by the card removal device 710 is stored in the card reader 800.
Then, an identification code, a card number, and the like are written in the magnetic recording unit MG, and a punch hole is made at an issuance hole punching position by an internal punching device 820, and then sent out to a card reversing device 740 at the rear. Below the card reader 800, a case 705 for accommodating perforated pieces, that is, punch waste is arranged.
【0156】パチンコ機用カードリーダ800の制御装
置188に相当する発行機用のカードリーダ制御装置2
88は、カード発行制御装置790内に設けられてい
る。Card reader controller 2 for issuing machine corresponding to controller 188 of card reader 800 for pachinko machine
88 is provided in the card issuance control device 790.
【0157】カード反転装置740に送られたカード
は、先ず搬送ローラ741a,741b,741cに捲
回されたベルト742と、搬送ローラ743a,743
bに捲回されたベルト744との間に挟まれてS字走行
路に沿って搬送され、その出口に配置された走路切替片
745を破線イのように押しながら、搬送ローラ746
a,746b,746cに捲回されたベルト747と上
記ベルト742とに挟まれて一旦上方へ送られる。そし
て、カードが走路切替片745を通過すると切替片74
5がスプリング745aの張力で破線イの位置から実線
の位置へ回動復帰されるとともに、その上方に配置され
た走行位置センサCPS2によってカードの後端が検出
された時点で上記ベルト742を駆動する走行モータ7
06が逆回転される。これによって、カードは向きを変
えて下方へ搬送され始める。そして、搬送ローラ748
a,748b,748cに捲回されたベルト749と、
上記ベルト747とに挟まれて徐々に向きを変え、遂に
は水平方向前方に向かって送り出される。The card sent to the card reversing device 740 first has a belt 742 wound around transport rollers 741a, 741b and 741c, and a transport roller 743a and 743.
b is conveyed along the S-shaped traveling path while being sandwiched between the belt 744 wound around the roller b and the transport roller 746 while pushing the traveling path switching piece 745 disposed at the exit as shown by the broken line a.
a, 746b, and 746c are sandwiched between the belt 747 wound around the belt 747 and the belt 742, and are once sent upward. When the card passes through the runway switching piece 745, the switching piece 74
5 is rotated back from the position indicated by the broken line to the position indicated by the solid line by the tension of the spring 745a, and drives the belt 742 when the rear end of the card is detected by the traveling position sensor CPS2 disposed above the position. Traveling motor 7
06 is reversed. As a result, the card changes its direction and starts to be conveyed downward. Then, the transport roller 748
a, a belt 749 wound around 748b, 748c,
The direction is gradually changed by being sandwiched between the belts 747, and finally the sheet is fed forward in the horizontal direction.
【0158】上記ベルト742と749は、走行モータ
706によって直接駆動されるベルト707およびそれ
と連動されたベルト708とによって駆動されるように
なっている。ベルト744と749には走行モータ70
6の駆動力が伝達されず、カードの移動に伴って摩擦力
で連れ回りする。The belts 742 and 749 are driven by a belt 707 directly driven by a traveling motor 706 and a belt 708 linked therewith. The running motor 70 is provided on the belts 744 and 749.
The driving force of No. 6 is not transmitted, and the card rotates with the frictional force as the card moves.
【0159】なお、上記ベルト707は後述のカード導
出装置770の搬送ローラ771と一体のプーリにも捲
回されており、走行モータ706の駆動力によってカー
ドの排出が行なわれる。The belt 707 is also wound around a pulley integrated with a transport roller 771 of a card ejecting device 770 described later, and the card is discharged by the driving force of the traveling motor 706.
【0160】さらに、上記搬送ローラ748cの回転軸
709は側方へ突出され、その端部には図39に示すよ
うにノブ709aが固着されており、このノブ709a
を手で回すことにより、走行モータ706の停止中に手
動でカードを移動させ、紙詰まりを生じたカードを取り
除くことができるようになっている。カード反転装置7
40の終端には走行位置センサCPS3が配置されてお
り、このセンサがカードの後端を検出すると走行モータ
706が停止される。Further, the rotating shaft 709 of the transport roller 748c is protruded to the side, and a knob 709a is fixed to an end thereof as shown in FIG.
By manually turning the card, the card can be manually moved while the traveling motor 706 is stopped, and the card having a paper jam can be removed. Card reversing device 7
A travel position sensor CPS3 is disposed at the end of the drive 40. When the sensor detects the rear end of the card, the travel motor 706 is stopped.
【0161】上記カード反転装置740から送り出され
たカードは印字装置750に入り、先ず走行位置センサ
CPS4により検出される。すると、印字装置750内
の移送モータ751が駆動され、その駆動力がベルト7
62および歯車群763を介して移送ローラ752a,
752bに伝達され、その上方に配設された押圧ローラ
753a,753bとの間にカードを挾持して前方へ移
動させる。移送ローラ752a,752bの前方には、
移送ローラ754と755が走行路に沿って配置され、
その上方にはサーマルヘッドのような印字ヘッド756
がガイドピン757に沿って昇降可能に配置されてい
る。また、ガイドピン757の周囲には復帰バネ758
が介挿されている。The card sent from the card reversing device 740 enters the printing device 750, and is detected by the traveling position sensor CPS4. Then, the transfer motor 751 in the printing device 750 is driven, and the driving force is applied to the belt 7.
62 and the transfer roller 752a via the gear group 763,
The card is transferred to the press roller 752b, and the card is held between the pressing rollers 753a and 753b disposed above the card and moved forward. In front of the transfer rollers 752a and 752b,
Transfer rollers 754 and 755 are arranged along the traveling path,
Above it is a print head 756 such as a thermal head.
Are arranged so as to be able to ascend and descend along the guide pins 757. A return spring 758 is provided around the guide pin 757.
Is inserted.
【0162】758は印字ヘッド昇降用モータで、この
モータ758の回転は減速されて従動軸759に伝達さ
れる。この従動軸759には、切欠きを有する検出コマ
760が固着され、この検出コマ760の周縁に対向し
て回転位置センサ761a,761bが配置されてい
る。また、図示しないが昇降用モータ758の回転力
は、例えば上記従動軸759に固着したカムとその外周
に当接されたタペットを介して印字ヘッド756に伝え
られ、これを昇降させる。このとき、昇降用モータ75
8は一回の作動で従動軸759を180°ずつ回動させ
る。すなわち、昇降用モータ758は常に検出コマ76
0の切欠きがセンサ761aまたは761bに対向する
位置で回転を停止するようになっており、走行位置セン
サCPS4がカードを検出して昇降用モータ758を作
動させると、センサ761aまたは761bが検出コマ
760の切欠きを検出した時点でモータの回転が停止さ
れる。これによって、印字ヘッド756は走行位置セン
サCPS4のカード検出時に降下され、印字が終了する
と再び昇降用モータ758が作動されて従動軸759を
180°回転させることにより、印字ヘッド756は上
昇されて停止する。印字装置750の出口には、走行位
置センサCPS5が配設されており、このセンサCPS
5がカードの先端を検出すると前記走行モータ706を
先程と同一の方向(逆方向)へ作動させて搬送ローラ7
71a,771b,771cに捲回されたベルト772
を駆動させ、センサCPS5がカードの後端を検出する
と印字装置内の搬送用モータ751を停止させる。これ
によって、印字装置750から送り出されたカードは速
やかに前方のカード導出装置770内へ搬送されてい
く。Reference numeral 758 denotes a print head raising / lowering motor. The rotation of the motor 758 is reduced and transmitted to the driven shaft 759. A detection piece 760 having a notch is fixed to the driven shaft 759, and rotation position sensors 761 a and 761 b are arranged to face the periphery of the detection piece 760. Although not shown, the rotational force of the lifting motor 758 is transmitted to the print head 756 via, for example, a cam fixed to the driven shaft 759 and a tappet abutting on the outer periphery of the cam, thereby raising and lowering the same. At this time, the lifting motor 75
Numeral 8 rotates the driven shaft 759 by 180 ° in one operation. That is, the elevation motor 758 is always connected to the detection frame 76.
The notch of 0 stops rotation at a position facing the sensor 761a or 761b. When the traveling position sensor CPS4 detects a card and operates the elevating motor 758, the sensor 761a or 761b detects the detected frame. When the notch 760 is detected, the rotation of the motor is stopped. As a result, the print head 756 is lowered when the card is detected by the traveling position sensor CPS4, and when printing is completed, the elevating motor 758 is operated again to rotate the driven shaft 759 by 180 °, whereby the print head 756 is raised and stopped. I do. At the exit of the printing device 750, a traveling position sensor CPS5 is provided.
5 detects the leading end of the card, operates the traveling motor 706 in the same direction (reverse direction) as before, and
Belt 772 wound around 71a, 771b, 771c
When the sensor CPS5 detects the rear end of the card, the transport motor 751 in the printing device is stopped. As a result, the card sent from the printing device 750 is immediately conveyed into the card deriving device 770 in front.
【0163】カード導出装置770においては、図42
にその詳細を示すように、上記ベルト772の下方に搬
送ローラ773,774a,774bが配置され、この
うち搬送ローラ774aと774bにはベルト775が
捲回されている。しかも、この実施例では、このカード
導出装置のみ搬送ローラとそのベルト772,775が
2列に設けられて排出を確実に行なえるようになってい
る。そして、ベルト772と775とによって構成され
る搬送路に対応してその前方にカード発行口202が配
置され、この発行口の直前に走行位置センサCPS6が
配設されている。In the card deriving device 770, FIG.
As described in detail below, transport rollers 773, 774a, and 774b are disposed below the belt 772, and a belt 775 is wound around the transport rollers 774a and 774b. Moreover, in this embodiment, the conveying roller and its belts 772 and 775 are provided in two rows only in this card deriving device so that the ejection can be performed reliably. A card issuing port 202 is disposed in front of the conveyance path formed by the belts 772 and 775, and a traveling position sensor CPS6 is disposed immediately before the card issuing port.
【0164】また、上記搬送ローラ773と774bと
の間には支軸776を中心に回動可能な走路切替部材7
77が配設されている。この走路切替部材777はスプ
リング778によって通常は図40に破線ロで示すごと
く先端が下方に位置され、印字装置750より送られて
きたカードをカード発行口202へ向かって案内する。
しかして、カードが正規なものでなかったり、傷があっ
て磁気記録部へ正しく記録できなかったような場合に
は、走路切替部材777によってカードは下方の没収タ
ンク780に誘導される。正しく書き込まれたカードの
ときは切替部材777を、図40に実線で示すごとく下
方へ回動させる。すると、印字装置750から送られて
きたカードはカード発行口202へ誘導される。搬送ロ
ーラ774a,774bの下方には、没収タンク780
が配設されており、通常状態で上方に位置された走路切
替部材777によって下方へ誘導されたカードはこの没
収タンク780内に収納される。Further, between the transport rollers 773 and 774b, a track switching member 7 rotatable about a support shaft 776 is provided.
77 are provided. The runway switching member 777 is normally positioned at the lower end by a spring 778 as shown by a broken line B in FIG. 40, and guides the card sent from the printing device 750 toward the card issuing port 202.
If the card is not valid or cannot be correctly recorded on the magnetic recording unit due to scratches, the card is guided to the lower confiscation tank 780 by the runway switching member 777. When the card is correctly written, the switching member 777 is rotated downward as shown by the solid line in FIG. Then, the card sent from the printing device 750 is guided to the card issuing port 202. A confiscation tank 780 is provided below the transport rollers 774a and 774b.
The card guided downward by the runway switching member 777 located in the normal state is stored in the confiscation tank 780.
【0165】この没収タンク780の後壁781には切
欠き781aが形成されており、この切欠き781aに
臨むようにセンサ782が配設されている。このセンサ
782は受光器であってこれに対応する投光器783
は、上記一対のベルト775間に配置され、検出光軸が
斜めになるように設定され、没収タンク780に入って
くるカードを検出するとともに、タンク内のカードが一
定量以上になると、カードの上端が上記検出光軸を遮る
ようになって満杯になったことを検出できるようになっ
ている。さらに、この没収タンク780はその下方に斜
め配置されたプレート784上に前後方向スライド可能
に載置され、その下面には、プレート784に形成され
た長孔784aに係合するガイドピン785が固着され
ており、このガイドピン785と上記プレート784の
後端との間に張設されたスプリング786によって、常
に後方へ付勢されている。A notch 781a is formed in the rear wall 781 of the confiscation tank 780, and a sensor 782 is disposed so as to face the notch 781a. This sensor 782 is a light receiver and a corresponding light projector 783
Is disposed between the pair of belts 775, the detection optical axis is set to be oblique, and detects cards entering the confiscation tank 780, and when the number of cards in the tank exceeds a certain amount, the The upper end blocks the detection optical axis, so that it is possible to detect that the detection optical axis is full. Further, the confiscation tank 780 is slidably mounted on a plate 784 arranged obliquely below the tank 780, and a guide pin 785 for engaging with a long hole 784a formed in the plate 784 is fixed to a lower surface thereof. It is always urged rearward by a spring 786 stretched between the guide pin 785 and the rear end of the plate 784.
【0166】このカード導出装置770は、カードの終
端が通過して走行位置センサCPS6または没収カード
の検出センサがオンからオフに変わると、走行モータ7
06がオフされて、排出または没収動作を停止する。When the end of the card passes and the traveling position sensor CPS6 or the detection sensor of the confiscated card changes from on to off, the card dispensing device 770 operates.
06 is turned off to stop the discharge or confiscation operation.
【0167】なお、カード発行口202の上部には、発
行装置700におけるカードの発行作業進行状態を示す
カード発行表示器787が設けられている。A card issuance display 787 indicating the progress of card issuance work in the issuance device 700 is provided above the card issuance slot 202.
【0168】さらに、この実施例の発行装置700は、
図39に示すように、固定ベース791上において左右
のレール792a,792bによって前後方向スライド
可能に支持された基盤793の上に載置されており、こ
の基盤793の左側半分には、補助電源装置を内蔵した
電源ボックス794が載置され、この電源ボックス79
4の前面には、カードの発行枚数を表示するためのカウ
ンタ795と、没収カードの枚数等の表示に利用可能な
予備カウンタ796が設けられている。Further, the issuing device 700 of this embodiment is
As shown in FIG. 39, it is placed on a fixed base 791 on a base 793 supported by left and right rails 792a and 792b so as to be slidable in the front-rear direction. A power supply box 794 having a built-in power supply
On the front side of 4, a counter 795 for displaying the number of cards issued and a spare counter 796 for displaying the number of confiscated cards are provided.
【0169】また、797は固定ベース791上に載置
された発行装置全体を前方へスライドさせる際に使用す
る把手、798はスライド機構をロックさせるための操
作ボタンである。Reference numeral 797 denotes a handle used to slide the entire issuing device mounted on the fixed base 791 forward, and reference numeral 798 denotes an operation button for locking the slide mechanism.
【0170】図43には、上記のごとく構成されたカー
ド発行機200の制御システムの構成例が示されてい
る。FIG. 43 shows a configuration example of a control system of the card issuing machine 200 configured as described above.
【0171】なお、同図において、790がカード発行
制御装置、280がユニット制御装置、また288はカ
ードリーダ800の各構成部品たる搬送モータ807、
磁気ヘッド821、穿孔装置820等を制御するカード
リーダ制御装置であり、符号LMP1〜LMP5で示さ
れているのが、購入金額の選択スイッチ群212に内蔵
されたランプで、オンされたスイッチに対応するランプ
が点灯されて操作ボタンを後方から照明するようになっ
ている。In the figure, 790 is a card issuing control device, 280 is a unit control device, 288 is a transport motor 807 which is a component of the card reader 800,
A card reader control device that controls the magnetic head 821, the punching device 820, and the like. Reference numerals LMP1 to LMP5 denote lamps built in the selection switch group 212 for the purchase amount, corresponding to the switches turned on. The operation button is illuminated from behind by turning on a lamp.
【0172】この実施例の制御システムは、大別してユ
ニット制御装置280による制御系とカード発行制御装
置790による制御系とに分割されており、ユニット制
御装置280が、貨幣の受け入れ手段、所望購入金額の
選択手段、管理装置400に有価データを送信して該有
価データに代わるカード番号を貰い受けるための通信手
段、釣貨幣の払出し手段、および発行処理状態を示す状
態表示手段の制御を担当しており、カード発行制御装置
790が上述した発行装置700を構成するカード取出
装置710、カード反転装置740、印字装置750お
よびカード導出装置770と、カードのチェックおよび
磁気データの記録を担当するカードリーダ800の制御
装置288の統括的な制御を担当している。そして、ユ
ニット制御装置280とカード発行制御装置790との
間の交信はシリアル通信によって行なわれる。The control system of this embodiment is roughly divided into a control system by the unit control device 280 and a control system by the card issue control device 790. Selecting means, communicating means for transmitting valuable data to the management device 400 and receiving a card number in place of the valuable data, controlling means for paying out coins, and status display means indicating the issuing processing state. The card issuance control device 790 includes a card ejection device 710, a card reversing device 740, a printing device 750, and a card deriving device 770, which constitute the above-described issuing device 700, and a card reader 800 that is in charge of checking a card and recording magnetic data. In charge of the overall control of the control device 288. Communication between the unit controller 280 and the card issuing controller 790 is performed by serial communication.
【0173】一方、ユニット制御装置280は、管理装
置400との間でカード番号等のデータの送受信を行な
うため、光トランシーバ185を介して光ケーブルまた
は同軸ケーブルからなる低層ネットワーク用通信ライン
510に接続可能にされている。この実施例のカード発
行機200は、ユニット制御装置280によって前面パ
ネル201に設けられた各種表示器221〜225等か
らなる状態表示手段をカード発行手順に従って点灯もし
くは点滅させることによって利用者に操作手順を教示す
るとともに、排出したカードや釣銭忘れを防止するよう
にしている。On the other hand, the unit control device 280 can be connected to the low-layer network communication line 510 made of an optical cable or a coaxial cable via the optical transceiver 185 in order to transmit and receive data such as a card number to and from the management device 400. Has been. The card issuing machine 200 according to the present embodiment allows the user to perform operation procedures by lighting or blinking status display means including various displays 221 to 225 provided on the front panel 201 by the unit control device 280 in accordance with the card issuing procedure. In addition, the card and the change of the discharged card are prevented from being forgotten.
【0174】すなわち、カード発行機200の電源が投
入され、カード発行の準備が終了するとユニット制御装
置280は、先ず前面パネル201に設けられた発行中
表示器221を点灯させ、かつ紙幣挿入表示器223を
点滅させて紙幣の挿入を促す表示を行なって紙幣挿入待
ち状態にあることを外部に知らせる。この状態で紙幣挿
入口211に紙幣が投入されるとユニット制御装置28
0は金額表示器213に投入された金額に相当する数字
を表示させ、かつ購入選択スイッチ212内蔵の購入ラ
ンプLMP1〜LMP5を投入金額相当分まで点灯させ
る。つまり、千円ならランプLMP1のみ、3千円なら
ランプLMP1〜LMP3、5千円ならランプLMP1
〜LMP5を点灯させて、操作可能なスイッチを明示さ
せるようになっている。この状態で有効な購入選択スイ
ッチ212のいずれか一つがオンされると、紙幣挿入表
示器223を消灯させ、代わりにカード発行口202近
傍のカード発行表示器224を点滅させてカードが排出
されることを利用者に知らせる。That is, when the power of the card issuing machine 200 is turned on and the preparation for card issuance is completed, the unit control device 280 first turns on the issuance display 221 provided on the front panel 201, and displays the bill insertion display. 223 is blinked to display a message prompting the insertion of a bill to notify the outside that it is in a bill insertion waiting state. When a bill is inserted into the bill insertion slot 211 in this state, the unit controller 28
0 displays a number corresponding to the inserted amount on the amount indicator 213 and turns on the purchase lamps LMP1 to LMP5 built in the purchase selection switch 212 up to the amount corresponding to the inserted amount. That is, the lamp LMP1 for 1,000 yen, the lamp LMP1 to LMP3 for 3,000 yen, and the lamp LMP1 for 5,000 yen
LLMP5 is turned on to clearly indicate the operable switch. When any one of the valid purchase selection switches 212 is turned on in this state, the bill insertion display 223 is turned off, and the card issuance display 224 near the card issuance slot 202 is blinked instead, and the card is ejected. To the user.
【0175】それから、ユニット制御装置280は、実
際にカード発行口202よりカードを排出するときには
金額表示器213と購入ランプLMP1〜LMP5を消
灯させる。そして、このとき釣銭があれば紙幣払出表示
器225を点滅させて注意を喚起させながら釣銭の払出
しを実行する。なお、釣銭がないときは紙幣払出表示器
225は消灯のままにしておく。また、カード排出時に
は利用者がカード発行口202に排出されたカードを抜
き取るとカード発行表示器224の点滅を中止して消灯
させる。Then, when the card is actually ejected from the card issuing slot 202, the unit control device 280 turns off the amount indicator 213 and the purchase lamps LMP1 to LMP5. At this time, if there is a change, the bill payout display 225 is blinked to pay attention, and the change is paid out. When there is no change, the bill payout indicator 225 is kept off. When the card is ejected, if the user removes the card ejected to the card issuing slot 202, the blinking of the card issuing display 224 is stopped and the light is turned off.
【0176】一方、釣銭があるときは紙幣払出表示器2
30が釣銭の除去を検出して送ってくる払出完了信号を
受けてから紙幣挿入表示器223を消灯させる。On the other hand, when there is change, the bill payout display 2
30 detects the removal of change and receives the payout completion signal sent, and then turns off the bill insertion indicator 223.
【0177】ユニット制御装置280による前面パネル
201上の各種表示器の状態遷移を〔表8〕に示す。Table 8 shows the state transition of various indicators on the front panel 201 by the unit controller 280.
【0178】[0178]
【表8】 同表において○は点灯、×は消灯、△は点滅、Dは投入
金額に応じた数値表示、Bは金額に対応したランプを点
灯することをそれぞれ意味する。なお、〔表8〕には各
状態において紙幣挿入口211の紙幣受付状態がどのよ
うになっているかも併せて示した。これよりカードおよ
び釣銭が除去されるまで次の紙幣挿入ができないことが
分かる。[Table 8] In the table, ○ indicates lighting, × indicates no light, Δ indicates blinking, D indicates numerical display according to the inserted amount, and B indicates turning on a lamp corresponding to the amount. Table 8 also shows how the bill insertion state of the bill insertion slot 211 is in each state. This indicates that the next bill cannot be inserted until the card and change are removed.
【0179】図44には、ユニット制御装置280の構
成例が示されている。FIG. 44 shows an example of the configuration of the unit control device 280.
【0180】発行機のユニット制御装置280は、カー
ドリーダ制御装置288およびカード発行制御装置79
0を統括的に制御するユニットコントローラ290と、
管理装置400とのデータ伝送に係る制御をするデータ
伝送コントローラ551と、データ伝送コントローラ5
51の制御下でネットワークにおける送受信権の確立お
よびデータの直並列変換を行うネットワークコントロー
ラ553等から構成されており、通信系に関してはパチ
ンコ機のユニット制御装置180と全く同一の構成であ
る。すなわち、各コントローラ290と551間および
551と553間のデータの受け渡しは、デュアルポー
トメモリ(RAM)550および552を介して実行で
きるように構成されている。このうち、メモリ552
は、送信データ記憶領域と受信データ記憶領域とに分か
れており、全ての送受信データ長を同一長にする(パケ
ット化)のための調整機能と、データ伝送の高速化
(2.5Mbps)を計るための緩衝機能とをもってい
る。The unit control device 280 of the issuing machine includes a card reader control device 288 and a card issue control device 79.
0, a unit controller 290 for comprehensively controlling 0.
A data transmission controller 551 for controlling data transmission with the management device 400;
A network controller 553 and the like perform establishment of transmission / reception rights in a network and serial / parallel conversion of data under the control of 51, and the communication system is exactly the same as the unit controller 180 of the pachinko machine. That is, the transfer of data between the controllers 290 and 551 and between the controllers 551 and 553 can be executed via the dual port memories (RAM) 550 and 552. Of these, the memory 552
Is divided into a transmission data storage area and a reception data storage area, and measures an adjustment function for making all transmission / reception data lengths the same (packetization) and speeds up data transmission (2.5 Mbps). It has a buffer function for it.
【0181】このパケットメモリ552は各々が256
バイトの容量を持つ4つのページで構成され、このうち
ページ0は送信要求パケットの送信に、またページ1は
定時データ送信パケットの送信に使用される。一方、ペ
ージ2,3は、データパケット受信用で交互に使用され
る。どのページを使うかは、データ伝送コントローラ5
51が、ネットワークコントローラ553に指示する。
データ伝送コントローラ551が受信パケットデータの
処理中、次のパケットデータが送られてきたとしても、
他のページに受信されるため、確実に全てのパケットを
受信できる。各コントローラ551,553を同時に初
期化できるようにするため共通のリセット回路555が
設けられている。Each of the packet memories 552 has 256
It is composed of four pages each having a byte capacity, of which page 0 is used for transmitting a transmission request packet and page 1 is used for transmitting a regular data transmission packet. On the other hand, pages 2 and 3 are used alternately for data packet reception. Which page to use depends on the data transmission controller 5
51 instructs the network controller 553.
While the data transmission controller 551 is processing the received packet data, even if the next packet data is sent,
Since it is received by another page, all packets can be received reliably. A common reset circuit 555 is provided so that the controllers 551 and 553 can be initialized at the same time.
【0182】ネットワークコントローラ553の管理装
置400との接続側には、受信データを波形整形すると
ともに送信データのドライブ能力を上げるために信号の
レベル変換を行う信号変換回路554および切換スイッ
チ542を介して、光コネクタ186に接続可能にされ
ているとともに、低層ネットワークの伝送ラインが同軸
ケーブルで構成された場合にも対応できるように切換ス
イッチ542を介して、送信信号と受信信号の分離およ
び結合を図る分岐回路540に接続可能にされている。
上記光コネクタ186に光トランシーバ185が接続さ
れる。At the connection side of the network controller 553 with the management device 400, a signal conversion circuit 554 and a changeover switch 542 for performing waveform shaping of the received data and level conversion of the signal in order to increase the drive capability of the transmitted data. The transmission and reception signals are separated and coupled via the changeover switch 542 so as to be connectable to the optical connector 186 and to cope with the case where the transmission line of the low-layer network is constituted by a coaxial cable. The connection can be made to the branch circuit 540.
An optical transceiver 185 is connected to the optical connector 186.
【0183】さらに、データ伝送コントローラ551と
ネットワークコントローラ553との間には、データ伝
送コントローラ551からの要求に応じてネットワーク
コントローラ553がデータの受信結果を記憶するため
のラッチ回路561と、データ伝送コントローラ551
が、ネットワークコントローラ553に対するデータ送
信指令等のコマンドを記憶させるラッチ回路562およ
び低層ネットワーク用アドレスを記憶させるラッチ回路
563と、ユニット制御装置280内の通信制御状態の
異常を表示するための3個のLEDランプからなるモニ
タ表示器556への表示データを記憶するラッチ回路5
64が設けられている。557は上記各ラッチ回路56
1〜564に与えられたアドレスをデコードして選択信
号を発生するデコーダである。Further, between the data transmission controller 551 and the network controller 553, a latch circuit 561 for storing the data reception result by the network controller 553 in response to a request from the data transmission controller 551, and a data transmission controller 551
There are a latch circuit 562 for storing a command such as a data transmission command to the network controller 553 and a latch circuit 563 for storing a low-layer network address, and three latch circuits 563 for displaying an abnormal communication control state in the unit control device 280. Latch circuit 5 for storing display data to monitor display 556 comprising an LED lamp
64 are provided. 557 is the latch circuit 56
This is a decoder that decodes addresses given to 1 to 564 and generates a selection signal.
【0184】一方、発行機のユニット制御装置280が
パチンコ機100のユニット制御装置180と異なる点
は、ユニットコントローラ290がカードリーダ制御装
置288と直接交信することはせず、カード発行制御装
置790を介して行なうことである。そのため、ユニッ
トコントローラ290とカード発行制御装置790のと
の間には送受信データのレベル変換を行うトランシーバ
571が接続されている。On the other hand, the point that the unit controller 280 of the issuing machine differs from the unit controller 180 of the pachinko machine 100 is that the unit controller 290 does not directly communicate with the card reader controller 288 and the card issuing controller 790 Is to do it through Therefore, a transceiver 571 that performs level conversion of transmission / reception data is connected between the unit controller 290 and the card issuing control device 790.
【0185】また、ユニットコントローラ290には、
台番号設定器205やリセットスイッチ207からの入
力信号を所定のタイミングでデータバス581上にのせ
たり発行中表示器221等の各種ランプを表示させる駆
動信号をラッチしたりする入出力コントローラ576
と、紙幣識別器210、紙幣払出器230および購入選
択スイッチ212からの入力信号を所定のタイミングで
データバス581上へのせ、かつ紙幣識別器210およ
び紙幣払出器230への制御信号をラッチする入出力コ
ントローラ578が接続されている。The unit controller 290 includes:
An input / output controller 576 for placing input signals from the unit number setting unit 205 and the reset switch 207 on the data bus 581 at a predetermined timing and latching drive signals for displaying various lamps such as the in-progress display 221.
And input signals from the bill validator 210, the bill dispenser 230, and the purchase selection switch 212 on the data bus 581 at a predetermined timing, and latch the control signals to the bill validator 210 and the bill dispenser 230. An output controller 578 is connected.
【0186】ユニットコントローラ290から紙幣識別
器210への制御信号としては、真紙幣と判定された紙
幣を10000円、5000円、1000円の区別をし
て金庫内へ収納するための指示信号と、紙幣挿入口への
紙幣挿入を可としたり、不可としたりするための指示信
号がある。The control signal from the unit controller 290 to the bill validator 210 includes an instruction signal for storing a bill determined to be a true bill in a safe while distinguishing between 10,000 yen, 5000 yen, and 1000 yen, and There is an instruction signal for enabling or disabling insertion of a bill into the bill insertion slot.
【0187】また、紙幣識別器210からユニットコン
トローラ290に対する入力信号には、挿入紙幣が真の
10000円紙幣と判定したときの信号と、挿入紙幣を
真の5000円紙幣と判定したときの信号と、挿入紙幣
を真の1000円紙幣と判定したときの信号と、紙幣判
定後に、紙幣挿入口方向へ紙幣が引き抜かれたときに出
力されるアラーム信号と、紙幣の挿入があり、該紙幣を
識別中であることを示すための信号と、紙幣詰まりが発
生したことを示すための信号と、金庫内の紙幣収納が満
杯になったことを示すための信号とがある。The input signal from the bill validator 210 to the unit controller 290 includes a signal when the inserted bill is determined to be a true 10,000 yen bill and a signal when the inserted bill is determined to be a true 5000 yen bill. There is a signal when the inserted bill is determined to be a true 1000 yen bill, an alarm signal output when the bill is pulled out toward the bill insertion slot after the bill determination, and insertion of the bill, and the bill is identified. There is a signal indicating that the banknotes are being stored, a signal indicating that banknote jam has occurred, and a signal indicating that the banknote storage in the safe is full.
【0188】一方、ユニットコントローラ290から紙
幣払出器230に対する制御信号としては、紙幣払出枚
数をバイナリコードで設定するための指示信号と、枚数
設定値に基づいた紙幣の払出しを実行させるための指示
信号と、払出し実行結果を表示するためのモニタ表示器
(図示しない)の表示をクリアにするための指示信号と
がある。On the other hand, the control signals from the unit controller 290 to the bill dispenser 230 include an instruction signal for setting the number of bills to be dispensed by a binary code and an instruction signal for executing the dispensing of bills based on the set number of sheets. And an instruction signal for clearing the display of a monitor display (not shown) for displaying the payout execution result.
【0189】また、紙幣払出器230からユニットコン
トローラ290に対する入力信号としては、紙幣を1枚
出す度に出力される信号と、払出し中装置内で異常が発
生し、払出し動作が実行できないときに出力されるアラ
ーム信号と、紙幣収納部の紙幣残量が20枚以下になっ
たことを示す信号と、紙幣払出し動作を実行中であるこ
とを示すための信号と、紙幣払出し動作が終了し、紙幣
発行口の紙幣が取り除かれたことを示すための信号とが
ある。The input signals from the bill dispenser 230 to the unit controller 290 include a signal output each time one bill is dispensed and a signal output when an abnormality occurs in the dispensing apparatus and the dispensing operation cannot be executed. Alarm signal, a signal indicating that the remaining amount of bills in the bill storage unit has become 20 sheets or less, a signal indicating that the bill dispensing operation is being performed, and the bill dispensing operation is completed. There is a signal indicating that the bill at the issuing port has been removed.
【0190】さらに、ユニットコントローラ290に
は、購入金額を表示する金額表示器213や発行機の異
常の種類を示す番号を表示するモニタ表示機206をダ
イナミック表示させるためのデコーダ586,587と
デコーダドライバ588,589やデータバス581を
介して接続されている。Further, the unit controller 290 includes decoders 586, 587 and a decoder driver for dynamically displaying an amount display 213 for displaying the purchase amount and a monitor display 206 for displaying a number indicating the type of abnormality of the issuing machine. 588, 589 and a data bus 581.
【0191】〔表9〕に、上記モニタ表示器206に表
示されるエラー番号とその内容および処理の一例を示
す。[Table 9] shows an example of the error numbers displayed on the monitor display 206, their contents, and processing.
【0192】[0192]
【表9】 上記〔表9〕において、*印の付されているエラーが発
生した場合はシステムダウンとしてリセットがかかる。
また、エラー表示が点滅している場合はエラー回復処理
後、リセットボタンを押す必要があることを示してい
る。[Table 9] In Table 9 above, when an error marked with an asterisk occurs, the system is brought down and reset.
When the error display is blinking, it indicates that the reset button needs to be pressed after the error recovery processing.
【0193】なお、585はユニットコントローラ29
0から出力されるアドレス信号をデコードしてプログラ
ムメモリ558やユニットメモリ550、入出力コント
ローラ576,578およびデコーダ586,587、
デコーダドライバ588,889の選択信号を形成する
デコーダである。Note that 585 is the unit controller 29
The address signal output from 0 is decoded and the program memory 558 and the unit memory 550, the input / output controllers 576 and 578, the decoders 586 and 587,
This is a decoder for generating a selection signal for the decoder drivers 588 and 889.
【0194】さらに、この実施例のユニット制御装置2
80においては、金額表示器213を駆動させるべくユ
ニットコントローラ290から出力される表示データの
うち、2msのような間隔で周期的に出力される桁セレ
クト信号(コモン信号)をリセット回路555に、ウォ
ッチドッグパルスとして入力するようにしている。リセ
ット回路555はパワーオンリセットの他、このウォッ
チドッグパルスを監視してパルスがなくなると各コント
ローラ290,551,553に対するリセット信号を
発生する。Further, the unit control device 2 of this embodiment
In 80, of the display data output from the unit controller 290 to drive the money amount display 213, the digit select signal (common signal) periodically output at intervals of 2 ms is sent to the reset circuit 555, Input as a dog pulse. The reset circuit 555 monitors the watchdog pulse in addition to the power-on reset, and generates a reset signal for each controller 290, 551, 553 when the pulse disappears.
【0195】上記のごとくユニット制御装置280は、
管理装置400、カード発行制御装置290の二方向に
情報交換の窓口を有しており、管理装置400の制御下
のもとにカードを発行するための制御を行なうととも
に、発行処理の結果として発生する発行機における稼働
情報を定期的に管理装置400に送信するソフトウェア
を有している。As described above, the unit control device 280
The management device 400 and the card issuance control device 290 have information exchange windows in two directions, and perform control for issuing a card under the control of the management device 400 and generate information as a result of the issuance process. And software for periodically transmitting operation information of the issuing machine to the management device 400.
【0196】管理装置400との間のデータの送受信
は、パチンコ機100と同様ユニットメモリ550を介
して行なう。ユニットメモリ550の構成はパチンコ機
のそれと全く同一(図26参照)であり、送信データエ
リアSDAと、受信データエリアRDAと、送信データ
や受信データがメモリ内にあることを相手方のコントロ
ーラに伝えるためのコマンドやステータス情報の入る共
有データエリアCDAとが設けられている。Transmission and reception of data with the management device 400 are performed via the unit memory 550 as in the case of the pachinko machine 100. The configuration of the unit memory 550 is exactly the same as that of the pachinko machine (see FIG. 26), and is used to inform the other controller that the transmission data area SDA, the reception data area RDA, and the transmission data and the reception data are in the memory. , And a shared data area CDA for storing status information.
【0197】〔表10〕および〔表11〕に、各々上記
ユニットメモリ550内の送信データエリアSDAおよ
び受信データエリアRDAの構成例を示す。交信用エリ
アCCAの構成はパチンコ機のユニットメモリのそれと
全く同一である(〔表3〕参照)。Tables 10 and 11 show examples of the structure of the transmission data area SDA and the reception data area RDA in the unit memory 550, respectively. The configuration of the communication area CCA is exactly the same as that of the unit memory of the pachinko machine (see [Table 3]).
【0198】[0198]
【表10】 [Table 10]
【0199】[0199]
【表11】 上記〔表10〕に示されているホットコードは、システ
ムの立上りのときに管理装置400がユニットメモリ5
50の送信エリアSDA内に、例えば010101・・
・01なるコードを書き込んでおいて、定期的に管理装
置400に送って、静電気等のノイズによるRAMデー
タの破壊の有無をチェックし、送信データの異常を速や
かに検出できるようになっている。[Table 11] The hot code shown in the above [Table 10] is stored in the unit memory 5 by the management device 400 when the system starts up.
Within the 50 transmission areas SDA, for example, 010101 ...
A code No. 01 is written and sent to the management device 400 periodically to check whether or not the RAM data is destroyed due to noise such as static electricity, so that abnormalities in the transmission data can be detected quickly.
【0200】なお、上記〔表10〕に示されているモニ
タ情報1は、〔表12〕に示すようにシステム立上り時
のテスト実行中を示すビット、初期値設定/未設定を示
すビット、ホットコードエラーを示すビット、ローカル
ネットワーク(伝送ケーブル500)の異常を示すビッ
ト(低層用と高層用の2ビット)、発行機異常を示すビ
ット等により構成されている。As shown in [Table 12], the monitor information 1 shown in [Table 10] includes a bit indicating that a test is being executed at the time of system startup, a bit indicating initial value setting / not set, and a hot bit. It is composed of a bit indicating a code error, a bit indicating an abnormality in the local network (transmission cable 500) (two bits for a low layer and a high layer), a bit indicating an abnormality in an issuer, and the like.
【0201】また、モニタ情報2は、〔表13〕に示す
ようにカードリーダの異常を示すビット、カードの有無
を示すビット、同紙幣タンク内の状態を示すビット、紙
幣詰まりを示すビット、紙幣の強制引き抜きを示すビッ
ト、残金払出器の紙幣タンク内の状態を示すビット、残
金払出器の異常を示すビット等により構成されている。As shown in [Table 13], the monitor information 2 includes a bit indicating a failure of the card reader, a bit indicating the presence or absence of a card, a bit indicating a state in the banknote tank, a bit indicating a jammed banknote, and a bit indicating a banknote jam. , A bit indicating the state of the balance dispenser in the bill tank, a bit indicating abnormality of the balance dispenser, and the like.
【0202】[0202]
【表12】 [Table 12]
【0203】[0203]
【表13】 図45〜図48に前述した精算機300の構成例を示
す。[Table 13] FIGS. 45 to 48 show a configuration example of the above-described settlement machine 300.
【0204】この実施例の精算機300は、挿入された
カードCDの磁気記録部MGに記録されたカード番号を
読み取ってコードのチェックを行なうカードリーダを内
蔵し、管理装置400からのデータを受け取った後カー
ドを回収するカード精算装置310と、そのカードにつ
いて使用されずに残った未使用金額に相当する金額を払
い戻すための紙幣払出器321および硬貨払出器325
と、遊技により獲得した持玉数を印刷したレシートを発
行するプリンタ330と各種表示器303,304,3
41,342および精算機300全体の制御を行なうユ
ニット制御装置350等により構成されている。The payment machine 300 of this embodiment has a built-in card reader for reading the card number recorded in the magnetic recording section MG of the inserted card CD and checking the code, and receives data from the management device 400. Card payment device 310 for collecting the card after the payment, a bill dispenser 321 and a coin dispenser 325 for refunding an amount corresponding to an unused amount remaining unused for the card.
And a printer 330 for issuing a receipt printed with the number of balls possessed by the game, and various indicators 303, 304, and 3
41, 342 and a unit control device 350 for controlling the entire settlement machine 300.
【0205】この精算機300は、上面パネル301が
上下方向回動可能に構成され、上記カード精算装置31
0に対応して、上面パネル301の前端にはカード挿入
口302が、また上面パネル301の上面には、獲得し
た賞球数(持玉数)を表示する玉数表示器303および
未使用金額を表示する金額表示器304が設けられてい
る。しかも、この実施例の精算機300はパチンコ店に
設置されるカウンタを構成できるように上面がフラット
に形成され、かつ玉数表示器303と金額表示器304
が2組設けられており、そのうち一つは前方に傾斜して
遊技客にとって読み取り易く、他方は後方に傾斜してカ
ウンタ内側の係員にとって読み取り易いようになってい
る。しかも、玉数表示器303と金額表示器304の上
方はガラス板のような透明板によって覆われている。ま
た、上面パネル301の上面後方寄りには、上記表示器
の表示を「0」にクリアする表示リセットスイッチ30
5が設けられている。遊技客が、先ずカード挿入口30
2よりカードを投入すると、精算機300内のカードリ
ーダ800がカードCDの磁気面に記録されているカー
ド番号を読み取って管理装置400に送り、そのカード
に関するデータを受け取る。そして、金額表示器304
に未使用金額を表示させるとともに、玉数表示器303
に獲得玉数を表示させ、プリンタ330により未使用金
額と獲得玉数および来歴データ等を印字したレシートを
発行する。また、カードリーダ800内の挿入されたカ
ードは穿孔装置により、所定の穿孔位置PH5にパンチ
穴(精算済孔)の形成がなされてから内部のカード回収
タンク314内に排出される。[0205] The settlement machine 300 is configured such that the upper panel 301 is rotatable up and down.
Corresponding to 0, a card insertion slot 302 is provided at the front end of the upper surface panel 301, and a ball number display 303 for displaying the number of awarded balls (number of possessed balls) and an unused amount are provided on the upper surface of the upper surface panel 301. Is displayed. In addition, the settlement machine 300 of this embodiment has a flat upper surface so as to constitute a counter installed in a pachinko parlor, and has a ball number display 303 and an amount display 304.
Are provided, one of which is inclined forward to make it easier for a player to read, and the other is inclined backward to make it easier for a staff member inside the counter to read. Moreover, the upper part of the ball number display 303 and the amount display 304 is covered with a transparent plate such as a glass plate. A display reset switch 30 for clearing the display on the display to "0" is provided on the rear side of the upper surface of the upper panel 301.
5 are provided. The player first enters the card slot 30
When a card is inserted from Step 2, the card reader 800 in the checkout machine 300 reads the card number recorded on the magnetic surface of the card CD, sends the card number to the management device 400, and receives data relating to the card. Then, the amount indicator 304
Display the unused amount, and display the number of balls 303
, The number of obtained balls is displayed, and the printer 330 issues a receipt on which the unused amount, the obtained number of balls, the history data, and the like are printed. Further, the inserted card in the card reader 800 is formed into a punch hole (adjusted hole) at a predetermined punch position PH5 by a punch, and then discharged into the internal card collection tank 314.
【0206】なお、この実施例では、精算機300のカ
ードリーダには記録用ヘッドが不用であるが、記録用ヘ
ッドを設けて、精算済カードについては磁気面のデータ
を消去して排出することにより、カード番号の変換方式
の解読を不能にし、カードの偽造を防止するようにして
もよい。In this embodiment, a recording head is not required for the card reader of the settlement machine 300. However, a recording head is provided to erase and discharge the data on the magnetic surface of the settlement card. Thus, the decoding of the card number conversion method may be disabled, and the forgery of the card may be prevented.
【0207】カードリーダとしては、パチンコ機100
のカードリーダ800(図27参照)をそのまま使用し
ており、発行機用のカードリーダと同様後方へカードが
排出可能にされており、カードリーダ800の後方にカ
ード回収タンク314が配置されている。プリンタ33
0は、ロール状態でストックされている白紙のシートを
引き出して、その表面に発行年月日と、獲得玉数および
未使用残金額さらにはカード来歴等を印刷し、上面パネ
ル301の凹部301a内に開口されたレシート発行口
331より排出する。As a card reader, the pachinko machine 100 is used.
The card reader 800 (see FIG. 27) is used as it is, and the card can be ejected to the rear similarly to the card reader for the issuing machine. A card collection tank 314 is disposed behind the card reader 800. . Printer 33
In the case of 0, a blank sheet stocked in a roll state is pulled out, the date of issue, the number of obtained balls, the amount of unused money, the card history, and the like are printed on the surface of the sheet. The paper is discharged from the receipt issuing port 331 opened at the end.
【0208】これとともに、未使用金額に相当する金銭
が残金払出装置より払い出される。At the same time, money corresponding to the unused amount is paid out from the balance payout device.
【0209】残金払出装置は、紙幣を払い出す紙幣払出
器321と100円硬貨を払い出す硬貨払出器325か
らなり、紙幣払出器321に対応して前面パネル306
には紙幣排出口322が、また硬貨払出器325に対応
して硬貨払出口326が設けられている。また、精算に
おいては、未使用金として1000円未満の端数が生じ
るので、上記のごとく100円単位の硬貨を払い出す硬
貨払出器325が必要とされる。[0209] The balance dispensing device includes a bill dispensing device 321 for dispensing bills and a coin dispensing device 325 for dispensing 100 yen coins, and a front panel 306 corresponding to the bill dispensing device 321.
Is provided with a bill discharge port 322 and a coin payout port 326 corresponding to the coin payout device 325. In addition, in the settlement, a fraction of less than 1,000 yen is generated as unused money, and therefore, a coin dispenser 325 that pays out coins of 100 yen unit as described above is required.
【0210】さらに、上記精算機300の上面パネル3
01の上面には、カード精算中であることを示す精算中
ランプ341、カード精算不能状態を示す精算中止ラン
プ342が設けられている。Further, the upper panel 3 of the settlement machine 300
On the upper surface of 01, there is provided a check-in lamp 341 indicating that the card is being settled, and a check-out stop lamp 342 indicating that the card cannot be settled.
【0211】また、開閉可能な前面パネル306の内側
には、図46に示すように紙幣不足等精算機の異常をエ
ラー番号を用いて表示するモニタ表示器343と、この
モニタ表示器343の表示をリセットするリセットスイ
ッチ351と遊技店に設置される複数の精算機の各々を
区別して、特定のカードの精算を行なった精算機を管理
装置400において把握できるようにするための台番号
設定器352と、閉店時に硬貨払出器325のタンク内
に残った硬貨を排出させるための硬貨抜取スイッチ35
3と、プリンタ330によって発行するレシートに来歴
データを印字するか否か指示を与える印字切替スイッチ
354が設けられている。Further, inside the openable front panel 306, as shown in FIG. 46, a monitor display 343 for displaying an abnormality of the settlement machine such as a shortage of bills using an error number, and a display of the monitor display 343. A reset switch 351 for resetting the number and a number setting device 352 for distinguishing each of a plurality of payment machines installed in the game arcade so that the management device 400 can recognize the payment machine that has performed the payment for the specific card. And a coin removal switch 35 for discharging coins remaining in the tank of the coin dispenser 325 when the store is closed.
3 and a print changeover switch 354 for instructing whether or not to print the history data on a receipt issued by the printer 330.
【0212】上記台番号設定器352により設定された
台番号は管理装置400に送られて、データ通信の際の
伝送アドレスの生成および各精算機ごとのデータファイ
ル作成に供される。The machine number set by the machine number setting unit 352 is sent to the management device 400, and is used for generating a transmission address in data communication and creating a data file for each settlement machine.
【0213】カード精算装置310は、図47に示すよ
うにカードリーダ800と、その後方に配置された補助
搬送装置311と、ユニット制御装置350からの指示
に従ってカードリーダ800や補助搬送装置311の制
御を司るカード精算制御装置312と、それらの電源装
置313および補助搬送装置311の後方に配置された
カード回収タンク314とにより構成されている。As shown in FIG. 47, the card settlement device 310 controls the card reader 800, the auxiliary transport device 311 disposed behind the card reader 800, and the card reader 800 and the auxiliary transport device 311 in accordance with instructions from the unit control device 350. And a card collection tank 314 disposed behind the power supply unit 313 and the auxiliary transport unit 311.
【0214】なお、上記カード回収タンク314はカー
ド精算装置310のフレーム315に固定された縦長の
タンク収納枠316内に着脱可能に挿入されるようにな
っている。また、上記フレーム315の側面には2つの
カウンタ317と318が設けられ、そのうち一方に回
収したカードの枚数を表示するようになっている。他方
のカウンタは未使用である。The card recovery tank 314 is removably inserted into a vertically long tank storage frame 316 fixed to a frame 315 of the card settlement device 310. Further, two counters 317 and 318 are provided on the side surface of the frame 315, and one of the counters 317 and 318 displays the number of collected cards. The other counter is unused.
【0215】補助搬送装置311は、搬送ローラ36
1,362と、それらに捲回された上下一対の搬送ベル
ト363,364と、下方の搬送ベルト364を駆動す
る搬送モータ365とからなり、カードリーダ800の
後端から排出されたカードを一対のベルト363と36
4の間に挟んで後方の回収タンク314へ向かって移送
させるようになっている。The auxiliary transport device 311 is provided with a transport roller 36.
1, 362, a pair of upper and lower transport belts 363 and 364 wound therearound, and a transport motor 365 for driving the lower transport belt 364. Belts 363 and 36
4 and is transported toward the collection tank 314 at the rear.
【0216】図47には、図示されていないが、カード
回収タンク314にはカードがタンク内に排出されたこ
と、または一杯になったことを検出するカードセンサ3
19が設けられている(図50参照)。ただし、この実
施例の精算機300は前記台番号設定器352の最上位
桁を「9」にセットしたときにのみカード没収モードと
なり、精算のため挿入されたカードを精算後に上記カー
ド回収タンクに誘導して没収するようになっており、そ
れ以外のときは精算後にカードを前方へ排出して遊技客
に返却するようになっている。Although not shown in FIG. 47, the card recovery tank 314 includes a card sensor 3 for detecting that the card has been discharged into the tank or that the card is full.
19 are provided (see FIG. 50). However, the settlement machine 300 of this embodiment is in the card confiscation mode only when the highest digit of the machine number setting device 352 is set to “9”, and the card inserted for settlement is settled in the card collection tank after settlement. The card is guided and confiscated, and at other times, the card is ejected forward after the settlement and returned to the player.
【0217】しかも、この実施例の精算機300は、図
48に示すごとくこれを複数個並べ、コーナーユニット
50やカード回収機900と組み合わせることにより、
パチンコ店の景品交換コーナーに設けられるカウンタを
構成することができるようになっている。In addition, the settlement machine 300 of this embodiment has a plurality of arrangements as shown in FIG.
A counter provided in a prize exchange corner of a pachinko parlor can be configured.
【0218】すなわち、精算機300の本体は上面パネ
ル301が床から約1m程度の高さになるように設計さ
れ、かつ上面は略平坦にされているため、景品交換等の
作業台として利用することができる。That is, the main body of the checkout machine 300 is designed so that the upper panel 301 is about 1 m above the floor and the upper surface is substantially flat, so that it is used as a work table for prize exchange and the like. be able to.
【0219】なお、カード回収機900は前面にカード
挿入口905と景品払出口906を備え、かつ挿入され
たカードを読み取るカードリーダー(図示省略)を内蔵
し、上面には使用済カードによるゲームを提供するゲー
ム装置としてのCRT表示器910が載置されている。The card collecting machine 900 has a card insertion port 905 and a prize payout port 906 on the front side, and has a built-in card reader (not shown) for reading the inserted card. A CRT display 910 as a game device to be provided is placed.
【0220】図49には、上記印字切替スイッチ354
により設定される2つの印字モードにおいてプリントア
ウトされるレシートの印字フォーマット例を示す。FIG. 49 shows the print switch 354.
4 shows an example of a print format of a receipt printed out in two print modes set by the following.
【0221】このうち、同図の(A)は印字切替スイッ
チ354により精算データのみの印字を指定した場合の
レシートのフォーマット例で、パチンコ店のホール名H
ALLと、カードの発行通し番号nと、精算年月日およ
び受付時間TIMEと、精算金額AMs、精算玉数CN
Tと、メッセージMSGとが印字される。[0221] Of these, (A) of the figure is an example of a receipt format when printing of only the adjustment data is designated by the print changeover switch 354.
ALL, card issue serial number n, settlement date and reception time TIME, settlement amount AMs, settlement number CN
T and the message MSG are printed.
【0222】一方、図46は印字切替スイッチ354に
より来歴データ印字を指定した場合のレシートのフォー
マット例を示すもので、図45の精算データに加え、カ
ード発行時の購入金額AMiと、カードファイル内の来
歴データ(遊技中にカード状態が変化した各時点での未
使用金額および持玉数)CRRとが印字される。On the other hand, FIG. 46 shows an example of a receipt format when the history data printing is designated by the print switch 354. In addition to the settlement data shown in FIG. History data (unused amount and number of balls at each time the card status changes during the game) and CRR are printed.
【0223】なお、上記実施例の精算機300では、台
番号設定器352の最上位桁を「9」にセットすること
によりカード回収モードとし、それ以外のときは精算後
のカードを前方に排出するとしたが、精算時にカード状
態をチェックすることで、使用した金額が「0」であっ
て購入金額をすべて払い戻すようなカードに関しては、
未使用金を払い戻した後にカードを後方の回収タンク3
14へ排出させるようにソフトウェアで制御することも
できる。これによって、回収機で精算済カードによるゲ
ームを行なわせるようなシステムを構成した場合におい
て、そのゲームのためにのみカードを購入する悪用を回
避することができる。In the settlement machine 300 of the above embodiment, the card collection mode is set by setting the most significant digit of the unit number setting unit 352 to "9". In other cases, the card after settlement is ejected forward. However, by checking the card status at the time of checkout, if the card used is "0" and the entire purchase amount is refunded,
After refund of the unused money, the card is collected in the rear collection tank 3
14 can be controlled by software. This makes it possible to avoid abuse of purchasing a card only for the game in the case where the system is configured so that the game using the adjusted card is performed by the collection machine.
【0224】図50には、上記のごとく構成された精算
機300の制御システムの構成例が示されている。FIG. 50 shows an example of the configuration of a control system of the settlement machine 300 configured as described above.
【0225】この実施例の制御システムは、大別してユ
ニット制御装置350による制御系とカード精算制御装
置312による制御系とに分割されており、ユニット制
御装置350が、紙幣および硬貨払出器321,325
や各種表示器303,304,341〜343およびプ
リンタ330の制御と各種スイッチ類351〜354,
305の入力の受付けを担当しており、カード精算制御
装置312が補助搬送装置311と、回収したカードの
計数表示手段としてのカウンタ317と、カードのチェ
ックおよび磁気データの読出しを行なうカードリーダ8
00の制御装置388の統括的な制御を担当している。
そして、ユニット制御装置350とカード精算制御装置
312との間の交信はシリアル通信によって行われる。The control system of this embodiment is roughly divided into a control system by the unit control device 350 and a control system by the card settlement control device 312. The unit control device 350 includes the bill and coin dispensers 321 and 325.
And control of various displays 303, 304, 341-343 and printer 330 and various switches 351-354,
The card settlement controller 312 is in charge of accepting the input of the card 305, and the card settlement controller 312 is provided with an auxiliary transporting device 311; a counter 317 as a means for counting and displaying collected cards; and a card reader 8 for checking cards and reading magnetic data.
00 is in charge of the overall control of the control device 388.
Communication between the unit controller 350 and the card settlement controller 312 is performed by serial communication.
【0226】一方、ユニット制御装置350は、管理装
置400との間でカード番号等のデータの送受信を行な
うため、光トランシーバ185を介して光ケーブルまた
は同軸ケーブルからなる低層ネットワーク用通信ライン
510に接続可能にされている。On the other hand, the unit control device 350 can be connected to the low-layer network communication line 510 made of an optical cable or a coaxial cable via the optical transceiver 185 in order to transmit and receive data such as a card number to and from the management device 400. Has been.
【0227】図51には、精算機300のユニット制御
装置350の構成を示す。このユニット制御装置350
の構成は、図44に示されている発行機200のユニッ
ト制御装置280とほとんど同一であり、カードリーダ
ー制御装置388およびカード精算制御装置312を統
括的に制御するユニットコントローラ390と、管理装
置400とのデータ伝送に係る制御をするデータ伝送コ
ントローラ551と、データ伝送コントローラ551の
制御下でネットワークにおける送受信権の確立およびデ
ータの直並列変換を行うネットワークコントローラ55
3等から構成されており、通信系に関してはパチンコ機
100のユニット制御装置180と全く同一の構成であ
る。すなわち、各コントローラ390と551間および
551と553間のデータの受け渡しは、デュアルポー
トメモリ(RAM)550および552を介して実行で
きるように構成されている。このうち、メモリ552
は、送信データ記憶領域と受信データ記憶領域とに分か
れており、全ての送受信データ長を同一長にする(パケ
ット化)のための調整機能と、データ伝送の高速化
(2.5Mbps)を計るための緩衝機能とをもってい
る。FIG. 51 shows the structure of the unit control device 350 of the settlement machine 300. This unit controller 350
Is almost the same as the unit controller 280 of the issuing machine 200 shown in FIG. 44, a unit controller 390 for controlling the card reader controller 388 and the card settlement controller 312 in general, and a management device 400 And a network controller 55 that establishes a transmission / reception right in a network and performs serial / parallel conversion of data under the control of the data transmission controller 551.
The communication system has exactly the same configuration as the unit control device 180 of the pachinko machine 100. That is, the transfer of data between the controllers 390 and 551 and between the controllers 551 and 553 can be executed through the dual port memories (RAM) 550 and 552. Of these, the memory 552
Is divided into a transmission data storage area and a reception data storage area, and measures an adjustment function for making all transmission / reception data lengths the same (packetization) and speeds up data transmission (2.5 Mbps). It has a buffer function for it.
【0228】このパケットメモリ552は各々が256
バイトの容量を持つ4つのページで構成され、このうち
ページ0は送信要求パケットの送信に、またページ1は
定時データ送信パケットの送信に使用される。一方、ペ
ージ2,3は、データパケット受信用で交互に使用され
る。どのページを使うかは、データ伝送コントローラ5
51が、ネットワークコントローラ553に指示する。
データ伝送コントローラ551が受信パケットデータの
処理中、次のパケットデータが送られてきたとしても、
他のページに受信されるため、確実に全てのパケットを
受信できる。各コントローラ551,553を同時に初
期化できるようにするため共通のリセット回路555が
設けられている。Each of the packet memories 552 has 256
It is composed of four pages each having a byte capacity, of which page 0 is used for transmitting a transmission request packet and page 1 is used for transmitting a regular data transmission packet. On the other hand, pages 2 and 3 are used alternately for data packet reception. Which page to use depends on the data transmission controller 5
51 instructs the network controller 553.
While the data transmission controller 551 is processing the received packet data, even if the next packet data is sent,
Since it is received by another page, all packets can be received reliably. A common reset circuit 555 is provided so that the controllers 551 and 553 can be initialized at the same time.
【0229】ネットワークコントローラ553の管理装
置400との接続側には、受信データを波形整形すると
ともに送信データのドライブ能力を上げるために信号の
レベル変換を行う信号変換回路554および切換スイッ
チ542を介して、光コネクタ186に接続可能にされ
ているとともに、低層ネットワークの伝送ラインが同軸
ケーブルで構成された場合にも対応できるように切換ス
イッチ542を介して、送信信号と受信信号の分離およ
び結合を図る分岐回路540に接続可能にされている。
上記光コネクタ186に光トランシーバ185が接続さ
れる。The connection side of the network controller 553 with the management device 400 is connected via a signal conversion circuit 554 and a changeover switch 542 which perform waveform shaping of the received data and level conversion of the signal in order to increase the drive capability of the transmitted data. The transmission signal and the reception signal are separated and coupled via the changeover switch 542 so as to be connectable to the optical connector 186 and to cope with the case where the transmission line of the low-layer network is constituted by a coaxial cable. The connection can be made to the branch circuit 540.
An optical transceiver 185 is connected to the optical connector 186.
【0230】さらに、データ伝送コントローラ551と
ネットワークコントローラ553との間には、データ伝
送コントローラ551からの要求に応じてネットワーク
コントローラ553がデータの受信結果を記憶するため
のラッチ回路561と、データ伝送コントローラ551
が、ネットワークコントローラ553に対するデータ送
信指令等のコマンドを記憶させるラッチ回路562およ
び低層ネットワーク用アドレスを記憶させるラッチ回路
563と、ユニット制御装置350内の通信制御状態の
異常を表示するための3個のLEDランプからなるモニ
タ表示器556への表示データを記憶するラッチ回路5
64が設けられている。557は上記各ラッチ回路56
1〜564に与えられたアドレスをデコードして選択信
号を発生するデコーダである。Further, between the data transmission controller 551 and the network controller 553, a latch circuit 561 for storing the data reception result by the network controller 553 in response to a request from the data transmission controller 551, and a data transmission controller 551
There are a latch circuit 562 for storing a command such as a data transmission command to the network controller 553 and a latch circuit 563 for storing a low-layer network address, and three for displaying an abnormality in the communication control state in the unit control device 350. Latch circuit 5 for storing display data to monitor display 556 comprising an LED lamp
64 are provided. 557 is the latch circuit 56
This is a decoder that decodes addresses given to 1 to 564 and generates a selection signal.
【0231】一方、精算機300のユニット制御装置3
50がパチンコ機のユニット制御装置180と異なる点
は、ユニットコントローラ390がカードリーダ制御装
置388と直接交信することはせず、カード精算制御装
置312を介して行なうことである。そのため、ユニッ
トコントローラ390とカード精算制御装置312のと
の間には送受信データのレベル変換を行うトランシーバ
571が接続されている。On the other hand, the unit controller 3 of the settlement machine 300
The difference of 50 from the unit controller 180 of the pachinko machine is that the unit controller 390 does not directly communicate with the card reader controller 388, but through the card settlement controller 312. Therefore, a transceiver 571 that performs level conversion of transmission / reception data is connected between the unit controller 390 and the card settlement controller 312.
【0232】また、ユニットコントローラ390には、
球数表示器303のリセットスイッチ305や台番号設
定器352、モニタ表示器343のリセットスイッチ3
51、硬貨抜取スイッチ353および印字切替スイッチ
354からの入力信号を所定のタイミングでデータバス
581上にのせたり精算中表示器341と精算中止表示
器342の駆動信号をラッチしたりする入出力コントロ
ーラ576と、紙幣払出器321、硬貨払出器325お
よびプリンタ330からの入力信号を所定のタイミング
でデータバス581上へのせ、かつ紙幣払出器321と
硬貨払出器325およびプリンタ330への制御信号を
ラッチする入出力コントローラ578が接続されてい
る。The unit controller 390 includes:
The reset switch 305 of the ball number display 303, the unit number setting device 352, and the reset switch 3 of the monitor display 343
51, an input / output controller 576 for placing input signals from the coin removal switch 353 and the print changeover switch 354 on the data bus 581 at a predetermined timing, and for latching the drive signals of the check-in-progress display 341 and the check-out display 342. And input signals from the bill dispenser 321, the coin dispenser 325 and the printer 330 to the data bus 581 at a predetermined timing, and latch control signals to the bill dispenser 321, the coin dispenser 325 and the printer 330. An input / output controller 578 is connected.
【0233】ユニットコントローラ390から紙幣払出
器321に対する制御信号としては、紙幣払出枚数をバ
イナリコードで設定するための指示信号と、枚数設定値
に基づいた紙幣の払出しを実行させるための指示信号
と、払出し実行結果を表示するためのモニタ表示器(図
示しない)の表示をクリアにするための指示信号とがあ
る。The control signals from the unit controller 390 to the bill dispenser 321 include an instruction signal for setting the number of bills to be dispensed in a binary code, an instruction signal for executing the dispensing of bills based on the set number of sheets, and the like. There is an instruction signal for clearing the display of a monitor display (not shown) for displaying the payout execution result.
【0234】また、紙幣払出器321からユニットコン
トローラ390に対する入力信号としては、紙幣を1枚
払い出す度に出力される信号と、払出し中装置内で異常
が発生し、払出し動作が実行できないときに出力される
アラーム信号と、紙幣収納部の紙幣残量が20枚以下に
なったことを示す信号と、紙幣払出し動作を実行中であ
ることを示すための信号と、紙幣払出し動作が終了し、
紙幣発行口の紙幣が取り除かれたことを示すための信号
とがある。The input signals from the bill dispenser 321 to the unit controller 390 include a signal output each time one bill is dispensed and a signal output when an abnormality occurs in the dispensing apparatus and the dispensing operation cannot be performed. The alarm signal to be output, a signal indicating that the bill remaining amount of the bill storage unit has become 20 or less, a signal indicating that the bill payout operation is being performed, and the bill payout operation is completed,
There is a signal indicating that the bill in the bill issuing port has been removed.
【0235】一方、ユニットコントローラ390から硬
貨払出器325に対する制御信号としては硬貨払出しモ
ータの駆動信号があり、この駆動信号を出力している間
は1枚ずつ連続的に硬貨が排出される。そして硬貨払出
器325からユニットコントローラ390に対しては硬
貨を1枚払い出すごとに出力するコイン検出信号と硬貨
収納タンク内の残量が少なくなったことを示す信号とが
ある。また、ユニットコントローラ390からプリンタ
330への制御信号には、印字データ、印字終了後のペ
ーパーカットコマンド、印字指令等を与える8ビットの
データ信号と、このデータ信号の取込み開始を指示する
信号と、プリンタの初期化信号とがある。プリンタ33
0からユニットコントローラ390への入力信号として
は印字異常を示すエラー信号と、印字用ペーパー切れを
示す信号と、印字動作中を示す信号とがある。On the other hand, as a control signal from the unit controller 390 to the coin dispenser 325, there is a drive signal for a coin dispensing motor, and while this drive signal is being output, coins are continuously discharged one by one. The coin dispenser 325 supplies the unit controller 390 with a coin detection signal output every time one coin is paid out and a signal indicating that the remaining amount in the coin storage tank is low. The control signals from the unit controller 390 to the printer 330 include a print data, an 8-bit data signal for giving a paper cut command after printing, a print command, a signal for instructing the start of capture of this data signal, There is a printer initialization signal. Printer 33
Input signals from 0 to the unit controller 390 include an error signal indicating a printing error, a signal indicating that the printing paper has run out, and a signal indicating that a printing operation is being performed.
【0236】さらに、ユニットコントローラ390に
は、精算玉数を表示する玉数表示器303や精算金額を
表示する金額表示器304および精算機300の異常の
種類を示す番号を表示するモニタ表示機343をダイナ
ミック表示させるためのデコーダ586a,586b,
587とデコーダドライバ588,589がデータバス
581を介して接続されている。The unit controller 390 further includes a ball number display 303 for displaying the number of payment balls, an amount display 304 for displaying the payment amount, and a monitor display 343 for displaying a number indicating the type of abnormality of the payment device 300. Decoders 586a and 586b for dynamically displaying
587 and decoder drivers 588 and 589 are connected via a data bus 581.
【0237】〔表14〕に、上記モニタ表示器343に
表示されるエラー番号とその内容および処理の一例を示
す。[Table 14] shows an example of error numbers displayed on the monitor display 343, their contents, and processing.
【0238】同表において、*印の付されているエラー
が発生した場合はシステムダウンとしてリセットがかか
る。また、エラー表示が点滅している場合はエラー回復
処理後、リセットボタンを押す必要があることを示して
いる。In the table, when an error marked with an asterisk occurs, the system is reset as a system down. When the error display is blinking, it indicates that the reset button needs to be pressed after the error recovery processing.
【0239】[0239]
【表14】 なお、585はユニットコントローラ390から出力さ
れるアドレス信号をデコードしてプログラムメモリ55
8やユニットメモリ550、入出力コントローラ57
6,578およびデコーダ586,587、デコーダド
ライバ588,589の選択信号を形成するデコーダで
ある。[Table 14] Reference numeral 585 denotes an address signal output from the unit controller 390 to decode the program memory 55
8, unit memory 550, input / output controller 57
6,578, and decoders 586,587, and decoder drivers 588,589 for forming selection signals.
【0240】さらに、この実施例のユニット制御装置3
50においては、金額表示器304を駆動させるべくユ
ニットコントローラ390から出力される表示データの
うち、2msのような間隔で周期的に出力される桁セレ
クト信号(コモン信号)をリセット回路555に、ウォ
ッチドッグパルスとして入力するようにしている。リセ
ット回路555はパワーオンリセットの他、このウォッ
チドッグパルスを監視してパルスがなくなると各コント
ローラ390,551,553に対するリセット信号を
発生する。Further, the unit control device 3 of this embodiment
In 50, of the display data output from the unit controller 390 to drive the monetary indicator 304, a digit select signal (common signal) periodically output at intervals of 2 ms is sent to the reset circuit 555, Input as a dog pulse. The reset circuit 555 monitors the watchdog pulse in addition to the power-on reset, and generates a reset signal for each controller 390, 551, 553 when the pulse disappears.
【0241】上記のごとくユニット制御装置350は、
管理装置400、カード精算制御装置312の二方向に
情報交換の窓口を有しており、管理装置400の制御下
のもとにカードを精算するための制御を行なうととも
に、精算処理の結果として発生する精算機300におけ
る稼働データを定期的に管理装置400に送信するソフ
トウェアを有している。As described above, the unit control device 350
The management device 400 and the card settlement control device 312 have information exchange windows in two directions. Under the control of the management device 400, it performs control for card settlement and generates a result as a result of the settlement process. Software for periodically transmitting operation data of the payment machine 300 to the management device 400.
【0242】精算機300のユニットコントローラ39
0は、上記構成部品の制御やカード番号のチェック、カ
ードデータの受信、表示等を行なって精算処理を実行す
るとともに、稼動データを収集し、それをデュアルポー
トメモリからなるユニットメモリ550内の送信データ
エリアSDAに書き込む。ユニットメモリ550に書き
込まれた稼動データは、データ伝送コントローラ551
による伝送ケーブルを介した管理装置400との間のデ
ータ交信により管理装置400に送られる。管理装置4
00から送られて来るデータも、一旦ユニットメモリ5
50内の受信データエリアRDAに書き込まれ、ユニッ
トコントローラ390がこれを読み取ることによってデ
ータの受信が行なわれる。ユニットメモリ550には送
信データや受信データがメモリ内にあることを相手方の
コントローラに伝えるためのコマンドやステータス情報
の入る共有データエリアCDAが設けられている。Unit controller 39 of payment machine 300
0 controls the above components, checks the card number, receives and displays the card data, executes the settlement process, collects the operation data, and transmits the operation data in the unit memory 550 composed of the dual port memory. Write to data area SDA. The operation data written in the unit memory 550 is transmitted to the data transmission controller 551.
Is transmitted to the management device 400 by data communication with the management device 400 via the transmission cable. Management device 4
00 sent from the unit memory 5
The data is written in the reception data area RDA in 50, and the unit controller 390 reads this to receive data. The unit memory 550 is provided with a shared data area CDA in which a command and status information for transmitting the transmission data and the reception data in the memory to the other controller are stored.
【0243】〔表15〕および〔表16〕に、各々上記
ユニットメモリ550内の送信データエリアSDAおよ
び受信データエリアRDAの構成例を示す。交信用エリ
アCCAの構成はパチンコ機のユニットメモリのそれと
全く同一である(〔表3〕参照)。Tables 15 and 16 show examples of the structure of the transmission data area SDA and the reception data area RDA in the unit memory 550, respectively. The configuration of the communication area CCA is exactly the same as that of the unit memory of the pachinko machine (see [Table 3]).
【0244】[0244]
【表15】 [Table 15]
【0245】[0245]
【表16】 〔表16〕に示すように、この実施例ではカードの来歴
データも受信して、これを時刻データとともにレシート
に印刷して排出することにより、遊技客に対し信頼度の
高い精算データであることを印象づけることができる。
ただし、来歴データはカードファイル内に入っている最
高20回までのデータである。[Table 16] As shown in [Table 16], in this embodiment, the history data of the card is also received, and this is printed on the receipt together with the time data and discharged, so that the payment data is highly reliable for the player. Can impress.
However, the history data is data of up to 20 times contained in the card file.
【0246】なお、〔表15〕に示されているモニタ情
報1は、〔表17〕に示すようにシステム立上り時のテ
スト実行中を示すビット、初期値設定/未設定を示すビ
ット、ホットコードエラーを示すビット、ローカルネッ
トワーク(伝送ケーブル500)の異常を示すビット
(低層用と高層用の2ビット)、精算機異常を示すビッ
ト等により構成されている。As shown in [Table 17], the monitor information 1 shown in [Table 15] includes a bit indicating that a test is being executed at system startup, a bit indicating initial value setting / unset, and a hot code. It is composed of a bit indicating an error, a bit indicating an abnormality in the local network (transmission cable 500) (two bits for a low layer and a high layer), a bit indicating an error in a checkout machine, and the like.
【0247】[0247]
【表17】 また、モニタ情報2は、〔表18〕に示すようにペーパ
ー切れを示すビット、プリンタの異常を示すビット、カ
ードリーダの異常を示すビット、カードタンク内の状態
を示すビット、硬貨払出器の硬貨の有無を示すビット、
硬貨払出器の異常を示すビット、紙幣払出器の紙幣タン
ク内の状態を示すビット、紙幣払出器の異常を示すビッ
ト等により構成されている。[Table 17] Further, as shown in Table 18, the monitor information 2 includes a bit indicating paper out, a bit indicating printer abnormality, a bit indicating card reader abnormality, a bit indicating status in the card tank, and a coin of the coin dispenser. A bit indicating the presence or absence of
It is composed of a bit indicating an abnormality of the coin dispenser, a bit indicating a state of the bill dispenser in the bill tank, a bit indicating an abnormality of the bill dispenser, and the like.
【0248】[0248]
【表18】 次に、前述のごとく構成されたパチンコ機100、カー
ド発行機200および精算機300を統括的に制御する
とともに稼動データをリアルタイムに収集して全端末機
の稼働状況を監視し、停電や故障が発生しても復旧時に
直ちに元のデータ状態を復活させてシステム各部の動作
を再開させ、また遊技店の経営に必要なデータの集計を
可能にするとともに、カードが破損した場合に同一資格
の復活カードを発行する管理装置400について説明す
る。[Table 18] Next, the pachinko machine 100, the card issuing machine 200, and the payment machine 300 configured as described above are collectively controlled, operation data is collected in real time, and the operation status of all terminals is monitored. Even if it occurs, the original data state is restored immediately upon restoration, the operation of each system part is resumed, the data necessary for the management of the amusement store can be counted, and the same qualification is restored if the card is damaged The management device 400 that issues a card will be described.
【0249】図52に管理装置400の具体的な構成
を、また図53に管理装置400のシステム構成を示
す。FIG. 52 shows a specific configuration of the management device 400, and FIG. 53 shows a system configuration of the management device 400.
【0250】管理装置400は、ミニコンクラスの中央
処理装置CPUや半導体メモリ(RAM)からなる主記
憶装置M−MEM、伝送制御装置SCC等が格納された
マスタ制御装置401と、このマスタ制御装置401の
上部に設けられた補助記憶装置としてのフロッピディス
ク記憶装置402、ハードディスク記憶装置403とパ
ーソナルコンピュータ410とにより構成されている。
また、パーソナルコンピュータ410は、メッセージや
収集データを表示するCRT表示装置411と、オペレ
ータが指令や設定データを与えるためのコンソール41
2を有し、CPUとタイマTMR(カレンダを含む)を
内蔵し、マスタ制御装置401内の中央処理装置CPU
と通信回線および割込回線を介して接続されたローカル
処理装置413と、収集データ等を印字するためのプリ
ンタ414とにより構成されている。The management device 400 includes a master control device 401 in which a central processing unit CPU of a minicomputer class, a main storage device M-MEM including a semiconductor memory (RAM), a transmission control device SCC, and the like are stored. It comprises a floppy disk storage device 402 as an auxiliary storage device, a hard disk storage device 403, and a personal computer 410 provided at the upper part of the device.
The personal computer 410 has a CRT display device 411 for displaying messages and collected data, and a console 41 for giving commands and setting data by an operator.
2, a CPU and a timer TMR (including a calendar), and a central processing unit CPU in the master control unit 401.
And a local processing device 413 connected via a communication line and an interrupt line, and a printer 414 for printing collected data and the like.
【0251】ローカル処理装置413と中央処理装置C
PUとを結合するため、シリアル通信制御装置406
a,406bがマスタ制御装置401内に設けられてい
る。このうち、通信制御装置406aは通常の交信に、
また通信制御装置406bは、緊急時の割込み通信用と
して使用する。The local processing unit 413 and the central processing unit C
The serial communication controller 406 for coupling with the PU
a and 406b are provided in the master control device 401. Among them, the communication control device 406a performs normal communication,
The communication control device 406b is used for emergency interrupt communication.
【0252】上記プリンタ414は、管理装置400の
スループットを向上させるため、印字されるデータを一
時的に格納するバッファを備えている。The printer 414 includes a buffer for temporarily storing data to be printed in order to improve the throughput of the management device 400.
【0253】さらに、この管理装置400には、パチン
コ遊技システムに特有なものとして、破損したカードと
同一資格を有する復活カードやシステムから切り離され
た状態でパチンコ機を起動させることが可能なテスト用
カードを発行するカード発行装置700やパチンコ機で
発生する“打止め”等、システムで発生した緊急情報を
リアルタイムで印字する補助プリンタ408を内蔵した
ボックス420と、補助電源装置409とが上記マスタ
制御装置401に隣接して設けられている。Further, the management device 400 is provided with a resurrection card having the same qualification as the damaged card, and a test card capable of starting the pachinko machine in a state separated from the system, which is unique to the pachinko gaming system. A box 420 containing an auxiliary printer 408 for printing in real time emergency information generated by the system, such as a card issuing device 700 for issuing a card or a "stop" generated by a pachinko machine, and an auxiliary power supply device 409 are used for the master control. It is provided adjacent to the device 401.
【0254】カード発行装置700と補助プリンタ40
8はそれぞれ、通信制御装置406c,406dを介し
て中央処理装置CPUに接続されている。また、カード
発行装置700は、図39に示されている発行機200
用のカード発行装置700と全く同一の構成のものを使
用している。202はそのカード発行口である。Card issuing device 700 and auxiliary printer 40
8 are connected to the central processing unit CPU via the communication control devices 406c and 406d, respectively. Also, the card issuing device 700 includes the issuing device 200 shown in FIG.
Of the same configuration as the card issuing device 700 for use. 202 is the card issuing port.
【0255】補助電源装置409は、停電発生時に主記
憶装置M−MEMに揮発的に保持されている全ての端末
の稼動データや、発行した全てのカードのデータをハー
ドディスク記憶装置403に移して保護できるようにす
るため、最低でも10分間程度は管理装置400を動作
できるようにバックアップする。The auxiliary power supply 409 protects the operation data of all terminals volatilely held in the main memory M-MEM and the data of all issued cards to the hard disk storage 403 when a power failure occurs. In order to be able to do so, backup is performed so that the management device 400 can be operated for at least about 10 minutes.
【0256】また、図53において符号SCCは、ネッ
トワーク500を介して各端末機との間でデータ伝送を
可能にするための伝送制御装置である。In FIG. 53, reference numeral SCC denotes a transmission control device for enabling data transmission to / from each terminal via the network 500.
【0257】なお、本実施例においては、主としてパチ
ンコ機100とカード発行機200、精算機300およ
び管理装置400からなるシステムについて説明する
が、この発明は店内放送装置や景品交換装置、自動販売
機等をも管理装置400の制御下におくようにしたシス
テムにまで拡張することができる。特に景品交換装置
は、カードを使って精算機300を通さずに直接景品と
交換できるような方式を容易に適用する可能性がある。In this embodiment, a system mainly comprising a pachinko machine 100, a card issuing machine 200, a settlement machine 300 and a management device 400 will be described. However, the present invention relates to an in-store broadcasting device, a prize exchange device, and a vending machine. And the like can be extended to a system that is controlled by the management device 400. In particular, there is a possibility that the prize exchange apparatus can easily apply a system in which a prize can be exchanged directly without using the card and passing through the checkout machine 300.
【0258】さらに、管理装置400を構成するコンソ
ール412も、本実施例のパチンコ遊技システムに最も
適した独特のキー構成となっている。Further, the console 412 constituting the management device 400 also has a unique key configuration most suitable for the pachinko game system of this embodiment.
【0259】図54に、コンソール412の構成例を示
す。同図の(B)はコンソール412の上面すなわちパ
ネル面、同図の(A)はコンソール412の背面を示
す。FIG. 54 shows an example of the configuration of the console 412. FIG. 2B shows the upper surface of the console 412, that is, the panel surface, and FIG.
【0260】図54において、421はシステムの各端
末に対する営業開始を指示するための開店スイッチ、4
22は同じく営業終了を指示するための閉店スイッチ
で、開店スイッチ421がオンされた後、閉店スイッチ
422がオンされるまでの間、各端末機におけるカード
の運用が可能となる。また、423は営業終了後に全端
末機の稼動データをフロッピディスク記憶装置402に
格納し、管理装置400へ制御の停止を指示するための
システム終了スイッチ、424は破損したカードの復活
処理を指示するためのカード復活スイッチである。In FIG. 54, reference numeral 421 denotes a store opening switch for instructing start of business for each terminal of the system;
Reference numeral 22 denotes a store closing switch for instructing the end of business. The card can be operated in each terminal device after the store opening switch 421 is turned on until the store closing switch 422 is turned on. Reference numeral 423 denotes a system end switch for storing the operation data of all terminals in the floppy disk storage device 402 after the business is closed, and instructs the management device 400 to stop the control. Reference numeral 424 denotes an instruction to recover the damaged card. Card resurrection switch for
【0261】なお、上記開店スイッチ421、閉店スイ
ッチ422、システム終了スイッチ423およびカード
復活スイッチ424の4つのスイッチは、本システムに
とって特に重要なスイッチであり、システム稼動中安易
に操作されるのを防止するため、その後方(図では上
方)に設けられたキースイッチ420に連動されてお
り、キースイッチ420を回してオンさせた状態でない
と各スイッチ421〜424を操作してオンさせること
ができないようになっている。The four switches of the store opening switch 421, the store closing switch 422, the system end switch 423, and the card recovery switch 424 are particularly important switches for the present system, and are prevented from being easily operated during the operation of the system. Therefore, it is interlocked with the key switch 420 provided behind (the upper side in the figure), and unless the key switch 420 is turned on, the switches 421 to 424 cannot be operated to be turned on. It has become.
【0262】425,426,427は、通常のパーソ
ナルコンピュータ等のコンソールに設けられているのと
同種のテンキー、リターンキーおよびデリートキーであ
る。Reference numerals 425, 426, and 427 denote ten keys, a return key, and a delete key, which are the same as those provided on a console of an ordinary personal computer or the like.
【0263】一方、428はカードに関するデータや各
端末の稼動データ等をCRT表示装置411の画面上に
表示させる指令を与える表示メニュースイッチ、429
はCRT表示装置411に表示されたデータの消去を要
求するCRTクリアスイッチである。また430はカー
ドに関するデータや各端末の稼動データ等をプリンタ4
14によって印字させる指令を与える印字メニュースイ
ッチである。432はパチンコ機100における打止数
や打止モード等の設定を要求するための設定スイッチ、
433は、設定された打止数の賞品球が払い出されて打
止すなわち遊技継続不能状態になっているパチンコ機1
00の打止状態の解除指令を与えるための打止解除スイ
ッチ、434は、営業終了時に端末機を種別ごとに強制
終了させたり、通信ネットワークの異常等に伴い正常な
制御やデータ収集が不能になった場合に全端末機を強制
終了させたり、あるいは遊技客の不正を発見した場合に
特定端末機を強制停止させるための強制終了スイッチ、
435は強制停止された端末機の停止を解除させるため
の終了解除スイッチ、439は日時設定用スイッチであ
る。On the other hand, reference numeral 428 denotes a display menu switch 429 for giving a command to display data on the card, operation data of each terminal, etc. on the screen of the CRT display device 411.
Is a CRT clear switch for requesting erasure of data displayed on the CRT display device 411. Reference numeral 430 denotes data related to the card, operation data of each terminal, and the like.
A print menu switch 14 gives a print command. 432, a setting switch for requesting the setting of the number of hits and the hitting mode in the pachinko machine 100;
433 is a pachinko machine 1 in which the set number of hits are paid out and the prize balls are paid out, that is, the pachinko machine 1 is in a state in which the game can not be continued.
A stop release switch 434 for giving a release command of the stop state of 00 is used to forcibly terminate terminals for each type at the end of business hours or to disable normal control and data collection due to a communication network abnormality or the like. Forced termination switch for forcibly terminating all terminals in the event of a failure, or forcibly terminating a specific terminal if a player's fraud is discovered,
Reference numeral 435 denotes an end release switch for releasing the forcibly stopped terminal, and 439 denotes a date / time setting switch.
【0264】また、実施例のコンソール412には、パ
チンコ機100での打止等緊急事態が発生した場合にオ
ペレータの喚起を促す音を発生するブザー440と、そ
の発音停止を指示するブザーストップスイッチ436と
が設けられている。431aと431bは管理装置40
0の機能が将来拡張されることを予想して用意した予備
スイッチであり、例えばプリンタ414による印字の中
断を指示するためのスイッチとして使用することができ
る。Further, the console 412 of the embodiment has a buzzer 440 for generating a sound to urge the operator to wake up when an emergency such as a stoppage in the pachinko machine 100 occurs, and a buzzer stop switch for instructing to stop the sound generation. 436 are provided. 431a and 431b are the management device 40
This is a spare switch prepared in anticipation that the function of No. 0 will be expanded in the future, and can be used, for example, as a switch for instructing interruption of printing by the printer 414.
【0265】上記各スイッチのうち、図中2重枠で示さ
れているスイッチ421〜424,432〜436は、
ランプ内蔵型のスイッチで、これらのスイッチがオンさ
れて対応する処理の実行中もしくは状態継続中内蔵ラン
プが点灯される。ただし、ブザーストップスイッチ43
6内のランプは、ブザーと連動し、ブザー発音中点灯さ
れ、ストップスイッチ436が押されると消灯する。Of the above switches, switches 421 to 424 and 432 to 436 indicated by double frames in the drawing are:
These switches are built-in lamps, and when these switches are turned on, the built-in lamps are turned on during execution of the corresponding processing or while the state is continued. However, the buzzer stop switch 43
The lamp in 6 is linked with the buzzer, is turned on while the buzzer is sounding, and turned off when the stop switch 436 is pressed.
【0266】さらに、この実施例のコンソール412に
は、その背面に、テストカード発行指令を与えるための
テストカードスイッチ437と、システム導入時に購入
玉の交換レートや店コード、端末機の総台数、入賞球1
個当たりの賞品球数等の設定値の設定およびその設定値
の変更を指示するためのビルトインスイッチ438が設
けられている。これらのスイッチ437と438は、他
のスイッチと異なり、通常はほとんど使用しないスイッ
チであり、かつ特定の者(遊技店の支配人等)が存在を
知っていればよいスイッチであるため、コンソール41
2の背面に設けられている。Further, the console 412 of this embodiment has a test card switch 437 for giving a test card issuance command on the back thereof, an exchange rate of purchased balls, a store code, a total number of terminals, Winning ball 1
A built-in switch 438 is provided for instructing setting of a set value such as the number of prize balls per piece and changing of the set value. Unlike other switches, these switches 437 and 438 are switches that are rarely used, and are switches that only require a specific person (such as a manager of an amusement store) to know the existence thereof.
2 is provided on the back surface.
【0267】ここで、上記テストカードについて言及す
る。既に説明した構成より明らかなように、この実施例
の遊技システムは、すべての端末機(パチンコ機10
0、カード発行機200、精算機300)が管理装置4
00の制御下にあり、カード番号等のやり取りによって
稼動可能な状態に移行するようになっており、端末単独
では動作不能である。しかるに、パチンコ機は使用頻度
が高いため、玉詰まりやいわゆるチューリップなどの役
物が故障したりすることが多いとともに、出玉率の調節
のため遊技領域内の釘調整が必要である。Here, the test card will be described. As is clear from the configuration already described, the gaming system according to this embodiment includes all terminals (pachinko machines 10).
0, the card issuing machine 200, and the settlement machine 300)
Under the control of 00, the state shifts to an operable state by exchanging a card number and the like, and the terminal cannot operate alone. However, since pachinko machines are frequently used, jams and so-called tulips and other accessories often break down, and it is necessary to adjust nails in the game area to adjust the payout rate.
【0268】その場合、修理や釘調整後に試し打ちを行
なうことになるが、本実施例では、前述した各パチンコ
機の制御ユニット160内のテスト用スイッチ179を
オンさせ、かつ管理装置400によって発行された特殊
なテスト用カードを制御ユニット160のカード挿排口
802aより挿入すると、一定の持玉数が与えられてパ
チンコ機単独で遊技動作が実行可能になるように構成さ
れている。これによって、非営業時における試し打ちで
はシステム全体を立ち上がらせる必要がない。In this case, test hitting is performed after repair or nail adjustment. In this embodiment, the test switch 179 in the control unit 160 of each pachinko machine described above is turned on and issued by the management device 400. When the special test card thus inserted is inserted through the card insertion / ejection opening 802a of the control unit 160, a certain number of balls is given, so that the pachinko machine can execute the game operation alone. As a result, it is not necessary to start up the entire system in trial running during non-business hours.
【0269】また、営業中においては、遊技中の稼働デ
ータを損なうことなく試し打ちを行なうことができる。Also, during business hours, test hitting can be performed without losing operation data during the game.
【0270】なお、実施例では管理装置400に設けら
れるカード発行装置700として、発行機200で使用
しているものと同様のものを使用し、内部に白紙カード
をストックしたカードタンク701とカードリーダ80
0を内蔵しているが、内部に白紙カードを有さず、外部
から白紙カードを挿入して磁気面にコードを記録して排
出する方式を採るようにしてもよい。その場合にはカー
ドタンク701を省略できる。また、管理装置400に
より発行される前記テストカードや復活カードは必ずし
も他の一般カードのように使用年月日や発行通し番号等
を明記する必要がないので、印字装置750を省略して
もよい。なお、復活カード発行の際にはパンチ装置82
0によってカードの所定の穿孔位置PH2(復活穴)に
パンチ穴を開けるようになっている。In this embodiment, the same card issuing device 700 as that used in the issuing device 200 is used as the card issuing device 700 provided in the management device 400, and a card tank 701 in which blank cards are stored and a card reader 701 are used. 80
Although 0 is built in, a method may be adopted in which a blank card is inserted from outside, a code is recorded on a magnetic surface, and the code is ejected without a blank card inside. In that case, the card tank 701 can be omitted. Further, since the test card and the resurrection card issued by the management device 400 do not necessarily need to specify the date of use and the serial number of the issuance unlike other general cards, the printing device 750 may be omitted. When issuing a resurrection card, the punching device 82
A punch hole is made at 0 at a predetermined punching position PH2 (recovery hole) of the card.
【0271】上述したようにこの実施例の端末機10
0,200,300はすべて管理装置400の管理下に
置かれ、管理装置400が起動されていないと、原則と
して単独で動作できない。従って、システムの立上り時
には管理装置400によってすべての端末機に設定値を
与えてイニシャライズを行なう。しかも、このイニシャ
ライズに先立って、データ伝送を可能にするため各端末
機から台番号を吸い上げて1つ1つの伝送アドレスを形
成する。そして、システム稼動中はすべての端末機の稼
動データをリアルタイムで収集して主記憶装置M−ME
Mに保持するようになっている。As described above, the terminal 10 of this embodiment
0, 200, and 300 are all under the control of the management apparatus 400, and unless the management apparatus 400 is activated, they cannot operate independently in principle. Therefore, at the time of system startup, the management apparatus 400 gives setting values to all terminals and initializes them. In addition, prior to the initialization, the terminal numbers are collected from each terminal to enable data transmission, and each transmission address is formed. During the operation of the system, the operation data of all the terminals is collected in real time, and the main storage device M-ME is collected.
M.
【0272】つまり、管理装置400の管理下における
端末機の数が多いので、すべての制御を管理装置400
によって行なうと応答が遅くなるので、一部の処理は端
末機のユニット制御装置に委ねる分散処理方式を採用
し、定時データ収集で全端末機のデータを収集し、稼働
状況を監視するようにした。That is, since the number of terminals under the management of the management device 400 is large, all control is performed by the management device 400.
If you do this, the response will be slow, so we adopted a distributed processing method that entrusts some processing to the terminal unit control device, collects data for all terminals by regular data collection, and monitors the operation status .
【0273】また、定時データを収集すると、管理装置
400の取扱うデータの量は膨大なものとなる。そこ
で、本実施例ではこれらのデータをファイル管理により
整理して取扱いを容易にしている。[0273] When the regular data is collected, the amount of data handled by the management device 400 becomes enormous. Therefore, in this embodiment, these data are organized by file management to facilitate handling.
【0274】図55には、データファイルが設定される
主記憶装置M−MEMの構成を、また〔表19〕には各
ファイルの機能とセーブ場所を示す。FIG. 55 shows the configuration of the main memory M-MEM in which the data files are set, and [Table 19] shows the functions and save locations of each file.
【0275】主記憶装置M−MEM内のファイルのう
ち、伝送アドレスファイルFL6を除くファイルFL1
〜FL5は停電時にハードディスクHDD(補助)記憶
装置403にセーブされる。また、端末機に関するデー
タファイルすなわちパチンコ機ファイル(以下P機ファ
イルと称する)FL2、発行機ファイルFL3および精
算機ファイルFL4は、日報ファイルとして営業終了時
にフロッピーディスクFDD(補助記憶装置402)に
記憶され、月別の稼動データ集計等に供される。[0275] Among the files in the main storage device M-MEM, the file FL1 excluding the transmission address file FL6
FL5 are saved in the hard disk HDD (auxiliary) storage device 403 at the time of power failure. Further, the data files relating to the terminals, that is, the pachinko machine file (hereinafter referred to as P machine file) FL2, the issuing machine file FL3, and the settlement machine file FL4 are stored in the floppy disk FDD (auxiliary storage device 402) at the end of business as daily report files. , And monthly operation data.
【0276】さらに、設定値ファイルFL5と、伝送ア
ドレスファイルFL6はシステムの立上り時にハードデ
ィスクHDDから主記憶装置M−MEM内にロードさ
れ、変更があるとハードディスクHDDにセーブされ
る。Further, the set value file FL5 and the transmission address file FL6 are loaded from the hard disk HDD into the main memory M-MEM at the start of the system, and are saved in the hard disk HDD when there is a change.
【0277】なお、設定値ファイルは、主記憶装置M−
MEMの内に設けられたコモンデータエリアCDAにロ
ードされる。このコモンデータエリアCDAは、中央処
理装置CPUのワーキング領域となるエリアで、ここに
は、上記設定ファイルFL5の他、システムモードや最
新のカード発行通し番号、停電フラグ、カード番号作成
用乱数等が記憶される。The setting value file is stored in the main storage device M-
The data is loaded into the common data area CDA provided in the MEM. This common data area CDA is an area serving as a working area of the central processing unit CPU, and stores, in addition to the setting file FL5, a system mode, the latest card issue serial number, a power failure flag, a random number for creating a card number, and the like. Is done.
【0278】[0278]
【表19】 次に、〔表19〕に示されている各ファイルについて更
に詳しく説明する。[Table 19] Next, each file shown in [Table 19] will be described in more detail.
【0279】同表における設定値ファイルFL5は、シ
ステム導入時にコンソール412の入力によって予めハ
ードディスクHDDに記憶される購入玉の交換レートや
店コード、端末台数、賞品球数、打止数等のシステムの
特性や構成に応じて変動する設定値である。この設定値
ファイルは通常営業開始時にハードディスクHDDより
主記憶装置にロードされる。また、設定値ファイルFL
5は、パチンコ機の入替えの際等にビルトインスイッチ
438を押してコンソール412により更新できるよう
になっている。[0279] The set value file FL5 in the table contains the exchange rate of purchased balls, the store code, the number of terminals, the number of terminals, the number of prize balls, the number of hits, etc., which are stored in advance in the hard disk HDD by the input of the console 412 when the system is introduced. This is a set value that fluctuates according to characteristics and configurations. The set value file is loaded from the hard disk HDD to the main storage device at the start of normal business. Also, the setting value file FL
5 can be updated by the console 412 by pressing the built-in switch 438 when replacing a pachinko machine or the like.
【0280】〔表20〕に設定値ファイルFL5の構成
例を示す。[Table 20] shows a configuration example of the setting value file FL5.
【0281】[0281]
【表20】 同表において、購入玉交換レートとは、購入金額単位
(例えば200円)に対する貸玉数すなわち最小の持玉
数であり、NAU台数とは、データ伝送システムとして
の高層ネットワークと低層ネットワークとの連結部に設
けられるネットワークアダプタユニット(通信制御装
置)の総数である。上記ファイルにおいて、hで示され
るテーブルには各NAU530ごとにその下に接続され
る端末機の種類と数が設定される。また、符号jで示さ
れるテーブルには、あるパチンコ機からあるパチンコ機
までの賞品球数が設定される。この賞品球数には1台に
つき2種類の賞品球数が設定できるようになっている。
しかも、j=1〜Yで示されるようにこの実施例では、
遊技店の全パチンコ機をYのグループに分割して、各々
メインとサブの2つの賞品球数を別個に設定できるよう
になっている。ただし同一の設定値のパチンコ機には連
続した台番号が与えられ、その先頭番号と末尾番号とに
よって対象範囲が指定される。[Table 20] In the same table, the purchase ball exchange rate is the number of lending balls per purchase amount unit (for example, 200 yen), that is, the minimum number of balls, and the number of NAUs is the connection between a high-layer network and a low-layer network as a data transmission system. The total number of network adapter units (communication control devices) provided in the unit. In the above file, the type and number of terminals connected below each NAU 530 are set in the table indicated by h. Further, the number of prize balls from a certain pachinko machine to a certain pachinko machine is set in the table indicated by the symbol j. Two types of prize balls can be set for each prize ball.
Moreover, in this embodiment, as shown by j = 1 to Y,
All pachinko machines at the amusement arcade are divided into groups of Y, so that two main and sub prize balls can be set separately. However, consecutive machine numbers are given to pachinko machines having the same set value, and the target range is specified by the start number and end number.
【0282】さらに、kで示されるテーブルには打止数
と打止モードが設定される。ここで、打止モードとは、
打止数の算出の仕方(演算式)を示し、例えば単純に払
出し賞品球数が打止数に達したときをもって打止とする
モードや、払出し賞品球数から打込球数を引いたものが
打止数に達したときをもって打止めとするモード等があ
る。特に限定はされないが、この実施例ではk=1〜Z
で示されるように、各々Z個のグループに分けて独立に
打止数および打止モードを設定できる。Further, the number of hits and the hit mode are set in the table indicated by k. Here, the hit mode is
Shows how to calculate the number of hits (arithmetic expression), for example, a mode in which the number of hit balls is subtracted from the number of payout prize balls simply, or a mode in which hitting is performed when the number of payout prize balls reaches the number of hits. There is a mode where a stop is made when the number of hits reaches the number of stops. Although not particularly limited, in this embodiment, k = 1 to Z
As shown by, the number of hits and the hitting mode can be set independently for each of the Z groups.
【0283】〔表21〕に、データ伝送に使用される伝
送アドレスのファイルFL6の構成例を示す。[Table 21] shows a configuration example of the file FL6 of the transmission address used for data transmission.
【0284】〔表21〕において、種別フラグは端末の
種類を示すためのフラグで、「1」がパチンコ機、
「2」がカード発行機、「4」が精算機であることを、
そして、「0」が端末の不存在を各々示す。NAUステ
ータスは、NAU530の状態を示すもので、表22に
示すように、ビットBに“1”がセットされていると、
トークンバスが異常であることを、またビットBに
“1”がセットされていると、“開店コード”パケット
を既に受信していることを、さらにビットBに“1”が
セットされていると、NAU530が正常であることを
それぞれ示す。In [Table 21], the type flag is a flag for indicating the type of the terminal.
"2" is a card issuing machine and "4" is a checkout machine.
"0" indicates the absence of the terminal. The NAU status indicates the state of the NAU 530, and as shown in Table 22, when "1" is set to the bit B,
If the token bus is abnormal, if the bit B is set to "1", it indicates that the "opening code" packet has already been received, and if the bit B is set to "1". , NAU530 are normal.
【0285】[0285]
【表21】 [Table 21]
【0286】[0286]
【表22】 台番号および通し番号は「4」と「9」を除いて作られ
た端末機の番号とその通し番号であり、ユニット番号
は、端末の種類にかかわらず一つのNAU(ネットワー
クアダプタユニット)530の下に置かれた各端末機の
番号すなわち後述の低層ネットワーク上でのアドレスと
なる番号、またチャネル番号は管理装置400から見た
各端末機のアドレスすなわち後述の高層ネットワーク上
でのアドレスとなる番号である。ただし、実施例のシス
テムでは一つのNAU530の下に接続されるパチンコ
機台数を64台以下としている。[Table 22] The terminal number and serial number are the terminal number and its serial number created except for "4" and "9". The unit number is located under one NAU (network adapter unit) 530 regardless of the type of terminal. The number of each terminal placed, that is, a number that becomes an address on a low-layer network described below, and the channel number is an address of each terminal viewed from the management device 400, that is, a number that becomes an address on a high-layer network described below. . However, in the system of the embodiment, the number of pachinko machines connected under one NAU 530 is set to 64 or less.
【0287】NAU番号と台番号は既に述べたように設
定スイッチ(171,205,352,544)で与え
られる番号で、パチンコ店の場合、パチンコ機の台番号
は、慣例として「4」と「9」を除いた数字で与えられ
る飛び番号である。ここで「4」と「9」を使用しない
ということは8進法表現が可能であることが分かる。そ
こで、10進数表示された台番号を〔表23〕に示す変
換テーブルを使って0〜7の数字のみで表現する。これ
に従うと、例えば「258」なる台番号は「247」と
表記される。The NAU number and the machine number are numbers given by the setting switches (171, 205, 352, 544) as described above. In the case of a pachinko parlor, the machine numbers of the pachinko machines are customarily "4" and "4". It is a jump number given by a number excluding "9". Here, the fact that "4" and "9" are not used indicates that an octal representation is possible. Therefore, the base numbers expressed in decimal numbers are represented by only the numbers 0 to 7 using the conversion table shown in [Table 23]. According to this, for example, the stand number “258” is described as “247”.
【0288】[0288]
【表23】 これを2進化8進法によりバイナリコードで表現する
と、「010・100・111」となる。このコードは
10進法の「167」を示しており、これによって、
「4」と「9」の抜けたパチンコ機台番号が連続した通
し番号となる。一方、低層ネットワーク上でのアドレス
を8ビットに抑えるため上記コードの下位8ビットをと
って、これを2進化8進法で表されたコード「1010
・0111」とみなし、これをHEXA表現すると、
「A7H」となる。さらに、一つのNAU下にはパチン
コ機100以外に発行機200や精算機300等の端末
機も接続されており、それらにも8ビットのユニット番
号を与えるため、一つのNAU下のパチンコ機の台数を
64台に制限し、上記コード「A7H」とコード「3F
H」(10進数の64に相当)との論理積をとって「2
7H」を得る。「3FH」との論理積をとるということ
は64で割った余りを求める操作を意味する。この実施
例ではこれをユニット番号とするものである。そして、
このユニット番号の頭にNAU番号を付けた「NAU番
号+ユニット番号」をチャネル番号としている。このよ
うな方法により、「4」と「9」を使用しない台番号を
有するパチンコ遊技店の慣例において、2進法のみを使
ってデータ処理を行なうマイクロコンピュータの特性に
合致した効率の良いアドレス処理が可能となる。[Table 23] When this is expressed by a binary code in a binary octal system, it becomes "010/100/111". This code indicates the decimal "167", which
Pachinko machine numbers missing “4” and “9” are consecutive serial numbers. On the other hand, in order to suppress the address on the low-layer network to 8 bits, the lower 8 bits of the above code are taken, and this is represented by a code "1010" expressed in binary octal system.
• 0111 ”and expressing this in HEXA,
It becomes "A7H". Further, besides the pachinko machine 100, terminals such as the issuing machine 200 and the settlement machine 300 are also connected under one NAU, and an 8-bit unit number is also given to them. The number is limited to 64, and the above code “A7H” and code “3F
H "(corresponding to decimal number 64) and" 2
7H ". Taking a logical product with "3FH" means an operation of obtaining a remainder obtained by dividing by 64. In this embodiment, this is used as the unit number. And
“NAU number + unit number” with the NAU number prefixed to the unit number is used as the channel number. According to such a method, in the custom of a pachinko game store having a number that does not use "4" and "9", efficient address processing that matches the characteristics of a microcomputer that performs data processing using only the binary system Becomes possible.
【0289】上記伝送アドレスファイルは、システム導
入時にコンソール412からの入力によって作成される
が、NAU自身もシステム立上り時に台番号設定器から
の入力に基づいて自己の制御下のユニットのアドレスフ
ァイル(ユニットテーブル)を作成しメモリに保有する
ようになっており、回線テスト後に管理装置400がN
AU530に対してユニットテーブル要求を行なってそ
の返答データと比較して一致しないときは自動的に変更
される(後述)。また、伝送アドレスファイルはコンソ
ール412背面のビルトインスイッチ438によっても
変更可能である。The transmission address file is created by an input from the console 412 when the system is introduced, and the NAU itself also receives an address file (unit) of a unit under its control based on an input from the serial number setting device when the system starts up. Table) is created and stored in the memory. After the line test, the management device 400
When a unit table request is issued to the AU 530 and the response data does not match, the data is automatically changed (described later). The transmission address file can also be changed by a built-in switch 438 on the back of the console 412.
【0290】また、NAU530、発行機200と精算
機300にはそれぞれ種別ごとに「1」から始まる連続
通し番号を台番号として与え、NAU530と精算機3
00に関してはその台番号をそのままアドレス(ユニッ
ト番号)として使用し、発行機200に関しては台番号
に「128」を加えたものを低層ネットワーク上でのア
ドレス(ユニット番号)としている。同一NAU下に同
一台番号のパチンコ機100と発行機200とが並存し
た場合におけるアドレスの重複を回避するためである。
パチンコ機100と精算機300のアドレスの重複は、
両者を同一のNAU下に並存させないことで回避してい
る。また、発行機200と精算機300は同一のNAU
下に置くことができる(発行機200のアドレスとして
「台番号+128」を使用することとしたため)。The NAU 530, the issuing machine 200, and the settlement machine 300 are given serial numbers starting from “1” for each type as a machine number, and the NAU 530 and the settlement machine 3 are assigned.
With respect to 00, the machine number is used as it is as an address (unit number), and as for the issuing machine 200, the machine number plus "128" is used as the address (unit number) on the low-layer network. This is to avoid address duplication when the pachinko machine 100 and the issuing machine 200 having the same machine number coexist under the same NAU.
The duplication of the addresses of the pachinko machine 100 and the checkout machine 300
This is avoided by not allowing both to coexist under the same NAU. In addition, the issuing machine 200 and the settlement machine 300 have the same NAU.
It can be placed below (because "unit number +128" is used as the address of the issuing machine 200).
【0291】さらに、NAU530の高層ネットワーク
上でのアドレスは設定器544で設定されたNAU番号
を用い、低層ネットワークでのNAUのアドレスは「2
55」の固定アドレスを用いる。また、管理装置400
のアドレスは「0」としている。Further, the address of the NAU 530 on the high-layer network uses the NAU number set by the setting unit 544, and the address of the NAU on the low-layer network is "2".
A fixed address of "55" is used. Also, the management device 400
Is "0".
【0292】〔表24〕にカードファイルFL1の構成
例を示す。カードファイルFL1には、各カードごとの
情報が入る。[Table 24] shows a configuration example of the card file FL1. The card file FL1 contains information for each card.
【0293】[0293]
【表24】 〔表24〕において、カード番号は発行通し番号nから
関数f(n)を用いて、得られる番号であり、持玉数と
金額、カード状態は発行通し番号nとカード番号で特定
されるカードの現在状態を示す情報で、この実施例では
以下カードテキストと称する。なお、ここでカード状態
とは、次の〔表25〕に示すように、遊技に使用されて
いないフリー状態を示すビット、遊技中を示すビット、
遊技機から一時的に離れる中断中を示すビット、既に精
算機における精算を行なったカードであることを示すビ
ット、カードの持玉数および残金がともにゼロになった
ことを示すビット、過去に1回以上打止めを発生したこ
とを示すビット、強制終了されたパチンコ機で使用され
たカードであることを示すビット、復活されたカードで
あることを示すビット等により構成されている。[Table 24] In [Table 24], the card number is a number obtained from the issue serial number n using the function f (n). The number of balls and the amount of money, and the card status is the current number of the card specified by the issue serial number n and the card number. This information indicates the status, and is referred to as a card text in this embodiment. Here, the card state is, as shown in the following [Table 25], a bit indicating a free state that is not used for a game, a bit indicating that a game is in progress,
A bit indicating that the player is temporarily suspended from the gaming machine, a bit indicating that the card has already been settled in the checkout machine, a bit indicating that the number of balls held and the balance of the card have both become zero, It is composed of a bit indicating that a hit has occurred more than once, a bit indicating that the card has been used in a pachinko machine that has been forcibly terminated, a bit indicating that the card has been restored, and the like.
【0294】[0294]
【表25】 一方、〔表24〕に戻って、カードファイルFL1に
は、カードの現在存在している端末の位置を示す所在端
末通し番号と、所在端末番号が登録される。パチンコ店
では慣例として、「4」と「9」の数字を台番号として
用いないので、裏と表の2種類の端末番号が発生する。[Table 25] Returning to [Table 24], the terminal file serial number indicating the position of the terminal where the card is currently located and the terminal number are registered in the card file FL1. Since pachinko parlors do not use the numbers "4" and "9" as the unit numbers, two types of terminal numbers, back and front, are generated.
【0295】また、〔表24〕においてiカウンタとは
カードがアクションを起こした数すなわち、カードが有
機的結合体たるシステムから外部へ排出動作された回数
を示すもので、この回数に対応して、そのときの台番
号、持玉数、金額、時刻等のカード情報すなわちカード
の来歴が記録される。統計的に見て遊技者は1日20台
以下のパチンコ機で遊技するのがほとんどであるので、
この実施例では最高20回までカード来歴を記録するこ
ととした。ただし、20回を超えた場合には、i=20
で示されるテーブルを更新する形で記録される。なお、
上記の場合、iカウンタは遊技中断を計数しない。つま
り、中断時に各カード情報を新しいエリアに記録する
が、中断解除後の遊技終了スイッチオン時にカウンタを
更新せず同一エリアに重ねてカード情報を記録すること
によりiカウンタの値を実質的な遊技台数と一致させて
いる。In Table 24, the i counter indicates the number of times the card has taken an action, that is, the number of times the card has been ejected from the system as an organic combination to the outside. At that time, card information such as a stand number, the number of balls held, the amount of money, time, etc., that is, the card history is recorded. Statistically, most players play with less than 20 pachinko machines per day,
In this embodiment, the card history is recorded up to 20 times. However, if the number of times exceeds 20, i = 20
It is recorded by updating the table indicated by. In addition,
In the above case, the i counter does not count the interruption of the game. That is, each card information is recorded in a new area at the time of interruption, but the value of the i-counter is substantially updated by recording the card information in the same area without updating the counter when the game end switch is turned on after the interruption is released, and recording the card information in the same area. The number is matched.
【0296】ここで、カードの状態およびアクションと
カードファイルへFL1のカード情報の登録について図
56を用いて説明する。Here, the state and action of the card and the registration of the FL1 card information in the card file will be described with reference to FIG.
【0297】先ず、カード発行機200においてカード
の発行が行なわれると、カードが排出されて、カードは
未発行(白紙)状態SS0からフリー状態SS1に移行
する。それから、所望のパチンコ機100にカードを挿
入すると、遊技状態SS2へ移行する。ここで遊技によ
ってカードの持玉および金額がゼロになると、カードが
排出されて帰零状態SS3に移る。また、遊技中に中断
スイッチ115が押されると、カードが排出されて、中
断状態SS4へ移行し、同一カードの再投入により再び
遊技状態SS2へ戻る。そして、遊技中に遊技を終了さ
せるべく終了スイッチ115を押すと、カードが排出さ
れてフリー状態SS1に移行する。CPUによる強制終
了または打止発生によってもカードが排出されて遊技状
態SS2からフリー状態SS1へ移る。そのフリー状態
のカードを持って精算機300に行き精算処理を行なう
と、無効マークが付されてからカードが回収され精算済
の状態SS5へ移る。この実施例のシステムでは、中断
状態SS4のカードを持ってパチンコ機100に戻らず
そのまま精算機300に行き、精算処理を行なうことも
可能でありその場合、中断状態SS4から精算済状態S
S5へ移行する。First, when a card is issued in the card issuing machine 200, the card is ejected and the card shifts from the unissued (blank) state SS0 to the free state SS1. Then, when a card is inserted into the desired pachinko machine 100, the game state shifts to the gaming state SS2. Here, when the balls and the amount of money of the card become zero by the game, the card is ejected and the state is shifted to the return-to-zero state SS3. Further, when the interruption switch 115 is pressed during the game, the card is ejected and the state shifts to the interruption state SS4, and returns to the game state SS2 again by reinserting the same card. Then, when the end switch 115 is pressed to end the game during the game, the card is ejected and the state shifts to the free state SS1. The card is also ejected by the forced termination or the occurrence of a hit by the CPU, and the state shifts from the gaming state SS2 to the free state SS1. When the user goes to the checkout machine 300 with the card in the free state and performs a checkout process, the card is collected after an invalid mark is added, and the state is shifted to the settled state SS5. In the system of this embodiment, it is also possible to go to the settlement machine 300 without returning to the pachinko machine 100 with the card in the suspension state SS4 and perform the settlement processing. In this case, the settlement state S
Move to S5.
【0298】上記状態遷移図において、遷移方向を示す
矢印に○が付されているのがカードファイルFL1への
カード情報の記録を伴うアクションである。また、各ブ
ロック内にて、××Hで示されている符号は、〔表2
5〕のカード状態を示すコードを用いて対応する状態を
16進数字で表現(HEXA表現)したものである。[0298] In the above state transition diagram, a circle with an arrow indicating the transition direction indicates an action involving recording of card information in the card file FL1. In each block, the code indicated by XXH is as shown in [Table 2].
The corresponding state is expressed in hexadecimal digits (HEXA expression) using the code indicating the card state of [5].
【0299】次に、〔表26〕にP機ファイルFL2の
構成例を示す。Next, [Table 26] shows a configuration example of the P machine file FL2.
【0300】同表において、台番号からカード状態まで
の項目は、〔表1〕に示されている送信データエリアS
DAに保持されているデータであり、これらは1秒に1
回管理装置400によってサンプリングされ、ファイル
に登録される。また、メイン賞球数、サブ賞球数、打止
数および打止モードは、システム立上り時に〔表20〕
に示されている設定値ファイルFL5に基づいてP機フ
ァイルFL2に登録される。In the table, items from the unit number to the card status are the transmission data area S shown in [Table 1].
Data held in DA, which is 1 per second
It is sampled by the time management device 400 and registered in a file. The number of main prize balls, the number of sub prize balls, the number of hits, and the hitting mode are set when the system starts up (Table 20).
Are registered in the P machine file FL2 based on the setting value file FL5 shown in FIG.
【0301】[0301]
【表26】 〔表26〕において○印の付されているデータはシステ
ム終了時に日報ファイルとしてフロッピディスクにセー
ブされるデータであることを意味する。また、パチンコ
機ファイル内のモニタ情報1,2は、〔表4〕および
〔表5〕に、稼働情報は〔表6〕に示されている。[Table 26] In Table 26, the data marked with a circle means that the data is saved on a floppy disk as a daily report file at the end of the system. The monitor information 1 and 2 in the pachinko machine file are shown in [Table 4] and [Table 5], and the operation information is shown in [Table 6].
【0302】次に、〔表27〕および〔表28〕に発行
機ファイルFL3と精算機ファイルFL4をそれぞれ示
す。〔表27〕に示すデータ項目は、〔表10〕に示さ
れている発行機200の送信データエリアSDAに保持
されているデータ、また、〔表28〕に示すデータの項
目は〔表15〕に示されている送信データエリアSDA
に保持されているデータと各々一致する。これらは、1
秒間に1回管理装置400によってサンプリングされ
る。Next, [Table 27] and [Table 28] show the issuing machine file FL3 and the adjusting machine file FL4, respectively. The data items shown in [Table 27] are the data held in the transmission data area SDA of the issuing machine 200 shown in [Table 10], and the data items shown in [Table 28] are [Table 15] Transmission data area SDA shown in
, Respectively. These are 1
It is sampled by the management device 400 once per second.
【0303】[0303]
【表27】 [Table 27]
【0304】[0304]
【表28】 〔表26〕、〔表27〕において、セーブ欄に○印が付
されているデータは、営業終了時にフロッピディスクF
DDにセーブされるデータである。[Table 28] In Table 26 and Table 27, data marked with a circle in the save column indicates that the floppy disk F
This is the data saved in the DD.
【0305】また、発行機ファイル内のモニタ情報1,
2は〔表12〕および〔表13〕に、精算機ファイルの
モニタ情報1,2は〔表17〕および〔表18〕に示さ
れている。さらに、発行機200の稼働情報と精算機3
00の稼働情報は、00000000 0000 00
01のとき稼働中であることを示す。The monitor information 1 in the issuing machine file 1
2 is shown in [Table 12] and [Table 13], and monitor information 1 and 2 of the checkout machine file are shown in [Table 17] and [Table 18]. Further, the operation information of the issuing machine 200 and the payment machine 3
00 operation information is 0000000000 0000 00
01 indicates that it is operating.
【0306】次に、上記のごとく構成された端末機とし
てのカード発行機200、パチンコ機100、精算機3
00およびそれらの端末機の集中制御を行なう管理装置
400を有機的に結合して、データ伝送およびカードの
運用を可能にするデータ伝送路(ローカルエリアネット
ワーク)について説明する。図57に階層的データ伝送
路を用いたパチンコ遊技システムの構成例を示す。Next, the card issuing machine 200, the pachinko machine 100, and the payment machine 3 as terminals configured as described above.
A data transmission path (local area network) that enables data transmission and card operation by organically coupling the management device 400 and a management device 400 that performs centralized control of those terminals will be described. FIG. 57 shows a configuration example of a pachinko game system using a hierarchical data transmission path.
【0307】すなわち、100〜1000台の端末機
は、例えば遊技店の島設備のような単位で20〜40台
ずつグループ化され、各群の端末機は、リング状の伝送
路上を高速で巡回するトークンと呼ばれる送信権を示す
パケットを受信したノード(端末機)がパケットの形で
データの送受信を行なう権利を有するようにされたトー
クンパッシング方式の低層ネットワーク(トークンバ
ス)510によってネットワークアダプタユニット(以
下、NAUと称する)530に接続されている。That is, 100 to 1000 terminals are grouped by 20 to 40 terminals in units such as island facilities of a game arcade, for example, and the terminals of each group circulate at high speed on a ring-shaped transmission path. A node (terminal) that has received a packet indicating a transmission right called a token to be transmitted has a right to transmit and receive data in the form of a packet. (Hereinafter, referred to as NAU) 530.
【0308】そして、各低層ネットワーク(トークンバ
ス)510を制御する複数個のNAU530は、CSM
A/CD(Carrier Sence Multip
leAccess with Collision D
etect)方式の高層ネットワーク520を介して管
理装置400に接続されている。A plurality of NAUs 530 that control each low-layer network (token bus) 510 include a CSM
A / CD (Carrier Sense Multip)
leAccess with Collision D
connect) to the management apparatus 400 via a high-layer network 520 of the E.T.
【0309】上記低層ネットワーク510は2.5Mb
ps(メガビット/秒)のような伝送速度を有し、高層
ネットワーク520は、10Mbpsのような伝送速度
を有するように制御され、NAU530は両者の伝送速
度の差を吸収して円滑なデータ伝送を可能とするバッフ
ァとして作用する。つまり、NAU530は異種ネット
ワーク間でのデータ中継機能とデータの論理的な集配機
能を有する。このように、データ伝送路500を階層的
構成とした理由は、1つの管理装置400に500台以
上の端末がつながり、各端末から1秒毎に定時データを
収集しようとすると、ホストコンピュータが全ての端末
ユニットと直接交信するシステムではホストコンピュー
タの負担が大きくなりすぎることと、チーパネットは伝
送速度は10Mbpsと早いが、コントローラLSIが
高価なため、端末ユニットを直接接続するにはコストが
高くなり過ぎる。また、トークンバスのみでは、1秒間
に1回のデータを収集しようとするには伝送速度が遅す
ぎるためである。しかも、本実施例のシステムでは、高
層ネットワーク520を構成する伝送路も、低層ネット
ワーク510を構成する伝送路も、同軸ケーブルまたは
光ファイバケーブルのいずれも使用できるように構成さ
れている。The low-layer network 510 has a capacity of 2.5 Mb.
The high layer network 520 is controlled to have a transmission rate such as 10 Mbps, and the NAU 530 absorbs the difference in transmission rate between the two to provide smooth data transmission. Acts as an enabling buffer. That is, the NAU 530 has a function of relaying data between heterogeneous networks and a function of logical collection and delivery of data. As described above, the data transmission path 500 has a hierarchical configuration because 500 or more terminals are connected to one management apparatus 400, and when trying to collect regular data every second from each terminal, all the host computers are required. In a system that communicates directly with the terminal unit, the load on the host computer becomes too large, and the transmission speed of the chiper network is as fast as 10 Mbps, but the cost of the controller LSI is too high to directly connect the terminal unit. . Also, the transmission speed is too slow to collect data once per second using only the token bus. Moreover, in the system according to the present embodiment, both the transmission line forming the high-layer network 520 and the transmission line forming the low-layer network 510 are configured so that either a coaxial cable or an optical fiber cable can be used.
【0310】なお、図57において符号Pで示されてい
るが端末機としてのパチンコ機、符号Hで示されている
のがカード発行機、また符号Sで示されているのが精算
機である。In FIG. 57, the symbol P indicates a pachinko machine as a terminal, the symbol H indicates a card issuing machine, and the symbol S indicates a checkout machine. .
【0311】各端末機P,H,Sは、ネットワーク51
0から分岐された分岐線に接続されている。各分岐線の
終端に各々の端末機の制御ユニット160,250およ
び350が接続されている。図57において符号Uで示
すのが、各端末機のユニット制御装置である。[0311] Each of the terminals P, H, and S is connected to the network 51.
It is connected to a branch line branched from 0. The control units 160, 250 and 350 of each terminal are connected to the end of each branch line. Reference numeral U in FIG. 57 denotes a unit control device of each terminal.
【0312】同図から分かるように、高層ネットワーク
には管理装置400に対向して25台のNAU530を
配置し、低層ネットワークにはNAU530に対向して
23台のパチンコ機、精算機、発行機を配置している。[0312] As can be seen from the figure, 25 NAUs 530 are arranged in the high-layer network in opposition to the management device 400, and 23 pachinko machines, checkout machines, and issuing machines are arranged in the low-layer network in opposition to the NAU 530. Have been placed.
【0313】また低層ネットワークは、発行機1台とパ
チンコ機22台の形態と、発行機10台と精算機5台
の形態がある。このように、各低層ネットワークには
最低1台の発行機が存在するので、この実施例ではの
形態ではNAU530を、発行機200内に実装するよ
うにしている。発行機10台と精算機5台の形態を設け
た理由は、発行機または精算機を一ヶ所に集中して列設
することを可能にするためである。The low-layer network has a form of one issuer and 22 pachinko machines, and a form of 10 issuers and 5 checkout machines. As described above, since at least one issuer exists in each low-layer network, the NAU 530 is mounted in the issuer 200 in the embodiment of this embodiment. The reason why 10 issuing machines and 5 checkout machines are provided is that it is possible to arrange the issuing machines or checkout machines in one place in a concentrated manner.
【0314】図58に、伝送路として同軸ケーブルを使
用する場合のネットワークの構成例を、また、図59に
は伝送路として光ファイバケーブルを使用する場合のネ
ットワークの構成例をそれぞれ示す。FIG. 58 shows an example of a network configuration when a coaxial cable is used as a transmission line, and FIG. 59 shows an example of a network configuration when an optical fiber cable is used as a transmission line.
【0315】伝送路として同軸ケーブルを使用する場
合、各NAU530はT字形接続器505によって互い
に並列形態で高層ネットワーク用ケーブル515に接続
され、各ユニット(端末機)H1,P2,P3,・・・P22
は同じくT字形接続器505によって並列形態で低層ネ
ットワーク用ケーブル525に接続される。When a coaxial cable is used as a transmission line, each NAU 530 is connected to a high-layer network cable 515 in a parallel form by a T-shaped connector 505, and each unit (terminal) H1, P2, P3,. P22
Are also connected to the low-layer network cable 525 in a parallel configuration by a T-connector 505.
【0316】一方、伝送路として光ファイバケーブルを
使用する場合には、管理装置400に光電変換機能およ
び送信データの分配と受信データの多重化機能を有する
マルチチャネル光トランシーバ502を設け、NAU5
30には送受信データの光電変換を行なう光トランシー
バ507をそれぞれ設けて、各光トランシーバ507と
マルチチャネル光トランシーバ502との間を2芯光フ
ァイバケーブル512によってそれぞれ接続する。ま
た、NAU530とユニットH1,P1,P2,・・・P2
2には、低層ネットワークにおけるトークンバス方式の
データ通信を行なう光トランシーバ508をそれぞれ設
け、2芯光ファイバケーブル522によって接続する。
上記各光トランシーバ508は送受信データの光電変換
機能とともに光信号の分岐切替機能を備えている。On the other hand, when an optical fiber cable is used as a transmission line, the management device 400 is provided with a multi-channel optical transceiver 502 having a photoelectric conversion function, transmission data distribution and reception data multiplexing functions.
Each of the optical transceivers 30 is provided with an optical transceiver 507 for performing photoelectric conversion of transmission / reception data, and each optical transceiver 507 and the multi-channel optical transceiver 502 are connected to each other by a two-core optical fiber cable 512. Also, the NAU 530 and the units H1, P1, P2,.
The optical transceivers 2 are provided with optical transceivers 508 that perform token bus data communication in a low-layer network, and are connected by a two-core optical fiber cable 522.
Each optical transceiver 508 has an optical signal branch switching function as well as a photoelectric conversion function of transmission / reception data.
【0317】なお、上記各光トランシーバ507,50
8とNAU530またはユニットH1,P1,P2,・・
・P22との間は、同軸ケーブルによって接続される。上
記高層ネットワーク520および低層ネットワーク51
0上でのデータの送受信はともにパケット交換方式を用
いてはいるが、パケットの形式は各ネットワーク上で各
々異なっている。The above optical transceivers 507 and 50
8 and NAU530 or units H1, P1, P2, ...
・ P22 is connected by a coaxial cable. The high-layer network 520 and the low-layer network 51
Although the transmission and reception of data on 0 uses the packet switching system, the format of the packet is different on each network.
【0318】すなわち、高層ネットワーク520上での
パケットは1種類であり、プリアンブルと称する64ビ
ットからなる1010・・・1011の同期信号と送信
先アドレス、送信元アドレス、パケットタイプ欄(未使
用)、48〜1500バイトのデータフィールドおよび
誤り訂正符号CRCにより構成される。また、特に限定
されないが、高層ネットワーク上のデータはマンチェス
ター符号で伝送される。That is, there is one type of packet on the high-layer network 520, and a synchronization signal of 1010... 1011 consisting of 64 bits called a preamble, a destination address, a source address, a packet type column (unused), It is composed of a data field of 48 to 1500 bytes and an error correction code CRC. Although not particularly limited, data on the high-layer network is transmitted using Manchester codes.
【0319】一方、低層ネットワーク(トークンバス)
510上では各々フィールド構成および機能の異なる5
種類のパケットによってデータの送受信が行われる。5
種類のパケットとは、送信権を与えるためのトークンパ
ケットと、相手に受信が可能か否か問合わせるフリーバ
ッファ問合わせパケットと、データを送信するデータパ
ケットと、送信元に対する肯定応答と否定応答のための
“ACK”パケットおよび“NAK”パケットである。
各パケットはそれぞれ長さが異なるが、先頭にアラート
バーストと称するパケットの先頭を示すビットパターン
を共通に有する。また、データパケットはアラートバー
ストの他に送信元と送信先を示すアドレスフィールド
と、データの長さを示すフィールド、データフィールド
および誤まり訂正符号の入るフィールドとを有する。な
お、この低層ネットワーク510上ではデータはRZ
(リターン・トウ・ゼロ)方式の符号で伝送される。On the other hand, a low-layer network (token bus)
510, each having a different field configuration and function.
Data transmission and reception are performed by the types of packets. 5
The types of packets include a token packet for giving a transmission right, a free buffer inquiry packet for asking the other party whether reception is possible, a data packet for transmitting data, and an acknowledgment and a negative response for the source. "ACK" packet and "NAK" packet.
Each packet has a different length, but has a common bit pattern at the head indicating the head of the packet called an alert burst. In addition to the alert burst, the data packet has an address field indicating a transmission source and a transmission destination, a field indicating a data length, a data field, and a field containing an error correction code. Note that on this low-layer network 510, data is RZ
(Return-to-zero) code is transmitted.
【0320】次の〔表29〕に高層ネットワーク上で使
用されるパケット、また〔表30〕に低層ネットワーク
上で使用されるパケットの一覧表を示す。The following Table 29 shows a list of packets used on the high-layer network, and Table 30 shows a list of packets used on the low-layer network.
【0321】なお、〔表30〕中のハードACKとは、
ネットワークコントローラがハードウェアで発するAC
Kであり、ユニットコントローラまたはデータ伝送コン
トローラがソフト的に関与している応答ではない。[0321] The hard ACK in [Table 30] means
AC issued by network controller in hardware
K, which is not a response in which the unit controller or the data transmission controller is involved in software.
【0322】[0322]
【表29】 [Table 29]
【0323】[0323]
【表30】 図60に、上記低層ネットワーク510と高層ネットワ
ーク520間のデータ伝送の緩衝を行なう上記NAU
(ネットワークアダプタユニット)530の回路構成例
を、また、図61にそれを内蔵したユニット本体の構成
例を示す。[Table 30] FIG. 60 shows the NAU buffering data transmission between the low-layer network 510 and the high-layer network 520.
(Network adapter unit) 530 shows an example of a circuit configuration, and FIG. 61 shows an example of the configuration of a unit body incorporating the same.
【0324】この実施例のNAU530は、低層ネット
ワーク510における送受信権の確立およびデータの直
並列変換を行なう低層ネットワークコントローラ533
と、CSMA/CD方式の高層ネットワークにおける送
受信権の確立およびデータの直並列変換を行なう高層ネ
ットワークコントローラ537と、これらのネットワー
クコントローラ533と537との間のデータ転送を制
御するデータ伝送コントローラ535とを備えている。
上記コントローラのうち、低層ネットワークコントロー
ラ533は、トークンパッシング専用の通信用LSIか
らなり、高層ネットワークコントローラ537とデータ
伝送コントローラ535は、汎用マイクロコンピュータ
によって構成されている。そして、これらのコントロー
ラ533と535との間および535と537との間に
は、低層ネットワーク510と高層ネットワーク520
のデータ伝送速度の違いを吸収するための緩衝用パケッ
トメモリ534とデータメモリ536とがそれぞれ接続
されている。上記パケットメモリ534とデータメモリ
536はデュアルポートメモリにより構成され、送信デ
ータエリアと受信データエリアとを有する。データメモ
リ536は送受信データエリアの他に、ユニットから収
集した定時データを入れる定時データエリアと、低層ネ
ットワーク上のユニット伝送アドレスを記憶するユニッ
トテーブルエリアと、データ伝送コントローラ535用
のワーキングエリアを有している。定時データエリアに
は全ユニットの送信データエリア(〔表1〕、〔表1
0〕および〔表15〕参照)内のデータが入るようにさ
れ、ユニットテーブルエリアは管理装置400の伝送ア
ドレスファイルと同一の構成にしてある。また、上記低
層ネットワークコントローラ533には送受信データ信
号の波形整形およびレベル変換を行なうトランシーバ5
08が接続されている。しかも、このトランシーバ50
8は、前述したように、低層ネットワークの伝送ライン
が同軸ケーブルで構成された場合にも光ファイバケーブ
ルで構成された場合にも、対応できるように、切換スイ
ッチ542を介して、送信信号と受信信号の分離および
結合を図る分岐回路540と光コネクタ186に接続可
能にされている。分岐回路540には同軸ケーブル用コ
ネクタ187が接続されている。The NAU 530 of this embodiment includes a low-layer network controller 533 for establishing a transmission / reception right in the low-layer network 510 and performing serial / parallel conversion of data.
A high-layer network controller 537 for establishing a transmission / reception right in a CSMA / CD type high-layer network and performing serial / parallel conversion of data; and a data transmission controller 535 for controlling data transfer between these network controllers 533 and 537. Have.
Among the above controllers, the low-layer network controller 533 is composed of a communication LSI dedicated to token passing, and the high-layer network controller 537 and the data transmission controller 535 are configured by general-purpose microcomputers. Further, between the controllers 533 and 535 and between 535 and 537, a low-layer network 510 and a high-layer network 520 are provided.
A buffer packet memory 534 and a data memory 536 for absorbing the difference in the data transmission speeds are connected to each other. The packet memory 534 and the data memory 536 are constituted by a dual port memory, and have a transmission data area and a reception data area. The data memory 536 has a regular data area for storing regular data collected from the unit, a unit table area for storing unit transmission addresses on a low-layer network, and a working area for the data transmission controller 535, in addition to the transmission / reception data area. ing. The transmission data area of all units ([Table 1], [Table 1
0] and [Table 15]), and the unit table area has the same configuration as the transmission address file of the management device 400. The low-layer network controller 533 has a transceiver 5 that performs waveform shaping and level conversion of transmission / reception data signals.
08 is connected. Moreover, this transceiver 50
8, the transmission signal and the reception signal are transmitted via the changeover switch 542 so that the transmission line of the low-layer network can be constituted by a coaxial cable or an optical fiber cable as described above. It is connectable to a branch circuit 540 for separating and coupling signals and an optical connector 186. A coaxial cable connector 187 is connected to the branch circuit 540.
【0325】同様に、高層ネットワークコントローラ5
37には送受信データ信号の波形整形およびレベル変換
を行なうトランシーバ507が接続されている。しか
も、このトランシーバ507は、前述したように、低層
ネットワークの伝送ラインが同軸ケーブルで構成された
場合にも光ファイバケーブルで構成された場合にも対応
できるように切換スイッチ543を介して、送信信号と
受信信号の分離および結合を図る分岐回路541と光コ
ネクタ186に接続可能にされている。分岐回路541
には同軸ケーブル用コネクタ187が接続されている。Similarly, high-layer network controller 5
37 is connected to a transceiver 507 that performs waveform shaping and level conversion of transmission / reception data signals. Moreover, as described above, the transceiver 507 transmits the transmission signal via the changeover switch 543 so as to be able to cope with the case where the transmission line of the low-layer network is constituted by a coaxial cable or an optical fiber cable. And a branch circuit 541 for separating and coupling a received signal and an optical connector 186. Branch circuit 541
Is connected to a coaxial cable connector 187.
【0326】さらに、この実施例のNAU530には、
複数個あるNAUを互いに区別するための番号を設定す
るNAU番号設定器544と、各NAU530の制御下
にある低層ネットワーク510上に存在する端末機のう
ちパチンコ機100または精算機300の最小台番号を
設定する最小台番号設定器545と、自己の制御下の低
層ネットワーク上に存在するパチンコ機100または精
算機300の台数を設定する台数設定器546と、発行
機200の最小台番号および接続台数を設定する設定器
547,548と、NAU530のタイプを設定する設
定器549とが設けられている。ここでNAUタイプと
は端末機の構成が発行機とパチンコ機の組合せ、または
発行機と精算機の組合せのいずれかを示すためのもので
ある。各設定器544〜549の設定値は、バッファゲ
ート538を介してNAU530内のデータ伝送コント
ローラ535に入力され、NAU番号は高層ネットワー
ク520における各NAU530の伝送アドレスの形成
に使用される。また、最小台番号と台数とにより低層ネ
ットワーク510における各端末機の伝送アドレスが形
成される。Further, NAU 530 of this embodiment includes:
A NAU number setting unit 544 for setting a number for distinguishing a plurality of NAUs from each other, and a minimum unit number of the pachinko machine 100 or the settlement machine 300 among terminals existing on the low-layer network 510 under the control of each NAU 530 Number setting unit 545 for setting the number of pachinko machines 100 or checkout machines 300 existing on the low-layer network under its own control, and the minimum number and number of connected issuing machines 200 Are set, and a setter 549 for setting the type of the NAU 530 is provided. Here, the NAU type indicates that the configuration of the terminal indicates either a combination of the issuing machine and the pachinko machine or a combination of the issuing machine and the payment machine. The set values of the setting units 544 to 549 are input to the data transmission controller 535 in the NAU 530 via the buffer gate 538, and the NAU number is used for forming the transmission address of each NAU 530 in the high-layer network 520. The transmission address of each terminal in the low-layer network 510 is formed by the minimum number and the number.
【0327】なお、図60において、531はデータ伝
送コントローラ535の制御プログラムを格納するプロ
グラムメモリ、532は各コントローラ533,53
5,537およびメモリ531,534,536間を接
続するシステムバスである。In FIG. 60, reference numeral 531 denotes a program memory for storing a control program of the data transmission controller 535, and 532 denotes each controller 533, 53
5, 537 and memories 531, 534, 536.
【0328】上記構成の回路を搭載した基板が図61に
示すNAUユニット本体539内に内蔵される。このユ
ニット本体539の前壁と後壁にそれぞれ前述した高層
および低層ネットワーク光ファイバケーブル対応コネク
タ186と高層および低層ネットワーク同軸ケーブル対
応コネクタ187とが設けられている。さらに、ユニッ
ト本体539の上面には、前記各種設定器545〜54
9が設けられている。NAU番号設定器544はケース
内の基板上に設けられている。A board on which the circuit having the above configuration is mounted is built in NAU unit main body 539 shown in FIG. The connector 186 for the high-layer and low-layer network optical fiber cables and the connector 187 for the high-layer and low-layer network coaxial cable are provided on the front wall and the rear wall of the unit main body 539, respectively. Further, on the upper surface of the unit main body 539, the various setting devices 545 to 54 are provided.
9 are provided. NAU number setting device 544 is provided on a substrate in the case.
【0329】なお、501は電源スイッチ、502はパ
ワーオンランプ、503は電源ヒューズ、504は電源
コネクタである。Note that reference numeral 501 denotes a power switch, 502 denotes a power-on lamp, 503 denotes a power fuse, and 504 denotes a power connector.
【0330】上記のようにNAU530を介して高層ネ
ットワークと低層ネットワークが接続された階層的構成
のローカルネットワーク(図57,図58)において
は、システム立上り時に管理装置400が各NAU53
0を通じて回線テストと、各端末機に対する設定値の設
定を行なうとともに、システム稼動中にはNAU530
が低層ネットワーク510を使用して1秒間に1回ずつ
端末機P,H,Sから稼動データを収集して自己のメモ
リ内に蓄積する。そして、蓄積データは、管理装置40
0からの要求に応じて同じく1秒間に1回ずつ高層ネッ
トワーク520を通して各NAU530から管理装置4
00内のデータファイル内にストックされる。As described above, in the local network having a hierarchical configuration in which the high-layer network and the low-layer network are connected via the NAU 530 (FIGS. 57 and 58), the management device 400
0 to perform a line test and setting of set values for each terminal.
Collects operation data from the terminals P, H and S once per second using the low-layer network 510 and stores it in its own memory. The stored data is stored in the management device 40.
0 from each NAU 530 through the high-layer network 520 once a second in response to a request from the management device 4.
00 is stored in the data file.
【0331】上記のごとく通信ネットワークがNAU5
30をバッファとする階層的構成にされ、高層ネットワ
ーク520が低層ネットワーク510の伝送速度2.5
Mbpsの4倍の伝送速度を有するようにされているた
め、100〜1000台の端末機を有するシステムにお
いても、各端末機から〔表1〕、〔表10〕、〔表1
5〕に示すような大量の稼動データを1秒間に1回管理
装置400へ収集することができる。As described above, the communication network is NAU5
30 as a buffer, and the high-layer network 520 has a transmission speed of 2.5
Since the transmission rate is set to be four times the transmission rate of Mbps, even in a system having 100 to 1000 terminals, each of the terminals can be used as shown in [Table 1], [Table 10], [Table 1].
A large amount of operation data as shown in [5] can be collected in the management device 400 once a second.
【0332】〔表31〕には、上記データ伝送システム
において管理装置400とNAU530間およびNAU
530を介して管理装置400とパチンコ機100、カ
ード発行機200、精算機300のユニットコントロー
ラ190,290,390との間で送受信されるパケッ
トの種類がそれぞれ示されている。[Table 31] shows that between the management device 400 and the NAU 530 and the NAU in the data transmission system.
The types of packets transmitted and received between the management device 400 and the pachinko machine 100, the card issuing machine 200, and the unit controllers 190, 290, and 390 of the checkout machine 300 via 530 are shown.
【0333】[0333]
【表31】 同表において、ユニットとは各端末機(パチンコ機10
0、カード発行機200、精算機300)の制御ユニッ
トのことである。また“ユニットテーブル要求”なるパ
ケットはシステム立ち上げ時、管理装置400が各NA
Uに接続されているユニットの接続確認およびアドレス
を確認するためのパケットで、NAU530からのAC
Kパケットのモニタ情報1によってユニットの接続が確
認される。またパケット内のアドレス情報とユニットテ
ーブルファイルの値とが比較され、不一致の場合はパケ
ット内のデータに変更される。接続確認のとれないユニ
ットに対しては、続く初期値設定パケットによって再度
確認が取られる。[Table 31] In the table, the unit is each terminal (pachinko machine 10).
0, a card issuing machine 200 and a payment unit 300). When the system is started, the management unit 400 sends a packet “unit table request” to each NA.
A packet for confirming the connection and address of the unit connected to the U
The connection of the unit is confirmed by the monitor information 1 of the K packet. Also, the address information in the packet is compared with the value of the unit table file, and if they do not match, the data is changed to the data in the packet. The unit whose connection cannot be confirmed is confirmed again by the subsequent initial value setting packet.
【0334】また、〔表31〕に掲記されている“カー
ド・イン”〜“中断終了”パケットは、パチンコ機10
0に特有のパケットで、このうち“カード・イン”パケ
ットは、パチンコ機100の制御ユニット160にカー
ドが挿入されたときに、ユニット側から管理装置400
に対してそのカードに関する情報(カードテキスト)を
要求するためのパケットである。ここでカードテキスト
とは、カード番号、持玉数、金額(未使用分)およびカ
ード状態の4つの情報の入ったテキストである。また
“帰零”なるパケットは、パチンコ機100で遊技中に
カードの持玉数および金額が共に零になった場合に、パ
チンコ機100の制御ユニット160から管理装置40
0に対してカードテキストを送信するためのパケットで
ある。[0334] Also, the "card in" to "interruption end" packets described in [Table 31] correspond to the pachinko machine 10
The “card-in” packet is a packet unique to the management unit 400 when a card is inserted into the control unit 160 of the pachinko machine 100.
This is a packet for requesting information (card text) related to the card. Here, the card text is a text containing four pieces of information such as a card number, the number of possessed balls, an amount (unused portion), and a card state. The packet “return to zero” is sent from the control unit 160 of the pachinko machine 100 to the management device 40 when both the number of balls held and the amount of money of the card become zero during the game on the pachinko machine 100.
This is a packet for transmitting a card text to 0.
【0335】一方、“中断終了”なるパケットは、遊技
客が中断スイッチ114を押してカードを受取ってパチ
ンコ機を離れ、その後、中断中のパチンコ機に戻らずそ
のまま精算機にカードを入れて精算を行なった場合に、
管理装置400が中断中のパチンコ機の中断状態を解除
するための指令を行なうパケットである。これによって
遊技客はわざわざ中断中のパチンコ機へ戻って遊技終了
スイッチ115を押さなくても精算を行なうことができ
るようになる。On the other hand, in the packet of "interruption end", the player presses the interruption switch 114 to receive the card and leaves the pachinko machine, and then inserts the card into the checkout machine without returning to the suspended pachinko machine and performs the settlement. If you do,
The management device 400 is a packet for issuing a command for canceling the suspended state of the pachinko machine that is being suspended. As a result, the player can return to the pachinko machine that has been interrupted and can perform the settlement without pressing the game end switch 115.
【0336】また、〔表31〕に掲記されている“カー
ド購入”パケットは、カード発行機200に特有のパケ
ットで、発行機の紙幣挿入口211に紙幣が挿入され購
入選択スイッチ212がオンされたときに、ユニット制
御装置280から管理装置400に対してそのカードに
関するカード番号と発行通し番号を要求するためのパケ
ットである。The "card purchase" packet described in [Table 31] is a packet unique to the card issuing machine 200. A bill is inserted into the bill insertion slot 211 of the issuing machine, and the purchase selection switch 212 is turned on. This is a packet for requesting a card number and a serial number of the card from the unit control device 280 to the management device 400 when the card is issued.
【0337】この実施例のシステムにおいては、カード
発行機200に紙幣が投入される前にカード番号等の予
約を行ない、実際に紙幣投入されたときに金額を印字し
て発行できるように前準備を行なえるようにするため、
カード発行機200がカード金額の欄が「0」の“カー
ド購入”パケットを送信してくると、管理装置400は
発行予約のパケットであると判断し、発行通し番号とカ
ード番号を決定してカードファイル内に当該カードのエ
リアを確保してから、発行通し番号とカード番号を入れ
たACKパケットをカード発行機に返す。一方、紙幣の
投入があったときはカード発行機200が管理装置40
0に対してカード金額の欄に実際の購入金額を入れた
“カード購入”パケットを送信する。すると、管理装置
400はカード番号の欄を見て発行予約済みのカードで
あると判断してカードファイルを検索し、当該カードの
データエリアに購入金額や発行時刻等のデータを書き込
んでからACKパケットを発行機200に返すようにな
っている。In the system of this embodiment, a reservation such as a card number is made before a bill is inserted into the card issuing machine 200, and the amount of money is printed and issued when the bill is actually inserted. To be able to do
When the card issuing machine 200 transmits a “card purchase” packet in which the card amount column is “0”, the management device 400 determines that the packet is a reservation reservation packet, determines an issue serial number and a card number, and After securing the area of the card in the file, an ACK packet containing the serial number and the card number is returned to the card issuing machine. On the other hand, when a bill is inserted, the card issuing machine 200
For "0", a "card purchase" packet in which the actual purchase amount is entered in the card amount column is transmitted. Then, the management device 400 determines that the card is reserved for issuance by looking at the card number column, searches the card file, writes data such as the purchase amount and the issuance time in the data area of the card, and then transmits an ACK packet. Is returned to the issuing machine 200.
【0338】〔表31〕に掲記されている“カード精
算”と“カード精算終了”パケットは、カード精算機3
00に特有のパケットで精算機300のカード挿入口3
02にカードが挿入されたときに、ユニット制御装置3
50から管理装置400に対してそのカードに関するカ
ード番号を送ってカードに関する未使用金額、玉数、来
歴を要求するためのパケットである。The “Card Settlement” and “Card Settlement Completed” packets described in [Table 31] correspond to the card settlement machine 3
00 card insertion slot 3
02 when the card is inserted into the unit controller 3
50 is a packet for sending the card number of the card to the management apparatus 400 from the 50 and requesting the unused amount, the number of balls, and the history of the card.
【0339】また、“カード精算終了”パケットはカー
ドの精算が終了したことを管理装置400に知らせるた
めのパケットで管理装置400はこのパケットを受信し
たときに、カードファイル内の当該カードのカード状態
を“精算済”に変更し、来歴データのi=20の欄に精
算時のデータを書き込む。この“カード精算終了”パケ
ットに対して管理装置400から精算機300へ“AC
K”パケットを送信することでカードの精算処理が完了
し、次のカードの精算機300への挿入が可能となる。[0339] The "card settlement end" packet is a packet for notifying the management device 400 that the card settlement has been completed. When the management device 400 receives this packet, the card status of the card in the card file is read. Is changed to "paid" and the data at the time of settlement is written in the column of i = 20 of the history data. The management apparatus 400 sends the "AC"
By transmitting the K "packet, the payment process for the card is completed, and the next card can be inserted into the payment device 300.
【0340】〔表31〕における“回線モニタチェッ
ク”パケットは、定時データによってNAU530が異
常と判定された場合、そのNAU530の回復を確認す
るためのパケットで、回復するまで定期的(30秒ご
と)に送信し、NAU530からのACKパケットの受
信をもって回復を確認し、“ユニット復旧データ”パケ
ットにより、当該NAU530の制御下の全ユニットの
稼働データを送信して、NAU530とユニットを復旧
させる。また、“ユニットモニタチェック”パケット
は、定時データによってユニットが異常と判定された場
合、そのユニットの回復を確認するためのパケットで、
回復するまで定期的に送信し、NAU530からのAC
Kパケットの受信をもって回復を確認する。このパケッ
トを受信したNAU530は、該当ユニットのネットワ
ークコントローラに対して接続確認を実行し、接続が確
認されるとACKパケットを管理装置400に送信す
る。The "line monitor check" packet in [Table 31] is a packet for confirming the recovery of the NAU 530 when the NAU 530 is determined to be abnormal by the regular data, and is periodically (every 30 seconds) until the recovery. , And confirms the recovery by receiving the ACK packet from the NAU 530, and transmits the operation data of all the units under the control of the NAU 530 by the "unit recovery data" packet to recover the NAU 530 and the unit. The “unit monitor check” packet is a packet for confirming recovery of a unit when the unit is determined to be abnormal based on the scheduled data.
Transmit periodically until recovery, AC from NAU 530
The recovery is confirmed by receiving the K packet. Upon receiving this packet, NAU 530 performs a connection check with the network controller of the corresponding unit, and transmits an ACK packet to management device 400 when the connection is confirmed.
【0341】さらに、〔表31〕において“ACK”お
よび“NAK”なるパケットは、管理装置400とネッ
トワークアダプタユニット530および各端末機10
0,200,300間で、送信要求を受けたときに相手
に対して要求に応じた旨の応答をする場合と要求に応じ
られない旨の応答をする場合に使用されるパケットで、
このうち“ACK”を返送する場合には、カードテキス
ト等要求されたデータが付加されることもある。Further, in Table 31, packets "ACK" and "NAK" correspond to the management device 400, the network adapter unit 530, and the
A packet used between 0, 200, and 300 when a transmission request is received and a response to the request is sent to the other party, and a response is sent to the request that the request is not received.
When "ACK" is returned, requested data such as a card text may be added.
【0342】なお、〔表31〕に示されているパケット
コード8OH,81H,・・・は、16進数で表示した
ものであり、そのコードは一例であってこれに限定され
るものでないことはいうまでもない。The packet codes 8OH, 81H,... Shown in [Table 31] are represented in hexadecimal notation, and the codes are merely examples, and it is not limited to them. Needless to say.
【0343】図62の(A)には、高層ネットワーク5
20を介して管理装置400とNAU530との間で送
受信されるパケットの基本構成を、また図62の(B)
には管理装置400と各ユニットとの間で送受信される
パケット(ACKを必要としない指令用パケットを除
く)の高層ネットワーク520上での基本構成、さら
に、図62の(C)にはNAU530と各ユニット間で
低層ネットワーク510を介して送受信されるパケット
の基本構成を示す。In FIG. 62A, the high-level network 5
The basic configuration of a packet transmitted / received between the management device 400 and the NAU 530 via the management device 20 is shown in FIG.
FIG. 62C shows the basic configuration of packets (excluding command packets that do not require ACK) transmitted and received between the management device 400 and each unit on the high-layer network 520, and FIG. The basic configuration of packets transmitted and received between units via the low-layer network 510 is shown.
【0344】図62において、HHDで示されているは
高層ネットワーク520で使用されるパケットヘッド
で、LHDで示されているのは低層ネットワーク510
で使用されるパケットヘッドである。In FIG. 62, a packet head indicated by HHD is a packet head used in the high-layer network 520, and a packet head indicated by LHD is the low-layer network 510.
This is the packet head used in.
【0345】ところで、本実施例のシステムでは、NA
U530による通信制御を大別すると、単に通信の仲介
をする制御と、管理装置400の制御を代行する補佐的
制御とに分けることができる。このうち補佐的制御と
は、管理装置400が本来ユニットと直接しなければな
らない情報交換のための通信制御をNAU530に託
し、NAU530がユニットと情報交換をするものを指
し、システム立ち上げ時における回線テスト、開店コー
ド、定時データ収集等のカードデータに関係しない情報
がこれに該当する。この手法により、管理装置400は
25台のNAU530と交信すればよく、またNAU5
30は23台のユニットと交信すればよいので、管理装
置400の負担が非常に軽減される。In the system of this embodiment, the NA
The communication control by U530 can be roughly classified into control that simply mediates communication and auxiliary control that substitutes for control of the management device 400. The auxiliary control means that the management device 400 entrusts the NAU 530 with communication control for information exchange which should be performed directly with the unit, and the NAU 530 exchanges information with the unit. Information that is not related to card data, such as a test, a store opening code, and scheduled data collection, corresponds to this. With this method, the management device 400 only needs to communicate with 25 NAUs 530,
Since 30 needs only to communicate with 23 units, the load on the management device 400 is greatly reduced.
【0346】一方、仲介制御の際には、NAU530は
送受信パケットに対し、単にパケットヘッドの除去また
は付加を行なえばよい。On the other hand, at the time of mediation control, NAU 530 may simply remove or add a packet head to a transmitted / received packet.
【0347】つまり、管理装置400からユニットに向
かって送信された図62の(B)のような形式のパケッ
トは、NAU530で高層用パケットヘッドHHDを外
されて低層ネットワーク510上へ送り出され、低層用
パケットヘッドLHDのみで各ユニットから管理装置4
00へ向かって送受信されたパケットには、NAU53
0でLHDの頭に高層用パケットヘッドHHDが付加さ
れて図62の(B)の形式のパケットとして高層ネット
ワーク520上に送り出される。That is, the packet of the format as shown in FIG. 62B transmitted from the management apparatus 400 to the unit is removed from the high-layer packet head HHD by the NAU 530 and sent out to the low-layer network 510, Management unit 4 from each unit with only packet head LHD
The packet sent and received toward 00 includes NAU53
At 0, the high-layer packet head HHD is added to the head of the LHD, and is sent out onto the high-layer network 520 as a packet in the format of FIG.
【0348】なお、〔表32〕に、上記各パケットのヘ
ッド部にレイアウトされた固有データの定義を掲記し
た。In Table 32, the definition of the unique data laid out in the head portion of each packet is described.
【0349】[0349]
【表32】図63〜図70には、上記高層ネットワーク
520上において管理装置400とNAU530との間
で送受信される代表的なパケットのフォーマットの例を
示す。FIGS. 63 to 70 show examples of typical packet formats transmitted and received between the management apparatus 400 and the NAU 530 on the high-layer network 520. FIG.
【0350】図63の(A)の“回線テスト”パケット
では、送信データ欄に年月日コードと識別コード(店コ
ード)および送信先のNAU530に属するパチンコ機
100、発行機200、精算機300の台数と各々の最
小台番号を入れて送る。すると、NAU530は年月日
コードと識別コードを記憶するとともに、台番号設定ス
イッチ544等の設定値に基づいて算出しておいた番号
と照合し、管理装置400に対して図63の(B)のよ
うな“ACK”パケットを返す。なお、NAU530は
管理装置400から“回線テスト”パケットを受信する
と自己の制御下に属する全ユニットに対して、台番号設
定器や台数設定器544〜548による設定値に基づい
て自分で予め算出しておりた伝送アドレスを用いて低層
ネットワーク用パケットヘッドLHDのみを付けた“回
線テスト”パケットを形成し、アドレスを更新しながら
次々と第2ユニットへ送信する。そして、各ユニットか
らは台番号と通し番号およびチャネル番号の入った“A
CK”を受信し、その受信データに基づいて伝送アドレ
スファイルとしてのユニットテーブルを作成し、記憶す
る。In the “line test” packet of FIG. 63 (A), the date / date code and the identification code (store code), the pachinko machine 100 belonging to the destination NAU 530, the issuing machine 200, And the minimum number of each. Then, the NAU 530 stores the date code and the identification code, and compares it with the number calculated based on the set value of the unit number setting switch 544 and the like, and instructs the management apparatus 400 to the management apparatus 400 in FIG. Is returned. Upon receiving the “line test” packet from the management device 400, the NAU 530 calculates in advance for all the units belonging to the NAU 530 itself based on the setting values of the unit number setting units and the number setting units 544 to 548. A "line test" packet to which only the low-layer network packet head LHD is attached is formed by using the transmitted address, and is transmitted to the second unit one after another while updating the address. From each unit, "A" containing the unit number, serial number, and channel number is entered.
CK "is received, and a unit table as a transmission address file is created and stored based on the received data.
【0351】図64の(A)には、管理装置400から
NAU530に対する“ユニットテーブル要求”パケッ
トの構造を、また同図(B)にはその応答たる“AC
K”パケットの構造を示す。NAU530はユニットテ
ーブル要求”パケットを受信すると、NAU番号とNA
Uステータスおよび上記ユニットテーブル内の全ユニッ
トに関するデータを入れた“ACK”パケットを返す。FIG. 64A shows the structure of a “unit table request” packet from management apparatus 400 to NAU 530, and FIG.
K ”indicates the structure of the packet. When NAU 530 receives the“ unit table request ”packet,
An "ACK" packet containing the U status and data on all units in the unit table is returned.
【0352】図65の(A),(B)には、管理装置4
00からパチンコ機100に対する“初期値設定”パケ
ットとその応答たる“ACK”パケットの高層ネットワ
ーク上での構造を示す。このパケットのデータ欄にはパ
チンコ機の運用に必要な購入玉レート、賞球数等の初期
値を入れて送信する。FIGS. 65A and 65B show the management device 4
The structure of the “initial value setting” packet from 00 to the pachinko machine 100 and the response “ACK” packet on the high-layer network are shown. In the data column of this packet, initial values such as the purchased ball rate and the number of prize balls required for operation of the pachinko machine are entered and transmitted.
【0353】なお、図65の(A)はパチンコ機100
に対する“初期値設定”パケットであり、発行機200
や精算機300に対する“初期値設定”パケット(図示
省略)では、データ欄に、年月日コードと識別コードお
よびホットコードを入れて送信するようになっている。FIG. 65 (A) shows a pachinko machine 100.
"Initial value setting" packet for the issuing machine 200
In the “initial value setting” packet (not shown) for the balancer 300, a date code, an identification code, and a hot code are put in a data column and transmitted.
【0354】さらに、図66の(A),(B)にはユニ
ットに対する“定時データ要求”パケットのうちパチン
コ機100に対する“定時データ要求”パケットとその
応答パケットの構造が示されている。Further, FIGS. 66A and 66B show the structure of the "periodic data request" packet for the pachinko machine 100 and the response packet thereof among the "periodic data request" packets for the unit.
【0355】図66の(B)に示されている定時データ
要求に対する応答パケットにおいて、パケットヘッドL
HDの下には、一つのNAU530に属する全パチンコ
機の稼働データが連結されるようになっており、※1で
示すヘッドとデータは最初のパチンコ機に関するもの、
※2で示すヘッドとデータは2番目のパチンコ機に関す
るもので、以下同様にして全てのパチンコ機のデータが
続いている。In the response packet to the scheduled data request shown in FIG.
Under the HD, the operation data of all the pachinko machines belonging to one NAU 530 is linked, and the head and data indicated by * 1 relate to the first pachinko machine,
* The head and data indicated by * 2 relate to the second pachinko machine, and the data for all pachinko machines follow in the same manner.
【0356】また、発行機200や精算機300に対す
る定時データ要求の応答パケット(図示省略)のデータ
欄には全発行機の送信データエリア(〔表10〕参照)
内のすべてのデータ、または全精算機の送信データエリ
ア(〔表15〕参照)内のすべてのデータを入れて送信
する。In the data column of a response packet (not shown) for a regular data request to the issuing machine 200 or the settlement machine 300, the transmission data area of all issuing machines (see [Table 10]).
And all the data in the transmission data area (see [Table 15]) of all payment machines.
【0357】図67には、管理装置400から精算機3
00に対するデータを伴わない各種指令パケットとその
応答パケットの構成例を示す。FIG. 67 shows that the management apparatus 400 sends the payment
An example of the configuration of various command packets without data for 00 and their response packets is shown.
【0358】同図のパケットタイプ欄PACKET$T
YPEには、コード90H(開店コード)、91H(閉
店コード)、95H(強制終了要求)、96H(強制終
了解除)、8CH(回線モニタチェック)またはB1H
(リスタート)のいずれかのコードが入る。また、上記
“強制終了要求”、“強制終了解除”、“リスタート”
パケットのうち種別(ユニット全体を対象とするもの)
パケットには、ユニットの種別を示すコードが入る欄が
設けられる。The packet type column PACKET @ T in FIG.
In the YPE, codes 90H (opening code), 91H (closing code), 95H (forced termination request), 96H (forced termination release), 8CH (line monitor check), or B1H
(Restart) is entered. In addition, the above-mentioned “forced termination request”, “forced termination release”, “restart”
Packet type (for the entire unit)
The packet has a column for entering a code indicating the type of the unit.
【0359】図68〜図70には、パチンコ機100に
カードCDが挿入されたときに管理装置400に送信さ
れる“カードイン”パケットとその肯定応答パケット
“ACK”および否定応答パケット“NAK”の高層ネ
ットワーク520上でのパケットのフォーマットを示
す。FIGS. 68 to 70 show a “card-in” packet transmitted to management apparatus 400 when a card CD is inserted into pachinko machine 100 and its acknowledgment packet “ACK” and negative acknowledgment packet “NAK”. 5 shows a format of a packet on the high-layer network 520 of FIG.
【0360】“カードイン”送信パケットのデータ欄に
は、ユニットメモリからカード番号のみ記入したカード
テキストを読み出して送る。一方、その応答“ACK”
パケットのデータ欄には管理装置400のカードファイ
ルから読み出した当該カードに関するデータのうちカー
ドテキストが入っている。しかも、このカードテキスト
内のカード状態は更新された後のカード状態を示す。In the data field of the "card-in" transmission packet, a card text in which only the card number is written is read from the unit memory and sent. On the other hand, the response “ACK”
The data field of the packet contains the card text among the data related to the card read from the card file of the management device 400. In addition, the card state in the card text indicates the updated card state.
【0361】なお、中断スイッチがオンされたときの送
受信パケットや中断カードが挿入されたときの送受信パ
ケット、精算スイッチがオンされたときの送受信パケッ
ト、「帰零」もしくは「打止」発生時の送受信パケット
の構成も、図68〜図70の“カードイン”パケットと
その応答パケットと同一であり、パケットタイプ欄に各
々対応するパケットコードA2H,A1H,A3H,A
4HまたはA5Hが入る点とデータ欄のカードテキスト
にそれぞれのカードの異なるデータが入る点とが相違す
るのみである。特に“カードイン”パケットでは、カー
ドテキストの「玉数」、「金額」および「カード状態」
の欄が、「0」であるのに対し、他の同一タイプのパケ
ットではそれらの欄にもカードに関与するデータを入れ
て送るようになっている。Note that the transmission / reception packet when the interruption switch is turned on, the transmission / reception packet when the interruption card is inserted, the transmission / reception packet when the settlement switch is turned on, the “return to zero” or “stop” occurs The configuration of the transmission / reception packet is the same as that of the “card-in” packet and its response packet in FIGS. 68 to 70, and the packet codes A2H, A1H, A3H, and A corresponding to the packet type column respectively.
The only difference is that 4H or A5H is entered and that different data of each card is entered in the card text in the data column. In particular, in the "card-in" packet, the card text "ball count", "amount" and "card status"
Column is "0", while other packets of the same type are designed to send data relating to the card in those columns as well.
【0362】図70、図71には、低層ネットワーク5
10を介してパチンコ機100とNAU530との間で
送受信されるパケットのフォーマットの代表的な例を示
す。FIGS. 70 and 71 show the low-layer network 5
10 shows a typical example of a format of a packet transmitted and received between the pachinko machine 100 and the NAU 530 via the PC 10.
【0363】このうち、図71には“定時データ送信”
パケットの構成例が、また図72の(A),(B)には
“ユニット復旧データ”の送受信パケットの構成例が示
されている。Among them, FIG. 71 shows “scheduled data transmission”.
FIGS. 72A and 72B show examples of the structure of a packet, and FIGS. 72A and 72B show examples of the structure of a packet for transmitting and receiving “unit recovery data”.
【0364】このうち、“定時データ送信”パケットに
は、当該パチンコ機のユニットメモリの送信、データエ
リア内のすべてのデータを入れて送り、管理装置400
は、このデータを受信してP機ファイル内の当該パチン
コ機100のデータを更新する。Among these, the “scheduled data transmission” packet contains the transmission of the unit memory of the pachinko machine and all the data in the data area and sends it.
Receives this data and updates the data of the pachinko machine 100 in the P machine file.
【0365】一方、“ユニット復旧データ”パケットに
は、管理装置400のP機ファイル内の全データと設定
値ファイルから読み出した年月日、識別コードおよびホ
ットコードを、ユニットメモリのデータエリアの構成に
一致させて送ってくる。ただし、ユニットメモリの送信
データエリアと重複する受信データパケットヘッドとカ
ードテキストは重複した送信を省略し、ユニットコント
ローラの側で送信データエリアから受信データエリアへ
コピーするようになっている。上記パケットに対する応
答パケットでは送信データエリア内の全データを入れて
送るようになっている。On the other hand, the “unit recovery data” packet contains all the data in the P device file of the management device 400, the date read from the set value file, the identification code, and the hot code in the data area of the unit memory. Will be sent to match. However, the reception data packet head and the card text overlapping the transmission data area of the unit memory do not duplicate transmission, and the unit controller copies the transmission data area to the reception data area. In a response packet to the above packet, all data in the transmission data area is put and transmitted.
【0366】図73〜図75には、低層ネットワーク5
10においてカード発行機200とNAU530との間
で送受信されるパケットのフォーマットの代表的な例を
示す。FIGS. 73 to 75 show the low-layer network 5.
10 shows a typical example of the format of a packet transmitted and received between the card issuing machine 200 and the NAU 530.
【0367】このうち、図73の(A)〜(C)には、
カードの発行予約を管理装置400に要求する“カード
購入”パケットとその応答パケット“ACK”および否
定応答“NAK”の構成例を示す。Of these, (A) to (C) of FIG.
A configuration example of a “card purchase” packet for requesting the management device 400 to issue a card issuance reservation, a response packet “ACK”, and a negative response “NAK” are shown.
【0368】カード発行予約の際の“カード購入”パケ
ットのデータ欄には、対象カードが当該発行機において
何番目の発行カードであるかを示す発行受付番号mのみ
入れ、カード金額やカード番号、発行通し番号は「0」
として送る。一方、その応答“ACK”パケットのデー
タ欄には管理装置400において発行受付番号mから決
定した全発行機に関する発行通し番号nと、この発行通
し番号nから演算したカード番号を入れて送る。ACK
パケットの最後の「チェックサム」欄には発行機番号か
ら発行受付番号までの加算値がチェックコードとして入
っている。[0368] In the data field of the "card purchase" packet at the time of card issuance reservation, only the issue receipt number m indicating the order number of the target card in the issue machine is entered, and the card amount, card number, Issue serial number is "0"
Send as On the other hand, in the data field of the response "ACK" packet, the management apparatus 400 inserts and issues the issue serial numbers n of all the issuing machines determined from the issue acceptance number m and the card numbers calculated from the issue serial numbers n. ACK
In the "check sum" column at the end of the packet, an added value from the issuer number to the issue receipt number is entered as a check code.
【0369】一方、発行機200に紙幣が投入され、購
入金額が決定されたときに発行機200から管理装置4
00に送られる“カード購入”とその応答パケットの構
成は、図73のパケットと全く同じであり、送信パケッ
トのカード金額の欄に実際の購入金額を入れるととも
に、カード番号と発行通し番号の欄には予約時に既に決
定された番号を入れて送る点のみ異なる。On the other hand, when bills are inserted into the issuing machine 200 and the purchase amount is determined, the issuing machine 200
The structure of the “card purchase” and its response packet sent to 00 is exactly the same as the packet shown in FIG. 73. The actual purchase amount is entered in the card amount column of the transmission packet, and the card number and issue serial number are entered in the columns of the card number and issue serial number. Is different from that of the first embodiment in that a number determined at the time of reservation is entered.
【0370】さらに、図74には“定時データ送信”パ
ケットの構成例が、また図75の(A),(B)には
“ユニット復旧データ”の送受信パケットの構成例が示
されている。Further, FIG. 74 shows an example of the configuration of a "periodic data transmission" packet, and FIGS. 75A and 75B show an example of the configuration of a "unit recovery data" transmission / reception packet.
【0371】このうち、“定時データ送信”パケットに
は、当該発行機のユニットメモリ550の送信データエ
リア内のすべてのデータを入れて送り、管理装置400
は、このデータを受信して発行機ファイル内の当該発行
機のデータを更新する。ただし、送信データのうちカー
ド金額および発行受付番号は管理装置400において利
用されないデータであるので、送信されてもファイル内
に登録されない。Among them, the “scheduled data transmission” packet contains all the data in the transmission data area of the unit memory 550 of the issuing machine and sends it.
Receives this data and updates the data of the issuing machine in the issuing machine file. However, among the transmission data, the card amount and the issue receipt number are data that are not used in the management device 400, and therefore, are not registered in the file even if transmitted.
【0372】一方、“ユニット復旧データ”パケットに
は、管理装置400の発行機ファイル内の全データと設
定値ファイルから読み出した年月日、識別コードおよび
ホットコードを、ユニットメモリ550のデータエリア
の構成に一致させて送ってくる。ただし、ユニットメモ
リ550の送信データエリアと重複する受信データパケ
ットヘッドとカードテキストは重複した送信を省略し、
ユニットコントローラ290の側で送信データエリアか
ら受信データエリアへコピーするようになっている。受
信データ中※4で示されるデータはユニットメモリ55
0内の受信データエリアに記入される。上記パケットに
対する応答パケットでは送信データエリア内の全データ
のみ入れて送るようになっている。On the other hand, in the “unit recovery data” packet, all data in the issuing machine file of the management device 400, the date read from the set value file, the identification code and the hot code are stored in the data area of the unit memory 550. I will send it according to the configuration. However, the received data packet head and the card text overlapping the transmission data area of the unit memory 550 omit the duplicate transmission,
The unit controller 290 copies the data from the transmission data area to the reception data area. The data indicated by * 4 in the received data is the unit memory 55
This is written in the reception data area in 0. In the response packet to the above packet, only the entire data in the transmission data area is inserted and transmitted.
【0373】図76〜図79には、低層ネットワーク5
10上においてカード精算機300と管理装置400と
の間で送受信されるパケットのフォーマットの代表的な
例を示す。このうち図76の(A)〜(C)には、カー
ドの精算を管理装置400に要求する“カード精算”パ
ケットと、その応答パケット“ACK”および“NA
K”の構成例を示す。FIGS. 76 to 79 show the low-layer network 5.
10 shows a typical example of a format of a packet transmitted and received between the card settlement machine 300 and the management device 400 on FIG. Among these, (A) to (C) of FIG. 76 show a “card settlement” packet requesting the card settlement to the management device 400 and its response packets “ACK” and “NA”.
K "shows a configuration example.
【0374】カード精算の際の“カード精算”パケット
のデータ欄には、精算機300のカードリーダによって
読み取ったカード番号のみを入れて送る。一方、その応
答“ACK”パケットのデータ欄には管理装置400に
おいてカード番号から逆算した発行通し番号nを用いて
カードファイルを検索して読み出した当該カードのデー
タを入れて送る。At the time of card settlement, only the card number read by the card reader of the settlement machine 300 is transmitted in the data field of the “card settlement” packet. On the other hand, in the data field of the response "ACK" packet, data of the card read and read from the card file using the issue serial number n calculated from the card number in the management device 400 is sent.
【0375】一方、精算機300における未使用金の払
戻しや玉数を印字したレシートの発行等の精算処理が終
了したときに精算機300から管理装置400に送られ
る“カード精算終了”とその応答パケットの構成を図7
7に示す。送信パケットのデータ欄にはカード番号のみ
入れて送る。応答パケットにはデータ欄は不用である。On the other hand, when payment processing such as refund of unused money or issuance of a receipt printed with the number of balls in the payment apparatus 300 is completed, “card payment end” sent from the payment apparatus 300 to the management device 400 and its response Figure 7 shows the structure of the packet.
FIG. Only the card number is put in the data field of the transmission packet and sent. The data field is unnecessary for the response packet.
【0376】さらに、図78には精算機300からの
“定時データ送信”パケットの構成例が、また図79の
(A),(B)には精算機300に関する“ユニット復旧
データ”の送受信パケットの構成例が示されている。Further, FIG. 78 shows an example of the structure of a “scheduled data transmission” packet from the settlement machine 300, and FIG.
(A) and (B) show a configuration example of a transmission / reception packet of “unit recovery data” relating to the settlement machine 300.
【0377】このうち、“定時データ送信”パケットに
は、当該精算機300のユニットメモリ550の送信デ
ータエリア内のすべてのデータを入れて送り、管理装置
400はこのデータを受信して精算機ファイル内の当該
精算機300のデータを更新する。ただし、送信データ
のうちカード番号は管理装置400において利用されな
いデータであるので、送信されてもファイル内に登録さ
れない。[0377] Among them, the "scheduled data transmission" packet contains all the data in the transmission data area of the unit memory 550 of the settlement machine 300 and sends it, and the management device 400 receives this data and sends it to the settlement machine file. The data of the payment machine 300 is updated. However, among the transmission data, the card number is data that is not used in the management device 400, and therefore is not registered in the file even if transmitted.
【0378】一方、“ユニット復旧データ”パケットに
は、管理装置400の精算機ファイル内の全データと、
設定値ファイルから読み出した年月日、識別コードおよ
びホットコードを、ユニットメモリ550のデータエリ
アの構成に一致させて送ってくる。ただし、ユニットメ
モリの送信データエリアと重複する受信データパケット
ヘッドとホットコードは重複した送信を省略し、ユニッ
トコントローラ390側で送信データエリアから受信デ
ータエリアーコピーするようになっている。受信データ
中※6で示されるデータはユニットメモリ550の受信
データエリアに記入される。上記“ユニット復旧デー
タ”パケットに対する応答パケットでは、送信データエ
リア内の全データを入れて送るようになっている。On the other hand, the “unit recovery data” packet includes all data in the checkout machine file of the management device 400,
The date, the identification code and the hot code read from the setting value file are sent according to the configuration of the data area of the unit memory 550. However, the reception data packet head and the hot code overlapping with the transmission data area of the unit memory do not duplicate transmission, and the unit controller 390 copies the reception data area from the transmission data area. The data indicated by * 6 in the received data is written in the received data area of the unit memory 550. In the response packet to the "unit recovery data" packet, all the data in the transmission data area are put and transmitted.
【0379】なお、図62〜図79に示されているパケ
ットは、ネットワークにのせられる本来のパケットの全
体ではなく要部のみであり、上記パケットの他に、デー
タの先頭を発見するためのアラートバーストや同期デー
タ、伝送元を示すソースアドレスフィールド等からなる
ヘッダ部と、データの長さを示すカウント部、誤り検出
用のチェックコード部がある。これらは、各端末機のユ
ニット制御装置内のネットワークコントローラ553に
よって自動的に生成されて付加されるようになってい
る。The packets shown in FIG. 62 to FIG. 79 are not the whole of the original packet put on the network but only the main part, and in addition to the above-mentioned packet, an alert for finding the head of the data. There are a header section including a burst or synchronization data, a source address field indicating a transmission source, a count section indicating a data length, and a check code section for error detection. These are automatically generated and added by the network controller 553 in the unit control device of each terminal.
【0380】さらに、図63〜図70の各パケットの末
尾の付加されている“PADDING”なる部分は、パ
ケットデータの長さを所定の長さに合わせるために付加
されたダミーのデータフィールドである。[0380] The "PADDING" portion added to the end of each packet in Figs. 63 to 70 is a dummy data field added to adjust the length of the packet data to a predetermined length. .
【0381】次に、上記2つのネットワーク510と5
20との間にあって、データ伝送の仲介をなす上記NA
U530におけるデータ伝送コントローラ535の制御
手順とタイマ割込みによる低層ネットワーク異常検出処
理の手順を図80および図81を用いて説明する。Next, the two networks 510 and 5
20, which mediates data transmission.
A control procedure of the data transmission controller 535 in U530 and a procedure of low-layer network abnormality detection processing by a timer interrupt will be described with reference to FIGS. 80 and 81.
【0382】NAU530の電源が投入され、リセット
パルスが供給されると、データ伝送コントローラ535
は図80に示す初期化処理を開始する。When the power of the NAU 530 is turned on and a reset pulse is supplied, the data transmission controller 535
Starts the initialization process shown in FIG.
【0383】すると、先ずユニット本体539の上面に
設けられたNAU番号設定器544、パチンコ機100
または精算機300の最小台番号設定器545、パチン
コ機100または精算機300の接続台数設定器54
6、発行機最小台番号設定器547、発行機接続台数設
定器548およびNAUタイプ設定器549の設定値を
読み込む(ステップS1〜S6)。Then, first, the NAU number setting device 544 provided on the upper surface of the unit main body 539, the pachinko machine 100
Alternatively, the minimum number setting device 545 of the checkout machine 300, the connected number setting device 54 of the pachinko machine 100 or the checkout device 300
6. The setting values of the issuing machine minimum number setting device 547, the number of issuing machine connection devices 548, and the NAU type setting device 549 are read (steps S1 to S6).
【0384】それから、ステップS1で読み込んだ台番
号や台数に基づいて高層ネットワーク520上での自己
のアドレスおよび自己の制御下にある低層ネットワーク
510上の各端末機の台番号、アドレス(ユニット番
号)、通し番号およびチャネル番号を前述した方法によ
り算出する(ステップS7)。Then, based on the unit number and the number read in step S1, the own address on the high-layer network 520 and the unit number and address (unit number) of each terminal on the low-layer network 510 under its control , The serial number and the channel number are calculated by the method described above (step S7).
【0385】しかる後、ネットワークコントローラ53
3,537に初期値データを与えて初期化させてから
(ステップS8)、データメモリ536内のモニタテー
ブル(定時データ記憶領域)に上記ステップS7で算出
した台番号、通し番号およびチャネル番号を書き込むと
ともに、NAUタイプ設定器の設定値から各ユニットの
タイプ(パチンコ機、発行機の区別)を決定して書込
み、その他の稼働データを「0」にクリアする(ステッ
プS9)。それから同じくデータメモリ536内のユニ
ットテーブル(伝送アドレス記憶領域)にNAU番号と
各ユニットのタイプ名、台番号、通し番号およびチャネ
ル番号を書き込むとともに、ユニットテーブル内のNA
Uステータスおよびモニタ情報1の各ビットを「0」に
クリアする(ステップS10)。After that, the network controller 53
After initializing by giving initial value data to 3, 537 (step S8), the unit number, serial number, and channel number calculated in step S7 are written into the monitor table (regular data storage area) in the data memory 536, and The type of each unit (pachinko machine or issuing machine) is determined and written from the set value of the NAU type setting device and written, and the other operation data is cleared to "0" (step S9). Then, the NAU number and the type name, unit number, serial number, and channel number of each unit are written in the unit table (transmission address storage area) in the data memory 536, and the NA in the unit table is written.
Each bit of the U status and monitor information 1 is cleared to "0" (step S10).
【0386】次に、データ伝送コントローラ535は、
管理装置400のマスタ制御装置401からパケットが
送られてくるのを待ち(ステップS11)、パケットを
受信するとそのパケットが“回線テスト”あるいは“ユ
ニットテーブル要求”か否か判定する(ステップS1
2,S13)。Next, the data transmission controller 535
It waits for a packet from the master control device 401 of the management device 400 (step S11), and upon receiving the packet, determines whether the packet is a "line test" or a "unit table request" (step S1).
2, S13).
【0387】そして、受信したパケットが“ユニットテ
ーブル要求”であると判定したときは、ステップS13
からS14へ移行してデータメモリ536から読み出し
たユニットテーブルのデータを入れた“ACK”パケッ
トを管理装置400へ送信してからタイマ割込み用の1
秒タイマをセットしてタイマ割込みを開始させた後、ス
テップS11へ戻って次のパケットの受信を待つ(ステ
ップS15)。If it is determined that the received packet is a "unit table request", the process proceeds to step S13.
Then, the process goes from S14 to S14, and transmits an “ACK” packet containing the data of the unit table read from the data memory 536 to the management device 400.
After setting the second timer and starting the timer interrupt, the process returns to step S11 to wait for the reception of the next packet (step S15).
【0388】一方、受信したパケットが“回線テスト”
であったときは、ステップS12からS21へ移行し
て、先ず管理装置400へ“ACK”パケットを送信し
てから台番号設定器546,548の設定値から、当該
NAUに接続されているユニットの数をカウンタ等に設
定する(ステップS21,S22)。次に、ステップS
7で算出したアドレスを使って自己の制御下の各ユニッ
トへ“回線テスト”パケットを送信してからタイマをセ
ットする(ステップS23,S24)。それから、その
タイマをチェックして所定時間内に各ユニットから“A
CK”パケットが戻ってきたときはモニタテーブル内の
該当ユニットに関するモニタ情報1のトークンバス異常
ビットB6を「0」にクリアする(ステップS25〜S
27)。また、所定時間内に“ACK”パケットが戻っ
てこなかったときは上記モニタ情報1のトークンバス異
常ビットB6を「1」に設定する(ステップS28)。
それから、上記ステップS22でセットしたカウンタを
減算(−1)してからそれが「0」になったか判定する
ことで全ユニットについて“回線テスト”パケットの送
信を終了したか否か判定し、未終了のときはステップS
23へ戻って次のユニットへパケットを送り、全ユニッ
トについて終了したときはステップS11へ戻って“ユ
ニットテーブル要求”パケットの受信を待つ。On the other hand, if the received packet is "line test"
In step S12, the process proceeds from step S12 to step S21, where an "ACK" packet is first transmitted to the management device 400, and then the value of the unit number setting unit 546, 548 is used to determine the unit connected to the NAU. The number is set in a counter or the like (steps S21, S22). Next, step S
A "line test" packet is transmitted to each unit under its control using the address calculated in step 7, and a timer is set (steps S23 and S24). Then, the timer is checked, and "A"
When the "CK" packet returns, the token bus abnormality bit B6 of the monitor information 1 for the corresponding unit in the monitor table is cleared to "0" (steps S25 to S25).
27). If the "ACK" packet has not returned within the predetermined time, the token bus abnormal bit B6 of the monitor information 1 is set to "1" (step S28).
Then, after subtracting (-1) from the counter set in step S22, it is determined whether or not it has become "0", thereby determining whether or not transmission of the "line test" packet has been completed for all units. Step S when finished
Returning to step S23, the packet is sent to the next unit. When the processing is completed for all the units, the process returns to step S11 to wait for the reception of the "unit table request" packet.
【0389】さらに、ステップS11で受信したパケッ
トが“回線テスト”でも“ユニットテーブル要求”でも
なかったときは、ステップS16で上記以外の登録され
ているパケットか否か判定し、イエスのときは受信した
パケットに対応した処理を実行してからステップS11
へ戻って、次のパケットの受信を待つ(ステップS1
7)。Further, if the received packet is neither "line test" nor "unit table request" in step S11, it is determined in step S16 whether or not the packet is a registered packet other than those described above. Step S11 after executing the processing corresponding to the packet
And waits for reception of the next packet (step S1).
7).
【0390】なお、各受信パケットに対応したNAU5
30の処理は、管理装置400とユニット間のデータ伝
送の単なる仲介処理(パケットヘッドの除去または付
加)もしくは管理装置400に代わって各ユニットに指
令パケットを送信する補佐的処理であり、これらについ
ては次のシステム全体の流れの説明の中で徐々に明らか
になるので、ここでは説明を省略する。[0390] NAU5 corresponding to each received packet
The process of 30 is merely a mediation process (removal or addition of a packet head) of data transmission between the management device 400 and the unit, or an auxiliary process of transmitting a command packet to each unit in place of the management device 400. Since the description will gradually become clear in the following description of the flow of the entire system, the description is omitted here.
【0391】一方、上記ステップS15でセットした割
込みタイマより1秒ごとに割込み信号が入ってくると、
NAU530のデータ伝送コントローラ535は、図8
1の低層ネットワーク異常検出処理を開始し、先ず、ス
テップS3,S5で読み込んだユニット接続台数をカウ
ンタにセットしてから、過去3秒以内に各ユニットから
定時データを受信しているか判定する(ステップS3
1,S32)。そして、受信していればそのままステッ
プS34へジャンプし、受信していないときはステップ
S33でデータメモリ536の定時データ記憶領域内の
当該ユニットの欄にあるモニタ情報1のトークンバス異
常ビットB6を「1」に設定してからステップS33へ
移行する。そして、ステップS31でセットしたカウン
タを減算して、「0」になったか否か判定することで全
ユニットについてのチェックが終了したか判定し、未終
了のときはステップS32へ戻って上記手続きを繰り返
す。これによって、低層ネットワークの通信異常を検出
してそれをモニタ情報1に具現させることができる。On the other hand, when an interrupt signal comes in every one second from the interrupt timer set in step S15,
The data transmission controller 535 of the NAU 530 is configured as shown in FIG.
First, the low-layer network abnormality detection process is started. First, the number of connected units read in steps S3 and S5 is set in a counter, and then it is determined whether or not regular data has been received from each unit within the past 3 seconds (step S3
1, S32). If it has been received, the process jumps directly to step S34. If it has not been received, in step S33, the token bus abnormal bit B6 of the monitor information 1 in the column of the unit in the regular data storage area of the data memory 536 is set to " After that, the process proceeds to step S33. Then, the counter set in step S31 is subtracted, and it is determined whether or not all the units have been checked by determining whether or not the value has become "0". If not, the process returns to step S32 and the above procedure is performed. repeat. As a result, it is possible to detect a communication abnormality in the low-layer network and to embody it in the monitor information 1.
【0392】次に、〔表31〕に示す各パケットを用い
て管理装置400と各端末機との間でデータ伝送を行な
いながら営業を実施するパチンコ遊技システムの動作に
ついて説明する。Next, the operation of the pachinko gaming system in which sales are performed while data is transmitted between the management device 400 and each terminal using each packet shown in [Table 31] will be described.
【0393】図82に、管理装置400による各端末機
の初期化およびネットワークの回線テストの手順の流れ
を示す。FIG. 82 shows a flow of the procedure of the initialization of each terminal and the line test of the network by the management device 400.
【0394】システムの電源が投入されると、管理装置
400では、先ず中央処理装置CPUが主記憶装置M−
MEM内の全てのファイルFL1〜FL6をクリアして
から、ファイル(枠組み)を作成する(ステップS25
01)。一方、ローカル処理装置413は先ずCRT表
示装置411上に初期画面を表示してから、中央処理装
置CPUへ日時を知らせる(ステップS1501,S1
502)。すると、中央処理装置CPUは停電ファイル
の有無を判定して無いときはハードディスク(補助記憶
装置1)設定値ファイルから端末機の台数や賞球数、打
止数等の初期設定値を読み出して主記憶装置内の各ファ
イルを初期化するとともに、カード発行通し番号からカ
ード番号を算出するための乱数を発生する(ステップS
2502〜S2504)。それから、ローカル処理装置
413より回線テスト要求コマンドが送られてくると、
伝送アドレスファイル内のNAUアドレスを使って回線
テストを開始する(ステップS1503,S250
5)。すなわち、高層ネットワーク520を使って各N
AU530へ“回線テスト”パケットを送信する。この
とき、ローカル処理装置413はCRT表示器411に
「回線テスト中」なるメッセージを表示してから回線テ
スト結果の応答を待つ(ステップS1504)。“回線
テスト”パケットには、パケットヘッドとともに年月日
および識別コード(店番号)を付加して伝送する。When the power of the system is turned on, in the management device 400, first, the central processing unit CPU stores the main memory M-
After clearing all the files FL1 to FL6 in the MEM, a file (framework) is created (step S25)
01). On the other hand, the local processing device 413 first displays an initial screen on the CRT display device 411, and then notifies the central processing unit CPU of the date and time (steps S1501, S1).
502). Then, when the central processing unit CPU does not determine the presence or absence of the power failure file, it reads out the initial setting values such as the number of terminals, the number of prize balls, the number of hits from the hard disk (auxiliary storage device 1) setting value file, and Initialize each file in the storage device and generate a random number for calculating a card number from the card issue serial number (step S).
2502 to S2504). Then, when a line test request command is sent from the local processing device 413,
A line test is started using the NAU address in the transmission address file (steps S1503, S250
5). That is, each N
A “line test” packet is transmitted to the AU 530. At this time, the local processing device 413 displays a message “line test in progress” on the CRT display 411 and waits for a response of the line test result (step S1504). The “line test” packet is transmitted with the date and identification code (store number) added together with the packet head.
【0395】一方、電源投入によりNAU530におい
ては、先ずNAU番号設定器544〜549から設定値
(NAU番号、最小台番号、端末台数等)を読み出して
各端末のネットワーク伝送アドレスを算出してユニット
テーブルを作成し、各ユニット(端末)およびNAU自
身の伝送アドレスを認知するとともに、各ユニットの稼
働データの入るモニタテーブルをクリアしておく(ステ
ップS3501〜S3504)。そして、管理装置40
0からの“回線テスト”パケットを受信すると、NAU
530はユニットテーブル内の自ら算出した伝送アドレ
スを入れた“ACK”パケットを返す(ステップS35
05,S3506)。NAU530が設定器から読み込
んだ設定値に基づいて算出したアドレスは、ステップS
2503で管理装置400が設定値ファイルFL1のデ
ータからロードしたNAUアドレスと一致するはずであ
る。各々が互いに同一のアドレスを認知することにより
相互通信が可能になる。On the other hand, when the power is turned on, the NAU 530 first reads the set values (NAU number, minimum number, number of terminals, etc.) from the NAU number setting units 544 to 549, calculates the network transmission address of each terminal, and sets the unit table. Is created, the transmission address of each unit (terminal) and the NAU itself is recognized, and the monitor table for storing the operation data of each unit is cleared (steps S3501 to S3504). And the management device 40
0 on receipt of a "line test" packet from NAU
530 returns an “ACK” packet containing the transmission address calculated by itself in the unit table (step S35)
05, S3506). The address calculated by the NAU 530 based on the set value read from the setting device is the
In step 2503, the management apparatus 400 should match the NAU address loaded from the data in the setting value file FL1. Recognition of the same address enables each other to communicate with each other.
【0396】また、NAU530からの“ACK”パケ
ットを管理装置400が受信することにより対応するN
AU530との間の回線異常がないことを認知すること
ができ、上記手続き(ステップS2505〜S250
6)をNAU530の数だけ繰り返すことにより全回線
のチェックが終了し、その後ユニットテーブル要求処理
(図83)へ移行する。When management apparatus 400 receives the “ACK” packet from NAU 530, the corresponding N
It can be recognized that there is no line abnormality with the AU 530, and the above procedure (steps S2505 to S250
By repeating 6) by the number of NAUs 530, the check of all the lines is completed, and thereafter, the processing shifts to the unit table request processing (FIG. 83).
【0397】一方、各端末機のユニット制御装置18
0,280,350は、電源が投入されると、先ずユニ
ット内のデータ伝送コントローラ551が、ユニットメ
モリ550の全データエリアをクリアしてから、ユニッ
トメモリ550内の所定番地「27FF」にデータを書
き込む(ステップS4501,S4502)。すると、ユ
ニットメモリ550の所定の端子INTがハイレベルに
立ち上がる。各端末機のユニットコントローラ190,
290,390は、電源投入後、内部メモリやレジス
タ、I/Oポートを初期化し、ユニットメモリ550か
らの上記イニシャライズ信号INTの立上りを検出する
と台番号設定器から設定値(台番号)を読出し、通し番
号とチャネル番号の下位の算出を行なってから、それを
ユニットメモリ550の送信データエリアに書き込む
(ステップS5501〜S5504)。それをデータ伝
送コントローラ551が読み取ることでユニット側での
ユニットアドレスの認知が行なわれる(ステップS45
03)。これによってトークンバスを使ったNAU53
0と各端末機との間のデータ伝送が可能となる。On the other hand, the unit controller 18 of each terminal
When the power is turned on, first, the data transmission controller 551 in the unit clears the entire data area of the unit memory 550 and then transfers data to a predetermined address “27FF” in the unit memory 550. Write (steps S4501, S4502). Then, a predetermined terminal INT of the unit memory 550 rises to a high level. The unit controller 190 of each terminal,
After power-on, the internal memories, registers, and I / O ports are initialized, and when the rise of the initialization signal INT from the unit memory 550 is detected, a set value (unit number) is read from the unit number setting device. After calculating the lower order of the serial number and the channel number, they are written in the transmission data area of the unit memory 550 (steps S5501 to S5504). The unit address is recognized on the unit side by reading it by the data transmission controller 551 (step S45).
03). With this, NAU53 using token bus
0 and data transmission between each terminal.
【0398】その後、NAU530から各ユニット(端
末)に対して既に管理装置400より受信したデータ
(年月日と識別コード)を付加した“回線テスト”パケ
ットが送信され、ユニット側のデータ伝送コントローラ
551がそれを受信すると受信した年月日と識別コード
をユニットメモリ550に書き込んでから、NAU53
0に“ACK”パケットを送信する(ステップS450
4,S4505)。ユニットコントローラ190,29
0,390はユニットメモリ550を介して年月日、識
別コードを受信すると初期値受信待ちとなる(ステップ
S5505,S5506)。また、NAU530がデー
タ伝送コントローラ551からの“ACK”を受信する
と次のユニットへ“回線テスト”を送信し、これを全ユ
ニットについて繰り返すことにより低層ネットワーク5
10の回線テストが終了し、ユニットテーブル要求待ち
となる(ステップS3507〜S3509)。Thereafter, a “line test” packet to which the data (date and identification code) already received from management device 400 is added is transmitted from NAU 530 to each unit (terminal), and data transmission controller 551 on the unit side is transmitted. After receiving it, the received date and identification code are written in unit memory 550, and then NAU 53
"ACK" packet is transmitted to the P.0 (step S450)
4, S4505). Unit controllers 190 and 29
When 0, 390 receives the identification code via the unit memory 550, the process waits for the reception of the initial value (steps S5505, S5506). When NAU 530 receives “ACK” from data transmission controller 551, it transmits “line test” to the next unit, and repeats this for all units, thereby lowering network layer 5.
The line test of No. 10 is completed, and a unit table request is awaited (steps S3507 to S3509).
【0399】図83に、ユニットテーブルの要求および
それに続く回線テストの処理手順を示す。FIG. 83 shows a processing procedure of a request for a unit table and a subsequent line test.
【0400】前述した初期化処理が終了すると、管理装
置400はユニットテーブル要求処理を開始して、中央
処理装置CPUが各NAU530に対して“ユニットテ
ーブル要求”パケットを送信する(ステップS251
1)。すると、NAU530はそのパケットを受信し
て、PACKET$TYPE欄に“ACK”(=08
H)を入れたヘッド部の次に、NAU番号とNAUステ
ータス(トークンバス異常、開店コード受信済み、NA
U正常を示すビット等からなる)および前述したユニッ
トテーブルのデータ(各ユニットについてのユニット番
号と種別フラグ、台番号、通し番号、チャネル番号とモ
ニタ情報1)をユニット数分だけ付加してなる“AC
K”パケットを送信する(ステップS3511,S35
12)。When the initialization processing described above is completed, the management device 400 starts unit table request processing, and the central processing unit CPU transmits a “unit table request” packet to each NAU 530 (step S251).
1). Then, NAU 530 receives the packet and places “ACK” (= 08) in the PACKET @ TYPE column.
H) followed by the NAU number and NAU status (token bus error, opening code received, NA
"AC" consisting of bits indicating the U normal state and the above-mentioned unit table data (unit number and type flag, unit number, serial number, channel number and monitor information 1 for each unit) for the number of units.
K "packet is transmitted (steps S3511, S35).
12).
【0401】中央処理装置CPUがこのユニットテーブ
ルを受信すると、伝送アドレスファイルFL6内のアド
レスと比較し、未登録のものがあれば追加して伝送アド
レスファイルをハードディスクにセーブしてから、各端
末機から送られてきたモニタ情報1を調べてローカル処
理装置413へ回線テストの結果を送信してコマンド待
ちとなる(ステップS2512〜S2514)。When the central processing unit CPU receives this unit table, it compares it with the address in the transmission address file FL6, and if there is any unregistered one, adds and saves the transmission address file on the hard disk. It checks the monitor information 1 sent from the server, transmits the result of the line test to the local processing device 413, and waits for a command (steps S2512 to S2514).
【0402】ローカル処理装置413は、回線テスト結
果を受信して異常端末がなければ、直ちに初期値設定コ
マンドを中央処理装置CPUへ送信する。一方、異常端
末があった場合にはCRT表示装置411の画面上に、
異常端末の表示を行ない、コンソール412上の開店ス
イッチがオンされるのを待ち、開店要求があった時点で
初期値設定コマンドを中央処理装置CPUへ送信する
(ステップS1511〜S1513)。The local processing unit 413, upon receiving the line test result and no abnormal terminal, immediately transmits an initial value setting command to the central processing unit CPU. On the other hand, when there is an abnormal terminal, on the screen of the CRT display device 411,
An abnormal terminal is displayed, and the opening of the store switch on the console 412 is waited for, and an initial value setting command is transmitted to the central processing unit CPU when a store opening request is made.
(Steps S1511 to S1513).
【0403】初期値設定コマンドを受信すると、中央処
理装置CPUは、主記憶装置M−MEMの設定値ファイ
ルFL5から各ユニットの初期値を読み出してデータ部
に初期値(パチンコ機では年月日、識別コード、購入玉
交換レート、メイン賞球数、サブ賞球数、打止数、打止
モード等の初期値とホットコード)を入れた“初期値設
定”パケットを送信する(ステップS2515,S25
16)。Upon receiving the initial value setting command, the central processing unit CPU reads out the initial value of each unit from the setting value file FL5 of the main memory M-MEM and stores the initial value in the data section (year, month, day, An “initial value setting” packet including an identification code, a purchase ball exchange rate, an initial value such as the number of main prize balls, the number of sub prize balls, the number of hits, a hit mode, and a hot code is transmitted (steps S2515 and S25).
16).
【0404】すると、NAU530がそのパケットを受
け取って、高層ネットワーク用ヘッド部を除去して、低
層ネットワークを介して各ユニットへ“初期値設定”パ
ケットを送信するとともに、各ユニットのネットワーク
コントローラからハードACK(応答信号)を受信する
と管理装置400へ“ACK”パケットを送信する(ス
テップS3513〜S3515)。中央処理装置CPU
は、全ユニットからの“ACK”の受信を確認すると、
ローカル処理装置413へ初期値送信終了を送信して開
店要求コマンドが送られてくるのを待つ(ステップS2
517,S2518)。Then, NAU 530 receives the packet, removes the high-layer network head, transmits an “initial value setting” packet to each unit via the low-layer network, and sends a hard ACK from the network controller of each unit. Upon receiving the (response signal), an “ACK” packet is transmitted to the management device 400 (steps S3513 to S3515). Central processing unit CPU
Confirms the receipt of “ACK” from all units,
The end of transmission of the initial value is transmitted to the local processing device 413, and waits for the opening request command (step S2).
517, S2518).
【0405】初期値送信終了を受信したローカル処理装
置413は、CRT表示装置411の画面上に開店要求
メッセージを表示させてから開店スイッチがオンされる
のを待つ(ステップS1514,S1515)。The local processing device 413, which has received the end of the initial value transmission, displays a store opening request message on the screen of the CRT display device 411 and waits for the store opening switch to be turned on (steps S1514, S1515).
【0406】一方、低層ネットワーク510側では、N
AU530から送信されたパケットを、指定されたユニ
ットが受け取ると、ユニットメモリ550内のコマンド
レジスタCR2に初期値設定コマンドを書き込み、受信
データエリアに受信した初期値を書き込む(ステップS
4511)。そして、ユニットコントローラ190,2
90,390が、ユニットメモリ内のコマンドとを読み
込んで、初期値の受信を確認すると受信データエリアの
パケットヘッド部を送信データエリアをコピーして送信
ヘッドを作成するとともに、ホットコードも受信エリア
から送信エリアへコピーしてから、モニタ情報1の初期
値未設定ビットを「0」(設定済)に変更した後、カー
ドリーダからの初期値要求があると初期値を入れたファ
ンクションを返す(ステップS5511〜S551
4)。一方、モニタ情報1の初期値未設定ビットが
「0」にされたことをデータ伝送コントローラ551は
定時タイマをセットして定時データの送信を開始する
(ステップS4512)。On the other hand, on the lower layer network 510 side, N
When the specified unit receives the packet transmitted from the AU 530, the initial value setting command is written in the command register CR2 in the unit memory 550, and the received initial value is written in the reception data area (step S).
4511). Then, the unit controllers 190 and 2
When 90 and 390 read the command in the unit memory and confirm the reception of the initial value, the packet head part of the reception data area is copied to the transmission data area to create a transmission head, and the hot code is also transferred from the reception area. After copying to the transmission area, after changing the initial value unset bit of the monitor information 1 to “0” (set already), if there is an initial value request from the card reader, the function in which the initial value is entered is returned (step). S5511-S551
4). On the other hand, the fact that the initial value unset bit of the monitor information 1 has been set to “0” causes the data transmission controller 551 to set a regular timer and start transmission of regular data (step S4512).
【0407】図84に、初期値設定後に各端末機から稼
動データの定期的収集を行なう手順を示す。FIG. 84 shows a procedure for periodically collecting operation data from each terminal after setting the initial value.
【0408】各端末機のユニット制御装置180,28
0,350内の伝送コントローラ551は、自己の持つ
タイマからの割込みによって例えば1秒ごとの定時時刻
を確認すると、ユニットメモリ550内の送信データエ
リアSDAに書き込まれている稼動データを読み出し
て、それを“定時データ送信”パケットに入れて低層ネ
ットワーク510上にのせ、NAU530に送る(ステ
ップS4521〜S4523)。NAU530は、各ユ
ニットから定時データを受信すると、書込みフラグをチ
ェックして自己のメモリ内に形成されている各ユニット
ごとの稼動データを格納するモニタテーブルが書込み可
能な状態にあるか調べ、フラグが「0」になるまで待っ
てからユニットテーブルを受信した定時データで更新す
る(ステップS3521〜S3523)。管理装置40
0への定時データ送信中におけるデータの書換えを防止
するためである。なお、NAU530によって収集され
る定時データは、各端末機のユニットコントローラ19
0,290,390がリアルタイムで端末機の稼動デー
タを吸い上げて次々とユニットメモリ550内に書き込
んでおくようにされている。また、3回続けて定時デー
タを収集できなかったときは、モニタ情報1のトークン
バス異常ビットを“1”に設定する(ステップS352
8)。Unit control devices 180 and 28 of each terminal
When the transmission controller 551 in 0,350 confirms a fixed time, for example, every 1 second by an interrupt from its own timer, the transmission controller 551 reads the operation data written in the transmission data area SDA in the unit memory 550, and In a “scheduled data transmission” packet, put it on the low-layer network 510, and send it to the NAU 530 (steps S4521 to S4523). When NAU 530 receives the scheduled data from each unit, NAU 530 checks the write flag to check whether the monitor table storing the operation data for each unit formed in its own memory is in a writable state, and After waiting until it becomes "0", the unit table is updated with the received regular data (steps S3521 to S3523). Management device 40
This is to prevent the data from being rewritten during the scheduled data transmission to 0. The periodic data collected by the NAU 530 is stored in the unit controller 19 of each terminal.
0, 290, and 390 download the operation data of the terminal in real time and write the data in the unit memory 550 one after another. If the scheduled data cannot be collected three times in a row, the token bus abnormal bit of the monitor information 1 is set to “1” (step S352).
8).
【0409】一方、管理装置400の側でも、中央処理
装置CPUが自己のタイマからの割込みによって1秒ご
との定時時刻を確認して、定時データ要求処理を開始
し、各NAU530に対して“定時データ要求”パケッ
トを送信する(S2521,S2522)。指定された
NAU530がそのパケットを受信すると、書込みフラ
グをセットしてからモニタテーブルのデータを入れた
“ACK”パケットを送信して書込みフラグをリセット
する(ステップS3524〜S3527)。これを管理
装置400が受信すると、モニタ情報をチェックして異
常端末があれば、それをローカル処理装置413に知ら
せてCRT表示装置411の画面上にユニット異常を割
込み表示させてから、各ユニットファイル内の稼働デー
タを定時データで書き換える(ステップS2523〜S
2525)。On the other hand, also on the management device 400 side, the central processing unit CPU confirms the scheduled time every one second by interruption from its own timer, starts the scheduled data request processing, and sends a “timed” to each NAU 530. A "data request" packet is transmitted (S2521, S2522). When the designated NAU 530 receives the packet, it sets a write flag and then transmits an "ACK" packet containing the data of the monitor table to reset the write flag (steps S3524 to S3527). When this is received by the management device 400, the monitor information is checked, and if there is an abnormal terminal, the abnormal terminal is notified to the local processing device 413, and the unit abnormality is interrupt-displayed on the screen of the CRT display device 411. Is rewritten with the scheduled data (steps S2523 to S2523).
2525).
【0410】図85に、管理装置400により各端末機
への初期値を設定した後の開店処理の流れを示す。FIG. 85 shows the flow of the store opening process after the management device 400 sets the initial values for each terminal.
【0411】上記回線テストおよび初期値設定等の準備
処理が終了した後、管理装置400のコンソール412
上の開店スイッチ421がオンされると、ローカル処理
装置413は中央処理装置CPUへ開店要求コマンドを
送信する。すると中央処理装置CPUは“開店コード”
パケットを形成して、各NAU530へ送信する(ステ
ップS1531,S2531)。NAU530がそのパ
ケットを受け取ると、管理装置400へ“ACK”パケ
ットを送信してから受信したパケットより高層ネットワ
ーク用ヘッドを除去して、低層ネットワークを介して各
ユニットへ“開店コード”パケットを送信する(ステッ
プS3531〜S3533)。[0411] After completion of the above-described preparation processing such as the line test and the initial value setting, the console 412 of the management apparatus 400
When the upper store opening switch 421 is turned on, the local processing device 413 transmits a store opening request command to the central processing unit CPU. Then, the central processing unit CPU “store opening code”
A packet is formed and transmitted to each NAU 530 (steps S1531, S2531). When NAU 530 receives the packet, it transmits an “ACK” packet to management device 400 and then removes the high-layer network head from the received packet and transmits a “store opening code” packet to each unit via the low-layer network. (Steps S3531 to S3533).
【0412】管理装置400は、すべてのNAU530
から“ACK”を受信すると、モードを営業中に変更し
て通常の営業処理へ移行し、ローカル処理装置413へ
応答を返す(ステップS2532)。すると、ローカル
処理装置413はCRT表示装置411の画面上に営業
中なるメッセージや操作可能なコンソール412上のス
イッチ名や操作方法を表示するノーマル表示を行なう
(ステップS1532)。[0412] The management apparatus 400 checks all NAUs 530
, The mode is changed to “in business”, the process shifts to normal business processing, and a response is returned to the local processing device 413 (step S2532). Then, the local processing device 413 performs a normal display on the screen of the CRT display device 411, displaying a message indicating that the service is open, a switch name on the operable console 412, and an operation method (step S1532).
【0413】一方、NAU530から送信された“開店
コード”パケットを、各端末機のデータ伝送コントロー
ラ551が受け取ると、各ユニット制御装置180,2
80,350内のユニットメモリ550のコマンドレジ
スタCR2に“開店コード”が書き込まれ、これをユニ
ットコントローラ190,290および390が読み取
ることで、カードリーダ制御装置188,288,38
8にはカード受付けおよび発行を許可するとともに、カ
ード発行機200の紙幣識別機210を紙幣受付け可能
状態とし、かつ各端末機外部の表示器164,221,
341を点灯させ、遊技客に対して端末機が稼動状態に
あることを知らせるようになっている(ステップS45
31〜S4533,ステップS5531〜S553
3)。On the other hand, when the data transmission controller 551 of each terminal receives the “store opening code” packet transmitted from the NAU 530, each of the unit control devices 180, 2
The "opening code" is written in the command register CR2 of the unit memory 550 in the units 80 and 350, and is read by the unit controllers 190, 290 and 390, so that the card reader controllers 188, 288 and 38 are read.
8 permits card acceptance and issuance, sets the bill validator 210 of the card issuing machine 200 in a bill acceptable state, and displays 164, 221, external to each terminal.
341 is turned on to notify the player that the terminal is in operation (step S45).
31 to S4533, steps S5531 to S553
3).
【0414】図86に、カード発行機200によるカー
ドの発行処理の手順が示されている。FIG. 86 shows a procedure of a card issuing process by the card issuing machine 200.
【0415】カード発行機200のユニットコントロー
ラ290は、初期化が処理すると、発行機200に実際
に購入紙幣が投入される前であっても発行予約処理を開
始し、先ず金額を「0」とした“カード購入”パケット
の送信要求コマンドをユニットメモリ550のコマンド
レジスタCR1に書込み、また、送信データエリア内の
発行受付番号を更新する(ステップS5541)。する
と、データ伝送コントローラ551が発行受付番号は発
行機ごとに受付け順番を示す番号として与えられる。カ
ードの購入予約のための“カード購入”パケット(=
0)を形成して、NAU530へ送信する(ステップS
4541)。NAU530がこのパケットを受信する
と、高層用パケットヘッドを付加して管理装置400へ
送る(ステップS3541)。すると、中央処理装置C
PUが当該パケット内のカード番号が「0」か否か調
べ、次に、パケットを送ってきた発行機200のファイ
ルより発行回数を読み出して発行受付番号と比較して予
約のための購入パケットであると判定すると、発行通し
番号とカード番号を算出し、カードファイルを作成して
からカード番号を入れた“ACK”パケットをNAU5
30へ送信する(ステップS2541〜S2544)。
発行通し番号は全発行機における発行回数を加算したも
のである。[0415] When the initialization is processed, the unit controller 290 of the card issuing machine 200 starts the issuance reservation processing even before the actually purchased bill is inserted into the issuing machine 200, and first sets the amount to "0". The transmission request command of the “purchase card” packet is written in the command register CR1 of the unit memory 550, and the issue acceptance number in the transmission data area is updated (step S5541). Then, the data transmission controller 551 gives the issue acceptance number as a number indicating the order of acceptance for each issuing machine. "Card purchase" packet (=
0) and transmit it to NAU 530 (step S
4541). When NAU 530 receives this packet, it adds a high-layer packet head and sends it to management device 400 (step S3541). Then, the central processing unit C
The PU checks whether the card number in the packet is "0", reads the number of issuances from the file of the issuing machine 200 that sent the packet, compares it with the issuance reception number, If it is determined that there is, an issue serial number and a card number are calculated, a card file is created, and an “ACK” packet containing the card number is sent to the NAU5.
30 (steps S2541-S2544).
The issuance serial number is obtained by adding the number of issuances in all issuing machines.
【0416】“ACK”を受信したNAU530は、パ
ケットから高層用のパケットヘッドを外して発行機20
0のユニット制御装置280へ送信する(ステップS3
542)。ユニット制御装置280内のデータ伝送コン
トローラ551がその“ACK”を受信すると、ユニッ
トメモリ550を介してその旨をユニットコントローラ
290へ知らせる(ステップS4542)。すると、ユ
ニットコントローラ290は、カード番号を入れた「カ
ード発行」ファンクションをカード発行装置700へ送
る。これを受けて、カード発行装置200はカードタン
クよりカードを1枚取り出してカードリーダ800へ供
給し、磁気記録部MGにカード番号を記録させ、待機す
る(ステップS5542)。[0416] Upon receiving the "ACK", the NAU 530 removes the high-layer packet head from the packet and issues the packet to the issuer 20.
0 to the unit controller 280 (step S3).
542). When the data transmission controller 551 in the unit control device 280 receives the “ACK”, the fact is notified to the unit controller 290 via the unit memory 550 (step S4542). Then, the unit controller 290 sends a “card issue” function in which the card number is entered to the card issuing device 700. In response to this, the card issuing device 200 takes out one card from the card tank, supplies the card to the card reader 800, records the card number in the magnetic recording unit MG, and stands by (step S5542).
【0417】その後、発行機200の紙幣挿入口211
に実際に紙幣が投入されると、紙幣識別器210がこれ
を識別してユニットコントローラ290に知らせ、購入
選択スイッチ212内のランプを点灯して選択を促す表
示を行なうとともに、投入金額を金額表示器213に表
示させる。それから、購入選択スイッチ212の一つが
オンされて購入金額が指定されると、ユニットコントロ
ーラ290がその金額を確認して、ユニットメモリ55
0内のコマンドレジスタCR1に「カード購入」コマン
ドを、また、送信データエリアにカードの購入金額を書
き込む(ステップS5543)。Thereafter, the bill insertion slot 211 of the issuing machine 200
When the bill is actually inserted, the bill discriminator 210 identifies the bill and informs the unit controller 290, lights the lamp in the purchase selection switch 212, prompts the user to make a selection, and displays the amount of money inserted. Is displayed on the display 213. Then, when one of the purchase selection switches 212 is turned on and the purchase amount is designated, the unit controller 290 confirms the amount and the unit memory 55
The "card purchase" command is written in the command register CR1 in "0", and the purchase amount of the card is written in the transmission data area (step S5543).
【0418】次にデータ伝送コントローラ551がこれ
を読み取って“カード購入”パケットを形成し、これに
購入金額と予約済みのカード番号を入れてNAU530
に送信し、NAU530がこれに高層ネットワーク用ヘ
ッドを付けて管理装置400へ伝送する(ステップS4
543,S3543)。管理装置400が、この“カー
ド購入”パケットを受信すると、パケット内のカード番
号、購入金額および発行通し番号を確認して実際のカー
ド購入であると判定すると、発行通し番号を使って検索
したカードファイルに金額を書き込んでから“ACK”
パケットを送信する(ステップS2545〜S254
7)。[0418] Next, the data transmission controller 551 reads this to form a "card purchase" packet, and inserts the purchase amount and the reserved card number into the NAU 530.
And the NAU 530 attaches the high-layer network head to this and transmits it to the management device 400 (step S4).
543, S3543). When the management device 400 receives the “card purchase” packet, it checks the card number, purchase amount, and issue serial number in the packet and determines that the card is actually purchased. "ACK" after writing the amount
Transmit the packet (steps S2545 to S254)
7).
【0419】この“ACK”パケットは一旦NAU53
0によって受信されて高層ネットワーク用ヘッドが外さ
れて低層ネットワーク510へ送られ、指定された発行
機200のデータ伝送コントローラ551によって受信
される(ステップS3544,S4544)。すると、
伝送コントローラ551がユニットメモリ550を介し
てACKの受信をユニットコントローラ290へ知らせ
る。その後、ユニットコントローラ290は、カード発
行装置200へ購入金額を入れた発行ファンクションを
送信する(ステップS5544)。すると、待機してい
たカードの購入金額が印字され、排出される。また、こ
の時つり銭があればユニットコントローラ290は残金
払出器230につり銭払出し指令を与えるとともに、購
入選択スイッチ内のランプL1〜L5を消灯し、金額表
示器213の表示を「0」にクリアし、また、送信デー
タエリア内の預かり金額等の金銭データを更新する(ス
テップS5545,S5546)。[0419] This "ACK" packet is
0, the head for the high-layer network is removed, sent to the low-layer network 510, and received by the data transmission controller 551 of the designated issuing machine 200 (steps S3544, S4544). Then
The transmission controller 551 notifies the unit controller 290 of the reception of the ACK via the unit memory 550. After that, the unit controller 290 transmits an issue function including the purchase amount to the card issuing device 200 (step S5544). Then, the purchase amount of the waiting card is printed and ejected. At this time, if there is a change, the unit controller 290 gives a change payout command to the balance payout unit 230, turns off the lamps L1 to L5 in the purchase selection switch, and clears the display of the amount display unit 213 to "0". Also, the money data such as the deposit amount in the transmission data area is updated (steps S5545 and S5546).
【0420】上記のように、カード発行に際して予めカ
ードの発行予約を行なってカード番号を記録した状態で
待機させ、実際の紙幣投入時に購入金額のみ印字して排
出させるようにしているので紙幣投入からカード発行ま
での待ち時間を大幅に短縮させることができる。As described above, when a card is issued, a card issuance reservation is made in advance, the card number is recorded, and the card is kept on standby. At the time of actual bill insertion, only the purchase amount is printed and ejected. The waiting time until card issuance can be greatly reduced.
【0421】図87には、遊技を始めるためパチンコ機
100にカードCDが挿入されてから実際に遊技が開始
されるまでの手順が示されている。FIG. 87 shows the procedure from the insertion of the card CD into the pachinko machine 100 to the start of the game until the game is actually started.
【0422】外部よりパチンコ機上部の制御ユニット1
60のカード挿排口802aへカードCDが挿入される
と、カードリーダ800がパンチ穴およびカードCDの
磁気面に記録されている情報を読み取って、精算済また
は帰零カードを排除しそれ以外のカードについては年月
日と識別コード(店番号)を確認して、日付またはコー
ドが一致しないときにはそのままカードを排出し、一致
した場合にはカード番号をユニットコントローラ190
へ転送する。Control unit 1 above pachinko machine from outside
When the card CD is inserted into the card insertion / ejection opening 802a of the card 60, the card reader 800 reads the information recorded on the punched hole and the magnetic surface of the card CD, removes the settled or zero-reset card, and removes other cards. For the card, the date and identification code (store number) are checked. If the date or code does not match, the card is ejected as it is.
Transfer to
【0423】すると、ユニットコントローラ190はカ
ード番号を受け取ってユニットメモリ550内のコマン
ドレジスタCR1にカードが挿入されたことを示すコマ
ンドを、また送信データエリアにカード番号を書き込ん
で“カードイン”パケットの送信要求を行なう(ステッ
プS5551)。データ伝送コントローラ551はヘッ
ド部に“カードイン”なるコードを持ち、データ部にカ
ード番号を入れたパケットを低層ネットワークを介して
NAU530へ送信し、NAU530がそれを受信する
と、高層ネットワーク用のヘッドを頭に付けて管理装置
400へ送信する(ステップS4551,S355
1)。Then, the unit controller 190 receives the card number, writes a command indicating that the card has been inserted into the command register CR1 in the unit memory 550, and writes the card number in the transmission data area to write the “card-in” packet. A transmission request is made (step S5551). The data transmission controller 551 has a code of “card-in” in the head part, transmits a packet in which the card number is put in the data part to the NAU 530 via the low-layer network, and when the NAU 530 receives the packet, the head for the high-layer network is set. The data is attached to the head and transmitted to the management device 400 (steps S4551 and S355).
1).
【0424】管理装置400がNAU530からカード
番号を受け取ると、カード番号から発行通し番号nを算
出し、主記憶装置M−MEM内のカードファイルFL1
より該当するカードのデータを読み取る(ステップS2
551〜S2553)。そして、ファイル内のカード番
号と受信したカード番号を照合してカード番号が一致し
ない場合、あるいはカードファイル内の中のカード状態
をチェックして、遊技を開始させるのが妥当でないと判
断した場合(精算済カード等の場合)には、応答拒否信
号たる“NAK”パケットを送信する(ステップS25
54〜S2556)。すると、NAU530がそのパケ
ットを受信して高層ネットワーク用のヘッド部を除去し
て低層ネットワーク510に送り、指定されたユニット
のデータ伝送コントローラ551が“NAK”を受信し
て、ユニットメモリ550内のコマンドレジスタCR2
に応答が拒否されたことを示すコマンドを書き込む(ス
テップS3552,S4552)。これをユニットコン
トローラ190が読み取って応答拒否を確認し、カード
リーダ800からカードを排出させる(ステップS55
52)。[0424] When the management apparatus 400 receives the card number from the NAU 530, it calculates the issue serial number n from the card number and outputs the card file FL1 in the main memory M-MEM.
Then, the data of the corresponding card is read (step S2
551-S2553). Then, the card number in the file is compared with the received card number and the card number does not match, or the state of the card in the card file is checked to determine that it is not appropriate to start the game ( In the case of a settlement card or the like, a "NAK" packet as a response rejection signal is transmitted (step S25).
54-S2556). Then, the NAU 530 receives the packet, removes the head for the high-layer network, and sends it to the low-layer network 510. The data transmission controller 551 of the specified unit receives “NAK”, Register CR2
A command indicating that the response has been rejected is written in (steps S3552 and S4552). This is read by the unit controller 190 to confirm rejection of the response, and the card is ejected from the card reader 800 (step S55).
52).
【0425】一方、中央処理装置CPUにおいて、カー
ドが適正なものと確認されると、カードファイルFL1
とP機ファイルFL2(〔表24〕、〔表26〕)を更
新する。すなわちカード状態を「フリー状態」から「遊
技中」に更新し、また、カードの所在する端末(パチン
コ機)の台番号やカード番号を、該当するテーブルに書
き込んだ後、カードテキスト(金額、持玉数等)を付け
て応答信号たる“ACK”パケットを送信する(ステッ
プS2557,S2558)。On the other hand, when the central processing unit CPU confirms that the card is appropriate, the card file FL1
And the P machine file FL2 ([Table 24] and [Table 26]) are updated. That is, the card status is updated from "free status" to "playing", and the number of the terminal (pachinko machine) where the card is located or the card number is written in the corresponding table, and then the card text (amount, holding amount) is written. Then, an "ACK" packet as a response signal is transmitted with the number of balls or the like (steps S2557 and S2558).
【0426】指定されたNAU530がこのパケットを
受信すると、高層ネットワーク用のヘッド部を除去して
低層ネットワーク510に送り出し、指定されたユニッ
トのデータ伝送コントローラ551がこれを受信する
と、ユニットメモリ550内のコマンドレジスタCR2
に「カードイン」なるコマンドを入れ、受信データエリ
アにカードテキストを入れる(ステップS3553〜S
4553)。When the specified NAU 530 receives this packet, it removes the head for the high-layer network and sends it out to the low-layer network 510. When the data transmission controller 551 of the specified unit receives this packet, it stores the packet in the unit memory 550. Command register CR2
Into the received data area (steps S3553 through S3553).
4553).
【0427】そして、ユニットコントローラ190がユ
ニットメモリ550の内のコマンドを読み取って応答が
あったことを確認すると、カードリーダ800内にカー
ドを保持させたまま、遊技制御を開始させユニットメモ
リ550の送信データエリアSDA内の稼動情報を「遊
技中」に変更すると共に、玉数表示器112と金額表示
器111にカードの持玉数と金額を表示させ、また金額
がゼロでない場合には購入可表示ランプ121を点灯さ
せて購入可能状態を表示させる(ステップS5553,
S5554)。Then, when the unit controller 190 reads the command in the unit memory 550 and confirms that there is a response, the game control is started while the card is held in the card reader 800 and the transmission of the unit memory 550 is performed. The operation information in the data area SDA is changed to "playing", and the number of balls held and the amount of money are displayed on the number-of-balls display 112 and the amount display 111. If the amount is not zero, purchase is indicated. The lamp 121 is turned on to display a purchase available state (step S5553,
S5554).
【0428】図88に、遊技中にパチンコ機100の中
断スイッチ114がオンされた場合の処理の手順が示さ
れている。[0428] Fig. 88 shows a processing procedure when the interruption switch 114 of the pachinko machine 100 is turned on during the game.
【0429】中断スイッチ114が押されると、ユニッ
トコントローラ190は遊技制御を中止させてからユニ
ットメモリ550の送信データエリアに入っているカー
ドテキストのうちカード状態を「中断中」に変更し、共
有データエリアのコマンドレジスタCR1には“中断ス
イッチ・オン”なるコマンドを書き込む(ステップS5
561)。すると、データ伝送コントローラ551がこ
れを読み取って、“中断スイッチ”パケットを形成し、
データ部にカードテキストを入れてNAU530へ送信
する(ステップS4561)。NAU530はそのパケ
ットを受信すると高層ネットワーク用のヘッドを頭に付
けて管理装置400へ送る(ステップS3561)。[0429] When the suspend switch 114 is pressed, the unit controller 190 suspends the game control, and then changes the card state of the card text in the transmission data area of the unit memory 550 to "suspending" to change the shared data. The command of "interrupt switch ON" is written in the command register CR1 of the area (step S5).
561). Then, the data transmission controller 551 reads this and forms an “interruption switch” packet,
The card text is inserted in the data section and transmitted to NAU 530 (step S4561). Upon receiving the packet, NAU 530 attaches the head for the high-layer network to the head and sends it to management apparatus 400 (step S3561).
【0430】管理装置400は、それを受信すると、カ
ードテキスト内のカード番号から発行通し番号nを逆算
し、主記憶装置M−MEM内のカードファイルFL1を
読み込んでファイル内の所在台番号とパケット内の台番
号とを照合し、台番号が不一致のとき、あるいはファイ
ル内のカード状態が遊技中または中断中でないときはN
AKを送信する(ステップS2561〜S2566)。
一方、台番号が一致し、カード状態も遊技中のときは該
当するカードのデータを更新してから、応答信号として
“ACK”パケットにカードテキストを付けて送信する
(ステップS2567,S2568)。NAU530が
“NAK”または“ACK”を受け取ると高層ネットワ
ーク用ヘッドを外して低層ネットワーク510上へ送り
出す(ステップS3562,S3563)。[0430] Upon receiving the card number, the management apparatus 400 reversely calculates the issuance serial number n from the card number in the card text, reads the card file FL1 in the main memory M-MEM, reads the location number in the file and the card number in the packet. And if the card numbers in the file do not match, or if the card status in the file is not playing or interrupted, N
AK is transmitted (steps S2561 to S2566).
On the other hand, if the unit numbers match and the card status is also in a game, the data of the corresponding card is updated, and then an "ACK" packet is attached with a card text and transmitted as a response signal (steps S2567 and S2568). When NAU 530 receives “NAK” or “ACK”, it removes the high-layer network head and sends it out to low-layer network 510 (steps S3562 and S3563).
【0431】すると、伝送先のユニット制御装置180
のデータ伝送コントローラ551が、この“NAK”ま
たは“ACK”パケットを受信してユニットメモリ55
0内のコマンドレジスタCR2にNAKまたはACKを
入れ、ACKのときは更に受信データエリアにカードテ
キストを書き込む(ステップS4562,S456
3)。ユニットコントローラ190がNAK受信を確認
するとカード状態を元の「遊技中」に戻して遊技制御を
再開させる(ステップS5562)。ACKの受信を確
認したときは、カードリーダ800よりカードを排出さ
せた後、ユニットメモリ550の送信データエリアSD
A内の稼動情報を「中断中」に変更するとともに、パチ
ンコ機100に設けられている購入スイッチ113内蔵
のランプ121を消灯し、遊技状態表示ランプ123等
の表示状態を中断中表示(点滅)に変更する(ステップ
S5563,S5564)。Then, the unit control device 180 of the transmission destination
Receives the “NAK” or “ACK” packet and transmits the unit memory 55
NAK or ACK is put in the command register CR2 in 0, and in the case of ACK, the card text is further written in the reception data area (steps S4562 and S456).
3). When the unit controller 190 confirms the reception of the NAK, the card state is returned to the original "game", and the game control is restarted (step S5562). When it is confirmed that the ACK has been received, the card is ejected from the card reader 800, and then the transmission data area SD of the unit memory 550 is read.
The operation information in A is changed to “interrupted”, the lamp 121 built in the purchase switch 113 provided in the pachinko machine 100 is turned off, and the display state of the game state display lamp 123 and the like is displayed as “interrupted” (flashing). (Steps S5563 and S5564).
【0432】次に、図89に中断中のパチンコ機100
にカードCDが挿入された場合の処理の手順を示す。Next, FIG. 89 shows the pachinko machine 100 being suspended.
2 shows a processing procedure when a card CD is inserted.
【0433】この場合の手順は、図87に示されている
カードインの場合の手順とほぼ同一である。すなわち、
パチンコ機100から管理装置400へカードが挿入さ
れたことを伝える処理ステップS5571〜S2571
は、図87の処理ステップS5551〜S2551に対
応し、その肯定応答たる“ACK”の伝送処理ステップ
S2572〜S5573は、図87の処理ステップS2
552〜S5553に、また、否定応答たる“NAK”
の伝送処理ステップS2572〜S5572は図87の
処理ステップS2552〜S5552にそれぞれ対応す
る。The procedure in this case is almost the same as the procedure for card-in shown in FIG. That is,
Processing Steps S5571-S2571 for Informing that Card Has Been Inserted from Pachinko Machine 100 to Management Device 400
87 corresponds to the processing steps S5551 to S2551 in FIG. 87, and the transmission processing steps S2572 to S5573 of the “ACK” as an acknowledgment thereof correspond to the processing steps S2 to S2553 in FIG.
552 to S5553, and a negative response "NAK"
The transmission processing steps S2572 to S5572 correspond to the processing steps S2552 to S5552 in FIG. 87, respectively.
【0434】異なる点は送信パケットとして、“カード
イン”パケットの代わりに“中断カードイン”パケット
を用いる点と、カードが挿入された時点でカード番号が
中断前のものと異なる場合に直ちにカードリーダ800
よりカードを排出させる点および管理装置400の側で
P機ファイルFL2の更新を行なわない点である。P機
ファイルの更新は、既に中断スイッチがオンされたとき
に行なわれているからである。なお、カードファイルF
L1はカード状態を「中断中」から「遊技中」に更新す
る。また、遊技状態表示ランプ123の表示状態を遊技
中表示(点灯)に変更する。[0434] The difference is that a "suspended card-in" packet is used as a transmission packet instead of a "card-in" packet. 800
This is that the card is more ejected, and the management apparatus 400 does not update the P machine file FL2. This is because the update of the P machine file has already been performed when the interruption switch is turned on. Note that the card file F
L1 updates the card status from "interrupted" to "during game". Further, the display state of the game state display lamp 123 is changed to a game display (lighting).
【0435】図90に、パチンコ機100において遊技
終了スイッチ115が押された場合の遊技終了処理の手
順を示す。この場合の手順は図88の中断スイッチオン
のときの処理手順と略同じである。FIG. 90 shows the procedure of the game end processing when the game end switch 115 is pressed in the pachinko machine 100. The procedure in this case is substantially the same as the processing procedure when the interruption switch is turned on in FIG.
【0436】すなわち、パチンコ機100下部に設けら
れている終了スイッチ115が押されると、ユニットコ
ントローラ190がこれを検出してユニットメモリ55
0内のカードテキストのカード状態を「遊技中」から
「フリー」に書き換えるとともに、ユニットメモリ55
0内のコマンドレジスタCR1に終了スイッチがオンさ
れたことを示すコマンドを書き込む(ステップS558
1)。すると、データ伝送コントローラ551がこれを
読み取って、カードテキストを入れ、“終了スイッチ”
パケットを形成して低層ネットワーク510を介してN
AU530へ送信する(ステップS4581)。NAU
530が、そのパケットを受け取ると、高層ネットワー
ク用のヘッドを頭に付けてを管理装置400へ送る(ス
テップS3581)。その後は、パチンコ機100の中
断スイッチ114がオンされた場合の処理手順(図88
のステップS2561〜S2568参照)と同じ手順に
従ってユニット制御装置180に“ACK”が返送され
(ステップS2581〜S2588)、カードリーダ80
0からカードが排出され(ステップS5583)、ユニ
ットメモリ550内のパチンコ機に関する稼動情報が
「フリー状態(客待ち状態)」に変更される。また、玉
数表示器112および金額表示器111の表示が「0」
にクリアされるとともに、購入スイッチ内の購入可能を
示すランプ121や状態表示ランプ123が消灯され
る。That is, when the end switch 115 provided at the lower part of the pachinko machine 100 is pressed, the unit controller 190 detects this and detects the
In addition to rewriting the card state of the card text in “0” from “playing” to “free”, the unit memory 55
A command indicating that the end switch has been turned on is written into the command register CR1 within 0 (step S558).
1). Then, the data transmission controller 551 reads this, inserts the card text, and presses the “end switch”
Form a packet and send N
The data is transmitted to the AU 530 (step S4581). NAU
Upon receiving the packet, 530 attaches the head for the high-layer network to the head and sends it to the management device 400 (step S3581). Thereafter, the processing procedure when the interruption switch 114 of the pachinko machine 100 is turned on (FIG. 88)
"ACK" is returned to the unit controller 180 in accordance with the same procedure as in steps S2561 to S2568 of FIG.
(Steps S2581-S2588), Card Reader 80
The card is ejected from 0 (step S5583), and the operation information on the pachinko machine in the unit memory 550 is changed to "free state (waiting for customer)". The display of the ball number display 112 and the amount display 111 is “0”.
And the lamp 121 and the status display lamp 123 in the purchase switch, which indicate that the purchase is possible, are turned off.
【0437】図91に、遊技中に持玉数と金額が共にゼ
ロになった場合(帰零と称する)の処理の手順が示され
ている。FIG. 91 shows a procedure of processing when both the number of balls held and the amount of money become zero during a game (referred to as “return to zero”).
【0438】パチンコ機100のユニットコントローラ
190が帰零の発生を検出すると、打球の発射を停止さ
せ、ユニットメモリ550内のカード状態を「帰零」に
変更し、コマンドレジスタCR1に帰零発生コマンドを
書き込む(ステップS5591)。すると、データ伝送
コントローラ551が“帰零”パケットを形成してユニ
ットメモリ550の送信データエリア内のカードテキス
トを入れてNAU530へ送信する(ステップS459
1)。NAU530がこの“帰零”パケットを受信する
と、高層用パケットヘッドを付加して管理装置400へ
送る(ステップS3591)。管理装置400では、
“帰零”パケットを受信するとパケット内のカード番号
から発行通し番号を逆算し、その発行通し番号を使って
主記憶装置M−MEM内のファイルより当該カードのフ
ァイルを読み込んで、カード状態と所在端末台番号をチ
ェックしてカード状態が「遊技中」以外や台番号が不一
致のときはNAKを送信する(ステップS2591〜S
2595)。[0438] When the unit controller 190 of the pachinko machine 100 detects the occurrence of the zero return, the firing of the hit ball is stopped, the card state in the unit memory 550 is changed to "return to zero", and the return to zero command is stored in the command register CR1. Is written (step S5591). Then, the data transmission controller 551 forms a “return-to-zero” packet, inserts the card text in the transmission data area of the unit memory 550, and transmits it to the NAU 530 (step S459).
1). When NAU 530 receives this “return-to-zero” packet, it adds a high-layer packet head and sends it to management device 400 (step S3591). In the management device 400,
When the "return-to-zero" packet is received, the issue serial number is calculated backward from the card number in the packet, and the file of the card is read from the file in the main memory M-MEM using the issue serial number, and the card status and the terminal terminal If the card number is checked and the card status is other than "playing" or the unit numbers do not match, a NAK is transmitted (steps S2591-S259).
2595).
【0439】一方、カード状態が正しくかつ台番号が一
致したときは、カードファイル内の玉数、金額、カード
状態(遊技中→帰零)、所在端末台番号を更新し、カー
ド来歴データを書き込んだ後、ACKを送信する(ステ
ップS2596〜S2598)。ACKを受信したNA
U530は高層用パケットヘッドを外して指定されたユ
ニットへ送信する(ステップS3593)。ユニットの
データ伝送コントローラ551が“ACK”パケットを
受信すると、ユニットメモリ550のコマンドレジスタ
CR2にACKの受信コマンドを、また受信データエリ
アにカードテキストを書き込む(ステップS459
3)。すると、ユニットコントローラ190がACK受
信を確認してカードリーダ800に対して、帰零穴の穴
開けとカードの排出を指令した後、送信データエリアS
DAの稼働情報を「フリー」に変更し、また持玉数、金
額表示器の表示をゼロにするとともに、購入ランプ12
1や遊技状態表示ランプ123やアナログ表示器163
の状態表示を「フリー」に示す表示に変更する(ステッ
プS5593,S5594)。On the other hand, if the card status is correct and the unit numbers match, the number of balls, the amount of money, the card status (during game → return to zero) and the terminal terminal number in the card file are updated, and the card history data is written. Then, ACK is transmitted (steps S2596 to S2598). NA that received ACK
U530 removes the high-layer packet head and transmits the packet to the specified unit (step S3593). When the data transmission controller 551 of the unit receives the “ACK” packet, the ACK reception command is written in the command register CR2 of the unit memory 550, and the card text is written in the reception data area (step S459).
3). Then, after the unit controller 190 confirms the ACK reception and instructs the card reader 800 to make a return zero hole and eject the card, the transmission data area S
The operating information of the DA is changed to “free”, the number of balls held and the display of the amount indicator are set to zero, and the purchase lamp 12 is changed.
1 and the game state display lamp 123 and the analog display 163
Is changed to the display indicating "free" (steps S5593 and S5594).
【0440】図92に、遊技中にユニットコントローラ
190が、初期設定された打止モードに従って賞球排出
数等が打止数に達し、打止状態になったと判定した場合
の処理の手順を示す。この場合の処理は図91の帰零処
理の手順とほぼ同じである。FIG. 92 shows a processing procedure when the unit controller 190 determines that the number of prize balls discharged or the like has reached the number of hits according to the initially set hitting mode and the game has been hit during the game. . The processing in this case is almost the same as the procedure of the zero-zero processing in FIG.
【0441】すなわち、処理要因(打止)がパチンコ機
100側で発生したのに起因してそれを管理装置400
へ知らせる処理ステップS5601〜S2601は、図
91の処理ステップS5591〜S2591に対応し、
管理装置400におけるファイル更新および応答“AC
K”の送信処理ステップS2602〜S2609は、図
91の処理ステップS2592〜S2598に対応す
る。異なるのは、打止が発生したことをユニットコント
ローラ190が判定した場合に、ユニットメモリ550
内に「打止」なるコマンドを入れカード状態を打止に変
更する(ステップS5601)とともに、送信には“打
止”パケットを使用する(ステップS4601)点と、
ACK確認後にユニットメモリ550の送信データエリ
アSDA内の稼動情報を「フリー」でなく「打止」に
し、また購入可ランプ121を消灯して打止数、金額の
表示をゼロにクリアするとともに状態表示ランプ123
やアナログ表示器163を打止表示(点滅)させる点に
ある。[0441] That is, since the processing factor (pause) has occurred on the pachinko machine 100 side, it is managed by the management apparatus 400.
91 correspond to the processing steps S5591 to S2591 in FIG.
File Update and Response “AC” in Management Device 400
The transmission processing steps S2602 to S2609 of "K" correspond to the processing steps S2592 to S2598 of Fig. 91. The difference is that the unit memory 550 is used when the unit controller 190 determines that the hitting has occurred.
A command of "stop" is entered in the command and the card status is changed to "stop" (step S5601), and a "stop" packet is used for transmission (step S4601).
After confirming the ACK, the operation information in the transmission data area SDA of the unit memory 550 is set to “stop” instead of “free”, and the purchase enable lamp 121 is turned off to clear the display of the number of stops and the amount of money to zero and state Indicator lamp 123
Or the analog display 163 is stopped (blinks).
【0442】その他、カードリーダ800ではカード排
出後、次のカードの受付けを不能にするとともに、管理
装置400では、カードファイルの更新とともにパチン
コ機ファイル内の稼働情報を「打止」に変更(ステップ
S2606)、CRT表示装置411に打止台の割込み
メッセージを表示させ、かつプリンタ408によって打
止情報を印字させる(ステップS2608)。また、カ
ードファイルFL1の更新と同様P機ファイルFL2に
もパチンコ機の状態が「打止」に変わったことを登録す
る(ステップS2607)。In addition, the card reader 800 makes it impossible to accept the next card after the card is ejected, and the management device 400 changes the operation information in the pachinko machine file to "stop" together with updating the card file (step In step S2606, an interruption message of the hitting table is displayed on the CRT display device 411, and the hit information is printed by the printer 408 (step S2608). Further, similarly to the update of the card file FL1, the fact that the state of the pachinko machine has changed to "stop" is registered in the P machine file FL2 (step S2607).
【0443】図93に、精算機300におけるカードの
精算処理の手順を示す。精算機300のカードリーダ8
00にカードCDが挿入されると、カードCDの磁気面
に記録されている情報を読み取って、年月日と識別コー
ドを確認し、一致すればカード番号をユニットコントロ
ーラ390に転送する。ユニットコントローラ390
は、ユニットメモリ550内のコマンドレジスタCR1
に「カード精算」なるメッセージを、また送信データエ
リアにカード番号を書き込む(ステップS5611)。す
ると、データ伝送コントローラ551がそれを読み取っ
て、“カード精算要求”パケットを形成し、カード番号
を入れて低層ネットワーク510上に伝送する(ステッ
プS4611)。そして、NAU530がそれを受信し
て高層ネットワーク用ヘッドをパケットの頭に付けて管
理装置400へ送信する(ステップS3611)。管理
装置400がそのパケットを受信すると、カード番号か
ら発行通し番号(n)を逆算し、それに基づいてカード
ファイルFL1を検索し、対応するカードテキスト(カ
ード情報)を読み出して、カード状態を確認する(ステ
ップS2611〜S2614)。ここで、カード状態が
適切でない場合、例えば既に精算済であるとか、帰零
(持玉と金額がともにゼロ)状態である場合には、精算
拒否を示す“NAK”パケットを形成して送信する(ス
テップS2615)。すると、NAU530がそれを受
信して高層ネットワーク用ヘッドを外し、要求元の精算
機300のユニット制御装置350へ伝送する(ステッ
プS3612)。そして、データ伝送コントローラ55
1がそれを受信して、ユニットメモリ550内のコマン
ドレジスタCR2に「応答拒否」を書き込み、それをユ
ニットコントローラ390が読み取って確認し、カード
リーダ800からカードを排出させる(ステップS46
12,S5612)。FIG. 93 shows the procedure of card settlement processing in the settlement machine 300. Card reader 8 of checkout machine 300
When the card CD is inserted at 00, the information recorded on the magnetic surface of the card CD is read, the date and the identification code are confirmed, and if they match, the card number is transferred to the unit controller 390. Unit controller 390
Is the command register CR1 in the unit memory 550.
, And a card number in the transmission data area (step S5611). Then, the data transmission controller 551 reads it, forms a “card payment request” packet, inserts the card number, and transmits it over the low-layer network 510 (step S4611). Then, the NAU 530 receives it, attaches the high-layer network head to the head of the packet, and transmits the packet to the management device 400 (step S3611). When the management device 400 receives the packet, it reverses the issue serial number (n) from the card number, searches the card file FL1 based on that, reads the corresponding card text (card information), and checks the card state ( Steps S2611 to S2614). Here, if the card status is not appropriate, for example, if the payment has already been completed, or if the return to zero (both the possession and the amount of money are zero), a "NAK" packet indicating payment refusal is formed and transmitted. (Step S2615). Then, the NAU 530 receives it, removes the high-layer network head, and transmits it to the unit controller 350 of the requesting settlement machine 300 (step S3612). Then, the data transmission controller 55
1 receives it, writes "Response rejected" to the command register CR2 in the unit memory 550, reads and confirms it with the unit controller 390, and ejects the card from the card reader 800 (step S46).
12, S5612).
【0444】一方、管理装置400が上記処理ステップ
S2614において、カード状態が適切であると判定し
た場合には、応答信号たる“ACK”パケットを形成
し、それにカードファイルより読み出した精算データ
(持玉数および未使用金額)やカード来歴、精算受付時
刻等を入れて送信し、NAU530がそのパケットから
高層ネットワーク用ヘッドを除去してユニット制御装置
350へ伝送する(ステップS2616,S361
3)。すると、データ伝送コントローラ551がそれを
受信してユニットメモリ550内のコマンドレジスタC
R2にACKを、また受信データエリアRDAに精算デ
ータ等受信したデータを書き込み(ステップS461
3)、ユニットコントローラ390がそれを読み取って
肯定応答があったことを確認して、玉数表示器303に
持玉(獲得玉を含む)数を、また金額表示器304に未
使用金額をそれぞれ表示させるとともに、プリンタ33
0によって精算データ等の明細を印字したレシート(景
品引換券)を発行するとともに、未使用金があるときは
紙幣払出器321および硬貨払出器325より未使用残
金を排出する(ステップS5614〜S5616)。[0444] On the other hand, if the management device 400 determines in step S2614 that the card status is appropriate, it forms an "ACK" packet as a response signal, and sets the payment data (holding ball) read from the card file. NAU 530 removes the high-layer network head from the packet and transmits it to unit control device 350 (steps S2616 and S361).
3). Then, the data transmission controller 551 receives the command and the command register C in the unit memory 550.
ACK is written to R2, and received data such as adjustment data is written to the reception data area RDA (step S461).
3) The unit controller 390 reads it and confirms that there is an affirmative response, and displays the number of possessed balls (including acquired balls) on the ball number display 303 and the unused amount on the amount display 304, respectively. Display and the printer 33
In addition to issuing a receipt (prize exchange ticket) on which details such as settlement data are printed with 0, if there is unused money, the unused balance is discharged from the bill dispenser 321 and the coin dispenser 325 (steps S5614 to S5616). .
【0445】その後、ユニットコントローラ390はカ
ードリーダ800に保持されているカードにパンチ穴を
穿孔して精算済カードとして排出させ、ユニットメモリ
550のコマンドレジスタCR1に「精算終了」を示す
コマンドを、また送信データエリアにカードテキストを
書き込む(ステップS5617)。そして、データ伝送
コントローラ551がこれを読み出して“精算終了”パ
ケットを形成して送信し、NAU530がそのパケット
の頭に高層ネットワーク用ヘッドを付けて管理装置40
0に送る(ステップS4614,S3614)。[0445] Thereafter, the unit controller 390 punches a punch hole in the card held by the card reader 800 and ejects the card as a settlement-completed card. The card text is written in the transmission data area (step S5617). Then, the data transmission controller 551 reads this, forms a “payment end” packet, and transmits the packet. The NAU 530 attaches a high-layer network head to the head of the packet and sends it to the management device 40.
0 (steps S4614 and S3614).
【0446】“精算終了”パケットを受信した管理装置
400は、パケット内のカード番号から再び発行通し番
号nを逆算し、それに基づいてカードファイルFL1内
を検索してカードデータを読み込んでカード状態をチェ
ックしてカード状態が「中断中」のときには、図94に
示すパチンコ機100の中断終了処理を実行してから、
カード状態を「精算済」に変更し、かつカード来歴を更
新した後、“ACK”パケットをNAU530に対して
送信する(ステップS2618〜S2621)。[0446] The management apparatus 400, having received the "payment end" packet, reverses the issue serial number n again from the card number in the packet, searches the card file FL1 based on that, reads the card data, and checks the card state. When the card state is “interrupted”, the interruption end processing of the pachinko machine 100 shown in FIG.
After changing the card status to "payment completed" and updating the card history, an "ACK" packet is transmitted to NAU 530 (steps S2618 to S2621).
【0447】NAU530が“ACK”を受信すると高
層用パケットヘッドを外して精算機300のユニット制
御装置350へ送信し、伝送コントローラ551がこれ
を受信するとユニットメモリ550を介してユニットコ
ントローラ390へ知らせ、ユニットコントローラ39
0は“ACK”受信を確認すると次のカードの受付けを
可能にする(ステップS3615〜S5618)。[0447] When NAU 530 receives "ACK", it removes the high-layer packet head and sends it to unit controller 350 of payment machine 300. When transmission controller 551 receives this, it notifies unit controller 390 via unit memory 550, Unit controller 39
When 0 confirms the reception of "ACK", the next card can be accepted (steps S3615 to S5618).
【0448】上記のように、精算機300からのカード
精算要求に応じて管理装置400より精算データを送
り、精算が終了した時点で再び精算終了を管理装置40
0へ知らせるようにし、その時点で初めて精算が処理し
たものを取扱っているので、例え精算機300における
精算の途中で停電等の事故が発生しても精算データはカ
ードファイルのFL1中に保全されており、停電復帰後
速やかに精算処理を続行できるようになる。これによっ
て遊技客に対し不利益を与えるおそれがなく、システム
に対する信頼性が向上される。しかも、上記実施例では
精算レシート(景品引換券)に来歴データをも印字させ
るようにしているため、印字された精算データ(持玉
数)の信憑性が高くなり、システムへの信頼感が高めら
れるようになる。As described above, the settlement data is sent from the management device 400 in response to the card settlement request from the settlement machine 300, and when the settlement is completed, the management device 40 informs the management device 40 that the settlement has been completed again.
0, and the first time that the payment has been processed is handled at that time. Therefore, even if an accident such as a power failure occurs during the payment in the payment machine 300, the payment data is stored in the FL1 of the card file. As a result, the settlement process can be continued immediately after recovery from the power failure. As a result, there is no possibility that the player will be disadvantaged, and the reliability of the system is improved. In addition, in the above embodiment, since the history data is also printed on the settlement receipt (prize voucher), the credibility of the printed settlement data (number of balls) is increased, and the reliability of the system is increased. Will be able to
【0449】図94には、上述したカード精算処理に付
随する中断解除処理手順を示す。[0449] Fig. 94 shows the interruption release processing procedure associated with the card settlement processing described above.
【0450】すなわち、この実施例のシステムでは、前
述した中断処理(図88参照)によって遊技が中断さ
れ、他のカードの受付けを拒否している中断中のパチン
コ機100が、その中断機から開放されたカードを精算
機300に挿入して精算処理を行なわせると、管理装置
400からの指令によって中断が解除されるようになっ
ている。That is, in the system of this embodiment, the game is interrupted by the above-described interrupting process (see FIG. 88), and the interrupted pachinko machine 100 that refuses to accept another card is released from the interrupted machine. When the inserted card is inserted into the checkout machine 300 and the checkout process is performed, the interruption is released by a command from the management device 400.
【0451】中断中のカードが精算機300に挿入され
て、精算機300と管理装置400との間のデータ伝送
によって精算処理(図93参照)が実行され、その終了
を管理装置400が確認すると、カード情報に基づいて
対応する中断中のパチンコ機100に向けて“中断終
了”パケットを送信する(ステップS2622)。この
パケットは一旦NAU530によって受信され、高層ネ
ットワーク用ヘッドが外されてから対応するパチンコ機
100のユニット制御装置180に対して送信される
(ステップS3621)。このパケットをデータ伝送コ
ントローラ551が受信すると、ユニットメモリ550
内のコマンドレジスタCR2に「中断終了」なるコマン
ドが書き込まれ、これをユニットコントローラ190が
読み取って確認すると、カードリーダ800によるカー
ドの受付けが可能にされるとともに、ユニットメモリ5
50内のパチンコ機100に関する稼動情報を「中断
中」から「フリー状態」に変更する(ステップS462
1,S5621,S5622)。またパチンコ機100
前面の玉数表示器112と金額表示器111の表示を
「0」にクリアするとともに、カードの挿入可否を示す
ランプ168を点滅させかつ、アナログ表示器163の
表示を客待ち状態(スクロール)とする(ステップS5
623〜S5625)。When the suspended card is inserted into the settlement apparatus 300, the settlement processing (see FIG. 93) is executed by data transmission between the settlement apparatus 300 and the management apparatus 400, and when the management apparatus 400 confirms the end, Then, an “interruption end” packet is transmitted to the corresponding interrupted pachinko machine 100 based on the card information (step S2622). This packet is temporarily received by the NAU 530, and is transmitted to the corresponding unit control device 180 of the pachinko machine 100 after the high-layer network head is removed (step S3621). When the data transmission controller 551 receives this packet, the unit memory 550
Is written in the command register CR2 in the memory, and when the command is read and confirmed by the unit controller 190, the card can be accepted by the card reader 800 and the unit memory 5
The operation information relating to the pachinko machine 100 in 50 is changed from “interrupted” to “free” (step S462).
1, S5621, S5622). Pachinko machine 100
The display of the number-of-balls display 112 and the amount display 111 on the front is cleared to "0", the lamp 168 indicating whether or not a card can be inserted is flashed, and the display of the analog display 163 is set to a customer waiting state (scroll). Yes (Step S5
623-S5625).
【0452】一方、NAU530は、管理装置400か
らの“中断終了”パケットをユニット制御装置180に
送信した後、ネットワークコントローラからハードAC
Kを受信すると、管理装置400へ応答信号たる“AC
K”パケットを送信し、これを管理装置400が受信す
ると、P機ファイルFL2内の稼動情報を「中断中」か
ら「フリー状態」に変更する(ステップS3622〜S
2624)。On the other hand, the NAU 530 transmits the “interruption end” packet from the management device 400 to the unit
K, the response signal “AC” to the management device 400 is received.
When the management apparatus 400 receives the "K" packet and receives it, the operation information in the P machine file FL2 is changed from "interrupted" to "free state" (steps S3622 to S3622).
2624).
【0453】図95に、管理装置400のコンソール4
12からの打止解除指令に基づく打止解除処理の手順を
示す。FIG. 95 shows the console 4 of the management device 400.
12 shows a procedure of a hit release processing based on a hit release command from the control unit 12.
【0454】コンソール412上の打止解除スイッチ4
33がオンされると、ローカル処理装置413が中央処
理装置CPUへ打止台データ要求コマンドを送る(ステ
ップS1631)。すると、中央処理装置CPUがP機
ファイルFL2を検索して打止中のパチンコ機の台番号
を送って、ローカル処理装置413がCRT表示装置4
11の画面上に打止台のリストを表示させる(ステップ
S2631,S2632,S1632)。それを見なが
らオペレータが打止を解除したいパチンコ機の台番号
を、コンソール412上のテンキー425を使って入力
すると、ローカル処理装置413が打止解除コマンドを
中央処理装置CPUへ送る(ステップS1633)。す
ると、中央処理装置CPUがその指令を受け取って、全
台指定か否か判定して管理装置400の伝送制御装置S
CCにより、台番号とともに通し番号やチャネル番号を
入れた“打止解除”パケットを全台または指定されたパ
チンコ機100へ送信する(ステップS2633)。そ
して、指定されたNAU530がそのパケットを受信す
ると高層ネットワーク用のヘッド部を除去して低層ネッ
トワーク510上へ送り出し、そのパケットを受け取っ
たユニット制御装置180のデータ伝送コントローラ5
51がユニットメモリ550内のコマンドレジスタCR
2に「打止解除」コマンドを書き込む(ステップS26
34,S3631,S4631)。そして、これをパチ
ンコ機100のユニットコントローラ190が読み取っ
て打止解除指令が入ったことを確認すると、ユニットメ
モリ550の送信データエリア内のパチンコ機稼動情報
を「フリー」に変更するとともに、送信データエリアに
ある打止演算レジスタをゼロにクリアしてから、かつア
ナログ表示器163とカード挿入ランプ168を客待ち
表示に変更させ、カードリーダ800に対してはカード
の受付けを許可するように指令を与える(ステップS5
631〜S5634)。The hit release switch 4 on the console 412
When 33 is turned on, the local processing device 413 sends a hit table data request command to the central processing unit CPU (step S1631). Then, the central processing unit CPU searches the P machine file FL2 and sends the machine number of the pachinko machine being stopped, and the local processing unit 413 sets the CRT display device 4
A list of the percussion tables is displayed on the screen 11 (steps S2631, S2632, S1632). When the operator inputs the machine number of the pachinko machine whose release is desired to be released using the numeric keypad 425 on the console 412, the local processing unit 413 sends a stop release command to the central processing unit CPU (step S1633). . Then, the central processing unit CPU receives the instruction, determines whether or not all the units have been designated, and determines whether the transmission control unit S
The CC transmits a “cancel release” packet containing the serial number and the channel number along with the machine number to all the machines or the designated pachinko machine 100 (step S2633). Then, when the designated NAU 530 receives the packet, it removes the head for the high-layer network and sends it out to the low-layer network 510, and the data transmission controller 5 of the unit control device 180 that has received the packet.
51 is a command register CR in the unit memory 550
2 is written with a "cancel release" command (step S26).
34, S3631, S4631). Then, when this is read by the unit controller 190 of the pachinko machine 100 and it is confirmed that a hit release command has been entered, the pachinko machine operation information in the transmission data area of the unit memory 550 is changed to “free” and the transmission data is changed. After clearing the hit calculation register in the area to zero, change the analog display 163 and the card insertion lamp 168 to the customer waiting display, and instruct the card reader 800 to permit the acceptance of the card. Give (step S5
631 to S5634).
【0455】一方、“打止解除”パケットを受信したN
AU530は、ユニット制御装置180のネットワーク
コントローラからのハードACKを受信すると応答パケ
ット“ACK”を管理装置400に対して送信し(ステ
ップS3632,S3633)、管理装置400がこれ
を受信すると、P機ファイルFL2内の稼動情報を「フ
リー状態」に変更してから結果をローカル処理装置41
3へ知らせる(ステップS2635〜S2637)。す
ると、ローカル処理装置413は、CRT表示画面の打
止台データの末尾にある状態表示「打止」を示す“打
止”から「フリー」を示す“空”に変更する(ステップ
S1634)。On the other hand, N
Upon receiving the hard ACK from the network controller of the unit control device 180, the AU 530 transmits a response packet “ACK” to the management device 400 (steps S3632 and S3633). After changing the operation information in the FL2 to the “free state”, the result is changed to the local processing device 41.
3 is notified (steps S2635 to S2637). Then, the local processing device 413 changes the status display “stop” at the end of the hit table data on the CRT display screen from “stop” indicating “free” to “empty” (step S1634).
【0456】図96に、管理装置400の側から端末機
を強制終了させる場合の処理手順が示されている。FIG. 96 shows a processing procedure for forcibly terminating a terminal from the management apparatus 400 side.
【0457】遊技店の営業は閉店によって終了するが、
従来は店内放送および係員により営業終了通知が行なわ
れていた。しかるに、終了間際になって玉を購入する遊
技客がいたり、出玉の良好な状態にあるパチンコ機10
0にいる遊技客はなかなか遊技を止めようとせず、定時
に営業を終了させることが困難であった。The business of the game store ends when the store closes.
Conventionally, the end of business has been notified by in-store broadcasting and staff. However, a pachinko machine 10 which is in a good condition in which there is a player who purchases a ball just before the end of the game, or
The gamer who was at 0 did not readily stop the game, and it was difficult to close the business on time.
【0458】この実施例のシステムでは、コンソール4
12上の強制終了スイッチ434を操作し、種別選択を
行なうと端末の種別ごとに動作を停止させることができ
るようになっており、先ず閉店の30分程度前にカード
発行機200によるカードの発行を停止させ、また営業
終了時刻には全パチンコ機の動作を停止させ、最後の遊
技客が精算終了してから精算機300の動作を停止させ
ることで営業終了を円滑に行なうことができる。In the system of this embodiment, the console 4
By operating the forced termination switch 434 on the terminal 12 and selecting the type, the operation can be stopped for each type of terminal. First, about 30 minutes before closing the store, the card issuance by the card issuing machine 200 is performed. In addition, the operation of all pachinko machines is stopped at the business closing time, and the operation of the payment machine 300 is stopped after the payment is completed by the last player, whereby the business closing can be smoothly performed.
【0459】この場合、強制終了スイッチ434がオン
されると、ローカル処理装置413がCRT表示装置4
11の画面上に強制終了メニューを表示させる(ステッ
プS1641)。このメニューに従って終了させる端末
機の種別をテンキー425により選択すると強制終了台
番号の入力を促す表示がなされる(ステップS164
2)。この実施例では、各端末機の種別(パチンコ機、
カード発行機、精算機)ごとに全機同時に終了させるこ
とも特定の端末機1台のみを終了させることもできるよ
うになっており、ここで種別ごとの一括終了を指定する
「0」または台番号をコンソール412より入力する
と、強制終了コマンドが中央処理装置CPUへ送信され
る(ステップS1643)。In this case, when the forced termination switch 434 is turned on, the local processing device
The forced termination menu is displayed on the screen 11 (step S1641). When the type of the terminal to be terminated according to this menu is selected using the numeric keypad 425, a display prompting entry of the forced termination unit number is displayed (step S164).
2). In this embodiment, the type of each terminal (pachinko,
(Card issuing machine, checkout machine), it is possible to terminate all machines at the same time or only one specific terminal. Here, "0" or When a number is input from the console 412, a forced termination command is transmitted to the central processing unit CPU (step S1643).
【0460】中央処理装置CPUがこのコマンドを受信
すると、先ず全台指定か否か判定し、全台指定のとき
は、パチンコ機ファイルFL2を順次読み込んで稼働情
報をチェックして「遊技中」または「中断中」になって
いるものについては、その遊技中または中断中のカード
の番号を読み出して発行通し番号を逆算する(ステップ
S2641〜S2644)。それから、その発行通し番
号を使ってカードファイル内の玉数、金額をパチンコ機
ファイル内のデータに書き換えかつカード状態を「フリ
ー」に変更する(ステップS2645)。これを全台に
ついて実行してから“強制終了”パケットをNAU53
0へ送信する(ステップS2646)。[0460] When the central processing unit CPU receives this command, it is first determined whether or not all the machines have been designated. If the card is "suspended", the number of the card being played or suspended is read, and the issue serial number is calculated backward (steps S2641-S2644). Then, the number of balls and the amount of money in the card file are rewritten to the data in the pachinko machine file using the issued serial number, and the card state is changed to "free" (step S2645). After executing this for all the units, the “forced end” packet is sent to NAU53.
0 (step S2646).
【0461】NAU530がこのパケットを受信する
と、高層ネットワーク用ヘッドを外して全パチンコ機に
対して、“強制終了”パケットを送信し、ネットワーク
コントローラからハードACKを受信すると管理装置4
00に対しては応答信号“ACK”を返す(ステップS
3641,S3642)。管理装置400がACKを受
信すると、結果をローカル処理装置413へ送信する
(ステップS2647,S2648)。すると、ローカ
ル処理装置413はCRT表示画面への表示データの状
態表示を「フリー」を示す“空”から強制終了状態を示
す“強”に変更する(ステップS1644)。When NAU 530 receives this packet, it removes the high-layer network head and sends a “forced end” packet to all pachinko machines.
00, a response signal "ACK" is returned (step S
3641, S3642). When the management device 400 receives the ACK, the result is transmitted to the local processing device 413 (steps S2647 and S2648). Then, the local processing device 413 changes the state display of the display data on the CRT display screen from “empty” indicating “free” to “strong” indicating the forced termination state (step S1644).
【0462】一方、NAU530からの“強制終了”パ
ケットを受け取った各端末機のユニット制御装置18
0,280,350においては、データ伝送コントロー
ラ551がユニットメモリ550内のコマンドレジスタ
CR2に強制終了要求コマンドを書き込み、ユニットコ
ントローラ190がこれを読み取ると、先ずユニットメ
モリ550内の送信データエリアのカードテキストをク
リアして、稼働情報を強制終了に変更する(ステップS
4641,S5641)。それから、センサの検出およ
び発射モータを停止させ、かつ全ランプを消灯して遊技
制御を停止した後、カードリーダ800内のカードの排
出を指令し、以後カードの受付けを不能にする(ステッ
プS5642,S5643)。On the other hand, the unit control unit 18 of each terminal receiving the “forced end” packet from the NAU 530
At 0, 280, and 350, the data transmission controller 551 writes a forced termination request command to the command register CR2 in the unit memory 550, and when the unit controller 190 reads this, first, the card text in the transmission data area in the unit memory 550 is read. Is cleared and the operation information is changed to forced termination (step S
4641, S5641). Then, after the detection of the sensor and the firing motor are stopped, and all the lamps are turned off to stop the game control, a command to eject the card in the card reader 800 is issued, and thereafter, the acceptance of the card is disabled (step S5642, S5643).
【0463】なお、実施例のシステムではテンキー42
5を使って全台を指定せず、特定のパチンコ機の台番号
を入力して強制終了をかけることが可能であり、その場
合、中央処理装置CPUはステップS2641でノー
(特定台指定)と判定し、直ちにステップS2646へ
移行して、指定されたパチンコ機へ“強制終了”パケッ
トを送信する(破線参照)。そして、NAU530から
ACKが戻ってくると、ステップS2647からS26
42へ移行して、ここで初めて当該パチンコ機ファイル
を読み込んで稼働情報をチェックし、遊技中または中断
中のときにのみカードファイルを読み込んで更新し、ス
テップS2645からS2648へジャンプして結果を
ローカル処理装置413へ送信する。In the system of the embodiment, the numeric keypad 42 is used.
It is possible to enter the machine number of a specific pachinko machine and forcefully terminate it without designating all machines using 5, and in this case, the central processing unit CPU determines NO (specified machine designation) in step S2641. The determination is made and the process immediately proceeds to step S2646 to transmit a “forced end” packet to the designated pachinko machine (see the broken line). Then, when ACK returns from NAU 530, steps S2647 to S26
Then, the pachinko machine file is read for the first time to check the operation information, and the card file is read and updated only during the game or during interruption, and the process jumps from step S2645 to S2648 to store the result locally. The data is transmitted to the processing device 413.
【0464】図97には、発行機200または精算機3
00を強制終了させる場合の手順を示す。FIG. 97 shows the issuing machine 200 or the payment machine 3
Here is a procedure for forcibly terminating 00.
【0465】この場合、強制終了スイッチ434がオン
されると、ローカル処理装置413がCRT表示装置4
11の画面上に強制終了メニューを表示させる(ステッ
プS1651)。このメニューに従って終了させる端末
機の種別をテンキー425により選択すると強制終了台
番号の入力を促す表示がなされる(ステップS165
2)。この実施例では、各端末機の種別(パチンコ機1
00、カード発行機200、精算機300)ごとに全機
同時に終了させることも特定の端末機1台のみを終了さ
せることもできるようになっており、ここで種別ごとの
一括終了を指定する「0」または台番号をコンソール4
12より入力すると、強制終了コマンドが中央処理装置
CPUへ送信される(ステップS1653)。In this case, when the forced termination switch 434 is turned on, the local processing device
The forced termination menu is displayed on the screen of No. 11 (step S1651). When the type of the terminal to be terminated according to this menu is selected using the numeric keypad 425, a display prompting entry of the forced termination unit number is displayed (step S165).
2). In this embodiment, the type of each terminal (pachinko machine 1
00, the card issuing machine 200, and the payment machine 300), it is possible to terminate all the devices at the same time or to terminate only one specific terminal. Here, the batch termination for each type is designated. "0" or console number to console 4
When input is made from step 12, a forced termination command is transmitted to the central processing unit CPU (step S1653).
【0466】中央処理装置CPUがこのコマンドを受信
すると、先ず全台指定か否か判定し、全台指定のとき
は、全NAU530へ、また特定端末機が指定されたと
きは指定された発行機200または精算機300へ“強
制終了”パケットを送信する(ステップS2651)。
そして、NAU530からのACKを受信すると、全台
指定のときは直ちに、また特定台指定のときは当該端末
機のファイル内の稼働情報を「強制終了」に変更してか
ら結果をローカル処理装置513へ送信する(ステップ
S2652,S2653)。When the central processing unit CPU receives this command, it first determines whether or not all the units have been designated. If all the units have been designated, the command is sent to all NAUs 530, and if a specific terminal has been designated, the designated issuing unit has been designated. A “forced end” packet is transmitted to the settlement apparatus 200 or the settlement machine 300 (step S2651).
When the ACK from NAU 530 is received, the operation information in the file of the terminal is changed to “forced termination” immediately when all the devices are designated, and the result is changed to local processing device 513 when the specific device is designated. (Steps S2652, S2653).
【0467】一方、“強制終了”パケットを受信したカ
ード発行機200では、ユニットメモリ550内の稼働
情報の稼働中ビットをクリアする(ステップS565
1)とともに、発行中止ランプ222を点灯させる(S
5652)。On the other hand, the card issuing machine 200 that has received the “forced end” packet clears the operating bit of the operating information in the unit memory 550 (step S565).
At the same time, the issue stop lamp 222 is turned on (S).
5652).
【0468】また、強制終了が精算機300に対するも
のの場合には、精算機300がパケットを受信すると、
ユニットメモリ550内の稼働情報の稼働中ビットをク
リアするとともに、精算中止ランプ342を点灯させ、
カードリーダ800によるカードの受付けを不能にする
(ステップS5652,S5653)。In the case where the forced termination is for the settlement machine 300, when the settlement machine 300 receives the packet,
While clearing the operating bit of the operating information in the unit memory 550, the settlement stop lamp 342 is turned on,
The acceptance of the card by the card reader 800 is disabled (steps S5652 and S5653).
【0469】さらに、この実施例の伝送システムでは、
管理装置400の側から強制終了中の端末機の動作停止
を解除させる指令を伝送するための“強制終了解除”な
るパケットも用意されてており、それにも種別用のもの
と個別用の2種類がある。Further, in the transmission system of this embodiment,
There is also provided a "forced termination release" packet for transmitting a command to release the operation stop of the terminal being forcibly terminated from the management device 400 side. There is.
【0470】図98には、パチンコ機100、発行機2
00および精算機300に共通の強制終了解除処理の手
順が示されている。FIG. 98 shows the pachinko machine 100 and the issuing machine 2
00 and the procedure of the forced termination release process common to the settlement machine 300 are shown.
【0471】この場合の手順は、図97に示されている
強制終了処理の場合の手順とほぼ同一である。すなわ
ち、管理装置400のCRT表示装置411を見ながら
コンソール412から強制終了解除スイッチ435をオ
ンすると、ローカル処理装置413が強制終了解除メニ
ューを表示させる(ステップS1661)。この画面を
見ながらテンキーを使って、種別(パチンコ機100、
発行機200または精算機300)を指定してやると、
ローカル処理装置413から中央処理装置CPUへ強制
終了中のユニットのデータを要求するコマンドが送信さ
れる(ステップS1662)。The procedure in this case is almost the same as the procedure for the forced termination processing shown in FIG. That is, when the forced termination release switch 435 is turned on from the console 412 while watching the CRT display device 411 of the management device 400, the local processing device 413 displays the forced termination release menu (step S1661). Using the numeric keypad while looking at this screen, type (Pachinko machine 100,
Issuer 200 or checkout machine 300)
The local processing device 413 transmits a command for requesting the data of the unit being forcibly terminated to the central processing unit CPU (step S1662).
【0472】すると、中央処理装置CPUが各ユニット
のファイルを検索して強制終了中のユニットを見つけそ
のデータを送信する(ステップS2661,S266
2)。ローカル処理装置413はそのデータをCRT表
示装置411に表示させるので、その画面を見ながらテ
ンキーより全台指定(「0」)または台番号を入力する
と強制終了解除コマンドを送る(ステップS1663,
S1664)。すると、中央処理装置CPUは先ず全台
指定か否か判定し、全台指定のときは全部のNAU53
0に、また特定台指定のときは指定されたユニットに向
かって“強制終了解除”パケットを送信する(ステップ
S2663,S2664)。その“強制終了解除”パケ
ットは、データ伝送コントローラ551からユニットコ
ントローラ190,290,390に伝えられ、管理装
置400には“ACK”パケットが送信される(ステッ
プS3661,S4661,S3662)。管理装置4
00がACKを受信すると、全台指定のときは直ちに、
また特定台指定のときは当該ユニットファイル内の稼働
情報を「フリー」(パチンコ機)または「稼働中」(発
行機、精算機)に変更(ステップS2665,S266
6)してから、ステップS2667へジャンプして結果
をローカル処理装置413へ知らせる(ステップS16
65)。[0472] Then, the central processing unit CPU searches the file of each unit, finds the unit that is forcibly terminated, and transmits the data (steps S2661 and S266).
2). Since the local processing device 413 displays the data on the CRT display device 411, a forced termination release command is sent when all the devices are designated (“0”) or a device number is input from the numeric keypad while viewing the screen (step S1663,
S1664). Then, the central processing unit CPU first determines whether or not all the units have been designated.
In step S2663, S2664, a "forcible termination release" packet is transmitted to the designated unit when the designated unit is designated. The “forced termination release” packet is transmitted from the data transmission controller 551 to the unit controllers 190, 290, and 390, and an “ACK” packet is transmitted to the management device 400 (steps S3661, S4661, S3662). Management device 4
When 00 receives the ACK, immediately when all units are designated,
When a specific unit is designated, the operation information in the unit file is changed to “free” (pachinko machine) or “in operation” (issuing machine, payment machine) (steps S2665 and S266).
6), and then jump to step S2667 to notify the result to the local processing device 413 (step S16).
65).
【0473】一方、“強制終了解除”パケットを受信し
たユニット側ではユニットメモリ550内の稼働情報を
「フリー」または「稼働中」に変更してから、パチンコ
機100においては状態表示ランプ123を点灯させた
り、アナログ表示器163を客待ち表示に変更し、カー
ドリーダ800によるカード受付けを可能にする(ステ
ップS5661〜S5663)。またカード発行機20
0においては、紙幣識別器210による購入紙幣の受付
けを可能にし、かつ発行中ランプ241を点灯させる。
さらに、精算機300においては、精算中ランプ341
を点灯させカードリーダ800によるカードの受付けを
可能にさせる。On the other hand, the unit that has received the “forced termination release” packet changes the operation information in the unit memory 550 to “free” or “in operation”, and then turns on the status display lamp 123 in the pachinko machine 100. Or the display of the analog display 163 is changed to the wait-for-customer display, and the card reader 800 can accept the card (steps S5661 to S5663). In addition, the card issuing machine 20
At 0, the bill validator 210 allows the purchase bill to be accepted, and the issuing lamp 241 is turned on.
Further, in the checkout machine 300, a check-in lamp 341 is used.
Is turned on to allow the card reader 800 to accept the card.
【0474】図99に、端末機の電源が誤って遮断され
たり端末機側でユニットコントローラ190,290,
390による制御が不能になった場合とか、低層ネット
ワークのケーブルの切断等の異常が発生したときのユニ
ットダウン検出処理の手順が示されている。FIG. 99 shows that the power of the terminal is cut off by mistake or the unit controllers 190, 290,
The procedure of unit down detection processing when control by the 390 becomes impossible or when an abnormality such as disconnection of a cable of a low-layer network occurs is shown.
【0475】ユニットがダウンすると、定時データが送
られてこないのでNAU530は3秒以内に定時データ
を受信しないとタイムアウトを検出してユニットダウン
と判定し、モニタテーブル内の当該ユニットのモニタ情
報1のトークンバス異常ビットに“1”をセットする
(ステップS3671,S3672)。その後、管理装
置400の中央処理装置CPUがタイマ割込みにより
“定時データ要求”パケットを送ってくる(ステップS
2671)と、それを受信してユニットテーブルを入れ
た“ACK”パケットを送信する(ステップS367
3,S3674)。中央処理装置CPUが、その“AC
K”を受信すると先ずパケット内の各ユニットごとのモ
ニタ情報をチェックして、異常があったときはユニット
異常発生とその異常の内容をプリンタ408によって印
字させるとともに、CRT表示装置411へユニットの
異常を割込み表示させる指令を送る(ステップS267
2〜S2674)。When the unit goes down, the scheduled data is not sent. Therefore, if the scheduled data is not received within 3 seconds, the NAU 530 detects a time-out and determines that the unit is down. The token bus abnormal bit is set to "1" (steps S3691 and S3682). Thereafter, the central processing unit CPU of the management device 400 sends a “periodic data request” packet by a timer interrupt (step S
2671), and receives it and transmits an “ACK” packet containing the unit table (step S367).
3, S367). The central processing unit CPU executes the “AC
When K "is received, the monitor information of each unit in the packet is checked first. If there is an abnormality, the occurrence of the unit abnormality and the contents of the abnormality are printed by the printer 408, and the abnormality of the unit is displayed on the CRT display device 411. (Step S267)
2 to S2674).
【0476】すると、CRT表示装置411は表示中の
画面の所定の位置(第19行目)にユニット異常を知ら
せる割込みメッセージを表示させる(ステップS167
1)。[0476] Then, the CRT display device 411 displays an interrupt message notifying the unit abnormality at a predetermined position (line 19) of the screen being displayed (step S167).
1).
【0477】一方、中央処理装置CPUは、ユニット異
常の表示を指令した後、ユニットファイルの稼働情報を
クリアまたは「フリー」に変更し、カードファイル内の
カード状態を「フリー」にし、P機ファイル内の玉数、
金額をカードファイルにセーブしてから“ユニットチェ
ック”パケットを形成してNAU530へ送信する(ス
テップS2675,S2676)。このパケットをNA
U530が受信すると、高層用ヘッドを外して各ユニッ
トへ“ユニットチェック”パケットを送信する(ステッ
プS3675)。パケットを送られた側のユニットがダ
ウンもしくは低層ネットワーク異常を起こしていると、
ネットワークコントローラからのハードACKがNAU
530へ戻ってこないので、NAU530はハードAC
Kの有無に応じて“ACK”または“NAK”パケット
を管理装置400へ送信する(ステップS3676,S
3677)。On the other hand, the central processing unit CPU clears or changes the operation information of the unit file to “free” after instructing the display of the unit abnormality, changes the card state in the card file to “free”, The number of balls in the
After saving the amount in the card file, a "unit check" packet is formed and transmitted to NAU 530 (steps S2675 and S2676). This packet is
When U530 receives the packet, the high-layer head is removed and a "unit check" packet is transmitted to each unit (step S3675). If the unit to which the packet was sent is down or has a low-layer network error,
Hardware ACK from network controller is NAU
530 does not return, so NAU 530
An "ACK" or "NAK" packet is transmitted to the management device 400 according to the presence or absence of K (steps S3676, S3676).
3677).
【0478】図100には、NAU530との間の通信
が途絶えたユニットもしくは低層ネットワークが回復し
た場合におけるユニット復旧処理の手順を示す。[0478] Fig. 100 shows the procedure of unit recovery processing when communication with the NAU 530 is interrupted or a unit or a low-layer network is recovered.
【0479】図99のユニットダウン検出処理のステッ
プS2676で定期的に“ユニットチェック”パケット
を送信しているうちに、ユニットの電源が投入されたり
低層ネットワークが接続されたりしてユニットが回復
し、ステップS2677でNAU530からのACK受
信を確認すると中央処理装置CPUは当該ユニットのフ
ァイルを読み出してダウン直前のユニットの稼働データ
を入れた“ユニット復旧データ”パケットをNAU53
0へ送信する(ステップS2681,S2682)。While the “unit check” packet is periodically transmitted in step S2676 of the unit down detection process in FIG. 99, the unit recovers due to power-on of the unit or connection of a low-layer network, Upon confirming the reception of the ACK from the NAU 530 in step S2677, the central processing unit CPU reads the file of the unit and sends a “unit recovery data” packet containing the operation data of the unit immediately before the down operation to the NAU 53.
0 (steps S2681 and S2682).
【0480】“ユニット復旧データ”パケットを受信し
たNAU530はパケット内の復旧データをモニタテー
ブル内へコピーしてから、高層ネットワーク用パケット
ヘッドを外した“ユニット復旧データ”パケットを、回
復したユニットへ送信する(ステップS3681,S3
682)。[0480] Upon receiving the "unit recovery data" packet, NAU 530 copies the recovery data in the packet into the monitor table, and then transmits the "unit recovery data" packet with the packet head for the high-layer network removed to the recovered unit. (Steps S3681, S3
682).
【0481】するとユニットのデータ伝送コントローラ
551がユニットメモリ550内のコマンドレジスタC
R2に「ユニット復旧」コマンドを、また受信データエ
リアに復旧データを書き込んでパケットの受信をユニッ
トコントローラ190,290または390へ知らせる
(ステップS4681)。ユニットコントローラ19
0,290,390は、“ユニット復旧データ”パケッ
トの受信を確認すると、パケットヘッドを送信データエ
リアにコピーし、パチンコ機100ではカードリーダ8
00へ年月日、識別コードを送信した後、ユニットメモ
リ550を介して“ACK”の送信要求をデータ伝送コ
ントローラ551へ行なう(ステップS5681,S5
682)。データ伝送コントローラ551は“ACK”
パケットをNAU530へ送信し、NAU530はパケ
ットの頭に高層用ヘッドを付加して“ACK”を管理装
置400へ送信する(ステップS4682,S368
3)。Then, the data transmission controller 551 of the unit operates the command register C in the unit memory 550.
A "unit recovery" command is written in R2, and recovery data is written in the reception data area to notify the unit controller 190, 290 or 390 of the packet reception (step S4681). Unit controller 19
0, 290 and 390, upon confirming the reception of the “unit recovery data” packet, copy the packet head to the transmission data area, and in the pachinko machine 100, the card reader 8
After transmitting the identification code to 00, an "ACK" transmission request is made to the data transmission controller 551 via the unit memory 550 (steps S5681, S5).
682). Data transmission controller 551 is "ACK"
The packet is transmitted to NAU 530, and NAU 530 adds a high-layer head to the head of the packet and transmits "ACK" to management device 400 (steps S4682, S368).
3).
【0482】管理装置400の中央処理装置CPUは、
“ACK”を受信すると、“リスタート”パケットを形
成してNAU530へ送信する(ステップS2683,
S2684)。The central processing unit CPU of the management device 400
When “ACK” is received, a “restart” packet is formed and transmitted to NAU 530 (step S2683,
S2684).
【0483】このパケットがNAU530からデータ伝
送コントローラ551を介してユニットコントローラ1
90,290,390へ伝えられると、ユニットコント
ローラは、表示ランプや玉数、金額表示器等の表示をダ
ウン前の状態に回復させる(ステップS3684,S4
683,S5683)。パチンコ機100ではその後、
カードリーダ800に対して「リロード」コマンドを送
信する(ステップS5684)。すると、カードリーダ
800は内部にカードがあるときは磁気データ等の再読
取りを行なってカード番号をユニットコントローラ19
0へ送信してくる。その後、ユニットコントローラは図
87のカードインの場合と同一の処理を実行して、カー
ド番号を送信し、該当するカードテキストを受け取る。This packet is transmitted from the NAU 530 to the unit controller 1 via the data transmission controller 551.
When transmitted to the display units 90, 290, and 390, the unit controller restores the display such as the display lamp, the number of balls, and the amount display to the state before the down (steps S3684, S4).
683, S5683). After that, in the pachinko machine 100,
A “reload” command is transmitted to the card reader 800 (step S5684). Then, the card reader 800 re-reads the magnetic data and the like when the card is inside, and stores the card number in the unit controller 19.
Send to 0. Thereafter, the unit controller executes the same processing as in the case of card-in in FIG. 87, transmits the card number, and receives the corresponding card text.
【0484】なお、ステップS3684で“リスター
ト”パケットを受信したNAU530は、ユニットのネ
ットワークコントローラからのハードACKを確認する
と“ACK”パケットを管理装置400へ送信する(ス
テップS3685)。The NAU 530, having received the “restart” packet in step S3684, confirms a hard ACK from the unit's network controller and transmits an “ACK” packet to the management device 400 (step S3685).
【0485】図101に、NAU530の電源が誤って
遮断されたり高層ネットワークのケーブルが切断された
りして、NAU530がダウンしたときの検出処理およ
び回復処理の手順が示されている。FIG. 101 shows a procedure of a detection process and a recovery process when the NAU 530 is down due to an accidental power-off of the NAU 530 or disconnection of a cable of a high-layer network.
【0486】NAU530がダウンすると、タイマ割込
みによる管理装置400からの“定時データ要求”パケ
ットに対するACKが戻ってこないので、中央処理装置
CPUはNAU530がダウンしたことを検出し、ロー
カル処理装置413へ割込み表示コマンドを、またプリ
ンタ408へ緊急印字指令を送信する(ステップS26
91〜S2694)。すると、ローカル処理装置413
はCRT表示装置411の画面の所定の位置にNAU5
30がダウンしたことを知らせる割込みメッセージを表
示させ、またプリンタ408はNAU530がダウンし
たことを紙に印字する。When the NAU 530 goes down, the ACK for the “scheduled data request” packet from the management device 400 due to the timer interrupt does not return. A display command and an emergency print command are transmitted to the printer 408 (step S26).
91-S2694). Then, the local processing device 413
Is NAU5 at a predetermined position on the screen of the CRT display device 411.
An interrupt message is displayed to notify that 30 has gone down, and printer 408 prints on paper that NAU 530 has gone down.
【0487】その後、中央処理装置CPUは“回線モニ
タチェック”パケットをNAU530へ送信する(ステ
ップS2695)。タイマ割込みにより例えば1秒ごと
に上記手続きを繰り返しているうちに、係員が割込み表
示および緊急印字を見てNAU530や高層ネットワー
クをチェックして、NAU530が回復すると、“回線
モニタチェック”パケットがNAU530に受信されて
そのACKが管理装置400へ送信される(ステップS
3691,S3692)。これによって、中央処理装置
400はACKを確認してNAU530の回復を知り、
ローカル処理装置413へ割込み表示コマンドを、また
プリンタ408へ緊急印字指令を送信する(ステップS
2696〜S2698)。すると、ローカル処理装置4
13はCRT表示装置411の画面の所定の位置にNA
U530が回復したことを知らせる割込みメッセージを
表示させ、またプリンタ408はNAU530が回復し
たことを紙に印字する。Thereafter, the central processing unit CPU transmits a “line monitor check” packet to NAU 530 (step S2695). While the above procedure is repeated, for example, every one second due to a timer interrupt, a clerk checks the NAU 530 and the high-layer network while watching the interrupt display and the emergency printout. The received ACK is transmitted to the management device 400 (step S
3691, S3692). As a result, the central processing unit 400 confirms the ACK and knows that the NAU 530 has recovered,
An interrupt display command is transmitted to the local processing device 413, and an emergency print command is transmitted to the printer 408 (step S).
2696-S2698). Then, the local processing device 4
Reference numeral 13 denotes an NA at a predetermined position on the screen of the CRT display device 411.
An interrupt message indicating that U530 has recovered is displayed, and printer 408 prints on paper that NAU 530 has recovered.
【0488】一方、ユニット側では外部からのアクショ
ン等により送信原因が生じ、ユニットメモリ550のコ
マンドレジスタCR1を介してデータ伝送コントローラ
551に対して送信要求を行なうと、データ伝送コント
ローラが対応するパケットを形成してNAU530へ送
信する(ステップS4691)。このとき、NAU53
0がダウンしていると、ネットワークコントローラ55
3が送信不成功を検出してパケットメモリ552にその
旨を記述する。これによってデータ伝送コントローラ5
51は送信不成功を知り(ステップS4692)、ステ
ップS4691へ戻って再度同一パケットを送信するこ
とを繰り返す。しかして、NAU530がダウンしてい
ないときはデータ伝送コントローラ551が送信成功を
知り、ユニットメモリ550を介してユニットコントロ
ーラ190,290,390へ送信成功を知らせる(ス
テップS4693)が、NAU530がダウンしている
ときは、いつまでたっても送信成功が返ってこないの
で、ユニットコントローラ190,290,390は送
信要求後セットしたタイマ(ステップS5692)がタ
イムオーバーしたことを検出して送信不成功を知る(ス
テップS5693)。その結果、ユニットコントローラ
はウォッチドッグパルスの出力を停止させる(ステップ
S5694)。これによって、外部のリセット回路55
5がリセット信号を発生し、ユニットコントローラをは
じめユニット制御装置180,280,350内の他の
コントローラ551,553もすべてリセットされて、
制御動作を停止する。On the other hand, on the unit side, a transmission cause occurs due to an external action or the like, and when a transmission request is made to the data transmission controller 551 via the command register CR1 of the unit memory 550, the data transmission controller transmits the corresponding packet. It is formed and transmitted to NAU 530 (step S4691). At this time, NAU53
If 0 is down, the network controller 55
3 detects the transmission failure and describes this in the packet memory 552. Thereby, the data transmission controller 5
51 knows the transmission failure (step S4692), returns to step S4691, and repeats transmitting the same packet again. If the NAU 530 is not down, the data transmission controller 551 knows that the transmission was successful, and notifies the unit controllers 190, 290, and 390 of the successful transmission via the unit memory 550 (step S4693). When there is, since the transmission success is not returned forever, the unit controllers 190, 290, and 390 detect that the timer (step S5692) set after the transmission request has timed out and knows the transmission failure (step S5693). . As a result, the unit controller stops outputting the watchdog pulse (step S5694). Thereby, the external reset circuit 55
5 generates a reset signal, and all other controllers 551 and 553 in the unit controllers 180, 280 and 350, including the unit controller, are also reset.
Stop the control operation.
【0489】その後、NAU530が回復すると、NA
U530と中央処理装置CPUは、それぞれユニットの
ダウンを検出してユニットの復旧処理を実行する(図9
9、図100)。ユニット側では初期化後“ユニット復
旧”パケットを受信してダウン前の状態に復帰する。Thereafter, when NAU 530 recovers, NA
The U530 and the central processing unit CPU each detect a unit down and execute a unit recovery process (FIG. 9).
9, FIG. 100). The unit receives the “unit recovery” packet after initialization and returns to the state before the unit went down.
【0490】図102には、閉店スイッチ422とそれ
に続いてシステム終了スイッチ423をオンしたときの
処理手順を示す。FIG. 102 shows a processing procedure when the store close switch 422 and subsequently the system end switch 423 are turned on.
【0491】コンソール412上の閉店スイッチ422
がオンされると、ローカル処理装置413は、閉店要求
コマンドを中央処理装置CPUへ送信する(ステップS
1701)。このコマンドを中央処理装置CPUが受信
すると、主記憶装置からP機ファイルを順番に読み込ん
で稼働情報が「遊技中」かチェックし、遊技中のパチン
コ機がなければACKをローカル処理装置413へ送信
し、かつ全NAU530へ“閉店”パケットを送信する
(ステップS2701〜S2704)。ローカル処理装
置413はACKを受信すると、システム終了スイッチ
423がオンされるのを待ち、オンされると、ローカル
処理装置413は中央処理装置CPUへシステム終了要
求コマンドを送信する(ステップS1703,S170
4)。The store closing switch 422 on the console 412
Is turned on, the local processing device 413 transmits a store closing request command to the central processing unit CPU (step S
1701). When this command is received by the central processing unit CPU, the P machine files are sequentially read from the main storage device to check whether the operation information is "playing", and if there is no pachinko machine being played, an ACK is transmitted to the local processing device 413. And transmits a “closed” packet to all NAUs 530 (steps S2701 to S2704). Upon receiving the ACK, the local processing device 413 waits for the system end switch 423 to be turned on, and when turned on, the local processing device 413 transmits a system end request command to the central processing unit CPU (steps S1703 and S170).
4).
【0492】一方、ステップS2704で“閉店”パケ
ットを送信した中央処理装置CPUはNAU530から
“ACK”を受信すると、ローカル処理装置413から
のシステム終了コマンドの受信を持つ(ステップS27
04,S2705)。そして、中央処理装置CPUがこ
のコマンドを受信すると1日の営業データからなる日報
ファイルを作成してハードディスクHDDにセーブし、
停電保存ファイルをハードディスクHDDから消去した
のち、システム終了メッセージデータを送信する(ステ
ップS2706〜S2708)。これをローカル処理装
置413が受信して、システム終了画面上に電源をオフ
するように指示するメッセージを表示する(ステップS
1705)。On the other hand, upon receiving “ACK” from NAU 530, central processing unit CPU that transmitted the “closed” packet in step S2704 has reception of a system end command from local processing unit 413 (step S27).
04, S2705). Then, when the central processing unit CPU receives this command, it creates a daily report file including business data of one day and saves it on the hard disk HDD.
After erasing the power failure save file from the hard disk HDD, system termination message data is transmitted (steps S2706 to S2708). This is received by the local processing device 413, and a message instructing to turn off the power is displayed on the system end screen (step S).
1705).
【0493】管理装置400からの“閉店”パケットを
受信したNAU530は高層用ヘッドを除去した“閉
店”パケットを各ユニットへ送信し(ステップS370
1,S4701)、ユニットがそのパケットを受信する
と、稼働中を示す表示ランプ等を消灯させ、カードリー
ダ800に対してはカードの受付けやカードの発行を拒
否する指令を与える(ステップS5701,S570
2)。The NAU 530 that has received the “closed” packet from the management device 400 transmits the “closed” packet from which the high-rise head has been removed to each unit (step S370).
When the unit receives the packet, the display lamp and the like indicating that the unit is in operation are turned off, and a command is issued to the card reader 800 to reject acceptance or issuance of the card (steps S5701 and S570).
2).
【0494】図103には、停電発生時の管理装置40
0の処理手順を示す。FIG. 103 shows the management device 40 when a power failure occurs.
0 shows the processing procedure.
【0495】停電が発生すると電源が切り換えられて中
央処理装置CPUは補助電源装置409によってバック
アップされて動作し、まず各ユニットからの定時データ
の収集を停止し、停電対策中であることをローカル処理
装置413に送信する(ステップS2711,S271
2)。すると、ローカル処理装置413はCRT表示装
置411に停電メッセージを表示する(ステップS17
11)。一方、中央処理装置CPUはP機ファイルを読
み込んで稼働情報をチェックし、稼働情報が「遊技中」
のものはP機ファイル内のカード番号から発行通し番号
を逆算し、それを用いてカードファイルを検索してカー
ド状態を「フリー」に書き換える(ステップS2713
〜S2715)。その後、P機ファイル内の稼働情報を
「フリー」に書き換えてからコモンデータエリアのデー
タ(設定値ファイル、停電フラグを含む)とカードファ
イル、P機ファイル、発行機ファイル、精算機ファイル
をハードディスクHDDにセーブし、結果(「閉店」)
をローカル処理装置413へ送信してからシステムダウ
ンに到る(ステップS2716〜S2718)。When a power failure occurs, the power supply is switched, and the central processing unit CPU operates by being backed up by the auxiliary power supply 409. First, the collection of scheduled data from each unit is stopped, and local processing is performed to determine that a power failure countermeasure is being taken. To the device 413 (steps S2711, S271).
2). Then, the local processing device 413 displays a power failure message on the CRT display device 411 (step S17).
11). On the other hand, the central processing unit CPU reads the P machine file and checks the operation information.
, The issue serial number is calculated backward from the card number in the P machine file, the card file is searched using the calculated number, and the card status is rewritten to "free" (step S2713).
To S2715). After that, the operation information in the P machine file is rewritten to “free”, and then the data (including the set value file and the power failure flag) of the common data area and the card file, the P machine file, the issuing machine file, and the settlement machine file are stored on the hard disk HDD. And save the result ("Closed")
Is transmitted to the local processing device 413 and then the system goes down (steps S2716 to S2718).
【0496】中央処理装置CPUからの「閉店」を受信
したローカル処理装置413は終了メッセージをCRT
表示装置411に表示させる(ステップS1712)。The local processor 413, which has received the “closed store” from the central processing unit CPU, sends an end message to the CRT.
It is displayed on the display device 411 (step S1712).
【0497】図104には、上記停電発生後におけるシ
ステムの立上げ処理の手順が示されている。FIG. 104 shows the procedure of the system start-up process after the occurrence of the power failure.
【0498】停電が回復してシステムの電源が再投入さ
れると、管理装置400では、先ず中央処理装置CPU
が主記憶装置M−MEM内の全てのファイルFL1〜F
L6をクリアしてから、ファイル(枠組み)を作成する
(ステップS2721)。When the power is restored and the system is turned on again, the management device 400
Are all the files FL1 to FL in the main storage device M-MEM.
After clearing L6, a file (framework) is created (step S2721).
【0499】一方、ローカル処理装置413は先ずCR
T表示装置411上に初期画面を表示してから、中央処
理装置CPUへ日時を送信する(ステップS1721,
S1722)。すると、中央処理装置CPUは停電フラ
グを見て停電ファイルの有無を判定して、停電ファイル
があるとハードディスク(補助記憶装置1)から停電フ
ァイルを読み出して主記憶装置内へロードするととも
に、ローカル処理装置413へは停電立上げ中であるこ
とを知らせる(ステップS2722〜S2724)。す
ると、ローカル処理装置はCRT表示器411に「停電
立上げ中」なるメッセージを表示してから応答を持つ
(ステップS1723)。On the other hand, the local processing unit 413 first
After the initial screen is displayed on the T display device 411, the date and time are transmitted to the central processing unit CPU (step S1721,
S1722). Then, the central processing unit CPU determines the presence or absence of a power failure file by looking at the power failure flag. The device 413 is notified that the power failure is being started (steps S2722 to S2724). Then, the local processing device has a response after displaying a message “power failure is starting up” on the CRT display 411 (step S1723).
【0500】また、中央処理装置CPUは停電ファイル
読出し後、高層ネットワーク520を使って各NAU5
30へ“ユニット復旧データ”パケットを送信する(ス
テップS2725)。After reading the power failure file, the central processing unit CPU uses the high-
Then, a "unit recovery data" packet is transmitted to 30 (step S2725).
【0501】一方、電源投入によりNAU530におい
ては、先ずNAU番号設定器544〜549から設定値
(NAU番号、最小台番号、端末台数等)を読み出して
各端末のネットワーク伝送アドレスを算出してユニット
テーブルを作成し、各ユニット(端末)およびNAU自
身の伝送アドレスを認知するとともに、各ユニットの稼
働データの入るユニットテーブルをクリアしておく(ス
テップS3721〜S3724)。そして、管理装置4
00からの“ユニット復旧データ”パケットを受信する
と、NAU530はパケット内の復旧データをモニタテ
ーブル内へ入れてから高層用ヘッドを外し、データ部に
復旧データを入れた“ユニット復旧データ”パケットを
各ユニットへ送信する(ステップS3725,S372
6)。On the other hand, when the power is turned on, the NAU 530 first reads the set values (NAU number, minimum unit number, number of terminals, etc.) from the NAU number setting units 544 to 549, calculates the network transmission address of each terminal, and sets the unit table. Is created, the transmission address of each unit (terminal) and the NAU itself is recognized, and the unit table in which the operation data of each unit is entered is cleared (steps S3721 to S3724). And the management device 4
Upon receiving the “unit recovery data” packet from 00, the NAU 530 puts the recovery data in the packet into the monitor table, then removes the high-layer head, and sends the “unit recovery data” packet containing the recovery data in the data section. Transmit to the unit (steps S3725, S372)
6).
【0502】また、各端末機のユニット制御装置18
0,280,350は、電源が投入されると、先ずユニ
ット内のデータ伝送コントローラ551が、ユニットメ
モリ550の全データエリアをクリアしてから、ユニッ
トメモリ内の所定番地「27FF」にデータを書き込む
(ステップS4721,S4722)。すると、ユニッ
トメモリ550の所定の端子INTがハイレベルに立ち
上がる。各端末機のユニットコントローラ190,29
0,390は、電源投入後、内部メモリやレジスタ、I
/Oポートを初期化し、ユニットメモリ550からのイ
ニシャライズ信号INTの立上りを検知すると、台番号
設定器から設定値(台番号)を読出し、通し番号とチャ
ネル番号の下位の算出を行なってから、それをユニット
メモリ550の送信データエリアに書き込む(ステップ
S5721〜S5724)。それをデータ伝送コントロ
ーラ551が読み取ることでユニット側でのユニットア
ドレスの認知が行われる(ステップS4723)。これ
によってトークンバスを使ったNAU530と各端末機
との間のデータ伝送が可能となる。Also, the unit control device 18 of each terminal
When power is turned on, the data transmission controller 551 in the unit clears all data areas in the unit memory 550 and then writes data to a predetermined address “27FF” in the unit memory. (Steps S4721 and S4722). Then, a predetermined terminal INT of the unit memory 550 rises to a high level. Unit controllers 190 and 29 of each terminal
0, 390 are internal memories, registers, I
When the / O port is initialized and the rise of the initialization signal INT from the unit memory 550 is detected, the set value (unit number) is read from the unit number setting device, and the lower order of the serial number and the channel number is calculated. The data is written in the transmission data area of the unit memory 550 (steps S5721 to S5724). The unit address is recognized on the unit side by reading it by the data transmission controller 551 (step S4723). This enables data transmission between the NAU 530 and each terminal using the token bus.
【0503】その後、NAU530から各ユニット(端
末)に対して既に管理装置400より受信された復旧デ
ータを入れた“ユニット復旧データ”パケットが送信さ
れてくると、ユニットのデータ伝送コントローラ551
がユニットメモリ550内のコマンドレジスタCR2に
「ユニット復旧」コマンドを、また受信データエリアに
復旧データを書き込んでパケットの受信をユニットコン
トローラ190,290または390へ知らせる(ステ
ップS4724)。ユニットコントローラは、“ユニッ
ト復旧データ”パケットの受信を確認すると、パケット
ヘッドを送信データエリアにコピーし、パチンコ機10
0ではカードリーダ800へ年月日、識別コードを送信
した後、ユニットメモリ550を介して“ACK”の送
信要求をデータ伝送コントローラ551へ行なう(ステ
ップS5725,S5726)。データ伝送コントロー
ラ551は“ACK”パケットをNAU530へ送信
し、NAU530はパケットの頭に高層用ヘッドを付加
して“ACK”を管理装置400へ送信する(ステップ
S4725,S3727)。Thereafter, when a “unit recovery data” packet containing the recovery data already received from the management device 400 is transmitted from the NAU 530 to each unit (terminal), the data transmission controller 551 of the unit is transmitted.
Writes the "unit recovery" command in the command register CR2 in the unit memory 550 and the recovery data in the reception data area to notify the unit controller 190, 290 or 390 of the packet reception (step S4724). Upon confirming the reception of the “unit recovery data” packet, the unit controller copies the packet head to the transmission data area, and the pachinko machine 10
In the case of 0, after transmitting the identification code to the card reader 800, a transmission request of "ACK" is made to the data transmission controller 551 via the unit memory 550 (steps S5725 and S5726). The data transmission controller 551 transmits an "ACK" packet to the NAU 530, and the NAU 530 adds a high-layer head to the beginning of the packet and transmits "ACK" to the management device 400 (steps S4725 and S3727).
【0504】管理装置400の中央処理装置CPUは、
“ACK”を受信すると、“リスタート”パケットを形
成してNAU530へ送信する(ステップS2726,
S2728)。[0504] The central processing unit CPU of the management device 400
Upon receiving “ACK”, a “restart” packet is formed and transmitted to NAU 530 (step S2726,
S2728).
【0505】このパケットがNAU530からデータ伝
送コントローラ551を介してユニットコントローラ1
90へ伝えられると(ステップS3728)、ユニット
コントローラ190は、表示ランプや玉数、金額表示器
等の表示をダウン前の状態に回復させる(ステップS5
727)。パチンコ機100ではその後、カードリーダ
800に対して「リロード」コマンドを送信する(ステ
ップS5728)。すると、カードリーダ800は内部
にカードがあるときは磁気データ等の再読取りを行なっ
てカード番号をユニットコントローラ190へ送信して
くる。その後、ユニットコントローラ190は、図87
のカードインの場合と同一の処理を実行してカード番号
を送って、カードテキストを受け取る。This packet is transmitted from the NAU 530 to the unit controller 1 via the data transmission controller 551.
90 (step S3728), the unit controller 190 restores the display such as the display lamp, the number of balls, and the amount display to the state before the down (step S5).
727). Thereafter, the pachinko machine 100 transmits a “reload” command to the card reader 800 (step S5728). Then, when there is a card inside, the card reader 800 re-reads the magnetic data or the like and sends the card number to the unit controller 190. Thereafter, the unit controller 190 returns to FIG.
The card number is sent by performing the same processing as in the case of card-in, and the card text is received.
【0506】なお、ステップS3684で“リスター
ト”パケットを受信したNAU530は、ユニットのネ
ットワークコントローラからのハードACKを確認する
と“ACK”パケットを管理装置400へ送信する(ス
テップS3729)。[0506] Upon receiving the "restart" packet in step S3684, NAU 530 transmits a "ACK" packet to management device 400 after confirming the hardware ACK from the network controller of the unit (step S3729).
【0507】次に、管理装置400が〔表31〕に示さ
れている各種パケットを使用してパチンコ機100や発
行機200、精算機300と交信しながらシステム全体
を制御する場合の中央処理装置CPUとローカル処理装
置413の制御手順を図105〜図149を用いて説明
する。Next, a central processing unit in the case where the management device 400 controls the entire system while communicating with the pachinko machine 100, the issuing machine 200, and the settlement machine 300 using various packets shown in [Table 31]. The control procedure of the CPU and the local processing device 413 will be described with reference to FIGS.
【0508】図105〜図108には、そのうち初期化
処理のフローチャートを示す。FIGS. 105 to 108 show flowcharts of the initialization processing.
【0509】中央処理装置CPUとローカル処理装置4
13は、電源投入によりリセットがかかると、内部レジ
スタや内部メモリ等を初期化するとともに、中央処理装
置CPUは主記憶装置M−MEM内にファイルの枠組み
を設定するとともに、ローカル処理装置413は準備中
を示す図150のごとき初期画面(第1行目と第2行目
のみ)を表示する(ステップS1001,S200
1)。それからローカル処理装置413が、自己のタイ
マから年月日と時刻を読み取って中央処理装置CPUへ
送信する(ステップS1002)。ローカル処理装置4
13の有するタイマは電池でバックアップされており、
電源がオフされても停止することはなく常時動作して時
計として機能する。The central processing unit CPU and the local processing unit 4
13 resets upon power-on, initializes internal registers and internal memory, etc., sets the file framework in the main memory M-MEM by the central processing unit CPU, and prepares the local processing unit 413 An initial screen as shown in FIG. 150 showing the inside (only the first and second lines) is displayed (steps S1001, S200)
1). Then, the local processing device 413 reads the date and time from its own timer and transmits it to the central processing unit CPU (step S1002). Local processing unit 4
The timer of 13 is backed up by a battery,
Even if the power is turned off, it does not stop and operates constantly to function as a clock.
【0510】中央処理装置CPUは、日時を受信すると
それを主記憶装置M−MEMのコモンデータエリアに記
憶しローカル処理装置413へACKを送信する。ロー
カル処理装置413は、このACKの受信がないときは
ステップS1002へ戻って再度日時を送信する。中央
処理装置CPUは、日時を受信してACKを返した後、
ハードディスクHDD内の停電バックアップファイルを
確認して、そのファイル内の停電フラグが“1”になっ
ているかチェックすることで停電ファイルの有無を判定
し、停電ファイルが存在するときは停電回復後の電源投
入と判定して図108のステップS2041へ移行する
(ステップS1003,S2002〜S2004)。[0510] Upon receiving the date and time, the central processing unit CPU stores the date and time in the common data area of the main storage device M-MEM and transmits an ACK to the local processing device 413. When the ACK has not been received, the local processing device 413 returns to step S1002 and transmits the date and time again. After receiving the date and time and returning ACK, the central processing unit CPU
The power failure backup file in the hard disk HDD is checked, and the presence or absence of the power failure file is determined by checking whether the power failure flag in the file is set to “1”. It is determined to be inserted, and the process proceeds to step S2041 in FIG. 108 (steps S1003, S2002 to S2004).
【0511】しかして、ステップS2004の判定で停
電ファイルなしと判定すると、ステップS2005へ進
んでモードを準備中とした後、ハードディスクHDD内
から設定値ファイルFL5を読み出して主記憶装置M−
MEM内の所定のアドレス位置に設定する(ステップS
2006)。それから、システム導入時に作成されてい
る伝送アドレスファイルFL6を同様にハードディスク
HDDから主記憶装置M−MEMへロードする(ステッ
プS2007)。[0511] If it is determined in step S2004 that there is no power failure file, the flow advances to step S2005 to prepare for the mode.
Set at a predetermined address position in the MEM (step S
2006). Then, the transmission address file FL6 created when the system is installed is similarly loaded from the hard disk HDD to the main storage device M-MEM (step S2007).
【0512】次に、中央処理装置CPUは主記憶装置M
−MEM内にパチンコ機ファイルPL2を形成して、伝
送アドレスファイルFL6からシステムを構成するパチ
ンコ機の通し番号を、また設定値ファイルPL5から賞
球数、打止数、打止モードを読み出してパチンコ機ファ
イルPL2の所定の欄に記入し、他の欄には「0」を書
き込む(ステップS2008)。しかる後、同様に伝送
アドレスファイルFL6からシステムを構成する各発行
機200と精算機300の通し番号を読み出して各々発
行機ファイルFL3と精算機ファイルFL4の所定の欄
に記入し、他の欄には「0」を書き込む(ステップS2
009,S2010)。Next, the central processing unit CPU is connected to the main memory M
-A pachinko machine file PL2 is formed in the MEM and the serial number of the pachinko machine constituting the system is read out from the transmission address file FL6, and the number of award balls, the number of hits, and the hitting mode are read out from the set value file PL5 to read the pachinko machine. Fill in a predetermined column of the file PL2, and write "0" in the other columns (step S2008). Thereafter, similarly, the serial numbers of the issuers 200 and the settlement machine 300 constituting the system are read out from the transmission address file FL6 and written in predetermined columns of the issuer file FL3 and the settlement machine file FL4, respectively. Write "0" (Step S2
009, S2010).
【0513】また、主記憶装置M−MEM内に設けたカ
ードファイルFL1には全項目に「0」を記入して(ス
テップS2011)から、ステップS2012へ移行す
る。[0513] In the card file FL1 provided in the main storage device M-MEM, "0" is entered for all items (step S2011), and the flow shifts to step S2012.
【0514】ステップS2012では、カード番号を算
出するのに必要な乱数の発生処理(図149参照)を実
行した後、ローカル処理装置413からのモードの問合
わせの有無を調べ、モードの問い合わせがあると、“モ
ード=「準備中」”なる応答をローカル処理装置413
へ送信する(ステップS1004,S2013,S20
14)。すると、ローカル処理装置413がこれを受信
して、CRT表示装置411の「準備中」を示す図15
0の画面上に「回線テスト中」を示すメッセージMSG
1を表示する(ステップS1005)。それから、ロー
カル処理装置413が回線テスト要求コマンドを中央処
理装置CPUへ送信する(ステップS1006)。[0514] In step S2012, after performing a random number generation process (see Fig. 149) necessary for calculating the card number, it is checked whether or not there is a mode inquiry from the local processing device 413, and there is a mode inquiry. And the response “mode =“ in preparation ”” is sent to the local processing device 413.
(Steps S1004, S2013, S20)
14). Then, the local processing device 413 receives this, and the “under preparation” of the CRT display device 411 shown in FIG.
Message MSG indicating "Line test in progress" on screen 0
1 is displayed (step S1005). Then, the local processing device 413 sends a line test request command to the central processing unit CPU (step S1006).
【0515】中央処理装置CPUが回線テスト要求コマ
ンドを受信しそれを確認すると、“回線テスト”パケッ
トを形成して高層ネットワーク520を介して全NAU
530に対して順に送信する(ステップS2015,S
2016)。そして、NAU530からの応答“AC
K”パケットを受信すると伝送アドレスファイルFL6
内のNAUステータス2のビット0に“1”(NAU正
常)を記入する(ステップS2017)。そして、全N
AU530に対する送信が終了したか否かを判定し(ス
テップS2018)、終了すると、中央処理装置CPU
は、“ユニットテーブル要求”パケットを形成して各N
AU530に送信し、NAU530から“ACK”パケ
ットを受信すると全NAU530からの応答があったか
否か判定する(ステップS2019〜S2021)。そ
して全NAU530について“ユニットテーブル要求”
に対するACKを受信すると、そのパケットに入ってい
るユニットテーブルの伝送アドレスと上記ステップS2
007でハードディスクHDDから主記憶装置M−ME
Mへロードした伝送アドレスファイル内のアドレスとを
比較する(ステップS2022)。そして、ファイルに
登録されていないユニットが受信したユニットテーブル
内にあるか否か判定し(ステップS2023)、なけれ
ばそのまま、また未登録ユニットがあれば、ステップS
2024でそのユニットを伝送アドレスファイルに追加
してからステップS2025へ進む。[0515] When the central processing unit CPU receives and confirms the line test request command, it forms a "line test" packet and transmits all NAUs via the high-layer network 520.
530 in order (steps S2015, S
2016). Then, the response “AC” from NAU 530
When a K "packet is received, the transmission address file FL6
"1" (NAU normal) is written in bit 0 of NAU status 2 in the table (step S2017). And all N
It is determined whether the transmission to the AU 530 has been completed (step S2018).
Forms a "unit table request" packet to
When the packet is transmitted to the AU 530 and the “ACK” packet is received from the NAU 530, it is determined whether or not there is a response from all the NAUs 530 (steps S2019 to S2021). And "unit table request" for all NAUs 530
Is received, the transmission address of the unit table contained in the packet and step S2
At 007, the main storage device M-ME is
A comparison is made with the address in the transmission address file loaded into M (step S2022). Then, it is determined whether or not a unit not registered in the file exists in the received unit table (step S2023).
In step 2024, the unit is added to the transmission address file, and the flow advances to step S2025.
【0516】ステップS2025では、伝送アドレスフ
ァイル内に登録されているユニットのうち受信したユニ
ットテーブル内に存在しないユニットがあるか否か判定
し、ないときはそのまま、またあるときはステップS2
026で当該ユニットをネットワークエラーすなわち通
信不能なユニットとして記憶してからステップS202
7へ移行する。[0516] In step S2025, it is determined whether or not there is a non-existent unit in the received unit table among the units registered in the transmission address file.
In step S202, the unit is stored as a network error, that is, an uncommunicable unit in step S26.
Move to 7.
【0517】ステップS2027では、伝送アドレスフ
ァイルをハードディスクHDDにセーブする。これによ
って、ステップS2024で伝送アドレスファイルの変
更があれば、停電復旧後のシステム立上り時や翌日のシ
ステム立上りの際には変更後の伝送アドレスファイルが
読み出され、比較される。At step S2027, the transmission address file is saved on the hard disk HDD. As a result, if the transmission address file is changed in step S2024, the changed transmission address file is read and compared at the time of system startup after restoration from power failure or at the time of system startup the next day.
【0518】その後、中央処理装置CPUはローカル処
理装置413へ回線テスト結果を送信する(ステップS
2028)。しかも、このとき、異常端末(ユニット)
があれば、その異常端末の台番号をCRT画面に表示さ
せるための画面データとともに回線テスト結果を送信す
る。[0518] Thereafter, the central processing unit CPU transmits the line test result to the local processing unit 413 (step S).
2028). Moreover, at this time, the abnormal terminal (unit)
If there is, the line test result is transmitted together with the screen data for displaying the unit number of the abnormal terminal on the CRT screen.
【0519】ローカル処理装置413がこの回線テスト
結果を受信する(ステップS1007)と、異常端末が
あるか否か判定し(ステップS1008)、なければそ
のままステップS1011へ移行し、また異常端末があ
ったときはステップS1009へ進んでCRT表示装置
411の画面上に異常端末の台番号を表示する図151
の画面を表示させる。[0519] When the local processing device 413 receives this line test result (step S1007), it determines whether or not there is an abnormal terminal (step S1008). If not, the process directly proceeds to step S1011 and there is an abnormal terminal. In step S1009, the process proceeds to step S1009, and the number of the abnormal terminal is displayed on the screen of the CRT display device 411.
Display the screen of.
【0520】この画面を見て係員が異常のある端末をチ
ェックすることで回線を正常に戻すことができる。[0520] The line can be returned to normal by checking the abnormal terminal by looking at this screen.
【0521】ただし、端末異常画面(図151)が表示
されているときであっても開店スイッチ421をオンす
ることでシステムを開店に向けて作動させることができ
るようになっており、ローカル処理装置413は、ステ
ップS1010で開店スイッチ421がオンされている
か判定し、オンされていればステップS1011へ進ん
で初期値設定要求コマンドを中央処理装置CPUへ送信
する。また、ステップS1010で開店スイッチがオフ
なら、前記ステップS1006へジャンプし、再び回線
テスト要求コマンドを送信する。これによって、係員が
端末異常表示画面を見て該当端末を修理して正常になる
と、異常端末としての扱いすなわち登録から外される。However, even when the terminal abnormality screen (FIG. 151) is displayed, the system can be operated toward opening the store by turning on the store opening switch 421. In step S1010, it is determined whether the store opening switch 421 is turned on. If it is turned on, the process proceeds to step S1011 to transmit an initial value setting request command to the central processing unit CPU. If the store opening switch is turned off in step S1010, the process jumps to step S1006 and transmits a line test request command again. As a result, when the clerk looks at the terminal error display screen and repairs the terminal and becomes normal, the terminal is treated as an abnormal terminal, that is, removed from registration.
【0522】一方、中央処理装置CPUはローカル処理
装置413からの初期値設定要求コマンドを受信すると
(ステップS2029)、“初期値設定”パケットを形
成し、データ欄に設定値ファイルの内容を入れて各ユニ
ットに送信する(ステップS2030)。そして、それ
に対する応答“ACK”パケットを受信したなら全ユニ
ットに対する初期値の設定が終了したか判定する(ステ
ップS2031,S2032)。全ユニットについて初
期値設定が終了したなら図152に示すような開店要求
画面の表示データをローカル処理装置413へ送る(ス
テップS2033)。[0522] On the other hand, when the central processing unit CPU receives the initial value setting request command from the local processing unit 413 (step S2029), it forms an "initial value setting" packet and puts the contents of the setting value file in the data column. The data is transmitted to each unit (step S2030). Then, if a response "ACK" packet is received, it is determined whether the setting of the initial values for all units has been completed (steps S2031, S2032). When the initial value setting is completed for all the units, the display data of the opening request screen as shown in FIG. 152 is sent to the local processing device 413 (step S2033).
【0523】ローカル処理装置413がこの画面データ
を受信すると、それをCRT表示装置411上に表示さ
せてから、メッセージに従って開店スイッチ421がオ
ンされるのを待つ(ステップS1012,S101
3)。ここで、開店スイッチがオンされると、ローカル
処理装置413が中央処理装置CPUに対して開店要求
コマンドを送信する(ステップS1014)。そして中
央処理装置CPUがこのコマンドを受信すると、NAU
530に対して開店パケットを送信する(ステップS2
034,S2035)。次に、NAU530からの“A
CK”を受信すると全NAU530に対するパケットの
送信が終了したか否かチェックし、終了した時点で図1
59の営業中を示すノーマル表示画面データをローカル
処理装置413へ送信して営業中の制御へ移行する(ス
テップS2036〜S2038)。When the local processing device 413 receives this screen data, it displays it on the CRT display device 411, and waits for the store opening switch 421 to be turned on according to the message (steps S1012, S101).
3). Here, when the store opening switch is turned on, the local processing device 413 transmits a store opening request command to the central processing unit CPU (step S1014). When the central processing unit CPU receives this command, the NAU
530 is transmitted to the store opening packet (step S2).
034, S2035). Next, “A” from NAU 530
When "CK" is received, it is checked whether or not transmission of packets to all NAUs 530 has been completed.
The normal display screen data indicating that the business is in operation 59 is transmitted to the local processing device 413, and the control is shifted to the operation in business (steps S2036 to S2038).
【0524】一方、ローカル処理装置413は上記画面
データを受信するとこれをCRT表示装置411に表示
させて営業中の制御へ移行する(ステップS105)。[0524] On the other hand, upon receiving the screen data, the local processing device 413 displays the screen data on the CRT display device 411, and shifts to control during operation (step S105).
【0525】図108には、停電回復後のシステム立上
り時の中央処理装置CPUとローカル処理装置413の
制御手順を示す。FIG. 108 shows a control procedure of the central processing unit CPU and the local processing unit 413 when the system starts up after recovery from the power failure.
【0526】管理装置400は前述したように停電が発
生すると、主記憶装置M−MEM内のカードファイルF
L1とパチンコ機ファイルFL2、発行機ファイルFL
3、精算機ファイルFL4およびコモンデータをハード
ディスクHDD内にセーブし、停電フラグを“1”にセ
ットしてからシステムをダウンさせるようになってい
る。[0526] When a power failure occurs as described above, the management device 400 stores the card file F in the main storage device M-MEM.
L1 and pachinko machine file FL2, issuing machine file FL
3. Save the settlement machine file FL4 and common data in the hard disk HDD, set the power failure flag to "1", and then shut down the system.
【0527】従って、停電が回復して電源が立ち上がる
と、図105の初期化処理を開始し、ステップS200
4まで来ると、停電ファイル有りと判定して図108の
ステップS2041へジャンプする。ステップS204
1ではモードを「停電立上げ中」に設定する。一方、ロ
ーカル処理装置413は、初期画面を表示し、日時を送
信してそのACKを中央処理装置CPUから受信する
と、ステップS1004へ移行してモードを問い合わせ
る。すると、このとき既に中央処理装置CPUではモー
ドが「停電立上げ中」に設定されているため、モードの
問い合わせを受信すると、モードとして「停電立上げ
中」を応答する(ステップS2042,S2043)。
そして、ローカル処理装置413がこのモードを受信す
ると、それが「停電立上げ中」か否か判定し、イエスな
ら図150の準備中画面の第6行目に、「システム回復
中」なるメッセージを表示させる(ステップS102
1,S1022)。それから、タイマをセットし、その
タイマがタイムオーバーして一定時間経過すると(ステ
ップS1023,S1024)、ステップS1004へ
戻って再びモードの問い合わせを行なう。Therefore, when the power failure is recovered and the power is turned on, the initialization processing of FIG. 105 is started, and step S200 is started.
When the number reaches 4, it is determined that there is a power failure file, and the process jumps to step S2041 in FIG. Step S204
At 1, the mode is set to "power-on startup". On the other hand, when the local processing device 413 displays the initial screen, transmits the date and time, and receives the ACK from the central processing unit CPU, the process proceeds to step S1004 to inquire about the mode. Then, at this time, since the mode is already set to “power-on start-up” in the central processing unit CPU, when a mode inquiry is received, the mode is “power-off start-up” as a response (steps S2042, S2043).
Then, when the local processing device 413 receives this mode, it determines whether or not it is “starting up of power failure”. If yes, a message “system recovery” is displayed on the sixth line of the preparation screen in FIG. Display (step S102)
1, S1022). Then, a timer is set, and when a predetermined time elapses after the timer expires (steps S1023, S1024), the process returns to step S1004 to make an inquiry about the mode again.
【0528】一方、中央処理装置CPUは、モードの応
答をすると、停電ファイルをハードディスクHDDから
読み込んで主記憶装置M−MEMのコモンデータエリア
に復帰させ(ステップS2044,S2045)、タイマ
待ちをしている間に“ユニット復旧”パケットを各ユニ
ットに送信し、各ユニットのユニットメモリ内の稼働デ
ータを停電前の状態に復帰させる(ステップS204
6)。そして、各ユニットからの“ACK”パケットを
受信し、全ユニットについて終了すると、NAU530
に対して“リスタート(種別)”パケットを次々と送信
して、種別ごとにユニットを再起動させる(ステップS
2047〜S2049)。それから、各NAU530か
らの“ACK”を受信し、全NAU530について終了
すると、中央処理装置CPUのモードを「営業中」に変
更して、営業中を示すノーマル表示画面(図159)の
データを送信する(ステップS2050〜S205
3)。この時点でローカル処理装置413がステップS
1023でセットしたタイマがタイムオーバーを起こし
てステップS1004へ戻り、モードの問い合わせを行
なうと、モードとして「営業中」が返ってくるので、ス
テップS1021でノーと判定してステップS1025
へジャンプし、中央処理装置CPUから送られてきたノ
ーマル表示画面をCRT表示装置411に表示させてか
ら営業中の制御へ移行する。On the other hand, when responding to the mode, the central processing unit CPU reads the power failure file from the hard disk HDD and returns it to the common data area of the main memory M-MEM (steps S2044 and S2045), and waits for a timer. During this period, a “unit recovery” packet is transmitted to each unit, and the operation data in the unit memory of each unit is returned to the state before the power failure (step S204)
6). Then, when an “ACK” packet from each unit is received and the process is completed for all units, NAU 530
(Restart (type)) packets are transmitted one after another to restart the unit for each type (step S
2047-S2049). Then, when "ACK" from each NAU 530 is received and the processing is completed for all NAUs 530, the mode of the central processing unit CPU is changed to "in business", and the data on the normal display screen (FIG. 159) indicating business is transmitted. (Steps S2050 to S205)
3). At this point, the local processing device 413
When the timer set in 1023 has timed out and returns to step S1004, and the mode is inquired, "in business" is returned as the mode. Therefore, it is determined NO in step S1021 and step S1025 is determined.
Then, the normal display screen sent from the central processing unit CPU is displayed on the CRT display device 411, and the control is shifted to the control during business.
【0529】図109には、コンソール412の背面に
設けられたビルトインスイッチ438による初期設定値
の変更手順を示す。FIG. 109 shows a procedure for changing the initial set value by the built-in switch 438 provided on the back of the console 412.
【0530】前述した初期化フローの図107のステッ
プS1012で開店要求画面(図159)が表示され、
ステップS1013でスイッチの入力を待っているとき
に、上記ビルトインスイッチ438がオンされると、ロ
ーカル処理装置413は初期設定値の要求コマンドを中
央処理装置CPUへ送信する(ステップS1031)。
すると、中央処理装置CPUはハードディスクHDDか
らロードした設定値ファイルの内容をローカル処理装置
413へ送る(ステップS2061)。これを受けてロ
ーカル処理装置413はCRT表示装置411の画面上
に図153のような設定値変更画面を表示する(ステッ
プS1032)。In step S1012 of FIG. 107 of the above-described initialization flow, a store opening request screen (FIG. 159) is displayed.
When the built-in switch 438 is turned on while waiting for an input of a switch in step S1013, the local processing device 413 transmits a request command of an initial setting value to the central processing unit CPU (step S1031).
Then, the central processing unit CPU sends the contents of the setting value file loaded from the hard disk HDD to the local processing unit 413 (step S2061). In response to this, the local processing device 413 displays a setting value change screen as shown in FIG. 153 on the screen of the CRT display device 411 (step S1032).
【0531】ここで、オペレータが画面の指示に従って
コンソール512上のテンキー425を使って購入玉レ
ートまたは識別コードの新しい設定値を入力すると、ロ
ーカル処理装置413は更新された値を内部メモリに記
憶してから、次の設定値変更画面(図154参照)を表
示させる(ステップS1033)。また、このとき、設
定値を入力しないでいきなりリターンキー426を押す
と設定値を更新しないで次の変更画面に移行する。[0531] Here, when the operator inputs a new set value of the purchase ball rate or the identification code using the numeric keypad 425 on the console 512 according to the instruction on the screen, the local processing device 413 stores the updated value in the internal memory. Then, the next setting value change screen (see FIG. 154) is displayed (step S1033). At this time, if the return key 426 is pressed immediately without inputting the set value, the screen shifts to the next change screen without updating the set value.
【0532】この画面の指示に従ってテンキーより台番
号と賞球数を入力すると、ローカル処理装置413は更
新値を記憶してから次の設定値変更画面(図155参
照)を表示する(ステップS1034)。また、このと
き、設定値を入力しないでいきなりリターンキー426
を押すと設定値を更新しないで次の変更画面に移行す
る。[0532] When the base number and the number of prize balls are input from the numeric keypad according to the instructions on this screen, the local processing device 413 stores the updated values and displays the next set value change screen (see Fig. 155) (step S1034). . Also, at this time, without inputting the set value, the return key 426
Press to move to the next change screen without updating the set value.
【0533】変更画面を見ながらテンキーよりNAU台
数、パチンコ機台数、発行機台数または精算機台数を入
力すると、ローカル処理装置413は内部メモリに記憶
しておいた更新値を入れた設定値ファイル更新要求コマ
ンドを中央処理装置CPUへ送信する(ステップS10
35)。中央処理装置CPUがこのコマンドを受信する
と、先ず主記憶装置M−MEM内の設定値ファイルを、
次にパチンコ機ファイルを更新した後、更新後の設定値
を入れた“初期値設定”パケットを全ユニットに送信す
る(ステップS2062〜S2064)。When the number of NAUs, the number of pachinko machines, the number of issuers or the number of payment machines are input from the numeric keypad while looking at the change screen, the local processing device 413 updates the set value file containing the update values stored in the internal memory. The request command is transmitted to the central processing unit CPU (step S10).
35). When the central processing unit CPU receives this command, first, the setting value file in the main storage device M-MEM is
Next, after updating the pachinko machine file, an “initial value setting” packet containing the updated setting value is transmitted to all units (steps S2062 to S2064).
【0534】図110には、コンソール412上の設定
更新スイッチ432または日時設定スイッチ439を使
った設定値更新処理手順を示す。FIG. 110 shows a setting value update processing procedure using the setting update switch 432 or the date / time setting switch 439 on the console 412.
【0535】図105〜図108の初期化フローのステ
ップS1013でスイッチの入力を待っているときに、
設定更新スイッチ432がオンされると、ローカル処理
装置413は設定値変更要求コマンドを中央処理装置C
PUへ送信する(ステップS1041)。すると、中央
処理装置CPUはハードディスクHDDからロードした
設定値ファイルの内容をローカル処理装置413へ送る
(ステップS2071)。これを受けてローカル処理装
置413はCRT表示器411の画面上に図156のよ
うな設定値変更画面を表示する(ステップS104
2)。When waiting for a switch input in step S1013 of the initialization flow of FIGS.
When the setting update switch 432 is turned on, the local processing device 413 issues a set value change request command to the central processing unit C.
The data is transmitted to the PU (step S1041). Then, the central processing unit CPU sends the contents of the setting value file loaded from the hard disk HDD to the local processing unit 413 (step S2071). In response, the local processing device 413 displays a setting value change screen as shown in FIG. 156 on the screen of the CRT display 411 (step S104).
2).
【0536】ここで、オペレータが画面の指示に従って
テンキー425より台番号と打止数を入力すると、ロー
カル処理装置413は更新された値を内部メモリに記憶
してから次の設定値変更画面(図157参照)を表示さ
せる(ステップS1043)。Here, when the operator inputs the machine number and the number of hits from the numeric keypad 425 in accordance with the instructions on the screen, the local processing device 413 stores the updated values in the internal memory, and then changes the next setting value change screen (FIG. 157 is displayed (step S1043).
【0537】この画面を見てオペレータが画面の指示に
従ってテンキーより台番号と打止モードを入力すると、
ローカル処理装置413は更新された値を内部メモリに
記憶してから、内部メモリに記憶しておいた更新値を入
れた設定値ファイル更新要求コマンドを中央処理装置C
PUへ送信する(ステップS1044)。中央処理装置
CPUがこのコマンドを受信すると、先ず主記憶装置M
−MEM内の設定値ファイルを、次にパチンコ機ファイ
ルを更新した後、更新後の設定値を入れた“初期値設
定”パケットを全ユニットに送信する(ステップS20
72〜S2074)。[0537] Looking at this screen, the operator inputs the machine number and the stop mode using the numeric keypad according to the instructions on the screen.
The local processing device 413 stores the updated value in the internal memory, and then transmits a setting value file update request command containing the updated value stored in the internal memory to the central processing device C.
The data is transmitted to the PU (step S1044). When the central processing unit CPU receives this command, first, the main memory M
After updating the setting value file in the MEM and then the pachinko machine file, an “initial value setting” packet containing the updated setting value is transmitted to all units (step S20).
72-S2074).
【0538】一方、図107のステップS1013でス
イッチ入力を待っているときに、コンソール412上の
日時設定スイッチ439がオンされると、ローカル処理
装置413はCRT表示装置411に、日時変更画面
(図121参照)を表示させる(ステップS104
5)。そして、オペレータがこの画面の指示に従ってテ
ンキー425より年月日と時刻を入力すると、ローカル
処理装置413は更新された日時を中央処理装置CPU
へ送信する(ステップS1046)。中央処理装置CP
Uは日時を受信すると、内部タイマの現在時刻を受信し
た時刻に変更してから、全ユニットへ更新された年月日
データ(他の設定値は元のまま)を入れた“初期値設
定”パケットを送信する(ステップS2075,S20
76)。On the other hand, when the date and time setting switch 439 on the console 412 is turned on while waiting for a switch input in step S1013 of FIG. 107, the local processing device 413 displays a date and time change screen (FIG. 121 (see step S104).
5). Then, when the operator inputs the date and time from the ten keys 425 according to the instructions on this screen, the local processing unit 413 displays the updated date and time on the central processing unit CPU.
(Step S1046). Central processing unit CP
When U receives the date and time, it changes the current time of the internal timer to the received time, and then puts the updated date (all other setting values are unchanged) in all units. Transmit the packet (steps S2075, S20)
76).
【0539】図111には、管理装置400からNAU
530に対する定時データ要求処理の手順を示す。In FIG. 111, the NAU is
The procedure of the scheduled data request processing for the 530 is shown.
【0540】中央処理装置CPUはタイマから1秒ごと
に割込みが入ってくると、この定時データ要求処理を開
始し、先ず動作モードが「営業中」か否かチェックし
(ステップS2101)、営業中でないときはステップ
S2102へ移行して15秒経過するまで待つ。前記初
期化フローによる回線テストおよび初期値設定処理が終
了するのを待つためである。When the CPU receives an interrupt from the timer every one second, the CPU starts this scheduled data request processing, and first checks whether the operation mode is "business" (step S2101). If not, the flow advances to step S2102 to wait until 15 seconds have elapsed. This is to wait until the line test and the initial value setting process according to the initialization flow are completed.
【0541】ステップS2101で営業中と判定すると
ステップS2103へ進み、“定時データ要求”パケッ
トをNAU530に対して送信し、タイマをセットする
(ステップS2104)。それから、NAU530から
の応答ACKが戻ってきたか調べ、ACKがあれば、図
112の定時データ受信処理S2121〜S2135へ
移行する(ステップS2105)。ステップS2105
がACKがないと判定したときは、ステップS2104
でセットしたタイマをチェックし、タイムオーバーを起
こしたか否か調べる(ステップS2106)。そして、
NAU530からの応答ACKを受信する前にタイムオ
ーバーを生じたときは、ステップS2107へ移行し
て、主記憶装置M−MEMのコモンデータエリアCDA
内にNAU530ごとに設けられているエラーカウンタ
のうち、応答のないNAU530に対応するエラーカウ
ンタをインクリメントしてからステップS2108で当
該エラーカウンタが3以上になったか否か、すなわち3
回続けてエラーを起こしたか判定し、2以下のときはス
テップS2103へ戻って再度同一NAU530に対し
て“定時データ要求”パケットを送信する。そして、再
びACKを受信する前にタイムオーバーを起こし、これ
を3回繰り返すと、ステップS2108からS2109
へ進み、ここで伝送アドレスファイル内にNAU530
ごとに用意されたNAUステータスのうちACKのない
NAU530に対応するステータス情報のビット0(N
ORMAL)を“0”にクリアしてから、割込み表示コ
マンドをローカル処理装置413へ送信して、CRT表
示装置411の画面上へNAUダウンを知らせる割込み
メッセージを表示させ、かつプリンタ408に同様の内
容をプリントアウトさせる指令を与える。また、ローカ
ル処理装置413は割込み表示後、ブザー440を鳴動
させる(ステップS2110,S1051,S105
2)。If it is determined in step S2101 that the business is open, the flow advances to step S2103 to transmit a "periodic data request" packet to NAU 530, and set a timer (step S2104). Then, it is checked whether or not the response ACK from the NAU 530 has returned. If there is an ACK, the process proceeds to the scheduled data reception processing S211 to S2135 in FIG. 112 (step S2105). Step S2105
If it is determined that there is no ACK, step S2104
The timer set in step (1) is checked to determine whether a time-over has occurred (step S2106). And
If a time-out occurs before receiving the response ACK from the NAU 530, the process shifts to step S2107 to return to the common data area CDA of the main storage device M-MEM.
After incrementing the error counter corresponding to the NAU 530 not responding among the error counters provided for each NAU 530, whether or not the error counter becomes 3 or more in step S2108, that is, 3
It is determined whether an error has occurred successively. If the error is equal to or less than 2, the process returns to step S2103 to transmit a “periodic data request” packet to the same NAU 530 again. Then, a time-over occurs before receiving the ACK again, and if this is repeated three times, steps S2108 to S2109
Go to here, NAU530 in the transmission address file
0 (N) of status information corresponding to NAU 530 without ACK among NAU statuses prepared for each
ORMAL) is cleared to "0", an interrupt display command is transmitted to the local processing unit 413, an interrupt message indicating the NAU down is displayed on the screen of the CRT display unit 411, and the same content is displayed on the printer 408. Is printed out. After displaying the interrupt, the local processing device 413 sounds the buzzer 440 (steps S2110, S1051, and S105).
2).
【0542】しかる後、全NAU530に対して定時デ
ータ要求を行なったか否か判定し、ノーならステップS
2103へ戻って次のNAU530に対して“定時デー
タ要求”パケットを送信する(ステップS2111)。
それから全NAU530についてACKがなかったのか
判定(ステップS2112)し、ノーなら割込み処理を
終了し、イエスなら全部のNAUステータスのビット0
を“0”にクリアしてから、全ユニットのファイルFL
2〜FL4内のモニタ情報のビット7(CHIEPA)
を“1”にセットしてチーパネット(高層ネットワー
ク)が異常であることを記憶する(ステップS211
3,S2114)。[0542] Thereafter, it is determined whether or not a periodic data request has been made to all NAUs 530.
Returning to step 2103, a “scheduled data request” packet is transmitted to the next NAU 530 (step S2111).
Then, it is determined whether there is no ACK for all the NAUs 530 (step S2112). If no, the interrupt processing is terminated.
Is cleared to "0", then the file FL of all units
2 to 7 of monitor information in FL4 (CHIPEPA)
Is set to "1" to store that the chipper net (high-layer network) is abnormal (step S211).
3, S2114).
【0543】図112には、上記定時データ要求に対す
る応答としてNAU530から定時データを入れた“A
CK”パケットを受信した場合の処理手順を示す。FIG. 112 shows “A” in which the scheduled data is entered from NAU 530 as a response to the scheduled data request.
A processing procedure when a CK "packet is received will be described.
【0544】定時データを受信すると、中央処理装置C
PUは先ず受信パケットのデータ欄の最初にある各ユニ
ットごとのモニタ情報を検査して(ステップS212
1)、異常がないときはステップS2128へジャンプ
し、また異常があったときは次のステップS2123へ
進み、前回の異常と同一か否か判定する(ステップS2
122)。ここで、検出した異常が前回と同一のときは
ステップS2128へジャンプし、また異なる異常であ
ったときはステップS2124でその新しい異常をプリ
ンタ408によって印字させる。それから、ユニット異
常割込み表示画面データをローカル処理装置413へ送
信する(ステップS2125)。ローカル処理装置41
3は上記画面データを受信すると、CRT表示装置41
1の画面の第19行目にユニット異常を知らせる割込み
メッセージを表示させる。Upon receiving the scheduled data, the central processing unit C
The PU first checks the monitor information for each unit at the beginning of the data column of the received packet (step S212).
1) If there is no abnormality, the process jumps to step S2128. If there is an abnormality, the process proceeds to the next step S2123 to determine whether or not it is the same as the previous abnormality (step S2).
122). If the detected abnormality is the same as the previous one, the process jumps to step S2128. If the detected abnormality is different, the new abnormality is printed by the printer 408 in step S2124. Then, the unit abnormality interrupt display screen data is transmitted to the local processing device 413 (step S2125). Local processing device 41
3 receives the screen data, and displays the CRT display device 41
On the 19th line of the first screen, an interrupt message notifying the unit abnormality is displayed.
【0545】一方、中央処理装置CPUはステップS2
125で画面データを送信すると、次に、受信した定時
データの末尾のホットコードをチェックする(ステップ
S2126)。ここで、ホットコードエラーがなければ
ステップS2128へジャンプし、エラーがあるとステ
ップS2127でエラー回復処理タスク(図129参
照)へユニットの異常を通知してからステップS212
8へ移行し、定時データ内のモニタ情報2を検査する。
そして、モニタ情報2に異常があったときは上記ステッ
プS2122〜S2125と同様の手順でプリンタとC
RT表示装置413で異常を表示させる(ステップS2
129〜S2132)。On the other hand, the central processing unit CPU determines in step S2
When the screen data is transmitted at 125, the hot code at the end of the received scheduled data is checked (step S2126). If there is no hot code error, the process jumps to step S2128. If there is an error, the error recovery processing task (see FIG. 129) is notified of the unit abnormality in step S2127, and then step S212.
8 and inspects the monitor information 2 in the scheduled data.
If there is an abnormality in the monitor information 2, the printer and the printer C are operated in the same procedure as in steps S2122 to S2125.
An abnormality is displayed on the RT display device 413 (step S2
129-S2132).
【0546】しかる後、モニタ情報に異常がなかったと
きはステップS2133で主記憶装置M−MEM内の当
該ユニットのファイル(パチンコ機ファイル、発行機フ
ァイルまたは精算機ファイル)を受信した定時データに
書き換えてから、また異常があったときはユニットファ
イルの稼働情報をクリアまたは「フリー」に変更し、さ
らにパチンコ機100からの定時データ受信のときはカ
ード状態を「フリー」にしP機ファイル内の玉数、金額
をカードファイルにセーブしてから受信パケット内の全
ユニットについてステップS2121〜S2133の処
理を終了したか判定し、未終了ならステップS2121
へ戻る(ステップS2134)。また、全ユニットにつ
いて終了したなら、次のステップS2135で全部のN
AU530からの定時データの“ACK”パケットを処
理したか否か判定し、ノーならステップS2121へ戻
り全ての“ACK”について終了するまでステップS2
121〜S2134を繰り返す。[0546] Thereafter, if there is no abnormality in the monitor information, in step S2133, the file (pachinko machine file, issuing machine file, or payment machine file) of the unit in the main memory M-MEM is rewritten to the received regular data. After that, when there is an abnormality, the operation information of the unit file is cleared or changed to "free". When the regular data is received from the pachinko machine 100, the card state is set to "free" and the ball in the file of the P machine is changed. After saving the number and the amount in the card file, it is determined whether or not the processing of steps S211 to S2133 has been completed for all units in the received packet.
Return to (Step S2134). If the processing has been completed for all the units, in the next step S2135, all the N
It is determined whether or not the “ACK” packet of the scheduled data from the AU 530 has been processed. If no, the process returns to step S2121 to return to step S212 until all “ACKs” are completed.
121 to S2134 are repeated.
【0547】図113には、発行機200から“カード
購入”パケットを受信したときの中央処理装置CPUの
処理手順を示す。FIG. 113 shows a processing procedure of the central processing unit CPU when a “card purchase” packet is received from the issuing machine 200.
【0548】中央処理装置CPUは“カード購入”パケ
ットを受信すると、パケット内のデータ欄からカード番
号を抽出してその番号が「0」か否か判定する(ステッ
プS2141,S2142)。本実施例のシステムでは
発行機200において実際のカード発行が行われる前
に、発行機自身がカード発行予約のためカード番号を
「0」にした“カード購入”パケットを送信してくるこ
とがあり、そのような予約のためのパケットか予約済み
の本来の“カード購入”パケットか区別するためであ
る。Upon receiving the “card purchase” packet, the central processing unit CPU extracts the card number from the data column in the packet and determines whether or not the number is “0” (steps S2141 and S2142). In the system of the present embodiment, the issuing machine itself may transmit a “card purchase” packet with the card number set to “0” for the card issuing reservation before the actual issuing of the card in the issuing machine 200. This is for discriminating between such a packet for reservation and a reserved original "card purchase" packet.
【0549】ここで、パケット内のカード番号が「0」
つまり発行予約のための購入パケットであったときは、
ステップS2143へ進んで主記憶装置M−MEMの発
行機ファイル内から発行回数を読み出して、パケット内
の発行受付番号とファイル内の発行回数に「1」を加え
た数とが一致するか調べる(ステップS2144)。そ
して、発行受付番号が発行回数+1に一致したときはス
テップS2145へ進み、パケット内のカード金額が
「0」か否か調べる(ステップS2146)。その結
果、金額≠0ならステップS2149へジャンプし、金
額=0なら次のステップS2147で発行機ファイル内
から予約フラグを読み出してそれが「1」すなわち予約
済みになっているかチェックする(ステップS214
8)。ここで、予約フラグが「1」でないときはステッ
プS2149でパケット内のカード発行通し番号とファ
イル内の発行回数をインクリメントする。上記ステップ
S2146で金額が「0」でないときに、予約フラグを
調べないで、ステップS2149へジャンプしてカード
発行通し番号をインクリメントしているのは、予約を行
なわずにいきなりカード番号が「0」でカード金額欄に
購入金額が入ったパケットを受信してもカードを発行で
きるようにするためである。Here, the card number in the packet is “0”
In other words, if it was a purchase packet for an issuance reservation,
Proceeding to step S2143, the number of issuances is read from the issuer file of the main memory M-MEM, and it is checked whether the issuance number in the packet and the number obtained by adding "1" to the number of issuances in the file match (step S2143). Step S2144). If the issuance receipt number matches the number of issuances + 1, the flow advances to step S2145 to check whether or not the card amount in the packet is "0" (step S2146). As a result, if the amount is $ 0, the process jumps to step S2149. If the amount is 0, the reservation flag is read from the issuing machine file in the next step S2147, and it is checked whether it is "1", that is, reserved (step S214).
8). If the reservation flag is not "1", the card issue serial number in the packet and the number of times of issue in the file are incremented in step S2149. When the amount is not "0" in step S2146, the process proceeds to step S2149 without checking the reservation flag and incrementing the card issuing serial number because the card number is "0" immediately without making a reservation. This is so that a card can be issued even if a packet in which the purchase amount is entered in the card amount column is received.
【0550】ステップS2149でカード発行通し番号
をインクリメント(発行回数は発行機がカードを排出し
たときにユニットメモリ内で更新し、それを定時データ
収集で吸い上げて発行機ファイル内の発行回数を更新す
る)した後は、そのカード発行通し番号を使ってカード
ファイルを検索して当該カードのファイルをクリアして
からカード発行通し番号よりカード番号を算出する(ス
テップS2150,S2151)。それから、ステップ
S2152で当該カードファイル内のカード番号の欄に
算出値を書き込むとともに、玉数および金額の欄に受信
パケット内の値を書き込み、カード状態を「フリー」
に、またiカウンタを「1」にし、かつi=1の来歴デ
ータに受信したデータと現在時刻を書き込んでから、ス
テップS2153で“ACK”パケットを発行機200
へ送信する。In step S2149, the serial number of the card is incremented (the number of issues is updated in the unit memory when the card is ejected by the issuing machine, and the number of issuances is updated in the issuing machine file by collecting the data at regular data collection). After that, the card file is searched using the card issuing serial number to clear the file of the card, and then the card number is calculated from the card issuing serial number (steps S2150 and S2151). Then, in step S2152, the calculated value is written in the card number column in the card file, and the value in the received packet is written in the ball count and amount column, and the card state is set to "free".
After that, the received data and the current time are written to the log data with i = 1 and the log data with i = 1, and then the “ACK” packet is issued in step S2153.
Send to
【0551】さらに、ステップS2142でカード番号
が「0」と判定してステップS2144で受信した発行
受付番号とファイル内の発行回数+1とを比較して一致
しなかったときは、ステップS2154へ移行して発行
受付番号と発行回数とを比較して両者が一致したときは
ステップS2155へ進んでカード発行通し番号からカ
ード番号を算出し、次のステップS2156でカード発
行通し番号を用いてカードファイルを検索して該当ファ
イルを読出してから、上述したステップS2152へ移
行してカードファイルを更新した後、“ACK”パケッ
トを送信する(ステップS2153)。例えば発行予約
のため“カード購入”パケットを受信してステップS2
141〜S2153を実行して送信した“ACK”パケ
ットが所定時間内に当該発行機200に到達せず、発行
機200から同一の“カード購入”パケットが送信され
てくる場合を考慮したものである。If the card number is determined to be “0” in step S2142 and the issuance reception number received in step S2144 is not compared with the issuance number in the file + 1, the flow advances to step S2154. The number of issued cards and the number of issued cards are compared, and if they match, the flow advances to step S2155 to calculate a card number from the serial number of the card issued, and in the next step S2156 a card file is searched using the serial number of the card issued. After reading the file, the process proceeds to step S2152 to update the card file, and then transmits an "ACK" packet (step S2153). For example, a “card purchase” packet is received for an issuance reservation, and step S2 is performed.
The case where the “ACK” packet transmitted by executing 141 to S2153 does not reach the issuer 200 within a predetermined time and the same “card purchase” packet is transmitted from the issuer 200 is considered. .
【0552】一方、ステップS2142で受信した“カ
ード購入”パケット内のカード番号が「0」でなかった
とき、すなわち予約済みのカードについて真の購入の申
込みがあったときは、ステップS2157へジャンプし
てパケット内の発行受付番号と、発行機ファイル内のカ
ード発行回数に「1」を加えたものとを比較し、一致し
たときは受信したカード発行通し番号を用いてカードフ
ァイルを検索して該当ファイルを読み出して(ステップ
S2158)からステップS2152へ移行して、ファ
イルを更新する。このとき、受信パケット内の実際のカ
ード購入金額がカードファイルに書き込まれる。ファイ
ル更新後、“ACK”パケットを送信する。On the other hand, if the card number in the “card purchase” packet received in step S2142 is not “0”, that is, if there is a true purchase application for the reserved card, the flow jumps to step S2157. Compare the issue receipt number in the packet with the number of card issuances in the issuer file plus "1", and if they match, search for the card file using the received card issue serial number and find the file Is read (step S2158), and the flow shifts to step S2152 to update the file. At this time, the actual card purchase amount in the received packet is written in the card file. After the file is updated, an “ACK” packet is transmitted.
【0553】なお、ステップS2142でカード番号=
0でないと判定した後、ステップS2157で発行受付
番号と発行回数が一致しないと判定したときは、誤まっ
た“カード購入”パケットと判定してステップS215
9へジャンプし、NAKを送信する。[0556] In step S2142, the card number =
If it is determined that the number is not 0 and then it is determined in step S2157 that the issuance reception number does not match the number of issuances, the packet is determined to be an erroneous “card purchase” packet, and step S215 is performed.
Jump to 9 and send NAK.
【0554】図114には、パチンコ機100の制御ユ
ニット160にカードが挿入されたときに管理装置40
0に対して送信される“カードイン”パケットを受信し
たときの中央処理装置CPUの処理手順を示す。FIG. 114 shows the management device 40 when a card is inserted into the control unit 160 of the pachinko machine 100.
7 shows a processing procedure of the central processing unit CPU when receiving a “card-in” packet transmitted for “0”.
【0555】“カードイン”パケットを受信すると、中
央処理装置CPUは、先ずパケット内のカード番号から
カード発行通し番号を逆算する(ステップS216
1)。次に、算出されたカード発行通し番号を使ってカ
ードファイルを検索し、該当カードのファイルを読み込
む(ステップS2162)。それから、読み込んだカー
ドファイルよりカード番号を取り出して受信パケット内
のカード番号と比較し(ステップS2163,S216
4)、一致したときはステップS2165へ進んで、フ
ァイル内の当該カードのカード状態が「フリー」になっ
ているか調べる。ここで、カード状態が「フリー」なら
カードファイル内のカード状態を「遊技中」に書き換え
るとともに、所在端末の台番号と通し番号の欄にそれぞ
れ受信パケット内の番号を書き込む(ステップS216
6)。[0555] Upon receiving the "card-in" packet, the central processing unit CPU first calculates the card issue serial number from the card number in the packet (step S216).
1). Next, a card file is searched using the calculated card issuing serial number, and the file of the card is read (step S2162). Then, the card number is extracted from the read card file and compared with the card number in the received packet (steps S2163 and S216).
4) If they match, the flow advances to step S2165 to check whether the card status of the card in the file is "free". Here, if the card status is "free", the card status in the card file is rewritten to "playing", and the numbers in the received packet are written in the columns of the terminal number and the serial number of the terminal (step S216).
6).
【0556】しかる後、カードファイルより読み出した
カードテキスト(カード番号、玉数、金額およびカー
ド)を入れた“ACK”パケットをパチンコ機100へ
送信してから、パチンコ機ファイル内のカード番号の欄
に受信パケット内のカード番号を書き込んで終了する
(ステップS2167,S2168)。[0556] Thereafter, an "ACK" packet containing the card text (card number, number of balls, amount and card) read from the card file is transmitted to the pachinko machine 100, and then the card number column in the pachinko machine file is transmitted. Then, the card number in the received packet is written in (step S2167, S2168).
【0557】なお、上記ステップS2164でパケット
内のカード番号とファイル内のカード番号とを比較して
一致しなかったとき、あるいはカード番号は一致したが
カード状態が「フリー」でないときはステップS217
1で「遊技中」か否か判定し、カード状態が「遊技中」
でもないときは、不適当なカードが挿入されたものと判
定してステップS2174へジャンプして“NAK”パ
ケットを送信する。このようにパケット内のカード番号
とファイル内のカード番号とを比較することで偽造カー
ドを排除することができる。また挿入されたカードが他
のパチンコ機で中断したものであれば、ステップS21
65,S2171でいずれもノーと判定されてステップ
S2174へジャンプして“NAK”を送信することで
排除される。In step S2164, if the card number in the packet is not compared with the card number in the file in step S2164, or if the card numbers match but the card state is not "free", step S217 is performed.
In step 1, it is determined whether the game is "playing" or not and the card status is "playing".
If not, it is determined that an inappropriate card has been inserted, and the flow jumps to step S2174 to transmit a "NAK" packet. In this way, by comparing the card number in the packet with the card number in the file, a forged card can be eliminated. If the inserted card is interrupted by another pachinko machine, step S21
65 and S2171, both are determined to be no, and the process is jumped to step S2174 to transmit "NAK", thereby eliminating the error.
【0558】ステップS2165でカード状態が「フリ
ー」でないと判定し、かつステップS2171で「遊技
中」と判定したときにステップS2172へ移行して受
信パケット内のP機台番号とカードファイル内の台番号
が一致したときに“ACK”を返すようにしたのは、停
電回復後にパチンコ機においてカードを再読込みしてカ
ードがあれば“カードイン”パケットを送信してくるの
で、それに対処するためである。[0558] If it is determined in step S2165 that the card status is not "free", and if it is determined in step S2171 that it is "playing", the flow shifts to step S2172 to determine the P machine number in the received packet and the card in the card file. The reason that "ACK" is returned when the numbers match is that the card is re-read in the pachinko machine after the power failure is recovered, and if there is a card, a "card in" packet is sent. is there.
【0559】図115には、中断中のパチンコ機に中断
カードが挿入された場合に、パチンコ機100から管理
装置400へ送信される“中断カードイン”パケットを
受信したときの中央処理装置CPUの処理手順を示す。In FIG. 115, when the interrupted card is inserted into the interrupted pachinko machine, the CPU of the central processing unit CPU when the “interrupted card-in” packet transmitted from the pachinko machine 100 to the management device 400 is received. The processing procedure will be described.
【0560】“中断カードイン”パケットを受信する
と、中央処理装置CPUは、先ずパケット内のカード番
号からカード発行通し番号を逆算する(ステップS21
81)。次に、算出されたカード発行通し番号を使って
カードファイルを検索し、該当カードのファイルを読み
込む(ステップS2182)。それから、読み込んだカ
ードファイルよりカード番号を取り出して受信パケット
内のカード番号と比較し(ステップS2183,S21
84)、一致したときはステップS2185へ進んでフ
ァイル内の当該カードのカード状態が「中断中」か否か
調べる。ここで、カード状態が「中断中」なら、カード
ファイル内のカードテキストを更新し、カード状態を
「遊技中」に書き換え、また来歴データ欄のi番目に中
断時のデータと時刻を書き込んでから、iカウンタをデ
クリメントする(ステップS2186,S2187)。
中断発生時にカードファイル内のiカウンタの示す来歴
欄に一旦中断時のデータと時刻が記録されるが、中断が
解除されたときにiカウンタをデクリメントして、次の
来歴データ書込み時に同一の欄に重ねて書き込むことに
より、頻繁に発生する中断により来歴データ欄が満杯に
なるのを回避してメモリの有効利用を図ることができ
る。Upon receiving the “interrupted card-in” packet, the central processing unit CPU first calculates the card issue serial number from the card number in the packet (step S21).
81). Next, a card file is searched using the calculated card issue serial number, and the file of the card is read (step S2182). Then, the card number is extracted from the read card file and compared with the card number in the received packet (steps S2183 and S21).
84) If they match, the flow advances to step S2185 to check whether the card status of the card in the file is "interrupted". Here, if the card status is "interrupted", the card text in the card file is updated, the card status is rewritten to "playing", and the data and time at the time of interruption are written in the i-th log data column. , I counter is decremented (steps S2186, S2187).
When the interruption occurs, the data and time at the time of the interruption are temporarily recorded in the history column indicated by the i-counter in the card file, but when the interruption is released, the i-counter is decremented, and the same column is written when the next history data is written. By writing over the data, it is possible to prevent the history data column from becoming full due to frequent interruptions, and to effectively use the memory.
【0561】ステップS2186で、カードファイルを
更新し、ステップS2187でiカウンタを「−1」し
た後は、ステップS2188へ進んでカードファイルよ
り読み込んだカードテキストを入れた“ACK”パケッ
トを当該パチンコ機100へ送信する。[0562] In step S2186, the card file is updated, and in step S2187, the i counter is set to "-1". In step S2188, the "ACK" packet containing the card text read from the card file is sent to the pachinko machine. Send to 100.
【0562】なお、上記ステップS2184でパケット
内のカード番号とファイル内のカード番号とを比較して
一致しなかったとき、あるいはカード番号は一致した
が、カード状態が「中断中」でないときはステップS2
191でカード状態が「遊技中」か否か判定し、「遊技
中」でもないときは、不適当なカードが挿入されたもの
と判定してステップS2189へジャンプして“NA
K”パケットを送信する。If the card number in the packet and the card number in the file do not match in step S2184, or if the card numbers match but the card state is not "interrupted", step S2184 is executed. S2
At 191 it is determined whether the card status is "playing" or not. If it is not "playing", it is determined that an inappropriate card has been inserted, and the flow jumps to step S2189 to return to "NA".
K "packet is transmitted.
【0563】ただし、カード状態が「中断中」でないで
はないが、ステップS2191で「遊技中」と判定した
ときは、ステップS2192へ移行して受信パケット内
のP機台番号とカードファイル内の台番号とを比較し、
両者が一致したときは、ステップS2188へ移行して
カードテキストを入れて“ACK”パケットを送信す
る。これも、例えば管理装置400が最初にステップS
2181〜S2188を実行して“ACK”を送信した
が、パチンコ機100がそれを受信できず再度“中断カ
ードイン”パケットを送信したような場合を考慮したも
のである。However, if the card status is not “interrupted” but determined to be “playing” in step S 2191, the flow advances to step S 2192 to determine the P machine number in the received packet and the card number in the card file. Compare with the number
If they match, the flow shifts to step S2188 to transmit an "ACK" packet containing the card text. In this case, for example, the management device 400
In this case, it is assumed that the pachinko machine 100 has not received it and transmitted the “interrupted card-in” packet again after executing 2181 to S2188 and transmitting “ACK”.
【0564】ステップS2192で台番号が不一致のと
きは挿入カードが不適合であるので、ステップS218
9へ移行して“NAK”パケットを送信する。[0564] If the machine numbers do not match in step S2192, the inserted card is incompatible, so step S218 is performed.
Then, the process proceeds to step S9 to transmit a “NAK” packet.
【0565】図116には、遊技中にパチンコ機100
に設けられた中断スイッチをオンしたときにパチンコ機
100から管理装置400へ送信される“中断スイッ
チ”パケットを受信したときの中央処理装置CPUの処
理手順を示す。FIG. 116 shows that the pachinko machine 100
7 shows a processing procedure of the central processing unit CPU when receiving a “suspension switch” packet transmitted from the pachinko machine 100 to the management apparatus 400 when the interruption switch provided in is turned on.
【0566】このパケットを受信すると中央処理装置C
PUは先ずパケット内のカード番号よりカード発行通し
番号を算出し、そのカード発行通し番号を用いてカード
ファイルを検索して該当カードデータを読み出す(ステ
ップS2201,S2202)。When receiving this packet, central processing unit C
The PU first calculates the card issue serial number from the card number in the packet, searches the card file using the card issue serial number, and reads out the corresponding card data (steps S2201, S2202).
【0567】次に、カードファイルから読み出したカー
ドデータのうちカード状態を調べて「遊技中」になって
いるか否か判定する(ステップS2203)。ここで、
カード状態が「遊技中」ならステップS2204へ進ん
でパケット内のカード所在端末台番号とファイルより読
み出した当該カードの所在端末台番号とを比較して一致
すれば、カードファイル内のデータ(カード番号、玉
数、金額、カード状態、所在端末通し番号および所在端
末台番号)をパケット内のデータに書き換える(ステッ
プS2205)。それから、該当カードファイル内のi
カウンタが19未満か否かチェックし(ステップS22
06)、19未満ならステップS2207でiカウンタ
をインクリメントして次の来歴データ欄にパケット内の
台番号、玉数および金額とタイマの現在時刻を書き込ん
でからカードテキストを入れた“ACK”パケットをパ
チンコ機100へ送信する(ステップS2208,S2
209)。また、上記ステップS2206でiカウンタ
が19であると判定したときはiカウンタを更新しない
で、ステップS2208へジャンプして19番目の来歴
データ欄に重ねてパケット内データを書き込む。この実
施例では来歴データ欄の数が20個であり、20番目の
データ欄は精算データの書込み用に残しておくためであ
る。Next, the card state of the card data read from the card file is checked to determine whether or not the game is "playing" (step S2203). here,
If the card status is "playing", the flow advances to step S2204 to compare the card location terminal number in the packet with the location terminal number of the card read from the file, and if they match, the data in the card file (card number , The number of balls, the amount, the card state, the serial number of the terminal located and the terminal number of the terminal) are rewritten to the data in the packet (step S2205). Then, i in the corresponding card file
It is checked whether the counter is less than 19 (step S22).
06), if it is less than 19, the i-counter is incremented in step S2207, and the unit number, the number of balls and the amount of money in the packet and the current time of the timer are written in the next log data column, and the "ACK" packet in which the card text is inserted is added. Transmission to the pachinko machine 100 (steps S2208, S2
209). If it is determined in step S2206 that the i-counter is 19, the process jumps to step S2208 without updating the i-counter and writes the data in the packet so as to overlap the 19th log data column. In this embodiment, the number of history data columns is 20, and the twentieth data column is left for writing adjustment data.
【0568】一方、ステップS2203で、カードファ
イル内のカード状態が「遊技中」でないと判定したとき
およびカード状態は「遊技中」であるがステップS22
04で台番号が不一致であると判定したときは、ステッ
プS2211へ移行して、カード状態が「中断中」か否
か判定する。ここで、ノーつまりカード状態が「遊技
中」でも「中断中」でもないときはステップS2214
へジャンプして“NAK”パケットをパチンコ機100
へ送信する。On the other hand, when it is determined in step S2203 that the card status in the card file is not "playing" and the card status is "playing", the process proceeds to step S22.
If it is determined in step 04 that the unit numbers do not match, the process proceeds to step S2211, and it is determined whether the card state is "interrupted". Here, if no, that is, if the card state is neither “playing” nor “suspending”, step S2214
Jump to and send the “NAK” packet to the pachinko machine 100
Send to
【0569】また、ステップS2211でカード状態が
「中断中」であると判定したときはステップS2212
へ進んでパケット内の所在端末番号とファイル内の所在
端末台番号とを比較して一致すれば“ACK”パケット
を返す(ステップS2213)。ステップS2209で
“ACK”を送信した後に再度同一“中断スイッチ”パ
ケットが送られてくる場合を考慮したものである。な
お、ステップS2211でカード状態が「中断中」であ
っても台番号が一致しないときは“NAK”パケットを
送信する(ステップS2212,S2214)。If it is determined in step S2211 that the card status is "suspending", the process proceeds to step S2212.
The process proceeds to step S2213, where the location terminal number in the packet is compared with the location terminal number in the file, and if they match, an "ACK" packet is returned (step S2213). This is in consideration of a case where the same “interruption switch” packet is transmitted again after transmitting “ACK” in step S2209. If the card numbers do not match even if the card status is “suspended” in step S2211, a “NAK” packet is transmitted (steps S2212 and S2214).
【0570】図117には、遊技中にパチンコ機100
に設けられた終了スイッチをオンしたときにパチンコ機
100から管理装置400へ送信される“終了スイッ
チ”パケットを受信したときの中央処理装置CPUの処
理手順を示す。FIG. 117 shows that the pachinko machine 100
7 shows a processing procedure of the central processing unit CPU when receiving an “end switch” packet transmitted from the pachinko machine 100 to the management apparatus 400 when the end switch provided in is turned on.
【0571】このパケットを受信したときの処理の手順
は図116の“中断スイッチ”パケットを受信したとき
の処理手順(ステップS2201〜S2214)とほと
んど同一である。[0571] The processing procedure when this packet is received is almost the same as the processing procedure (steps S2201 to S2214) when the "interrupt switch" packet in Fig. 116 is received.
【0572】異なるのはステップS2245でカードフ
ァイルを更新するときにカード状態として「フリー」を
書き込む点と、ステップS2231でファイル内のカー
ド番号が「中断中」か否かではなく、「フリー」か否か
判定する点のみである。[0572] The difference is that "free" is written as the card state when the card file is updated in step S2245, and the difference is whether the card number in the file is "free" in step S2231, instead of whether or not it is "interrupted". It is only a point to determine whether or not it is.
【0573】図118には、パチンコ機100において
遊技中に帰零(持玉数、未使用金額がともにゼロ)の状
態が発生した場合にパチンコ機100から管理装置40
0へ送信される“打止”パケットを受信したときの中央
処理装置CPUの処理手順を示す。FIG. 118 shows that when the pachinko machine 100 returns to zero (both the number of balls and the amount of unused money are zero) during the game, the pachinko machine 100 sends the information to the management device 40.
7 shows a processing procedure of the central processing unit CPU when a “stop” packet transmitted to “0” is received.
【0574】このパケットを受信したときの処理の手順
は、図116の“中断スイッチ”パケットを受信したと
きの処理手順(ステップS2201〜S2214)とほ
とんど同一である。The processing procedure when receiving this packet is almost the same as the processing procedure (steps S2201 to S2214) when receiving the "interrupt switch" packet in FIG.
【0575】異なるのはステップS2225でカードフ
ァイルを更新するときにカード状態として「帰零」を書
き込む点と、ステップS2251でファイル内のカード
番号が「中断中」か否かではなく、「帰零」か否か判定
する点のみである。[0575] The difference is that "return to zero" is written as the card state when the card file is updated in step S2225, and "return to zero" is determined in step S2251 instead of whether or not the card number in the file is "interrupted". It is only a point to determine whether or not.
【0576】図120には、パチンコ機100において
遊技中に打止状態が発生した場合にパチンコ機100か
ら管理装置400へ送信される“打止”パケットを受信
したときの中央処理装置CPUの処理手順を示す。FIG. 120 shows the processing of the central processing unit CPU when the “pause” packet transmitted from the pachinko machine 100 to the management device 400 is received when the pachinko machine 100 is hit during the game. Here are the steps.
【0577】このパケットを受信したときの処理手順に
おけるステップS2261〜S2268は、図116の
処理フロー中におけるステップS2201〜S2208
と、また、図119のステップS2275〜S2278
は、図116の処理フロー中におけるステップS221
1〜S2214と略同一である。異なるのはステップS
2265でカードファイルを更新するときにカード状態
として「打止」を書き込む点と、ステップS2275で
カード状態が「中断中」か否かではなく、「フリー」ま
たは「打止」か否か判定する点である。Steps S2261 to S2268 in the processing procedure when this packet is received correspond to steps S2201 to S2208 in the processing flow of FIG.
And steps S2275 to S2278 in FIG. 119.
Corresponds to step S221 in the processing flow of FIG.
1 to S2214. The difference is step S
At the time of updating the card file at 2265, "stop" is written as the card state, and at step S2275, it is determined whether the card state is "free" or "stopped" instead of "interrupted". Is a point.
【0578】さらに、この“打止”パケット受信処理で
は、ステップS2268でカードファイルの来歴データ
欄に受信したパケット内のデータと時刻を書き込んでか
ら、すぐに“ACK”パケットを送信するのではなく、
図119に示すように、受信パケット内の台番号をも用
いてP機ファイルを検索し、該当するパチンコ機100
のデータのうち稼働情報を「打止」に書き換えてから、
打止割込み表示画面データを入れた割込みコマンドをロ
ーカル処理装置413へ送るとともに、プリンタ408
によって打止が発生したことを台番号とともにプリント
アウトさせた後に“ACK”パケットをパチンコ機10
0へ送信するようにしている(ステップS2269〜S
2273)。[0578] Further, in this "stop" packet receiving process, the data and time in the received packet are written in the log data column of the card file in step S2268, and the "ACK" packet is not immediately transmitted. ,
As shown in FIG. 119, the P machine file is searched using the machine number in the received packet, and the corresponding pachinko machine 100 is searched.
After rewriting the operation information in the data of
An interrupt command containing the stop interrupt display screen data is sent to the local processing device 413, and the printer 408
The “ACK” packet is printed out together with the machine number indicating that the stoppage has occurred by the pachinko machine 10.
0 (steps S2269 through S2269).
2273).
【0579】なお、ステップS2271で中央処理装置
CPUが送信した打止割込みコマンドをローカル処理装
置413が受信するとCRT表示装置411の画面の第
19行目に打止メッセージ(時刻と打止台と打止回数)
を割込み表示させ、ブザーをオンさせるようになってい
る(ステップS1061〜S1063)。When the local processing device 413 receives the stop interrupt command transmitted by the central processing unit CPU in step S2271, the stop message (time, stop table, and stop table) is displayed on the 19th line of the screen of the CRT display device 411. Stop times)
Is displayed as an interrupt and the buzzer is turned on (steps S1061 to S1063).
【0580】図120には、精算機300にカードが挿
入されたときに管理装置400へ送信される“カード精
算”パケットおよびその“ACK”に基づいて精算機3
00がカードの精算を実行した後に送信されてくる“精
算終了”パケットを受信したときの中央処理装置CPU
の処理手順を示す。[0580] FIG. 120 shows the payment card 3 based on the "card payment" packet transmitted to the management device 400 when a card is inserted into the payment machine 300 and its "ACK".
Central processing unit CPU when "00" receives a "payment end" packet transmitted after executing card payment
The following shows the processing procedure.
【0581】“カード精算”パケットを受信すると、中
央処理装置CPUは、先ずパケット内のカード番号より
カード発行通し番号を逆算して、そのカード発行通し番
号を用いてカードファイルを検索し、当該カードのデー
タを読み込んでカード状態が「フリー」または「中断
中」か否か判定する(ステップS2281〜S228
3)。ここで、カード状態が「フリー」または「中断
中」であったなら、ステップS2284でタイマの現在
時間を精算受付時刻として、またカードファイル内の当
該カードデータのうちカード番号と持玉数、金額、カー
ド発行通し番号およびカード来歴データを精算データと
して入れた“ACK”パケットを精算機へ送信する(ス
テップS2284)。一方、カードファイルから読み出
したカード状態が「フリー」でも「中断中」でもなかっ
たときは、ステップS2283からS2285へ移行し
て“NAK”パケットを送信する。精算機300は上記
“ACK”パケットを受信すると、パケット内の精算デ
ータを印字したレシートを発行し、未使用金を払い戻し
た後、“精算終了”パケットを送信する。[0581] Upon receiving the "card settlement" packet, the central processing unit CPU first reverses the card issue serial number from the card number in the packet, searches for a card file using the card issue serial number, and retrieves the data of the card. To determine whether the card state is "free" or "interrupted" (steps S2281-S228).
3). If the card status is "free" or "interrupted", the current time of the timer is set as the settlement acceptance time in step S2284, and the card number, the number of balls, and the amount of money in the card data in the card file. An "ACK" packet containing the card issuing serial number and card history data as settlement data is transmitted to the settlement machine (step S2284). On the other hand, if the card status read from the card file is neither “free” nor “suspended”, the flow shifts from step S2283 to S2285 to transmit a “NAK” packet. When receiving the "ACK" packet, the payment machine 300 issues a receipt on which the payment data in the packet is printed, refunds the unused money, and transmits a "payment end" packet.
【0582】管理装置400が、この“精算終了”パケ
ットを受信すると、中央処理装置CPUは、先ずパケッ
ト内のカード番号よりカード発行通し番号を逆算して、
そのカード発行通し番号を用いてカードファイルを検索
し、当該カードのデータを読み込んでカード状態が「中
断中」か否か判定する(ステップS2291〜S229
3)。ここで、カード状態が「中断中」なら、ステップ
S2294でカードファイルから読み取った当該カード
の所在端末台番号に該当するパチンコ機100へ“中断
終了”パケットを送信して、中断状態のパチンコ機10
0を遊技可能なフリー状態へ変更させてから、また、カ
ード状態が「中断中」でないときはステップS2294
をジャンプしてステップS2295へ進み、当該カード
ファイル内のiカウンタを更新(インクリメント)す
る。それから、当該カードファイル内のカード状態を
「精算済」に変更し、来歴データ欄のi番目に精算デー
タを書き込んだ後、“ACK”パケットを精算機300
へ送信する(ステップS2295〜S2296)。When the management device 400 receives this “payment end” packet, the central processing unit CPU first calculates the card issue serial number from the card number in the packet, and
The card file is searched using the card issuing serial number, the data of the card is read, and it is determined whether or not the card state is "interrupted" (steps S2291-S229).
3). Here, if the card state is “suspended”, the “pause end” packet is transmitted to the pachinko machine 100 corresponding to the terminal number of the card read from the card file in step S2294, and the pachinko machine 10 in the suspended state is transmitted.
0 is changed to the free state in which the game can be played, and if the card state is not "interrupted", step S2294
Jumps to step S2295, and updates (increments) the i counter in the card file. Then, the card status in the card file is changed to “payment completed”, the payment data is written in the i-th payment data column, and the “ACK” packet is sent to the payment machine 300.
(Steps S2295 to S2296).
【0583】図121には、コンソール412上に設け
られた打止解除スイッチ433をオンしたときの中央処
理装置CPUとローカル処理装置413における処理手
順を示す。FIG. 121 shows a processing procedure in the central processing unit CPU and the local processing unit 413 when the hit release switch 433 provided on the console 412 is turned on.
【0584】打止解除スイッチ433がオンされると、
ローカル処理装置413は、中央処理装置CPUに対し
て打止台データ要求コマンドを送信する(ステップS1
071)。中央処理装置CPUがこのコマンドを受信す
ると、主記憶装置M−MEMからP機ファイルを順番に
読み出してきて稼働情報が「打止」になっているか調
べ、「打止」であればその打止状態にあるパチンコ機の
台番号と稼働データのうち、打止回数、出玉数、アウト
玉数、差数、持玉数、売上および客数をローカル処理装
置413へ送信する(ステップS2301〜S230
3)。[0584] When the stop release switch 433 is turned on,
The local processing device 413 transmits a hitting table data request command to the central processing unit CPU (step S1).
071). When the central processing unit CPU receives this command, the P machine files are sequentially read from the main storage device M-MEM, and it is checked whether the operation information is "stopped". The number of hits, the number of outgoing balls, the number of outgoing balls, the number of balls, the number of balls, the number of sales, and the number of pachinko machines in the state are transmitted to the local processing device 413 (steps S2301 to S230).
3).
【0585】すると、ローカル処理装置413は、図1
60に示すような打止台解除表示画面を表示し、その画
面上に打止台とその稼働データを1台1行宛で表示する
(ステップS1072)。Then, the local processing device 413 operates as shown in FIG.
A percussion table release display screen as shown in FIG. 60 is displayed, and percussion tables and their operation data are displayed on the screen, one by one per line (step S1072).
【0586】一方、中央処理装置CPUは、打止台の稼
働データ送信後、ステップS2304で全パチンコ機に
ついてP機ファイル内の稼働情報のチェックを終了した
か否か判定し、未終了ならステップS2301へ戻って
次のパチンコ機について稼働情報が「打止」か否か調べ
ていく。そして、全台について稼働情報のチェックが終
了すると、打止台データ終了コマンドをローカル処理装
置413へ送信する(ステップS2305)。すると、
ローカル処理装置413は、図160の打止台解除表示
画面の第16行目、第17行目に、打止解除をすべき台
番号を入力するよう促すメッセージを表示させる(ステ
ップS1073)。On the other hand, after transmitting the operation data of the hitting table, the central processing unit CPU determines in step S2304 whether or not the operation information in the P machine file has been checked for all the pachinko machines, and if not completed, proceeds to step S2301. Return to the next page, and check if the operation information of the next pachinko machine is "stop". Then, when the check of the operation information is completed for all the units, a stop table data end command is transmitted to the local processing device 413 (step S2305). Then
The local processing device 413 displays a message prompting the user to input the number of the vehicle to be released from the hitting on the 16th and 17th lines of the hitting table release display screen in FIG. 160 (step S1073).
【0587】オペレータがこのメッセージを見てテンキ
ー425より打止解除したいパチンコ機の台番号または
「0」(「0」を入力すると全台が指定される)を入力
すると、ローカル処理装置413は打止解除要求コマン
ドを送信する(ステップS1074)。中央処理装置C
PUがそのコマンドを受信すると、打止中のパチンコ機
全台について打止を解除するか否か判定する(ステップ
S2306,S2307)。When the operator sees this message and inputs the pachinko machine number or “0” (when “0” is entered, all machines are designated) from the ten-key 425, the local processing device 413 enters A stop release request command is transmitted (step S1074). Central processing unit C
When the PU receives the command, the PU determines whether or not to cancel the stopping for all pachinko machines that are being stopped (steps S2306 and S2307).
【0588】ここで、全台指定でないときは、ステップ
S2308へ進んで指定されたパチンコ機のファイルを
読み込んで稼働情報が「打止」か否か判定する(ステッ
プS2309)。そして、稼働情報が「打止」以外のと
きはステップS2314へジャンプして結果を送信し、
稼働情報が「打止」のときは指定パチンコ機へ“打止解
除”パケットを送信した後、“ACK”を受信したか否
か判定し、“ACK”を受信したときは当該P機ファイ
ルの稼働情報を「打止」から「フリー」に変更してから
打止解除結果をローカル処理装置413へ送信する(ス
テップS2310〜S2314)。[0588] If not all the machines have been designated, the flow advances to step S2308 to read the designated pachinko machine file, and determine whether or not the operation information is "stop" (step S2309). When the operation information is other than “stop”, the process jumps to step S2314 and transmits the result.
If the operation information is “stop”, after transmitting a “stop release” packet to the designated pachinko machine, it is determined whether or not “ACK” has been received. The operation information is changed from "stop" to "free", and the stop release result is transmitted to the local processing device 413 (steps S2310 to S2314).
【0589】一方、ステップS2307で全台指定と判
定したときは、ステップS2315へ移行してP機ファ
イルを順番に読み込んでその中の稼働情報が「打止」か
否か判定する。そして、「打止」以外のときはステップ
S2320へジャンプし、「打止」のときはステップS
2316〜S2319で該当パチンコ機へ“打止解除”
パケットを送信した後、“ACK”を受信したか否か判
定し、“ACK”を受信したときは当該P機ファイルの
稼働情報を「打止」から「フリー」に変更してからステ
ップS2320へ進んで全台について終了したか判定す
る。ここで、未終了ならステップS2315へ戻って上
記手順を繰返し、全台について終了したならステップS
2314へ移行して打止解除結果を送信する。すると、
ローカル処理装置413は、打止解除結果を受信して図
160の打止台解除表示画面上の該当パチンコ機の最後
欄に表示されている「打」なる文字を「空」に変更して
終了する(ステップS1075)。On the other hand, if it is determined in step S2307 that all units have been designated, the flow advances to step S2315 to sequentially read P machine files and determine whether or not the operation information in the files is "stop". If it is not "stop", the process jumps to step S2320, and if it is "stop", it jumps to step S2320.
"Release hitting" to the corresponding pachinko machine from 2316 to S2319
After transmitting the packet, it is determined whether or not "ACK" has been received. If "ACK" has been received, the operation information of the file of the P device is changed from "stop" to "free", and then the process proceeds to step S2320. It is determined whether the process has been completed for all units. If not completed, the process returns to step S2315 to repeat the above procedure.
Then, the flow shifts to 2314 to transmit the stop release result. Then
The local processing device 413 receives the hit release result, changes the character “hit” displayed in the last column of the corresponding pachinko machine on the hit table release display screen in FIG. 160 to “empty”, and ends the processing. (Step S1075).
【0590】図122には、コンソール412上に設け
られた強制終了スイッチ434をオンしてパチンコ機1
00を強制終了させるときの中央処理装置CPUとロー
カル処理装置413における処理手順を示す。[0590] In Fig. 122, the pachinko machine 1 is turned on by turning on the forced termination switch 434 provided on the console 412.
The processing procedure in the central processing unit CPU and the local processing unit 413 when forcibly terminating 00 is shown.
【0591】強制終了スイッチ434がオンされると、
ローカル処理装置413は、強制終了メニュー画面をC
RT表示装置411に表示させる(ステップS108
1)。この画面を見ながらテンキー425を使ってパチ
ンコ機、発行機および精算機のうち強制終了させたい端
末の種類を示す番号を入力すると、ローカル処理装置4
13は指定された端末の種類に対応したユニット強制終
了画面を表示させる(ステップS1082)。When the forced end switch 434 is turned on,
The local processing device 413 sets the forced termination menu screen to C
Display on the RT display device 411 (step S108)
1). While viewing this screen, using the numeric keypad 425, enter the number indicating the type of terminal that is to be forcibly terminated out of the pachinko machine, the issuing machine, and the checkout machine.
13 displays a unit forced termination screen corresponding to the specified terminal type (step S1082).
【0592】図161には、このうちパチンコ機100
の強制終了画面を示す。なお、発行機200の強制終了
画面と精算機300の強制終了画面は、図161のパチ
ンコ機強制終了画面の第5行目に表示されている「パチ
ンコ機」なる文字が、それぞれ「発行機」または「精算
機」に変わるのみである。FIG. 161 shows the pachinko machine 100 among them.
4 shows a forced termination screen of the above. In the forced termination screen of the issuing machine 200 and the forced termination screen of the checkout machine 300, the characters “Pachinko machine” displayed on the fifth line of the pachinko machine forced termination screen in FIG. Or it just changes to a “payment machine”.
【0593】この画面を見ながらコンソール412のテ
ンキー425により強制終了させたいパチンコ機100
の台番号または「0」(全台指定)を入力すると、ロー
カル処理装置413は中央処理装置CPUへパチンコ機
強制終了要求コマンドを送信してから表示を営業中を示
すノーマル表示画面(図159)に変更する(ステップ
S1093,S1094)。[0593] The pachinko machine 100 to be forcibly terminated by the ten keys 425 of the console 412 while viewing this screen.
, The local processing unit 413 transmits a pachinko machine forced termination request command to the central processing unit CPU, and then displays a normal display screen (FIG. 159). (Steps S1093 and S1094).
【0594】中央処理装置CPUは、ローカル処理装置
413からのパチンコ機強制終了要求コマンドを受信す
ると、全台指定か否か判定し、イエスならP機ファイル
を順番に読み込んで、ファイル内の稼働情報が遊技中ま
たは中断中か否かチェックする(ステップS2341〜
S2343)。そして、ノーならステップS2347へ
ジャンプし、イエスならP機ファイルから読み出したそ
のパチンコ機内に現存するカードの番号からカード発行
通し番号を逆算してその通し番号を使ってカードファイ
ルを読み込む(ステップS2344,S2345)。そ
れから、ファイルの玉数、金額の欄にP機ファイルから
読み出したデータを入れ、カード状態を「フリー」に変
更した後(ステップS2346)、全台について終了し
たか否か判定し(ステップS2347)、ノーならステ
ップS2342へ戻って上記手順を繰り返す。When the central processing unit CPU receives the pachinko machine forced termination request command from the local processing unit 413, the central processing unit CPU determines whether or not all machines have been designated. If yes, the P machine files are sequentially read, and the operation information in the file is read. It is checked whether the game is being played or interrupted (step S2341)
S2343). If no, the process jumps to step S2347. If yes, the card issue serial number is calculated back from the card number existing in the pachinko machine read from the P machine file, and the card file is read using the serial number (steps S2344, S2345). . Then, the data read from the P machine file is entered in the fields of the number of balls and the amount of money in the file, the card status is changed to "free" (step S2346), and it is determined whether or not all the units have been completed (step S2347). If no, return to step S2342 and repeat the above procedure.
【0595】そして、全台について稼働情報のチェッ
ク、カードファイルの更新が終了したならステップS2
348へ移行して全NAU530に対して“強制終了要
求(種別)”パケットを送信した後、NAU530から
の応答を受信したならその結果をローカル処理装置41
3へ送信する(ステップS2348〜S2350)。す
ると、ローカル処理装置413は、オペレータが図16
7の表示メニュー選択画面を見て特定台表示を選択し、
図169の特定台表示画面または図169の全台表示画
面を表示したときに、対応するパチンコ機の最後の欄
に、強制終了中であることを示す「強」なる文字を表示
させる(ステップS1085,S1086)。[0595] If the operation information has been checked and the card file has been updated for all units, step S2
After transmitting the “forced termination request (type)” packet to all the NAUs 530 and receiving a response from the NAU 530, the result is transmitted to the local processing device 41.
3 (steps S2348 to S2350). Then, the local processing device 413 is operated by the operator in FIG.
Select the specific display on the display menu selection screen of 7,
When the specific-vehicle display screen of FIG. 169 or the all-vehicle display screen of FIG. 169 is displayed, a character “strong” indicating that forced termination is in progress is displayed in the last column of the corresponding pachinko machine (step S1085). , S1086).
【0596】一方、上記ステップS2361で全台指定
でないと判定すると、指定されたパチンコ機へ“強制終
了要求(個別)”パケットを送信する(ステップS23
51)。そして、そのパチンコ機から“ACK”が戻っ
てきたか否か判定し(ステップS2352)、戻ってこ
なければステップS2350へジャンプし、ACKが戻
ってきたときは、当該パチンコ機のデータをP機ファイ
ルより読み込んで、稼働情報が「遊技中」または「中断
中」になっているか調べ、イエスなら上記手続きS23
44〜S2346と同一の手順に従ってカードファイル
を更新してからステップS2350へ移行して強制終了
結果をローカル処理装置413へ送信する(ステップS
2353〜S2357)。On the other hand, if it is determined in step S2361 that all the units have not been designated, a "forced termination request (individual)" packet is transmitted to the designated pachinko machine (step S23).
51). Then, it is determined whether or not "ACK" has returned from the pachinko machine (step S2352). If not, the process jumps to step S2350. If the ACK returns, the data of the pachinko machine is transferred from the P machine file. It reads and checks whether the operation information is “in play” or “interrupted”.
After updating the card file according to the same procedure as in steps S44 to S2346, the process proceeds to step S2350 to transmit the forced termination result to the local processing device 413 (step S2).
2353-S2357).
【0597】図123には、コンソール412上に設け
られた強制終了スイッチ434をオンして発行機200
を強制終了させるときの中央処理装置CPUとローカル
処理装置413における処理手順を示す。In FIG. 123, the forcible termination switch 434 provided on the console 412 is turned on to
Is a processing procedure in the central processing unit CPU and the local processing unit 413 when the processing is forcibly terminated.
【0598】強制終了スイッチ434がオンされると、
ローカル処理装置413は、強制終了メニュー画面をC
RT表示装置411に表示させる(ステップS109
1)。この画面を見ながらテンキー425を使ってパチ
ンコ機、発行機および精算機のうち強制終了させたい端
末の種類を示す番号を入力するとローカル処理装置41
3は指定された端末の種類に対応した発行機強制終了画
面を表示させる(ステップS1092)。When the forced end switch 434 is turned on,
The local processing device 413 sets the forced termination menu screen to C
Display on the RT display device 411 (step S109)
1). While viewing this screen, when the number indicating the type of the terminal to be forcibly terminated out of the pachinko machine, the issuing machine and the payment machine is input using the numeric keypad 425, the local processing device 41 is displayed.
No. 3 displays an issuer forced termination screen corresponding to the specified terminal type (step S1092).
【0599】なお、発行機200の強制終了画面は、図
161のパチンコ機強制終了画面の第5行目に表示され
ている「パチンコ機」なる文字が「発行機」に変わるの
みである。In the forced termination screen of the issuing machine 200, only the character “Pachinko machine” displayed on the fifth line of the pachinko machine forced termination screen in FIG. 161 is changed to “Issuing machine”.
【0600】この画面を見ながらコンソール412のテ
ンキー425により強制終了させたい発行機200の台
番号または「0」(全台指定)を入力すると、ローカル
処理装置413は中央処理装置CPUへ発行機強制終了
要求コマンドを送信してから表示を営業中を示すノーマ
ル表示画面(図159)に変更する(ステップS108
3,S1084)。While viewing this screen, when the machine number or “0” (all machines specified) of the issuing machine 200 to be forcibly terminated is input using the numeric keypad 425 of the console 412, the local processing unit 413 forcibly issues the issuing machine to the central processing unit CPU. After transmitting the end request command, the display is changed to a normal display screen (FIG. 159) indicating that the business is open (step S108).
3, S1084).
【0601】中央処理装置CPUは、ローカル処理装置
413からの発行機強制終了要求コマンドを受信する
と、全台指定か否か判定し、イエスなら全NAUに対し
て“強制終了要求(種別)”パケットを送信し、その応
答を受信したならその結果をローカル処理装置413へ
送信する(ステップS2361〜S2364)。する
と、ローカル処理装置413はオペレータが図167の
メニュー選択画面を見て発行機データ表示を選択して図
171の発行機データ表示画面を表示したときに、対応
する発行機の最後の欄に、強制終了中であることを示す
「強」なる文字を表示させる(ステップS1095,S
1096)。[0601] When the central processing unit CPU receives the issuer forced termination request command from the local processing unit 413, it determines whether or not all units have been designated, and if yes, sends a "forced termination request (type)" packet to all NAUs. Is transmitted, and if the response is received, the result is transmitted to the local processing device 413 (steps S2361 to S2364). Then, when the operator views the menu selection screen of FIG. 167 and selects the issuer data display to display the issuer data display screen of FIG. 171, the local processing device 413 displays The character “strong” indicating that the forced termination is being performed is displayed (steps S1095 and S1095).
1096).
【0602】一方、上記ステップS2341で全台指定
でないと判定すると、指定された発行機200へ“強制
終了要求(個別)”パケットを送信する(ステップS2
365)。そして、その発行機200から“ACK”が
戻ってきたか否か判定し(ステップS2366)、戻っ
てこなければステップS2364へジャンプし、ACK
が戻ってきたときは、ステップS2367で当該発行機
のファイル内の稼働情報を強制終了に変更してからステ
ップS2360へ移行して強制終了結果をローカル処理
装置413へ送信する。On the other hand, if it is determined in step S2341 that all units have not been designated, a "forced termination request (individual)" packet is transmitted to the designated issuing machine 200 (step S2).
365). Then, it is determined whether or not “ACK” has returned from the issuing device 200 (step S2366). If not, the process jumps to step S2364, and the ACK is returned.
Is returned, the operation information in the file of the issuing machine is changed to the forced termination in step S2367, and the process proceeds to step S2360 to transmit the forced termination result to the local processing device 413.
【0603】図124には、コンソール412上に設け
られた強制終了スイッチ434をオンして精算機300
を強制終了させるときの中央処理装置CPUとローカル
処理装置413における処理手順を示す。In FIG. 124, when the forced termination switch 434 provided on the console 412 is turned on,
Is a processing procedure in the central processing unit CPU and the local processing unit 413 when the processing is forcibly terminated.
【0604】強制終了スイッチ434がオンされると、
ローカル処理装置413は、強制終了メニュー画面をC
RT表示装置411に表示させる(ステップS110
1)。この画面を見ながらテンキー425を使ってパチ
ンコ機100、発行機200および精算機300のうち
強制終了させたい端末の種類を示す番号を入力するとロ
ーカル処理装置413は指定された端末の種類に対応し
た精算機強制終了画面を表示させる(ステップS110
2)。その後の手順は、図123の発行機の強制終了の
場合と同様である。When the forced end switch 434 is turned on,
The local processing device 413 sets the forced termination menu screen to C
Display on the RT display device 411 (step S110)
1). While looking at this screen, using the numeric keypad 425, input a number indicating the type of terminal that is to be forcibly terminated among the pachinko machine 100, the issuing machine 200, and the settlement machine 300, and the local processing device 413 corresponds to the type of the specified terminal. A payment machine forced termination screen is displayed (Step S110)
2). The subsequent procedure is the same as in the case of the forcible termination of the issuing machine in FIG.
【0605】図125には、図122の処理によって強
制終了されたパチンコ機100の強制終了状態を解除す
る場合の中央処理装置CPUとローカル処理装置413
の処理手順を示す。FIG. 125 shows the central processing unit CPU and the local processing unit 413 when the forced termination state of the pachinko machine 100 terminated by the processing of FIG. 122 is released.
The following shows the processing procedure.
【0606】コンソール412上の終了解除スイッチ4
35をオンするとローカル処理装置413は、強制終了
メニュー画面と類似の強制終了解除メニュー画面をCR
T表示装置411上に表示させる(ステップS111
1)。この画面を見ながらテンキー425によりパチン
コ機を指定する番号を入力すると、ローカル処理装置4
13は強制終了台データ要求コマンドを中央処理装置C
PUへ送信する(ステップS1112)。Exit termination switch 4 on console 412
When the user turns on 35, the local processing device 413 displays a forced termination release menu screen similar to the forced termination menu screen
Display on the T display device 411 (step S111
1). While viewing this screen, enter the number for specifying the pachinko machine with the ten keys 425, and the local processor 4
Reference numeral 13 denotes a central processing unit C
The data is transmitted to the PU (step S1112).
【0607】中央処理装置CPUは、このコマンドを受
信するとパチンコ機ファイルを順番に読み込んで、稼働
情報が「強制終了中」か否か調べて、強制終了中なら当
該パチンコ機のファイルデータのうち台番号と打止回
数、出玉数、アウト玉数、差数、持玉数、売上げおよび
客数をローカル処理装置413へ送信する(ステップS
2381〜S2383)。すると、ローカル処理装置4
13は、図162に示すようなパチンコ機終了解除用画
面上に1台1行宛で強制終了パチンコ機のデータを表示
する(ステップS1113)。Upon receiving this command, the central processing unit CPU reads the pachinko machine files in order and checks whether the operation information is “forcibly terminated”. The number and the number of hits, the number of balls, the number of balls out, the number of differences, the number of balls, the number of sales, and the number of customers are transmitted to the local processing device 413 (step S).
2381-S2383). Then, the local processing device 4
No. 13 displays the data of the pachinko machine which has been compulsorily terminated on a line-by-line basis on a pachinko machine termination release screen as shown in FIG. 162 (step S1113).
【0608】一方、中央処理装置CPUは、強制終了台
データを送信した後、全台について稼働情報のチェック
を終了したか判定し(ステップS2384)、ノーなら
ステップS2381へ戻り、イエスなら次のステップS
2385へ移行して表示データ終了コマンドをローカル
処理装置413へ送信する。すると、ローカル処理装置
413は強制終了を解除すべき台番号を入力するように
促す強制終了解除メッセージを図162の画面の第1
7,18行目に表示させる(ステップS1114)。オ
ペレータがこの画面を見ながらテンキー425より台番
号または全台指定の「0」を入力すると、パチンコ機強
制終了解除要求コマンドを中央処理装置CPUへ送信す
る(ステップS1115)。On the other hand, the central processing unit CPU determines whether the operation information check has been completed for all the units after transmitting the forced termination unit data (step S2384), and if no, returns to step S2381; S
The process proceeds to 2385 to transmit a display data end command to the local processing device 413. Then, the local processing device 413 issues a forced termination release message prompting the user to input the number of the unit whose forced termination should be released, as shown in the first screen of FIG.
It is displayed on the 7th and 18th lines (step S1114). When the operator inputs the machine number or all machine designation “0” from the numeric keypad 425 while viewing this screen, a pachinko machine forced termination cancellation request command is transmitted to the central processing unit CPU (step S1115).
【0609】中央処理装置CPUがこのコマンドを受信
すると、全台指定か否か判定し、全台指定のときは全N
AU530に対して“強制終了解除(種別)”パケット
を送信した後、NAU530からの応答(ACKまたは
NAK)を受信して結果をローカル処理装置413へ送
信する(ステップS2386〜S2389)。When the central processing unit CPU receives this command, it determines whether or not all the units have been designated.
After transmitting the “forced termination release (type)” packet to the AU 530, the AU 530 receives a response (ACK or NAK) from the NAU 530 and transmits the result to the local processing device 413 (steps S2386 to S2389).
【0610】一方、ステップS2386で全台指定でな
いと判定したときはステップS2391へ移行して指定
されたパチンコ機へ“強制終了解除(個別)”パケット
を送信する。それから、“ACK”を受信したか否か判
定し(ステップS2392)、イエスならステップS2
393で当該パチンコ機のファイル内の稼働情報を「フ
リー」に変更してから、またノーならそのままステップ
S2389へジャンプして、結果をローカル処理装置4
13へ送信する。ローカル処理装置413は、中央処理
装置CPUから強制終了解除が成功したという送信を受
けると、該パチンコ機の表示データ行の最後の欄にある
状態表示を「強」からフリーを示す「空」に変更する
(ステップS1116)。If it is determined in step S2386 that all the units have not been designated, the flow shifts to step S2391 to transmit a "forced termination release (individual)" packet to the designated pachinko machine. Then, it is determined whether or not “ACK” has been received (step S2392).
At 393, the operation information in the file of the pachinko machine is changed to "free", and if no, the process directly jumps to step S2389, and the result is sent to the local processing device 4.
13 is transmitted. Upon receiving the transmission from the central processing unit CPU that the forced termination cancellation has been successful, the local processing unit 413 changes the status display in the last column of the display data line of the pachinko machine from “strong” to “empty” indicating free. It is changed (step S1116).
【0611】図126には、図123の処理によって強
制終了させた発行機200の強制終了状態を解除させる
場合のまた、図127には、図124の処理によって強
制終了させた精算機300の強制終了状態を解除させる
場合の中央処理装置CPUとローカル処理装置413の
処理手順を示す。FIG. 126 shows the case where the forcible termination state of the issuing machine 200 which has been forcibly terminated by the processing of FIG. 123 is released, and FIG. 127 shows the case where the settlement apparatus 300 forcibly terminated by the processing of FIG. The processing procedure of the central processing unit CPU and the local processing unit 413 when releasing the end state will be described.
【0612】これらの手順は、図125のパチンコ機強
制終了解除手順と略同一である。図126の処理では発
行機ファイルを検索して強制終了台データとして発行機
の台番号と受入金額、預り金額、払出金額、発行回数お
よびモニタ情報2を送信してCRT表示装置411に図
163に示すような発行機強制終了解除用画面を表示さ
せる。These procedures are substantially the same as the pachinko machine forced termination cancellation procedure in FIG. 125. In the process shown in FIG. 126, the issuing machine file is searched and the machine number of the issuing machine, the received money amount, the deposit money amount, the paid out money amount, the number of times of issuance and the monitor information 2 are transmitted as the forced termination machine data, and the CRT display device 411 sends the data to FIG. A screen for canceling the forced termination of the issuing machine as shown below is displayed.
【0613】一方、図127の処理では精算機ファイル
を検索して強制終了台データとして精算機の台番号と精
算金額、精算玉数、精算回数およびモニタ情報2を送信
してCRT表示装置411に図164に示すような精算
機強制終了解除用画面を表示させる。On the other hand, in the processing of FIG. 127, the settlement machine file is searched, and the machine number of the settlement machine, the settlement amount, the number of settlement balls, the number of settlements, and the monitor information 2 are transmitted as the forced termination unit data, and the CRT display device 411 is transmitted. A screen for canceling the forced termination of the settlement machine as shown in FIG. 164 is displayed.
【0614】なお、発行機200と精算機300の強制
終了解除処理では処理が成功すると、表示画面の各行の
末尾にある状態表示を稼働停止中を示す「停」から空白
(表示なし)に変更するようになっている。In the forced termination cancellation processing of the issuing machine 200 and the settlement machine 300, if the processing is successful, the status display at the end of each line on the display screen is changed from “stop” indicating that operation is stopped to blank (no display). It is supposed to.
【0615】図128には、停電発生時の中央処理装置
CPUの処理手順を示す。FIG. 128 shows the processing procedure of the central processing unit CPU when a power failure occurs.
【0616】停電が発生すると電源が切り換えられて中
央処理装置CPUは補助電源装置409によってバック
アップされて動作し、まず動作モードが「営業中」もし
くは「閉店中」か否か判定し(ステップS2441,S
2442)、中央処理装置CPUの動作モードが「営業
中」または「閉店中」以外(準備中、停電立上げ中)の
ときは何もせずにそのままシステムダウンに至る。一
方、モードが「営業中」または「閉店中」のときは、各
ユニットからの定時データの収集を停止しモードを「停
電対策中」に変更した後、停電対策中であることをロー
カル処理装置413に送信する(ステップS2443〜
S2445)。すると、ローカル処理装置413はCR
T表示装置411に停電メッセージを表示する(ステッ
プS1141)。一方、中央処理装置CPUはP機ファ
イルを読み込んで稼働情報をチェックし、稼働情報が
「遊技中」のものはP機ファイル内のカード番号から発
行通し番号を逆算し、それを用いてカードファイルを検
索してカード状態を「フリー」に書き換える(ステップ
S2446〜S2450)。その後、P機ファイル内の
稼働情報を「フリー」に書き換えてから全パチンコ機に
ついて終了したか否か判定し、イエスならコモンデータ
エリアのデータ(設定値ファイル、停電フラグを含む)
とカードファイルP機ファイル、発行機ファイル、精算
機ファイルをハードディスクHDDにセーブし、モード
を「閉店」に変更してからシステムダウンに到る(ステ
ップS2450〜S2453)。When a power failure occurs, the power supply is switched, and the central processing unit CPU is backed up by the auxiliary power supply 409 and operates. First, it is determined whether the operation mode is “business” or “closed” (step S2441, step S2441). S
2442) When the operation mode of the central processing unit CPU is other than "in business" or "closed" (during preparation, during power outage startup), the system goes down without any operation. On the other hand, when the mode is “open” or “closed”, the local processing device stops collecting scheduled data from each unit, changes the mode to “under power outage”, and reports that the power outage is under countermeasure. 413 (from step S2443).
S2445). Then, the local processing device 413 sets the CR
A power failure message is displayed on the T display device 411 (step S1141). On the other hand, the central processing unit CPU reads the P machine file and checks the operation information, and when the operation information is “playing”, the issuing serial number is calculated backward from the card number in the P machine file, and the card file is used by using it. The search is performed and the card status is rewritten to “free” (steps S2446 to S2450). Thereafter, the operation information in the P machine file is rewritten to "free", and then it is determined whether or not the operation has been completed for all the pachinko machines.
And the card file P machine file, the issuing machine file, and the checkout machine file are saved on the hard disk HDD, the mode is changed to "closed", and the system goes down (steps S2450 to S2453).
【0617】停電メッセージ表示中、ローカル処理装置
413は、中央処理装置CPUへモードの問合わせを行
ない、モードが「閉店」になると、終了メッセージをC
RT表示装置411に表示させる(ステップS1142
〜S1144)。During the display of the power failure message, the local processing unit 413 inquires of the central processing unit CPU about the mode.
Display on the RT display device 411 (step S1142)
To S1144).
【0618】図129には、中央処理装置CPUによる
システムのエラー回復処理の手順を示す。FIG. 129 shows the procedure of the system error recovery processing by the central processing unit CPU.
【0619】中央処理装置CPUは内部のタイマから3
0秒ごとに割込みが入ってくると、図129のエラー回
復処理を開始し、先ずモードが「営業中」か否か判定し
(ステップS2461)、営業中以外のときは何もせ
ず、営業中ならステップS2462へ進んでNAUステ
ータスを伝送アドレスファイルより読み出してNAUが
正常か異常かを示すビットNORMALが“0”(=異
常)になっているか否か判定する(ステップS246
2,S2463)。なお、NAUステータスのNORM
ALビットは、図105〜図108の初期化フロー中の
ステップS2016,S2017で“回線テスト”パケ
ットに対する応答があったものが、“1”(=正常)に
されるので、応答のないNAU530のNORMALビ
ットは“0”のままになっている。The central processing unit CPU receives 3
When an interrupt is received every 0 seconds, the error recovery processing of FIG. 129 is started, and it is first determined whether or not the mode is "in business" (step S2461). If so, the flow advances to step S2462 to read the NAU status from the transmission address file and determine whether the bit NORMAL indicating whether the NAU is normal or abnormal is "0" (= abnormal) (step S246).
2, S2463). In addition, NORM of NAU status
The AL bit is set to “1” (= normal) in response to the “line test” packet in steps S <b> 2016 and S <b> 2017 in the initialization flow of FIGS. The NORMAL bit remains "0".
【0620】そこでNORMALビットが“0”と判定
すると、図130の(A)のNAU回復処理ステップS
2471〜S2475を実行する。一方、NAUステー
タスのNORMALビットが“1”ならステップS24
64へ進んでユニットファイル内のモニタ情報1を読み
出してトークンバス異常を示すビットが“1”になって
いるか調べる。そして、“1”なら図130の(B)の
トークンバス回復処理ステップS2481〜S2486
を実行し、“0”なら次のステップS2466でモニタ
情報1内のホットコードエラーを示すビットが“1”に
なっているか調べ、“1”なら図131のホットコード
回復処理S2491〜S2498を実行する。一方、ス
テップS2466でノー(ホットコードエラーなし)と
判定すると、ステップS2467へ進み、ここで、モニ
タ情報1内のユニット異常ビットが“1”になっている
か調べ、“1”なら図132のユニット回復処理S25
01〜S2509を実行する。If the NORMAL bit is determined to be “0”, the NAU recovery processing step S in FIG.
2471 to S2475 are executed. On the other hand, if the NORMAL bit of the NAU status is “1”, step S24
Proceeding to 64, the monitor information 1 in the unit file is read to check whether the bit indicating the token bus abnormality is "1". If it is "1", the token bus recovery processing steps S2481 to S2486 of FIG.
If it is "0", it is checked in the next step S2466 whether the bit indicating the hot code error in the monitor information 1 is "1", and if it is "1", the hot code recovery processing S2491 to S2498 of FIG. 131 is executed. I do. On the other hand, if NO (no hot code error) is determined in step S2466, the process advances to step S2467 to check whether the unit abnormality bit in the monitor information 1 is "1". If "1", the unit in FIG. Recovery processing S25
01 to S2509 are executed.
【0621】図130の(A)に示すNAU回復処理で
は、先ずNAUステータスのNORMALビットが
“0”になっているNAU530に対して、“回線モニ
タチェック”パケットを送信して、そのタイマをセット
し、タイムオーバー前に応答“ACK”を受信したなら
当該NAUステータスのNORMALビットを“1”に
変更してから割込表示コマンドをローカル処理装置41
3へ送ってCRT表示画面上にNAU530が回復した
ことを知らせるメッセージを表示させ、かつプリンタ4
08で同様の内容をプリントアウトさせ、また一定時間
内に“ACK”が戻ってこなかったときには何もせずに
元のルーチンへ戻る(ステップS2471〜S247
6)。In the NAU recovery processing shown in FIG. 130A, first, a “line monitor check” packet is transmitted to the NAU 530 in which the NORMAL bit of the NAU status is “0”, and the timer is set. If the response "ACK" is received before the time is over, the NORMAL bit of the NAU status is changed to "1", and then the interrupt display command is transmitted to the local processing device 41.
3 to display a message on the CRT display screen indicating that the NAU 530 has been recovered, and
08, the same contents are printed out, and if "ACK" does not return within a predetermined time, the process returns to the original routine without doing anything (steps S2471-S247).
6).
【0622】図130に示すトークンバス回復処理で
は、先ずトークンバス異常ビットが“1”になっている
ユニットに対して“ユニットモニタチェック”パケット
を送信してタイマをセットする(ステップS2481,
S2482)。それからタイムオーバーを起こす前に応
答“ACK”を受信したか否か判定し(ステップS24
83,S2484)、時間内に“ACK”を受信したと
きは当該ユニットファイル内のモニタ情報1のトークン
バス異常ビットを“0”にクリアしてから当該ユニット
へ“リスタート”パケットを送信して再起動させる(ス
テップS2485,S2486)。In the token bus recovery processing shown in FIG. 130, first, a “unit monitor check” packet is transmitted to a unit whose token bus abnormality bit is “1” to set a timer (step S2481, step S2481).
S2482). Then, it is determined whether or not a response “ACK” has been received before the time is over (step S24).
83, S2484), if "ACK" is received within the time, the token bus abnormal bit of the monitor information 1 in the unit file is cleared to "0", and then a "restart" packet is transmitted to the unit. It is restarted (steps S2485 and S2486).
【0623】図131に示すホットコード回復処理で
は、先ずホットコードエラーのあったユニットへ“ユニ
ット復旧データ”パケットを送信してタイマをセットす
る(ステップS2491,S2492)。それから、タ
イムオーバーを起こす前に“ACK”を受信したなら、
“ユニット復旧データ”パケットに入れたホットコード
と、“ACK”パケットで返送されてきたホットコード
とを比較する(ステップS2493〜S2495)。そ
して、ホットコードが不一致のときはステップS249
8へ移行して当該ユニットファイル内のモニタ情報1の
ホットコードエラービットに“1”を立て、またホット
コードが一致したときは当該ユニットへ“リスタート”
パケットを送信してから当該ユニットのモニタ情報1の
ホットコードエラービットをクリアする(ステップS2
496,S2497)。In the hot code recovery processing shown in FIG. 131, first, a “unit recovery data” packet is transmitted to the unit having the hot code error, and a timer is set (steps S2491 and S2492). Then, if "ACK" is received before the time over occurs,
The hot code included in the “unit recovery data” packet is compared with the hot code returned in the “ACK” packet (steps S2493 to S2495). If the hot codes do not match, step S249
8 to set the hot code error bit of the monitor information 1 in the unit file to “1”, and when the hot codes match, “restart” to the unit.
After transmitting the packet, the hot code error bit of the monitor information 1 of the unit is cleared (step S2).
496, S2497).
【0624】ステップS2496で“リスタート”パケ
ットを送信するのは、ステップS2491で送信した
“ユニット復旧データ”パケットを受信したユニットが
強制終了状態になるためである。[0624] The reason why the "restart" packet is transmitted in step S2496 is that the unit that has received the "unit recovery data" packet transmitted in step S2491 enters a forced termination state.
【0625】図132に示すユニット回復処理では、先
ずユニット異常のあったユニットへ“ユニットモニタチ
ェック”パケットを送信してタイマをセットする(ステ
ップS2501,S2502)。それから、タイムオー
バーを起こす前に“ACK”を受信したなら“ユニット
復旧データ”パケットを送信して再びタイマをセットす
る(ステップS2503〜S2506)。そして、この
パケット送信に対しても所定時間内に“ACK”が返っ
てきたときは、当該ユニットへ“リスタート”パケット
を送信して、ユニットを再起動させる(ステップS25
07〜S2509)。In the unit recovery processing shown in FIG. 132, first, a “unit monitor check” packet is transmitted to a unit having a unit abnormality to set a timer (steps S2501, S2502). Then, if "ACK" is received before the time is over, the "unit recovery data" packet is transmitted and the timer is set again (steps S2503 to S2506). Then, if "ACK" is returned within a predetermined time for this packet transmission, a "restart" packet is transmitted to the unit and the unit is restarted (step S25).
07 to S2509).
【0626】図133には、閉店スイッチ422とそれ
に続いてシステム終了スイッチ423をオンしたときの
中央処理装置CPUとローカル処理装置413の処理手
順を示す。FIG. 133 shows the processing procedure of the central processing unit CPU and the local processing unit 413 when the store close switch 422 and subsequently the system end switch 423 are turned on.
【0627】コンソール412上の閉店スイッチ422
がオンされると、ローカル処理装置413は、受付有効
スイッチ(表示メニュースイッチ、印字メニュースイッ
チおよび終了スイッチ)の一覧を示す閉店メニュー画面
を表示してから閉店要求コマンドを中央処理装置CPU
へ送信する(ステップS1151,S1152)。The store closing switch 422 on the console 412
Is turned on, the local processing device 413 displays a store closing menu screen showing a list of reception valid switches (display menu switch, print menu switch, and end switch), and then transmits a store closing request command to the central processing unit CPU.
(Steps S1151 and S1152).
【0628】このコマンドを中央処理装置CPUが受信
すると、P機ファイルを順番に読み込んで稼働情報が
「遊技中」か否かチェックし、「遊技中」のパチンコ機
の台番号を記憶してから全台について検索が終了したか
否か判定し、ノーならステップS2511へ戻って上記
手続きを繰り返す(ステップS2512〜S251
4)。そして、全台について稼働情報のチェックが終了
したなら、ステップS2515へ移行して遊技中のパチ
ンコ機100があったか否か判定し、あったらそのパチ
ンコ機100の台番号をローカル処理装置413へ送信
し、また遊技中のパチンコ機がなければACKをローカ
ル処理装置413へ送信し、かつ全NAU530へ“閉
店”パケットを送信してローカル処理装置413からの
コマンド待ち状態となる(ステップS2516〜251
9)。一方、ローカル処理装置413は台番号または
“ACK”を受信すると、遊技中のパチンコ機があると
きはシステム終了スイッチを無効にし、かつその遊技中
の台番号を表示してからノーマル表示画面(図159)
へ変更してキー入力待ちとなる(ステップS1153〜
S1156)。オペレータが誤って営業中に閉店スイッ
チをオンしてしまった場合、この表示を見て誤りに気付
くことができる。また、遊技中のパチンコ機がないとき
は画面は変化しないので、システム終了スイッチ423
をオンすると、図165のシステム終了画面(第1〜第
4行まで)を表示する(ステップS1157)。When this command is received by the central processing unit CPU, the P machine file is read in order to check whether or not the operation information is "playing", and after storing the machine number of the pachinko machine of "playing", It is determined whether or not the search has been completed for all the devices, and if no, the process returns to step S2511 to repeat the above procedure (steps S2512 to S251).
4). When the operation information check has been completed for all the machines, the process proceeds to step S2515 to determine whether there is a pachinko machine 100 in play, and if so, transmits the machine number of the pachinko machine 100 to the local processing device 413. If there is no pachinko machine in play, an ACK is transmitted to the local processing device 413, and a "closed" packet is transmitted to all the NAUs 530 to wait for a command from the local processing device 413 (steps S216-251).
9). On the other hand, when the local processing device 413 receives the machine number or “ACK”, if there is a pachinko machine being played, the system end switch is invalidated, the machine number being played is displayed, and then the normal display screen (FIG. 159)
And waits for key input (steps S1153-
S1156). If the operator accidentally turns on the store closing switch during business hours, the operator can notice the error by looking at this display. When there is no pachinko machine in play, the screen does not change.
When is turned on, the system end screen (first to fourth lines) of FIG. 165 is displayed (step S1157).
【0629】この画面の指示に従ってテンキー425よ
り「1」を入力すると、ローカル処理装置413は中央
処理装置CPUへシステム終了要求コマンドを送信する
(ステップS1158)。中央処理装置CPUがこのコ
マンドを受信すると1日の営業データからなる日報ファ
イルを作成してハードディスクHDDにセーブし、停電
保存ファイルをハードディスクHDDから消去したの
ち、システム終了メッセージデータを送信する(ステッ
プS2520〜S2522)。これをローカル処理装置
413が受信して、システム終了画面上に電源をオフす
るように指示するメッセージ(図165第9行目参照)
を表示する(ステップS1159)。When "1" is input from numeric keypad 425 in accordance with the instructions on this screen, local processing device 413 transmits a system termination request command to central processing unit CPU (step S1158). When the central processing unit CPU receives this command, it creates a daily report file including business data for one day, saves it on the hard disk HDD, deletes the power failure save file from the hard disk HDD, and transmits the system end message data (step S2520). To S2522). This is received by the local processing device 413, and a message instructing to turn off the power is displayed on the system end screen (see the ninth line in FIG. 165).
Is displayed (step S1159).
【0630】図134には、コンソール412上に設け
られたカード復活スイッチ424をオンしたときのカー
ド復活処理の手順を示す。FIG. 134 shows the procedure of card recovery processing when the card recovery switch 424 provided on the console 412 is turned on.
【0631】カード復活スイッチ424がオンされる
と、ローカル処理装置413は、図166に示すような
カード復活画面上にカードの番号の入力を促すメッセー
ジ(第1行〜第3行目)を表示する(ステップS116
1)。When the card recovery switch 424 is turned on, the local processing device 413 displays a message (first to third lines) for prompting the user to input a card number on a card recovery screen as shown in FIG. (Step S116)
1).
【0632】この画面を見て破損したカードの発行通し
番号(カードに印字されている)をテンキー425より
入力すると、ローカル処理装置413は中央処理装置C
PUへカード発行通し番号を入れたカード復活データ要
求コマンドを送信する(ステップS1162)。する
と、中央処理装置CPUは送られてきたカード発行通し
番号を使ってカードファイルを検索して当該カードのデ
ータを読込み、カード状態が「遊技中」か否か判定する
(ステップS2531,S2532)。[0632] Looking at this screen, when the issue serial number of the damaged card (printed on the card) is entered from the ten keys 425, the local processing unit 413 is turned on by the central processing unit C.
The card resumption data request command including the card issue serial number is transmitted to the PU (step S1162). Then, the central processing unit CPU searches the card file using the sent card issuing serial number, reads the data of the card, and determines whether or not the card state is "playing" (steps S2531, S2532).
【0633】ここで、カード状態が「遊技中」ならカー
ドファイル内の所在端末台番号を使ってパチンコ機ファ
イルを検索して当該パチンコ機のデータを読み込んでパ
チンコ機ファイル内の玉数、金額データを当該カードの
現在値とし、また、カード状態が「遊技中」以外のとき
はカードファイル内の玉数、金額データをカードの現在
値とし、それらの値をカードデータとしてカードファイ
ルから読み込んだ来歴データとともにローカル処理装置
413へ送信する(ステップS2533〜S253
6)。If the card status is “playing”, the pachinko machine file is searched using the terminal number in the card file, the data of the pachinko machine is read, and the number of balls and the amount of money in the pachinko machine file are read. Is the current value of the card. The data is transmitted to the local processing device 413 together with the data (steps S2533 to S253).
6).
【0634】すると、ローカル処理装置413は上記カ
ード復活画面(図166)上に、受信したカードデータ
と来歴を表示する(ステップS1163)。そこで、カ
ード復活スイッチ424を再度オンすると、カード復活
要求コマンドを送信する(ステップS1164)。この
コマンドを中央処理装置CPUが受信するとカード発行
装置700へ先ず、年月日、識別コード等の初期値を入
れた「初期値送信」ファンクションを送り、それに対す
る対応(「正常終了」ファンクション)を受信すると、
今度はカード番号とカード発行通し番号、発行時の金額
を入れた「カード復活」ファンクションを送り、復活カ
ードの発行処理を開始させる(ステップS2537〜S
2539)。カード発行装置700において復活カード
の発行が終了すると結果(正常終了ファンクション)を
送信してくるので、中央処理装置CPUはそれを受信し
てから復活終了をローカル処理装置413へ送信する
(ステップS2540,S2541)。すると、ローカ
ル処理装置413はカード復活画面上に結果を表示して
から画面をノーマル表示画面に変更する(ステップS1
165)。なお、上記「カード復活」ファンクションを
受信したカード発行装置700は、発行年月日と発行通
し番号を印字し、再発行穴を開けた復活カードを発行す
る(金額は印字しない)。Then, the local processing device 413 displays the received card data and the history on the card recovery screen (FIG. 166) (step S1163). Then, when the card recovery switch 424 is turned on again, a card recovery request command is transmitted (step S1164). When this command is received by the central processing unit CPU, first, an "initial value transmission" function including an initial value such as a date and an identification code is sent to the card issuing apparatus 700, and a response ("normal end" function) to the function is transmitted. Upon receipt,
This time, a "card rebirth" function including the card number, the card issuance serial number, and the amount at the time of issuance is sent to start the rebirth card issuance process (steps S2537 to S2537)
2539). When the issuance of the resurrection card is completed in the card issuing device 700, the result (normal termination function) is transmitted. The central processing unit CPU receives the resend card and transmits the resurrection completion to the local processing device 413 (step S2540, S2541). Then, the local processing device 413 displays the result on the card resurrection screen, and then changes the screen to the normal display screen (step S1).
165). The card issuing device 700 that has received the “card resurrection” function prints the issue date and the serial number, and issues a resurrection card with a reissue hole (the amount is not printed).
【0635】図135には、コンソール412の背面に
設けられたテストカードスイッチ437がオンされたと
きのテストカード発行処理の手順を示す。FIG. 135 shows the procedure of the test card issuing process when the test card switch 437 provided on the back of the console 412 is turned on.
【0636】テストカードスイッチ437がオンされる
と、ローカル処理装置413がCRT表示装置411の
画面上にテストカード発行メッセージを表示してから、
テストカード発行要求コマンドを中央処理装置CPUへ
送信する(ステップS1171,S1172)。When the test card switch 437 is turned on, the local processing device 413 displays a test card issuance message on the screen of the CRT display device 411,
A test card issuance request command is transmitted to the central processing unit CPU (steps S1171, S1172).
【0637】このコマンドを受信すると中央処理装置C
PUは、カード発行装置700へ年月日、識別コード等
の初期値を入れた「初期値送信」ファンクションを送
り、それに対する応答(「正常終了」ファンクション)
を受信すると、「テストカード発行」ファンクションを
送信する(ステップS2542〜S2544)。When this command is received, the central processing unit C
The PU sends an “initial value transmission” function in which initial values such as the date and the identification code are entered to the card issuing device 700 and responds to the function (“normal end” function).
Is received, a "test card issuance" function is transmitted (steps S2542 to S2544).
【0638】カード発行装置700におけるテストカー
ドの発行処理が終了すると、結果を送信してくるので、
その結果を受信したのち、テストカード発行終了をロー
カル処理装置413へ送信する(ステップS2545,
S2546)。すると、ローカル処理装置413はテス
トカードの発行結果をCRT表示装置411」に表示さ
せた後、表示画面をノーマル表示に変更して終了する
(ステップS1173)。[0638] When the test card issuance process in the card issuing device 700 is completed, the result is transmitted.
After receiving the result, a test card issuance end is transmitted to the local processing device 413 (step S2545,
S2546). Then, the local processing device 413 displays the test card issuance result on the CRT display device 411 ”, changes the display screen to the normal display, and ends (step S1173).
【0639】なお、カード発行装置700は「テストカ
ード発行」ファンクションを受信すると、発行年月日と
金額の代わりにテストカードなる文字を印字し、磁気記
録部MGにはテストカード発行ファンクションコードを
記録したテストカードを発行する(パンチ穴は穿孔しな
い)。[0639] Upon receiving the "test card issuance" function, the card issuing device 700 prints a test card character instead of the issuance date and amount, and records the test card issuance function code in the magnetic recording unit MG. Issue a test card (do not punch holes).
【0640】図136には、タイマ割込みによる営業統
計データの表示フローを示す。FIG. 136 shows a display flow of business statistical data by a timer interrupt.
【0641】この実施例の管理装置400では、タイマ
TMRから所定の周期で割込み信号が入ってくると図1
36の営業統計データ表示フローを開始し、先ずローカ
ル処理装置413が営業統計データ要求コマンドを中央
処理装置CPUへ送信する(ステップS1181)。こ
のコマンドを中央処理装置CPUが受信するとパチンコ
機ファイルを順番に読み込んで、先ず定時データで収集
した稼働データのうち出玉数とアウト玉数と売上げの累
計を算出する(ステップS2551,S2552)。In the management apparatus 400 of this embodiment, when an interrupt signal comes in at a predetermined cycle from the timer TMR,
The sales statistics data display flow of 36 is started, and first, the local processing device 413 transmits a sales statistics data request command to the central processing unit CPU (step S1181). When this command is received by the central processing unit CPU, the pachinko machine files are sequentially read, and first, the number of payout balls, the number of outgoing balls, and the total sales are calculated from the operation data collected as the regular data (steps S2551, S2552).
【0642】次に、ファイル内の稼働情報を調べて「遊
技中」なら遊技台数を1だけ加算し、また、稼働情報が
「打止中」なら打止台数を1だけ加算する(ステップS
2553〜S2556)。それから、全パチンコ機につ
いて検索が終了したか判定し(ステップS2557)、
ノーならステップS2551へ戻って上記手続きを繰返
し、全台について終了した時点で次のステップS255
8で出玉数とアウト玉数の累積値から割数(アウト玉数
÷出玉数)を、また遊技台数の累積値から稼働率(遊技
台数÷パチンコ機総台数)をそれぞれ算出してから、営
業統計データとして、売上げと割数、稼働率、打止台数
をローカル処理装置413へ送信する(ステップS25
58,S2559)。Next, the operation information in the file is checked, and if the game information is “playing”, the number of the game machines is added by one, and if the operation information is “stopped”, the number of the game machines is added by one (step S).
2553-S2556). Then, it is determined whether the search has been completed for all the pachinko machines (step S2557),
If no, the flow returns to step S2551 to repeat the above-described procedure.
In step 8, after calculating the dividing number (the number of outgoing balls ÷ the number of outgoing balls) from the cumulative value of the number of outgoing balls and the number of outgoing balls, and the operating rate (the number of playing games ÷ the total number of pachinko machines) from the cumulative value of the number of playing games Then, the sales, the division number, the operation rate, and the number of hits are transmitted to the local processing device 413 as the sales statistical data (step S25).
58, S2559).
【0643】一方、ローカル処理装置413は、中央処
理装置CPUから営業統計データを受け取ると、CRT
表示装置411の表示中の画面(図159参照)の第2
0行目にそれらのデータを表示させる(ステップS11
82)。On the other hand, when the local processing device 413 receives the sales statistical data from the central processing unit CPU, the local processing device
The second screen of the display screen of the display device 411 (see FIG. 159)
The data is displayed on the 0th line (step S11).
82).
【0644】図137には、打止台表示処理の手順を示
す。[0644] Fig. 137 shows the procedure of the hit table display processing.
【0645】コンソール412上の表示メニュースイッ
チ428がオンされると、ローカル処理装置413はC
RT表示装置411に図167に示すような表示メニュ
ー選択画面を表示させる(ステップS1211)。When the display menu switch 428 on the console 412 is turned on, the local processing device 413
The display menu selection screen as shown in FIG. 167 is displayed on the RT display device 411 (step S1211).
【0646】この画面を見ながらオペレータがテンキー
425により打止台表示を選択すると、ローカル処理装
置413が中央処理装置CPUに対して打止台表示デー
タ要求コマンドを送信する(ステップS1202)。こ
のコマンドを受信すると中央処理装置CPUはパチンコ
機ファイルを順番に読み込んで、ファイル内の稼働情報
が「打止中」になってるか調べ、「打止中」になってい
るものについてのみその稼働データのうち、打止回数と
出玉数、アウト玉数、差数、持玉数、売上および客数を
打止台データとして台番号とともにローカル処理装置4
13へ送信する(ステップS2561〜S2563)。When the operator selects percussion table display using the numeric keypad 425 while viewing this screen, the local processor 413 transmits a percussion table display data request command to the central processing unit CPU (step S1202). Upon receiving this command, the central processing unit CPU reads the pachinko machine file in order, checks whether the operation information in the file is “stopped”, and operates only the file that is “stopped”. Among the data, the number of hits, the number of balls, the number of outgoing balls, the number of differences, the number of balls, the number of sales, and the number of customers are used as hitting table data together with the table number as a local processing unit 4.
13 (steps S2561 to S2563).
【0647】すると、ローカル処理装置413は各打止
台データを図168に示すように打止台表示画面上に1
台1行宛で順次表示させていく(ステップS120
3)。一方、中央処理装置CPUは、パチンコ機ファイ
ル内の全台について打止台の検索を終了すると(ステッ
プS2564)、表示データ終了をローカル処理装置4
13へ送信し、ローカル処理装置413がこれを受信す
るとキー入力待ちとなる(ステップS2565,S12
04)。[0647] Then, the local processing device 413 displays each hit table data on the hit table display screen as shown in FIG.
Are sequentially displayed on one line of the table (step S120)
3). On the other hand, when the central processing unit CPU completes the search for the percussion table for all the pachinko machine files (step S2564), the central processing unit CPU notifies the local processing unit 4 of the end of the display data.
13 and when the local processing device 413 receives it, it waits for a key input (steps S2565 and S12).
04).
【0648】図138には、特定台表示処理の手順を示
す。[0648] Fig. 138 shows the procedure for specific-unit display processing.
【0649】コンソール412上の表示メニュースイッ
チ428がオンされると、ローカル処理装置413はC
RT表示装置411に図130に示すような表示メニュ
ー選択画面を表示させる(ステップS1201)。When the display menu switch 428 on the console 412 is turned on, the local processing device 413
The display menu selection screen as shown in FIG. 130 is displayed on the RT display device 411 (step S1201).
【0650】この画面を見ながらオペレータがテンキー
により特定台表示を選択すると、ローカル処理装置41
3が中央処理装置CPUに対して特定台表示データ要求
コマンドを送信する(ステップS1213)。CRT表
示装置411上に、図169に示す特定台データ表示画
面の第1〜第3行目にカード番号を指定(入力)するよ
うに促すメッセージを表示させる(ステップS121
2)。この画面を見ながらオペレータがテンキー425
よりカード番号を入力すると、ローカル処理装置413
は中央処理装置CPUへカード番号を入れた特定台表示
データ要求コマンドを送信する(ステップS121
3)。[0650] When the operator selects a specific-table display using the numeric keypad while viewing this screen, the local processing device 41
3 transmits a specific-unit display data request command to the central processing unit CPU (step S1213). On the CRT display device 411, a message prompting to specify (input) a card number is displayed on the first to third lines of the specific-unit data display screen shown in FIG. 169 (step S121).
2). While looking at this screen, the operator presses the ten-key 425
When the card number is input, the local processing device 413
Transmits a specific-unit display data request command including the card number to the central processing unit CPU (step S121).
3).
【0651】中央処理装置CPUは、このコマンドを受
信すると、台番号から通し番号を算出し、その通し番号
を使ってパチンコ機ファイルを検索し該当パチンコ機1
00の稼働データを読み出す(ステップS2571,S
2572)。そして、この稼働データのうち打止回数と
出玉数、アウト玉数、差数、持玉数、売上げおよび客数
をローカル処理装置413へ送信する(ステップS25
73)。すると、ローカル処理装置413は上記特定台
データ表示画面(図169)の第5行目に受信したデー
タを表示する(ステップS1214)。その後、中央処
理装置CPUからローカル処理装置413へデータ終了
コマンドを送信して終了する(ステップS2574,S
1215)。Upon receiving this command, the central processing unit CPU calculates a serial number from the machine number, searches the pachinko machine file using the serial number, and searches the corresponding pachinko machine 1
00 is read (steps S2571, S2).
2572). Then, the number of hits, the number of outgoing balls, the number of outgoing balls, the difference number, the number of balls, the number of sales, and the number of customers in the operation data are transmitted to the local processing device 413 (step S25)
73). Then, the local processing device 413 displays the received data on the fifth line of the specific-unit data display screen (FIG. 169) (step S1214). Thereafter, a data end command is transmitted from the central processing unit CPU to the local processing unit 413, and the process ends (steps S2574, S2).
1215).
【0652】図139には、パチンコ機全台のデータ表
示処理の手順を示す。FIG. 139 shows the procedure of data display processing for all pachinko machines.
【0653】コンソール412上の表示メニュースイッ
チ428がオンされると、ローカル処理装置413はC
RT表示装置411に図167に示すような表示メニュ
ー選択画面を表示させる(ステップS1221)。When the display menu switch 428 on the console 412 is turned on, the local processing device 413
The display menu selection screen as shown in FIG. 167 is displayed on the RT display device 411 (step S1221).
【0654】この画面を見ながらオペレータがテンキー
により全台表示を選択すると、ローカル処理装置413
が中央処理装置CPUに対して全台表示データ要求コマ
ンドを送信する(ステップS1222)。このコマンド
を受信すると中央処理装置CPUはパチンコ機ファイル
を順番に読み込んで、ファイル内の稼働データのうち打
止回数と出玉数、アウト玉数、差数、持玉数、売上げお
よび客数を台番号とともに送信する(ステップS258
1,S2582)。When the operator selects the display of all units using the numeric keypad while viewing this screen, the local processing unit 413
Transmits an all-unit display data request command to the central processing unit CPU (step S1222). Upon receiving this command, the central processing unit CPU reads the pachinko machine file in order, and calculates the number of hits, the number of outgoing balls, the number of outgoing balls, the difference, the number of balls, the number of sales, and the number of customers among the operation data in the file. The number is transmitted together with the number (step S258)
1, S2582).
【0655】すると、ローカル処理装置413はパチン
コ機全台のデータを図169に示すように全台表示画面
上に1台1行宛で順次表示させていく(ステップS12
23)。一方、中央処理装置CPUはパチンコ機ファイ
ル内の全台について検索を終了すると(ステップS25
83)、表示データ終了をローカル処理装置413へ送
信し、ローカル処理装置413がこれを受信するとキー
入力待ちとなる(ステップS2584,S1224)。[0655] Then, the local processing device 413 sequentially displays the data of all the pachinko machines on the display screen of all the pachinko machines, one by one, as shown in FIG. 169 (step S12).
23). On the other hand, when the central processing unit CPU completes the search for all the units in the pachinko machine file (step S25)
83), the end of the display data is transmitted to the local processing device 413, and when the local processing device 413 receives this, it waits for a key input (steps S2584, S1224).
【0656】図140には、アウト玉数よりも出玉数の
方が多いいわゆる赤台(赤字台)のデータ表示処理の手
順を示す。[0656] Fig. 140 shows the procedure of data display processing of a so-called red board (red box) in which the number of payout balls is larger than the number of outgoing balls.
【0657】コンソール412上の表示メニュースイッ
チ428がオンされると、ローカル処理装置413はC
RT表示装置411に図167に示すような表示メニュ
ー選択画面を表示させる(ステップS1231)。When the display menu switch 428 on the console 412 is turned on, the local processing device 413
The display menu selection screen as shown in FIG. 167 is displayed on the RT display device 411 (step S1231).
【0658】この画面を見ながらオペレータがテンキー
425により赤台表示を選択すると、ローカル処理装置
413が中央処理装置CPUに対して赤台表示データ要
求コマンドを送信する(ステップS1232)。このコ
マンドを受信すると中央処理装置CPUはパチンコ機フ
ァイルを順番に読み込んで(ステップS2591)、フ
ァイル内の差数が負(マイナス)か否か判定する(ステ
ップS2592)。そして差数が負のパチンコ機の稼働
データのみローカル処理装置413へ送信する(ステッ
プS2593)。[0658] While viewing this screen, if the operator selects red display using the numeric keypad 425, the local processing unit 413 sends a red display data request command to the central processing unit CPU (step S1232). Upon receiving this command, the central processing unit CPU sequentially reads the pachinko machine file (step S2591) and determines whether the difference number in the file is negative (minus) (step S2592). Then, only the operation data of the pachinko machine with the negative difference is transmitted to the local processing device 413 (step S2593).
【0659】すると、ローカル処理装置413は、各赤
台データを図170に示すように赤台表示画面上に1台
1行宛で順次表示させていく(ステップS1233)。
一方、中央処理装置CPUはパチンコ機ファイル内の全
台について赤台の検索を終了すると(ステップS259
4)、表示データ終了をローカル処理装置413へ送信
し、ローカル処理装置413がこれを受信するとキー入
力待ちとなる(ステップS2595,S1234)。Then, the local processing unit 413 sequentially displays each red stand data on the red stand display screen, one by one, as shown in FIG. 170 (step S1233).
On the other hand, when the central processing unit CPU completes the search for the red platform for all the pachinko machine files (step S259)
4), display data end is transmitted to the local processing device 413, and when the local processing device 413 receives this, it waits for a key input (steps S2595 and S1234).
【0660】図141には、アウト玉数よりも出玉数の
方が少ないいわゆる黒台(黒字台)のデータ表示処理の
手順を示す。FIG. 141 shows the procedure of data display processing of a so-called black table (black table) in which the number of payout balls is smaller than the number of outgoing balls.
【0661】この黒台表示フローは、図140の赤台表
示フローとほぼ同一の手順に従って行われる。異なるの
はステップS2592で差数が負か否か判定する代わり
に差数が正(プラス)か否か判定してプラスのパチンコ
機の稼働データのみ送信する(ステップS2612)点
のみである。表示画面の構成も図170の赤台表示画面
と同一である。This black stand display flow is performed according to almost the same procedure as the red stand display flow of FIG. The only difference is that instead of determining whether the difference number is negative in step S2592, the difference number is determined to be positive (plus) and only the operation data of the positive pachinko machine is transmitted (step S2612). The configuration of the display screen is also the same as the red platform display screen of FIG.
【0662】図142に発行機データ表示処理の手順
を、また図171にはこれによってCRT表示装置41
1上に表示される発行機データ表示画面の構成例を示
す。FIG. 142 shows the procedure of the issuing machine data display processing, and FIG.
1 shows an example of the configuration of an issuer data display screen displayed on the display 1.
【0663】この発行機データ表示処理フローは、図1
39のパチンコ機の全台データ表示処理フローとほぼ同
一の手順に従って実行される。台番号とともに発行機デ
ータとして画面に表示されるのは、受入金額と預り金
額、払出金額、発行回数およびモニタである。ここで、
モニタとはモニタ情報1に対応するものである。なお、
全発行機のデータ表示後に、それらの合計が第18行目
に表示される。合計データの算出は中央処理装置CPU
が行なう(ステップS2623)。The issuing machine data display processing flow is shown in FIG.
The processing is executed according to almost the same procedure as the processing data display processing flow of the 39 pachinko machines. What is displayed on the screen as issuer data together with the machine number is the amount of money received, the amount of money deposited, the amount of money to be paid out, the number of issuances, and the monitor. here,
The monitor corresponds to the monitor information 1. In addition,
After displaying data for all issuing machines, their sum is displayed on the 18th line. Calculation of total data is performed by central processing unit CPU
(Step S2623).
【0664】図143に精算機データ表示処理の手順
を、また図172にはこれによってCRT表示装置41
1上に表示される精算機データ表示画面の構成例を示
す。FIG. 143 shows the procedure of the checkout machine data display processing, and FIG.
1 shows a configuration example of a checkout machine data display screen displayed on the display 1.
【0665】この精算機データ表示処理フローは図14
2の発行機のデータ表示処理フローとほぼ同一の手順に
従って実行される。台番号とともに精算機データとして
画面に表示されるのは、精算金額、精算玉数、精算回数
およびモニタである。FIG. 14 is a flow chart of the settlement machine data display process.
The processing is executed according to almost the same procedure as the data display processing flow of the second issuer. What is displayed on the screen as the payment machine data together with the machine number is the payment amount, the number of payment balls, the number of payments, and the monitor.
【0666】図144には、パチンコ店全体の営業デー
タすなわち全ユニットに関する稼働データのうち主要な
ものについての合計を表示する営業データ表示処理の手
順を、また、図173にはこれによって表示される営業
データ表示画面の構成例を示す。[0666] Fig. 144 shows the procedure of sales data display processing for displaying the sales data of the entire pachinko parlor, that is, the total of the main operation data of all the units, and Fig. 173 displays the same. 4 shows a configuration example of a sales data display screen.
【0667】コンソール412上の表示メニュースイッ
チ428がオンされると、ローカル処理装置413はC
RT表示装置411に図167に示すような表示メニュ
ー選択画面を表示させる(ステップS1271)。When the display menu switch 428 on the console 412 is turned on, the local processing device 413
The display menu selection screen as shown in FIG. 167 is displayed on the RT display device 411 (step S1271).
【0668】この画面を見ながらオペレータがテンキー
により営業データ表示を選択すると、ローカル処理装置
413が中央処理装置CPUに対して営業データ表示デ
ータ要求コマンドを送信する(ステップS1272)。
このコマンドを受信すると中央処理装置CPUはパチン
コ機ファイルを順番に読み込んで、稼働データのうち出
玉数とアウト玉数、差数および持玉数の各合計を算出す
る(ステップS2641〜S2643)。次に発行機フ
ァイルを順番に読み出して稼働データのうち預り金額と
発行回数の合計をそれぞれ算出して(ステップS264
4〜S2646)から、精算機ファイルを順番に読み出
して稼働データのうち精算金額と精算玉数および精算回
数の合計を算出する(ステップS2647〜S264
9)。しかる後、算出した合計データを営業データとし
てローカル処理装置413へ送信し、全データを送信し
た後、表示データ終了コマンドを送信する(ステップS
2650,S2651)。When the operator selects sales data display using the numeric keypad while viewing this screen, local processing device 413 transmits a sales data display data request command to central processing unit CPU (step S1272).
Upon receiving this command, the central processing unit CPU sequentially reads the pachinko machine file and calculates the total of the number of payout balls, the number of outgoing balls, the difference number, and the number of possessed balls in the operation data (steps S2641 to S2643). Next, the issuing machine files are sequentially read out, and the total of the deposit amount and the number of issuances among the operation data are calculated (step S264).
From 4 to S2646), the payment machine files are read out in order, and the total of the payment amount, the number of payment balls and the number of payments in the operation data is calculated (steps S2647 to S264).
9). Thereafter, the calculated total data is transmitted to the local processing device 413 as business data, and after transmitting all the data, a display data end command is transmitted (step S).
2650, S2651).
【0669】一方、ローカル処理装置413は、営業デ
ータを受信すると、図173に示す営業データ表示画面
をCRT表示装置411に表示させ、表示データ終了コ
マンドを受信してキー入力待ちとなる(ステップS12
73,S1274)。なお、上記営業データのうちカー
ド発行回数はカード発行枚数として、また精算回数はカ
ード精算枚数としてそれぞれ表示する。On the other hand, when receiving the business data, the local processing device 413 displays the business data display screen shown in FIG. 173 on the CRT display device 411, receives the display data end command, and waits for key input (step S12).
73, S1274). In the business data, the number of issued cards is displayed as the number of issued cards, and the number of payments is displayed as the number of paid cards.
【0670】図145には、特定カードのデータを表示
させる特定カードデータ表示処理の手順を示す。FIG. 145 shows the procedure of the specific card data display processing for displaying the data of the specific card.
【0671】コンソール412上の表示メニュースイッ
チ428がオンされると、ローカル処理装置413はC
RT表示装置411に図167に示すような表示メニュ
ー選択画面を表示させる(ステップS1281)。When the display menu switch 428 on the console 412 is turned on, the local processing device 413
The display menu selection screen as shown in FIG. 167 is displayed on the RT display device 411 (step S1281).
【0672】この画面を見ながらオペレータがテンキー
425により特定カード表示を選択すると、図174に
示す特定カードデータ表示画面の第1〜第3行目にカー
ド番号を指定(入力)するように促すメッセージを表示
させる(ステップS1282)。この画面を見ながらオ
ペレータがテンキー425よりカード番号を入力する
と、ローカル処理装置413は中央処理装置CPUへカ
ード番号を入れた特定カード表示データ要求コマンドを
送信する(ステップS1283)。すると、中央処理装
置CPUはカード番号からカード発行通し番号を逆算
し、その発行通し番号を使ってカードファイルを読み込
み、カードファイル内のカード状態が「遊技中」か否か
判定する(ステップS2661〜S2663)。そし
て、カード状態が「遊技中」以外のときはカードファイ
ル内の玉数および金額を当該カードの現在値とし、また
カード状態が「遊技中」のときはカードファイル内のカ
ード所在端末台番号を使ってパチンコ機ファイルを検索
して当該パチンコ機ファイル内のデータ(玉数、金額)
をカードの現在値とする(ステップS2664〜S26
66)。カードファイルはカード状態が遷移するときに
書き換えられるので、遊技中においてはカードファイル
内の稼働データは現実の値と一致しないためである。When the operator selects a specific card display using the numeric keypad 425 while looking at this screen, a message prompting to specify (input) a card number on the first to third lines of the specific card data display screen shown in FIG. 174. Is displayed (step S1282). When the operator inputs a card number from the numeric keypad 425 while viewing this screen, the local processing unit 413 sends a specific card display data request command including the card number to the central processing unit CPU (step S1283). Then, the central processing unit CPU reversely calculates the card issuing serial number from the card number, reads the card file using the issued serial number, and determines whether the card state in the card file is "in play" (steps S2661 to S2663). . When the card status is other than "playing", the number of balls and the amount in the card file are used as the current value of the card, and when the card status is "playing", the card location terminal number in the card file is used. Search the pachinko machine file by using the data in the pachinko machine file (number of balls, amount)
As the current value of the card (steps S2664-S26)
66). This is because the operation data in the card file does not match the actual value during the game because the card file is rewritten when the card state changes.
【0673】次に、中央処理装置CPUはステップS2
664,S2666で決定したカード現在値をカードフ
ァイルから読み出したカード来歴データとともにローカ
ル処理装置413へ送信してから表示データ終了コマン
ドを送信する(ステップS2667,S2668)。す
ると、ローカル処理装置413は、図174の特定カー
ドデータ表示画面の第4行以下に、指定されたカードの
データを表示させてから表示データ終了コマンドを受信
してキー入力待ちとなる(ステップS1284,S12
85)。Next, the central processing unit CPU determines in step S2
664, the card current value determined in S2666 is transmitted to the local processing device 413 together with the card history data read from the card file, and then a display data end command is transmitted (steps S2667, S2668). Then, the local processing device 413 displays the data of the specified card on the fourth line or lower of the specific card data display screen of FIG. 174, receives a display data end command, and waits for key input (step S1284). , S12
85).
【0674】図146には、発行した全カードに関する
データを表示させる全カード明細表示処理の手順を、ま
た図175には、それによって表示される全カード明細
表示画面の構成例を示す。FIG. 146 shows the procedure of the all-card details display processing for displaying data on all issued cards, and FIG. 175 shows a configuration example of the all-card details display screen displayed thereby.
【0675】コンソール412上の表示メニュースイッ
チ428がオンされると、ローカル処理装置413はC
RT表示装置411に図167に示すような表示メニュ
ー選択画面を表示させる(ステップS1291)。When the display menu switch 428 on the console 412 is turned on, the local processing device 413
The display menu selection screen as shown in FIG. 167 is displayed on the RT display device 411 (step S1291).
【0676】この画面を見ながらオペレータがテンキー
によりカード明細表示を選択すると、ローカル処理装置
413が中央処理装置CPUに対してカード明細表示デ
ータ要求コマンドを送信する(ステップS1292)。
このコマンドを受信すると中央処理装置CPUはパチン
コ機ファイルを順番に読み込んで、ファイル内の稼働情
報が「打止中」になってるか調べ、カード状態が「遊技
中」になっているか調べる(ステップS2671,S2
672)。そして、カード状態が「遊技中」以外のとき
はカードファイル内の玉数および金額を当該カードの現
在値とし、またカード状態が「遊技中」のときはカード
ファイル内のカード所在端末台番号を使ってパチンコ機
ファイルを検索して当該パチンコ機ファイル内のデータ
(玉数、金額)をカードの現在値とする(ステップS2
673〜S2675)。When the operator selects the card detail display with the numeric keypad while viewing this screen, the local processing unit 413 sends a card detail display data request command to the central processing unit CPU (step S1292).
Upon receiving this command, the central processing unit CPU reads the pachinko machine files in order, checks whether the operation information in the file is "under play", and checks whether the card state is "playing" (step S2671, S2
672). When the card status is other than "playing", the number of balls and the amount in the card file are used as the current value of the card, and when the card status is "playing", the card location terminal number in the card file is used. The pachinko machine file is searched for using the data (number of balls, amount) in the pachinko machine file as the current value of the card (step S2).
673 to S2675).
【0677】次に中央処理装置CPUはステップS26
73,S2675で決定したカード現在値とカードファ
イルから読み出したカード状態およびカード所在端末台
番号をローカル処理装置413へ送信する(ステップS
2676)。すると、ローカル処理装置413は図17
5に示すように各カードのデータのうち残り金額と持玉
数と所在端末台番号またはカード状態をカード1枚宛1
行で表示していく(ステップS1293)。Next, the central processing unit CPU proceeds to step S26.
73, the card current value determined in S2675, the card status read from the card file, and the card location terminal unit number are transmitted to the local processing device 413 (step S).
2676). Then, the local processing device 413
As shown in FIG. 5, the remaining amount of money, the number of balls held, the terminal number where the terminal is located, or the card status of the data of each card are sent to each card.
It is displayed in rows (step S1293).
【0678】一方、中央処理装置CPUは、ステップS
2676でカードデータを送信した後、カードの総発行
数を「1」だけ加算するとともにカードの残り金額と持
玉数の累計をそれぞれ算出し、さらに各カード状態にあ
るカードの枚数を算出した後、全カードについて終了し
たか否か判定する(ステップS2677,S267
8)。そして、未終了ならステップS2671へ戻って
上記手続きを繰返し、終了なら次のステップS2679
でカードの合計データをローカル処理装置413へ送信
して図175の全カード明細表示画面上に表示させた
後、表示データ終了コマンドを送信する(ステップS2
679,S2680,S1294,S1295)。On the other hand, the central processing unit CPU determines in step S
After transmitting the card data at 2676, after adding the total number of issued cards by “1”, calculating the remaining amount of the card and the total number of balls held, and further calculating the number of cards in each card state It is determined whether or not the processing has been completed for all the cards (steps S2677 and S267).
8). If not completed, the process returns to step S2671 to repeat the above procedure, and if completed, the next step S2679
After transmitting the total data of the card to the local processing device 413 and displaying it on the all card details display screen of FIG. 175, the display data end command is transmitted (step S2).
679, S2680, S1294, S1295).
【0679】図147には、カードデータの合計を表示
させるカードデータ合計表示処理の手順を示す。FIG. 147 shows the procedure of the card data total display process for displaying the total of the card data.
【0680】この合計表示処理は図146に示すカード
明細表示処理とほぼ同一の手順に従って実行される(ス
テップS1301〜S1304,S2681〜S268
9)。異なるのはステップS2676を省略つまり各カ
ードごとのデータを送信しないで、全カードの合計デー
タのみ送信する(ステップS2686)点のみである。
一方、これに対応してCRT表示装置411の画面上に
合計データ(図175の全カード明細表示画面の下半分
と同一)のみ表示させる。This total display processing is executed according to almost the same procedure as the card detail display processing shown in FIG. 146 (steps S1301 to S1304, S2681 to S268).
9). The only difference is that step S2676 is omitted, that is, the data of each card is not transmitted, and only the total data of all cards is transmitted (step S2686).
On the other hand, in response to this, only the total data (same as the lower half of the all card details display screen in FIG. 175) is displayed on the screen of the CRT display device 411.
【0681】図148には、中断中のカードのデータと
中断したパチンコ機の台番号を表示させる中断カードデ
ータ表示処理の手順を、また図176には、これによっ
てCRT表示装置411に表示される中断カードデータ
表示画面の構成例を示す。FIG. 148 shows the interrupted card data display processing for displaying the data of the interrupted card and the number of the interrupted pachinko machine. FIG. 176 shows the procedure of the interrupted card data display processing on the CRT display device 411. 4 shows a configuration example of a suspended card data display screen.
【0682】コンソール412上の表示メニュースイッ
チ428がオンされると、ローカル処理装置413はC
RT表示装置411に図167に示すような表示メニュ
ー選択画面を表示させる(ステップS1311)。When the display menu switch 428 on the console 412 is turned on, the local processing device 413
The display menu selection screen as shown in FIG. 167 is displayed on the RT display device 411 (step S1311).
【0683】この画面を見ながらオペレータがテンキー
により中断カード表示を選択すると、ローカル処理装置
413が中央処理装置CPUに対して中断カード表示デ
ータ要求コマンドを送信する(ステップS1312)。
このコマンドを受信すると中央処理装置CPUはパチン
コ機ファイルを順番に読み込んで、ファイル内のカード
状態が「中断中」になっているか調べる(ステップS2
691,S2692)。When the operator selects the interrupt card display using the numeric keypad while looking at this screen, the local processing device 413 transmits an interrupt card display data request command to the central processing unit CPU (step S1312).
Upon receiving this command, the central processing unit CPU sequentially reads the pachinko machine file and checks whether the card status in the file is "interrupted" (step S2).
691, S2692).
【0684】ここで、カード状態が「中断中」になって
いるものについては、当該カードの来歴データ欄i番目
から読み出した時刻(中断発生時刻)とタイマの現在時
刻とを比較して経過時間(差)を算出する(ステップS
2693)。そして、この経過時間とカード番号および
カードデータのうち金額と持玉数、所在端末台番号およ
び来歴データ欄の中断時刻をローカル処理装置413へ
送信する(ステップS2694)。すると、ローカル処
理装置413は図176に示すように各カードのデータ
を1行宛表示させていく(ステップS1313)。ま
た、中央処理装置CPUはファイル内の全カードについ
て中断カードのデータ抽出が終了すると、表示データ終
了コマンドを送信し、ローカル処理装置413がこれを
受信するとキー入力待ちとなる(ステップS2695,
S2696,S1314)。[0684] Here, when the card status is "suspended", the time read from the i-th log data column of the card (interruption occurrence time) is compared with the current time of the timer to determine the elapsed time. (Difference) (Step S
2693). Then, the elapsed time, the card number and the card data, the amount of money, the number of balls, the terminal number, and the interruption time in the log data column are transmitted to the local processing device 413 (step S2694). Then, the local processing device 413 displays the data of each card for one line as shown in FIG. 176 (step S1313). Further, when the data extraction of the interrupted cards is completed for all the cards in the file, the central processing unit CPU transmits a display data end command, and when the local processing unit 413 receives this, it waits for a key input (step S2695,
S2696, S1314).
【0685】この実施例の管理装置400においては、
中断カードデータを表示させることで中断中のパチンコ
機の中断経過時間があまりにも長くなっているパチンコ
機に対しては、管理装置400から“強制終了要求”パ
ケットを送り、次に“強制終了解除”パケットを送信す
ることで中断状態を解除させ、フリー状態へ移行させる
ことができる。これによって、一人の遊技客が複数枚の
カードを使って複数のパチンコ機を専有する状態を回避
し、すべてのパチンコ機を多くの遊技客に解放し遊技の
公平を図ることが可能となる。しかもこの実施例のシス
テムでは中断中のカードのデータをカードファイル内に
記憶しているので、中断中のパチンコ機を他の遊技客に
解放したとしても当該遊技客の利益は全く損なわれるこ
とがない。In the management device 400 of this embodiment,
For the pachinko machine in which the interruption elapsed time of the pachinko machine being interrupted is too long by displaying the interrupted card data, a "forced termination request" packet is sent from the management device 400, and then the "forced termination cancellation" is sent. By transmitting the packet, the suspended state can be released and the state can be shifted to the free state. As a result, it is possible to avoid a situation in which one player uses a plurality of cards and occupy a plurality of pachinko machines, and release all the pachinko machines to many players, thereby achieving fairness of the game. Moreover, since the data of the suspended card is stored in the card file in the system of this embodiment, even if the suspended pachinko machine is released to another player, the profit of the player may be lost at all. Absent.
【0686】なお、上記実施例では中断中のパチンコ機
の経過時間を中断カードデータ表示画面上に表示させる
ようにしているが、パチンコ機ファイルの中から稼働情
報が「中断中」になっているもののデータを表示させる
中断台表示処理と画面を用意し、中断中のパチンコ機フ
ァイル内のカード番号を用いてカードファイルより中断
時刻を読み出して経過時間を計算し、表示させるように
することも可能である。In the above embodiment, the elapsed time of the pachinko machine being interrupted is displayed on the interrupted card data display screen, but the operation information in the pachinko machine file is "interrupted". It is also possible to prepare a suspended table display process and screen to display the data of the object, read the suspension time from the card file using the card number in the suspended pachinko machine file, calculate the elapsed time, and display it It is.
【0687】なお、図示しないが上記実施例において
は、図169の全台表示画面のように表示すべきデータ
が多くて一画面に表示できない場合にはリターンキー4
26をオンすると、10行分ずつ表示文字列が上方へス
クロールされるようになっている。[0687] Although not shown, in the above-described embodiment, if there is too much data to be displayed on one screen as in the all-unit display screen in FIG.
When 26 is turned on, the display character string is scrolled upward by 10 lines.
【0688】図149は、図105の初期化フロー中に
おける乱数発生処理S2012と、これによって得られ
た乱数を使ってカード番号を算出する図113のフロー
中のカード番号算出処理S2151のより具体的な手順
を連続して示してある。FIG. 149 is more specific to the random number generation processing S2012 in the initialization flow of FIG. 105 and the card number calculation processing S2151 in the flow of FIG. 113 for calculating the card number using the random numbers obtained thereby. Procedures are shown in succession.
【0689】乱数の発生は、先ず0以上10000以下
の乱数Aを発生する。具体的には、例えば営業日に当る
「月」と「日」と「現在時刻(1/100秒単位)の1
番下の桁の数」との和を求め、それを乱数1とする(ス
テップS2701)。In the generation of random numbers, first, a random number A of 0 or more and 10000 or less is generated. Specifically, for example, “month”, “day”, and “1” of “current time (1/100 second unit)”
With the "number of the last digit" is set as the random number 1 (step S2701).
【0690】次に、プログラム言語たるFORTRAN
の命令の一つである乱数発生命令RND(n)を使って
(n)に上記ステップS1で発生した乱数1を入れて0
〜1の小数点表示された乱数(7ケタ以上)を生成し、
それを10の7乗倍して乱数2とする(ステップS27
02)。Next, the program language FORTRAN
Using the random number generation instruction RND (n), which is one of the instructions, the random number 1 generated in step S1 is added to (n), and
Generate a random number (7 digits or more) with a decimal point of ~ 1,
It is multiplied by 10 to obtain a random number 2 (step S27).
02).
【0691】それから、同じくFORTRANの命令I
NT(n)を使って乱数2の小数点以下を切り捨てる
(ステップS2703)。Then, the FORTRAN instruction I
The fractional part of the random number 2 is rounded down using NT (n) (step S2703).
【0692】しかる後、ステップS2704で上記乱数
Aが、0≦A≦10000なる条件を満たしているか、
すなわちAが0より大きく10000より小さいか調
べ、A<0またはA>10000のときはステップS1
へ戻って乱数Aの発生をやり直す。それから、ステップ
S2705で上記条件を満たす乱数Aに10000を加
える。これによって乱数Aは10000〜20000の
間のいずれか一つの数になる。そこで、次にFORTR
ANの命令MODを使って、乱数Aを整数「5」で割っ
た余りを求め、それを乱数Bとする(ステップS270
6)。従って、乱数Bは、0,1,2,3,4のいずれ
か一つの数字となる。Then, in step S2704, whether the random number A satisfies the condition of 0 ≦ A ≦ 10000,
That is, it is checked whether A is larger than 0 and smaller than 10000. If A <0 or A> 10000, step S1 is executed.
And repeat the generation of the random number A. Then, in step S2705, 10000 is added to the random number A satisfying the above condition. Thereby, the random number A becomes any one number between 10,000 and 20,000. So, next, FORTR
Using the instruction MOD of the AN, the remainder obtained by dividing the random number A by the integer “5” is obtained and set as the random number B (step S270).
6). Therefore, the random number B is any one of 0, 1, 2, 3, and 4.
【0693】その後、カード購入パケット受信フロー中
においてカードの発行通し番号nにステップS2705
で得られた乱数Aを加算し、その加算結果Xを一次カー
ド番号とする(ステップS2707)。ただし、ここで
与えられる発行通し番号nは1〜12767までの数で
あり、カード発行枚数が12767枚を超えるようなカ
ードの発行は行なわないものとする。これによって、一
次カード番号Xは10001〜32767の間の数とな
る。Xの上限を32767としたのは、32767は2
進法において15ビットで表現できる一番大きな数だか
らであり、16ビットのデータを扱う後述の遊技システ
ムにおいて、最上位ビットに「1」の立つコードを、通
常の遊技カードと異質な特殊カード(テスト用カード)
のために予約しておくためである。Subsequently, during the card purchase packet reception flow, the card issuance serial number n is set to step S2705.
Is added, and the addition result X is set as a primary card number (step S2707). However, the issuance serial number n given here is a number from 1 to 12767, and it is assumed that cards are not issued such that the number of issued cards exceeds 12767. As a result, the primary card number X becomes a number between 10001 and 32767. The reason why the upper limit of X is 32767 is that 32767 is 2
This is because the largest number that can be represented by 15 bits in the binary system, and in a later-described gaming system that handles 16-bit data, a code in which the most significant bit is set to “1” is replaced with a special card different from a normal gaming card ( Test card)
It is to reserve for.
【0694】しかして、次のステップS2708では、
上記ステップS2707で得られた一次カード番号X
に、ビット操作命令等を使って最上位を除く1番目から
15番目までのビットの入替え処理を施してコード変換
を行なう。[0694] However, in the next step S2708,
Primary card number X obtained in step S2707
Then, by using a bit manipulation instruction or the like, the first to fifteenth bits excluding the most significant bit are replaced, and code conversion is performed.
【0695】ここでは、ビットの入替え規則として、予
め乱数Bに合わせて5種類の変換パターンを用意してあ
り、乱数Bに応じた変換パターンを実行しビットを入替
える。Here, as a bit replacement rule, five types of conversion patterns are prepared in advance in accordance with the random number B, and the conversion pattern according to the random number B is executed to replace bits.
【0696】ビット入替えのパターンは15ビットの場
合、(15!−1)通り考えられるが、そのうち任意の
5通りを選択して、そのようなビット入替えを行なうプ
ログラムを作ってやればよい。ビット入替え数が多いほ
ど実行時間は長くなるが変換パターンは予測しにくくな
る。従って、好ましくは15ビットすべてが入れ替わる
ようなパターンを選択するのが良い。[0696] In the case of 15 bits, there are (15! -1) possible bit replacement patterns. Of these, any five of them can be selected to create a program for performing such bit replacement. As the number of bit replacements increases, the execution time increases, but the conversion pattern becomes difficult to predict. Therefore, it is preferable to select a pattern in which all 15 bits are replaced.
【0697】〔表33〕に、乱数Bに対応したビット入
替えパターンの一例を示す。[Table 33] shows an example of the bit replacement pattern corresponding to the random number B.
【0698】[0698]
【表33】 次に、上記ビット入替えパターンを使ったカード番号の
変換の実際を、乱数Aが14297、乱数Bが2、発行
通し番号nが635の場合を例にとって説明する。この
場合、一次カード番号Xは、X=A+nより「1493
2」となる。これを16進数で表現すると「3A54」
となり2進数で表現すると「001111000101
0100」となる。この一次カード番号を、乱数B=2
に対応する3番目の変換パターンで変換すると、次の
〔表34〕のようになり、二次カード番号は16進数表
現で「1E13」、10進数表現で「7699」とな
る。[Table 33] Next, the actual conversion of the card number using the above-mentioned bit replacement pattern will be described by taking as an example a case where the random number A is 14297, the random number B is 2, and the serial number n is 635. In this case, the primary card number X becomes “1493” from X = A + n.
2 ". If this is expressed in hexadecimal, "3A54"
When expressed in a binary number, "001111000101
0100 ". This primary card number is represented by a random number B = 2
Is converted as shown in the following [Table 34], and the secondary card number is "1E13" in hexadecimal notation and "7699" in decimal notation.
【0699】[0699]
【表34】 一方、図113や図114〜図120のフロー中におい
て行われるカード番号よりカード発行通し番号を算出す
る処理(ステップS2151,S2161,S218
1,S2201,S2221,S2241,S226
1,S2281)等の具体的方法は上記ステップS27
07,S2708の逆の操作であり、先ずカード番号を
2進数に変換してから各ビットを、乱数Bにより求まる
変換パターン(〔表34〕参照)で逆変換してXを求
め、そのXから乱数Aを引いてやることで発行通し番号
を得ることができる。[Table 34] On the other hand, the process of calculating the card issue serial number from the card number performed in the flow of FIGS. 113 and 114 to 120 (steps S2151, S2161, S218)
1, S2201, S2221, S2241, S226
1, S2281) and the like are described in step S27.
07 and S2708. First, the card number is converted into a binary number, and then each bit is inversely converted with a conversion pattern (see [Table 34]) determined by a random number B to obtain X. The issue serial number can be obtained by subtracting the random number A.
【0700】次に、上記パチンコ機100、発行機20
0および精算機300の各ユニット制御装置180,2
80,350におけるデータ送信に関する共通の制御手
順を図178〜図181を用いて説明する。Next, the pachinko machine 100 and the issuing machine 20
0 and each unit controller 180, 2 of the settlement machine 300
Common control procedures related to data transmission in 80 and 350 will be described with reference to FIGS.
【0701】リセット回路555から各コントローラ1
90(または290,390),551,553に対し
てリセットパルスが供給されると、各コントローラは内
部レジスタや内部RAMをクリアするとともに、データ
伝送コントローラ551は、ユニットコントローラ19
0との間のパラレル通信用のユニットメモリ550をも
クリアする(ステップS101,S201,S30
1)。それからデータ伝送コントローラ551は、ユニ
ットメモリ550内の所定の番地(27FF)に適当な
データを書き込む(ステップS202)。すると、ユニ
ットメモリ550は所定の端子から出力する信号INT
のレベルを立ち上げる。この信号INTは前述したよう
にイニシャライズ信号としてユニットコントローラ19
0(290,390)に供給されるようになっている。[0707] Each controller 1
When a reset pulse is supplied to 90 (or 290, 390), 551, 553, each controller clears the internal register and internal RAM, and the data transmission controller 551 causes the unit controller 19
Also, the unit memory 550 for parallel communication between 0 and 0 is cleared (steps S101, S201, S30).
1). Then, the data transmission controller 551 writes appropriate data to a predetermined address (27FF) in the unit memory 550 (step S202). Then, the unit memory 550 stores the signal INT output from the predetermined terminal.
Start up the level. This signal INT is used as an initialization signal as described above as a unit controller 19.
0 (290, 390).
【0702】一方、ユニットコントローラ190(29
0,390)は、上記内部レジスタ、RAMのクリア
後、I/Oポートをクリアし(ステップS102)、上
記ユニットメモリ550からのイニシャライズ信号IN
Tが立ち上がったか監視しており(ステップS10
3)、信号INTが立ち上がると台番号設定器171
(205,352)に設定されている値を読み込んでか
ら、その台番号より端末通し番号とチャネル番号を演算
する(ステップS104,S105)。そして、そのチ
ャネル番号をユニットメモリ550の送信データエリア
SDAに書き込む(ステップS106)。[0720] On the other hand, the unit controller 190 (29
0, 390) clears the I / O port after clearing the internal register and RAM (step S102), and initializes the initialization signal IN from the unit memory 550.
It is monitored whether T has started (step S10).
3), when the signal INT rises, the unit number setting unit 171
After reading the value set in (205, 352), the terminal serial number and the channel number are calculated from the machine number (steps S104, S105). Then, the channel number is written in the transmission data area SDA of the unit memory 550 (step S106).
【0703】データ伝送コントローラ551は、上記送
信データエリアSDA内のチャネル番号を読み込んでそ
れが「0」か否か判定しており(ステップS203,S
204)、ユニットコントローラによる書込みによって
「0」でなくなると、読み取ったチャネル番号をラッチ
LT3(563)に書込み、続いてラッチLT2(56
2)に対しデータの送受信に使用するパケットメモリ内
のページ構成を指定するコマンドを書き込む(ステップ
S205,S206)。すると、ネットワークコントロ
ーラ553は、ラッチLT3内のチャネル番号を読み込
んで内部RAMに記憶して低層ネットワークにおける自
己のアドレスを確定し(ステップS302)、次のラッ
チLT2内からパケットメモリのページ構成を読み取っ
て記憶する(ステップS303)。これによって送受信
ページの構成が確定する。The data transmission controller 551 reads the channel number in the transmission data area SDA and judges whether or not it is "0" (steps S203 and S203).
204), if the value is not "0" due to the writing by the unit controller, the read channel number is written to the latch LT3 (563), and then the latch LT2 (56
For 2), a command for designating the page configuration in the packet memory used for data transmission / reception is written (steps S205, S206). Then, the network controller 553 reads the channel number in the latch LT3, stores it in the internal RAM, determines its own address in the low-layer network (step S302), and reads the page configuration of the packet memory from the next latch LT2. It is stored (step S303). Thereby, the configuration of the transmission / reception page is determined.
【0704】その後、データ伝送コントローラ551
が、次のデータ受信に使用するページ番号をラッチLT
2に書き込む(ステップS207)。すると、これがネ
ットワークコントローラ553に対する受信許可指令と
なる。そこで、ネットワークコントローラはラッチLT
2内に受信ページ番号があるか否かチェックして、ペー
ジ番号があるときは受信許可があったと判定してステッ
プS305(図179)以下の送信処理に移行する(ス
テップS304)。ステップS305では、ネットワー
クコントローラ553がNAU530からの送信要求が
あるか否か判定する。そして、送信要求があったとき
は、受信が可能であることをNAU530に対し送信し
た後、NAU530から送られてきたパケットを受信し
て受信したパケットにより送信元アドレス等の不要部分
を除去し、データ部をパラレルデータに変換してパケッ
トメモリ552内の指定されたページに受信したデータ
を書き込む(ステップS306〜S308)。しかる
後、ネットワークコントローラ553は受信コマンドを
ラッチLT1(561)に書き込む(ステップS30
9)。Subsequently, the data transmission controller 551
Latches the page number used for the next data reception LT
2 (step S207). Then, this becomes a reception permission command to the network controller 553. Therefore, the network controller uses the latch LT
It is checked whether or not there is a reception page number in 2 and if there is a page number, it is determined that the reception is permitted, and the process proceeds to the transmission processing of step S305 (FIG. 179) and subsequent steps (step S304). In step S305, the network controller 553 determines whether there is a transmission request from the NAU 530. Then, when there is a transmission request, after transmitting to the NAU 530 that reception is possible, a packet sent from the NAU 530 is received, and unnecessary portions such as a source address are removed by the received packet, The data section is converted to parallel data, and the received data is written to a specified page in the packet memory 552 (steps S306 to S308). Thereafter, the network controller 553 writes the received command into the latch LT1 (561) (step S30).
9).
【0705】すると、データ伝送コントローラ551が
そのラッチLT1のデータを読んで受信コマンドがある
ことを確認してパケットメモリ552の所定ページ内か
ら受信データを読み込んでユニットメモリ550のワー
キングエリアに一時格納する(ステップS208,S2
09)。それから、データ伝送コントローラ551が次
の受信ページをラッチLT2に書き込む。これが、次の
パケットの受信を許可する指令となる(ステップS21
0)。この指令(受信ページ)はネットワークコントロ
ーラ553によって読み取られて記憶され(ステップS
310)、データ伝送コントローラ551からユニット
コントローラ190(290,390)への受信データ
の送信と並行して次のデータの受信が可能となる。Then, the data transmission controller 551 reads the data in the latch LT1 to confirm that there is a reception command, reads the reception data from a predetermined page of the packet memory 552, and temporarily stores it in the working area of the unit memory 550. (Steps S208, S2
09). Then, the data transmission controller 551 writes the next received page into the latch LT2. This is a command for permitting reception of the next packet (step S21).
0). This command (received page) is read and stored by the network controller 553 (step S
310), the next data can be received in parallel with the transmission of the received data from the data transmission controller 551 to the unit controller 190 (290, 390).
【0706】すなわち、データ伝送コントローラ551
はステップS210で受信ページをラッチLT2に書き
込んだならば、ユニットメモリ550内のコマンドレジ
スタCR2をチェックして「0」つまりユニットコント
ローラ190(290,390)に対する他の送信要求
がないことを確認してから(ステップS211)、受信
パケットタイプから受信データエリア内での書込み位置
を確定してワーキングエリア内の受信データをユニット
メモリ550の受信データエリアに移す(ステップS2
12,S213)。それから、交信用エリアのコマンド
レジスタCR2に受信パケットタイプ名を書く(ステッ
プS214)。[0706] That is, the data transmission controller 551
Has written the received page into the latch LT2 in step S210, checks the command register CR2 in the unit memory 550 to confirm that it is "0", that is, there is no other transmission request to the unit controller 190 (290, 390). After that (step S211), the write position in the reception data area is determined from the reception packet type, and the reception data in the working area is moved to the reception data area of the unit memory 550 (step S2).
12, S213). Then, the received packet type name is written in the command register CR2 of the communication area (step S214).
【0707】すると、ユニットコントローラ190(2
90,390)がコマンドレジスタCR2を監視してい
てパケットタイプが書き込まれたと判定すると、そのパ
ケットタイプに対応した処理を開始する(ステップS1
07,S108)。そして、その処理が終了した時点で
コマンドレジスタCR2をクリアする(ステップS10
9)。一方、データ伝送コントローラ551は、ステッ
プS214で受信パケットタイプ名をコマンドレジスタ
CR2に書き込んだ後、そのパケットが“初期値設定”
パケットか否か判定し、“初期値設定”パケットならば
定時データの送信を開始するため、ユニットメモリ55
0内の定時タイマ(1秒)をセットする(ステップS2
15,S216)。受信パケットが“初期値設定”パケ
ットでなかったときはステップS217で“回線テス
ト”パケットか否か判定する。もし、“回線テスト”パ
ケットであったなら、ステップS218でその応答たる
“ACK”パケットの送信のため処理を実行し、“回線
テスト”パケット以外のときはそのまま他の処理へ移行
する。Then, the unit controller 190 (2
90, 390) monitor the command register CR2 and determine that the packet type has been written, start processing corresponding to the packet type (step S1).
07, S108). Then, when the processing is completed, the command register CR2 is cleared (step S10).
9). On the other hand, after writing the received packet type name in the command register CR2 in step S214, the data transmission controller 551 sets the packet to “initial value setting”.
It is determined whether or not the packet is a packet. If the packet is an “initial value setting” packet, transmission of scheduled data is started.
Set the regular timer (1 second) within 0 (step S2)
15, S216). If the received packet is not the "initial value setting" packet, it is determined in step S217 whether the packet is a "line test" packet. If the packet is a "line test" packet, in step S218, a process is executed to transmit the "ACK" packet as a response. If the packet is not a "line test" packet, the process directly proceeds to another process.
【0708】次に、図180を用いてパケット送信処理
について説明する。Next, the packet transmission processing will be described with reference to FIG.
【0709】ユニットコントローラ190(290,3
90)は“カードイン”、“中断スイッチ”等のパケッ
ト送信要因が生じると、先ずユニットメモリ550の送
信データエリア内の「パケットタイプ」欄にパケットタ
イプ名を書く。つまり、パケットヘッドを作成する(ス
テップS121)。それから、ユニットメモリ550内
のコマンドレジスタCR1をチェックして他の送信パケ
ットが既に入っているか否かチェックし、他の送信パケ
ットがないときはコマンドレジスタCR1に送信しよう
とするパケットタイプ名を書いてから送信タイマをセッ
トする(ステップS122〜S124)。コマンドレジ
スタCR1へのパケットタイプ名の書込みが、データ伝
送コントローラ551に対する送信指令となる。一方、
データ伝送コントローラ551は、コマンドレジスタC
R1にパケットタイプが入ったか否か監視しており(ス
テップS221)、パケットタイプが入ったことを知る
と送信パケットタイプに応じた送信データを、ユニット
メモリ550内の送信データエリアから読み出し、送信
先であるNAU530のアドレス(固定)と送信データ
のバイト数とともにパケットメモリ内のページ0に書き
込む(ステップS222,S223)。The unit controller 190 (290, 3
In step 90), when a packet transmission factor such as "card-in" or "interruption switch" occurs, the packet type name is first written in the "packet type" column in the transmission data area of the unit memory 550. That is, a packet head is created (step S121). Then, the command register CR1 in the unit memory 550 is checked to determine whether another transmission packet has already been entered. If there is no other transmission packet, a packet type name to be transmitted is written in the command register CR1. , A transmission timer is set (steps S122 to S124). Writing the packet type name to the command register CR1 becomes a transmission command to the data transmission controller 551. on the other hand,
The data transmission controller 551 has a command register C
It is monitored whether a packet type is included in R1 (step S221). When it is determined that the packet type is included, the transmission data corresponding to the transmission packet type is read from the transmission data area in the unit memory 550, and the transmission destination is determined. Is written to page 0 in the packet memory together with the address (fixed) of NAU 530 and the number of bytes of transmission data (steps S222 and S223).
【0710】しかる後、データ伝送コントローラ551
はページ0内のデータの送信コマンドをラッチLT2に
書き込む(ステップS224)。[0710] Thereafter, the data transmission controller 551
Writes the transmission command of the data in page 0 into the latch LT2 (step S224).
【0711】すると、これがネットワークコントローラ
553に対する送信指令となり、ネットワークコントロ
ーラ553は送信コマンドの有無を調べ、コマンドがあ
ったときはネットワーク上での送信権の獲得を待ち、送
信権を獲得したならNAU530からの送信許可を待つ
(ステップS321〜S323)。それから、パケット
メモリのページ1内のデータを送信した後、送信結果を
ラッチLT1に書き込む(ステップS324,S32
5)。これを受けてデータ伝送コントローラ551はラ
ッチLT1を調べて送信成功の有無をチェックし、失敗
したときは、上記送信処理を3回まで繰り返す(ステッ
プS225,S226)。Then, this becomes a transmission command to the network controller 553, and the network controller 553 checks for the presence or absence of a transmission command. If there is a command, the network controller 553 waits for acquisition of a transmission right on the network. Wait for transmission permission (steps S321 to S323). Then, after transmitting the data in the page 1 of the packet memory, the transmission result is written into the latch LT1 (steps S324 and S32).
5). In response to this, the data transmission controller 551 checks the latch LT1 to determine whether or not the transmission has succeeded. If the transmission has failed, the data transmission controller 551 repeats the transmission process up to three times (steps S225 and S226).
【0712】そして、送信結果を、ユニットメモリ55
0の交信用エリア内のステータスレジスタSTRに書い
てからコマンドレジスタCR1をクリアする(ステップ
S227,S228)。[0712] Then, the transmission result is stored in the unit memory 55.
After writing to the status register STR in the communication area of 0, the command register CR1 is cleared (steps S227 and S228).
【0713】一方、ユニットコントローラ190(29
0,390)は、ステップS124で送信タイマをセッ
トした後は、コマンドレジスタCR1をずっと監視して
おり(ステップS125)、上記ステップS228にお
いてデータ伝送コントローラ551によりコマンドレジ
スタCR1がクリアされるまでにタイムオーバーを起こ
すと、パチンコ機制御装置195に送られる表示データ
のコモン信号(ウォッチドッグパルス)をロウレベルに
固定して、ウォッチドッグパルスを停止させる(ステッ
プS127)。これによって、リセット回路555によ
るリセットがかかり、ステップS101,S201,S
301の初期化が行われる。[0713] On the other hand, the unit controller 190 (29
(0, 390), after setting the transmission timer in step S124, the command register CR1 is continuously monitored (step S125), and the time is over until the data transmission controller 551 clears the command register CR1 in step S228. Occurs, the common signal (watchdog pulse) of the display data sent to the pachinko machine control device 195 is fixed at a low level, and the watchdog pulse is stopped (step S127). As a result, a reset is performed by the reset circuit 555, and steps S101, S201, S201
Initialization of 301 is performed.
【0714】次に、定時データ送信処理について図18
1を用いて説明する。データ伝送コントローラ551
は、上記ステップS216でセットした定時タイマをチ
ェックし(ステップS231)、1秒経過したときにス
テップS232へ進み、ユニットメモリ550の送信デ
ータエリア内のデータを全て読み出してワーキングエリ
アに書き込む(ステップS233)。そして次に再び送
信データエリア内のデータと比較し(ステップS23
4)、一致したならば、コマンドレジスタCR1を見て
データ伝送コントローラに対する他の送信要求(パケッ
トタイプ)が入っていないか調べ(ステップS23
5)、ワーキングエリアからデータを読み出して送信デ
ータとしてパケットメモリ552へ書き込む(ステップ
S237,S238)。また、このとき送信データとと
もに送信先のアドレス(NAU)と送信データの長さ
(バイト数)およびパケットタイプ名をパケットメモリ
内のページ1に書き込む。なお、ステップS235でコ
マンドレジスタCR1に他のパケット名が入っていたと
きは、そのパケットの送信(S236)を行ってからス
テップS237へ進む。Next, the scheduled data transmission processing will be described with reference to FIG.
1 will be described. Data transmission controller 551
Checks the regular timer set in step S216 (step S231). When one second has elapsed, the process proceeds to step S232, in which all data in the transmission data area of the unit memory 550 is read and written into the working area (step S233). ). Then, the data is compared again with the data in the transmission data area (step S23).
4) If they match, look at the command register CR1 to see if another transmission request (packet type) to the data transmission controller has been entered (step S23).
5) Read data from the working area and write it as transmission data in the packet memory 552 (steps S237, S238). At this time, the destination address (NAU), the length (number of bytes) of the transmission data, and the packet type name are written in the page 1 in the packet memory together with the transmission data. If another packet name is included in the command register CR1 in step S235, the packet is transmitted (S236), and the process proceeds to step S237.
【0715】上記ステップS234でデータの一致を判
定しているのは、ユニットコントローラ190が送信デ
ータエリアに対して2バイトからなるデータ部の1バイ
トを書き換えたときに、定時データを送信すると、未確
定なデータを送信することになるからである。データの
一致をみることにより、送信データエリアのデータ確定
を判定することができる。[0715] The data match is determined in step S234 because the unit controller 190 rewrites one byte of the 2-byte data portion with respect to the transmission data area and transmits the regular data. This is because determined data will be transmitted. By confirming the coincidence of the data, it is possible to determine the determination of the data in the transmission data area.
【0716】送信データの書込み(ステップS238)
後、データ伝送コントローラ551は、ページ1内のデ
ータの送信コマンドをラッチLT2に書く(ステップS
239)。Writing of transmission data (step S238)
Thereafter, the data transmission controller 551 writes a transmission command of the data in the page 1 to the latch LT2 (step S2).
239).
【0717】すると、これがネットワークコントローラ
553に対する送信指令となり、ネットワークコントロ
ーラ553は送信コマンドの有無を調べ、コマンドがあ
ったときはネットワーク上での送信権の獲得を待ち、送
信権を獲得したならNAU530からの送信許可を待つ
(ステップS331〜S333)。それから、パケット
メモリのページ1内のデータを送信した後、送信結果を
ラッチLT1に書き込む(ステップS334,S33
5)。これを受けてデータ伝送コントローラ551はラ
ッチLT1を調べて送信成功の有無をチェックし、失敗
したときは、上記送信処理を3回まで繰り返す(ステッ
プS240,S241)。Then, this becomes a transmission command to the network controller 553, and the network controller 553 checks for the presence or absence of a transmission command. If there is a command, the network controller 553 waits for acquisition of a transmission right on the network. Wait for transmission permission (steps S331 to S333). Then, after transmitting the data in the page 1 of the packet memory, the transmission result is written into the latch LT1 (steps S334, S33).
5). In response to this, the data transmission controller 551 checks the latch LT1 to determine whether transmission has succeeded. If the transmission has failed, the data transmission controller 551 repeats the transmission process up to three times (steps S240 and S241).
【0718】次に、〔表1〕に示された送信稼動データ
のうち稼動情報に反映されるパチンコ機の稼動状態とそ
の遷移の仕方およびこの稼動状態とカード状態とを利用
したパチンコ機の制御方式について説明する。Next, the operation state of the pachinko machine reflected in the operation information in the transmission operation data shown in [Table 1], the transition method thereof, and the control of the pachinko machine using this operation state and the card state The method will be described.
【0719】この実施例のシステムでは、パチンコ機の
稼動状態として、図182に示すようにリセット状態S
S10と、遊技不能な強制終了状態SS11と、すべて
の遊技客に対して開放されたフリー状態SS12と、特
定の遊技客により遊技が行われている遊技状態SS13
と、特定の遊技客に対し遊技権利を留保して遊技を中止
している中断状態SS14と、所定数の賞品球が排出さ
れ遊技中止に到った打止状態SS15の6つの状態があ
る。このうち、フリー状態SS12と中断状態SS14
のみカードの受付けが可能な状態であり、リセット状態
SS10はもちろん強制終了状態SS11、打止状態S
S15はカードの受付けが不能な状態である。なお、中
断状態SS14においては、中断を引き起こしたカード
のみ受け付ける。一方、遊技状態SS13では特定のカ
ードをパチンコ機内部に保有している。In the system of this embodiment, the operating state of the pachinko machine is set to the reset state S as shown in FIG.
S10, a forced termination state SS11 in which a game cannot be performed, a free state SS12 opened to all players, and a gaming state SS13 in which a specific player is playing a game.
There are six states, namely, an interrupted state SS14 in which the game is stopped while the game right is reserved for a specific player, and a stopped state SS15 in which a predetermined number of prize balls are discharged and the game is stopped. Of these, the free state SS12 and the suspended state SS14
Only the card can be accepted, the reset state SS10, the forced termination state SS11, and the stopped state S
S15 is a state where the card cannot be accepted. In the suspension state SS14, only the card that caused the suspension is accepted. On the other hand, in the gaming state SS13, a specific card is held inside the pachinko machine.
【0720】上記各状態は、図中矢印で示す向きへの遷
移が可能で、それ以外の状態遷移は起きないようにされ
ている。[0720] In each of the above-mentioned states, transition in the direction indicated by the arrow in the figure is possible, and no other state transition occurs.
【0721】すなわち、リセット状態SS10は“初期
値”パケットを受信したときにのみ強制終了状態SS1
1へ移行する。ただし、停電回復後におけるリセット状
態で“ユニット復旧”パケットを受信したときは、停電
発生前のパチンコ機の状態に復帰する。強制終了状態S
S11からはフリー状態SS12へのみ移行可能で、こ
れは“開店”パケットまたは“強制終了解除”パケット
を受信したときに移行する。また、フリー状態SS12
からは遊技状態SS13または強制終了状態SS11へ
移行可能であり“カードイン”パケットの受信で遊技状
態SS13へ移行し、“閉店”パケットまたは“強制終
了”パケットの受信で強制終了状態SS11へ移行す
る。[0721] That is, the reset state SS10 is in the forced termination state SS1 only when an "initial value" packet is received.
Move to 1. However, when a “unit recovery” packet is received in the reset state after the recovery from the power failure, the pachinko machine returns to the state before the power failure occurred. Forced end state S
From S11, it is possible to shift only to the free state SS12, which shifts when a “store opening” packet or a “forced termination release” packet is received. In addition, free state SS12
Can be shifted to the gaming state SS13 or the forced ending state SS11, the processing shifts to the gaming state SS13 upon reception of the “card-in” packet, and shifts to the forced ending state SS11 upon receiving the “closed” packet or the “forced ending” packet. .
【0722】そして、遊技状態SS13においては、終
了スイッチのオンまたは帰零状態の発生でフリー状態S
S12に戻り、遊技中に中断スイッチがオンされると中
断状態SS14へ、打止め条件が成立すると打止状態S
S15へそれぞれ移行する。中断状態SS14または打
止状態SS15からフリー状態SS12へは、“中断終
了”パケット(精算機で精算を行ったとき)または“打
止解除”パケットを受信したとき移行し、中断状態SS
14で中断を引き起こしたカードが再投入されると遊技
状態SS13へ戻る。In the gaming state SS13, when the end switch is turned on or the return-to-zero state occurs, the free state S13 is set.
Returning to S12, when the interruption switch is turned on during the game, the state is changed to the interruption state SS14, and when the stop condition is satisfied, the stop state S is set.
The process moves to S15. The state shifts from the interruption state SS14 or the cancellation state SS15 to the free state SS12 when the “interruption end” packet (when the settlement is performed by the settlement machine) or the “stop cancellation” packet is received, and the interruption state SS
When the card that caused the interruption in 14 is reinserted, the process returns to the gaming state SS13.
【0723】さらに、フリー状態SS12に、遊技状態
SS13、中断状態SS14および打止状態SS15の
すべての状態において、管理装置400から“強制終了
要求”パケットを受け取ると直ちに強制終了状態SS1
1へ移行する。Further, in the free state SS12, in all of the gaming state SS13, the interrupted state SS14, and the hit state SS15, upon receiving the "forced termination request" packet from the management device 400, the forced termination state SS1 is set.
Move to 1.
【0724】しかも、この実施例のシステムではテスト
カードによる遊技を可能にするテストモードが用意され
ておりこのモードにおいてもシステム全体の電源が投入
されたオンライン時には図182とほぼ同じような状態
遷移を行う。図183の(B)にオンライン中のテスト
モードにおけるパチンコ機の状態遷移図を示す。この場
合には、通常動作モード時と状態遷移の条件が多少異な
る。Further, in the system of this embodiment, a test mode for enabling a game with a test card is prepared. In this mode, when the power of the entire system is turned on and online, a state transition almost similar to that in FIG. 182 is performed. Do. FIG. 183 (B) shows a state transition diagram of the pachinko machine in the online test mode. In this case, the condition of the state transition is slightly different from that in the normal operation mode.
【0725】すなわち、通常動作モードのフリー状態S
S12においてテストスイッチを押してから正規のテス
トカードを挿入すると、制御空間が切り替えられ、パチ
ンコ機の状態はテストモードの遊技状態SS13’へ移
行する。テストモードにおいても打止状態や中断状態に
移行することができる。ただし、遊技状態SS13’か
らフリー状態SS12へは終了スイッチをオンしたと
き、または帰零が発生したときに移行可能であり、打止
状態SS15’からフリー状態SS12’へは“打止解
除”パケットの受信ではなく、終了スイッチのオンによ
って移行し、また、中断状態SS14’で元のテストカ
ードまたは別のテストカードを挿入するとテスト遊技状
態SS13’へ戻り、中断状態SS14’で終了スイッ
チを押すと通常のフリー状態SS12へ移行する。テス
トモード中の各状態からフリー状態SS12への移行と
同時に制御空間も切り替わる。つまり、テストモードで
はなく通常動作モードとなり、もう一度テストカードで
遊技したい場合には再度テストスイッチをオンさせてか
らテストカードを挿入する必要がある。一方、テストモ
ードの各状態で管理装置400から“強制終了要求”パ
ケットが送られてくると、これをユニット制御装置18
0が記憶しており、終了スイッチがオンされたときに、
各状態SS13',SS14’,SS15’から強制終了
状態SS11へ移行するようになっている。[0725] That is, the free state S in the normal operation mode
When the regular test card is inserted after the test switch is pressed in S12, the control space is switched, and the state of the pachinko machine shifts to the game state SS13 'in the test mode. Even in the test mode, it is possible to shift to the stop state or the interruption state. However, it is possible to shift from the game state SS13 'to the free state SS12 when the end switch is turned on or when a return to zero occurs, and a "cancel release" packet is sent from the stop state SS15' to the free state SS12 '. When the end switch is turned on, instead of receiving, the game returns to the test game state SS13 'when the original test card or another test card is inserted in the interruption state SS14', and when the end switch is pressed in the interruption state SS14 ', Move to the normal free state SS12. The control space is switched at the same time as the transition from each state in the test mode to the free state SS12. In other words, the test mode is not the test mode, but the normal operation mode. When the player wants to play the game again with the test card, it is necessary to turn on the test switch again and then insert the test card. On the other hand, when a “forced termination request” packet is sent from the management device 400 in each state of the test mode, this is sent to the unit control device 18.
0 is stored and when the end switch is turned on,
The state SS13 ', SS14', SS15 'is shifted to the forced termination state SS11.
【0726】なお、この強制終了状態SS11への移行
も制御空間の切替えと同時に行われ、テストモードが終
了する。Note that the transition to the forced termination state SS11 is also performed at the same time as the switching of the control space, and the test mode ends.
【0727】図183の(C)には、パチンコ機の一つ
が単独で電源投入され、管理装置400と切り離された
オフライン時におけるテストモードでの状態遷移が示さ
れている。FIG. 183 (C) shows a state transition in the test mode when one of the pachinko machines is powered on independently and disconnected from the management device 400.
【0728】オフライン時におけるパチンコ機100
は、電源投入により初期化を行い、その後テストスイッ
チのオンまたは管理装置からの“回線テスト”パケット
を待つ待機状態SS20となる。ここで、テストスイッ
チがオンされ、続いて正規のテストカードが挿入される
と、テストモードの遊技状態SS13’へ移行する。そ
の後は、図183の(B)と同じ条件で中断状態SS1
4’、打止状態SS15’へ移行し、各状態で終了スイ
ッチをオンすると、待機状態SS20へ戻る。[0728] Pachinko machine 100 when offline
Performs initialization upon power-on, and then enters a standby state SS20 for turning on a test switch or waiting for a "line test" packet from the management device. Here, when the test switch is turned on and a regular test card is subsequently inserted, a transition is made to the gaming state SS13 'in the test mode. Thereafter, the interruption state SS1 is performed under the same conditions as in FIG. 183 (B).
4 ', the state shifts to the stop state SS15', and when the end switch is turned on in each state, the state returns to the standby state SS20.
【0729】なお、待機状態SS20において“回線テ
スト”および“初期値設定”パケットを受信すると、通
常動作モードの強制終了状態SS11へ移行する。When the "line test" and "initial value setting" packets are received in the standby state SS20, the flow shifts to the forced termination state SS11 in the normal operation mode.
【0730】この実施例のパチンコ機100の制御ユニ
ット160のユニット制御装置180は、上記パチンコ
機100の稼動状態とカード状態とを参照しながらパチ
ンコ機100やカードリーダ800の制御および管理装
置400との通信を行うことで、管理装置400の負担
を減らすとともに、通信エラーに基づく誤動作を回避し
つつ所定の処理に関しては制御の独立性を保持し、遊技
客のアクション等に対して速やかに応答できるようにな
っている。[0731] The unit control device 180 of the control unit 160 of the pachinko machine 100 according to this embodiment communicates with the control and management device 400 of the pachinko machine 100 and the card reader 800 while referring to the operating state and the card state of the pachinko machine 100. Communication, the burden on the management device 400 can be reduced, and malfunctions due to communication errors can be avoided, while maintaining control independence with respect to predetermined processing, and prompt responses to player actions and the like can be made. It has become.
【0731】以下、上記パチンコ機稼動情報およびカー
ド状態を利用したユニットコントローラ190における
処理について説明する。[0731] The processing in the unit controller 190 using the pachinko machine operation information and the card status will be described below.
【0732】先ず、ユニットコントローラ190による
処理を説明する前にユニットコントローラ190とパチ
ンコ機制御装置195およびカードリーダ制御装置18
8の相互のデータ伝送および相互に関連した動作の手順
について図184〜図223を用いて説明する。First, before describing the processing by the unit controller 190, the unit controller 190, the pachinko machine controller 195 and the card reader controller 18
8 will be described with reference to FIGS. 184 to 223.
【0733】図184には、初期化から開店にいたるま
での手順を示す。FIG. 184 shows the procedure from initialization to opening of a store.
【0734】なお、カードリーダ制御装置188とユニ
ットコントローラ190との間の通信は、ファンクショ
ンコードによって行なわれるようになっており、ユニッ
トコントローラ190からカードリーダ制御装置188
に対するファンクションコードとしては、カードCDか
ら読み取った磁気データと照合するための年月日コード
と識別コードをカードリーダ800に対して与えるため
の「初期値設定」ファンクション、カードリーダ800
に対しカードCDの受付を許可する「カード受付可」フ
ァンクション、カードリーダ800に対しカードCDの
受付を中止するように指令するための「カード受付不
可」ファンクション、カードCDを排出するよう指令す
る「カード排出」ファンクション、カードCDの磁気デ
ータの再読込みを指令する「リロード」ファンクショ
ン、直前に送ってきたファンクションコードの再送を要
求する「再送要求」ファンクション、カードリーダ制御
装置188内に保持されているカードリーダ800の状
態を示すビットの送信を要求する「ステータス要求」フ
ァンクションおよびパンチ穴形成領域の所定の位置にカ
ードの持玉、金額がゼロになったことを表す帰零穴PH
4を穿孔するよう指令を与える「帰零」ファンクション
の8種類の指令が用意されている。[0734] Communication between the card reader control device 188 and the unit controller 190 is performed by a function code.
The "initial value setting" function for providing the card reader 800 with a date code and an identification code for collating with the magnetic data read from the card CD,
A "card accepted" function for permitting acceptance of the card CD, a "card unacceptable" function for instructing the card reader 800 to stop accepting the card CD, and a command to eject the card CD. "Card ejection" function, "Reload" function for instructing rereading of the magnetic data of the card CD, "Resending request" function for requesting resending of the function code sent immediately before, held in the card reader control device 188. A "status request" function for requesting transmission of a bit indicating the state of the card reader 800 and a return hole PH indicating that the number of balls held in the card at a predetermined position in the punch hole formation area and the amount has become zero.
Eight kinds of commands of a "return-to-zero" function for giving a command to pierce 4 are prepared.
【0735】一方、カードリーダ制御装置188からユ
ニットコントローラ190に対するファンクションコー
ドとしては、カードリーダ800で読み取ったカード番
号をユニットコントローラ190へ送る「カード番号送
信」ファンクション、テストカードが挿入されたことを
ユニットコントローラ190へ知らせる「テストカー
ド」ファンクション、リセット時に年月日や識別コード
等の初期値を要求する「初期値要求」ファンクション、
要求された処理が正常に終了したことをユニットコント
ローラ190に知らせる「正常終了」ファンクションお
よび逆に正常に処理が終了しなかったことを知らせる
「異常終了」ファンクション、挿入されたカードに不正
があることをカードリーダ制御装置188が判定し自ら
の意志でカードを排出したことを知らせる「セルフ排
出」ファンクション、ユニットコントローラ190に対
して直前に送ってきたファンクションコードの再送を要
求する「再送要求」ファンクションと「リロード」要求
や「ステータス要求」に対してカードリーダのステータ
スを送信するための「ステータス送信」ファンクション
の8種類がある。[0735] On the other hand, the function code from the card reader control device 188 to the unit controller 190 includes a "card number transmission" function for transmitting the card number read by the card reader 800 to the unit controller 190, and a unit code indicating that the test card has been inserted. A "test card" function for notifying the controller 190, an "initial value request" function for requesting initial values such as date and identification code at reset,
A "normal end" function that notifies the unit controller 190 that the requested processing has been completed normally, and an "abnormal termination" function that indicates that the processing has not been completed normally, and that the inserted card is illegal. A self-discharge function for notifying that the card has been ejected by the card reader control device 188, and a "retransmission request" function for requesting the unit controller 190 to retransmit the function code sent immediately before. There are eight types of “status transmission” functions for transmitting the status of the card reader in response to a “reload” request or “status request”.
【0736】ただし、カードリーダ制御装置188とユ
ニットコントローラ190との間の交信は、ファンクシ
ョンコードを一方的に送るのではなく、先ず送信側がコ
ール信号(呼かけコード)ENQを送り、受信側から許
可応答ACKを受けた後にファンクションコードを送る
ようになっている。However, the communication between the card reader control device 188 and the unit controller 190 does not send the function code unilaterally, but first, the transmitting side sends a call signal (calling code) ENQ, and the receiving side permits it. After receiving the response ACK, the function code is sent.
【0737】図184において、パワーオンによりリセ
ットが入ると、ユニットコントローラ190、カードリ
ーダコントローラCPU2、パチンコ機コントローラC
PU1は、内部レジスタ等の初期化を行う(ステップS
401,S501,S601)。初期化が終了すると、
パチンコ機コントローラCPU1は各センサやスイッチ
からの検出信号の入力待ち状態となる(S410)。In FIG. 184, when a reset is entered by power-on, the unit controller 190, card reader controller CPU2, pachinko machine controller C
PU1 initializes internal registers and the like (step S1).
401, S501, S601). When initialization is completed,
The pachinko machine controller CPU1 waits for input of a detection signal from each sensor or switch (S410).
【0738】ユニットコントローラ190は、台番号設
定器171から設定値を読み取って通し番号、チャネル
番号を算出し、ユニットメモリ550に記憶する(ステ
ップS602)。そして、管理装置から“回線テスト”
パケットが送られてくるのを待つ(ステップS60
3)。[0738] The unit controller 190 reads the set value from the unit number setting unit 171 to calculate the serial number and the channel number, and stores them in the unit memory 550 (step S602). Then, from the management device, "line test"
Wait for a packet to be sent (step S60)
3).
【0739】次に、“初期値設定”パケットを受信する
と、カードリーダ800からの受信制御を開始し、カー
ドリーダコントローラCPU2からのコール信号ENQ
の有無を判定する(ステップS604〜S606)。Next, upon receiving an “initial value setting” packet, reception control from the card reader 800 is started, and a call signal ENQ from the card reader controller CPU 2 is received.
Is determined (steps S604 to S606).
【0740】一方、カードリーダコントローラCPU2
は、初期化が終了すると、ユニットコントローラ190
に対し、コール信号ENQを送信し、それに対する応答
信号ACKを待つ(ステップS502,S503)。な
お、コール信号ENQを送信する以前に、ユニットコン
トローラ190から「初期値設定」ファンクション等の
送信のコールがあった場合を考慮して、ACKがないと
きはENQの有無を判定する(ステップS504)。そ
して、ENQがあればACKを送信してファンクション
コードの受信待ちとなる(ステップS504〜S50
6)。[0740] On the other hand, the card reader controller CPU2
When the initialization is completed, the unit controller 190
Sends a call signal ENQ and waits for a response signal ACK in response to the call signal (steps S502 and S503). If there is no ACK in consideration of a case where the unit controller 190 transmits a call such as an "initial value setting" function before transmitting the call signal ENQ, it is determined whether or not there is an ENQ (step S504). . Then, if there is an ENQ, an ACK is transmitted to wait for reception of a function code (steps S504 to S50).
6).
【0741】上記ステップS502におけるカードリー
ダコントローラCPU2からのコール信号ENQの送信
をユニットコントローラ190がステップS606で受
信すると、応答信号ACKを返す(ステップS60
7)。すると、カードリーダコントローラCPU2は
「初期化要求」ファンクションを送信する(ステップS
511)。これをユニットコントローラ190が受信し
てカードリーダ800への送信制御を開始し、先ず年月
日、識別コードを入れた「初期値設定」ファンクション
を送信する(ステップS608〜S610)。When the unit controller 190 receives the transmission of the call signal ENQ from the card reader controller CPU 2 in step S502 in step S606, it returns a response signal ACK (step S60).
7). Then, the card reader controller CPU2 transmits an "initialization request" function (Step S).
511). This is received by the unit controller 190 and transmission control to the card reader 800 is started, and first, an “initial value setting” function including an identification code is transmitted (steps S608 to S610).
【0742】カードリーダコントローラCPU2は、こ
の初期値を受信すると年月日と識別コードを内部RAM
に記憶してから「正常終了」ファンクションを返す(ス
テップS512〜S514)。[0742] Upon receiving this initial value, the card reader controller CPU2 stores the date and the identification code in the internal RAM.
And returns a "normal end" function (steps S512 to S514).
【0743】ユニットコントローラ190は「正常終
了」ファンクションを受信する(ステップS611)
と、管理装置400からの“開店コード”パケットを待
ち、これを受信するとアナログ表示器163をスクロー
ルさせて客待ち表示を行うとともに、ユニットメモリ5
50の稼動情報を「フリー」に変更する(ステップS6
12〜S614)。それからユニットコントローラ19
0はカードリーダコントローラCPU2に対して「カー
ド受付可」ファンクションを送信する(ステップS61
5)。[0739] The unit controller 190 receives the "normal end" function (step S611).
Waits for a “store opening code” packet from the management device 400, and upon receiving the “opening code” packet, scrolls the analog display 163 to display a wait for customer and displays the unit memory 5
50 is changed to "free" (step S6).
12 to S614). Then unit controller 19
0 transmits a "card accepted" function to the card reader controller CPU2 (step S61).
5).
【0744】カードリーダコントローラCPU2がこれ
を受信すると、先ずシャッタを開けてからカード挿入検
出を開始する(ステップS515〜S517)。そし
て、「正常終了」ファンクションを返し(ステップS5
18)、ユニットコントローラ190からのファンクシ
ョンまたはカードの挿入を待つ状態となる(ステップS
520)。一方、ユニットコントローラ190はカード
リーダ800からの「正常終了」ファンクションを受信
すると、管理装置400からのパケットまたはカードリ
ーダコントローラCPU2からのファンクションを待つ
状態になる(ステップS620)。[0744] When the card reader controller CPU2 receives this, the shutter is first opened, and then card insertion detection is started (steps S515 to S517). Then, the "normal end" function is returned (step S5).
18), and waits for insertion of a function or card from the unit controller 190 (step S)
520). On the other hand, when the unit controller 190 receives the “normal end” function from the card reader 800, it waits for a packet from the management device 400 or a function from the card reader controller CPU2 (step S620).
【0745】図185には、カードリーダ800にカー
ドCDが挿入された場合の動作手順を示す。FIG. 185 shows an operation procedure when a card CD is inserted into the card reader 800.
【0746】カードリーダコントローラCPU2がファ
ンクションまたはカード待ち状態(ステップS520)
にあるとき、カードCDが挿入されると、挿入検出スイ
ッチ808によりこれを検知し、モータを駆動してカー
ドCDを内部に取り込む(ステップS521)。次に、
パンチ穴、セキュリティコードをチェックしてから磁気
データを読み込んで、年月日、識別コードを検査する
(ステップS522〜S525)。そして、正常なカー
ドであれば読み取ったカード番号を入れたファンクショ
ンをユニットコントローラ190に送信した後、シャッ
タを閉じる(ステップS526,S527)。[0746] Card reader controller CPU2 waits for function or card (step S520)
In step S521, when the card CD is inserted, this is detected by the insertion detection switch 808, and the motor is driven to take in the card CD (step S521). next,
After checking the punch hole and the security code, the magnetic data is read, and the date and the identification code are inspected (steps S522 to S525). If the card is a normal card, the function including the read card number is transmitted to the unit controller 190, and then the shutter is closed (steps S526 and S527).
【0747】ユニットコントローラ190がカード番号
を受信すると、“カードイン”パケットを管理装置40
0へ送って、カードの存在を“ACK”パケットにより
確認して稼動情報を「遊技中」に変更する(ステップS
621〜S623)。それから、状態表示ランプ162
を点灯させ、遊技中である旨を外部に知らしめた後、打
球発射装置103を駆動可能にし、各センサの検出信号
の入力を待つ(ステップS624,S625)。[0747] When the unit controller 190 receives the card number, it sends a "card-in" packet to the management device 40.
0, the presence of the card is confirmed by an "ACK" packet, and the operation information is changed to "playing" (step S).
621 to S623). Then, the status display lamp 162
Is turned on to inform the outside that the game is being played, the hit ball launching device 103 is made drivable, and input of a detection signal from each sensor is waited (steps S624 and S625).
【0748】この間、パチンコ機コントローラCPU1
はセンサおよびスイッチの検出信号待ち状態(ステップ
S410)にあり、打球発射装置103の発射制御開始
後、発射センサSNS5、セーフセンサSNS2,SN
S3、ファールセンサSNS4、アウトセンサSNS1
からの検出信号を検知すると、それをユニットコントロ
ーラ190に知らせる(ステップS411〜S41
6)。しかも、このとき発射センサSNS5の検出時間
の違いから戻り球と発射球を区別し、戻り数については
ファール球検出信号として出力する(ステップS41
6)。一方、ユニットコントローラ190は、センサの
検出信号を受けると信号の種類に応じた演算を行って遊
技中の玉数を求めユニットメモリ550を更新する(ス
テップS626〜S630)とともに、購入スイッチ1
13の検出信号を受けるとカードの未使用金額を減らし
持玉数を増やす演算をする(ステップS631)。During this time, the pachinko machine controller CPU 1
Are in a state of waiting for detection signals of sensors and switches (step S410), and after the launch control of the hit ball launching device 103 is started, the launch sensor SNS5, the safe sensors SNS2, SN
S3, foul sensor SNS4, out sensor SNS1
When the detection signal is detected, the unit controller 190 is notified of the detection signal (steps S411 to S41).
6). In addition, at this time, the return ball and the launch ball are distinguished from each other based on the difference in the detection time of the launch sensor SNS5, and the number of returns is output as a foul ball detection signal (step S41).
6). On the other hand, when the unit controller 190 receives the detection signal of the sensor, the unit controller 190 performs an operation according to the type of the signal, obtains the number of balls being played, updates the unit memory 550 (steps S626 to S630), and sets the purchase switch 1
Upon receiving the detection signal of No. 13, an operation of reducing the unused amount of the card and increasing the number of balls is performed (step S631).
【0749】図186には、遊技中に中断スイッチ11
4がオンされたときの動作手順を示す。FIG. 186 shows that the interrupt switch 11
4 shows an operation procedure when 4 is turned on.
【0750】ユニットコントローラ190は、中断スイ
ッチのオンを検出すると、打球発射装置103の制御を
停止させ、管理装置400に向かって“中断スイッチ”
パケットを送信する(ステップS632〜S634)。
そして、管理装置400から“ACK”が戻ってくる
と、ユニットメモリ550内の稼動情報を「中断中」に
変更して、遊技状態表示ランプ123を点滅駆動させて
中断表示を行わせてから、「カード排出」ファンクショ
ンをカードリーダコントローラCPU2へ送信する(ス
テップS635〜S637)。[0750] When the unit controller 190 detects that the interruption switch is turned on, the unit controller 190 stops the control of the hit ball firing device 103, and sends the "interruption switch" to the management device 400.
The packet is transmitted (steps S632 to S634).
Then, when “ACK” is returned from the management device 400, the operation information in the unit memory 550 is changed to “interrupted”, the game state display lamp 123 is driven to blink, and the interruption display is performed. The "card ejection" function is transmitted to the card reader controller CPU2 (steps S635 to S637).
【0751】カードリーダコントローラCPU2がこの
ファンクションを受信すると、シャッタを開けてからモ
ータを逆転させてカードを排出し、ユニットコントロー
ラ190へ「正常終了」ファンクションを送り(ステッ
プS528〜S531)、カード挿入またはファンクシ
ョン待ちとなる(ステップS532)。一方、ユニット
コントローラ190は「正常終了」ファンクションを受
信(ステップS638)した後、パケットまたはファン
クション受信待ち(ステップS620)となる。When the card reader controller CPU2 receives this function, the shutter is opened, the motor is reversed, the card is ejected, and a "normal end" function is sent to the unit controller 190 (steps S528 to S531), and the card is inserted or The function waits (step S532). On the other hand, after receiving the “normal end” function (step S638), unit controller 190 waits for reception of a packet or function (step S620).
【0752】その後、中断したカードがカードリーダ8
00に挿入されると、カードリーダコントローラCPU
2は、前記ステップS521〜S527と同様の手順に
従って、カードの取込み、チェックおよびファンクショ
ン送信、シャッタの閉鎖を行う(ステップS533〜S
538)。一方、ユニットコントローラ190は、受信
したカード番号とユニットメモリ550内のカード番号
とを照合して中断したカードであるか否か検査し、一致
すれば“中断カードイン”パケットを管理装置400へ
送信する(ステップS639〜S641)。そして、そ
の応答“ACK”を受信すると稼動状態を「遊技中」に
変更し、遊技状態表示ランプを連続点灯の遊技表示に変
更してから打球発射装置103の制御を開始させる(ス
テップS642〜S644)。Then, the interrupted card is transferred to the card reader 8
00, the card reader controller CPU
In step S2, the card is taken in, checked and transmitted, and the shutter is closed according to the same procedure as steps S521 to S527.
538). On the other hand, the unit controller 190 compares the received card number with the card number in the unit memory 550 to check whether or not the card has been interrupted, and if they match, transmits an “interrupted card-in” packet to the management device 400. (Steps S639 to S641). Then, when the response "ACK" is received, the operation state is changed to "playing", the game state display lamp is changed to the game display of continuous lighting, and the control of the hit ball launching device 103 is started (steps S642 to S644). ).
【0753】ところで、この実施例のパチンコ遊技設備
では、中断したカードを精算機300で精算すると、中
断中のパチンコ機が解放されるようになっている。そこ
で、図186のステップS620のパケットまたはファ
ンクション受信待ち状態で管理装置から“中断終了”パ
ケットが送られてくると、ユニットコントローラ190
は稼動情報を「フリー」に変更し、ランプ123,16
3を客待ち表示に変更してから再びパケットまたはファ
ンクション受信待ち(ステップS620)となる。By the way, in the pachinko gaming facility of this embodiment, when the suspended card is settled by the settlement machine 300, the suspended pachinko machine is released. Therefore, when a packet of step S620 in FIG. 186 or an “interruption end” packet is sent from the management device in the function reception waiting state, the unit controller 190
Changes the operation information to “free” and changes the lamps 123 and 16
3 is changed to the customer wait display, and then the packet or function reception wait is resumed (step S620).
【0754】図187には、終了スイッチ115がオン
されたときの動作手順が示されている。FIG. 187 shows an operation procedure when the end switch 115 is turned on.
【0755】ユニットコントローラ190は、終了スイ
ッチのオンを検出すると、打球発射装置103の駆動を
停止させてから“終了スイッチ”パケットを管理装置4
00へ送る(ステップS645〜S647)。そして、
その応答“ACK”を受信すると稼動情報を「フリー」
に変更し、遊技状態表示ランプ123を消灯、アナログ
表示器163をスクロールさせて客待ち表示に変更して
から、「カード排出」ファンクションをカードリーダコ
ントローラCPU2へ送る(ステップS648〜S65
0)。[0755] When the unit controller 190 detects that the end switch is turned on, the unit controller 190 stops driving the hit ball launching device 103, and then sends a "end switch" packet to the management device 4.
00 (steps S645 to S647). And
When the response “ACK” is received, the operation information is “free”.
, The game state display lamp 123 is turned off, the analog display 163 is scrolled to change to the customer waiting display, and then the "card ejection" function is sent to the card reader controller CPU2 (steps S648 to S65).
0).
【0756】カードリーダコントローラCPU2は、そ
のファンクションを受信すると、シャッタを開き、モー
タを駆動してカードを排出してから「正常終了」ファン
クションをユニットコントローラ190へ返す(ステッ
プS539〜S542)。そして、カード挿入またはフ
ァンクション受信待ちとなる(ステップS520)。[0756] Upon receiving the function, the card reader controller CPU2 opens the shutter, drives the motor to eject the card, and returns a "normal end" function to the unit controller 190 (steps S539 to S542). Then, it waits for card insertion or function reception (step S520).
【0757】一方、ユニットコントローラ190は、カ
ードリーダコントローラCPU2からの「正常終了」フ
ァンクションを受信すると管理装置400からのパケッ
トまたはカードリーダコントローラCPU2からのファ
ンクション待ちとなる(ステップS651,S62
0)。この間、パチンコ機コントローラCPU1はセン
サの検出信号の入力待ちとなっている(ステップS41
0)。[0757] On the other hand, upon receiving the "normal end" function from the card reader controller CPU2, the unit controller 190 waits for a packet from the management device 400 or a function from the card reader controller CPU2 (steps S651, S62).
0). During this time, the pachinko machine controller CPU1 is waiting for the input of the detection signal of the sensor (step S41).
0).
【0758】次に、図185の遊技中において持玉数お
よび金額がともに「0」となる帰零状態が生じた場合の
手順を図188を用いて説明する。[0758] Next, the procedure in the case where a return-to-zero state in which both the number of balls held and the amount of money become "0" during the game of Fig. 185 will be described with reference to Fig. 188.
【0759】ステップS626〜S631の玉数金額演
算の結果、玉数と金額が「0」になったか否か判定し、
「0」ならば打球発射装置103の駆動制御を停止させ
てから10秒のサーチタイマをオンさせる(ステップS
652〜S654)。そして、遊技盤内に存在する浮遊
玉の数(発射球数−回収球数)が「0」になったかチェ
ックし、さらにサーチタイマが10秒経過したか否か判
定して(ステップS655,S656)、浮遊玉数が
「0」になるかまたはサーチタイマが10秒経過したな
らば管理装置400へ“帰零”パケットを送信する(ス
テップS658)。[0759] As a result of the calculation of the number of balls in steps S626 to S631, it is determined whether or not the number of balls and the amount of money have become "0".
If “0”, the drive control of the hitting ball launching device 103 is stopped, and then the search timer for 10 seconds is turned on (step S
652-S654). Then, it is checked whether or not the number of floating balls (the number of launched balls−the number of collected balls) existing in the game board has become “0”, and it is further determined whether or not the search timer has passed 10 seconds (steps S655 and S656). If the number of floating balls becomes “0” or the search timer has passed 10 seconds, a “return-to-zero” packet is transmitted to the management device 400 (step S658).
【0760】また、発射装置停止後10秒以内で浮遊球
数が存在しているときはセーフ球やファール球、アウト
球があるか調べ、あったときはステップS626〜S6
31へ戻って玉数を演算し直す(ステップS657)。If the number of floating balls exists within 10 seconds after stopping the launching device, it is checked whether there is a safe ball, foul ball, or out ball.
Returning to step 31, the number of balls is calculated again (step S657).
【0761】そして、管理装置400からの“ACK”
パケットを受信すると、稼動情報を「フリー」に変更し
てから、ランプ123,163を客待ち表示に変更し、
「帰零」ファンクションをカードリーダコントローラC
PU2へ送信する(ステップS659〜S662)。[0741] Then, "ACK" from the management device 400 is received.
When the packet is received, the operation information is changed to "free", and then the lamps 123 and 163 are changed to the customer waiting display.
"Return to zero" function to card reader controller C
The data is transmitted to PU2 (steps S659 to S662).
【0762】カードリーダコントローラCPU2がこの
ファンクションを受信すると、カードの帰零穴穿孔位置
にパンチ穴を開けてからシャッタを開き、カードを排出
する(ステップS543〜S546)。それから、「正
常終了」ファンクションをユニットコントローラ190
へ送り、カード挿入またはファンクション受信待ちとな
る(ステップS547,S520)。[0764] When the card reader controller CPU2 receives this function, it punches a punch hole at the return-to-zero hole punching position of the card, opens the shutter, and ejects the card (steps S543 to S546). Then, the “normal end” function is executed by the unit controller 190.
To wait for card insertion or function reception (steps S547 and S520).
【0763】一方、ユニットコントローラ190は、
「正常終了」ファンクションを受信すると、パケットま
たはファンクション待ち状態になる(ステップS66
3,S620)。[0764] On the other hand, the unit controller 190
When the "normal end" function is received, a packet or function wait state is set (step S66).
3, S620).
【0764】図189には、図185の遊技中において
打止状態が発生した場合の処理手順が示されている。FIG. 189 shows a processing procedure when a hit state occurs during the game of FIG. 185.
【0765】ステップS626〜S631の玉数、金額
演算後、打止演算を行い、演算値が打止め数に達したか
否か判定する(ステップS664,S665)。そし
て、打止数に達したときは、打球発射装置103の駆動
制御を停止させてから管理装置400へ“打止め”パケ
ットを送信する(ステップS666,S667)。After calculating the number of balls and the amount of money in steps S626 to S631, a hit calculation is performed, and it is determined whether or not the calculated value has reached the hit number (steps S664 and S665). When the number of hits has been reached, the drive control of the hit ball launching device 103 is stopped, and then a “hit” packet is transmitted to the management device 400 (steps S666 and S667).
【0766】そして、管理装置400からの“ACK”
パケットを受信すると、稼動情報を「打止」に変更し、
遊技状態表示ランプ123を消灯、アナログ表示器16
3を打止表示(点滅駆動)に変更する(ステップS66
8〜S670)。しかる後、スピーカ166より打止音
を出力させてから、カードリーダコントローラCPU2
に対して「カード受付不可」ファンクションを送信する
(ステップS671,S672)。[0766] Then, "ACK" from the management device 400 is received.
When a packet is received, the operation information is changed to "stop",
The game state display lamp 123 is turned off, and the analog display 16 is turned off.
3 is changed to a stop display (blinking drive) (step S66)
8-S670). After that, the tap sound is output from the speaker 166, and then the card reader controller CPU2 is turned off.
Then, a "card cannot be accepted" function is transmitted to the user (steps S671, S672).
【0767】カードリーダコントローラCPU2がこの
ファンクションを受信すると、シャッタを開いてカード
を排出した後、シャッタを閉鎖してカードの挿入を禁止
する状態にする。それから「正常終了」ファンクション
をユニットコントローラ190へ送信し、ファンクショ
ン受信待ちとなる(ステップS551〜S556)。す
ると、ユニットコントローラ190が「正常終了」ファ
ンクションを受信してパケット待ち状態となる(ステッ
プS673,S674)。When the card reader controller CPU2 receives this function, it opens the shutter and ejects the card, and then closes the shutter to prohibit card insertion. Then, a "normal end" function is transmitted to the unit controller 190, and the function waits for function reception (steps S551 to S556). Then, the unit controller 190 receives the “normal end” function and enters a packet waiting state (steps S673 and S674).
【0768】その後、管理装置400から“打止解除”
パケットが送られてくると、ユニットコントローラ19
0は稼動情報を「フリー」に変更し、ランプ123,1
63を客待ち表示に変更してからカードリーダコントロ
ーラCPUK2へ「カード受付可」ファンクションを送
信する(ステップS675〜S678)。[0768] After that, "cancel release" is sent from the management device 400.
When a packet is sent, the unit controller 19
0 changes the operation information to “free”, and the lamps 123, 1
63 is changed to the customer waiting display, and then a "card accepted" function is transmitted to the card reader controller CPUK2 (steps S675 to S678).
【0769】すると、カードリーダコントローラCPU
2は、シャッタを開いてカード挿入検出を開始し、「正
常終了」ファンクションを送信してから(ステップS5
57〜S560)、ファンクションまたはカード挿入待
ち(ステップS520)となる。一方、ユニットコント
ローラ190は「正常終了」ファンクションを受信して
(ステップS679)、パケットまたはファンクション
受信待ち(ステップS620)となる。この間、パチン
コ機コントローラCPU1は各センサ、スイッチの検出
信号の入力待ち状態(ステップS410)になってい
る。Then, the card reader controller CPU
2. After opening the shutter to start card insertion detection and transmitting a "normal end" function (step S5)
57 to S560), and waits for insertion of a function or a card (step S520). On the other hand, the unit controller 190 receives the “normal end” function (step S679), and waits for reception of a packet or function (step S620). During this time, the pachinko machine controller CPU1 is in a state of waiting for input of a detection signal of each sensor and switch (step S410).
【0770】図190には、強制終了の際の処理手順が
示されている。図184、図187、図188、図18
9のパケットまたはファンクション受信待ち状態(ステ
ップS620)で管理装置400から“強制終了”パケ
ットが送られてくると、ユニットコントローラ190
は、稼動情報を「強制終了」に変更し、ランプ123,
163を消灯し、玉数および金額表示器を「0」にクリ
アした後、「カード受付不可」ファンクションをカード
リーダコントローラCPU2へ送信する(ステップS6
81〜684)。FIG. 190 shows a processing procedure at the time of forced termination. 184, 187, 188, 18
When the “forced end” packet is sent from the management apparatus 400 in the packet No. 9 or the function reception waiting state (step S620), the unit controller 190
Changes the operation information to “forced end” and changes the lamp 123,
After turning off the light 163 and clearing the number of balls and the amount display to "0", a "card cannot be accepted" function is transmitted to the card reader controller CPU2 (step S6).
81-684).
【0771】すると、カードリーダコントローラCPU
2は、ファンクション受信後、カードリーダ800内に
カードが存在しているか判定し、入っているときはシャ
ッタを開いてカードを排出してから、またカードがない
ときはそのままステップS565へ移行し、シャッタを
閉鎖してから「正常終了」ファンクションを送信し、フ
ァンクション受信待ちとなる(ステップS561〜S5
67)。Then, the card reader controller CPU
After receiving the function, it is determined whether or not a card is present in the card reader 800. If the card is present, the shutter is opened and the card is ejected. If there is no card, the process proceeds to step S565. After the shutter is closed, the "normal end" function is transmitted, and the function waits for function reception (steps S561 to S5).
67).
【0772】一方、ユニットコントローラ190は、カ
ードリーダコントローラCPU2から「正常終了」ファ
ンクションを受信するとパケット受信待ちとなる(ステ
ップS685,S686)。[0772] On the other hand, when the unit controller 190 receives the "normal end" function from the card reader controller CPU2, it waits for packet reception (steps S685, S686).
【0773】その後、管理装置400から“強制終了解
除”パケットが送られてくると、ユニットコントローラ
190は稼動情報を「フリー」に変更し、ランプ12
3,163を客待ち表示に変更してからカードリーダコ
ントローラCPU2へ「カード受付可」ファンクション
を送信する(ステップS687〜S690)。After that, when a “forced termination release” packet is sent from the management device 400, the unit controller 190 changes the operation information to “free” and the lamp 12
3, 163 is changed to the wait-for-customer display, and then a "card accepted" function is transmitted to the card reader controller CPU2 (steps S687 to S690).
【0774】すると、カードリーダコントローラCPU
2は、シャッタを開いてカード挿入検出を開始し、「正
常終了」ファンクションを送信してから(ステップS5
68〜S571)、ファンクションまたはカード挿入待
ち(ステップS520)となる。一方、ユニットコント
ローラ190は「正常終了」ファンクションを受信して
(ステップS691)、パケットまたはファンクション
受信待ち(ステップS620)となる。この間、パチン
コ機コントローラCPU1は各センサ、スイッチの検出
信号の入力待ち状態(ステップS410)になってい
る。Then, the card reader controller CPU
2. After opening the shutter to start card insertion detection and transmitting a "normal end" function (step S5)
68 to S571), and waits for insertion of a function or a card (step S520). On the other hand, the unit controller 190 receives the “normal end” function (step S691), and waits for reception of a packet or function (step S620). During this time, the pachinko machine controller CPU1 is in a state of waiting for input of a detection signal of each sensor and switch (step S410).
【0775】図191には、停電発生後のユニット復旧
処理の手順が示されている。[0775] Fig. 191 shows the procedure of unit recovery processing after a power failure occurs.
【0776】停電状態が回復すると、各コントローラC
PU1,CPU2,190はそれぞれ内部レジスタ等の
初期化を行い(ステップS421,S581,S70
1)、次にユニットコントローラ190は台番号設定器
171から台番号を読み出して通し番号、チャネル番号
を算出してユニットメモリ550に記憶し、“回線テス
ト”パケットの受信を待つ(ステップS702,S70
3)。When the power outage is restored, each controller C
The PU1, CPU2, and 190 respectively initialize internal registers and the like (steps S421, S581, and S70).
1) Then, the unit controller 190 reads the unit number from the unit number setting unit 171 to calculate the serial number and the channel number, store them in the unit memory 550, and waits for the reception of the "line test" packet (steps S702 and S70).
3).
【0777】一方、パチンコ機コントローラCPU1は
初期化後、センサやスイッチの検出信号入力待ち(ステ
ップS410)となり、カードリーダコントローラCP
U2は図184のパワーオンリセット時のステップS5
02〜S506と同様にして、コール信号ENQ送信
後、ユニットコントローラ190からの信号ACKとE
NQの受信の有無を判定し、ENQを受信するとACK
を返してからファンクション受信待ちとなる(ステップ
S582〜S586)。On the other hand, after initialization, the pachinko machine controller CPU1 waits for input of a detection signal of a sensor or a switch (step S410), and the card reader controller CP
U2 is the step S5 at the time of the power-on reset in FIG. 184.
02 to S506, after transmitting the call signal ENQ, the signals ACK and E from the unit controller 190 are transmitted.
Judgment of NQ reception is performed, and ACK is received when ENQ is received.
And waits for function reception (steps S582-S586).
【0778】ユニットコントローラ190はステップS
703で“回線テスト”パケットを受信すると、続いて
管理装置400から送られて来る“ユニット復旧デー
タ”パケットを受信してユニットメモリ550内のデー
タを停電発生前の状態に戻すとともに“ACK”パケッ
トを返す(ステップS704,S705)。それから、
停電前の状態にかかわらず発射駆動制御をオフにした
後、前の稼動状態が遊技中であったなら稼動情報を「フ
リー」にする(ステップS706,S707)。次に、
管理装置400から“リスタート”パケットが送られて
くるので、それを受信したならばカードリーダコントロ
ーラCPU2との間の送受信制御を開始し、先ずコール
信号ENQを送信する(ステップS708〜S71
0)。そして、それに対する応答信号ACKを受信した
ならば「初期値設定」ファンクションをカードリーダコ
ントローラCPU2へ送る(ステップS711,S71
2)。The unit controller 190 determines in step S
When the "line test" packet is received at 703, the "unit recovery data" packet sent from the management device 400 is subsequently received, the data in the unit memory 550 is returned to the state before the power failure occurred, and the "ACK" packet is received. Is returned (steps S704 and S705). then,
After the firing drive control is turned off irrespective of the state before the power failure, if the previous operating state is a game, the operation information is set to "free" (steps S706 and S707). next,
Since a "restart" packet is sent from the management device 400, if it is received, transmission / reception control with the card reader controller CPU2 is started, and a call signal ENQ is transmitted first (steps S708 to S71).
0). When a response signal ACK is received, an "initial value setting" function is sent to the card reader controller CPU2 (steps S711 and S71).
2).
【0779】カードリーダコントローラCPU2は、
「初期値設定」ファンクションを受けると、年月日と識
別コードを記憶してから「正常終了」ファンクションを
返す。これを受信したユニットコントローラ190は、
稼動情報に応じてランプ123,163の表示を行う
(ステップS713,S714)。つまり元の稼動状態
が「遊技中」を除き、元の表示状態に復帰する。続いて
ユニットコントローラ190は、稼動情報に応じたファ
ンクションを送信する(ステップS715)。すなわ
ち、「フリー」ならカードの「リロード」ファンクショ
ンを、また「中断中」なら「カード受付可」ファンクシ
ョンを、そして、それ以外のときは「カード受付不可」
ファンクションを送信する。[0779] The card reader controller CPU2
Upon receiving the "initial value setting" function, the date and the identification code are stored, and then the "normal end" function is returned. Upon receiving this, the unit controller 190
The lamps 123 and 163 are displayed according to the operation information (steps S713 and S714). That is, the original operating state returns to the original display state except for “in game”. Subsequently, the unit controller 190 transmits a function corresponding to the operation information (Step S715). In other words, if "Free", the "Reload" function of the card is used. If "Paused", the "Card accepted" function is used. Otherwise, "Card accepted" is not accepted.
Send the function.
【0780】すると、カードリーダコントローラCPU
2は、送られてきたファンクションに対応した処理を実
行してから、カードリーダ800内にカードが存在して
いたか判定し、カードがなかったときは「ステータス」
ファンクションを送信する(ステップS590〜S59
2)。また、カードリーダ800内にカードが存在した
ときには前記ステップS522〜525に相当するカー
ドの真偽判定を行なってからカード番号をファンクショ
ンに入れて送信した後、ステップS520に相当するフ
ァンクション受信またはカード挿入待ち状態になる。Then, the card reader controller CPU
2 executes a process corresponding to the transmitted function, and then determines whether a card is present in the card reader 800. If no card is present, the "status"
Transmit the function (steps S590 to S59)
2). When a card is present in the card reader 800, after the card is authenticated in steps S522 to 525, the card number is inserted into the function and transmitted. Then, the function reception or card insertion in step S520 is performed. It goes into a waiting state.
【0781】一方、ユニットコントローラ190は、カ
ードリーダ800から「ステータス」ファンクションを
受信するとステップS620に相当するパケットまたは
ファンクション待ちとなり、カード番号の入ったファン
クションを受信すると、ステップS622に相当する
“カードイン”パケットを管理装置400に送信した
後、図185のステップS623〜S631の手順に従
って遊技処理を開始する。[0783] On the other hand, when the unit controller 190 receives the "status" function from the card reader 800, it waits for a packet or a function corresponding to step S620, and when it receives a function including a card number, the "card in" corresponding to step S622. "After transmitting the packet to the management device 400, the game processing is started according to the procedure of steps S623 to S631 in FIG. 185.
【0782】このように、停電発生前の稼動状態が「遊
技中」のときは、カードを再読取りしてチェックした後
に遊技が再開されるようにしてるので、停電復旧時の誤
ったデータ(特にカード番号)の送信による混乱を回避
し信頼性を高めることができるとともに、停電中におけ
るカードの抜取り等の不正行為を排除することができ
る。As described above, when the operating state before the occurrence of the power failure is “in game”, the game is restarted after rereading and checking the card, so that erroneous data (especially in the event of power failure recovery) It is possible to avoid confusion due to transmission of the card number), to enhance reliability, and to eliminate fraudulent acts such as card removal during a power outage.
【0783】次に、ユニットコントローラ190におけ
る具体的な制御手順について、図192〜図234を用
いて説明する。Next, a specific control procedure in the unit controller 190 will be described with reference to FIGS.
【0784】ユニットコントローラ190における処理
には、パワーオンまたはリセット後の初期化タスクと、
それに続く10種類のメインタスクと、タイマから1ミ
リ秒ごと入ってくる割込み信号に基づくタイマ割込み処
理と、カードリーダ制御装置188との間のファンクシ
ョンの送受信の際に発生するシリアル割込み処理とがあ
る。[0784] The processing in the unit controller 190 includes an initialization task after power-on or reset,
Subsequent 10 main tasks, a timer interrupt process based on an interrupt signal received from the timer every 1 millisecond, and a serial interrupt process that occurs when a function is transmitted to and received from the card reader control device 188. .
【0785】このうち、10種類のメインタスクに関し
てはリアルタイム処理で繰り返し実行するようになって
いる。ここで、10種類のメインタスクとは、パケット
受信タスクとカードリーダ制御タスク、パケット送信タ
クス、エラー制御タスク、玉数演算タスク、スイッチ検
出タスク、音出力タスク、タイマ制御タスク、ランプ駆
動タスク、ポート出力制御タスクの10種類である。[0785] Of these, ten types of main tasks are repeatedly executed in real-time processing. Here, the ten types of main tasks are a packet reception task and a card reader control task, a packet transmission task, an error control task, a ball count calculation task, a switch detection task, a sound output task, a timer control task, a lamp drive task, and a port. There are ten types of output control tasks.
【0786】図192にはタイマ割込み処理、図193
にはシリアル割込み処理の手順が示されている。FIG. 192 shows the timer interrupt processing.
2 shows a procedure of a serial interrupt process.
【0787】図192のタイマ割込み処理では、先ずユ
ニットメモリ550内のホットコード(A55A)をチ
ェック(手続きP1)して、異常があったときはリセッ
トをかけ、正常であれば当該タイマ割込み用のタイマを
リセットする(手続きP2)。In the timer interrupt processing of FIG. 192, first, the hot code (A55A) in the unit memory 550 is checked (procedure P1). The timer is reset (procedure P2).
【0788】次に、ユニットコントローラ190の内部
RAMに用意されているタイマを更新してから、データ
伝送コントローラにより送信の度に「FFH」がセット
され20mSごとに−1されるユニットメモリ内のウォ
ッチドッグカウンタをチェックする(手続きP3,P
4)。ここで、ウォッチドッグカウンタが「0」になっ
ていればデータ伝送コントローラがダウンしたと判定し
てセグメント型表示器駆動用のコモン信号を固定しリセ
ット回路555によるリセットがかかるようにする。Next, after the timer prepared in the internal RAM of the unit controller 190 is updated, "FFH" is set every transmission by the data transmission controller, and -1 is set every 20 mS. Check the dog counter (procedure P3, P
4). Here, if the watchdog counter is "0", it is determined that the data transmission controller has gone down, and the common signal for driving the segment type display is fixed and reset by the reset circuit 555 is applied.
【0789】ウォッチドッグカウンタが正常であれば、
次のセンサおよびスイッチの検出処理(図194参照)
を実行してからスイッチ検出信号無効処理(図195参
照)を実行する(手続きP5,P6)。If the watchdog counter is normal,
Next sensor and switch detection processing (see FIG. 194)
, And then executes a switch detection signal invalidating process (see FIG. 195) (procedures P5 and P6).
【0790】しかる後、金額、玉数データをユニットメ
モリから読み出してコード変換し、それに基づいて金額
表示器111と玉数表示器112のセグメントデータ、
コモンデータを形成して出力し、金額および玉数をダイ
ナミック表示させる(手続きP7,P8)。[0790] Thereafter, the amount data and the number-of-balls data are read out from the unit memory and code-converted.
The common data is formed and output, and the amount and the number of balls are dynamically displayed (procedures P7 and P8).
【0791】一方、図193のシリアル割込み処理で
は、ユニットコントローラ190の内部の送信バッファ
または受信バッファから割込みが入ってくると、先ず受
信割込みか否か判定し、受信割込みであれば1バイトの
受信データを内部RAMへ移す(手続きP11,P1
2)。また、シリアル割込みが送信バッファからの割込
みであった場合には、1バイトの送信データを送信バッ
ファをシフトさせることでシリアルデータに変換して出
力する1バイト送信処理を実行する(手続きP13,P
14)。なお、上記シリアル割込みは、受信バッファま
たは送信バッファに送受信データが入ると自動的にCP
Uに対して割込み信号が入力されるようになっている。On the other hand, in the serial interrupt processing shown in FIG. 193, when an interrupt is received from a transmission buffer or a reception buffer inside the unit controller 190, it is first determined whether or not the reception is an interruption. Move data to internal RAM (procedures P11, P1
2). Further, when the serial interrupt is an interrupt from the transmission buffer, a one-byte transmission process of converting the one-byte transmission data into serial data by shifting the transmission buffer and outputting the serial data is executed (procedures P13 and P13).
14). Note that the serial interrupt is automatically activated when transmission / reception data enters the reception buffer or the transmission buffer.
An interrupt signal is input to U.
【0792】タイマ割込み処理(図192)中における
センサおよびスイッチ検出処理は図194に示すような
手順に従って行われる。The sensor and switch detection processing during the timer interrupt processing (FIG. 192) is performed according to the procedure shown in FIG.
【0793】すなわち、先ず購入スイッチ113、中断
スイッチ114、終了スイッチ115、テストスイッチ
179および呼出しスイッチ165aのオン・オフ状態
を読み込んで前回の状態と比較する(手続きP51,P
52)。状態の比較は例えばイクスクルーシブORのよ
うな論理演算を行うことで状態が変化したか容易に知る
ことができる。ここで、新たにオン状態になったスイッ
チがあれば、そのスイッチのオン状態を内部RAMにセ
ーブする(手続きP53)。[0793] That is, first, the on / off states of the purchase switch 113, the suspend switch 114, the end switch 115, the test switch 179, and the call switch 165a are read and compared with the previous state (procedures P51 and P51).
52). In the comparison of the states, it is possible to easily know whether the state has changed by performing a logical operation such as an exclusive OR. Here, if there is a switch that is newly turned on, the on state of the switch is saved in the internal RAM (procedure P53).
【0794】次に、センサ検出中になっているか(手続
きP54)、すなわち「遊技中」か否か判定し、センサ
検出中であれば発射センサSNS5、セーフセンサSN
S2,SNS3、ファールセンサSNS4、アウトセン
サSNS1の状態を読み込んで前回の状態と比較する
(手続きP55,P56)。そして、新たにオン状態に
なったセンサがあれば、そのセンサのオン状態を内部R
AMにセーブする(手続きP57)。Next, it is determined whether or not the sensor is being detected (procedure P54), that is, whether or not the game is being played. If the sensor is being detected, the firing sensor SNS5 and the safe sensor SN are detected.
The states of S2, SNS3, foul sensor SNS4, and out sensor SNS1 are read and compared with the previous states (procedures P55 and P56). If there is a sensor that is newly turned on, the on state of the sensor is set to the internal R
Save to AM (procedure P57).
【0795】しかる後、打球発射装置103の駆動制御
が行われているか否か判定し、制御中なら手続きP60
へジャンプし、制御していない状態ならば手続きP57
でRAMにセーブした発射センサのオン状態を無効にす
る(手続きP58,P59)。それから、RAMにセー
ブしたデータを見て発射センサがオンしているならば、
RAMに設けられた浮遊玉数を計数するカウンタを加算
する(手続きP60,P61)。また、発射センサがオ
フならば浮遊玉数をインクリメントせずにそのまま次の
手続きP62に進み、浮遊玉数が「0」か否か判定す
る。ここで、浮遊玉数が「0」ならRAMにセーブした
第1セーフセンサSNS2のオン状態を無効にし(手続
きP76)、「0」でないときは第1セーフセンサがオ
ン状態か否か調べてオンなら浮遊玉数を減算(手続きP
63,P64)してから、また第1セーフセンサがオフ
ならそのまま手続きP65へ進み、再び浮遊玉数が
「0」か否か判定する。Thereafter, it is determined whether or not the driving control of the hit ball launching device 103 is being performed.
Jump to step P57 if not controlled
Invalidates the ON state of the firing sensor saved in the RAM (procedures P58 and P59). Then, if the firing sensor is turned on after looking at the data saved in RAM,
The counter for counting the number of floating balls provided in the RAM is added (procedures P60 and P61). If the firing sensor is off, the process proceeds to the next procedure P62 without incrementing the number of floating balls and determines whether the number of floating balls is “0”. Here, if the number of floating balls is "0", the on-state of the first safe sensor SNS2 saved in the RAM is invalidated (procedure P76), and if it is not "0", it is checked whether the first safe sensor is in the on-state and turned on. Then subtract the number of floating balls (procedure P
63, P64), and if the first safe sensor is off, the process directly proceeds to the procedure P65, and it is determined again whether or not the number of floating balls is “0”.
【0796】そして、浮遊玉数が「0」ならRAMにセ
ーブした第2セーフセンサSNS3のオン状態を無効に
し(手続きP77)、「0」でないときは第2セーフセ
ンサがオン状態か否か調べてオンなら浮遊玉数を減算
(手続きP66,P67)してから、また第2セーフセ
ンサがオフならそのまま手続きP68へ進み、再び浮遊
玉数が「0」か否か判定する。ここで、浮遊玉数が
「0」ならRAMにセーブしたファールセンサSNS4
のオン状態を無効にし(手続きP78)、「0」でない
ときはファールセンサがオン状態か否か調べてオンなら
浮遊玉数を減算(手続きP69,P70)してから、ま
たファールセンサがオフならそのまま手続きP71へ進
み、再び浮遊玉数が「0」か否か判定する。[0796] If the number of floating balls is "0", the on-state of the second safe sensor SNS3 saved in the RAM is invalidated (procedure P77). If not, it is checked whether or not the second safe sensor is on. If it is on, the number of floating balls is subtracted (procedures P66 and P67), and if the second safe sensor is off, the process proceeds directly to procedure P68 to determine again whether the number of floating balls is "0". Here, if the number of floating balls is "0", the foul sensor SNS4 saved in the RAM.
Is invalidated (procedure P78). If it is not "0", it is checked whether or not the foul sensor is on. If it is on, the number of floating balls is subtracted (procedures P69 and P70). Proceeding directly to procedure P71, it is determined again whether the number of floating balls is "0".
【0797】ここで、浮遊玉数が「0」ならRAMにセ
ーブしたアウトセンサSNS1のオン状態を無効にし
(手続きP79)、「0」でないときはアウトセンサが
オン状態か否か調べてオンなら浮遊玉数を減算(手続き
P72,P73)してから、またアウトセンサがオフな
らそのまま手続きP74へ進み、セーフセンサ1または
2のいずれかが有効なら当り音の出力予約とセーフ球表
示ランプの点灯を指示してから、RAM中にセーブされ
たままの有効なオン状態のセンサに関するオン回数カウ
ンタを加算(+1)する(手続きP75)。Here, if the number of floating balls is "0", the on state of the out sensor SNS1 saved in the RAM is invalidated (procedure P79). If not, it is checked whether the out sensor is on or not. After subtracting the number of floating balls (procedures P72 and P73), if the out sensor is off, proceed directly to procedure P74. If either of the safe sensors 1 or 2 is valid, reservation of hit sound output and lighting of the safe ball display lamp , And increments (+1) the on-times counter for the valid on-state sensor saved in the RAM (procedure P75).
【0798】しかる後、図195のスイッチ無効処理を
実行する。この処理では、先ず稼動状態が「遊技中」か
調べ、「遊技中」ならRAMにセーブしたテストスイッ
チのオン状態を無効にし(手続きP81,P82)、
「遊技中」以外なら中断スイッチ114と購入スイッチ
113のオン状態を無効(手続きP83)にしてからカ
ード状態が「帰零」か否か判定し、「帰零」ならセーブ
した購入スイッチ、中断スイッチおよび終了スイッチ1
15のオン状態を無効にする(手続きP84,P8
5)。After that, the switch invalidating process shown in FIG. 195 is executed. In this process, first, it is checked whether the operating state is "playing", and if "playing", the ON state of the test switch saved in the RAM is invalidated (procedures P81 and P82).
If the state is other than "playing", the ON state of the suspend switch 114 and the purchase switch 113 is invalidated (procedure P83), and then it is determined whether or not the card state is "return to zero". And end switch 1
Invalidates the ON state of the P15 (procedures P84, P8)
5).
【0799】上記のように、本実施例のユニットコント
ローラ190によるパチンコ機の制御では、浮遊玉とい
う概念を取り入れ、発射球の数から入賞球やアウト球、
ファール球の数を引いた分の玉が浮遊玉として遊技盤内
に存在するものとみなし、浮遊玉数が「0」以下になる
ような入賞球等の検出があった場合はそれを無効とする
ようにしている。これによって、ノイズ等による誤検出
信号をなくし、玉数の演算精度を向上させることができ
る。As described above, in the control of the pachinko machine by the unit controller 190 of this embodiment, the concept of a floating ball is adopted, and a winning ball, an out ball,
Balls equal to the number of foul balls subtracted are considered to be present in the game board as floating balls, and if a winning prize ball or the like with the number of floating balls falling below “0” is detected, it is invalidated I am trying to do it. Thus, an erroneous detection signal due to noise or the like can be eliminated, and the calculation accuracy of the number of balls can be improved.
【0800】次に、ユニットコントローラ190による
初期化タスクおよびリアルタイム処理される10種類の
メインタスクについて説明する。Next, the initialization task by the unit controller 190 and the ten kinds of main tasks to be processed in real time will be described.
【0801】図196には、そのうち初期化タスクが示
されている。FIG. 196 shows the initialization task.
【0802】ユニットコントローラ190は、パワーオ
ン時あるいはウォッチドッグパルスの消滅時にリセット
回路555からリセット信号が入ってくると、初期化タ
スクを開始し、先ず内部RAMをクリアして所定の番地
にチェックコードを書き込んでから内部レジスタに初期
値を設定するとともに、I/Oポートを予め定められた
初期状態に設定する(手続きP91〜P93)。それか
ら、RAM内に用意された複数の基準タイマをそれぞれ
セットした後、データ伝送コントローラ551によるユ
ニットメモリ550への書込みによって出力されるイニ
シャライズ信号INTの立上りを待つ(手続きP94,
P95)。When a reset signal is input from the reset circuit 555 at the time of power-on or the disappearance of the watchdog pulse, the unit controller 190 starts an initialization task, first clears the internal RAM, and writes a check code at a predetermined address. Is written, an initial value is set in an internal register, and an I / O port is set to a predetermined initial state (procedures P91 to P93). Then, after setting a plurality of reference timers prepared in the RAM, the data transmission controller 551 waits for the rise of the initialization signal INT output by writing to the unit memory 550 (procedure P94, procedure P94).
P95).
【0803】そして、INT信号が立ち上がった時点で
台番号設定スイッチ171の設定番号を読み込んで、通
し番号とチャネル番号を算出し、それらをユニットメモ
リ550の送信データエリアに書き込んだ後、管理装置
400から“回線テスト”パケットが送られてくるのを
待つ(手続きP96〜P98)とともに、テストスイッ
チ179をチェックする。そして、“回線テスト”パケ
ットを受信したなら“ACK”パケットを管理装置40
0へ返してからメインタスクへ、また“回線テスト”パ
ケット受信前にテストスイッチがオンされたなら、テス
トモードフラグをセットしてからメインタスクへそれぞ
れ移行する。[0813] Then, when the INT signal rises, the setting number of the unit number setting switch 171 is read, the serial number and the channel number are calculated, and they are written in the transmission data area of the unit memory 550. It waits for a "line test" packet to be sent (procedures P96 to P98) and checks the test switch 179. Then, when the “line test” packet is received, the “ACK” packet is
Returning to 0 returns to the main task, and if the test switch is turned on before the reception of the "line test" packet, the test mode flag is set and the process moves to the main task.
【0804】図197には、ユニットコントローラ19
0の10種類のメインタスクのうち、「パケット受信タ
スク」の処理手順が示されている。FIG. 197 shows the unit controller 19
The processing procedure of the “packet receiving task” among the ten types of main tasks “0” is shown.
【0805】このタスクにおいては、先ずユニットメモ
リ550を調べて管理装置400からパケットが送られ
てきているか判定し、受信パケットがないときは“AC
K”パケットの返送を待っている状態か調べる(手続き
P101,P102)。そして、ノー(否)ならば手続
きP101へ戻って上記手順を繰り返し、手続きP10
2で“ACK”パケット待ちになると、手続きP103
へ移行し、図222のパケット送信タスク中の手続きP
157でセットされるACK待ちのタイマを読み込む。
そして、次にそのタイマがタイムオーバーを生じたか否
かチェックし、タイムオーバーを起こすと内部RAM内
のACK受信エラーフラグをセットする(手続きP10
4,P105)。このフラグは後述のエラー制御タスク
(図223)で参照される。In this task, first, the unit memory 550 is checked to determine whether or not a packet has been sent from the management device 400.
A check is made to see if a K "packet is waiting to be returned (procedures P101 and P102). If no (No), the procedure returns to procedure P101 to repeat the above procedure, and returns to procedure P10.
When an "ACK" packet is waited for in step 2, procedure P103
To step P in the packet transmission task in FIG.
The timer for waiting for ACK set in 157 is read.
Next, it is checked whether or not the timer has timed out. If the timer has timed out, an ACK reception error flag in the internal RAM is set (procedure P10).
4, P105). This flag is referred to in an error control task (FIG. 223) described later.
【0806】一方、上記手続きP101で受信パケット
有りと判定すると、その受信パケットのタイプ名をユニ
ットメモリから内部RAMに読み込んで、それが“NA
K”パケットか否か先ず判定する(手続きP106,P
107)。そして、“NAK”であればRAMに用意さ
れたNAKフラグをセット(手続きP108)してから
また“NAK”でなければ、そのまま手続きP109へ
進んで、受信したパケットが登録されているものか判定
する。そして、未登録パケットならば手続きP110で
ユニットメモリのコマンドレジスタCR2内のパケット
タイプ名を「0」にクリアして手続きP101へ戻る。
コマンドレジスタCR2のクリアによりパケットの受信
がなかったものとされる。[0806] On the other hand, if it is determined in step P101 that there is a received packet, the type name of the received packet is read from the unit memory into the internal RAM, and is read as "NA".
First, it is determined whether the packet is a K ″ packet (procedures P106 and P106).
107). If it is "NAK", the NAK flag prepared in the RAM is set (procedure P108), and if it is not "NAK", the process directly proceeds to procedure P109 to determine whether the received packet is registered. I do. If it is an unregistered packet, the packet type name in the command register CR2 of the unit memory is cleared to "0" in procedure P110, and the procedure returns to procedure P101.
It is determined that no packet has been received by clearing the command register CR2.
【0807】手続きP109で受信パケットが登録され
たものであることが判ると、手続きP111〜P125
でいずれのパケットであるか判定し、判明したパケット
の種類に応じた処理(図198〜図211)を実行す
る。If it is determined in step P109 that the received packet has been registered, the procedures P111 to P125
Then, it determines which packet it is, and executes a process (FIGS. 198 to 211) corresponding to the type of the found packet.
【0808】図198は、上記パケット受信タスク内の
“初期値設定”パケット受信処理の手順を示す。[0808] Fig. 198 shows the procedure of the "initial value setting" packet receiving process in the packet receiving task.
【0809】ユニットコントローラ190は、“初期値
設定”パケットを受信するとユニットメモリ550の受
信データエリア内の対応する欄に、また同様にホットコ
ードも伝送データエリアにそれぞれコピーする(手続き
P301,P302)。送信したパケットのヘッド部を
受信データエリアと送信データエリアに書き込むことに
よりユニットコントローラ190による送信データエリ
アのパケットヘッドの作成を簡略化できる。次に、モニ
タ情報1内の「初期値未設定」ビットをチェックして初
期値受信済か判定し(手続きP303)受信済なら直ち
に手続きP306へ、また受信していないときには手続
きP304,P305で稼動情報を「強制終了」に変更
し、カードリーダへの送信を禁止する状態にしてから、
それぞれ手続きP306へ移行してカードリーダ800
との通信制御(受信)を可能な状態にする。“初期値設
定”パケットは開店後に管理装置400のコンソール5
12で賞品球や打止数を変更した場合にも送信される場
合があり、その場合には稼動情報を変えるのは好ましく
ないからである。それから、内部RAMのフラグを見て
テストモード中か否かチェックして(手続きP30
7)、テストモードならそのまま、手続きP310へ移
行し、また通常動作モードなら手続きP308でカード
リーダへ初期値を送信済か否かフラグでチェックして送
信済なら初期値送信済フラグをクリア(手続きP30
9)してから、手続きP310へそれぞれ移行してカー
ドリーダへの送信を許可する。そして、次に「初期値設
定」ファンクションを内部RAMの所定のエリア(送信
バッファエリア)に書き込むことにより送信予約を行っ
てから、フラグを見て再び初期値受信済か判定する(手
続きP311,P312)。[0809] Upon receiving the "initial value setting" packet, unit controller 190 copies the hot code to the transmission data area in the corresponding column in the reception data area of unit memory 550 (procedures P301 and P302). . By writing the head portion of the transmitted packet in the reception data area and the transmission data area, the creation of a packet head in the transmission data area by the unit controller 190 can be simplified. Next, the "initial value not set" bit in the monitor information 1 is checked to determine whether or not the initial value has been received (procedure P303). If the initial value has been received, the procedure immediately proceeds to the procedure P306. Change the information to "forced termination" and disable transmission to the card reader,
Proceed to step P306 to proceed to card reader 800
To enable communication control (reception) with. The “initial value setting” packet is transmitted to the console 5 of the management device 400 after opening.
In some cases, the information may also be transmitted when the prize ball or the number of hits is changed in step 12, and in that case, it is not preferable to change the operation information. Then, by checking the flag of the internal RAM, it is checked whether or not the test mode is set (procedure P30).
7) If it is in the test mode, the process directly proceeds to the procedure P310. If it is in the normal operation mode, it is checked in the procedure P308 whether or not the initial value has been transmitted to the card reader by a flag. P30
9) Then, the process shifts to procedure P310, and transmission to the card reader is permitted. Then, after making a transmission reservation by writing an "initial value setting" function in a predetermined area (transmission buffer area) of the internal RAM, it is determined whether the initial value has been received again by checking the flag (procedures P311 and P312). ).
【0810】なお、手続きP308でカードリーダ80
0への「初期値設定」ファンクションが、まだ未送信な
ら手続きP312へジャンプしているのは、最初の初期
値送信の際にはカードリーダからの「初期値要求」ファ
ンクションを受信してから初期値を送信するようにする
ためである。手続きP312において、初期値パケット
を受信していないと判定したときは、手続きP313へ
進みモニタ情報1の「初期値設定」ビットをクリアし、
初期値受信済と判定した場合には手続きP312からP
314へ移行して「初期値設定」ファンクションの送信
予約を行ってから元の処理ルーチン(図197)へ戻
る。[0810] In the procedure P308, the card reader 80
If the "initial value setting" function to 0 has not been transmitted yet, the procedure jumps to the procedure P312 because the "initial value request" function from the card reader is received at the time of the initial initial value transmission. This is to send the value. When it is determined in the procedure P312 that the initial value packet has not been received, the process proceeds to the procedure P313, where the “initial value setting” bit of the monitor information 1 is cleared,
If it is determined that the initial value has been received, the procedure P312 to P312
The flow shifts to 314, makes a transmission reservation for the "initial value setting" function, and then returns to the original processing routine (FIG. 197).
【0811】図199には、パケット受信タスク中の
“開店コード”パケット受信処理の手順を示す。FIG. 199 shows the procedure of the “opening code” packet receiving process in the packet receiving task.
【0812】ユニットコントローラ190は“開店コー
ド”パケットを受信すると、先ず稼動情報を「フリー」
に設定した後、フラグを見て、テストモード中か否か判
定する(手続きP321,P322)。そして、テスト
モード中ならそのまま元のルーチンへ戻り、通常動作モ
ード中ならランプ123,163による表示を客待ち状
態に変更してから「カード受付可」ファンクションをR
AMに書き込んで送信予約を行った後、カード挿入ラン
プ168を点滅駆動に変えてから元のルーチンへ戻る
(手続きP323,P324,P325)。[0812] When the unit controller 190 receives the "store opening code" packet, it first sets the operation information to "free".
After the setting is made, it is determined whether or not the mode is the test mode by looking at the flag (procedures P321 and P322). If it is in the test mode, the process returns to the original routine. If it is in the normal operation mode, the display by the lamps 123 and 163 is changed to the customer waiting state, and then the "card accepted" function is set to R.
After writing to the AM and making a transmission reservation, the card insertion lamp 168 is changed to blinking drive, and the process returns to the original routine (procedures P323, P324, and P325).
【0813】図200には、パケット受信タスク中の
“閉店コード”パケット受信処理の手順を示す。[0813] Fig. 200 shows the procedure of the "close code" packet reception process in the packet reception task.
【0814】ユニットコントローラ190は“閉店コー
ド”パケットを受信すると、先ず稼動情報を調べて稼動
情報が「遊技中」か「中断中」のときはそのまま元のル
ーチンへ戻る。“閉店コード”パケットは通常“強制終
了”パケットの後に送られてくるので、遊技中や中断中
のパチンコ機があるのに“閉店コード”が送られて来る
はずはないからである。これによって、誤って閉店スイ
ッチをオンしてしまった場合の安全装置として機能す
る。また、稼動情報が「遊技中」または「中断中」でな
ければ「強制終了」に変更した後、フラグを見て、テス
トモード中か否か判定する(手続きP331〜P33
3)。そして、テストモード中ならそのまま元のルーチ
ンへ戻り、通常動作モード中なら全ランプを消灯してか
ら「カード受付不可」ファンクションをRAMに書き込
んで送信予約を行ってから元のルーチンへ戻る(手続き
P334,P336)。[0814] When the unit controller 190 receives the "store closing code" packet, it first checks the operation information, and if the operation information is "playing" or "interrupted", returns directly to the original routine. This is because the "close code" packet is normally sent after the "forced end" packet, and therefore there is no possibility that the "close code" will be sent even if there is a pachinko machine being played or suspended. Thereby, it functions as a safety device when the store closing switch is turned on by mistake. If the operation information is not “playing” or “interruption”, the operation information is changed to “forced termination”, and the flag is checked to determine whether or not the operation is in the test mode (procedures P331 to P33).
3). If it is in the test mode, the process returns to the original routine. If it is in the normal operation mode, all lamps are turned off, a "card cannot be accepted" function is written in the RAM, transmission is reserved, and the process returns to the original routine (procedure P334). , P336).
【0815】なお、手続きP332で稼動情報を「強制
終了」に変更してからテストモードの判定(P333)
を行っているのは、オンラインでのテストモード動作中
の“閉店”パケットを受け付けてテストモード終了後に
速やかにパチンコ機を強制終了状態へ移行させるためで
ある。[0815] After the operation information is changed to "forced termination" in procedure P332, the test mode is determined (P333).
Is performed to accept the “closed” packet during the online test mode operation and to immediately shift the pachinko machine to the forced termination state after the test mode ends.
【0816】図201には、図197のパケット受信タ
スク中の“強制終了”パケット受信処理の手順を示す。FIG. 201 shows the procedure of the “forced end” packet receiving process in the packet receiving task of FIG. 197.
【0817】ユニットコントローラ190は“強制終
了”パケットを受信すると先ずユニットメモリ550の
送信データエリア内のカードテキストデータをクリアし
てから稼動情報を「強制終了」に変更する(手続きP3
41,P342)。そして、次の手続きP343で、
“テストモード”フラグをチェックしてテストモード中
ならばそのまま元のルーチンへ戻り、テストモード終了
後に速やかに強制終了状態へ移行できるようにする。一
方、通常動作モードならセンサの検出および打球発射装
置103の制御を停止させてから、全ランプを消灯さ
せ、カードリーダ800に「カード受付不可」ファンク
ションを送った後、内部RAMの所定の番地に音の種類
を指定するデータを書き込んで強制終了音の出力予約を
行って元のルーチン(図198)へ復帰する(手続きP
344〜P348)。これによって、パチンコ機は遊技
中であればカードを排出して遊技不能になり、その他の
場合にはカードを受け付けない状態になる。Upon receiving the "forced end" packet, unit controller 190 first clears the card text data in the transmission data area of unit memory 550, and then changes the operation information to "forced end" (procedure P3).
41, P342). Then, in the next procedure P343,
The "test mode" flag is checked, and if it is in the test mode, the process returns to the original routine as it is, so that it is possible to immediately shift to the forced termination state after the test mode ends. On the other hand, in the normal operation mode, after stopping the detection of the sensor and the control of the hit ball launching device 103, all the lamps are turned off, and a “card cannot be accepted” function is sent to the card reader 800. Data for designating the type of sound is written, the output of the forced end sound is reserved, and the process returns to the original routine (FIG. 198) (procedure P
344-P348). As a result, the pachinko machine ejects the card during the game and becomes unplayable, and in other cases, does not accept the card.
【0818】図202は“強制終了解除”パケットを受
信した場合の処理手順が示されている。FIG. 202 shows a processing procedure when a “forced termination release” packet is received.
【0819】ユニットコントローラ190は“強制終了
解除”パケットを受信すると、先ず稼動情報を調べて強
制終了中か否か判定し、強制終了中でなければ何もせず
に元のルーチンへ戻る(手続きP351)。また、強制
終了中であれば稼動情報を「フリー」に変更してから、
フラグをチェックしてテストモード中か否か判定する
(手続きP352,P353)。ここでテストモード中
ならそのまま元のルーチンへ戻ってテストモード終了後
速やかにパチンコ機をフリー状態に移行できるようにす
る。[0820] Upon receiving the "forced termination release" packet, the unit controller 190 first checks the operation information to determine whether or not the forced termination is in progress. If not, the unit controller 190 returns to the original routine without doing anything (procedure P351). ). If the operation information is being forcibly terminated, change the operation information to "free",
The flag is checked to determine whether the mode is the test mode (procedures P352 and P353). Here, during the test mode, the routine returns to the original routine as it is, and the pachinko machine can be immediately shifted to the free state after the end of the test mode.
【0820】一方、テストモードでないときは、ランプ
の表示を客待ち状態に変更してからカードリーダに対す
る「カード受付可」ファンクションの送信予約を行い、
カード挿入ランプ168を点滅状態に変更してもとのル
ーチン(図197)へ戻る(手続きP354〜P35
6)。[0820] On the other hand, when the mode is not the test mode, the display of the lamp is changed to the customer waiting state, and then the transmission of the "card acceptable" function to the card reader is reserved.
The procedure returns to the original routine (FIG. 197) in which the card insertion lamp 168 is changed to the blinking state (procedures P354 to P35).
6).
【0821】図203に“打止解除”パケット受信処理
の手順を示す。[0821] Fig. 203 shows the procedure of the "cancel release" packet reception process.
【0822】この手順は、図202の強制終了解除の手
順とほぼ同様である。異なるのは手続きP362で稼動
情報を「フリー」にした後、ユニットメモリ550内の
打止演算レジスタをクリアしてからテストモードの判定
を行なう点のみである。This procedure is almost the same as the procedure for canceling forced termination in FIG. 202. The only difference is that after the operation information is set to "free" in the procedure P362, the stop operation register in the unit memory 550 is cleared and then the test mode is judged.
【0823】また、図204に“中断終了”パケット受
信処理の手順を示す。FIG. 204 shows the procedure of the "interruption end" packet receiving process.
【0824】この手順は、図202の強制終了解除の手
順とほぼ同様である。異なるのは手続きP372で稼動
情報を「フリー」にした後、ユニットメモリ550内の
カードテキストデータをクリアしてからテストモードの
判定を行なう点と、中断中においてもカードの受付けは
可能になっているため、手続きP355に相当する「カ
ード受付可」ファンクションの送信予約を行なわない点
にある。This procedure is almost the same as the procedure for canceling the forced termination in FIG. 202. The difference is that after setting the operation information to “free” in the procedure P372, the card text data in the unit memory 550 is cleared and then the test mode is determined, and the card can be accepted even during suspension. Therefore, there is no need to make a transmission reservation for the “card accepted” function corresponding to the procedure P355.
【0825】図205には、図197のパケット受信タ
スク中の“ユニット復旧”パケットの受信処理の手順を
示す。FIG. 205 shows the procedure of the reception processing of the “unit recovery” packet in the packet reception task of FIG. 197.
【0826】このパケットを受信すると、ユニットコン
トローラ190は先ず受信データエリアのパケットヘッ
ドを送信データエリアにコピーした後、モニタ情報1の
「初期値設定」ビットをクリアする(手続きP381,
P382)。“ユニット復旧”パケットが送信されるの
は定時データ収集で異常を見つけたときや停電復旧時で
あるが、前者の場合には既にユニットコントローラ19
0は初期値を受信し保持しているからであり、また停電
復旧の際には“初期値設定”パケット送信後に“ユニッ
ト復旧”パケットが送信されるからである。[0827] Upon receiving this packet, unit controller 190 first copies the packet head of the reception data area to the transmission data area, and then clears the "initial value setting" bit of monitor information 1 (procedure P381, P381).
P382). The “unit recovery” packet is transmitted when an abnormality is detected in the periodic data collection or when the power failure is recovered. In the former case, the unit controller 19 is already transmitted.
This is because “0” indicates that the initial value is received and held, and that “unit recovery” packet is transmitted after transmission of “initial value setting” packet upon restoration of power failure.
【0827】モニタ情報1のビットクリア後は、打球発
射装置103の制御およびセンサの検出を停止させた
後、異常発見前に生じたパケットやファンクションの送
信予約を取り消してパケット送信やカードリーダの制御
に関するフラグをクリアして動作を停止させてから、管
理装置400への“ACK”パケットの送信の予約を行
なう(P383〜P387)。[0827] After the bit of the monitor information 1 is cleared, the control of the hit ball launching device 103 and the detection of the sensor are stopped, and the transmission reservation of the packet or function generated before the abnormality is detected is canceled to transmit the packet or control the card reader. After clearing the flag related to the operation and stopping the operation, reservation of transmission of the “ACK” packet to the management device 400 is made (P383 to P387).
【0828】次に、復旧された送信データエリアの稼動
情報を調べて元の稼動状態が遊技中でなければそのまま
元のルーチン(図197)へ、また遊技中なら稼動情報
を「フリー」に変更してから元のルーチンへ戻る。現実
の状態と一致させると共に、その後送られてくる“リス
タート”パケットの処理で稼動情報に応じた処理を円滑
に実行させるためである。Next, the operating information of the restored transmission data area is checked, and if the original operating state is not in the game, the original routine (FIG. 197) is changed to the original routine. If the game is in the game, the operating information is changed to "free". And then return to the original routine. This is to make it match the actual state and to smoothly execute the processing according to the operation information in the processing of the “restart” packet transmitted thereafter.
【0829】図206には“リスタート”パケットの受
信処理手順を示す。FIG. 206 shows the procedure for receiving a "restart" packet.
【0830】ユニットコントローラ190は“リスター
ト"パケットを受信すると、先ずカードリーダ800と
の間の通信制御を開始させ「初期値設定」ファンクショ
ンの送信予約を行なう(手続きP391,P392)。[0832] Upon receiving the "restart" packet, unit controller 190 first starts communication control with card reader 800, and reserves transmission of the "initial value setting" function (procedures P391 and P392).
【0831】次に、稼動情報を調べて「強制終了」なら
ば図201の手続きP341へ移行して、強制終了要求
処理と同一手順に従ってパチンコ機を“ユニット復旧”
パケットによる動作停止前と同一の状態にさせる(手続
きP393)。Next, the operation information is checked, and if "forced termination", the flow shifts to the procedure P341 in FIG. 201, and the pachinko machine is set to "unit recovery" according to the same procedure as the forced termination request processing.
The same state as before stopping the operation by the packet is set (procedure P393).
【0832】また、稼動情報が「打止め」なら後述の手
続きP483へ移行してパチンコ機を打止めの状態にさ
せ(手続きP394)、稼動情報が「中断中」のときは
カードリーダ800に対する「カード受付可」ファンク
ションの送信予約を行ってから図208の後述の手続き
P427へ移行してパチンコ機を遊技中断の状態にさせ
る(手続きP395,P396)。[0832] If the operation information is "stop", the flow shifts to the procedure P483 described below to put the pachinko machine in a stop state (procedure P394). After making a transmission reservation for the "card accepted" function, the flow shifts to the later-described procedure P427 of FIG. 208 to suspend the game of the pachinko machine (procedures P395 and P396).
【0833】一方、稼動情報が「強制終了」、「打止
め」または「中断中」以外のとき、すなわち「フリー」
のとき(図205のユニット復旧処理手続きP389が
あるため稼動情報が「遊技中」のことはない)は、ラン
プ表示を客待ち状態にしてからカードリーダ800に対
し、カード再読みを指令する「リロード」ファンクショ
ンの送信予約を行ない、カード挿入ランプ168を点滅
駆動させて元のルーチン(図197)に戻る(手続きP
397〜P399)。On the other hand, when the operation information is other than "forced end", "stop" or "interrupted", that is, "free"
At this time (the operation information does not indicate "playing" because of the unit recovery procedure P389 in FIG. 205), the lamp display is set to the customer waiting state, and then the card reader 800 is instructed to reread the card. A transmission reservation of the "reload" function is made, the card insertion lamp 168 is driven to blink, and the process returns to the original routine (FIG. 197) (procedure P
397-P399).
【0834】図207には、図197のパケット受信タ
スクにおいて“カードイン”パケットに対する応答を受
信した場合の処理手順を示す。FIG. 207 shows a processing procedure when a response to the “card-in” packet is received in the packet reception task of FIG. 197.
【0835】ユニットコントローラ190は“カードイ
ン”パケットに対する応答があると、コントローラがA
CK待ち状態であったかチェック(手続きP401)
し、ACK待ちでないのにカードテキストの入った“A
CK”パケットがきたときは誤りとみなして受信データ
エリアのカードテキストデータをクリアする(手続きP
402)。一方、ACK待ち状態でパケットが入ってく
るとそのパケットがNAK(否定応答)か否かチェック
(手続きP403)し、NAKならば当該カードが存在
しないものとしてカードリーダ800に対する「カード
排出」ファンクションの送信およびカード受付不成功を
表わす音を発生させる音出力が予約を行なって元のルー
チンへ戻る(手続きP405,P406)。また、応答
がNAKでないときであっても“ACK”パケット内の
カード番号がその前に送信したカード番号と一致しない
ときも手続きP404,P405へ移行してカードの受
付けを拒否する(手続きP404)。[0835] When the unit controller 190 responds to the "card-in" packet, the controller
Check if CK is waiting (procedure P401)
Then, "A" containing the card text without waiting for ACK
When the CK "packet arrives, it is regarded as an error and the card text data in the reception data area is cleared (procedure P
402). On the other hand, when a packet arrives in the ACK waiting state, it is checked whether the packet is a NAK (negative acknowledgment) (procedure P403). The sound output for generating a sound indicating transmission and card acceptance failure makes a reservation and returns to the original routine (procedures P405 and P406). Further, even when the response is not a NAK, if the card number in the "ACK" packet does not match the previously transmitted card number, the flow shifts to procedures P404 and P405 to reject the acceptance of the card (procedure P404). .
【0836】また、手続きP404でカード番号が一致
すると、“ACK”パケットにより送られてきた受信デ
ータエリア内のカードテキストデータを送信データエリ
アの対応する位置にコピーするとともに、カードテキス
ト内の玉数を稼動データエリア内の「持玉数」の欄にコ
ピーする(手続きP407,P408)。If the card numbers match in procedure P404, the card text data in the received data area sent by the “ACK” packet is copied to the corresponding position in the transmitted data area, and the number of balls in the card text is copied. Is copied to the column of “number of balls” in the operation data area (procedures P407 and P408).
【0837】しかる後、カードテキスト内のカード状態
を調べて(手続きP409)、当該カードが「打止」状
態にあればカード状態を「フリー」に、また、パチンコ
機100の稼動情報を「遊技中」にそれぞれ書き換えて
から管理装置400に対する“終了スイッチ”パケット
の送信予約を行う(手続きP421〜P423)。[0837] Thereafter, the card state in the card text is checked (procedure P409). If the card is in the "stopped" state, the card state is set to "free", and the operation information of the pachinko machine 100 is set to "game". After rewriting to "medium", transmission reservation of the "end switch" packet to the management device 400 is made (procedures P421 to P423).
【0838】これによって、“終了スイッチ”パケット
が管理装置400へ送信され、その“ACK”パケット
が返ってきた時点で後述(図209)の終了スイッチ処
理でカードが排出され、打止カードによる遊技が不能に
される。[0838] As a result, the "end switch" packet is transmitted to the management device 400, and when the "ACK" packet is returned, the card is ejected by the end switch processing described later (FIG. 209), and the game using the hit card is performed. Is disabled.
【0839】一方、打止カードでなければ手続きP40
9からP410へ移行して稼動情報を調べ、「フリー」
であれば送信データエリア内の客数の欄を更新してから
(手続きP411)、また「フリー」でないとき(中断
中のとき)はそのまま手続きP412へ進み、稼動情報
を「遊技中」に変更し、ランプ表示を遊技状態に変更し
た後、内部RAM内の浮遊玉数カウンタをクリアし、セ
ンサによる検出を開始させる(手続きP413〜P41
5)。次に、カードテキスト内の玉数を調べて「0」な
らそのまま、また「0」でなければ打球発射装置103
の駆動制御を開始させてから手続きP418へ進み、カ
ードの受付成功音の出力予約を行う(手続きP416〜
P418)。[0839] On the other hand, if it is not a hit card, procedure P40
Move from P9 to P410 to check the operation information, "Free"
If so, the column of the number of customers in the transmission data area is updated (procedure P411), and if it is not “free” (during suspension), the process directly proceeds to procedure P412, and the operation information is changed to “playing”. , After changing the lamp display to the game state, clears the floating ball number counter in the internal RAM and starts detection by the sensor (procedures P413 to P41)
5). Next, the number of balls in the card text is checked, and if it is "0", it is left as it is.
After the start of the drive control, the process proceeds to procedure P418 to make an output reservation for a card reception success sound (procedures P416 to P416).
P418).
【0840】なお、“中断カードイン”パケットに対す
る管理装置400からの応答“ACK”パケットを受信
したときも図207に示す“カードイン”に対する応答
パケットの処理手順と同一の手順に従って処理される。[0839] When a response "ACK" packet from the management device 400 to the "interrupted card-in" packet is received, the packet is processed according to the same procedure as that of the response packet to "card-in" shown in FIG.
【0841】図208には、図197のパケット受信タ
スクにおいて“中断スイッチ”パケットに対する応答を
受信した場合の処理手順を示す。[0841] Fig. 208 shows a processing procedure when a response to the "interrupt switch" packet is received in the packet reception task of Fig. 197.
【0842】ユニットコントローラ190は“中断スイ
ッチ”パケットに対する応答があると、コントローラが
ACK待ち状態であったかチェック(手続きP425)
し、ACK待ちでないのに“ACK”パケットがきたと
きは何もせずに元のルーチンへ戻る。次に、応答パケッ
トがNAKか否かチェックし(手続きP426)、NA
Kでないときは稼動情報を「中断中」に、またランプ表
示を中断表示状態に変更してからセンサによる検出およ
び打球発射装置103の駆動制御を停止させた後、カー
ド排出ファンクションの送信予約およびカード排出音出
力予約を行なう(手続きP427〜P432)。[0839] When there is a response to the "interruption switch" packet, unit controller 190 checks whether the controller is in an ACK waiting state (procedure P425).
If an "ACK" packet arrives without waiting for an ACK, the process returns to the original routine without doing anything. Next, it is checked whether or not the response packet is NAK (procedure P426).
If it is not K, the operation information is changed to "interrupted", the lamp display is changed to the interrupted display state, and then the detection by the sensor and the drive control of the hit ball launching device 103 are stopped. A discharge sound output reservation is made (procedures P427 to P432).
【0843】一方、手続きP426でNAK受信と判定
したときは手続きP433へ移行し、ここで受信データ
中のパチンコ機稼動情報が「遊技中」か否か判定し、遊
技中以外のときは中断スイッチに対する応答そのものが
おかしいので何もせずに元のルーチン(図197)へ戻
り、遊技中であったときはカード状態を「遊技中」に変
更してからセンサによる検出および打球発射制御を開始
させる(手続きP433〜P436)。つまり、中断ス
イッチを押しても管理装置400からNAKが返ってき
て稼動情報が遊技中であればカード状態を遊技中に戻し
てパチンコ機の中断状態への移行を拒否する。中断させ
たいときは再度中断スイッチを押す。[0843] On the other hand, if it is determined in step P426 that NAK is to be received, the flow shifts to step P433 where it is determined whether the pachinko machine operation information in the received data is "playing" or not. Since the response itself is strange, the process returns to the original routine (FIG. 197) without doing anything. When the game is being played, the card state is changed to "playing", and then the detection by the sensor and the hit ball firing control are started ( Procedures P433 to P436). In other words, if the NAK is returned from the management device 400 and the operation information indicates that the game is in progress even if the interruption switch is pressed, the card status is returned to the game and the shift of the pachinko machine to the interrupted state is refused. To interrupt the operation, press the interrupt switch again.
【0844】図209に“終了スイッチ”パケットに対
する“ACK”パケットを受信したときの処理手順が示
されている。FIG. 209 shows a processing procedure when an “ACK” packet for the “end switch” packet is received.
【0845】この処理は、図208における“中断スイ
ッチ”の“ACK”受信処理と略同じ流れに沿って実行
される。異なるのは送信データエリア内のカードテキス
トをクリアする(手続きP443)のと、稼動情報を
「中断中」でなく「フリー」に、またランプ表示を客待
ち表示に変更する(手続きP444,P445)点であ
る。この処理においてもNAKを受信したとき稼動情報
が遊技中であればカード状態を遊技中に戻して終了処理
を中止するようになっている(手続きP451〜P45
4)。[0845] This process is executed along substantially the same flow as the "ACK" reception process of the "interrupt switch" in FIG. The difference is that the card text in the transmission data area is cleared (procedure P443), the operation information is changed to "free" instead of "interrupted", and the lamp display is changed to a customer waiting display (procedures P444 and P445). Is a point. Also in this process, if the operation information indicates that the game is being played when the NAK is received, the card state is returned to the game and the end process is stopped (procedures P451 to P45).
4).
【0846】図210には、“帰零”パケットに対する
“ACK”パケットを受信したときの処理手順が示され
ている。FIG. 210 shows a processing procedure when an “ACK” packet for a “return-to-zero” packet is received.
【0847】この処理は図210の“終了スイッチ”の
“ACK”受信処理と同じ流れに従って実行される(手
続きP461〜P474)。This process is executed according to the same flow as the “ACK” receiving process of the “end switch” in FIG. 210 (procedures P461 to P474).
【0848】図211に示されている“打止”パケット
に対する“ACK”パケットの受信処理は図211の
“中断スイッチ”の“ACK”受信処理と略同じ流れに
沿って実行される(手続きP481〜P494)。異な
るのは、カード排出ファンクションの他、カード受付不
可ファンクションの送信予約(手続きP488)が入る
点のみである。[0848] The reception processing of the "ACK" packet for the "stop" packet shown in FIG. 211 is executed along substantially the same flow as the "ACK" reception processing of the "interruption switch" in FIG. 211 (procedure P481). PP494). The only difference is that in addition to the card ejection function, a transmission reservation (procedure P488) of a card rejection function is entered.
【0849】図212には、ユニットコントローラ19
0の10種類のメインタスクのうち、カードリーダ制御
タスクの処理手順が示されている。FIG. 212 shows the unit controller 19.
The processing procedure of the card reader control task among the ten main tasks 0 is shown.
【0850】このタスクでは、先ず内部RAM内のフラ
グを見てカードリーダ800の制御が可能な状態にある
か否か判定し、ノーならシリアル送信割込みと受信割込
みを禁止する(手続きP131〜P133)。In this task, first, it is determined whether or not the card reader 800 can be controlled by checking the flag in the internal RAM. If no, the serial transmission interrupt and the reception interrupt are prohibited (procedures P131 to P133). .
【0851】一方、カードリーダ800の制御が可能な
状態にあるときは、手続きP131からP134へ移行
し、ファンクション送信中か判定する。次に、ファンク
ション受信中か判定し、受信中なら設定時間内に受信が
完了したかチェックする(手続きP135,P14
0)。また、内部RAMの受信バッファエリア内にファ
ンクションがあるか否か調べて受信ファンクションがあ
るときは(手続きP136)、送信し易い形に変形され
た受信データを元の形に直したり、パリティエラーがな
いか、あるいはコードの長さが正しいかチェック(手続
きP141)した後、ファンクションの種類を判定し
(手続きP143〜P150)、それに応じた処理(図
213〜図220)を実行する。[0851] On the other hand, when the card reader 800 can be controlled, the procedure shifts from procedure P131 to P134 to determine whether the function is being transmitted. Next, it is determined whether the function is being received. If the function is being received, it is checked whether the reception is completed within the set time (procedures P135 and P14).
0). In addition, it is checked whether or not there is a function in the reception buffer area of the internal RAM, and if there is a reception function (procedure P136), the reception data transformed into a form that is easy to transmit is restored to the original form, or a parity error occurs. After checking whether there is no code or the length of the code is correct (procedure P141), the type of the function is determined (procedures P143 to P150), and the processing corresponding thereto (FIGS. 213 to 220) is executed.
【0852】また、手続きP136で受信ファンクショ
ンなしと判定したときは手続きP137へ移行してカー
ドリーダコントローラCPU2からの応答ファンクショ
ン待ち状態にあるか否か判定し、応答を受信するまでに
要した時間をチェックする(手続きP142)。応答フ
ァンクション待ちでないときはファンクション送信可能
な状態にあるか否か判定し、送信可能なときは送信すべ
きファンクションが有るか否か判定し(手続きP13
9)、送信ファンクションがあるときは、ファンクショ
ン送信処理(図221参照)を実行する。[0852] If it is determined in step P136 that there is no reception function, the flow shifts to step P137, where it is determined whether a response function from the card reader controller CPU2 is in a waiting state. Check (procedure P142). If not waiting for a response function, it is determined whether or not the function can be transmitted. If transmission is possible, it is determined whether or not there is a function to be transmitted (procedure P13).
9) If there is a transmission function, function transmission processing (see FIG. 221) is executed.
【0853】図213には、上記カードリーダ制御タス
ク中の「テストカード」ファンクションの受信処理の手
順を示す。[0853] Fig. 213 shows the procedure for receiving the "test card" function in the card reader control task.
【0854】このファンクションを受信すると先ずフラ
グを見て「テストカード」ファンクション待ち状態か否
か判定する(手続きP501)。このフラグは、スイッ
チ検出タスクでテストスイッチ179がオンされたとき
にセットされる(図230参照)。ファンクション待ち
であれば、次に稼動情報が「フリー」か調べ、フリーな
らオフライン状態か否かチェックする(手続きP50
2,P503)。ここでオフライン状態ならプログラム
ROMに格納されたオンライン時に管理装置400から
送られるのと同一または異なるテスト遊技用の賞球数を
設定する(手続きP504)。オフライン時には管理装
置400から賞球数が送られて来ないためである。賞球
数設定後はテストカードに固定的に与えられた最初の玉
数(0個)と金額(1000円)を設定する(手続きP
505)。[0854] When this function is received, the flag is checked first to determine whether or not the "test card" function is waiting (procedure P501). This flag is set when the test switch 179 is turned on in the switch detection task (see FIG. 230). If it is waiting for a function, then it checks whether the operation information is "free", and if it is free, checks whether it is offline (procedure P50).
2, P503). If the state is off-line, the same or different number of prize balls for a test game as is sent from the management device 400 when stored online in the program ROM is set (procedure P504). This is because the number of prize balls is not sent from the management device 400 during offline. After setting the number of prize balls, the first number of balls (0) and the amount (1000 yen) fixedly given to the test card are set (procedure P
505).
【0855】なお、オンライン時には手続きP503か
らP505へジャンプし、手続きP504での賞球数設
定を飛ばして玉数と金額の設定を行なう。その後、浮遊
玉数を計数するカウンタをクリアし、ランプ表示状態を
変えてから、打球発射装置103の制御およびセンサの
検出を開始し、カード受付成功を知らせる音を出力する
ための予約を行ない、テストモード稼動データエリアの
稼動情報を遊技中に変えて元のルーチンへ戻る(手続き
P506〜P511)。[0855] When online, the procedure jumps from procedure P503 to P505, skipping the setting of the number of prize balls in procedure P504, and setting the number of balls and the amount of money. After that, the counter for counting the number of floating balls is cleared, the lamp display state is changed, control of the hit ball launching device 103 and detection of the sensor are started, and a reservation for outputting a sound indicating successful card reception is made. The operation information in the test mode operation data area is changed during the game, and the process returns to the original routine (procedures P506 to P511).
【0856】一方、テストカードファンクション待ちで
ないのにテストカードファンクションを受信すると手続
きP501から、手続きP512へ移行し、テストモー
ド稼動データエリア(〔表1〕参照)内の稼動情報が
「中断中」か否か判定する。テストモードでの遊技中に
中断スイッチ114を押して中断中になった場合、テス
トスイッチを押さずテストカードの挿入によって中断が
解除され遊技を再開できるようにするため稼動情報が中
断中ならば賞球数は既に設定されているのでいきなり手
続きP506へ移行してテスト遊技を再開可能にする。On the other hand, when the test card function is received without waiting for the test card function, the procedure moves from the procedure P501 to the procedure P512, and whether the operation information in the test mode operation data area (see [Table 1]) is "interrupted". Determine whether or not. If the interruption switch 114 is pressed during the game in the test mode and the operation is interrupted, the interruption is released by inserting the test card without pressing the test switch, and the game can be resumed. Since the number has already been set, the routine immediately shifts to procedure P506 to enable the test game to be restarted.
【0857】上記手続きP512における判定で、稼動
情報が中断中でないと判定されると、手続きP513へ
移行してオフラインか否か判定する。ここで、オフライ
ンと判定したときは、上記手続きP504へ移行して賞
球数等を設定しテスト遊技の準備を実行する。これは、
予期しない事態を想定したもので、オフライン時にはテ
ストカードがあればテストモードに入っても特に支障は
ないためである。[0857] If it is determined in the above-mentioned procedure P512 that the operation information is not interrupted, the flow shifts to procedure P513 to determine whether or not the system is offline. Here, when it is determined that the game is offline, the process shifts to the procedure P504 to set the number of prize balls and the like, and prepares for a test game. this is,
This is because an unexpected situation is assumed, and if there is a test card at the time of off-line, there is no particular problem even if the test mode is entered.
【0858】一方、手続きP513でオンライン時と判
定したときは、「カード排出」ファンクションの送信予
約およびカード受付不成功音の出力予約を行なう(手続
きP514,P515)。つまり、オンライン時にはテ
ストスイッチ179を押さずにテストカードを挿入する
と、テストカードが排出されテスト遊技に入らないよう
になっている。これによって遊技客による不正遊技を防
止することができる。[0858] On the other hand, if it is determined in step P513 that it is online, the transmission reservation of the "card ejection" function and the output reservation of the card reception failure sound are made (procedures P514 and P515). That is, when the test card is inserted without pressing the test switch 179 at the time of online, the test card is ejected and the test game is not started. As a result, it is possible to prevent an illegal game by a player.
【0859】図214には、図212のカードリーダ制
御タスク中の「カード番号送信」ファンクション受付時
の処理手順が示されている。[0859] Fig. 214 shows the processing procedure when accepting the "send card number" function in the card reader control task of Fig. 212.
【0860】ここでは、先ずフラグを見て「テストカー
ド」ファンクション受信待ち状態か否か判定し続いてテ
ストモード中か否か判定する(手続きP521,P52
2)。ここで、ファンクション受信待ちまたはテストモ
ード中と判定すると手続きP525へジャンプして「カ
ード排出」ファンクション送信予約を行ってからカード
受付不成功音の出力予約を行う(手続きP526)。つ
まり、テストスイッチのオン直後またはテストモードの
中断中に正規の遊技カードが挿入されてもこれを直ちに
排出することで通常遊技への移行を禁止している。Here, first, the flag is checked to determine whether or not the “test card” function reception waiting state is established, and then it is determined whether or not the test mode is being performed (procedures P521 and P52).
2). If it is determined that the reception of the function is waiting or the test mode is set, the process jumps to step P525 to make a “card ejection” function transmission reservation, and then makes a reservation for outputting a card reception failure sound (procedure P526). In other words, even if a regular game card is inserted immediately after the test switch is turned on or during the suspension of the test mode, the normal game card is ejected immediately to prohibit the transition to the normal game.
【0861】一方、「テストカード」ファンクション受
信待ち状態でもテストモードでもない場合には、手続き
P523へ移行して稼動情報が中断中か判定し、中断中
でないときは“カードイン”パケットの送信予約を行い
(手続きP527)、中断中なら手続きP524で読み
取ったカード番号と送信データエリア内のカード番号と
を比較して、一致しないときは手続きP525へ移行し
てカード排出の予約を行い、カード番号が一致したとき
は手続きP528へ移行して“中断カードイン”パケッ
トの送信予約を行う。[0861] If neither the "test card" function reception waiting state nor the test mode is set, the process shifts to procedure P523 to determine whether or not the operation information is interrupted. (Procedure P527), and if suspended, compare the card number read in procedure P524 with the card number in the transmission data area. If they do not match, proceed to procedure P525 to make a card ejection reservation, If they match, the flow shifts to procedure P528, where the reservation of transmission of the “interrupted card-in” packet is made.
【0862】図215には、図212のカードリーダ制
御タスク内の「ステータス」ファンクション受信処理の
手順を示す。FIG. 215 shows the procedure of the “status” function reception processing in the card reader control task of FIG. 212.
【0863】このファンクションを受信すると先ず“異
常終了”フラグをクリアしてから受信バッファ内のステ
ータス1と2を内部RAMにセーブする(手続きP53
1,P532)。上記“異常終了”フラグは図223の
エラー制御タスクの手続きP170において参照され
る。When this function is received, the "abnormal termination" flag is first cleared, and then statuses 1 and 2 in the reception buffer are saved in the internal RAM (procedure P53).
1, P532). The "abnormal end" flag is referred to in the error control task procedure P170 in FIG.
【0864】次に、前回の送信で「カード受付可」ファ
ンクションを送信したか否か、またカードがカードリー
ダ内に存在するか否かさらに稼動情報が「遊技中」か否
か判定する(手続きP533〜P535)。ここで、前
回の送信が「カード受付可」ファンクションでありカー
ドリーダ内のカードが存在していて遊技中以外のときは
正常な状態でないので、「カード排出」ファンクション
送信および排出音出力予約をしてからテストモード終了
時がオンラインかオフラインか判定してまだオフライン
であるときは図196の手続きP98へ移行して“回線
テスト”パケットの受信を待つ(手続きP536〜P5
38)。Next, it is determined whether or not the "card accepted" function was transmitted in the previous transmission, whether or not the card is present in the card reader, and whether or not the operation information is "in game" (procedure). P533 to P535). Here, since the previous transmission was the "card acceptable" function and the card is present in the card reader and the game is not in a normal state except during the game, the "card ejection" function transmission and ejection sound output reservation are made. After that, it is determined whether the end of the test mode is online or offline. If it is still offline, the flow shifts to procedure P98 in FIG. 196 to wait for reception of a “line test” packet (procedures P536 to P5)
38).
【0865】一方、前回のカード受付可ファンクション
を送信していないときまたはそれを送信してもカードが
カードリーダ内にないとき、あるいはカード受付ファン
クションを送信しカードがカードリーダ内にあっても
「遊技中」であるときはカード排出予約をしないで手続
きP538へ移行してテストモード終了時がオンライン
かオフラインか判定し、オフラインのときは“回線テス
ト”パケット待ちへジャンプする。On the other hand, if the previous card accepting function has not been transmitted or the card is not in the card reader even if it has been transmitted, or if the card accepting function is transmitted and the card is in the card reader, If "playing", the flow shifts to procedure P538 without making a card ejection reservation, and determines whether the end of the test mode is online or offline. If the test mode is offline, the process jumps to a "line test" packet wait.
【0866】図216には、「再送要求」ファンクショ
ンを受信したときの処理手順を示す。[0866] Fig. 216 shows a processing procedure when the "retransmission request" function is received.
【0867】この場合、先ず前回の送信で再送要求を行
ったか否か判定し(手続きP541)、イエスなら再送
要求に対して再送要求が返ってくるのはおかしいので、
リーダーエラーフラグをセットする(手続きP54
3)。再送要求に対し再送要求が返ってくると以後ずっ
とこれを繰り返し、他のファンクション送信が行えなく
なるからである。一方、手続きP541でノーなら既に
送信したファンクションの再送信予約(手続きP54
2)を再び行ってから元のルーチンへ戻る。なお、上記
リーダーエラーフラグは図223のエラー制御タスク中
の手続きP163で参照される。In this case, first, it is determined whether or not a retransmission request was made in the previous transmission (procedure P541). If yes, it is strange that the retransmission request is returned in response to the retransmission request.
Set the reader error flag (procedure P54)
3). This is because, when a retransmission request is returned in response to a retransmission request, this is repeated thereafter, and other function transmissions cannot be performed. On the other hand, if no in procedure P541, a retransmission reservation for the function already transmitted (procedure P54
Perform 2) again, and then return to the original routine. The reader error flag is referred to in the procedure P163 in the error control task in FIG.
【0868】図217には、ユニットコントローラ19
0が「正常終了」ファンクションを、また図218に
は、「異常終了」ファンクションを受信した場合の処理
手順が示されている。FIG. 217 shows the unit controller 19
FIG. 218 shows a processing procedure when a “normal end” function is received, and FIG. 218 shows a processing procedure when an “abnormal end” function is received.
【0869】「正常終了」ファンクションを受信する
と、エラーフラグをクリア(手続きP545)してから
図215の手続きP531へ移行して、以後「ステータ
ス」ファンクション受信のときと同じ手順に従って処理
する。一方、「異常終了」ファンクションを受信する
と、同時に送られて来たステータス1を調べてカードリ
ーダへの初期値が未設定のときはそのまま図215の手
続きP532へジャンプし、また初期値未設定でなけれ
ば“異常終了”フラグをセットしてから手続きP532
へジャンプしてステータス受信処理と同様の処理を実行
する(手続きP546,P547)。なお、上記“異常
終了”フラグは図223のエラー制御タスク中において
参照され、以後のカード受付けが不能になる。[0890] When the "normal end" function is received, the error flag is cleared (procedure P545), and the flow shifts to the procedure P531 in FIG. 215 to thereafter perform the processing according to the same procedure as when the "status" function is received. On the other hand, when the "abnormal termination" function is received, the status 1 sent at the same time is checked, and if the initial value to the card reader is not set, the process jumps to the procedure P532 of FIG. 215 as it is, and the initial value is not set. If not, set the "abnormal termination" flag and then proceed to procedure P532.
The process jumps to and executes the same processing as the status reception processing (procedures P546 and P547). The "abnormal end" flag is referred to during the error control task in FIG. 223, and the card cannot be accepted thereafter.
【0870】図219には、図212のカードリーダ制
御タスク中の「初期値要求」ファンクション受信処理の
手順を示す。FIG. 219 shows the procedure of the “initial value request” function receiving process in the card reader control task of FIG. 212.
【0871】このファンクションを受信すると先ず「初
期値設定」ファンクションの送信予約を行ってから、フ
ラグを見て送信が禁止されているか判定する(手続きP
551,P552)。ここで、送信禁止なら手続きP5
55で送信を許可し、送信禁止でないときは手続きP5
53でパチンコ機100の稼動情報を調べ、「フリー」
か「遊技中」か「中断中」のときは「カード受付可」フ
ァンクションの送信予約を行う(手続きP554)。一
方、手続きP553の判定で「フリー」、「遊技中」、
「中断中」以外のとき(打止または強制終了)は「カー
ド受付け不可」ファンクションの送信予約を行う(手続
きP556)。[0873] When this function is received, a transmission reservation of the "initial value setting" function is made first, and then it is determined whether transmission is prohibited by checking the flag (procedure P
551, P552). Here, if transmission is prohibited, procedure P5
If transmission is permitted in step 55 and transmission is not prohibited, procedure P5
At 53, the operation information of the pachinko machine 100 is checked and "free" is checked.
If it is "playing" or "interrupted", a transmission reservation of the "card accepted" function is made (procedure P554). On the other hand, in the judgment of the procedure P553, “free”, “in game”,
If the status is other than "interruption" (stop or forced termination), a transmission reservation of the "card rejection impossible" function is made (procedure P556).
【0872】図212のタスク中に「セルフ排出」ファ
ンクションを受信したと判定したときは図220に示す
ようにカード受付不成功音の出力予約を行って元のルー
チンへ戻る(手続きP558)。If it is determined that the “self-discharge” function has been received during the task in FIG. 212, the output of the card unsuccessful sound is reserved as shown in FIG. 220, and the process returns to the original routine (procedure P558).
【0873】次に、図221には、図212のカードリ
ーダ制御タスクの処理中において、手続きP139で送
信ファンクションがあると判定した場合の送信処理手順
を示す。Next, FIG. 221 shows a transmission processing procedure when it is determined in step P139 that there is a transmission function during the processing of the card reader control task of FIG. 212.
【0874】ファンクションの送信にあっては、先ず内
部RAMにリトライ回数(例えば3回)を設定してから
ACK受信タイマ(5秒)をセットしてコール信号EN
Qをカードリーダに向かって送信する(手続きP560
〜P562)。それから、ACKが来なければ手続きP
561でセットしたタイマがオーバーしたか判定する
(手続きP563,P564)。タイムオーバーを起こ
してもリトライ回数を調べて所定回数(3回)に達して
いなければ手続きP561へ戻ってタイマをセットしな
おしてENQの送信を繰り返す。それでもACKがこな
いでリトライ回数をオーバーするとエラーフラグをセッ
トしてからファンクションの送信を中止する(手続きP
565,P566,P567)。一方、リトライ回数以
内にACKが戻ってくると送信データを作成してから先
ずSTXコードを送信バッファへ入れて送信を開始さ
せ、送信中フラグをセットする(手続きP568〜P5
70)。In transmitting the function, first, the number of retries (for example, three times) is set in the internal RAM, then the ACK reception timer (5 seconds) is set, and the call signal EN is set.
Q to the card reader (procedure P560
PP562). Then, if ACK does not come, procedure P
It is determined whether the timer set in 561 has exceeded (procedures P563 and P564). Even if the time is over, the number of retries is checked. If the number of retries has not reached the predetermined number (three times), the flow returns to procedure P561, the timer is reset, and the transmission of ENQ is repeated. If the number of retries is exceeded without receiving an ACK, the error flag is set and the function transmission is stopped (procedure P
565, P566, P567). On the other hand, if the ACK is returned within the number of retries, the transmission data is created, then the STX code is first put into the transmission buffer to start transmission, and the transmission flag is set (procedures P568 to P5).
70).
【0875】図222には、ユニットコントローラ19
0の10種類のメインタスクのうちパケット送信タスク
の処理手順を示す。FIG. 222 shows the unit controller 19.
The processing procedure of the packet transmission task among the ten main tasks of 0 is shown.
【0876】このタスクでは、先ず送信するパケットが
あるか否か判定し、あればユニットメモリ550の送信
データエリアのパケットヘッド部にパケットタイプ名を
書き込んでから交信エリア内のコマンドレジスタCR1
にそのパケットタイプ名を入れ、パケット送信タイマを
セットする(手続きP151〜P154)。コマンドレ
ジスタCR1へのパケットタイプ名の書込みによりデー
タ伝送コントローラ551が対応するパケットの送信を
開始し、送信が終わるとコマンドレジスタCR1をクリ
アする。In this task, it is first determined whether or not there is a packet to be transmitted. If there is a packet, the packet type name is written in the packet head section of the transmission data area of the unit memory 550, and then the command register CR1 in the communication area is written.
, The packet transmission timer is set (procedures P151 to P154). The data transmission controller 551 starts transmitting the corresponding packet by writing the packet type name into the command register CR1, and clears the command register CR1 when the transmission is completed.
【0877】手続きP151で送信パケットがないと
き、または手続きP154で送信タイマをセットした後
は、手続きP155で送信タイマがセットされているか
判定し、セットされていれば手続きP156へ移行し、
セットされていなければP151へ戻る。手続きP15
6ではコマンドレジスタCR1が送信終了により「0」
になっているか判定し、まだ「0」になっていないとき
は送信タイマがオーバーになっているか調べる(手続き
P159)。ここで、送信タイマがオーバーしていなけ
れば手続きP151へ戻る。一方、送信タイマがオーバ
ーしたときは“Z−80エラー”フラグをセットしてか
ら送信タイマをリセットする(手続きP160,P15
8)。[0877] If there is no transmission packet in procedure P151, or after setting the transmission timer in procedure P154, it is determined in step P155 whether the transmission timer has been set. If so, the procedure moves to procedure P156.
If not set, the flow returns to P151. Procedure P15
At 6, the command register CR1 becomes "0" upon completion of transmission.
Is determined, and if it is not yet "0", it is checked whether the transmission timer is over (procedure P159). If the transmission timer has not expired, the process returns to procedure P151. On the other hand, when the transmission timer has expired, the "Z-80 error" flag is set and then the transmission timer is reset (procedures P160 and P15).
8).
【0878】また、手続きP156でコマンドレジスタ
CR1が「0」になった場合には、送信したパケットが
“カードイン”のように“ACK”を受信するタイプの
ものであるときはACK待ちタイマ(10秒)をセット
してから送信タイマをリセットする(手続きP156,
P157)。このACK待ちタイマは図197のパケッ
ト受信タスク中の手続きP103,P104で参照され
る。[0887] If the command register CR1 becomes "0" in the procedure P156, and if the transmitted packet is of a type that receives "ACK" such as "card in", the ACK wait timer ( 10 seconds) and then reset the transmission timer (procedure P156,
P157). This ACK wait timer is referred to in procedures P103 and P104 in the packet reception task in FIG. 197.
【0879】図223には、ユニットコントローラ19
0のメインタスクのうちエラー制御タスクの手順が示さ
れている。FIG. 223 shows the unit controller 19
0 shows the procedure of the error control task among the main tasks.
【0880】このタスクでは、先ず“Z−80エラー”
フラグ(図222のP160参照)と“パケットACK
エラー”フラグ(図197のP105参照)をチェック
し(手続きP161,P162)、いずれか一方のフラ
グがセットされているときは手続きP174へ移行して
タイマ割込みやシリアル割込みを禁止するとともに、前
記タスク処理を停止してからCPUをパワーダウンさせ
る(手続きP175,P176)。上記手続き(P17
4〜P176)は、例えばウォッチドッグパルスとなる
セグメント表示器用のコモン信号のレベルを固定して、
リセット回路555によりユニットコントローラ190
にリセットをかけることにより実行することができる。In this task, first, “Z-80 error”
The flag (see P160 in FIG. 222) and "packet ACK
The "error" flag (see P105 in FIG. 197) is checked (procedures P161 and P162). If either flag is set, the process proceeds to procedure P174 to prohibit the timer interrupt or the serial interrupt, and to execute the task After stopping the processing, the CPU is powered down (procedures P175 and P176).
4 to P176), for example, by fixing the level of a common signal for a segment display which becomes a watchdog pulse,
The unit controller 190 is operated by the reset circuit 555.
Can be executed by resetting.
【0881】一方、“Z−80エラー”フラグも“パケ
ットACKエラー”フラグもセットされていないときは
“リーダ・エラー”フラグ(図216のP543,図2
17のP545,図221のP566参照)をチェック
してフラグがセットされていないときはユニットメモリ
550内のモニタ情報2の“リーダ異常”ビットをリセ
ットしてから手続きP161へ戻る(手続きP163,
P164)。“リーダ・エラー”フラグがセットされて
いたときは、手続きP165へ移行してモニタ情報2の
“リーダ異常”ビットをセットしてからリーダ制御用フ
ラグをすべてクリアした後、リーダの制御を可能にする
(手続きP166,P167)。しかる後、テストモー
ド中か否か、また初期値が設定されているかチェックし
(手続きP168,P169)、テストモードのときあ
るいは初期値が未設定のときは、次の図224に示すテ
ストモード終了処理を実行する。On the other hand, when neither the “Z-80 error” flag nor the “packet ACK error” flag is set, the “reader error” flag (P543 in FIG. 216, FIG.
17 (see P565 in FIG. 221) and if the flag is not set, the "reader abnormality" bit of the monitor information 2 in the unit memory 550 is reset, and the procedure returns to the procedure P161 (procedure P163).
P164). If the "reader error" flag has been set, the process shifts to procedure P165, sets the "reader error" bit of the monitor information 2, clears all the reader control flags, and enables reader control. (Procedures P166, P167). Thereafter, it is checked whether or not the test mode is being set and whether the initial value is set (procedures P168 and P169). If the test mode is set or the initial value is not set, the test mode shown in FIG. 224 is ended. Execute the process.
【0882】テストモードでなく初期値も設定されてい
るときは手続きP170で“異常終了”フラグ(図21
8の手続きP547参照)をチェックして、フラグが
“0”のときは手続きP161へ戻り、“異常終了”フ
ラグが立っているときは、手続きP171へ移行して稼
動情報を「強制終了」に変更してから、「カード受付不
可」ファンクションの送信予約をし、“異常終了”フラ
グをクリアしてから手続きP161へ戻る(手続きP1
72,P173)。If the initial value is set instead of the test mode, an “abnormal end” flag (FIG. 21) is set in procedure P170.
8 (see procedure P547), and if the flag is "0", the process returns to the procedure P161. If the "abnormal termination" flag is set, the process proceeds to the procedure P171 to change the operation information to "forced termination". After the change, make a transmission reservation for the “card cannot be accepted” function, clear the “abnormal end” flag, and return to the procedure P161 (procedure P1
72, P173).
【0883】図224には、ユニットコントローラ19
0の10種類のメインタスクのうち、玉数演算タスクの
手順を示す。FIG. 224 shows the unit controller 19
The procedure of the ball number calculation task among the ten main tasks of 0 is shown.
【0884】このタスクでは、先ずフラグまたは信号を
見てセンサ検出中かつまり遊技中か否か判定し(手続き
P181)、センサ検出中でなければ各センサのオン回
数を計数するカウンタをクリアし(手続きP182)、
センサ検出中のときは、手続きP183〜P199に従
って図194の処理で得られた発射センサSNS5、第
1セーフセンサSNS2、第2セーフセンサSNS3、
ファールセンサSNS4、アウトセンサSNS1の各セ
ンサのオン回数を読んで、総賞球数、出玉数、アウト玉
数、差数を演算し、最後に打止演算レジスタに総賞球数
を加算する(手続きP200)。In this task, first, it is determined whether or not a sensor is being detected, that is, a game is being performed by checking a flag or a signal (procedure P181). If no sensor is being detected, a counter for counting the number of times each sensor is turned on is cleared (step P181). Procedure P182),
During sensor detection, the firing sensor SNS5, the first safe sensor SNS2, and the second safe sensor SNS3 obtained in the processing of FIG. 194 according to the procedures P183 to P199.
The number of ON times of each sensor of the foul sensor SNS4 and the out sensor SNS1 is read, and the total number of winning balls, the number of payout balls, the number of outgoing balls, and the difference number are calculated. (Procedure P200).
【0885】図225には、ユニットコントローラ19
0のメインタスクのうちスイッチ検出タスクの手順を示
す。FIG. 225 shows the unit controller 19
The procedure of the switch detection task of the main task 0 is shown.
【0886】このタスクでは、先ずフラグまたは信号を
見てセンサ検出中か否か判定し(手続きP201)、検
出中でないときは中断スイッチ114、購入スイッチ1
13、終了スイッチ115、呼出しスイッチ165aま
たはテストスイッチ179がオンされているかチェック
する(手続きP202〜P206)。そして、いずれか
のスイッチがオンされているときは、それに対応する処
理(図227〜図230参照)を実行する。なお、上記
スイッチのうち呼出しスイッチがオンされたときは、パ
チンコ機の状態表示ランプ162を点滅に変更してスイ
ッチ操作音の出力予約を行う(手続きP219)。In this task, a flag or a signal is first checked to determine whether or not the sensor is being detected (procedure P201).
13. It is checked whether the end switch 115, the call switch 165a or the test switch 179 is turned on (procedures P202 to P206). When any one of the switches is turned on, a corresponding process (see FIGS. 227 to 230) is executed. When the call switch among the above switches is turned on, the status display lamp 162 of the pachinko machine is changed to blink, and the output of the switch operation sound is reserved (procedure P219).
【0887】一方、手続きP201でセンサ検出中のと
きは、手続きP207へ移行して後述のサーチタイマ
(手続きP216)が動作中か判定し、動作中でないと
きは手続きP213,P214で遊技中のカードの玉数
および金額が「0」か否か判定する。そして、玉数が
「0」で金額が「0」でないときは購入要求処理(手続
きP217)を行う。具体的には購入スイッチ113の
オンを促す音の出力予約と購入スイッチ内蔵のランプの
点滅への表示更新予約を行う。[0887] On the other hand, when a sensor is being detected in procedure P201, the flow shifts to procedure P207 to determine whether or not a search timer (procedure P216) to be described later is operating. If not, a card being played in procedures P213 and P214 is determined. It is determined whether or not the number of balls and the amount are “0”. If the number of balls is "0" and the amount is not "0", purchase request processing (procedure P217) is performed. More specifically, an output reservation for a sound prompting the purchase switch 113 to be turned on and a display update reservation for blinking of a lamp built in the purchase switch are made.
【0888】ただし、玉数と金額がともに「0」のとき
はサーチタイマ(10秒)を動作させて帰零判定を開始
させるとともに、サーチタイマ動作中を知らせる音の出
力予約を行ってから手続きP201へ戻る(手続きP2
15,P216)。[0888] If both the number of balls and the amount of money are "0", the search timer (10 seconds) is operated to start the return-to-zero determination, and the output of a sound indicating that the search timer is operating is reserved, and then the procedure is started. Return to P201 (Procedure P2
15, P216).
【0889】そして、再び手続きP207でサーチタイ
マ動作中か判定して、動作中なら手続きP208へ進
み、遊技盤内に残存する浮遊玉が有るか否か判定する。
ここで、浮遊玉がなければ手続きP212へ移行して、
帰零発生を決定して“帰零”パケットの送信予約を行
う。[0889] Then, in procedure P207, it is determined again whether the search timer is operating. If the search timer is operating, the process proceeds to procedure P208, and it is determined whether there is any floating ball remaining in the game board.
Here, if there is no floating ball, the process proceeds to procedure P212,
It determines the occurrence of a zero return and reserves the transmission of the “return zero” packet.
【0890】また、この帰零決定手続きの中で図231
に示すようなテストモード終了処理を行うようになって
おり、テストモード中に帰零が発生するとテストモード
を終了させる。[0890] In this zero-return determination procedure, FIG.
The test mode ending process as shown in FIG. 7 is performed, and if a zero is generated during the test mode, the test mode is ended.
【0891】一方、サーチタイマ動作中で浮遊玉が残存
する間は、手続きP208からP209へ進んでサーチ
タイマ(10秒)がオーバーしたか否か判定し、タイム
オーバーなら浮遊玉数があっても手続きP212へ移行
して帰零とする。玉数が「0」になってから10秒経過
してもなお浮遊玉が存在するのは通常ありえないからで
ある。On the other hand, while floating balls remain during the operation of the search timer, the process proceeds from procedure P208 to step P209 to determine whether the search timer (10 seconds) has expired. The process returns to P212 to return to zero. This is because it is usually impossible for floating balls to exist even after 10 seconds have elapsed since the number of balls reached “0”.
【0892】また、サーチタイマがオーバーしていない
ときは手続きP209からP210へ移行して、再び玉
数が「0」か否か判定し、「0」でないときはサーチタ
イマを停止させて帰零の判定を中止する(手続きP21
1)。浮遊玉がサーチタイマ動作中に入賞口へ入賞して
持玉数が加算された場合を考慮したもので、これによっ
て、再び遊技制御が継続される。なお、サーチタイマ非
動作中において玉数が「0」でないときは、手続きP2
18へ移行して打止演算レジスタの値が予め定めた打止
数よりも多くなったか否か判定し、多くなったときは図
226に示すような打止処理を実行するようになる。こ
の打止数は予め複数の打止めモードを用意して、プログ
ラム等でモードを選択してモードに応じた打止数をもっ
て打止め演算レジスタの値との比較を行うようにしても
よい。[0891] If the search timer has not expired, the flow shifts from procedure P209 to P210 to determine again whether or not the number of balls is "0". If not, the search timer is stopped to return to zero. Is stopped (procedure P21).
1). This considers the case where the floating ball wins the winning opening during the operation of the search timer and the number of balls held is added, whereby the game control is continued again. If the number of balls is not “0” while the search timer is not operating, the procedure P2
The process proceeds to 18 to determine whether or not the value of the hit calculation register has become larger than a predetermined number of hits, and when the value has increased, hitting processing as shown in FIG. 226 is executed. For the number of hits, a plurality of hitting modes may be prepared in advance, a mode may be selected by a program or the like, and the number of hits according to the mode may be compared with the value of the hitting operation register.
【0893】図226には、図225の処理中における
打止処理の手順が示されている。FIG. 226 shows the procedure of the hitting process during the process of FIG. 225.
【0894】この打止処理に入ると、先ずフラグを見て
テストモード中か否か判定し(手続きP581)、テス
トモードでないときは、“打止”パケットの送信予約を
行ってから、ユニットメモリ550内の打止回数を更新
(+1)し、カード状態を「打止めかつフリー」とした
後、センサの検出および打球発射装置103の駆動制御
を停止させ、打止音の出力予約を行う(手続きP582
〜P587)。なお、ここでは、カードの排出指令まで
は行っていないが、上記“打止”パケットが管理装置4
00へ送信され、そのACKが返ってくるとそちらの受
信処理(図211)で「カード排出」ファンクションが
カードリーダに送られる(手続きP487)ので、打止
めが発生するとカードが排出されるのは既に述べたとお
りである。[0894] Upon entering this stop processing, first, it is determined whether or not the test mode is in effect by checking the flag (procedure P581). After the number of hits in 550 is updated (+1) and the card status is set to "hit and free", the detection of the sensor and the drive control of the hitting ball firing device 103 are stopped, and the output of hitting sound is reserved ( Procedure P582
~ P587). Although the card ejection command has not been issued here, the “stop” packet is transmitted to the management device 4.
When the ACK is returned, the "card ejection" function is sent to the card reader (procedure P487) in the receiving process (FIG. 211). As described above.
【0895】一方、テストモード中に打止が発生する
と、手続きP581からP591へ移行して、“打止”
パケットに対するACKを受信したときの図211の手
続きP483〜P489(P488を除く)と略同じ手
続きP591〜P597を実行して打止め状態となる。
テストモードは管理装置400と接続されていないオフ
ライン時にも実行されることを考慮したものである。な
お、テストモード中に打止めが発生すると、終了スイッ
チ115をオンすることで、テストモード終了処理へ移
行し、オンラインかオフラインかに応じてその後の状態
が決定される(図230,図231参照)。[0895] On the other hand, if a stop occurs during the test mode, the procedure shifts from procedure P581 to P591 to "stop".
When the ACK for the packet is received, procedures P591 to P597 substantially the same as procedures P483 to P489 (excluding P488) in FIG.
The test mode takes into account that the test mode is executed even when the management apparatus 400 is not connected and is offline. If a stop occurs during the test mode, the end switch 115 is turned on to shift to the test mode end process, and the subsequent state is determined depending on whether the system is online or offline (see FIGS. 230 and 231). ).
【0896】図227には、図225のスイッチ検出タ
スク中における中断スイッチ処理の手順が示されてい
る。FIG. 227 shows the procedure of the interrupted switch process in the switch detection task of FIG. 225.
【0897】中断スイッチ114のオンを検出するとこ
の処理が開始され、先ずテストモード中か否か判定する
(手続きP601)。ここで、テストモードでなけれ
ば、手続きP602へ進み、“中断スイッチ”パケット
の送信予約を行ってから、カード状態を「中断中」に変
更し、センサの検出と打球発射装置103の駆動制御を
停止させて元のルーチンへ戻る(手続きP603〜P6
05)。中断スイッチのオンに起因するカードの排出等
は上記パケットに対するACKパケットを受信した時点
で行う(図208参照)。[0897] When the interruption switch 114 is detected to be on, this processing is started, and it is first determined whether or not the test mode is in effect (procedure P601). Here, if the test mode is not set, the process proceeds to procedure P602, in which the reservation of the transmission of the "interruption switch" packet is made, and then the card state is changed to "interruption". Stop and return to the original routine (procedures P603 to P6
05). The ejection of the card or the like due to the ON of the interruption switch is performed when an ACK packet corresponding to the above packet is received (see FIG. 208).
【0898】一方、テストモード中に中断スイッチがオ
ンされると、この中断スイッチ処理の中で稼動情報の更
新、カード排出ファンクションの送信予約、制御の停止
ランプの表示変更を行うようにしている(手続きP61
1〜P616)。オフラインでのテストモードを考慮し
たものである。On the other hand, if the interruption switch is turned on during the test mode, the operation information is updated, the transmission of the card ejection function is reserved, and the display of the control stop lamp is changed during the interruption switch processing ( Procedure P61
1 to P616). This is for offline test mode.
【0899】図228には、図225のスイッチ検出タ
スク中の購入スイッチ処理の手順が示されている。FIG. 228 shows the procedure of the purchase switch process in the switch detection task of FIG. 225.
【0900】購入スイッチ113がオンされると、先ず
購入スイッチ内蔵のランプ121(以下、購入ランプと
称する)の消灯の指示を与える(手続きP621)。こ
のランプは、金額が「0」にならない間は点灯されてお
り、玉数が「0」になった時点で行われる図225の購
入要求手続きP217によって点滅駆動される。そし
て、購入スイッチのオンと同時に点滅は停止される。次
に、カードの金額が「0」か判定し、「0」なら何もせ
ずに図225のルーチンへ戻る(手続きP622)。When the purchase switch 113 is turned on, first, an instruction to turn off the lamp 121 (hereinafter, referred to as a purchase lamp) built in the purchase switch is given (procedure P621). This lamp is lit as long as the amount does not become "0", and is driven to blink by the purchase request procedure P217 in FIG. 225 performed when the number of balls becomes "0". The blinking is stopped at the same time when the purchase switch is turned on. Next, it is determined whether the amount of the card is “0”, and if it is “0”, the process returns to the routine of FIG. 225 without doing anything (procedure P622).
【0901】一方、金額が残っているときは手続きP6
23へ進み、購入玉の変換レートを読み込んでから、ユ
ニットメモリ550内の玉数および持玉数に200円相
当分の玉数を加算する(手続きP624)。そして、金額
(残金)の度数が「−2」され、購入回数が「+1」、
売上の度数が「+2」されてから金額が「0」になった
か否か判定される(手続きP625〜P628)。On the other hand, if the amount remains, the procedure P6
The process proceeds to step S23, where the conversion rate of the purchased ball is read, and then the number of balls corresponding to 200 yen is added to the number of balls and the number of balls in the unit memory 550 (procedure P624). Then, the frequency of the amount of money (the balance) is “−2”, the number of purchases is “+1”,
It is determined whether or not the amount has become “0” after the sales frequency is increased by “+2” (procedures P625 to P628).
【0902】ここで、金額が「0」なら購入ランプを点
灯させずに、また残金が残っているときは購入ランプを
点灯させてから打球発射装置103の駆動制御を開始さ
せる(手続きP628〜P630)。従って、購入ラン
プは購入スイッチ113のオンによって一時消灯される
が残金がある間はすぐに点灯される。また、遊技客が購
入要求音と表示に基づいて購入スイッチをオンした場
合、購入ランプはカードの金額に応じて点滅から点灯ま
たは点滅から消灯に移行する。If the amount is "0", the purchase lamp is not turned on, and if the balance is left, the purchase lamp is turned on, and then the driving control of the hit ball launching device 103 is started (procedures P628 to P630). ). Accordingly, the purchase lamp is temporarily turned off when the purchase switch 113 is turned on, but is turned on immediately while there is a balance. Further, when the player turns on the purchase switch based on the purchase request sound and the display, the purchase lamp shifts from blinking to lighting or from blinking to off according to the amount of the card.
【0903】打球発射装置の制御開始後は購入要求音の
出力を取り消してからスイッチ操作音の出力予約を行っ
て処理を終了する(手続きP631,P632)。After the control of the hitting ball firing device is started, the output of the purchase request sound is canceled, the output of the switch operation sound is reserved, and the process is terminated (procedures P631, P632).
【0904】図229には、図225のスイッチ検出タ
スクにおける終了スイッチ処理の手順が示されている。FIG. 229 shows the procedure of the end switch processing in the switch detection task of FIG. 225.
【0905】終了スイッチ115のオンが検出される
と、先ずセンサの検出を停止してから打球発射装置10
3の駆動制御を停止させる(手続きP641,P64
2)。それから、手続きP643でテストモードか否か
判定し、テストモードなら図231に示されているテス
トモード終了処理へ移行し、通常動作モードなら“終了
スイッチ”パケットの送信予約を行ってからカード状態
を「フリー」に変更する(手続きP644,P64
5)。カードの排出指令やランプの表示変更等は“終了
スイッチ”に対する応答パケットACKの受信処理(図
209)中において行われる。[0905] If the end switch 115 is detected to be on, the detection of the sensor is first stopped, and then the hit ball launching device 10 is turned off.
3 (the procedures P641 and P64)
2). Then, in the procedure P643, it is determined whether or not the test mode is set. If the test mode is set, the process shifts to a test mode end process shown in FIG. 231. Change to "free" (procedure P644, P64
5). The card ejection command, lamp display change, and the like are performed during the process of receiving the response packet ACK for the “end switch” (FIG. 209).
【0906】図231には、図225のスイッチ検出タ
スクにおけるテストスイッチ処理の手順が示されてい
る。FIG. 231 shows the procedure of test switch processing in the switch detection task of FIG. 225.
【0907】テストスイッチ179のオンが検出される
と、先ずスイッチ操作音の出力予約およびテストカード
ファンクション待ちフラグをセットする(手続きP65
1,P652)。このフラグは、テストカード処理の手
順を示す図213中における手続きP501で参照され
る。それから、オフラインか否か判定し、オフラインな
らカードリーダに対する「カード受付可」ファンクショ
ンの送信予約を行い、オンラインなら何もしない。つま
り「カード受付可」ファンクションの送信を行わない。[0907] When the ON of the test switch 179 is detected, first, a switch operation sound output reservation and a test card function wait flag are set (procedure P65).
1, P652). This flag is referred to in a procedure P501 in FIG. 213 showing the procedure of the test card processing. Then, it is determined whether or not it is offline. If it is offline, it makes a transmission reservation for the "card accepted" function to the card reader, and if it is online, it does nothing. That is, the transmission of the “card accepted” function is not performed.
【0908】従って、オンラインのときはカードの受付
けが可能にされているときのみテストモードへ移行す
る。ただし、実際にはオンラインでカード受付けが可能
な状態(中断中)にあっても、稼動情報が「フリー」以
外のときはテストカードを排出するようになっている
(図213の手続きP502,P513参照)。[0908] Therefore, when online, the mode shifts to the test mode only when the acceptance of the card is enabled. However, even if the card can be actually accepted online (suspended), the test card is ejected when the operation information is other than "free" (procedures P502 and P513 in FIG. 213). reference).
【0909】なお、上記テストスイッチ処理(手続きP
651〜P654)においては、タイマを設定してテス
トスイッチオン後一定時間内にテストカードの挿入がな
いときは元の状態へ戻るようにすることも可能である。[0909] The test switch processing (procedure P
651-P654), it is also possible to set a timer to return to the original state when a test card is not inserted within a certain time after the test switch is turned on.
【0910】図231には、図223のエラー制御タス
クおよび図229の終了スイッチ処理中におけるテスト
モード終了処理の具体的な手順を示す。FIG. 231 shows the specific procedure of the error control task of FIG. 223 and the test mode end processing during the end switch processing of FIG. 229.
【0911】この処理が開始されると、先ず全ランプを
消灯し、センサの検出および打球発射装置103の駆動
制御を停止させてからオフラインかオンラインか判定す
る(手続きP661〜P664)。When this process is started, first, all lamps are turned off, the detection of sensors and the drive control of the hit ball launching device 103 are stopped, and it is determined whether the process is offline or online (procedures P661 to P664).
【0912】ここで、オンラインならパチンコ機の稼動
情報が「強制終了」か調べ(手続きP665)、強制終
了なら「カード受付不可」ファンクションの送信予約お
よびカード排出音の出力予約を行って元のルーチンへ戻
る(手続きP671,P672)。Here, if online, it is checked whether the operation information of the pachinko machine is “forced termination” (procedure P665). Return to (procedures P671, P672).
【0913】なお、カードリーダは「カード受付不可」
ファンクションを受信すると保持しているカードを排出
してからカードを受付けない状態になる。強制終了以外
のときは、ランプ123,163の表示を客待ち状態に
変更してからテストモード時の稼動データエリア内の稼
動情報が「打止」か否か調べる(手続きP666,P6
67)。そして、打止ならそのまま手続きP670へジ
ャンプし、また打止以外のときは「カード排出」ファン
クションの送信予約およびカード排出音の出力予約(手
続きP668,P669)をしてから手続きP670へ
移行してカード挿入ランプの表示を点滅に変更して元の
ルーチンへ戻る。従って、パチンコ機はテストモードか
ら通常動作モードの「フリー」の状態に戻る。[0913] The card reader is "card not accepted"
When the function is received, the card held is ejected and then the card is not accepted. At times other than the forced termination, the display of the lamps 123 and 163 is changed to the customer waiting state, and then it is checked whether or not the operation information in the operation data area in the test mode is "stop" (procedures P666 and P6).
67). If it is a stop, the process jumps to the procedure P670. If it is not a stop, the transmission reservation of the "card ejection" function and the output reservation of the card ejection sound (procedures P668, P669) are made, and then the procedure goes to the procedure P670. Change the display of the card insertion lamp to blink and return to the original routine. Therefore, the pachinko machine returns from the test mode to the “free” state of the normal operation mode.
【0914】上記のごとく打止状態のときに手続きP6
68(カード排出ファンクション送信予約)を省略して
手続きP667からP670へジャンプしているのは、
図226の打止処理でそれを行っている(手続きP59
1)からであり、手続きの重複を回避するためである。
また、打止のときに手続きP669(カード排出音出力
予約)を省略しているのは、カードが排出されないのに
排出音が出力されるのを防止するためである。つまり、
テストモードでは打止が発生するとそのときにカードが
排出され、その後、終了スイッチ115がオンされると
当該テストモード終了処理に移行してくる(図229の
手続きP642)ので、ここでカード排出音を出力する
のは現実と一致しなくなるからである。[0914] When the player is in the stopped state as described above, the procedure P6 is executed.
68 (card ejection function transmission reservation) is skipped and the procedure jumps from procedure P667 to P670.
This is performed in the stop processing of FIG. 226 (procedure P59).
This is from 1) in order to avoid duplication of procedures.
Also, the reason why the procedure P669 (card ejection sound output reservation) is omitted at the time of stopping is to prevent the ejection sound from being output when the card is not ejected. That is,
In the test mode, when a hit occurs, the card is ejected at that time, and thereafter, when the end switch 115 is turned on, the process shifts to the test mode end processing (procedure P642 in FIG. 229). Is output because it becomes inconsistent with reality.
【0915】一方、上記手続きP664でオフライン中
と判定されると、手続きP673へ移行して、「カード
受付不可」ファンクションの送信予約およびカード排出
音の出力予約を行ってから“テストモード終了時オフラ
イン”フラグをセットし、“リーダエラー”フラグがセ
ットされているか否かチェックする(手続きP673〜
P676)。ここで、リーダエラーがなければ元のルー
チンへ戻り、リーダエラーがあれば手続きP677へ移
行して上記“テストモード終了時オフライン”フラグを
クリアしてから“回線テスト”パケット待ち(図196
の手続きP98)となる。上記フラグは、「ステータ
ス」ファンクション受信処理(図215)中の手続きP
538で参照され、ステータスを送信したときにこのフ
ラグをみて回線テスト待ちへ移行する。すなわち、リー
ダーエラーがないときは、手続きP673〜P676終
了後に元のルーチンへ戻り、その後カードリーダからカ
ード排出後の「正常終了」ファンクションとともにステ
ータス1,2を受信した時点で回線テスト待ちへ移行す
る。一方、リーダーエラーがあるときには、手続きP6
73のファンクションを受けてカード排出処理が実行さ
れた場合、カードリーダから「異常終了」とともにステ
ータス1,2が送られてくると、図215の手続きP5
38で回線テスト待ちへ移行してカードが取り出せなく
なるのを防止するため、手続きP677で“テストモー
ド終了時オフライン”フラグをクリアしている。[0991] On the other hand, if it is determined in the above-mentioned procedure P664 that the apparatus is offline, the flow shifts to procedure P673 to make a transmission reservation for the "card rejection disabled" function and an output reservation for the card ejection sound, and then "offline at the end of test mode" Flag is set, and it is checked whether the "reader error" flag is set (procedure P673-
P676). Here, if there is no reader error, the process returns to the original routine. If there is a reader error, the flow shifts to procedure P677 to clear the "offline at the end of test mode" flag and then wait for a "line test" packet (FIG. 196).
Procedure P98). The above flag indicates the procedure P in the “status” function reception processing (FIG. 215).
Reference is made to 538, and when the status is transmitted, this flag is seen and the process shifts to a line test wait. That is, when there is no reader error, the procedure returns to the original routine after the end of the procedures P673 to P676, and then shifts to the line test wait when the status 1 and 2 are received together with the "normal end" function after the card is ejected from the card reader. . On the other hand, if there is a leader error, procedure P6
When the card ejection process is executed in response to the function 73 and the status 1 and status 2 are sent from the card reader together with "abnormal termination", the procedure P5 in FIG.
In step P677, the "offline at the end of the test mode" flag is cleared in order to prevent the system from shifting to the line test waiting state to prevent the card from being removed.
【0916】図232には、ユニットコントローラ19
0の10種類のメインタスクのうち、音制御タスクの処
理手順が示されている。FIG. 232 shows the unit controller 19
The processing procedure of the sound control task among the ten main tasks 0 is shown.
【0917】このタスクでは、「当り音」、「スイッチ
操作音」、「カード排出音」、「カード受付成功音」、
または「カード受付不成功音」の出力予約があるか否か
調べ(手続きP221〜P225)、予約があったとき
は、出力すべき音の種類を示すデータと出力時間とを内
部RAMにセットしてから音声合成回路(サウンドI
C)582をリセットさせ、出力中の音を停止させる
(手続きP231,P232)。それから、手続きP2
34へ移行してサウンドICに制御信号を与え、選択し
た音を出力させる。そして、セットした出力時間を経過
したか判定し、オーバーしているときは出力を停止させ
る(手続きP235,P237)。一方、出力時間をオ
ーバーしていないときは出力音が繰り返し音か判定し、
繰り返し音でないときは音の出力を停止させる(手続き
P236,P237)。ただし、手続きP237で音出
力停止指令を出してもサウンドICは出力中の音の1フ
レーズが終了するまでは音出力を停止させず、フレーズ
の終端で停止する。In this task, “hit sound”, “switch operation sound”, “card ejection sound”, “card reception success sound”,
Alternatively, it is checked whether or not there is an output reservation for "card reception failure sound" (procedures P221 to P225). And then a speech synthesis circuit (Sound I
C) Reset 582 to stop the sound being output (procedures P231 and P232). Then, the procedure P2
The process proceeds to 34, where a control signal is given to the sound IC to output the selected sound. Then, it is determined whether or not the set output time has elapsed, and if it is over, the output is stopped (procedures P235 and P237). On the other hand, if the output time has not exceeded, it is determined whether the output sound is a repetitive sound,
If the sound is not a repetitive sound, the sound output is stopped (procedures P236 and P237). However, even if the sound output stop command is issued in the procedure P237, the sound IC does not stop sound output until one phrase of the sound being output ends, and stops at the end of the phrase.
【0918】また、上記5種類の音のいずれの出力予約
もないときは、手続きP226で音出力中か否かチェッ
クし、出力中なら手続きP235へ移行して出力時間を
オーバーしていないか調べる。一方、音出力中でないと
きは、「サーチタイマ音」、「購入要求音」、「打止
音」または「強制終了音」の出力予約があるか調べ(手
続きP227〜P230)、あるときは出力すべき音を
指定するデータと時間をセットしてから(手続きP23
3)、手続きP234へ移行して音の出力を開始し、タ
イムオーバーを起こすと音出力を停止する。つまり、こ
れら4つの音に関しては他の音の出力が終了するのを待
ってから出力することになる。[0918] If there is no output reservation for any of the above five types of sounds, it is checked in step P226 whether sound is being output. If output is in progress, the process proceeds to step P235 to check whether the output time has been exceeded. . On the other hand, when the sound is not being output, it is checked whether there is an output reservation of “search timer sound”, “purchase request sound”, “stop sound” or “forced end sound” (procedures P227 to P230). After setting data and time to specify the sound to be played (procedure P23
3) The procedure shifts to procedure P234 to start sound output, and stops sound output when a time-out occurs. In other words, these four sounds are output after the output of other sounds is completed.
【0919】図233には、ユニットコントローラのメ
インタスクのうちタイマ制御タスクの手順を示す。FIG. 233 shows the procedure of the timer control task among the main tasks of the unit controller.
【0920】このタスクでは、ランプの点滅やパケット
の送信タイマ、ACK受信タイマ等の基準となる10m
Sと100mSの2つの基準タイマを管理しており、1
0m秒ごとに10mSタイマを更新(デクリメント)
し、また100m秒ごとに100mSタイマを更新する
(手続きP241〜P244)。In this task, 10 m which is a reference for blinking of a lamp, a packet transmission timer, an ACK reception timer, etc.
It manages two reference timers, S and 100 ms, and
Update 10ms timer every 0ms (decrement)
And updates the 100 ms timer every 100 ms
(Procedures P241 to P244).
【0921】図234には、ユニットコントローラ19
0のメインタスクのうちランプ表示制御タスクの処理手
順が示されている。FIG. 234 shows the unit controller 19
The processing procedure of the lamp display control task among the 0 main tasks is shown.
【0922】このタスクにおいては、上記各種処理中に
おいてセーフ球ランプ164、P機状態表示ランプ16
2、購入スイッチ内蔵ランプ121、カード挿入ランプ
168、遊技状態ランプ123の更新があった場合に、
その表示状態を変更する(手続きP251〜P25
5)。次に、「客待ち表示」または「打止表示」の必要
があるか判定し、客待ち表示のときはアナログ表示器1
63をスクロール表示させ、打止表示のときはアナログ
表示器163の全ランプを同時に点滅させる(手続きP
256〜P259)。さらに玉数表示の必要性を判定
し、必要のあるときはアナログ表示器163のランプを
左側から順に玉数に応じた数だけ点灯させる(手続きP
260,P261)。しかもこの玉数のアナログ表示
は、ランプ点灯数が多くなるほど一つのランプで表示さ
れる玉数が増加するいわゆる対数表示にて行うようにな
っている。さらに、「客待ち表示」、「打止表示」およ
び「玉数表示」のいずれの表示も不要なときはアナログ
ランプ163を消灯する(手続きP262)。In this task, the safe ball lamp 164, the P machine status display lamp 16
2. When the purchase switch built-in lamp 121, the card insertion lamp 168, and the game status lamp 123 are updated,
Change the display state (procedures P251 to P25)
5). Next, it is determined whether "customer waiting display" or "stop display" is necessary.
63 is scrolled and all lamps of the analog display 163 are blinked simultaneously at the time of stop display (procedure P
256-P259). Further, the necessity of displaying the number of balls is determined, and if necessary, the lamps of the analog display 163 are turned on in order from the left according to the number of balls (procedure P
260, P261). In addition, the analog display of the number of balls is performed in a so-called log display in which the number of balls displayed by one lamp increases as the number of lit lamps increases. Further, when none of the "customer wait display", "stop display" and "ball count display" is required, the analog lamp 163 is turned off (procedure P262).
【0923】次の〔表35〕に、パチンコ機の状態に応
じた各ランプの表示状態の一例を示す。[0923] The following Table 35 shows an example of the display state of each lamp according to the state of the pachinko machine.
【0924】[0924]
【表35】 同表において、×印は消灯、○印は点灯、△印は点滅、
Sはスクロール表示、Aは球数に応じたアナログ対数表
示を示している。また、遊技中における「サーチ」の欄
は金額および玉数がゼロとなってサーチタイマ(10
秒)作動中の表示状態を示し、10秒経過すると帰零状
態に移行する。[Table 35] In the same table, × mark is off, ○ mark is on, △ mark is blinking,
S indicates a scroll display, and A indicates an analog logarithmic display corresponding to the number of balls. In the "search" column during the game, the amount of money and the number of balls become zero and the search timer (10
Second) The display state during operation is displayed, and after 10 seconds elapse, the state is shifted to the zero return state.
【0925】ユニットコントローラのメインタスクには
以上の9種類のタスクの他、ポート出力制御タスクがあ
る。このタスクでは、上記各タスクで決定された出力状
態を対応するI/Oポートへ出力する処理を実行する
(図示省略)。[0925] The main tasks of the unit controller include a port output control task in addition to the above nine kinds of tasks. In this task, a process of outputting the output state determined in each task to the corresponding I / O port is executed (not shown).
【0926】図235には、上記制御フローに従ってパ
チンコ機を制御する際の入出力信号のタイミングを示
す。FIG. 235 shows the timing of input / output signals when the pachinko machine is controlled according to the above control flow.
【0927】なお、玉数を表わす数字は、一例として購
入玉レートを50個/200円、メイン賞球数を13
個、サブ賞球数を7個として演算したものを示してい
る。[0927] The number indicating the number of balls is, for example, a purchase ball rate of 50 pieces / 200 yen and a main prize ball number of 13
And the number of sub prize balls calculated as seven.
【0928】タイミングt1で、“カードイン”パケッ
トに対する応答パケットACKを受信した後、タイミン
グt2で購入スイッチ113のオン信号が入ってくる
と、発射駆動制御信号がハイレベルに変化され、打球発
射装置103が駆動可能となる。これとともに、カード
の残金の度数が「2」だけ減算され、200円分の玉数
が加算されて、金額表示および玉数表示が更新される。[0928] After receiving a response packet ACK to the "card-in" packet at the timing t1, when the ON signal of the purchase switch 113 comes in at the timing t2, the firing drive control signal is changed to the high level, and the hit ball firing device 103 can be driven. At the same time, the frequency of the balance of the card is subtracted by "2", the number of balls for 200 yen is added, and the display of the amount of money and the number of balls are updated.
【0929】その後、各センサから検出パルスが入って
くるとユニットコントローラ190内で浮遊玉数や持玉
数の演算をリアルタイムで行い、玉数およびその表示を
次々と変更していく。なお、コントローラ内部で浮遊玉
数が「0」になっているときは、セーフセンサの検出パ
ルス(P1参照)があってもこれは無効とされ、その分
の賞球数は加算されない。[0929] Thereafter, when a detection pulse is received from each sensor, the unit controller 190 calculates the number of floating balls and the number of held balls in real time, and changes the number of balls and the display thereof one after another. When the number of floating balls is "0" inside the controller, even if there is a detection pulse (see P1) of the safe sensor, this is invalidated, and the prize ball number corresponding thereto is not added.
【0930】このような遊技制御中に、中断スイッチ1
14のオン信号が入ってくると(タイミングt3)、発
射駆動制御信号がオフされる。ただし、表示は中断直前
の状態に維持される。その後、“中断カードイン”のA
CKパケットが受信されると(タイミングt4)、再び
遊技制御が開始され、終了スイッチ115のオン信号が
入った時点で遊技を終了し(タイミングt5)、“終了
スイッチ”のACKを受信した時点(タイミングt6)
で表示および玉数、金額データが「0」にクリアされ
る。During such game control, the interruption switch 1
When the ON signal 14 is input (timing t3), the firing drive control signal is turned off. However, the display is maintained in the state immediately before the interruption. After that, A of "Suspended Card In"
When the CK packet is received (timing t4), the game control is started again, the game ends when the ON signal of the end switch 115 is input (timing t5), and the ACK of the "end switch" is received (time t5). Timing t6)
The display, the number of balls and the amount data are cleared to "0".
【0931】一方、遊技中においてカードの金額および
玉数がともに「0」になる帰零状態が発生すると(タイ
ミングt7)、サーチタイマが起動され、10秒以内に
セーフセンサ1または2の検出パルスがないときは“帰
零”パケットが送信され、そのACKを受信した時点
(t8)で浮遊玉数が「0」にクリアされる。サーチタ
イマの作動中に浮遊玉数が「0」になればその時点で
“帰零”パケットが送信される。[0931] On the other hand, if a return-to-zero state occurs in which both the amount of money and the number of balls of the card become "0" during the game (timing t7), the search timer is started and the detection pulse of the safe sensor 1 or 2 is detected within 10 seconds. If there is no packet, a "return-to-zero" packet is transmitted, and the number of floating balls is cleared to "0" at the time (t8) when the ACK is received. If the number of floating balls becomes “0” during the operation of the search timer, a “return-to-zero” packet is transmitted at that time.
【0932】次に、ユニットコントローラ190からの
指令に基づいたカードリーダ制御装置188によるカー
ドリーダの制御手順の一例を図236〜図265を用い
て説明する。[0932] Next, an example of a card reader control procedure by the card reader control device 188 based on a command from the unit controller 190 will be described with reference to Figs. 236 to 265.
【0933】なお、カードリーダ制御装置188とユニ
ットコントローラ190との間の通信は、ファンクショ
ンコードによって行なわれるようになっており、ユニッ
トコントローラ190からカードリーダ制御装置188
に対するファンクションコードとしては、カードリーダ
に対してカードから読み取った磁気データと照合するた
めの年月日コードと識別コードを与えるための「初期値
設定」ファンクション、カードリーダに対しカードの受
付を許可する「カード受付可」ファンクション、カード
リーダに対しカードの受付を中止するように指令するた
めの「カード受付不可」ファンクション、カードを排出
するよう指令する「カード排出」ファンクション、カー
ドの磁気データの再読込みを指令する「リロード」ファ
ンクション、直前に送ってきたファンクションコードの
再送を要求する「再送要求」ファンクション、カードリ
ーダコントローラ内に保持されているカードリーダの状
態を示すコードの送信を要求する「ステータス要求」フ
ァンクションおよびパンチ穴形成領域の所定の位置にカ
ードの持玉、金額がゼロになったことを表す帰零穴PH
4を穿孔するよう指令を与える「帰零」ファンクション
の8種類の指令が用意されている。[0933] Communication between the card reader control device 188 and the unit controller 190 is performed by a function code.
"Initial value setting" function for giving the card reader a date code and an identification code for collating with the magnetic data read from the card, permitting the card reader to accept the card "Card accepted" function, "Card unacceptable" function to instruct card reader to stop accepting cards, "Card eject" function to instruct card eject, Card magnetic data reread "Reload" function to request retransmission of the function code sent immediately before, "status request" to request transmission of a code indicating the status of the card reader held in the card reader controller Function and Return Reiana PH indicating that the lifting ball cards, the amounts becomes zero at a predetermined position of the punch hole forming region
Eight kinds of commands of a "return-to-zero" function for giving a command to pierce 4 are prepared.
【0934】一方、カードリーダ制御装置188からユ
ニットコントローラ190に対するファンクションコー
ドとしては、カードリーダで読み取ったカード番号をユ
ニットコントローラへ送る「カード番号送信」ファンク
ション、テストカードが挿入されたことをユニットコン
トローラへ知らせる「テストカード」ファンクション、
リセット時に年月日や識別コード等の初期値を要求する
「初期値要求」ファンクション、要求された処理が正常
に終了したことをユニットコントローラ190に知らせ
る「正常終了」ファンクションおよび逆に正常に処理が
終了しなかったことを知らせる「異常終了」ファンクシ
ョン、挿入されたカードに不正があることをカードリー
ダ制御装置188が判定し自らの意志でカードを検出し
たことを知らせる「セルフ排出」ファンクション、ユニ
ットコントローラ190に対して直前に送ってきたファ
ンクションコードの再送を要求する「再送要求」ファン
クションと「リロード」や「ステータス要求」に対して
カードリーダのステータスを送信するための「ステータ
ス送信」ファンクションの8種類がある。各ファンクシ
ョンは、先頭を示すSTXコード、ファンクションコー
ドFNC、終端を示すETXコードからなり、ファンク
ションコードFNCとETXコードの間にデータやステ
ータス等が入るものもある。[0934] On the other hand, as a function code from the card reader control device 188 to the unit controller 190, a "card number transmission" function for transmitting the card number read by the card reader to the unit controller, and a function for notifying that the test card is inserted to the unit controller. "Test card" function to inform
At the time of reset, an "initial value request" function for requesting an initial value such as a date and an identification code, a "normal end" function for notifying the unit controller 190 that the requested processing has been normally completed, and conversely, the processing is normally performed. An "abnormal termination" function to notify that the card has not been terminated, a "self-ejection" function to notify that the card reader controller 188 has determined that the inserted card is illegal and has detected the card by its own will, a unit controller Eight types of "retransmission request" function for requesting retransmission of the function code sent immediately before to 190, and "status transmission" function for transmitting the status of the card reader in response to "reload" or "status request" There is. Each function is composed of an STX code indicating the head, a function code FNC, and an ETX code indicating the end, and there are some functions in which data, status, and the like are inserted between the function code FNC and the ETX code.
【0935】ただし、カードリーダ制御装置188とユ
ニットコントローラ190との間の交信は、ファンクシ
ョンコードを一方的に送るのではなく、先ず送信側が呼
かけコードENQを送り、受信側から許可応答ACKを
受けた後にファンクションコードを送るようになってい
る。[0935] However, the communication between the card reader control device 188 and the unit controller 190 does not unilaterally send the function code, but first, the transmitting side sends an interrogation code ENQ, and receives the permission response ACK from the receiving side. After the function code is sent.
【0936】なお、上記「正常終了」ファンクションや
「異常終了」ファンクションおよび「ステータス」ファ
ンクションの中には〔表36〕、〔表37〕に示すよう
なカードリーダの状態を示す8ビットのステータス1、
ステータス2の入る欄が設けられており、ファンクショ
ンコードとともにステータスがユニットコントローラへ
送られる。また、「セルフ排出」ファンクションの中に
は、〔表38〕のような不正原因を示す8ビットのコー
ドの入る欄が設けられており、ファンクションコードと
ともに送られるようになっている。[0936] The "normal end" function, the "abnormal end" function and the "status" function include an 8-bit status 1 indicating the state of the card reader as shown in [Table 36] and [Table 37]. ,
A column for status 2 is provided, and the status is sent to the unit controller together with the function code. In the "self-discharge" function, there is provided a column for entering an 8-bit code indicating the cause of fraud as shown in [Table 38], which is sent together with the function code.
【0937】[0937]
【表36】 [Table 36]
【0938】[0938]
【表37】 [Table 37]
【0939】[0939]
【表38】 図236には、カードリーダ制御装置188による主た
る制御の手順全体が、また図252,図253には、上
記主制御とは別個にタイマ割込みによって発生する割込
み処理の制御手順が示されている。[Table 38] FIG. 236 shows the entire procedure of the main control by the card reader control device 188, and FIGS. 252 and 253 show the control procedure of an interrupt process generated by a timer interrupt separately from the main control.
【0940】カードリーダ制御装置188は、リセット
がかかると、つまりリセット入力端子がロウレベルに変
化すると、図236に示すように先ず内部の初期化(手
順R1)を行なった後、ユニットコントローラ190に
対して初期値要求を行なう(ルーチンR2)。それから
ユニットコントローラ190から呼かけコードENQが
入っているか調べ(ルーチンR3)、入っていればルー
チンR11へ移行して応答コードACKを返してからフ
ァンクションコードを受信する。そして、受信したファ
ンクションコードに対応した処理(ルーチンR12)を
実行した後、正常終了あるいは異常終了、ステータス送
信等の処理結果を示すファンクションコードを送信する
(ルーチンR13)。[0940] When a reset is applied, that is, when the reset input terminal changes to low level, the card reader control device 188 first performs internal initialization (procedure R1) as shown in FIG. Request an initial value (routine R2). Then, the unit controller 190 checks whether an interrogation code ENQ is entered (routine R3), and if so, shifts to routine R11 and returns a response code ACK, and then receives a function code. Then, after executing the processing (routine R12) corresponding to the received function code, it transmits a function code indicating the processing result such as normal end or abnormal end, status transmission, etc. (routine R13).
【0941】しかる後、初期値未設定か否かチェック
(ルーチンR14)して、未設定ならばルーチンR2へ
戻って再びユニットコントローラ190に対して初期値
の要求を行なう。一方、初期値が設定されているとき
は、ルーチンR3へ戻って呼かけコードENQが入って
いるか調べる。ここで、ENQが入ってきていないとき
はルーチンR4へ進んで、内蔵RAM内に用意された所
定のフラグを見てカード挿入禁止状態になっているか調
べる。この“カード挿入禁止”フラグは、上記初期化ル
ーチンR1で“1”にセットされ、受信ファンクション
処理ルーチンR12でカードの受付を許可する処理がな
されるときに“0”にクリアされる。そこで、ルーチン
R4で“カード挿入禁止”フラグに“1”が立っていれ
ばルーチンR3へ戻り、該フラグが“0”ならば次のル
ーチンR5へ進み、カード挿入検出センサ808を調べ
てカードが挿入されているか判定する。ここで、カード
挿入センサがオフならばルーチンR3へ戻り、センサが
オンならばルーチンR6へ進んでカードの読込みを行な
う。それから、読取ったデータを解析して不正カードか
否かチェック(ルーチンR7)し、不正カードと判定し
たときは自己の指示でカードを排出させ、そのことをユ
ニットコントローラ190へ知らせてからルーチンR3
へ戻る(ルーチンR21)。一方、ルーチンR7で正規
のカードであると判定したときはルーチンR8へ進み、
ここで挿入されたカードがテスト用の特殊なカードであ
るか否かを磁気コードより判定し、テスト用のカードの
場合にはユニットコントローラに対し、「テストカー
ド」ファンクションを送信してからルーチンR3へ戻る
(ルーチンR22)。[0941] Thereafter, it is checked whether or not the initial value has not been set (routine R14). If the initial value has not been set, the routine returns to the routine R2 to request the unit controller 190 again for the initial value. On the other hand, if the initial value has been set, the routine returns to the routine R3 to check whether or not the calling code ENQ has been entered. Here, when the ENQ has not been entered, the process proceeds to the routine R4, and it is checked whether or not the card insertion is prohibited by checking a predetermined flag prepared in the built-in RAM. This "card insertion prohibition" flag is set to "1" in the initialization routine R1 and is cleared to "0" when the reception function processing routine R12 performs processing for permitting the acceptance of a card. Therefore, if "1" is set in the "card insertion prohibition" flag in the routine R4, the process returns to the routine R3, and if the flag is "0", the process proceeds to the next routine R5. Determine if it has been inserted. Here, if the card insertion sensor is off, the routine returns to the routine R3, and if the sensor is on, the routine proceeds to the routine R6 to read the card. Then, the read data is analyzed to check whether the card is a fraudulent card (routine R7). If it is determined that the card is fraudulent, the card is ejected by its own instruction.
Return to (Routine R21). On the other hand, if it is determined in R7 that the card is a legitimate card, the process proceeds to R8,
Here, it is determined from the magnetic code whether or not the inserted card is a special test card. If the inserted card is a test card, a "test card" function is transmitted to the unit controller, and then the routine R3 is executed. Return to (routine R22).
【0942】一方、挿入されたカードがテストカードで
ない正規カードの場合にはルーチンR9へ進み「カード
番号送信」ファンクションをユニットコントローラ19
0へ送信する。On the other hand, if the inserted card is a regular card which is not a test card, the flow advances to routine R 9 to execute a “card number transmission” function on the unit controller 19.
Send to 0.
【0943】図237〜図241には、上記図236の
処理フローのより詳細な手順が示されている。FIGS. 237 to 241 show more detailed procedures of the processing flow of FIG. 236.
【0944】このうち図237には、図236における
初期化ルーチンR1と初期値要求ルーチンR2の詳細が
示されている。FIG. 237 shows details of the initialization routine R1 and the initial value request routine R2 in FIG. 236.
【0945】すなわち、カードリーダ制御装置188は
リセットがかかると、先ず各種フラグやカウンタ、バッ
ファ、ワークエリア、レジスタ等の入った内部メモリを
クリアする(ルーチンR101)。それから、割込み発
生時のスタックポインタを設定し、I/Oポートを初期
化して入出力端子の状態を設定した後、機器コード設定
器MCSより設定コードを読み込んで記憶してから、カ
ード搬送用のモータ807へ電源を供給するリレーRL
Y1をオンさせる(ルーチンR102〜R105)。[0945] That is, upon resetting, the card reader control device 188 first clears the internal memory containing various flags, counters, buffers, work areas, registers and the like (routine R101). Then, after setting the stack pointer at the time of occurrence of the interrupt, initializing the I / O port and setting the state of the input / output terminal, the setting code is read from the device code setting device MCS and stored, and then, the card for card transport is set. Relay RL for supplying power to motor 807
Y1 is turned on (routines R102 to R105).
【0946】次に、エラー原因を表示するモニタ表示器
175を消灯状態に設定し、電源投入状態を示すパワー
オンランプLED21を点灯させた後、RAM内のステ
ータスレジスタの初期値未設定指示ビットに“1”を立
てる(ルーチンR106〜R108)。[0946] Next, the monitor display 175 for displaying the cause of the error is set to the off state, the power-on lamp LED 21 for indicating the power-on state is turned on, and the initial value non-setting instruction bit of the status register in the RAM is set to " 1 "is set (routines R106 to R108).
【0947】しかる後、内蔵RAM内の“カード挿入禁
止”フラグに“1”を立ててから、シャッタソレノイド
809をオフ状態にしてシャッタを閉じた状態にする
(ルーチンR109,R110)。それから、ルーチン
R111〜R113で、カードリーダ内の位置検出セン
サSNS2〜SNS4がオフまたはオン状態のいずれに
なっているか調べ、いずれか一つのセンサがオン状態に
なっていればカード挿入状態を示すカードインランプL
ED12を点灯(ルーチンR114)させてから、ま
た、いずれのセンサもオフであればそのままルーチンR
115へ進む。[0947] Thereafter, the "card insertion prohibition" flag in the built-in RAM is set to "1", and then the shutter solenoid 809 is turned off to close the shutter (routines R109 and R110). Then, in routines R111 to R113, it is checked whether the position detection sensors SNS2 to SNS4 in the card reader are off or on. If any one of the sensors is on, the card indicating the card insertion state is displayed. In lamp L
After the ED 12 is turned on (routine R114), and if all the sensors are off, the routine R
Proceed to 115.
【0948】これにより、停電復旧時のリセットの際に
カードリーダ内にカードが入っていることを外部に知ら
せることができる。そしてルーチンR115では送信用
バッファに「初期値要求」ファンクションコードと終端
コードEXTを設定した後、図254に示されているよ
うな手順に従ったファンクション送信処理ルーチンR4
01〜R423へ移行する。そして、この送信処理ルー
チン実行終了後に、図238に示されているルーチンR
132へ移行する(符号M1参照)。[0948] This makes it possible to notify the outside that a card is in the card reader at the time of reset at the time of restoration from power failure. Then, in the routine R115, after setting the "initial value request" function code and the termination code EXT in the transmission buffer, the function transmission processing routine R4 according to the procedure shown in FIG.
Move from 01 to R423. Then, after the execution of the transmission processing routine, the routine R shown in FIG.
The process proceeds to 132 (see M1).
【0949】ルーチンR132では状態表示ランプ群の
うちOKランプLED13を点灯させてからルーチンR
133へ進み、ここで“送信未完了”フラグがセットさ
れているか否かチェックする。このフラグはファンクシ
ョン送信手順を示すフロー(図254)中のルーチンR
423でセットされる。つまり、ユニットコントローラ
190とカードリーダ制御装置188が同時に送信処理
に入った場合の衝突を回避するため用意されているもの
で、この実施例では2つの送信が衝突したときユニット
コントローラ190に送信権を渡し、カードリーダ制御
装置188は“送信未完了”フラグをセットしてから受
信処理へ移るようになっている。[0949] In the routine R132, the OK lamp LED13 of the status display lamp group is turned on, and then the routine R132 is executed.
The process proceeds to 133, where it is checked whether the "transmission incomplete" flag is set. This flag corresponds to the routine R in the flow (FIG. 254) indicating the function transmission procedure.
Set at 423. In other words, the unit controller 190 and the card reader control device 188 are provided to avoid a collision when the transmission process starts at the same time. In this embodiment, when two transmissions collide, the unit controller 190 is given a transmission right. The card reader control device 188 sets the "transmission incomplete" flag before moving to the reception process.
【0950】図238に戻って、ルーチンR133で送
信が終了していればルーチンR121へ移行する。“送
信未完了”フラグが“0”になっているときは、ルーチ
ンR121へ移行してRAM内の受信バッファへの受信
データの取込みを許可してから、RAM内に設けられた
エラー情報エリアをクリアする(ルーチンR122)。
次に、“送信中断”フラグの状態を調べ、“1”が立っ
ているときすなわち中断中ならば、ルーチンR134へ
ジャンプして、図254の送信処理ルーチンの中でスタ
ック領域へセーブした送信データを送信バッファへ移行
した後、“送信中断”フラグを“0”にクリア(ルーチ
ンR135)し、再び送信処理ルーチンを実行する(ル
ーチンR401〜R423)。[0950] Returning to Fig. 238, if the transmission has been completed in the routine R133, the flow shifts to the routine R121. When the "transmission incomplete" flag is "0", the process proceeds to the routine R121 to permit the reception of the reception data into the reception buffer in the RAM, and then the error information area provided in the RAM is cleared. Clear (routine R122).
Next, the state of the "transmission interruption" flag is checked. If "1" is set, that is, if the transmission is interrupted, the routine jumps to the routine R134, and the transmission data saved in the stack area in the transmission processing routine of FIG. Is transferred to the transmission buffer, the "transmission interruption" flag is cleared to "0" (routine R135), and the transmission processing routine is executed again (routines R401 to R423).
【0951】一方、ルーチンR123で“送信中断”フ
ラグが“0”のときにはルーチンR124へ進み、ここ
でユニットコントローラからの送信呼かけコードENQ
が入っているか調べ、入っていれば図239のルーチン
へジャンプ(符号M5参照)し、ENQが入っていなけ
れば次のルーチンR125で制御ユニット内の制御基板
上に設けられている排出スイッチがオンされているか調
べ、オンのときは図240のルーチン(後述)へジャン
プし(符号M6参照)、オフのときは“カード番号待
ち”フラグの状態を調べる。On the other hand, when the “transmission interruption” flag is “0” in the routine R123, the process proceeds to the routine R124, where the transmission call code ENQ from the unit controller is entered.
239 is checked. If yes, the routine jumps to the routine of FIG. 239 (see reference numeral M5). If ENQ is not found, the discharge switch provided on the control board in the control unit is turned on in the next routine R125. If it is on, it jumps to the routine of FIG. 240 (to be described later) (see M6), and if it is off, it checks the state of the "card number waiting" flag.
【0952】この“カード番号待ち”フラグは、モータ
を逆転してカードを排出した直後のカード先端のみをカ
ードリーダがくわえていて遊技客による取出しを待って
いる状態(このとき挿入検出センサ808と第1位置検
出センサSNS1はオン)にあることを示すフラグで、
このフラグが“0”のときはそのままルーチンR130
へ、また、“1”のときはルーチンR127,R128
へ進み両センサがオフされるまでルーチンR124〜R
128を繰り返し、オフした時点でルーチンR129へ
進んで“カード受取待ち”フラグをクリアしてからルー
チンR130へ移行する。[0952] This "card number waiting" flag indicates that the card reader is holding only the leading end of the card immediately after the motor is reversed and the card is ejected, and is waiting for the player to remove the card (at this time, the insertion detection sensor 808 and the A flag indicating that the first position detection sensor SNS1 is on)
When this flag is "0", the routine R130 is performed as it is.
If the value is "1", the routines R127 and R128
The routine proceeds to routines R124 to R124 until both sensors are turned off.
128 is repeated, the routine proceeds to the routine R129 at the time of turning off, the "card reception waiting" flag is cleared, and the routine proceeds to the routine R130.
【0953】ルーチンR130では“カード挿入禁止”
フラグの状態を調べて、“1”ならばルーチンR124
へ戻り、“0”ならば図257に示されているカード挿
入処理ルーチンを実行してからルーチンR131で“カ
ード読込み終了”フラグを調べて、未終了ならルーチン
R124へ戻り、終了ならルーチンR132へ進む。そ
して、OKランプ点灯後、ルーチンR133での判定が
イエスの場合および上記ルーチンR124での判定がイ
エスの場合には、それぞれ図239のルーチンへ移行す
る(符号M5参照)。[0953] In the routine R130, "card insertion prohibited"
The state of the flag is checked, and if "1", the routine R124
If "0", the card insertion processing routine shown in FIG. 257 is executed, and the "card reading end" flag is checked in the routine R131. If not completed, the process returns to the routine R124. move on. Then, after the OK lamp is turned on, if the determination in the routine R133 is YES and if the determination in the above-described routine R124 is YES, the process proceeds to the routine of FIG. 239 (see reference numeral M5).
【0954】ここでは、先ず図255に示されているよ
うな受信処理R431〜R441を実行してから、ルー
チンR141で受信バッファへの受信データの取込みを
禁止する状態にする。それからカードリーダの異常原因
を示すモニタ表示部175およびOKランプLED13
を消灯(ルーチンR142,R143)した後、上記受
信処理で受信しバッファに格納された受信データのファ
ンクションコードを読み出して解読し(ルーチンR14
4,R145)、正規のファンクションコードの場合は
そのコードに対応した処理(図242〜図249)を実
行する。[0954] Here, first, the reception processing R431 to R441 as shown in Fig. 255 is executed, and then the state where the reception of the reception data into the reception buffer is prohibited in the routine R141. Then, the monitor display unit 175 and the OK lamp LED 13 indicating the cause of the card reader abnormality are displayed.
Is turned off (routines R142 and R143), and the function code of the received data received in the above-described reception processing and stored in the buffer is read and decoded (routine R14).
4, R145), and in the case of a regular function code, the processing corresponding to the code (FIGS. 242 to 249) is executed.
【0955】一方、正規のファンクションコードでない
ときはルーチンR150へジャンプしてRAM内のエラ
ー情報エリアにファンクションコードエラーを書き込ん
でから図241のエラー処理へ移行する(符号M7参
照)。On the other hand, if it is not a regular function code, the routine jumps to the routine R150, writes a function code error in the error information area in the RAM, and shifts to the error processing of FIG. 241 (see reference numeral M7).
【0956】また、上記受信ファンクションコードに応
じた処理を実行した後は、ルーチンR147で“初期値
未設定”フラグを調べて“0”なら図238のルーチン
R132へ移行し(符号M1参照)、初期値が未設定な
らルーチンR148でOKランプを点灯してから“送信
未完了”フラグを調べる。そして、“1”なら受信処理
ルーチンR431〜R441へ戻り(符号M5参照)、
“0”なら図237のルーチンR115へ移行する(符
号M4参照)。After executing the processing according to the reception function code, the "initial value not set" flag is checked in the routine R147, and if "0", the process proceeds to the routine R132 in FIG. 238 (see reference numeral M1). If the initial value is not set, the OK lamp is turned on in the routine R148, and the "transmission incomplete" flag is checked. If it is "1", the process returns to the reception processing routines R431 to R441 (see reference numeral M5).
If it is "0", the flow shifts to the routine R115 in FIG. 237 (see reference numeral M4).
【0957】ルーチンR125で排出スイッチがオンさ
れたと判定したときは図240のルーチンR161へジ
ャンプし、先ず受信バッファへの受信データの取込みを
禁止してからOKランプを消灯して(ルーチンR16
2)、図256に示されているような手順に従ったカー
ド排出処理やR451〜R484を実行する。If it is determined in the routine R125 that the discharge switch has been turned on, the flow jumps to the routine R161 in FIG. 240. First, the reception of the reception data into the reception buffer is prohibited, and then the OK lamp is turned off (routine R16).
2) The card ejection process and R451 to R484 are executed according to the procedure shown in FIG.
【0958】その後、“カード受取待ち”フラグをセッ
ト(ルーチンR163)してから、RAM内の送信バッ
ファへセルフ排出ファンクションコードと不正原因およ
び送信データの終端を示すETXコードを順次設定(ル
ーチンR164〜R166)した後、図254に示され
ている手順に従って送信処理(ルーチンR401〜R4
23)を実行する。それから、ルーチンR167でOK
ランプを点灯させた後、“送信未完了”フラグを調べ
(ルーチンR168)、“1”なら図239のルーチン
へ移行し(符号M5参照)、“0”ならルーチンR16
9でモニタ表示器175を消灯してから図238のルー
チンR121へ移行する(符号M2参照)。[0958] Thereafter, the "card reception waiting" flag is set (routine R163), and then the self-ejecting function code and the ETX code indicating the cause of the invalidity and the end of the transmission data are sequentially set in the transmission buffer in the RAM (routines R164 to R164). R166), and then performs transmission processing (routines R401 to R4) in accordance with the procedure shown in FIG.
23) is executed. Then, in the routine R167, OK
After turning on the lamp, the "transmission incomplete" flag is checked (routine R168). If "1", the process proceeds to the routine of FIG. 239 (see reference numeral M5).
At 9 the monitor display 175 is turned off, and the process proceeds to the routine R121 of FIG. 238 (see reference numeral M2).
【0959】さらに、図239に示すルーチンR150
においてエラー情報書込み後、符号M7に従って図24
1のエラー処理ルーチンへ移行すると、先ずRAMに書
き込まれたエラー情報に対応したモニタ表示データをR
OMから読み出して、その表示データをモニタ表示部1
75に出力してエラー原因を数字等によって表示させる
(ルーチンR171,R172)。[0959] Furthermore, the routine R150 shown in FIG.
After writing the error information in FIG.
When the process proceeds to the error processing routine 1, the monitor display data corresponding to the error information written in the RAM
OM, and reads the display data from the monitor display unit 1.
The error is output to the terminal 75 and the cause of the error is displayed by a numeral or the like (routines R171 and R172).
【0960】それから、OKランプを消灯し、タイマ割
込みがかからないようにロックしてから、カード搬送用
のモータ807を停止させ、シャッタソレノイド809
をオフしてカードが挿入できない状態にする(ルーチン
R173〜R176)。次に、ルーチンR177でエラ
ーの原因がパリティエラーか否か判定し、パリティエラ
ーなら、送信バッファへ「再送要求」ファンクションコ
ードとETXコードを設定(ルーチンR178,R17
9)して図254の送信処理ルーチンR401〜R42
3を実行してからルーチンR180へ進み、“送信未完
了”フラグを調べて、図238のルーチンR121また
は図239の受信処理R431〜R441へ移行する。[0960] Then, the OK lamp is turned off and the timer is locked so as not to be interrupted by the timer. Then, the motor 807 for conveying the card is stopped, and the shutter solenoid 809 is operated.
Is turned off so that the card cannot be inserted (routines R173 to R176). Next, in the routine R177, it is determined whether or not the error is a parity error. If the error is a parity error, a "retransmission request" function code and an ETX code are set in the transmission buffer (routines R178, R17).
9) Then, the transmission processing routines R401 to R42 in FIG.
Then, the process proceeds to the routine R180, checks the "transmission incomplete" flag, and proceeds to the routine R121 in FIG. 238 or the reception processes R431 to R441 in FIG. 239.
【0961】一方、ルーチンR177における判定で、
パリティエラーがないと分かったときは、ルーチンR1
81,R182でエラー情報を調べてエラーの原因がカ
ード異常のときは、符号M6で示すように図240のカ
ード排出処理ルーチンへ、またエラー原因がインタフェ
ース異常のときは、符号M2で示すように図238のル
ーチンR121へ移行し、それ以外のときは図248に
示されている異常終了処理ルーチンR293〜R296
を実行してからルーチンR180で“送信未完了”フラ
グを調べて符号M2またM5で示されているルーチンへ
移行する。[0961] On the other hand, in the determination in the routine R177,
If it is determined that there is no parity error, the routine R1
When the error information is checked in steps 81 and R182 and the cause of the error is a card error, the flow proceeds to the card ejection processing routine of FIG. 240 as indicated by reference numeral M6. The process proceeds to the routine R121 of FIG. 238, and otherwise, the abnormal end processing routines R293 to R296 shown in FIG. 248.
Is executed, the "transmission incomplete" flag is checked in a routine R180, and the routine shifts to a routine indicated by reference numerals M2 and M5.
【0962】図242〜図249には、図236のフロ
ーのルーチンR12と図239のルーチンR146に現
われた各受信ファンクションコードに応じた処理を実行
するためのフローチャートを示す。FIGS. 242 to 249 show flowcharts for executing processing corresponding to each reception function code appearing in the routine R12 of the flow of FIG. 236 and the routine R146 of FIG. 239.
【0963】このうち、図242は「初期値設定」ファ
ンクションコードを受信した場合の処理手順を示す。こ
のフローチャートの中でルーチンR202は、2進化1
0進法で表現された年月日コードからビット数を合わせ
るためにつけられた余分なビットとパリティビットを外
してバイナリコードに変換してからRAM内の初期値エ
リアに設定するものである。また、ルーチンR204で
“送信未完了"フラグをクリアしているのは、カードリ
ーダ制御装置188が「初期値要求」の送信をしている
ときにユニットコントローラ190の側から初期値を送
ってくることがあることを考慮したもので、その場合カ
ードリーダコントローラは送信を一時中断し、受信を優
先して処理するためである。[0963] FIG. 242 shows the processing procedure when the "initial value setting" function code is received. In this flowchart, the routine R202 is a binary evolution 1
An extra bit and a parity bit added to adjust the number of bits are removed from the date code expressed in the 0-base system, converted to a binary code, and set in the initial value area in the RAM. The reason why the “transmission incomplete” flag is cleared in the routine R204 is that the unit controller 190 sends an initial value when the card reader control device 188 is transmitting the “initial value request”. In this case, the card reader controller temporarily suspends the transmission and preferentially processes the reception.
【0964】図243は、「カード受付可」ファンクシ
ョンコードを受信した場合の処理手順を示す。[0964] Fig. 243 shows a processing procedure when the "card accepted" function code is received.
【0965】「カード受付可」ファンクションコード
は、管理装置400から制御ユニットに対して、“開店
コード”、“打止解除”、“強制終了解除”、“リスタ
ート”等のパケットが送られたときにユニットコントロ
ーラ190からカードリーダ制御装置188に対して送
信される。[0965] As for the "card accepted" function code, packets such as "opening code", "cancel release", "forced release", and "restart" are sent from the management device 400 to the control unit. Sometimes transmitted from the unit controller 190 to the card reader control device 188.
【0966】なお、同図のフローにおいてルーチンR2
13〜R215で位置検出センサ2,3,4の状態をチ
ェックしているのは、カードリーダ内にカードが入った
状態で停電が生じ、その後電源が回復した場合に再度カ
ードを挿入し直す手間を省くためである。また、ルーチ
ンR218で閉じられたシャッタは挿入検出センサ80
8のオンを検知したときに開かれるようにされる。これ
に対し、ルーチンR225でシャッタが閉じられたとき
は、その前に“カード挿入禁止”フラグを設定している
ため、このフラグがクリアされない限り挿入検出センサ
がオンしてもシャッタは開かれず、これによって、カー
ドの2重挿入が回避される。[0966] In the flow of the figure, the routine R2
The reason for checking the status of the position detection sensors 2, 3, and 4 in 13 to R215 is that when a power failure occurs while the card is inserted in the card reader, and then when the power is restored, it is troublesome to reinsert the card. Is omitted. Further, the shutter closed in the routine R218 is
8 is opened when the switch 8 is turned on. On the other hand, when the shutter is closed in the routine R225, since the "card insertion prohibition" flag is set before that, the shutter is not opened even if the insertion detection sensor is turned on unless this flag is cleared. This avoids double insertion of the card.
【0967】図244は、「カード受付不可」ファンク
ションコードを受信した場合の処理手順を示す。[0967] Fig. 244 shows the processing procedure when the "card cannot be accepted" function code is received.
【0968】このフローでは、ルーチンR233でカー
ドリーダ内の全センサのうち一つでもオンしていればカ
ードがリーダ内に存在していると判定して、カード排出
処理R451〜R484を行なうようになっている。[0968] In this flow, if at least one of all the sensors in the card reader is turned on in the routine R233, it is determined that the card is present in the reader, and the card ejection processes R451 to R484 are performed. Has become.
【0969】また、ルーチンR231で“送信未完了”
フラグをクリアしているのは、ユニットコントローラ1
90とカードリーダ制御装置188の送信が重なって、
カードリーダ制御装置188が送信を中断し、ファンク
ションを受信したところ「カード受付不可」ファンクシ
ョンであった場合に、以後リセットがかかるまであるい
はユニットコントローラ190からステータス要求等が
あるまで受信のみすればよいためである。[0969] In the routine R231, "transmission not completed"
The flag is cleared by the unit controller 1
90 and the transmission of the card reader control device 188 overlap,
If the card reader control device 188 interrupts the transmission and receives the function, and if the function is a “card cannot be accepted” function, then only the reception is required until a reset is performed or a status request or the like is issued from the unit controller 190. It is.
【0970】なお、この「カード受付不可」ファンクシ
ョンは、管理装置400から制御ユニットに対し、“閉
店コード”、“強制終了”等のパケットが送られてきた
り、打止条件が成立したと判断した場合にユニットコン
トローラ190からカードリーダ制御装置188に対し
て送信される。[0970] The "card not accepted" function determines that a packet such as "closed code" or "forced termination" has been sent from the management device 400 to the control unit, or that the stop condition has been satisfied. In this case, it is transmitted from the unit controller 190 to the card reader control device 188.
【0971】図245は、“カード排出”ファンクショ
ンコードを受信した場合の処理手順を示す。FIG. 245 shows a processing procedure when the “card ejection” function code is received.
【0972】このフローでは、送信を中断して受信した
ファンクションが、“カード排出”ファンクションであ
った場合に、送信中断ファンクションが“カード番号送
信”,“テストカード”または“セルフ排出”であれば
“送信中断”フラグをクリアするようにしている(ルー
チンR244〜R248)。これによって受信処理後に
おける再送信を省略できる。既にカードリーダ内に有効
なカードがないので改めて送信を行なう必要性がなくな
っているからである。上記3つ以外のファンクションコ
ードの送信を中断しているときは、“送信中断”フラグ
をみてカード排出処理後に改めて送信を行なう。[0972] In this flow, if the function interrupted and received is the "card ejection" function, and the transmission interruption function is "card number transmission", "test card" or "self ejection", The "transmission interruption" flag is cleared (routines R244 to R248). As a result, retransmission after the reception processing can be omitted. This is because there is no longer a valid card in the card reader, and there is no need to transmit again. If the transmission of the function codes other than the above three is interrupted, the transmission is performed again after the card ejection processing by referring to the “transmission interrupted” flag.
【0973】ルーチンR250の次に行なわれるパンチ
処理は、図250および図251に示されているような
手順に従って行なわれる(ルーチンR301〜R35
2)。The punching process performed after routine R250 is performed according to the procedure shown in FIGS. 250 and 251 (routines R301 to R35).
2).
【0974】図246は、「リロード」ファンクション
コードを受信した場合の処理手順を示す。FIG. 246 shows a processing procedure when the “reload” function code is received.
【0975】このフローでは先ず初期値が設定されてい
るか調べ、未設定のときは、図248の「異常終了」フ
ァンクション送信処理ルーチンR293〜R296へ移
行する(ルーチンR261)。In this flow, it is first checked whether the initial value has been set. If not, the flow shifts to the "abnormal end" function transmission processing routines R293 to R296 in FIG. 248 (routine R261).
【0976】また、初期値が設定済なら、ルーチンR2
62で“挿入禁止”フラグをクリアしてカードの挿入を
許可してから位置検出センサSNS2〜SNS4を調べ
ていずれかがオンしていればカード有りとみなして、
“セキュリティ未読込み”フラグを設定する。それか
ら、図257の磁気処理ルーチンR541〜R579へ
移行して、カードの磁気データやセキュリティ、パンチ
穴の再読取りおよびその読取りデータの検査を行ない、
結果をユニットコントローラ190へ送信する。If the initial value has been set, the routine R2
After clearing the "insertion prohibition" flag at 62 and permitting card insertion, the position detection sensors SNS2 to SNS4 are checked, and if any one is on, it is determined that a card is present.
Set the "unread security" flag. Then, the flow shifts to the magnetic processing routines R541 to R579 in FIG. 257, where the magnetic data and security of the card, the rereading of the punched holes, and the inspection of the read data are performed.
The result is transmitted to the unit controller 190.
【0977】一方、位置検出センサSNS2〜SNS4
がすべてオフつまりリーダ内にカードがないときは、挿
入検出センサ808と位置検出センサSNS1をチェッ
クして(ルーチンR266,R267)、いずれもオフ
しているときはシャッタを閉じてカードイン表示ランプ
LED12を消灯し、かつカード保持ランプLED1を
点灯状態にして(ルーチンR269〜R271)から、
図248のステータス送信処理(R291,R294〜
R296)へ移行してカードが入っていなかったことを
ユニットコントローラ190へ知らせる。[0977] On the other hand, the position detection sensors SNS2 to SNS4
Are turned off, that is, when there is no card in the reader, the insertion detection sensor 808 and the position detection sensor SNS1 are checked (routines R266 and R267). If both are off, the shutter is closed and the card-in display lamp LED12 is turned off. Is turned off and the card holding lamp LED1 is turned on (routines R269 to R271).
The status transmission processing (R291, R294-
R296) and the unit controller 190 is notified that no card has been inserted.
【0978】なお、ルーチンR266とR267のいず
れかでセンサがオンしているときは、カードの先端のみ
がカードリーダにくわえ込まれている状態とみなし、ル
ーチンR268で“カード受取待ち”フラグを設定して
からルーチンR269へ移行してシャッタを閉じる。[0978] When the sensor is turned on in either of the routines R266 and R267, it is regarded that only the leading end of the card is held in the card reader, and the "card reception waiting" flag is set in the routine R268. Then, the process shifts to the routine R269 to close the shutter.
【0979】図247には、「帰零」ファンクションコ
ードを受信した場合の処理手順を示す。FIG. 247 shows a processing procedure when a “return-to-zero” function code is received.
【0980】このフローでは、先ず位置検出センサSN
S2〜SNS4を調べて(ルーチンR281〜R28
3)、いずれかのセンサがオンしていればカード有りと
みなして、ルーチンR284へ移行してパンチ穴バッフ
ァを調べて既にカードのパンチ穴形成領域に遊技孔が開
いているか否か判定する。そして、遊技孔が開いていれ
ばルーチンR286へジャンプし、遊技孔が開いていな
いときは、ルーチンR285で遊技孔の位置情報を設定
してから図250、図251のパンチ穴開け処理(ルー
チンR301〜R352)を実行してカードに遊技孔を
開けてからルーチンR286へ移行し、帰零孔の位置情
報を設定して再びパンチ穴開け処理(ルーチンR301
〜R352)を実行する。[0980] In this flow, first, the position detection sensor SN
Check S2 to SNS4 (routines R281 to R28
3) If any of the sensors is on, it is determined that a card is present, and the routine goes to a routine R284 to check the punch hole buffer and determine whether or not a game hole has already been opened in the punch hole forming area of the card. If the game hole is open, the process jumps to the routine R286. If the game hole is not open, the position information of the game hole is set in the routine R285, and then the punching process shown in FIGS. 250 and 251 (routine R301). To R352) to open a game hole in the card, and then the routine goes to a routine R286 where the position information of the return-to-zero hole is set and the punching process is performed again (routine R301).
To R352).
【0981】その後、図256のカード排出処理R45
1〜R484を実行して、“カード受付待ち”フラグを
設定してから、図248の「正常終了」ファンクション
送信処理(R292,R294〜R596)へ移行す
る。[0981] Thereafter, the card discharge processing R45 in FIG.
After executing steps 1 to R484 to set the "waiting for card reception" flag, the flow shifts to the "normal end" function transmission processing (R292, R294 to R596) in FIG.
【0982】図248および図249には「ステータ
ス」ファンクションコードおよび「再送要求」ファンク
ションコードの送信処理手順が示されている。FIGS. 248 and 249 show the procedure for transmitting the “status” function code and the “retransmission request” function code.
【0983】これらのファンクション送信は、ユニット
コントローラ190からの「ステータス要求」と「再送
要求」に応じてなされるもので、先ず送信すべきコード
を順番に送信バッファに設定してから図254の送信処
理R401〜R423へ移行する。These function transmissions are performed in response to a “status request” and a “retransmission request” from the unit controller 190. First, codes to be transmitted are sequentially set in a transmission buffer, and then the transmission shown in FIG. The process proceeds to R401 to R423.
【0984】なお、図248には、図242〜図247
の各処理を実行した後に処理結果を送信する際に実行さ
れる処理も合わせて示してある。Note that FIG. 248 includes FIGS. 242 to 247.
Also, the processing executed when the processing result is transmitted after the execution of each processing of FIG.
【0985】図250のパンチ処理では、先ずステータ
ス1内のパンチ不良ビットを、“0”にクリアしてか
ら、初期化ルーチン等でRAM内に設定したパンチ穴位
置に基づいて基準位置からの距離をROMから読み出し
て、バッファに記憶した後、図251の穴開け処理(R
311〜R352)を実行する。In the punching process of FIG. 250, first, the punch failure bit in status 1 is cleared to “0”, and then the distance from the reference position is determined based on the punch hole position set in the RAM by the initialization routine or the like. 251 is read from the ROM and stored in the buffer, and then the hole forming process (R
311 to R352).
【0986】穴開け処理では、先ずカードをカードリー
ダ800の一番奥まで移動(ルーチンR311)して
“パンチOK”フラグをクリア(ルーチンR312)し
た後、モータを逆転させてタイマ(3秒)を起動させ、
“移動量検出”フラグをセットしてから移動量カウンタ
をクリアする(ルーチンR313〜R318)。そして
“タイマ2動作”フラグをセットしてタイマ割込みを許
可し、タイマ割込みにより移動量を検出してパンチ穴開
け位置に達したところでモータの回転を停止させ(ルー
チンR321,R322)、モータが完全に止まるのを
待つため150m秒間待機(ルーチンR323)してか
らパンチ装置820を作動させる(ルーチンR324〜
R327)。上記ルーチンR323〜R327を2回繰
り返して穴開けを確実にしてから、移動量カウンタをク
リアしてモータを高速で逆転させて開口したパンチ穴が
パンチ穴検出センサSNSpに対向する方向へカードを
動かす。In the punching process, first, the card is moved to the innermost position of the card reader 800 (routine R311) to clear the “punch OK” flag (routine R312), and then the motor is rotated in reverse to start the timer (3 seconds). And launch
After setting the "movement amount detection" flag, the movement amount counter is cleared (routines R313 to R318). Then, the "timer 2 operation" flag is set, the timer interrupt is permitted, the movement amount is detected by the timer interrupt, and the rotation of the motor is stopped when the punching position is reached (routines R321 and R322). After waiting for 150 msec (routine R323) to wait for the stop, the punch device 820 is operated (routines R324 to R324).
R327). The above routines R323 to R327 are repeated twice to make sure that a hole has been formed. Then, the moving amount counter is cleared, the motor is reversed at high speed, and the card is moved in a direction in which the opened punch hole faces the punch hole detection sensor SNSp. .
【0987】そして、パンチ穴検出センサがオンしてい
るか判定し、正規の位置にパンチ穴が開いているときは
“パンチOK”フラグをセットしてから、第1の位置検
出センサSNS1がオンしてカードの後端を検出したと
ころでタイマ割込みを停止させるとともにモータを停止
させる(ルーチンR329〜R340)。それから、図
250の処理へ戻ってルーチンR303で“パンチO
K”フラグが“1”になっているか判定し、“0”なら
パンチ穴開け不良としてエラー処理へ移行する(ルーチ
ンR304,R305)。[0987] Then, it is determined whether or not the punch hole detection sensor is turned on. If the punch hole is opened at a regular position, the "punch OK" flag is set, and then the first position detection sensor SNS1 is turned on. When the rear end of the card is detected, the timer interrupt is stopped and the motor is stopped (routines R329 to R340). Then, the routine returns to the processing of FIG.
It is determined whether the "K" flag is "1". If the flag is "0", the punching is determined to be defective and the process proceeds to error processing (routines R304 and R305).
【0988】上記ルーチンにおいてカード移動中にタイ
ムオーバを起こすとカードのジャム(紙づまり)が発生
したと判定し、それぞれエラー処理に入るようになって
いる(ルーチンR315,R332)。In the above routine, if a time-out occurs during the movement of the card, it is determined that a card jam (paper jam) has occurred, and error processing is started (routines R315 and R332).
【0989】次に、タイマ割込みが入った場合の処理を
図252,図253を用いて説明する。Next, processing when a timer interrupt occurs will be described with reference to FIGS. 252 and 253.
【0990】既に述べたように、この実施例のカードリ
ーダではモータの回転速度を検出するセンサ832から
の検出信号が割込み信号としてカードリーダ制御装置1
88に入力されており、コントローラ内部の“タイマ2
動作”フラグが“1”にセットされているときにこの信
号が入ってくると、図252,図253のタイマ2割込
み処理を実行するようになっている。As already described, in the card reader of this embodiment, the detection signal from the sensor 832 for detecting the rotation speed of the motor is used as an interrupt signal as an interrupt signal.
88, and “timer 2” inside the controller.
When this signal comes in while the "operation" flag is set to "1", the timer 2 interrupt processing shown in FIGS. 252 and 253 is executed.
【0991】なお、速度センサ832はモータの回転軸
に取り付けられたロータリエンコーダ817に対向して
設けられており、回転速度にかかわらずカードが0.1
mm移動するごとに割込み信号が入ってくる。[0991] The speed sensor 832 is provided to face the rotary encoder 817 attached to the rotating shaft of the motor.
An interrupt signal comes in every mm movement.
【0992】タイマ2割込み処理では先ずルーチンR7
01で“セキュリティ読取”フラグと“パンチ穴読取”
フラグを見ていずれも“0”のときは移動量検出モード
となり、ルーチンR710へ移行し、移動量カウンタを
インクリメントして割込み処理を終了する。なお、移動
検出モードとなるのは、図259,図260の磁気処理
中(ルーチンR572)および図250または図251
の穴開け処理中(ルーチンR317)において基準とな
る位置からのカードの移動量を知りたい場合であり、
“セキュリティ読取”フラグおよび“パンチ穴読取”フ
ラグをクリアすることにより移動量検出モードが設定さ
れる。In the timer 2 interrupt processing, first, in the routine R7
01: "Security read" flag and "Punch hole read"
When all the flags are "0", the mode is the movement amount detection mode, the routine proceeds to routine R710, the movement amount counter is incremented, and the interrupt processing ends. The movement detection mode is set during the magnetic processing in FIG. 259 and FIG. 260 (routine R572) and in FIG. 250 or FIG.
Is required to know the movement amount of the card from the reference position during the hole punching process (routine R317).
The movement amount detection mode is set by clearing the “security reading” flag and the “punch hole reading” flag.
【0993】また、タイマ2割込み処理に入って“移動
量検出”フラグが“0”のときはルーチンR702へ進
み移動量カウンタをインクリメントしてから、ルーチン
R703で“セキュリティ読取中”フラグがセットされ
ているかチェックし、セットされていればルーチンR7
04へ進み移動量が4.8mm以上になったか判定する
(“セキュリティ読取中”フラグが“0”のときは図2
53のパンチ穴読取りルーチンへ移行する)。“セキュ
リティ読取中”フラグがセットされるのは図258のセ
キュリティ読取り処理中のルーチンR523でパンチ穴
センサSNSpがオンしたときであり、このときセキュ
リティコード読取センサ810aはカードのセキュリテ
ィ領域(TF)の始端に位置する。しかして、最初のセ
キュリティマークはセキュリティ領域の始端から4.8
mm以上離れた位置に設けられる。そこで、ルーチンR7
04で移動量が4.8mm以上になったと判定しているの
である。4.8mm以下の場合は割込み処理を終了し、次
のタイマ2割込みで再び移動量カウンタをインクリメン
トする。そして、移動量が4.8mmに達すると、ルーチ
ンR711へ移行し、そこで先ず移動量とルーチンR5
19でRAM内に設定された読取範囲とを比較し、読取
範囲内であればセキュリティのコード読取センサがオン
になっているか判定し、オンならばセキュリティコード
の幅を計数するカウンタをインクリメントして割込み処
理を終了する(ルーチンR712,R713)。そして、
コード読取センサがオフになった時点でカウンタの値を
調べ(ルーチンR714)セキュリティコードの幅が
“0”ならコードなしと判定し、割込み処理を終了す
る。一方、セキュリティの幅が“0”でなければカウン
タの幅をバッファに移してからカウンタをクリアし、セ
キュリティ幅が0.5mm以上あるか否か判定する(ルー
チンR715,R716)。ここで、幅が0.5mm以下
なら異常とみなし、0.5mm以上ならシフトレジスタと
して動作されるセキュリティバッファの最上位(または
最下位)ビットに“1”を立てる。[0993] If the "movement amount detection" flag is "0" after the timer 2 interrupt process, the flow advances to routine R702 to increment the movement amount counter, and then the "security reading" flag is set in routine R703. Check if it is set, and if it is set, the routine R7
04, it is determined whether or not the movement amount has become 4.8 mm or more (when the “security reading” flag is “0”, FIG.
The routine proceeds to a punch hole reading routine of 53). The "reading security" flag is set when the punch sensor SNSp is turned on in the routine R523 during the security reading process in FIG. 258. At this time, the security code reading sensor 810a sets the security area (TF) of the card. Located at the beginning. Thus, the first security mark is 4.8 from the beginning of the security area.
It is provided at a distance of at least mm. Therefore, the routine R7
At 04, it is determined that the movement amount has become 4.8 mm or more. If the distance is 4.8 mm or less, the interrupt processing is terminated, and the moving amount counter is incremented again by the next timer 2 interrupt. Then, when the movement amount reaches 4.8 mm, the process proceeds to the routine R711, where the movement amount and the routine R5 are first determined.
At step 19, the read range set in the RAM is compared, and if it is within the read range, it is determined whether or not the security code reading sensor is on, and if it is on, the counter for counting the width of the security code is incremented. The interrupt processing ends (routines R712 and R713). And
When the code reading sensor is turned off, the value of the counter is checked (routine R714). If the width of the security code is "0", it is determined that there is no code, and the interrupt processing ends. On the other hand, if the security width is not "0", the counter width is transferred to the buffer, the counter is cleared, and it is determined whether or not the security width is 0.5 mm or more (routines R715 and R716). If the width is 0.5 mm or less, it is regarded as abnormal. If the width is 0.5 mm or more, "1" is set to the most significant (or least significant) bit of the security buffer operated as a shift register.
【0994】それから、次のタイマ割込みに入ってルー
チンR711で読取範囲から外れたときは1番目のコー
ドの読取り終了としてルーチンR721へ移行しセキュ
リティ読取数(カウンタ)を減算する。そして、読み取
ったコードを記憶するセキュリティバッファをルーチン
R723で1ビットだけシフトしてから読取範囲をセキ
ュリティコードのピッチ(3.5mm)分だけ加算して終
了する。セキュリティを1ビット検出するごとにセキュ
リティバッファをシフトすることにより、シリアルに読
み取られたセキュリティコードがパラレルデータに変換
されていく。上記ルーチンを繰り返すことにより、セキ
ュリティの読取数が「0」になると、ルーチンR722
からR714へ進み、読み取ったセキュリティ幅が0.
5mmのときにはセキュリティバッファの最上位ビットに
“1”を書き込む。そして、セキュリティ読取り後、磁
気データ読取処理に移って図259のルーチンR553
で“パンチ穴読取”フラグが“1”にセットされ、“セ
キュリティ読取”フラグが“0”にクリアされてからこ
の図252のタイマ2割込みが開始されると、ルーチン
R703から図253のルーチンR731へ移行し、パ
ンチ穴検出センサがオンしているかチェックし、オンな
らばルーチンR732でパンチ穴幅を計数するカウンタ
をインクリメントして割込み処理を終了する。そして、
次の割込みでパンチ穴検出センサがオフになったならば
ルーチンR733へ移行してパンチ穴幅をチェックす
る。[0995] Then, when the next timer interrupt is entered and the read out of the read range in the routine R711, the process proceeds to the routine R721 as the end of reading the first code, and the security read number (counter) is decremented. Then, the security buffer storing the read code is shifted by one bit in the routine R723, and then the read range is added by the security code pitch (3.5 mm), and the processing is terminated. By shifting the security buffer every time one bit of security is detected, the serially read security code is converted into parallel data. By repeating the above routine, when the security reading number becomes “0”, the routine R722
Then, the process proceeds to R714, where the read security width is 0.
When it is 5 mm, "1" is written to the most significant bit of the security buffer. Then, after the security reading, the process proceeds to the magnetic data reading process, and the routine R553 in FIG.
When the "punch hole reading" flag is set to "1" and the "security reading" flag is cleared to "0" and the timer 2 interrupt of FIG. 252 is started, the routine R703 to the routine R731 of FIG. 253 are started. Then, it is checked whether or not the punch hole detection sensor is ON. If the sensor is ON, the counter for counting the punch hole width is incremented in a routine R732, and the interrupt processing is terminated. And
If the punch hole detection sensor is turned off by the next interruption, the flow shifts to routine R733 to check the punch hole width.
【0995】ここで、検出されたパンチ穴の幅が0.8
mm以上のときは正規のパンチ穴とみなし、ルーチンR7
34でパンチ穴の有無を記憶するバッファ(シフトレジ
スタとして動作される)の最上位(または最下位)ビッ
トに“1”を書き込んでから、またパンチ穴の幅が0.
8mm以下のときはルーチンR735でパンチ穴幅カウン
タをクリアしてからルーチンR736へ進む。[0995] Here, the width of the detected punch hole is 0.8
If it is more than mm, it is regarded as a regular punch hole and the routine R7
At 34, "1" is written to the most significant (or least significant) bit of a buffer (operated as a shift register) for storing the presence or absence of a punched hole.
If it is 8 mm or less, the punch hole width counter is cleared in the routine R735, and then the routine proceeds to the routine R736.
【0996】ここでは、カード移動量が読取範囲内に入
っているか判定し、入っているときは上記手順を繰り返
し、読取範囲から外れるとルーチンR741以下へ移行
する。[0996] Here, it is determined whether or not the card movement amount is within the reading range, and if so, the above procedure is repeated.
【0997】ルーチンR741〜R745では先ずパン
チ穴読取数を減算して読み取られたビットの入ったバッ
ファを1ビットシフトさせ、パンチ穴幅カウンタをクリ
アしてから読取範囲を設定し直して終了する。そして、
読取数が「0」になったときに“タイマ2動作”フラグ
をクリアして以後のタイマ2割込み動作を停止させる
(ルーチンR742,R746)。In the routines R741 to R745, the buffer containing the read bits is shifted by one bit by subtracting the number of punched holes read out, the punched hole width counter is cleared, the read range is set again, and the processing ends. And
When the number of readings becomes "0", the "timer 2 operation" flag is cleared and the subsequent timer 2 interrupt operation is stopped (routine R742, R746).
【0998】図254には、図237〜図241に示す
メインルーチン内において現われるファンクションコー
ドの送信処理の手順が、また図255には同じくファン
クションコードの受信処理の手順が示されている。FIG. 254 shows a procedure for transmitting a function code appearing in the main routine shown in FIGS. 237 to 241. FIG. 255 shows a procedure for receiving a function code similarly.
【0999】さらに、図256には、メインルーチン内
において現われるカード排出処理の手順、図257に
は、同じくカード挿入処理の大まかな手順が、そして図
258〜図265には図257のルーチン中に現われる
各種処理の具体的な手順が示されている。[0999] Further, FIG. 256 shows the procedure of the card ejection processing which appears in the main routine, FIG. 257 shows the rough procedure of the card insertion processing, and FIGS. 258 to 265 show the procedure during the routine of FIG. Specific procedures of various processes that appear are shown.
【1000】図254のファンクション送信処理におい
ては、先ずRAM内のカウンタに再送信回数を設定(ル
ーチンR401)し、かつタイマに送信時間として2秒
を設定する(ルーチンR404)。そして、呼かけコー
ドENQを送信してから2秒以内にユニットコントロー
ラ190より応答コードACKが戻ってきたならルーチ
ンR411へ移行して受信を禁止した後、先頭を示すS
TXコードに続いて送信バッファ内に既に設定されてい
るコード(FNC,ETX等)を送信し、受信バッファ
へ受信を許可してから“送信未完了”フラグをクリアし
て一連の送信処理を終了する(ルーチンR412〜R4
16)。In the function transmission process of FIG. 254, first, the number of retransmissions is set in a counter in the RAM (routine R401), and 2 seconds is set as a transmission time in a timer (routine R404). If the response code ACK is returned from the unit controller 190 within two seconds after the transmission of the interrogation code ENQ, the process proceeds to the routine R411 to prohibit the reception and then returns to the S indicating the head.
After the TX code, a code (FNC, ETX, etc.) already set in the transmission buffer is transmitted, reception is permitted to the reception buffer, the "transmission incomplete" flag is cleared, and a series of transmission processing ends. (Routines R412 to R4
16).
【1001】一方、ユニットコントローラ190から応
答コードACKが返ってくる前にENQコードが入って
くると、ルーチンR421へ移行して、送信バッファに
設定されている送信データを一旦RAM内のワークエリ
アにセーブしてから“送信中断”および“送信未完了”
フラグを設定してメインルーチンへ戻ることにより受信
を優先させるようになっている(ルーチンR421〜R
423)。On the other hand, if the ENQ code is input before the response code ACK is returned from the unit controller 190, the flow shifts to the routine R421 to temporarily store the transmission data set in the transmission buffer in the work area in the RAM. "Transmission interrupted" and "Transmission not completed" after saving
By setting a flag and returning to the main routine, reception is prioritized (routines R421 to R421).
423).
【1002】また、ENQ送信後2秒以内に応答コード
ACKが返ってこないときは再送信回数カウンタを減算
してから再度ルーチンR402へ戻って呼かけコードE
NQを送信し直す。そして、タイムオーバが5回発生し
たときは、リセットをかけるようになっている(ルーチ
ンR410)。[1002] If the response code ACK is not returned within 2 seconds after the transmission of the ENQ, the retransmission counter is decremented, and the routine returns to the routine R402 again to return the calling code E.
Retransmit the NQ. Then, when time-out occurs five times, a reset is performed (routine R410).
【1003】図255のファンクション受信処理におい
ては、先ず応答コードACKをユニットコントローラ1
90へ送って、タイマに2秒をセットする(ルーチンR
431,R432)。そして、2秒以内にユニットコン
トローラ190からファンクションの先頭コードSTX
が送られてこないときはRAMのエラー情報エリアにエ
ラーの種類を書き込んでからメインルーチン内のエラー
処理ルーチンR171〜R180(図241)へ移行す
る(ルーチンR433→R441)。また、STXコー
ド受信後はタイマを1秒に設定し直し、1秒以内に次の
データ(ファンクションコード、ETX等)が送られて
こないときも同様にエラー処理ルーチンへ移行する。デ
ータの受信はバイト(4ビット)単位で行なわれ、受信
バッファの容量を越えてデータが入ってきたときはエラ
ー処理を行なう(ルーチンR439)。In the function receiving process shown in FIG. 255, the response code ACK is first sent to the unit controller 1
90 and sets 2 seconds to the timer (routine R
431, R432). Then, within 2 seconds, the head code STX of the function is sent from the unit controller 190.
Is not sent, the type of error is written in the error information area of the RAM, and then the process proceeds to the error processing routines R171 to R180 (FIG. 241) in the main routine (routine R433 → R441). After receiving the STX code, the timer is reset to one second, and if the next data (function code, ETX, etc.) is not sent within one second, the process similarly shifts to the error processing routine. Data reception is performed in units of bytes (4 bits), and when data exceeds the capacity of the reception buffer, error processing is performed (routine R439).
【1004】図256に示されているカード排出処理に
おいては、カードが挿入途中ですなわち第1位置検出セ
ンサSNS1がオンで、挿入検出センサ808がオフの
状態でカード排出ファンクションがくると、先ずモータ
を正転させる(ルーチンR451〜R457)。それか
らシャッタを開けてモータを逆転させ、位置検出センサ
SNS2がオフになってから、0.2秒後にモータを停
止し、シャッタソレノイドをオフしてシャッタを閉じる
(ルーチンR455〜R467)。カードが搬送ローラ
812から外れるまでの時間を考慮したものである。な
お、カード搬送ローラ812から外れるとそれ以上カー
ドを排出することができない。このとき、第1位置検出
センサSNS1と挿入検出センサ808はともにオン状
態にある。In the card ejection process shown in FIG. 256, when the card ejection function comes in the middle of card insertion, that is, when the first position detection sensor SNS1 is on and the insertion detection sensor 808 is off, the motor Is rotated forward (routines R451 to R457). Then, the shutter is opened and the motor is rotated in the reverse direction. The motor is stopped 0.2 seconds after the position detection sensor SNS2 is turned off, the shutter solenoid is turned off, and the shutter is closed (routines R455 to R467). This takes into account the time required for the card to come off the transport roller 812. When the card is removed from the card transport roller 812, the card cannot be discharged any more. At this time, the first position detection sensor SNS1 and the insertion detection sensor 808 are both on.
【1005】シャッタを閉じた後はステータス1のジャ
ム表示ビットをクリアし、セキュリティ読込みフラグを
クリアしてから、カードイン表示ランプLED12を消
灯し、RAM内のステータスエリアにカードが無いこと
を書き込む(ルーチンR468〜R471)。なお、上
記ルーチンR451〜R471において、モータの正転
中または逆転中にそれぞれタイムオーバを起こすと、モ
ータを停止し、カードが内部にあればジャムエラーとし
て処理する(ルーチンR481〜R484)。After the shutter is closed, the jam display bit of status 1 is cleared, the security read flag is cleared, the card-in display LED 12 is turned off, and the fact that there is no card in the status area in the RAM is written ( Routines R468 to R471). In the above-described routines R451 to R471, if a time-over occurs during normal rotation or reverse rotation of the motor, the motor is stopped, and if a card is inside, the jam is processed (routines R481 to R484).
【1006】図257に示されているカード挿入処理に
おいては、カードが有する各種情報(セキュリティコー
ド、磁気コードおよびパンチ穴)を読み取ってから、磁
気データのパリティおよびLRCの検査やセキュリティ
検査等の各種検査を行なった後、送信バッファへカード
番号送信ファンクションコードと読み取ったカード番号
を書き込んでから(ルーチンR493)、送信処理ルー
チンR401〜R423を実行する。また、磁気記録部
から読み取ったカード番号がテスト用カードであること
を示すテストコードであった場合には、送信バッファへ
「テストカード」ファンクションコードを書き込んでか
ら送信処理を実行するようになっている(ルーチンR4
92→R494)。In the card insertion process shown in FIG. 257, after reading various information (security code, magnetic code, and punched holes) of the card, various kinds of information such as parity check of magnetic data, LRC check, security check, and the like are performed. After the inspection, the card number transmission function code and the read card number are written into the transmission buffer (routine R493), and then the transmission processing routines R401 to R423 are executed. If the card number read from the magnetic recording unit is a test code indicating that the card is a test card, a "test card" function code is written to a transmission buffer before transmission processing is executed. Yes (routine R4
92 → R494).
【1007】なお、図246の「リロード」ファンクシ
ョン受信時のルーチンに示されている再読取処理とカー
ド挿入処理とで共通のルーチンが多いため、カード挿入
処理ルーチンを示す図257には、再読取処理も合わせ
て示してある。Note that there are many routines common to the re-reading process and the card insertion process shown in the routine at the time of receiving the "reload" function in FIG. 246, and FIG. The processing is also shown.
【1008】さらに、図258〜図265には、図25
7に示すカード挿入処理ルーチンおよび再読取ルーチン
に現われるカード読取処理、磁気処理、パリティおよび
LRC検査処理、セキュリティ検査処理、パンチ穴検査
処理、カードデータ検査処理および年月日、識別コード
検査処理の各フローチャートが示されている。FIG. 258 to FIG. 265 further show FIG.
7, card reading processing, magnetic processing, parity and LRC inspection processing, security inspection processing, punch hole inspection processing, card data inspection processing, date and identification code inspection processing, which appear in the card insertion processing routine and the re-reading routine shown in FIG. A flowchart is shown.
【1009】本実施例のカードリーダにあっては、前述
したようにセキュリティコード読取り用のセンサ810
aが最もカード挿排口に近い側に配設されており、この
センサ810aがセキュリティ領域(TF)の終端に対
向した時点でまだパンチ穴検出センサSNSpが第1の
パンチ穴形成箇所PH1に到達しないようにセンサの間
隔が決定されている。そのため、先ずセキュリティコー
ドの読取りを行なってからパンチ穴の検出と磁気データ
の読取りを並行して行なうようになっている。In the card reader of this embodiment, as described above, the security code reading sensor 810 is used.
a is disposed closest to the card insertion / ejection port, and when the sensor 810a faces the end of the security area (TF), the punch detection sensor SNSp still reaches the first punch hole formation location PH1. The distance between the sensors is determined so as not to cause this. Therefore, the security code is first read, and then the detection of the punched holes and the reading of the magnetic data are performed in parallel.
【1010】なお、実際のセキュリティコードの読取り
は、モータの回転速度を検出するエンコーダの出力をト
リガとするタイマ割込みによって行なわれるようにプロ
グラムが構成されており、図258のカード読取処理で
はルーチンR501〜R523でセキュリティ読取りの
準備を行ない、ルーチンR524で上記タイマ割込みを
許容するフラグを設定した後、磁気コードの読取り処理
に移るようになっている。The program is configured so that the actual reading of the security code is performed by a timer interrupt triggered by the output of the encoder that detects the rotation speed of the motor. In the card reading process of FIG. 258, the routine R501 is executed. Preparation for security reading is performed in steps R523 to R523, and a flag for permitting the timer interrupt is set in the routine R524. Then, the process proceeds to magnetic code reading processing.
【1011】また、この実施例のカードリーダは挿入時
にカードの後端が第1の位置検出センサSNS1に達す
るまでパンチ穴および磁気記録部がパンチ穴検出センサ
SNSpおよび磁気ヘッド821に到達しないように各
センサの間隔が設定されている。そのため、図111の
磁気コード読取り処理ではルーチンR545で位置検出
センサSNS1がオンになってからパンチ穴の検出およ
び磁気コードの読取りを行なうようになっている。The card reader of this embodiment prevents the punched hole and the magnetic recording section from reaching the punched hole detection sensor SNSp and the magnetic head 821 until the rear end of the card reaches the first position detection sensor SNS1 at the time of insertion. The interval between each sensor is set. Therefore, in the magnetic code reading process of FIG. 111, after the position detection sensor SNS1 is turned on in the routine R545, the detection of the punched holes and the reading of the magnetic code are performed.
【1012】磁気データの読込みでは、1ビットずつ読
み込まれたデータを格納するワークエリアをシフトレジ
スタのごとく動作させることによりパラレルデータに変
換している(ルーチンR590)。しかも、この実施例
のカードリーダは第1と第3の位置検出センサSNS
2,SNS3間の距離l3が正規のカード長l0よりも長
く、第2と第3の位置検出センサSNS2,SNS3間
の距離l4が正規のカード長l0よりも短くなるようにセン
サ間距離が設定されている(図32参照)。In reading magnetic data, a work area for storing data read bit by bit is operated as a shift register to convert the data into parallel data (routine R590). In addition, the card reader according to this embodiment includes the first and third position detection sensors SNS.
2, the distance l3 between the SNS3 is longer than the regular card length l0, and the distance l4 between the second and third position detection sensors SNS2, SNS3 is shorter than the regular card length l0. (See FIG. 32).
【1013】そこで、図260に示す1ビット読込み処
理中において第1〜第3の位置検出センサSNS1〜S
NS3の出力をチェックすることでカードサイズの不良
を検出するようになっている(ルーチンR584〜R5
87)。Therefore, during the 1-bit reading process shown in FIG. 260, the first to third position detection sensors SNS1 to SNS1
By checking the output of NS3, a card size defect is detected (routines R584 to R5).
87).
【1014】図261の処理ルーチンではルーチンR6
03〜R609でデータ、ETX、LRCの各バイト単
位のデータの排他的論理和をとって次々とワークエリア
に入れていき、ルーチンR611で演算結果が「0」か
否か判定することでLRCのチェックを行なっている。
なお、ルーチンR604でSTXをワークエリアに設定
して、ルーチンR605で最初に読み出すバイトがST
Xであるため、結果的にはSTXは排他的論理和に含ま
ないことになる。[1014] In the processing routine of Fig. 261, the routine R6 is executed.
In steps R03 to R609, exclusive OR of data, ETX, and LRC data in units of bytes is taken and successively entered into the work area. In the routine R611, it is determined whether or not the operation result is "0", thereby determining the LRC of the LRC. Checking.
Note that STX is set in the work area in the routine R604, and the first byte to be read out in the routine R605 is the ST.
Since it is X, the result is that STX is not included in the exclusive OR.
【1015】そして、パリティビット(各データの5ビ
ット目)に関してはLRC検査の対象としないためルー
チンR610でマスクをかけてからR611の判定に移
行している。また、図261ではルーチンR614〜R
620で各バイト単位のデータごとにパリティチェック
を行ない、これをデータの数だけ繰り返すようになって
いる(ルーチンR621,R622)。[1015] Since the parity bit (fifth bit of each data) is not subject to the LRC check, the routine is masked in the routine R610, and the process proceeds to the determination of R611. In FIG. 261, the routines R614 to R614 are executed.
At 620, a parity check is performed for each byte of data, and the parity check is repeated by the number of data (routines R621 and R622).
【1016】図262のセキュリティ検査処理では、セ
キュリティセンサ810aで読み取られセキュリティバ
ッファに格納されている10ビットのセキュリティコー
ドを、上位5ビットと下位5ビットに分け、先ずルーチ
ンR632〜R638で上位5ビットを読み出してシフ
トレジスタに入れて“1”の立っているビットの数を数
えることでパリティのチェックを行ない、次に下位の5
ビットをバッファから読み出して同様にパリティチェッ
クを行なう(ルーチンR639〜R645)ようになっ
ている。In the security inspection process shown in FIG. 262, the 10-bit security code read by the security sensor 810a and stored in the security buffer is divided into upper 5 bits and lower 5 bits. Is read, put into a shift register, and the parity is checked by counting the number of bits with "1".
The bits are read from the buffer and parity check is performed in the same manner (routines R639 to R645).
【1017】図263の処理ルーチンでは、先ず読み取
られた磁気データ内の発行コードが正しいか否か判定
(ルーチンR651〜R653)してから、パンチ穴が
正しく開いているか検査する(ルーチンR654〜R6
57)。発行コードとしては、通常遊技用のカードに5
1H、復活すなわち再発行のカードに52H、テスト用
カードに53Hを与えており、これ以外のコードのとき
はエラー処理へ移行する(ルーチンR665,R66
6)。また、発行コードが再発行の場合には、ルーチン
R661へ移行してカードの再発行孔形成位置に穴が開
いているかチェックし、開いていなければ不正カードと
して処理する(ルーチンR662,R664)。また、
発行孔および再発行孔の両方が開いていることはありえ
ないのでルーチンR655で排除するとともに、帰零孔
または精算孔が開いているカードは遊技に使用できない
ので、挿入された時点で排除するようになっている(ル
ーチンR656,R663)。In the processing routine of FIG. 263, it is first determined whether or not the issued code in the read magnetic data is correct (routines R651 to R653), and then it is checked whether the punched holes are correctly opened (routines R654 to R6).
57). The issuing code is usually 5 on the game card.
1H, 52H is given to the resurrected or reissued card, and 53H is given to the test card. If the code is any other code, the processing shifts to error processing (routines R665, R66)
6). If the issuance code is reissued, the process goes to the routine R661 to check whether a hole is opened at the reissue hole forming position of the card. If not, the card is processed as an invalid card (routines R662 and R664). Also,
Since both the issuing hole and the re-issuing hole cannot be opened, the card is eliminated in the routine R655, and the card having the zero return or settlement hole cannot be used for the game, so that the card should be eliminated when inserted. (Routines R656 and R663).
【1018】図264のカードデータ検査処理ルーチン
では、先ずカードから読み取った磁気データ内の企業コ
ードとプログラムにより初期値として与えられたコード
とを比較(ルーチンR671)し、次に磁気データ内の
機器コードとコード設定スイッチにより設定されたコー
ドとを比較(ルーチンR672)して、一致を判定して
から、磁気データ内のセキュリティと真偽鑑別領域から
読み取ったセキュリティコードとが一致するか調べる
(ルーチンR674)。In the card data inspection processing routine of FIG. 264, first, the company code in the magnetic data read from the card is compared with the code given as an initial value by the program (routine R671), and then the equipment in the magnetic data is compared. The code is compared with the code set by the code setting switch (routine R672) to determine a match, and then it is checked whether the security in the magnetic data matches the security code read from the authenticity discrimination area (routine R672). R674).
【1019】図265の処理ルーチンでは、予めユニッ
トコントローラ190から初期値として送られてきた識
別コードおよび年月日コードと、磁気記録部から読み取
られたデータとを比較(ルーチンR681,R682)
して、一致しないときはRAM内に不正原因とエラー情
報を書き込んでから、エラー処理へ移行するようになっ
ている。In the processing routine of FIG. 265, the identification code and the date code previously sent from the unit controller 190 as initial values are compared with the data read from the magnetic recording unit (routines R681, R682).
If they do not match, the cause of error and error information are written in the RAM, and then the process proceeds to error processing.
【1020】図266〜図270に、パチンコ機コント
ローラCPU1のメイン制御フローを、また図271に
タイマ割込みによる割込み制御フローの一例を示す。FIGS. 266 to 270 show a main control flow of the pachinko machine controller CPU1, and FIG. 271 shows an example of an interrupt control flow by a timer interrupt.
【1021】この実施例のパチンコ機コントローラのタ
スクは、発射センサSNS5、第1,第2セーフセンサ
SNS2,SNS3、ファールセンサSNS4およびア
ウトセンサSNS1の5つの球検出用センサの出力信号
を監視して発射球と戻り球を識別し、かつ一定のパルス
幅の信号のみ検出信号と認定して各球の検出数を計数す
るとともに、波形整形された一定パルス幅の検出信号
(発射信号、セーフ1信号、セーフ2信号、ファール信
号およびアウト信号)としてユニットコントローラ19
0へ、所定の間隔をおいて出力することが主たる内容で
ある。The task of the pachinko machine controller of this embodiment is to monitor the output signals of the five ball detection sensors of the launch sensor SNS5, the first and second safe sensors SNS2 and SNS3, the foul sensor SNS4 and the out sensor SNS1. The firing sphere and the return sphere are distinguished, and only the signal of a fixed pulse width is recognized as a detection signal, and the number of detections of each sphere is counted, and the waveform-shaped detection signal of a fixed pulse width (launch signal, safe 1 signal) , Safe 2 signal, foul signal and out signal)
The main content is to output to 0 at predetermined intervals.
【1022】具体的には、200μsのタイマ割込み処
理で各センサの出力信号をサンプリングして検出信号の
有無を判定してからカウンタを更新し、メイン制御フロ
ーで検出信号の出力制御および各検出信号間の最小時間
間隔(ポーズ)の保証を行っている。More specifically, the output signal of each sensor is sampled in a 200 μs timer interrupt process to determine the presence or absence of a detection signal, and then the counter is updated. In the main control flow, the output control of the detection signal and each detection signal are performed. The minimum time interval (pause) between them is guaranteed.
【1023】先ず、図266〜図270のメイン制御フ
ローについて説明する。First, the main control flow of FIGS. 266 to 270 will be described.
【1024】パチンコ機コントローラCPU1は、リセ
ットがかかると、先ず内部メモリをクリアしてからメモ
リにチェックデータを書き込む(ルーチンR801,R
802)。そして、割込み時の退避エリアとなるスタッ
クポインタを設定した後に、200μsのタイマカウン
タに起動をかけて、図271に示すタイマ割込みを開始
させる(ルーチンR803,R804)。When the pachinko machine controller CPU1 is reset, it first clears the internal memory and then writes the check data into the memory (routine R801, R
802). Then, after setting a stack pointer to be a save area at the time of interruption, the timer is activated for the 200 μs timer to start the timer interruption shown in FIG. 271 (routines R803 and R804).
【1025】しかる後、フラグをチェックしてユニット
コントローラ190に対して出力する発射信号が出力中
か否か判定し(ルーチンR805)、出力中でないとき
はルーチンR806へ進み“ポーズ”フラグを見て出力
休止中か判定する。ルーチンR807ではカウンタを見
て、検出した発射球のうち発射信号を出力していない分
があるか否か判定する。ここで、発射信号の出力残があ
るときは、ルーチンR810へ移行して発射信号出力残
数を1つ減らしてから発射信号の出力をロウレベルから
ハイレベルに立ち上げ、“発射信号出力中”フラグをセ
ットする(ルーチンR811)。そして、発射信号出力
タイマ(5mS)をセットしてから次のセンサ出力処理
(図267)へ移行する。[1025] Thereafter, the flag is checked to determine whether or not the firing signal to be output to the unit controller 190 is being output (routine R805). If the firing signal is not being output, the flow advances to routine R806 to see the "pause" flag. Determine whether the output is paused. In the routine R807, by looking at the counter, it is determined whether or not there is a portion of the detected shooting spheres that has not output a firing signal. If there is any remaining firing signal output, the routine proceeds to routine R810, in which the number of remaining firing signal outputs is reduced by one, and then the firing signal output rises from a low level to a high level. Is set (routine R811). Then, after setting the firing signal output timer (5 mS), the process proceeds to the next sensor output process (FIG. 267).
【1026】すると、再びルーチンR805へきたとこ
ろで、発射信号出力中と判定されて、ルーチンR813
へ移行し、上記ルーチンR812でセットした出力タイ
マがタイムオーバーしたか否か判定する。ここで、タイ
ムオーバーを起こしていなければそのまま次のセンサ出
力処理へ移行し、タイムオーバーを起こしているとルー
チンR814で、発射信号の出力をハイレベルからロウ
レベルに立ち下げる。これによってパルス幅5mSの検
出信号が形成されたことになる。また、ルーチンR81
4では発射信号の出力中を示すフラグをリセットし、し
かる後、“ポーズ”フラグに“1”を立てて、ポーズタ
イマ(10mS)をセットしてから次のセンサ出力処理
へ移行する(ルーチンR815,R816)。[1026] Then, when the routine returns to the routine R805, it is determined that the firing signal is being output, and the routine R813 is executed.
Then, it is determined whether the output timer set in the routine R812 has timed out. Here, if the time is not over, the process directly proceeds to the next sensor output process. If the time is over, the output of the firing signal is lowered from the high level to the low level in the routine R814. As a result, a detection signal having a pulse width of 5 ms is formed. Also, the routine R81
In step 4, the flag indicating that the firing signal is being output is reset. Thereafter, the "pause" flag is set to "1", the pause timer (10 mS) is set, and the process proceeds to the next sensor output process (routine R815). , R816).
【1027】そして、再びルーチンR805へきたとこ
ろで、ルーチンR806へ移行し、ここでポーズ中と判
定されてルーチンR808へ移行する。ここでは、ポー
ズタイマがタイムオーバーしているか判定し、タイムオ
ーバーを起こしていなければそのまま次のセンサ出力処
理へ移行し、タイムオーバーしているときは“ポーズ”
フラグをリセットしてからルーチンR807へ進む(ル
ーチンR809)。これによって、センサの出力が連続
する際にも必ず10mSのポーズ期間が置かれ、検出信
号がユニットコントローラ190に正確に伝えられる。[1027] When the flow returns to the routine R805, the flow shifts to the routine R806. Here, it is determined that the pause is being performed, and the flow shifts to the routine R808. Here, it is determined whether or not the time of the pause timer is over. If the time is not over, the process directly proceeds to the next sensor output process. If the time is over, “pause” is performed.
After the flag is reset, the process proceeds to the routine R807 (routine R809). Thereby, even when the output of the sensor is continuous, a pause period of 10 ms is always provided, and the detection signal is transmitted to the unit controller 190 accurately.
【1028】図267は、セーフセンサSNS2の検出
信号に対応したセーフ1信号の出力処理の手順を示す。
この手順は図266の発射センサSNS5の出力処理と
ほとんど同一であり、セーフ1信号出力残数があると5
mSのパルス幅のセーフ1信号を少なくとも10mSの
間隔をおいて出力する(ルーチンR817〜R82
8)。[1028] Fig. 267 shows the procedure of the output processing of the safe 1 signal corresponding to the detection signal of the safe sensor SNS2.
This procedure is almost the same as the output processing of the firing sensor SNS5 in FIG.
A safe 1 signal having a pulse width of mS is output at intervals of at least 10 mS (routines R817 to R82).
8).
【1029】以下同様の手順に従って、セーフ2信号の
出力処理(図268のルーチンR829〜R830)、
ファール信号出力処理(図269)ルーチンR831〜
R842)、アウト信号出力処理(図270のルーチン
R843〜R854)が実行される。Following the same procedure, the output process of the safe 2 signal (routines R829 to R830 in FIG. 268)
Foul signal output processing (FIG. 269) Routine R831
R842), and an out signal output process (routines R843 to R854 in FIG. 270) is executed.
【1030】次に、図271を用いてパチンコ機コント
ローラCPU1のタイマ割込み処理の手順を説明する。Next, the procedure of the timer interrupt processing of the pachinko machine controller CPU1 will be described with reference to FIG.
【1031】図266のメイン制御フロー中のルーチン
R804でタイマカウンタの起動をかけると200μS
ごとのタイマ割込みが開始され、先ず前記ルーチンR8
02で内部メモリに書き込んだチェックデータを調べて
メモリに異常がないかチェックする(ルーチンR90
1)。ここで、チェックデータに異常があると、CPU
自身のパワーをダウンさせる(ルーチンR940)。す
ると、ウォッチドッグパルスが出力されなくなるので、
外部のリセット回路RST1(図24参照)によってリ
セットがかけられるようになっている。When the timer counter is started in the routine R804 in the main control flow of FIG.
A timer interrupt is started every time, and first, the routine R8
02 checks the check data written in the internal memory to check whether there is any abnormality in the memory (routine R90).
1). If there is an error in the check data, the CPU
It lowers its own power (routine R940). Then, since the watchdog pulse is not output,
Reset is performed by an external reset circuit RST1 (see FIG. 24).
【1032】一方、チェックデータに異常がないときは
ルーチンR902へ進んで、パチンコ機内の5種類の全
ての遊技球センサの出力信号を読み込んでから正論理へ
の変換を行う(ルーチンR903)。すなわちセンサに
は出力信号がロウレベルのときに“有効”を示すものと
ハイレベルのときに“有効”を示すものとがあるので、
すべてのセンサの検出信号をハイレベルで有効を示すよ
うに変換する。しかる後、前回の読込みデータと今回の
読込みデータとを比較することでセンサのオンエッヂす
なわちオフからオンへの変化を検出する(ルーチンR9
04)。そして、発射センサ、第1セーフセンサ、第2
セーフセンサ、ファールセンサ、アウトセンサのすべて
のセンサについてオンエッヂがあったか否か判定し(ル
ーチンR905〜R909)、オンエッヂを検出したセ
ンサについては各センサごとに用意されたオンタイマを
クリアする(ルーチンR910〜R914)。それか
ら、各センサのオンタイマを更新(+1)した後(ルー
チンR915)、各センサのオフエッヂすなわちオンか
らオフへの変化の有無を判定する(ルーチンR916〜
R920)。On the other hand, when there is no abnormality in the check data, the routine proceeds to a routine R902, in which output signals of all five types of game ball sensors in the pachinko machine are read and then converted to positive logic (routine R903). That is, there are sensors that indicate "valid" when the output signal is low and those that indicate "valid" when the output signal is high.
The detection signals of all the sensors are converted to indicate valid at a high level. Thereafter, the on-edge of the sensor, that is, the change from off to on is detected by comparing the previous read data with the present read data (routine R9).
04). And the launch sensor, the first safe sensor, the second
It is determined whether or not all sensors of the safe sensor, the foul sensor, and the out sensor have an on-edge (routines R905 to R909), and the on-timer prepared for each sensor is cleared for the sensor that has detected the on-edge (routines R910 to R914) ). Then, after the on-timer of each sensor is updated (+1) (routine R915), it is determined whether or not each sensor has an off edge, that is, whether there is a change from on to off (routine R916 to R916).
R920).
【1033】上記ルーチンR916で発射センサのオフ
エッジを検出するとルーチンR921へ移行してセンサ
のオン時間が0.4mS以上で3.0mS未満か判定
し、この間に入っているときは正規の検出信号とみなし
て発射信号の出力残数(発射球数)を計数するカウンタ
を更新(+1)する(ルーチンR922)。これに対
し、発射センサのオン時間が3.0mS以上のときはフ
ァール球検出とみなしてファール信号の出力残数を計数
するカウンタを更新(+1)する(ルーチンR923,
R924)。これは、パチンコ機の構成上、発射レール
より遊技盤内に向かって打ち出した球がファール球受入
口134に入らずにそのまま発射センサを逆方向に通過
してレールの基部に戻ってしまうことがあるからであ
る。このような球の方向の違いはセンサをレールに沿っ
て2個以上並べてやれば検出できるが、本発明者らは戻
り球の速度と発射球の速度の違いに着目し、発射球の速
度の方が必ず速いので1つのセンサで発射球と戻り球を
識別できることを見出した。これをセンサの出力時間で
見ると、球速の速い発射球検出時のセンサオン時間は
0.8〜2.4mSで球速の遅い戻り球検出時のオン時
間は数10mS以上となることが判った。そこで、発射
センサのオン時間が3.0mS以上のときはファール球
とみなしてファール信号出力残数を更新するようにし
た。When the off-edge of the firing sensor is detected in the above-mentioned routine R916, the flow shifts to a routine R921 to determine whether or not the sensor on-time is 0.4 ms or more and less than 3.0 mS. The counter that counts the remaining output of the firing signal (the number of firing spheres) is updated (+1) (routine R922). On the other hand, if the on-time of the firing sensor is 3.0 ms or more, it is regarded as a foul ball detection, and the counter for counting the remaining number of foul signal outputs is updated (+1) (routine R923,
R924). This is because, due to the configuration of the pachinko machine, a ball struck from the firing rail toward the inside of the game board may pass through the firing sensor in the opposite direction without returning to the foul ball receiving port 134 and return to the base of the rail. Because there is. Such a difference in the direction of the sphere can be detected by arranging two or more sensors along the rail, but the present inventors focused on the difference between the speed of the returning sphere and the speed of the firing sphere, and It was found that the firing sphere and the returning sphere could be distinguished by one sensor because it was always faster. Looking at this from the output time of the sensor, it was found that the sensor ON time when detecting a shooting ball having a high ball speed is 0.8 to 2.4 mS, and the ON time when detecting a returning ball having a low ball speed is several tens mS or more. Therefore, when the on-time of the firing sensor is 3.0 ms or more, it is regarded as a foul ball and the remaining number of foul signal outputs is updated.
【1034】一方、発射センサのオン時間が0.4mS
未満のときはノイズとみなして、発射信号とファール信
号のいずれのカウンタも更新しないでルーチンR917
へ移行するようになっている(ルーチンR923)。On the other hand, the on time of the firing sensor is 0.4 ms.
If it is less than the threshold value, it is regarded as noise, and the routine R917 is executed without updating any of the counters of the firing signal and the foul signal.
The routine goes to (routine R923).
【1035】また、ルーチンR917,R918,R9
19,R920でそれぞれ、第1セーフセンサ、第2セ
ーフセンサ、ファールセンサ、アウトセンサのオフエッ
ヂを検出したときは、センサのオン時間がそれぞれ4.
0mS以上か否か判定し、4.0mS以上のときは各検
出信号の出力残数を更新(+1)するようにしている
(ルーチンR925〜R932)。[1035] Also, the routines R917, R918, R9
When the first safe sensor, the second safe sensor, the foul sensor, and the off-sensor of the out sensor are detected at 19 and R920, respectively, the on-time of the sensor is set to 4.
It is determined whether it is 0 mS or more, and if it is 4.0 mS or more, the remaining output number of each detection signal is updated (+1) (routines R925 to R932).
【1036】その後、ルーチンR933で上記各センサ
の出力タイマとポーズタイマをそれぞれ更新してから、
ウォッチドッグパルスの出力を行って割込み処理を終了
する(ルーチンR934)。[1036] After that, the output timer and the pause timer of each of the above sensors are updated in the routine R933, respectively.
The watchdog pulse is output, and the interrupt processing ends (Routine R934).
【1037】次に、発行機200におけるユニット制御
装置280とカード発行制御装置790およびカードリ
ーダ制御装置288における制御手順を、相互間のデー
タ通信と関連して説明する。[1037] Next, control procedures in the unit controller 280, the card issuing controller 790, and the card reader controller 288 in the issuing machine 200 will be described in relation to data communication between them.
【1038】なお、この実施例のカード発行機において
は、ユニットコントローラ290はカード発行制御装置
790とのみ通信可能でカードリーダ制御装置288と
直接交信することはできない。つまり、カードリーダ制
御装置288はカード発行制御装置790との間でのみ
通信が可能である。そこで、ユニットコントローラ29
0とカード発行制御装置790との間の通信は、ファン
クションコードによって行ない、カード発行制御装置7
90とカードリーダ制御装置288との間の通信はコマ
ンドによって行なうようになっている。ちなみにユニッ
トコントローラ290からカード発行制御装置790に
対するファンクションコードとしては、カードの磁気記
録部へ記録すべき年月日コードと識別コードをカードリ
ーダに対して与えるための「初期値設定」ファンクショ
ン、カードの発行を指令する「カード発行」ファンクシ
ョンおよび直前に送ってきたファンクションコードの再
送を要求する「再送要求」ファンクション、カード発行
制御装置790がカードリーダ制御装置288から受け
取ったカードリーダの状態を示すステータスの送信を要
求する「ステータス要求」ファンクションの4種類の指
令が用意されている。[1038] In the card issuing machine of this embodiment, the unit controller 290 can communicate only with the card issuing control device 790 and cannot directly communicate with the card reader control device 288. That is, the card reader control device 288 can communicate only with the card issuance control device 790. Therefore, the unit controller 29
0 and the card issuance control device 790 are communicated by a function code.
Communication between 90 and the card reader control device 288 is performed by a command. Incidentally, as the function code from the unit controller 290 to the card issuance control device 790, an "initial value setting" function for giving the card reader a date code and an identification code to be recorded in the magnetic recording section of the card, a function of the card A "card issue" function for issuing issuance and a "retransmission request" function for requesting retransmission of the function code sent immediately before, and a status indicating the status of the card reader received from the card reader controller 288 by the card issuing controller 790. Four types of commands of a "status request" function for requesting transmission are prepared.
【1039】また、カード発行制御装置790からユニ
ットコントローラ290に対するファンクションコード
としては、リセット時に年月日や識別コード等の初期値
を要求する「初期値要求」ファンクション、指示された
処理が正常に終了したことをユニットコントローラ29
0に知らせる「正常終了」ファンクションおよび逆に正
常に処理が終了しなかったことを知らせる「異常終了」
ファンクション、ユニットコントローラ290に対して
直前に送ってきたファンクションコードの再送を要求す
る「再送要求」ファンクションとユニットコントローラ
290からの「ステータス要求」に対してカードリーダ
のステータスを送信するための「ステータス送信」ファ
ンクションの5種類がある。[1039] The function code from the card issuing control device 790 to the unit controller 290 includes an "initial value request" function for requesting initial values such as a date and an identification code at the time of reset, and the instructed processing ends normally. Unit controller 29
"Normal end" function to notify 0 and conversely "abnormal end" to notify that processing did not end normally
The function and the “retransmission request” function for requesting the unit controller 290 to retransmit the function code sent immediately before and the “status transmission” for transmitting the status of the card reader in response to the “status request” from the unit controller 290 There are five types of functions.
【1040】なお、特に限定されないが上記ファンクシ
ョンコードはSTXなる開始コードとETXなる終了コ
ードに挾まれて送信され、STXとETXとの間にはフ
ァンクションコードの他にステータスや送信したいデー
タが入ることもある。[1040] Although not particularly limited, the above function code is transmitted between a start code of STX and an end code of ETX, and between the STX and ETX, a status and data to be transmitted are included in addition to the function code. There is also.
【1041】具体的には、上記「正常終了」ファンクシ
ョンや「異常終了」ファンクションおよび「ステータス
送信」ファンクションの中に前記〔表36〕、〔表3
7〕に示すようなカードリーダの状態を示す8ビットの
ステータス1、ステータス2の入る欄が設けられてお
り、ファンクションコードとともにステータスがユニッ
トコントローラ290へ送られる。[1041] Specifically, the above [Table 36] and [Table 3] are included in the above "normal end" function, "abnormal end" function and "status transmission" function.
7], an 8-bit status 1 and status 2 column indicating the status of the card reader is provided, and the status is sent to the unit controller 290 together with the function code.
【1042】前記〔表36〕のステータス1において、
搬送部センサ異常ビットはカード発行装置700の走行
位置センサCPS2〜CPS6のいずれかが故障したと
きに「1」が設定される。[1042] In the status 1 of [Table 36],
The transport unit sensor abnormality bit is set to “1” when any of the traveling position sensors CPS2 to CPS6 of the card issuing device 700 has failed.
【1043】一方、カード発行制御装置790からカー
ドリーダ制御装置288に対する通信コマンドとして
は、カードに磁気データを記録するように指示する「磁
気書込み」コマンドと、カードの磁気データやセキュリ
ティコードおよびパンチ穴の各情報を読み取って磁気デ
ータを送るよう指示する「磁気読込み」コマンドと、読
み取ったセキュリティデータを送るよう指示する「セキ
ュリティ要求」コマンドと、読み取ったパンチ穴データ
を送るよう指示する「パンチ穴要求」コマンドと、カー
ドリーダ内に保持されているカードのデータの再読取り
を指示する「リロード」コマンドと、カードにパンチ穴
を開けるように指示する「パンチ穴開け」コマンドと、
カードリーダ内のカードを前方の挿入口の方向へ排出す
るよう指示する「カード前方排出」コマンドと、カード
リーダ内のカードを後方へ排出するよう指示する「カー
ド後方排出」コマンドと、カード読取り指令を取り消す
ための「キャンセル」コマンドおよびカードリーダの状
態を示すステータス情報の送信を指示する「ステータス
要求」コマンドの9種類がある。On the other hand, a communication command from the card issue control device 790 to the card reader control device 288 includes a “magnetic write” command for recording magnetic data on the card, a magnetic data of the card, a security code, and a punch hole. A "magnetic read" command instructing to read each piece of information and sending magnetic data, a "security request" command instructing to send the read security data, and a "punch hole request" instructing to send the read punch hole data Command, a "reload" command for instructing rereading of data of the card held in the card reader, a "punch hole" command for instructing to punch a hole in the card,
A “card forward ejection” command to eject the card in the card reader toward the front insertion slot, a “card backward ejection” command to eject the card in the card reader backward, and a card reading command There are nine types of “cancel” command for canceling the status and “status request” command for instructing transmission of status information indicating the status of the card reader.
【1044】また、カードリーダ制御装置288は、カ
ード発行制御装置790から上記のようなコマンドを受
信すると、対応する処理を実行し、必ず応答を返すよう
になっている。その応答の種類としては、正常、通信異
常、コマンドエラー、磁気記録データ無し、磁気データ
読込み不能、磁気記録データ異常、セキュリティと磁気
データ不一致、企業コードまたは機器コード不一致、磁
気書込みエラー、パンチエラー、パンチ穴読取りエラ
ー、セキュリティ読取りエラー、パンチ屑満杯、モータ
異常、RAM異常、センサ異常、カードリーダ異常、カ
ード長エラー、カードジャムがある。[1044] When the card reader control device 288 receives the above-mentioned command from the card issuance control device 790, it executes the corresponding processing and always returns a response. The types of response include: normal, communication error, command error, no magnetic recording data, magnetic data read failure, magnetic recording data error, security and magnetic data mismatch, company code or device code mismatch, magnetic write error, punch error, There are punch hole read error, security read error, punch dust full, motor error, RAM error, sensor error, card reader error, card length error, and card jam.
【1045】なお、特に限定されないが、上記コマンド
を示すコードはESCなる開始コードとCRなる終了コ
ードに挾まれて送信され、ESCとCRとの間にはコマ
ンドコードの他に送信するデータが入ることがある。ま
た、カードリーダ制御装置288からカード御装置79
0への応答は、STXなる開始コードとCRなる終了コ
ードとの間に上記エラーの種類を示すコードまたはエラ
ーコードと要求されたデータを挾んで送信するようにな
っている。[1045] Although not particularly limited, the code indicating the command is transmitted between a start code of ESC and an end code of CR, and data to be transmitted is inserted between the ESC and CR in addition to the command code. Sometimes. The card reader controller 288 sends the card controller 79
The response to "0" is transmitted with a code indicating the type of error or an error code and requested data interposed between a start code STX and an end code CR.
【1046】図272〜図279には、カード発行機2
00のユニットコントローラ290における主たる処理
の具体的な制御手順を示す。FIGS. 272 to 279 show the card issuing machine 2
The specific control procedure of the main processing in the unit controller 290 of FIG.
【1047】ユニットコントローラ290は、リセット
信号が入ってくると、CPU内部の初期化すなわち内部
メモリ(RAM)をクリアして所定の番地にチェックコ
ードを書き込んだり、タイマや内部レジスタ、I/Oポ
ートをクリアもしくは所定の値にセットする(手続きP
C101)。それから、ユニットメモリ550の所定の
端子からイニシャライズ信号INTが立ち上がるのを待
ち(手続きPC102)、この信号が立ち上がると台番
号設定器205から発行機の台番号を読み取って、その
台番号を用いて端末通し番号とチャネル番号を演算し、
それらの番号をユニットメモリ550の送信データエリ
アに書き込む(手続きPC103,PC104)。[1047] When a reset signal is received, the unit controller 290 initializes the CPU, that is, clears the internal memory (RAM) and writes a check code at a predetermined address, and also executes a timer, an internal register, and an I / O port. Is cleared or set to a predetermined value (procedure P
C101). Then, it waits for the initialization signal INT to rise from a predetermined terminal of the unit memory 550 (procedure PC102). When this signal rises, the machine number of the issuing machine is read from the machine number setting unit 205, and the terminal is used by using the machine number. Calculate the serial number and channel number,
These numbers are written in the transmission data area of the unit memory 550 (procedures PC103 and PC104).
【1048】次に、ユニットメモリ550の受信データ
エリア内の年月日が「0」か否か判定することで“回線
テスト”パケットの受信待ちを行なう(手続きPC10
5)。すなわち、管理装置400から年月日の入った
“回線テスト”パケットが送られてくるまではユニット
メモリ内の年月日の欄は「0」となっており、パケット
を受信すると年月日が「0」でなくなるため、この年月
日を監視していることで“回線テスト”パケットの受信
の有無を知ることができる。Next, it is determined whether or not the date in the reception data area of unit memory 550 is "0" to wait for reception of a "line test" packet (procedure PC10).
5). That is, until the “line test” packet containing the date is sent from the management device 400, the date field in the unit memory is “0”, and when the packet is received, the date is changed to “0”. Since it is no longer “0”, it is possible to know whether a “line test” packet has been received by monitoring this date.
【1049】“回線テスト”パケットを受信するとユニ
ットコントローラ290は、送信データエリア内のモニ
タ情報1(〔表12〕参照)の初期値未設定ビットを
「1」にセットする(手続きPC106)。このビット
は“初期値設定”パケットまたは“ユニット復旧デー
タ”パケットを受信したときに「0」にクリアされる。
それからユニットコントローラ290はユニットメモリ
550の交信用エリア内のコマンドレジスタCR2をみ
て管理装置400からの受信パケットがあるか否かチェ
ックし(手続きPC107)、なければそのまま、また
あったときは図273のパケット受信処理(手続きPC
201〜PC209)を実行した後にそれぞれ手続きP
C108へ進む。[1049] Upon receiving the "line test" packet, unit controller 290 sets the initial value unset bit of monitor information 1 (see [Table 12]) in the transmission data area to "1" (procedure PC106). This bit is cleared to "0" when an "initial value setting" packet or a "unit recovery data" packet is received.
Then, the unit controller 290 checks whether or not there is a packet received from the management device 400 by referring to the command register CR2 in the communication area of the unit memory 550 (procedure PC107). Packet reception processing (procedure PC
201 to PC209), and then execute procedure P
Proceed to C108.
【1050】手続きPC108ではユニットメモリ55
0の送信データエリア内の予約フラグが「0」か否かチ
ェックし、「1」ならそのまま、また「0」なら図27
4のカード番号予約処理(手続きPC211〜PC22
7)を実行してからそれぞれ手続きPC109へ進む。
ただし、最初にこの手続きPC109へきたときは、手
続きPC101の初期化で予約フラグが「0」にされて
いるので、先ずカード番号予約処理を実行することにな
る。[1050] In the procedure PC 108, the unit memory 55
It is checked whether the reservation flag in the transmission data area of “0” is “0”.
No. 4 card number reservation processing (procedures PC211 to PC22)
After performing 7), the process proceeds to the procedure PC 109.
However, when the procedure PC 109 is first reached, the reservation flag is set to “0” by the initialization of the procedure PC 101, so that the card number reservation process is executed first.
【1051】手続きPC109では、紙幣識別器210
からの紙幣挿入中信号BUSYをチェックして、紙幣の
挿入の有無を調べて、挿入がなければそのまま、また紙
幣の挿入があれば図275のカード購入処理(手続きP
C231〜PC264)を実行してから次の手続きPC
110へ進む。[1051] In the procedure PC 109, the bill validator 210
Check the signal BUSY during the insertion of the banknote from the banknote, and check for the presence or absence of the insertion of the banknote.
C231 to PC264) and then the next procedure PC
Proceed to 110.
【1052】手続きPC110では、内部メモリ内に未
処理パケットとして登録されているパケットがあるか否
か調べ、なければそのまま、また未処理パケットがあれ
ば図273のパケット受信処理(手続きPC201〜P
C209)を実行した後、手続きPC111へ移行す
る。[1052] The procedure PC 110 checks whether or not there is a packet registered as an unprocessed packet in the internal memory. If there is no unprocessed packet, or if there is an unprocessed packet, the packet receiving process of FIG.
After executing C209), the procedure moves to the procedure PC111.
【1053】手続きPC111では、カード発行制御装
置790から「初期値要求」ファンクションが入ってい
るかチェックし、ファンクションがなければ手続きPC
107へ戻り、あれば手続きPC112で年月日と識別
コードを入れた「初期値送信」ファンクションを送信し
てから手続きPC107へ戻って上記手続きを繰り返
す。[1053] The procedure PC 111 checks from the card issuance control device 790 whether an "initial value request" function is included.
Returning to step 107, if any, the procedure PC 112 transmits an "initial value transmission" function containing the date and the identification code, and then returns to procedure PC 107 to repeat the above procedure.
【1054】図273には、図272のフロー中におけ
るパケット受信処理の具体的手順の一例を示す。FIG. 273 shows an example of a specific procedure of the packet receiving process in the flow of FIG. 272.
【1055】ユニットコントローラ290は、受信パケ
ットがあると、先ずその受信パケットが“初期値設定”
パケットか否か判定し(手続きPC201)、“初期値
設定”パケットなら図276に示す初期値設定処理(手
続きPC271〜PC274)を実行してから手続きP
C209へ移行して、パケットを受信したことをデータ
伝送コントローラ551に知らせるためユニットメモリ
550内のコマンドレジスタCR2をクリアする。[1055] When there is a received packet, the unit controller 290 first sets the received packet to "initial value setting".
It is determined whether or not the packet is a packet (procedure PC201). If the packet is an "initial value setting" packet, the initial value setting process (procedures PC271 to PC274) shown in FIG.
The process shifts to C209, where the command register CR2 in the unit memory 550 is cleared to notify the data transmission controller 551 that the packet has been received.
【1056】次に、受信パケットが“初期値設定”パケ
ットでないときは“ユニット復旧データ”パケットか否
か判定し(手続きPC202)、イエスなら図277に
示すユニット復旧処理(手続きPC281〜PC28
8)を実行して手続きPC209へ移行する。[1056] If the received packet is not the "initial value setting" packet, it is determined whether it is a "unit recovery data" packet (procedure PC202), and if yes, the unit recovery processing shown in FIG. 277 (procedure PC281 to PC28).
8) is executed, and the process proceeds to the procedure PC 209.
【1057】また、受信パケットが“初期値設定”でも
“ユニット復旧データ”でもないときは、“ACK”受
信か否か判定し(手続きPC203)、“ACK”受信
のときはなにもせずにそのまま手続きPC209へ移行
する。この時点で受信した“ACK”パケットは、ユニ
ットコントローラ290から管理装置400へパケット
を送信してその応答を待っているとき以外の“ACK”
であるためである。If the received packet is neither "initial value setting" nor "unit recovery data", it is determined whether or not "ACK" is received (procedure PC203). If "ACK" is received, nothing is done. The process directly proceeds to procedure PC 209. The “ACK” packet received at this time is “ACK” other than when the unit controller 290 transmits the packet to the management device 400 and waits for a response.
This is because
【1058】手続きPC203で受信パケットが“AC
K”でなかったときは手続きPC204へ進み、ここで
モニタ情報1内の初期値未設定ビットが「1」か否かチ
ェックする。ここで、初期値未設定ビットが「1」なら
手続きPC209へ移行し、「0」なら手続きPC20
5へ移行する。“初期値設定”パケットを受信する前に
“開店コード”や“強制終了解除”パケットが入ってき
たときに誤って発行機が発行動作を開始しないようにす
るためである。[1058] When the received packet is "AC"
If it is not "K", the process proceeds to procedure PC 204, where it is checked whether the initial value unset bit in monitor information 1 is "1". Here, if the initial value unset bit is “1”, the procedure proceeds to the procedure PC 209;
Go to 5. This is to prevent the issuing machine from erroneously starting the issuance operation when the “opening code” or the “forced termination release” packet comes in before the “initial value setting” packet is received.
【1059】手続きPC205では、受信パケットが
“開店コード”パケットか否か判定し、イエスなら図2
78に示す強制終了解除処理(手続きPC291〜PC
293)を実行する。また、“開店コード”でないとき
は手続きPC206で受信パケットが“強制終了解除”
か否か判定し、イエスなら同じく強制終了解除処理PC
291〜P293を実行し、ノーなら手続きPC207
へ進む。[1059] The procedure PC 205 determines whether or not the received packet is a "store opening code" packet.
Forcible termination release processing shown in FIG.
293). When the received packet is not the “opening code”, the received packet is “forcibly terminated” by the procedure PC 206.
Judgment whether or not, if yes, forced termination cancellation processing PC
291 to P293, if no, PC 207
Proceed to.
【1060】手続きPC207では、受信パケットが
“閉店コード”か否か判定し、イエスなら図279に示
す強制終了処理(手続きPC295〜PC297)を実
行する。また“閉店コード”でないときは手続きPC2
08で受信パケットが“強制終了要求”か否か判定し、
イエスなら同じく強制終了処理PC295〜PC297
を実行してから、またノーならそのまま手続きPC20
9へ移行してユニットメモリ550内のコマンドレジス
タCR2をクリアする。[1060] In procedure PC207, it is determined whether or not the received packet is a "closure code". If yes, the forced termination process (procedures PC295 to PC297) shown in Fig. 279 is executed. If it is not "Close code", PC2
At 08, it is determined whether or not the received packet is a “forced termination request”,
If yes, force termination processing PC295-PC297
And if no, the procedure PC20
The process proceeds to 9 to clear the command register CR2 in the unit memory 550.
【1061】図274には、図272のフローにおける
カード番号予約処理の具体的手順を示す。FIG. 274 shows a specific procedure of the card number reservation processing in the flow of FIG. 272.
【1062】ここでは、先ずユニットメモリ550内の
モニタ情報1の初期値未設定ビットが「1」か否か判定
する(手続きPC211)。ここで、当該ビットが
「1」なら未だ管理装置400から初期値を受け取って
いないので何もせずに元のルーチン(図272)へ戻
り、「0」なら手続きPC212へ進んで、金額、カー
ド番号および発行通し番号を「0」とし発行受付番号の
み入れた“カード購入”パケットを送信する。なお、発
行受付番号は、当該カード発行機200における既発行
回数に1を加算したものを使用する。管理装置400に
おいては、自己の管理下の全発行機における発行回数を
加算して発行通し番号nを決定する。Here, it is first determined whether or not the initial value unset bit of the monitor information 1 in the unit memory 550 is “1” (procedure PC211). Here, if the bit is "1", the initial value has not yet been received from the management device 400, so that nothing returns and the process returns to the original routine (FIG. 272). Then, a “card purchase” packet containing only the issue receipt number with the issue serial number set to “0” is transmitted. It should be noted that, as the issuance acceptance number, a number obtained by adding 1 to the number of issued cards in the card issuing machine 200 is used. The management apparatus 400 determines the issue serial number n by adding the number of times of issuance of all issuers under its management.
【1063】次に、ユニットコントローラ290は、1
0秒タイマを設定してから、そのタイマがタイムオーバ
ーしたか判定し、ノーならユニットメモリ550内のコ
マンドレジスタCR1を見て管理装置400からパケッ
トを受信したか否か判定する(手続きPC213〜PC
215)。ここで、パケットが受信されていないとき
は、上記手続きPC214へ戻って、再び10秒タイマ
がタイムオーバーしたか判定する。そして、パケットを
受信する前にタイムオーバーになると、手続きPC21
9へ移行して金額表示器213のコモン信号をロウレベ
ルまたはハイレベルに固定することでウォッチドッグパ
ルスの出力を停止させる。ちなみに、このパルスが停止
されると、リセット回路555によってリセット信号が
発生され、ユニットコントローラ290およびデータ伝
送コントローラ553にリセットがかかるようになって
いる。Next, the unit controller 290 operates as follows:
After setting the 0-second timer, it is determined whether or not the timer has timed out. If the timer has not elapsed, it is determined whether or not a packet has been received from the management device 400 by referring to the command register CR1 in the unit memory 550 (procedures PC213 to PC213).
215). If a packet has not been received, the process returns to the procedure PC 214 to determine again whether the 10-second timer has expired. When the time is over before receiving the packet, the procedure PC 21
The flow goes to 9 to fix the common signal of the amount indicator 213 to a low level or a high level, thereby stopping the output of the watchdog pulse. Incidentally, when this pulse is stopped, a reset signal is generated by the reset circuit 555, and the unit controller 290 and the data transmission controller 553 are reset.
【1064】手続きPC213で設定したタイマがタイ
ムオーバーを起こす前にパケットを受信すると、手続き
PC215からPC216へ進み、その受信パケットが
“ACK”か否か判定し、“ACK”でないときは“N
AK”か否か判定する(手続きPC217)。また、受
信したパケットが“ACK”でも“NAK”でもないと
きは、内部メモリに未処理パケットとして登録しておく
(手続きPC218)。なお、この未処理パケットは図
272のメインフローの中の手続きPC110でその有
無が判定されて、処理される。[1064] If a packet is received before the timer set in procedure PC 213 times out, the procedure advances from procedure PC 215 to PC 216 to determine whether or not the received packet is "ACK".
It is determined whether the received packet is "AK" (procedure PC 217), and if the received packet is neither "ACK" nor "NAK", it is registered as an unprocessed packet in the internal memory (procedure PC 218). The presence / absence of the processing packet is determined by the procedure PC 110 in the main flow of FIG. 272, and the processing packet is processed.
【1065】また、手続きPC219で受信パケットが
“NAK”と判定されたときは手続きPC219へ移行
して、ウォッチドッグパルスを停止して、リセットをか
ける。If the received packet is determined to be "NAK" in procedure PC 219, the procedure proceeds to procedure PC 219, where the watchdog pulse is stopped and reset.
【1066】一方、手続きPC216で受信パケットが
“ACK”と判定されたときは、手続きPC221へ移
行して予約フラグをオール“1”にセットしてから、カ
ード発行制御装置790に対し、金額を「0」として
「カード発行」ファンクションを送信する(手続きPC
222)。On the other hand, if the procedure PC 216 determines that the received packet is “ACK”, the procedure proceeds to procedure PC 221 to set the reservation flag to all “1”, and then sends the amount to the card issuing control device 790. Send "Card issue" function as "0" (procedure PC
222).
【1067】それから、カード発行制御装置790から
「正常終了」ファンクションを受信したか判定し(手続
きPC223)、受信していなければ手続きPC224
へ移行して「異常終了」ファンクションを受信したか判
定する。ここでノーならば再び手続きPC223へ戻っ
て上記判定を繰り返し、「正常終了」ファンクションを
受信した時点で手続きPC225へ移行して紙幣挿入ラ
ンプ223の点滅を開始させてから元のルーチン(図2
72)に戻る。Then, it is determined whether a "normal end" function has been received from the card issuing control device 790 (procedure PC223).
To determine whether the "abnormal termination" function has been received. If NO here, the procedure returns to the procedure PC 223 again to repeat the above-described determination. When the “normal end” function is received, the procedure proceeds to the procedure PC 225 to start the blinking of the bill insertion lamp 223 and then return to the original routine (FIG. 2).
Return to 72).
【1068】また、手続きPC224で「異常終了」フ
ァンクションを受信したときは、モニタ表示器206に
その異常の内容を示すエラー番号を表示させてからエラ
ー状態の回復を待ち、回復後に手続きPC222へ戻っ
て再度カード発行制御装置790へ「カード発行」ファ
ンクションを送信する。When the procedure PC 224 receives the "abnormal termination" function, the monitor display 206 displays an error number indicating the content of the error, waits for the recovery of the error state, and returns to the procedure PC 222 after the recovery. Then, the “card issue” function is transmitted to the card issue control device 790 again.
【1069】なお、金額が「0」の「カード発行」ファ
ンクションをカード発行制御装置790が受信すると、
カードタンクからカードを取り出して磁気記録部にカー
ド番号を含む磁気データを記録し、発行穴を開けてから
千の位を除く3つの「0」を印字した時点で処理を中断
して待機状態に移るようになっている。[1069] When the card issuance control device 790 receives the "card issuance" function with the amount of "0",
Take out the card from the card tank, record the magnetic data including the card number in the magnetic recording unit, and after interrupting the issuance hole, stop the process when three “0” s except for the thousands are printed and suspend. It is moving.
【1070】図275には、図272のフロー中におけ
るカード購入処理の具体的手順を示す。[1070] FIG. 275 shows a specific procedure of the card purchase processing in the flow of FIG. 272.
【1071】紙幣識別器210に紙幣が挿入されたこと
を検知すると、ユニットコントローラ290は先ず紙幣
挿入ランプ223が点滅状態にあるか否かチェックし
(手続きPC231)、点滅中でないときは何もせずに
元のルーチン(図272)へ戻り、点滅中のときはPC
232以下の手続きへ移行する。上記紙幣挿入ランプ2
23は、前述したカード番号予約処理中の手続きPC2
25または図279の強制終了解除処理中の手続きPC
293で点滅が開始されるので、カード番号の予約処理
終了後または“強制終了解除”パケットを受信した後に
当該カード購入処理が実行されることになる。[1071] When detecting that a bill has been inserted into the bill validator 210, the unit controller 290 first checks whether or not the bill insertion lamp 223 is in a blinking state (procedure PC231). Returning to the original routine (FIG. 272), if the PC is blinking,
Move to the procedure of 232 or less. The above bill insertion lamp 2
23 is a procedure PC2 during the card number reservation process described above.
Procedure PC in forced termination release processing of FIG.
Since the blinking starts at 293, the card purchase processing is executed after the reservation processing of the card number is completed or after the "forced termination release" packet is received.
【1072】手続きPC232では紙幣識別器210に
対して、紙幣取込み指示信号STACKを与えてから、
紙幣識別器210からの金額を読み取って、その金額に
よって購入可能な購入選択スイッチ212を示すべくス
イッチ内蔵のランプLMP1〜LMP5を挿入金額に相
当する分(千円ならLMP1のみ、5千円ならLMP1
〜LMP5)だけ点灯させる(手続きPC233)。[1072] The procedure PC 232 gives the bill accepting instruction signal STACK to the bill validator 210,
The amount of money is read from the bill validator 210, and the lamps LMP1 to LMP5 with built-in switches are shown to indicate the purchase selection switch 212 that can be purchased according to the amount of money (LMP1 for 1,000 yen, LMP1 for 5,000 yen,
To LMP5) (procedure PC233).
【1073】次に、挿入された紙幣が5千円未満か判定
し(手続きPC234)、5千円なら手続きPC236
で上記紙幣挿入ランプ223を消灯させてから手続きP
C237へ移行し、5千円未満なら手続きPC236で
次の紙幣が挿入されたか否か判定する。連続した紙幣の
挿入による高額のカードの購入を可能にするためであ
る。ここで、次の紙幣の挿入を検知すると、再び手続き
PC232へ戻って紙幣の取込み指令を与え、トータル
の投入金額に相当する購入ランプを点灯させてからトー
タルの投入金額が5千円未満か判定する。Next, it is determined whether the inserted bill is less than 5,000 yen (procedure PC234), and if it is 5,000 yen, the procedure PC236 is executed.
Turn off the bill insertion lamp 223 at
The process proceeds to C237, and if it is less than 5,000 yen, procedure PC236 determines whether the next bill is inserted. This is because it is possible to purchase a high-priced card by continuously inserting bills. Here, when the insertion of the next bill is detected, the procedure returns to the procedure PC 232 again to give a bill taking instruction, turn on the purchase lamp corresponding to the total bill, and determine whether the total bill is less than 5,000 yen. I do.
【1074】投入金額が5千円に達するか次の紙幣の挿
入がないときは、手続きPC237へ移行して購入選択
スイッチ212のいずれかがオンされたか否か判定す
る。ここで、選択スイッチ212がオンされていないと
きは手続きPC234へ戻ることで購入選択スイッチが
オンされるまで次の手続きへ移行せずに待機する。If the inserted amount reaches 5,000 yen or the next bill is not inserted, the flow shifts to procedure PC 237 to determine whether or not any of purchase selection switches 212 has been turned on. Here, when the selection switch 212 is not turned on, the process returns to the procedure PC 234, and waits without shifting to the next procedure until the purchase selection switch is turned on.
【1075】その後、購入選択スイッチ212がオンさ
れると、紙幣挿入ランプ223を消灯させてからオンさ
れたスイッチ以外の内蔵ランプをすべて消灯させる(手
続きPC238,PC239)。次に、カード発行口2
02に設けられているカード発行ランプ224の点滅を
開始させてから、釣銭があるか否か判定し、釣銭がある
ときは、紙幣払出口232に設けられた紙幣払出ランプ
225の点滅を開始させる(手続きPC240〜PC2
42)。この実施例のカード発行機では、紙幣識別器2
10として千円と5千円と1万円を識別できるものを使
用するとともに、発行カードとしては千円きざみで5千
円相当まで発行できるようにしているためである。[1075] Thereafter, when the purchase selection switch 212 is turned on, the bill insertion lamp 223 is turned off, and then all the built-in lamps other than the switch that was turned on are turned off (procedures PC238 and PC239). Next, card issuing port 2
After the blinking of the card issuing lamp 224 provided in the banknote 02 is started, it is determined whether or not there is a change. When there is a change, the blinking of the bill payout lamp 225 provided in the bill payout port 232 is started. (Procedure PC240-PC2
42). In the card issuing machine of this embodiment, the bill validator 2
This is because a card that can distinguish between 1,000 yen, 5,000 yen, and 10,000 yen is used as 10, and an issuance card can be issued up to 5,000 yen per thousand yen.
【1076】一方、釣銭がないときは手続きPC241
からPC243へジャンプしてランプを点滅させずに次
の手続きへ進み、予約フラグが「0」か否か判定する。On the other hand, when there is no change, the procedure PC 241
To PC 243 to proceed to the next procedure without blinking the lamp, and determine whether the reservation flag is "0".
【1077】ここで、予約フラグが「1」なら次の手続
きPC244で、金額の欄に購入選択スイッチ212に
より選択された値を、また、カード番号および発行通し
番号の欄には図274のカード番号予約処理で管理装置
400から受け取った予約番号を、更に発行受付番号の
欄には予約の際に管理装置400へ送った発行回数をそ
れぞれ入れた“カード購入”パケットを管理装置400
へ送信する。一方、予約フラグが「0」のときは、金額
の欄に選択値また発行受付番号の欄には既発行回数に+
1をした値を入れ、カード番号と発行通し番号は各々
「0」とした“カード購入”パケットを管理装置400
へ送信する。発行機がカード番号の予約を行なう前に紙
幣が投入された場合を想定したものである。If the reservation flag is “1”, the value selected by the purchase selection switch 212 is entered in the column of the amount of money in the next procedure PC 244, and the card number and the serial number of FIG. A “card purchase” packet in which the reservation number received from the management device 400 in the reservation process and the number of issuances sent to the management device 400 at the time of reservation are entered in the column of the issuance reception number, respectively.
Send to On the other hand, when the reservation flag is “0”, the selected value is added to the amount column, and the number of issued items is added to the issuance number column.
A value “1” is entered, and the “card purchase” packet in which the card number and the issue serial number are each “0” is stored in the management device 400.
Send to It is assumed that a bill is inserted before the issuing machine reserves a card number.
【1078】パケット送信後ユニットコントローラ29
0は、10秒タイマをセットしてからタイムオーバーし
たか判定し、オーバーしていないときは管理装置400
からのパケットを受信したか否か判定する(手続きPC
246〜P248)。ここでパケットを受信していない
ときは手続きPC247へ戻ってタイマをチェックし、
タイムオーバーすなわち10秒以内に“ACK”パケッ
トが戻ってこないときは、手続きPC252へ移行して
ウォッチドッグパルスの出力を停止させる。[1078] Unit controller 29 after packet transmission
0 determines whether the time is over after setting the 10-second timer.
To determine whether a packet has been received from the PC (procedure PC
246-P248). If no packet has been received, the procedure returns to procedure PC 247 to check the timer.
If the "ACK" packet does not return within the time-out, that is, within 10 seconds, the process proceeds to procedure PC252 to stop the output of the watchdog pulse.
【1079】また、時間内にパケットを受信すると、そ
のパケットが“NAK”か否か判定し、“NAK”のと
きは、手続きPC252へ移行してウォッチドッグパル
スの出力を停止させる。If the packet is received within the time, it is determined whether or not the packet is "NAK". If the packet is "NAK", the flow shifts to procedure PC252 to stop the output of the watchdog pulse.
【1080】さらに、受信パケットが“NAK”でなか
ったときは“ACK”か否かチェックし、“ACK”で
ないときは未処理パケットとして内部メモリに登録して
から手続きPC247へ戻って再びタイマをチェックす
る。そして、受信パケットが“ACK”であった場合に
のみ手続きPC253へ移行して、発行回数をインクリ
メントしてから、予約処理フローの手続きPC221で
「1」にセットされた予約フラグを「0」にする(手続
きPC254)。Further, if the received packet is not "NAK", it is checked whether it is "ACK". If not, it is registered as an unprocessed packet in the internal memory and returns to procedure PC 247 to set the timer again. To check. Then, only when the received packet is “ACK”, the procedure shifts to procedure PC 253 to increment the number of issuances, and then sets the reservation flag set to “1” in procedure PC 221 of the reservation processing flow to “0”. Yes (procedure PC254).
【1081】その後、ユニットコントローラ290は、
カード発行制御装置790へカード番号と発行通し番号
および購入金額を入れた「カード発行」ファンクション
を送信してから、「正常終了」ファンクションの応答が
あるのを待つ(手続きPC255〜PC257)。「正
常終了」の応答がくる前に「異常終了」応答がカード発
行制御装置790から送られてくると、ユニットコント
ローラ290はモニタ表示器206に異常の内容を示す
エラー番号を表示してからエラー状態が回復するのを待
つ(手続きPC263,PC264)。[1081] After that, the unit controller 290
After transmitting the "card issuance" function including the card number, the issue serial number and the purchase price to the card issuance control device 790, it waits for a response from the "normal end" function (procedures PC255 to PC257). If an "abnormal end" response is sent from the card issuing control device 790 before the "normal end" response, the unit controller 290 displays an error number indicating the content of the error on the monitor display 206, and then displays an error. Wait for the state to recover (procedure PC263, PC264).
【1082】一方、カード発行指令後に「正常終了」フ
ァンクションが戻ってきたときは、手続きPC240で
点滅させたカード発行ランプ224を消灯させてから、
再び釣銭の有無を判定し、釣銭があるときは紙幣払出装
置230に対して釣銭払出指令信号を与える(手続きP
C258〜PC260)。それから、手続きPC242
で点滅させた紙幣払出ランプ225を消灯させた後、ユ
ニットメモリ550の送信データエリア内の受入金額、
預かり金額および払出金額を演算して更新する(手続き
PC261,P262)。なお、釣銭がないときは手続
きPC259からPC262へジャンプして、元のルー
チン(図272)へ戻る。On the other hand, when the "normal end" function returns after the card issuance command, the card issuance lamp 224 blinked by the procedure PC 240 is turned off.
It is determined again whether change has been made, and if change has been made, a change payout command signal is given to the bill payout device 230 (procedure P
C258-PC260). Then, the procedure PC242
After turning off the banknote payout lamp 225 blinking with, the received amount in the transmission data area of the unit memory 550,
The deposit amount and the payout amount are calculated and updated (procedures PC261 and P262). If there is no change, the procedure jumps from PC259 to PC262 and returns to the original routine (FIG. 272).
【1083】図276〜図279は、図273のフロー
において示されている初期値設定処理、ユニット復旧処
理、強制終了解除処理および強制終了処理の具体的手順
を示すもので管理装置400から送られてきたパケット
に応じてそれぞれ対応する処理が実行される。FIGS. 276 to 279 show specific procedures of the initial value setting processing, unit recovery processing, forced termination cancellation processing, and forced termination processing shown in the flow of FIG. 273, and are sent from the management apparatus 400. The corresponding processing is executed according to the received packets.
【1084】このうち図276は“初期値設定”パケッ
トを受信したときの処理であり、ユニットコントローラ
290は先ずユニットメモリ550の受信データエリア
に書き込まれた受信パケットのヘッド部分を送信データ
エリアにコピーすることで、送信の際のパケットのヘッ
ドとなる部分を作成するとともに、受信データエリアの
ホットコードを送信データエリアの所定の番地にコピー
する(手続きPC271,PC272)。FIG. 276 shows the processing when an “initial value setting” packet is received. The unit controller 290 first copies the head portion of the received packet written in the received data area of the unit memory 550 to the transmission data area. By doing so, a portion that becomes the head of the packet at the time of transmission is created, and the hot code of the reception data area is copied to a predetermined address of the transmission data area (procedures PC271 and PC272).
【1085】次に、手続きPC106で「1」にセット
した送信データエリア内のモニタ情報1の初期値未設定
ビットをクリアすることで、ユニット制御装置280が
初期値を受信したことを明示してから、カード発行制御
装置790に対して「初期値送信」ファンクションを送
信して元のルーチンへ戻る(手続きPC273,PC2
74)。Next, by clearing the initial value unset bit of the monitor information 1 in the transmission data area set to "1" by the procedure PC 106, it is clearly indicated that the unit controller 280 has received the initial value. Transmits an "initial value transmission" function to the card issuance control device 790, and returns to the original routine (procedures PC273 and PC2).
74).
【1086】“ユニット復旧データ”パケットを受信し
たときは、図277の処理が開始され、先ず受信データ
エリア内のパケットタイプと受信した復旧データを送信
データエリアの対応するエリアにコピーしてからユニッ
トメモリ550の交信用エリア内のコマンドレジスタC
R2に“ACK”パケットの送信コマンドを書き込んで
データ伝送コントローラ551にパケットの送信を指示
する(手続きPC281,PC282)。When the "unit recovery data" packet is received, the processing in FIG. 277 is started. First, the packet type in the reception data area and the received recovery data are copied to the area corresponding to the transmission data area, and then the unit is copied. Command register C in communication area of memory 550
The transmission command of the "ACK" packet is written in R2, and the data transmission controller 551 is instructed to transmit the packet (procedures PC281 and PC282).
【1087】次に、タイマ(10秒)を設定してからカ
ード発行制御装置790へ「初期値送信」ファンクショ
ンを送る(手続きPC283,P284)。それから管
理装置400からのパケットの受信を待ち、“ACK”
送信後所定時間(10秒)内に所定のパケット(“リス
タート”パケット)が送信されてこないときはウォッチ
ドッグパルスの出力を停止させて、自らリセットをかけ
る(手続きPC285〜PC287)。10秒以内に
“リスタート”パケットが送信されてきたときは図27
3の手続きPC209でコマンドレジスタCR2をクリ
アしてから図272のメインルーチンへ戻る(手続きP
C288)。Next, after setting a timer (10 seconds), an "initial value transmission" function is sent to the card issuance control device 790 (procedure PC283, PC284). Then, it waits for the reception of the packet from the management device 400, and returns “ACK”
If a predetermined packet ("restart" packet) is not transmitted within a predetermined time (10 seconds) after transmission, the output of the watchdog pulse is stopped and the self-reset is performed (procedures PC285 to PC287). When the "restart" packet is transmitted within 10 seconds, FIG.
The procedure PC209 in step 3 clears the command register CR2 and then returns to the main routine in FIG.
C288).
【1088】図278,図279には、管理装置400
から“強制終了解除”パケットまたは“強制終了”パケ
ットの送信を受けたときの処理が示されている。FIGS. 278 and 279 show the management device 400
2 shows a process when a “forced termination release” packet or a “forced termination” packet is received.
【1089】ユニットコントローラ290が“強制終了
解除”を受信したときは先ず発行機の稼動情報内の「稼
動中」を示すビットをセットしてから発行中止ランプ2
22を消灯、発行中ランプ221を点灯させ、紙幣挿入
ランプ223の点灯を開始させる(手続きPC291〜
PC293)。一方、“強制終了”パケットを受信する
と稼動情報内の「稼動中」を示すビットをクリアした
後、発行中止ランプ222を点灯、発行中ランプ221
を消灯してから、紙幣挿入ランプ223を消灯させる
(手続きPC295〜PC297)。[1089] When the unit controller 290 receives "forced termination release", it first sets the bit indicating "operating" in the operation information of the issuing machine, and then issues the issuance stop lamp 2
22 is turned off, the issuing lamp 221 is turned on, and the bill insertion lamp 223 is started to be turned on (procedures PC291 to PC291).
PC 293). On the other hand, when the "forced end" packet is received, the bit indicating "in operation" in the operation information is cleared, the issue stop lamp 222 is turned on, and the issue lamp 221 is turned on.
Is turned off, and then the bill insertion lamp 223 is turned off (procedures PC295 to PC297).
【1090】図280には、ユニットコントローラ29
0における上記メイン処理(図272)とは別個にタイ
マ割込みによって実行されるタイマ割込み処理の手順が
示されている。FIG. 280 shows the unit controller 29
0 shows a procedure of a timer interrupt process executed by a timer interrupt separately from the main process (FIG. 272).
【1091】ユニットコントローラ290は、図272
のフロー中の手続きPC101でセットされた内部のタ
イマから1m秒間隔で割込み信号が入ってくると、先ず
手続きPC101で内部メモリに書き込んだチェックコ
ードを読み出してコードが変化していないか調べること
で内部メモリをチェックして異常があるときは手続きP
C124へジャンプしてウォッチドッグパルスの出力を
省略することでリセットをかける(手続きPC12
1)。内部メモリが正常であるときは手続きPC122
でタイマを更新してからウォッチドッグパルスを出力し
た後、金額表示器213をダイナミック表示させるため
のデータを出力して割込み処理を終了する(手続きPC
123,PC124)。The unit controller 290 operates as shown in FIG.
When an interrupt signal is received at an interval of 1 ms from the internal timer set by the procedure PC 101 in the flow of step 1, the check code written in the internal memory is first read by the procedure PC 101 to check whether the code has changed. If the internal memory is checked and there is any abnormality, procedure P
Reset is performed by jumping to C124 and omitting the output of the watchdog pulse (procedure PC12
1). When the internal memory is normal, the procedure PC 122
After outputting a watchdog pulse after updating the timer in step, data for dynamically displaying the money amount display 213 is output and the interrupt processing is terminated (procedure PC
123, PC 124).
【1092】なお、図272〜図280のフローチャー
トには示されていないが、ユニットコントローラ290
はカード発行制御装置790からのファンクションを受
信した場合、そのコードをチェックしてエラーがあった
ときには、「再送要求」ファンクションを送信するよう
にしている。Although not shown in the flowcharts of FIGS. 272 to 280, the unit controller 290
When the function is received from the card issuing control device 790, the code is checked, and if there is an error, a "retransmission request" function is transmitted.
【1093】図281には、カード発行制御装置790
におけるカード発行等の制御手順が示されている。FIG. 281 shows a card issuance control device 790
2 shows a control procedure such as a card issuance.
【1094】カード発行制御装置790は、リセットが
かかると先ず内部メモリやレジスタ、I/Oポート等を
クリアして初期化した後、タイマ(ex.10秒)を設
定し、「初期値要求」ファンクションをユニットコント
ローラ290に対して送信する(ルーチンRN101〜
RN103)。次に、ユニットコントローラ290から
のファンクションを受信したかチェックし、受信してい
なければルーチンRN102で設定したタイマがオーバ
ーしたか判定する(ルーチンRN104,105)。そ
してタイムオーバーするまでルーチンRN104,10
5を繰り返し、タイムオーバーしたならルーチンRN1
02へ戻ってタイマを設定し直してから再度「初期値要
求」ファンクションを送信する。最初に「初期値要求」
ファンクションを送った時点では、まだユニットコント
ローラ290が受信の準備が整っていない場合があり得
るからである。[1094] When the card issuance control device 790 is reset, the internal memory, registers, I / O ports and the like are first cleared and initialized, and then a timer (ex. 10 seconds) is set, and "initial value request" The function is transmitted to the unit controller 290 (routines RN101 to RN101).
RN103). Next, it is checked whether a function from the unit controller 290 has been received, and if not, it is determined whether or not the timer set in the routine RN102 has expired (routines RN104 and RN105). Then, the routine RN104, RN104 until the time is over
5 is repeated, and if the time is over, the routine RN1 is executed.
Returning to step 02, the timer is reset and the "initial value request" function is transmitted again. First "Initial value request"
This is because the unit controller 290 may not yet be ready for reception at the time of transmitting the function.
【1095】ファンクション送信後に、ユニットコント
ローラ290からのファンクションを受信すると、ルー
チンRN104からRN106へ移行して、受信したフ
ァンクションが「初期値送信」ファンクションか否か調
べ、ノーならルーチンRN107で「異常終了」ファン
クションを送信してからルーチンRN102へ戻って、
「初期値要求」ファンクションの再送信を行なう。ユニ
ットコントローラ290から先ず初期値をもらってから
カード発行等の具体的処理を正確に実行するためであ
る。[1095] After receiving the function from the unit controller 290 after transmitting the function, the routine shifts from the routine RN104 to the RN106 to check whether or not the received function is an "initial value transmission" function. After transmitting the function, return to the routine RN102,
Retransmit the "Request Initial Value" function. This is because a specific process such as issuing a card is accurately executed after first receiving an initial value from the unit controller 290.
【1096】ルーチンRN106の判定で受信したファ
ンクションが「初期値送信」であったときは、ルーチン
RN108へ進み、ファンクションコードと一緒に送ら
れてきた年月日と識別コードとを内部メモリに記憶して
から同じく内部メモリに用意されたステータスレジスタ
の初期値未設定ビットをクリアし、「正常終了」ファン
クションをユニットコントローラ290へ送信する(ル
ーチンRN109,RN110)。[1096] If the function received in the determination of the routine RN106 is "initial value transmission", the flow advances to the routine RN108 to store the date and identification code sent together with the function code in the internal memory. Thereafter, the initial value unset bit of the status register also prepared in the internal memory is cleared, and the "normal end" function is transmitted to the unit controller 290 (routines RN109 and RN110).
【1097】しかる後、ルーチンRN111でユニット
コントローラ290からの次のファンクションの受信が
有るのを待ち、ファンクションを受信した時点でルーチ
ンRN112〜RN115へ進み、いずれのファンクシ
ョンを受信したか判定し、「初期値送信」ファンクショ
ンであったときは年月日、識別コードを記憶してから
「正常終了」ファンクションを送信し(ルーチンRN1
16,RN117)、「カード発行」ファンクションで
あったときは図282のカード発行処理(ルーチンRN
121〜RN129)を実行する。また受信したファン
クションが「再送要求」であったときは、ルーチンNR
118で前回送信したファンクションを再送し、「ステ
ータス要求」であったときはルーチンRN119で「ス
テータス要求」ファンクションを送信する。ルーチンR
N112で再度「初期値送信」ファンクションか否か判
定しているのは、後述のエラー処理(図289参照)実
行後にルーチンRN111へ戻ってきた場合(符号V
1)を考慮したものである。After that, the routine RN111 waits for the reception of the next function from the unit controller 290. When the function is received, the process proceeds to the routines RN112 to RN115 to determine which function has been received. If the function is the "send value" function, the identification code is stored, and then the "normal end" function is sent (routine RN1).
16, RN117), and when the function is the “card issuance” function, the card issuance processing of FIG.
121 to RN129). If the received function is "retransmission request", the routine NR
At 118, the previously transmitted function is retransmitted, and if it is a "status request", a "status request" function is transmitted at routine RN119. Routine R
The reason for determining whether or not the function is the “initial value transmission” function again in N112 is that the function returns to the routine RN111 after execution of error processing (see FIG. 289) described later (reference numeral V).
1) is considered.
【1098】図282には、図281のフロー中におけ
るカード発行処理の具体的手順を示す。FIG. 282 shows a specific procedure of the card issuing process in the flow of FIG. 281.
【1099】カード発行制御装置790は、ユニットコ
ントローラ290から「カード発行」ファンクションを
受信すると、先ず印字装置750内のセンサ761aを
見て印字装置内に待機しているカードがあるか否か判定
する(ルーチンR121)。ここで、カードがなければ
次のルーチンR122で「カード発行」ファンクション
内の金額が「0」か否か調べ、イエスなら図283に示
されているカード取出処理ルーチンRN201〜RN2
12を実行してから図284のリーダ制御処理ルーチン
RN213〜RN227、図285のカード反転処理ル
ーチンRN288〜RN243、図285の印字1処理
ルーチンRN245〜RN266を実行した後、「正常
終了」ファンクションをユニットコントローラ290に
対して送信して元のルーチン(図282)へ(ルーチン
RN129)戻る。これによって、カードタンクからカ
ードを1枚取り出して磁気データを書き込んだ後、印字
装置で購入金額の千の桁を除くすべてのデータを印字し
た状態で待機する発行予約処理が実行される。[1099] Upon receiving the "card issuance" function from the unit controller 290, the card issuance control device 790 first checks the sensor 761a in the printing device 750 to determine whether or not there is a card waiting in the printing device. (Routine R121). Here, if there is no card, it is checked in the next routine R122 whether the amount in the "card issuance" function is "0", and if yes, the card removal processing routines RN201 to RN2 shown in FIG.
12, the reader control processing routines RN213 to RN227 in FIG. 284, the card inversion processing routines RN288 to RN243 in FIG. 285, and the print 1 processing routines RN245 to RN266 in FIG. 285 are executed. It transmits to the controller 290 and returns to the original routine (FIG. 282) (routine RN129). As a result, an issuance reservation process is executed in which one card is taken out from the card tank, magnetic data is written, and the printing device stands by in a state where all the data except for the thousands of purchases are printed by the printing device.
【1100】また、ルーチンRN121,RN122で
それぞれ“カードなし”、“金額≠0”と判定される
と、カード取出処理RN201〜RN212、リーダ制
御処理RN213〜RN227、カード反転処理RN2
28〜RN243、印字1処理RN245〜RN266
および図287のカード排出処理RN268〜RN28
0を実行してから、カード取出枚数を計数するカウンタ
795をカウントアップし、「正常終了」ファンクショ
ンを送信する(ルーチンRN123,RN129)。こ
れによって、カード番号予約前に金額の入った「カード
発行」ファンクションが送られてきたときに、カードを
発行することができる。このような事態は、例えばカー
ドリーダのみ電源がオフで、ユニットコントローラ29
0やカード発行制御装置790の電源がオンされていて
処理が進行し、その後カードリーダの電源が投入された
場合に生じる。If the routines RN121 and RN122 determine "no card" and "$ 0", respectively, the card removal processes RN201 to RN212, the reader control processes RN213 to RN227, and the card inversion process RN2.
28 to RN243, print 1 processing RN245 to RN266
And the card ejection processing RN268 to RN28 in FIG.
After executing 0, the counter 795 for counting the number of cards removed is counted up, and a "normal end" function is transmitted (routines RN123, RN129). In this way, a card can be issued when a "card issue" function containing an amount of money is sent before the card number reservation. Such a situation occurs, for example, when only the card reader is turned off and the unit controller 29
0 or the power of the card issuance control device 790 is turned on, the process proceeds, and thereafter, the power is turned on to the card reader.
【1101】一方、ルーチンRN121で印字装置75
0内にカード(予約カード)があると判定したときには
ルーチンRN124へ移行して、既に予約してあったカ
ードのカード番号と「カード発行」ファンクションによ
り送られてきたカード番号とを比較する。そして、カー
ド番号が一致しなかったときは、図288に示すスタッ
ク処理RN281〜RN299を実行して予約中のカー
ドを没収タンク780へ収納してから、カード取出枚数
とスタックカード枚数を計数する2つのカウンタ79
5,796を更新する(ルーチンRN125)。発行さ
れたカードのデータと管理装置400内のカードファイ
ルのデータとの不一致を回避するためである。その後、
金額が「0」か否かの判定を行ない(ルーチンRN12
6)、金額がゼロならルーチンR122の次のカード取
出処理RN201〜RN212から印字1処理RN24
5〜RN266までを実行してカードの発行予約処理を
実行する。また、ルーチンRN126で金額が「0」で
ないと判定したときは、カード取出処理RN201〜R
N212からカード排出処理RN268〜RN280ま
でを実行して、カード予約なしに直ちにカードを発行さ
せる。On the other hand, in the routine RN121, the printing device 75
When it is determined that there is a card (reserved card) within 0, the routine goes to the routine RN124, where the card number of the already reserved card is compared with the card number sent by the "card issue" function. If the card numbers do not match, the stacking processes RN281 to RN299 shown in FIG. 288 are executed to store the reserved card in the confiscation tank 780, and then the number of cards taken out and the number of stacked cards are counted. One counter 79
5,796 is updated (routine RN125). This is to avoid inconsistency between the issued card data and the card file data in the management device 400. afterwards,
It is determined whether or not the amount is “0” (routine RN12
6) If the amount is zero, the print 1 process RN24 from the card removal processes RN201 to RN212 next to the routine R122
5 to RN266 to execute the card issuance reservation processing. If it is determined in the routine RN126 that the amount is not “0”, the card removal processes RN201 to RN201 to R
From N212, the card discharge processing RN268 to RN280 is executed, and the card is issued immediately without card reservation.
【1102】一方、上記ルーチンRN124でカード番
号が一致したときは、ルーチンRN127へ移行して金
額が「0」か否か判定する。ここで金額が「0」なら何
もせずにルーチンRN129へ移行して「正常終了」フ
ァンクションを送信し、金額が「0」でないときは図2
86の印字2処理(ルーチンRN126〜RN266)
へ移行してこれを実行した後、カード排出処理RN26
8〜RN280を実行し、カード取出枚数カウンタを更
新してから「正常終了」ファンクションを送信する(ル
ーチンRN128,RN129)。すなわち、ルーチン
RN127〜RN128までの手続きによって予約待機
中のカードに対する金額の千の桁の印字と排出が行われ
る。[1102] On the other hand, if the card numbers match in the above routine RN124, the flow shifts to routine RN127 to determine whether or not the amount is "0". Here, if the amount is "0", the process goes to the routine RN129 without any operation and transmits the "normal end" function. If the amount is not "0", FIG.
86 print 2 processing (routines RN126 to RN266)
After executing this, the card ejection process RN26 is executed.
8 to RN280 are executed to update the card takeout number counter and then transmit the "normal end" function (routines RN128, RN129). That is, the printing and discharging of a thousand digits of the amount of money on the card waiting for the reservation are performed by the procedures of the routines RN127 to RN128.
【1103】なお、上記ルーチンRN121とRN12
4で“予約カード有り”、“カード番号一致”と判定し
てからルーチンR127で“金額=0”と判定されるの
は、例えばカード発行予約処理後にユニット制御装置2
80の電源がオフされ、再びオンされて管理装置400
から“ユニット復旧データ”パケットを受信した後に、
ユニットコントローラ290がカード発行制御装置79
0へカード予約のための「カード発行」ファンクション
を送信したような場合に生じる。Note that the above routines RN121 and RN12
In step R4, it is determined that "there is a reserved card" and "card number matches", and then, in the routine R127, it is determined that "amount = 0".
80 is turned off, turned on again, and the management device 400
After receiving the “unit recovery data” packet from
The unit controller 290 controls the card issuance control device 79
This occurs when a “card issue” function for card reservation is transmitted to “0”.
【1104】図283には、図282のカード発行ファ
ンクション受信処理フロー中におけるカード取出処理の
具体的な手順を示す。[1104] FIG. 283 shows a specific procedure of the card removal process in the card issuing function reception process flow of FIG. 282.
【1105】ここでは先ず、カード有無センサ703を
見てカードタンク701内にカードがあるか否か調べ
(ルーチンR201)、センサがオフすなわちタンクが
空のときは、ルーチンRN212へジャンプして内部メ
モリ内のステータス2の取出装置異常ビットを「1」に
設定してから、図289のエラー処理ルーチンへ移行す
る。[1105] Here, first, it is checked whether or not there is a card in the card tank 701 by looking at the card presence / absence sensor 703 (routine R201). After setting the take-out device abnormal bit of status 2 in the “1” to “1”, the processing shifts to the error processing routine of FIG. 289.
【1106】また、カードタンク701内にカードがあ
るときはルーチンRN201からRN202へ移行して
カードリーダ制御装置288へ「磁気書込み」コマンド
を送る。それから、タイマを設定した後、クラッチソレ
ノイド729をオンさせるとともに、取出モータ719
を回転させる(ルーチンRN203,RN204)。こ
れによってカードタンクからカードが1枚送り出され
る。[1106] If there is a card in the card tank 701, the routine shifts from the routine RN201 to RN202 and sends a "magnetic write" command to the card reader control device 288. Then, after setting the timer, the clutch solenoid 729 is turned on, and the take-out motor 719 is set.
Is rotated (routines RN203 and RN204). Thereby, one card is sent out from the card tank.
【1107】次にルーチンRN203で設定したタイマ
がタイムオーバーしたか否かチェックし、ノーなら第1
走行位置センサCPS1がオンしたか調べる(ルーチン
RN205,RN206)。第1走行位置センサCPS
1がオフのときはルーチンRN206へ戻ってタイマの
チェックを繰り返す。こうして、第1走行位置センサC
PS1がオンするのを待ち、センサがオンする前にタイ
ムオーバーになるとルーチンRN211へジャンプして
ステータス1の走行位置センサ1異常ビットを「1」に
設定し、続いてステータス2の取出装置異常ビットを
「1」に設定してから図289のエラー処理ルーチンへ
移行する。[1107] Next, it is checked whether or not the timer set in the routine RN203 has timed out.
It is checked whether the traveling position sensor CPS1 has been turned on (routines RN205, RN206). First traveling position sensor CPS
When 1 is off, the routine returns to the routine RN 206 to repeat the timer check. Thus, the first traveling position sensor C
When the time is over before the sensor is turned on, the routine jumps to the routine RN211 to set the traveling position sensor 1 abnormality bit of the status 1 to "1", and then sets the status 2 extraction device abnormality bit to "1". After setting to “1”, the flow shifts to the error processing routine of FIG. 289.
【1108】一方、タイムオーバーする前に第1走行位
置センサCPS1がオンしたときは、ルーチンRN20
7へ進み、クラッチソレノイド729をオフしてカード
をタンクから送り出すローラ712へ取出モータ719
の回転力が伝わるのを止めさせてカードの2枚送りを防
止してから、再びルーチンRN203でセットしたタイ
マがタイムオーバーしたか否かチェックする(ルーチン
RN208)。それから、今度は第1走行位置センサC
PS1がオフしたか否か調べ、所定時間内にセンサがオ
フすれば、カードがカードタンク701から取り出さ
れ、正常に送り出されたと判断し、取出モータ719を
停止させて処理を終了し元のルーチン(図282)へ戻
る。なお、所定時間内に走行位置センサCPS1がオフ
しないときはカードが途中で詰まったと判断してルーチ
ンRN211へ移行し、ステータス1の走行位置センサ
1異常ビットをセットする。On the other hand, if the first traveling position sensor CPS1 is turned on before the time is over, the routine RN20
7, the clutch solenoid 729 is turned off, and the card is sent out from the tank to the roller 712.
Then, the transmission of the rotational force is stopped to prevent the feeding of two cards, and it is again checked whether the timer set in the routine RN203 has timed out (routine RN208). Then, the first traveling position sensor C
It is checked whether or not the PS1 has been turned off. If the sensor is turned off within a predetermined time, it is determined that the card has been removed from the card tank 701 and has been normally delivered, and the removal motor 719 is stopped to terminate the processing and return to the original routine. It returns to (FIG. 282). If the traveling position sensor CPS1 is not turned off within a predetermined time, it is determined that the card is jammed halfway, and the routine shifts to the routine RN211 to set the traveling position sensor 1 abnormality bit of status 1.
【1109】図284には、図282のカード発行ファ
ンクション受信処理フロー中におけるリーダ制御処理の
具体的な手順を示す。[1109] FIG. 284 shows a specific procedure of the reader control processing in the card issuing function reception processing flow of FIG. 282.
【1110】このフローでは、先ずタイマを設定してか
ら、そのタイマがタイムオーバーを起こす前に、カード
取出処理フロー中のルーチンRN202で送信した「磁
気書込み」コマンドに対する応答があったか否かチェッ
クする(ルーチンRN213〜RN215)。そして、
時間内に応答がなかったときはルーチンRN227へジ
ャンプしてステータス2のカードリーダ異常ビットを
「1」に設定してから図289のエラー処理ルーチンへ
移行する。In this flow, first, after setting a timer, before the timer expires, it is checked whether or not there is a response to the "magnetic write" command transmitted by the routine RN202 in the card removal processing flow (routine). RN213 to RN215). And
If there is no response within the time, the flow jumps to the routine RN227, sets the card reader abnormality bit of the status 2 to "1", and shifts to the error processing routine of FIG. 289.
【1111】また、所定時間内にカードリーダ制御装置
288からの応答を受信したときは、ルーチンRN21
6へ進み、その応答が正常か否かチェックし、異常があ
るとタイムオーバーのときと同様にルーチンRN227
へジャンプし、エラー処理を実行する。一方、応答が正
常ならカードリーダ制御装置288に対して発行穴位置
を示すデータを入れた「パンチ穴開け」コマンドを送信
して、タイマをセットする(ルーチンRN217,RN
218)。それから、そのタイマがタイムオーバーを起
こす前にカードリーダ制御装置288からの応答があっ
たか否かチェックする(ルーチンRN219,RN22
0)。そして、時間内に応答がなかったときはルーチン
RN227へジャンプしてステータス2のカードリーダ
異常ビットを「1」に設定してから図289のエラー処
理ルーチンへ移行する。If the response from the card reader control unit 288 is received within a predetermined time, the routine RN21
6 to check whether the response is normal or not. If there is an error, the routine RN227 is executed in the same manner as when the time is over.
Jump to and execute error handling. On the other hand, if the response is normal, a "punch hole" command containing data indicating the position of the issued hole is transmitted to the card reader control device 288, and the timer is set (routines RN217, RN217).
218). Then, it is checked whether or not there is a response from the card reader control device 288 before the timer times out (routines RN219, RN22).
0). If there is no response within the time, the flow jumps to the routine RN227, sets the card reader abnormality bit of the status 2 to "1", and shifts to the error processing routine of FIG. 289.
【1112】また、所定時間内にカードリーダ制御装置
288からの応答を受信したときはルーチンRN221
へ進み、その応答が正常か否かチェックし、異常がある
とタイムオーバーのときと同様にルーチンRN227へ
ジャンプし、エラー処理を実行する。If a response is received from the card reader control device 288 within a predetermined time, the routine RN221
Then, it is checked whether the response is normal. If there is an error, the process jumps to the routine RN227 as in the case of time over, and executes error processing.
【1113】一方、応答が正常ならカードリーダ制御装
置288に対し「カード後方排出」コマンドを送信して
タイマをセットする(ルーチンRN222,RN22
3)。それから、そのタイマがタイムオーバーを起こす
前にカードリーダ制御装置288からの応答があったか
否かチェックする(ルーチンRN224,RN22
5)。そして、時間内に応答がなかったときはルーチン
RN227へジャンプしてステータス2のカードリーダ
異常ビットを「1」に設定してから図289のエラー処
理ルーチンへ移行する。On the other hand, if the response is normal, a "card rear ejection" command is transmitted to the card reader control device 288 to set a timer (routines RN222 and RN22).
3). Then, it is checked whether there is a response from the card reader control device 288 before the timer times out (routines RN224, RN22).
5). If there is no response within the time, the flow jumps to the routine RN227, sets the card reader abnormality bit of the status 2 to "1", and shifts to the error processing routine of FIG. 289.
【1114】また、所定時間内にカードリーダ制御装置
288からの応答を受信したときは、ルーチンRN22
6へ進み、その応答が正常か否かチェックし、異常があ
るとタイムオーバーのときと同様にルーチンRN227
へジャンプし、エラー処理を実行する。一方、応答が正
常なら元のルーチン(図282)へ戻る。If the response from the card reader control device 288 is received within a predetermined time, the routine RN22
6 to check whether the response is normal or not. If there is an error, the routine RN227 is executed in the same manner as when the time is over.
Jump to and execute error handling. On the other hand, if the response is normal, the process returns to the original routine (FIG. 282).
【1115】図285には、図282のカード発行ファ
ンクション受信処理フロー中におけるカード反転処理の
具体的な手順を示す。FIG. 285 shows a specific procedure of the card inversion process in the card issuing function reception process flow of FIG. 282.
【1116】この処理では、先ず搬送モータ706を正
回転させてからタイマをセットし、このタイマがタイム
オーバーを起こす前に第2走行位置センサCPS2がオ
ンしたか否かチェックする(ルーチンRN228〜RN
231)。そして、時間内に第2走行位置センサCPS
2がオンしなかったときはルーチンRN242へジャン
プしてステータス1のジャム異常ビットに「1」を、ま
たルーチンRN243でステータス2のカード搬送異常
ビットに「1」を、それぞれ設定してから図289のエ
ラー処理ルーチンへ移行する。In this process, first, the transport motor 706 is rotated forward, a timer is set, and it is checked whether or not the second traveling position sensor CPS2 is turned on before the timer times out (routines RN228 to RN).
231). Then, within the time, the second traveling position sensor CPS
If No. 2 is not turned on, the routine jumps to the routine RN242 to set “1” to the jam error bit of the status 1 and “1” to the card transport error bit of the status 2 in the routine RN243. To the error handling routine of.
【1117】一方、所定時間内に第2走行位置センサC
PS2がオンしたときは、ルーチンRN232,RN2
33へ移行してルーチンRN229で設定したタイマが
タイムオーバーを起こす前に第2走行位置センサCPS
2がオフしたか否かチェックする。第2走行位置センサ
CPS2がオフすれば、カードが走路切替片745を通
過したことになる。On the other hand, the second traveling position sensor C
When PS2 is turned on, the routine RN232, RN2
33 and before the timer set in the routine RN229 times out, the second traveling position sensor CPS
Check if 2 is off. When the second traveling position sensor CPS2 is turned off, it means that the card has passed the traveling path switching piece 745.
【1118】そこで、時間内に第2走行位置センサCP
S2がオフしなかったときはルーチンRN242へジャ
ンプしてステータス1のジャム異常ビットに「1」を、
またルーチンRN243でステータス2のカード搬送異
常ビットに「1」をそれぞれ設定してから図289のエ
ラー処理ルーチンへ移行する。Therefore, the second traveling position sensor CP
If S2 has not been turned off, the routine jumps to the routine RN242 to set the jam abnormality bit of the status 1 to "1".
Further, the routine RN243 sets "1" to the card transport error bit of status 2 and then shifts to the error processing routine of FIG. 289.
【1119】また、所定時間内に第2走行位置センサC
PS2がオフしたときは、ルーチンRN234へ移行し
て新たにタイマを設定してから、搬送モータ706を逆
回転させる(ルーチンRN235)。これによって、カ
ードは逆方向に移送され、走路切替片745によって印
字装置750へ向かう走路へ誘導される。[1119] The second travel position sensor C
When PS2 is turned off, the process proceeds to the routine RN234, a new timer is set, and then the transport motor 706 is rotated in the reverse direction (routine RN235). As a result, the card is transported in the reverse direction, and is guided by the runway switching piece 745 to the runway toward the printing device 750.
【1120】搬送モータ逆転後、カード発行制御装置7
90は、ルーチンRN234でセットしたタイマがタイ
ムオーバーを起こす前に第2走行位置センサCPS2が
再びオンしたか否かチェックする(ルーチンRN23
6,RN237)。そして、時間内に第2走行位置セン
サCPS2がオンしなかったときはルーチンRN242
へジャンプしてステータス1のジャム異常ビットに
「1」を、またルーチンRN243でステータス2のカ
ード搬送異常ビットに「1」をそれぞれ設定してから図
289のエラー処理ルーチンへ移行する。[1120] After the transport motor reversely rotates, the card issuance control device 7
90 checks whether the second traveling position sensor CPS2 is turned on again before the timer set in the routine RN234 times out (routine RN23).
6, RN237). If the second traveling position sensor CPS2 does not turn on within the time, the routine RN242
Then, the process jumps to and sets "1" in the jam error bit of status 1 and "1" in the card transport error bit of status 2 in the routine RN243, and then proceeds to the error processing routine in FIG. 289.
【1121】一方、所定時間内に第2走行位置センサC
PS2がオンしたときは、ルーチンRN238,RN2
39へ移行してルーチンRN234で設定したタイマが
タイムオーバーを起こす前に第2走行位置センサCPS
2がオフしたか否かチェックする。そして、時間内に第
2走行位置センサCPS2がオフしなかったときはルー
チンRN242へジャンプしてステータス1のジャム異
常ビットに「1」を、またルーチンRN243でステー
タス2のカード搬送異常ビットに「1」をそれぞれ設定
してから図289のエラー処理ルーチンへ移行する。さ
らに、所定時間内に第2走行位置センサCPS2がオフ
したときは、ルーチンRN240,RN241へ移行し
て、ルーチンRN234で設定したタイマがタイムオー
バーを起こす前に第3走行位置センサCPS3がオンし
たか否かチェックし、時間内にセンサがオンすれば元の
ルーチン(図282)へ戻る。On the other hand, the second traveling position sensor C
When PS2 is turned on, the routine RN238, RN2
39, the second travel position sensor CPS is executed before the timer set in the routine RN234 times out.
Check if 2 is off. If the second traveling position sensor CPS2 has not been turned off within the time, the routine jumps to the routine RN242 to set the jam abnormality bit of the status 1 to "1", and the routine RN243 sets the card abnormality bit of the status 2 to "1". ”Is set, and then the process proceeds to the error processing routine of FIG. 289. Further, when the second traveling position sensor CPS2 is turned off within a predetermined time, the process proceeds to routines RN240 and RN241, and whether or not the third traveling position sensor CPS3 is turned on before the timer set in the routine RN234 times out. It is checked if the sensor is turned on within the time, and the routine returns to the original routine (FIG. 282).
【1122】図286には、図282のカード発行処理
フロー中における印字1処理(印字2処理を含む)の具
体的な手順を示す。FIG. 286 shows a specific procedure of the print 1 process (including the print 2 process) in the card issuing process flow of FIG. 282.
【1123】ここでは、先ずタイマをセットしてから、
そのタイマがタイムオーバーを起こす前に第4走行位置
センサCPS4がオンしたか否かチェックする(ルーチ
ンRN245〜RN247)。第4走行位置センサCP
S4がオンする前にタイムオーバーを起こしたときはル
ーチンRN265,R266へジャンプして、ステータ
ス1のジャム異常ビットに「1」を設定し、またステー
タス2の印字装置異常ビットに「1」を設定してから図
289のエラー処理へ移行する。[1123] Here, the timer is set first, and then
Before the timer times out, it is checked whether or not the fourth traveling position sensor CPS4 is turned on (routines RN245 to RN247). Fourth travel position sensor CP
If the time is over before S4 is turned on, the routine jumps to routines RN265 and R266, sets "1" in the jam error bit of status 1, and sets "1" in the printer error bit of status 2. After that, the flow shifts to the error processing in FIG. 289.
【1124】また、タイムオーバーを起こす前に第4走
行位置センサCPS4がオンしたときは、ルーチンRN
248へ進んで移送用モータ751を回転させてから、
タイムオーバーを起こす前に第3走行位置センサCPS
3がオフしたか否かチェックする(ルーチンRN24
9,RN250)。ここで、タイムオーバーを起こすと
ルーチンRN265へジャンプしてエラー処理へ移行
し、所定時間内に第3走行位置センサCPS3がオフし
たときは、図285のルーチンRN235で駆動された
搬送モータ706を停止させてから、タイムオーバーを
起こす前に第4走行位置センサCPS4がオフしたか否
かチェックする(ルーチンRN251〜RN253)。
ここでタイムオーバーを起こしたときは上記と同様ルー
チンRN265へジャンプする。一方タイムオーバー前
に第4走行位置センサCPS4がオフしたときはルーチ
ンRN254へ進んで印字ヘッドの昇降モータ758
を、180°回転させて、ヘッドを降下させる。それか
ら、印字ヘッド756で識別コードと年月日および購入
金額の千の桁以外数字すなわち「000」を印字した
後、「カード発行」ファンクションコードとともに送ら
れてきた金額データが「0」か否か判定する(ルーチン
RN255〜RN258)。If the fourth traveling position sensor CPS4 is turned on before the time is over, the routine RN
Proceed to 248 to rotate the transfer motor 751,
Before the time over occurs, the third traveling position sensor CPS
3 is turned off (routine RN24)
9, RN250). Here, when the time is over, the routine jumps to the routine RN265 and shifts to error processing. When the third traveling position sensor CPS3 is turned off within a predetermined time, the transport motor 706 driven by the routine RN235 in FIG. 285 is stopped. Then, before the time is over, it is checked whether or not the fourth traveling position sensor CPS4 is turned off (routines RN251 to RN253).
Here, when the time is over, the routine jumps to the routine RN265 as described above. On the other hand, if the fourth traveling position sensor CPS4 is turned off before the time is over, the routine proceeds to a routine RN254, in which the elevation motor 758 of the print head is moved.
Is rotated 180 ° to lower the head. Then, after printing the identification code, the date, and the number other than the thousandth digit of the purchase amount, that is, “000” by the print head 756, whether the amount data sent with the “card issue” function code is “0” or not. A determination is made (routines RN255 to RN258).
【1125】そして、金額が「0」のときはルーチンR
259へ移行して印字ヘッド756を下げた状態のまま
移送用モータ751を停止させてカードの移動を中止さ
せ、印字装置750内で待機させる。また、金額が
「0」でなかったときはルーチンRN261へ進み金額
の千の桁の数字を印字させてから、ヘッド昇降モータ7
58を再び180°回転させて印字ヘッド756を上昇
させ、新たにタイマをセットする(ルーチンRN26
2)。その後、このタイマがタイムオーバーを起こす前
に第5走行位置センサCPS5がオンしたか否かチェッ
クし(ルーチンRN263,RN264)、タイムオー
バーを起こしたときはルーチンRN265へ移行してス
テータス1のジャム異常ビットを「1」に、またステー
タス2の印字装置異常ビットに「1」を設定してから図
289のエラー処理へ移行する。一方、タイムオーバー
を起こす前に第5走行位置センサCPS5がオンしたと
きは元のルーチン(図282)へ戻る。If the amount is "0", the routine R
In step 259, the transfer motor 751 is stopped with the print head 756 lowered, and the movement of the card is stopped. If the amount is not "0", the flow advances to routine RN261 to print a thousand-digit number of the amount, and then the head elevating motor 7
58 is again rotated by 180 ° to raise the print head 756, and a new timer is set (routine RN26).
2). Thereafter, it is checked whether or not the fifth traveling position sensor CPS5 is turned on before the timer times out (routines RN263 and RN264). If the time is over, the process proceeds to the routine RN265 to reset the status 1 jam error bit. After setting "1" to the printer error bit of status 2 and "1", the process proceeds to the error processing of FIG. 289. On the other hand, if the fifth traveling position sensor CPS5 is turned on before the time is over, the process returns to the original routine (FIG. 282).
【1126】さらに、このフローには図282における
印字2処理も示されている。すなわち、図282のカー
ド発行処理において印字装置750内に予約カードが待
機しているときに「カード発行」ファンクションを受信
し、その中のカード番号が待機中の予約カードのカード
番号と一致し、かつ金額が「0」でなかったときはいき
なり図286のルーチンRN260で移送用モータ75
1を始動させてカードを移動させ、以下ルーチンRN2
61〜RN264を実行することで、やり残していた金
額の千の桁の数字の印字を行なってから図282のルー
チンへ戻ってカード排出処理へ移行する。これによっ
て、カード発行機200に実際に紙幣を投入したとき
は、図286のルーチンRN245〜RN258の実行
を省略し、既に金額の千の桁以外の印字までを終了した
予約カードに1字だけ印字して直ちに排出することで紙
幣投入からカード排出までの、みかけ上の所要時間を大
幅に短縮することができる。[1126] Furthermore, this flow also shows the print 2 process in FIG. 282. That is, in the card issuing process of FIG. 282, when the reserved card is waiting in the printing device 750, the “card issuing” function is received, and the card number in the “card issuing” function matches the card number of the reserved card in standby. If the amount is not "0", the transfer motor 75 is immediately executed in the routine RN260 of FIG.
1 is started to move the card, and the following routine RN2
By executing 61 to RN 264, the thousands of digits of the remaining money are printed, and then the process returns to the routine of FIG. 282 and shifts to the card discharging process. Thus, when the banknotes are actually inserted into the card issuing machine 200, the execution of the routines RN245 to RN258 in FIG. 286 is omitted, and only one character is printed on the reservation card which has already been printed up to a value other than the thousands digit. By immediately discharging the paper money, the apparent time required from the insertion of the bill to the discharge of the card can be greatly reduced.
【1127】図287には、図282のカード発行処理
フロー中におけるカード排出処理の具体的手順が示され
ている。FIG. 287 shows a specific procedure of the card ejection process in the card issuing process flow of FIG. 282.
【1128】この処理が開始されると、先ずカード導出
装置770内の導出ソレノイド779をオンさせて走路
切替部材777を下方へ回転させてから搬送モータ70
6の逆回転を開始させ、タイマをセットする(ルーチン
RN268〜RN270)。これによって、印字装置7
50から送り出されたカードは導出装置770内を通っ
てカード発行口202へ向かって移送される。そして、
ルーチンRN270でセットしたタイマがタイムオーバ
ーを起こす前に第5走行位置センサCPS5がオフした
ときは印字装置750内の移送用モータ751を停止さ
せる(ルーチンRN271〜RN273)。既にカード
が印字装置750から送り出されているからである。ま
た、第5走行位置センサCPS5がオフする前にタイム
オーバーを起こしたときはルーチンR279,RN28
0へ移行してステータス1のジャム異常ビットとステー
タス2のカード搬送異常ビットにそれぞれ「1」を設定
してから図289のエラー処理へ移行する。When this process is started, first, the lead-out solenoid 779 in the card lead-out device 770 is turned on to rotate the track switching member 777 downward, and then the transport motor 70
6 is started and a timer is set (routines RN268 to RN270). Thereby, the printing device 7
The card sent out from the card 50 is transferred to the card issuing port 202 through the dispensing device 770. And
If the fifth traveling position sensor CPS5 is turned off before the timer set in the routine RN270 times out, the transfer motor 751 in the printing device 750 is stopped (routines RN271 to RN273). This is because the card has already been sent from the printing device 750. If the time runs out before the fifth traveling position sensor CPS5 is turned off, the routine R279, RN28
The status transitions to 0, the status error jam bit of status 1 and the card transport error bit of status 2 are set to “1”, and the process proceeds to the error processing of FIG. 289.
【1129】上記ルーチンRN273で移送用モータ7
51を停止させた後は、再びルーチンRN270でセッ
トしたタイマをチェックし、タイムオーバーを起こす前
にカード発行口202の直前にある第6走行位置センサ
CPS6がオンしたときは導出ソレノイド779をオフ
させる(ルーチンRN274〜RN276)。第6走行
位置センサCPS6がオンする前にタイマがタイムオー
バーを起こしたときはルーチンRN279へ移行する。[1129] In the above routine RN273, the transfer motor 7
After stopping the 51, the timer set in the routine RN270 is checked again, and if the sixth traveling position sensor CPS6 immediately before the card issuing port 202 is turned on before the time is over, the derived solenoid 779 is turned off ( Routines RN274 to RN276). If the timer times out before the sixth traveling position sensor CPS6 is turned on, the routine shifts to the routine RN279.
【1130】ルーチンRN276で導出ソレノイド77
9をオフした後は、新たにタイマをセットして0.5秒
待ってから搬送モータ706を停止させる。上記0.5
秒は、搬送モータ706の回転速度との関係から決定さ
れるもので、カード導出装置770の搬送用ベルト77
2がカードをその全長l0に相当する距離だけ移動させる
のに充分な時間である。第6走行位置センサCPS6が
カードを検出した後0.5秒待つことによってカードは
カード発行口202から3分の2程度突出された状態で
停止する。第6走行位置センサCPS6は遊技客が手で
カードを発行口202より引き抜いた時点でオフとな
る。[1130] Solenoid 77 derived in routine RN276
After turning off No. 9, a new timer is set, and after 0.5 seconds, the transport motor 706 is stopped. 0.5 above
The second is determined from the relationship with the rotation speed of the transport motor 706, and the transport belt 77
2 is enough time to move the card a distance equal to its full length l0. By waiting 0.5 seconds after the sixth traveling position sensor CPS6 detects the card, the card is stopped in a state where it is protruded about two thirds from the card issuing port 202. The sixth traveling position sensor CPS6 is turned off when the player manually pulls out the card from the issuing port 202.
【1131】図288には、図282のカード発行処理
フロー中におけるスタック処理の具体的手順を示す。FIG. 288 shows a specific procedure of the stack processing in the card issuing processing flow of FIG. 282.
【1132】カード発行制御装置790は、ルーチンR
N121で印字装置750内に予約カードがあると判定
したものの受信したカード番号が待機中のカードのカー
ド番号と一致しないときは、このスタック処理を実行
し、先ず印字装置750のヘッド昇降モータ758を1
80°回転させて印字ヘッド756を上昇させる(ルー
チンRN281)。それからタイマを設定して移送用モ
ータ751を回転させてカードの移送を開始させてから
上記タイマをチェックする(ルーチンRN282〜RN
285)。そして、印字装置750の出口にある第5走
行位置センサCPS5がオンする前にタイマがタイムオ
ーバーしたときは印字装置750内にカードが詰まって
いると判定してルーチンRN296,RN297へ移行
してステータス1のジャム異常ビットとステータス2の
印字装置異常ビットにそれぞれ「1」を設定してから図
289のエラー処理へ移行する。[1131] The card issuance control device 790 executes the routine R
If it is determined in N121 that there is a reserved card in the printing device 750, but the received card number does not match the card number of the waiting card, this stacking process is executed, and the head lifting motor 758 of the printing device 750 is first turned on. 1
The print head 756 is raised by rotating by 80 ° (routine RN281). Then, a timer is set and the transfer motor 751 is rotated to start the transfer of the card, and then the timer is checked (routines RN282 to RN
285). If the timer times out before the fifth traveling position sensor CPS5 at the exit of the printing device 750 is turned on, it is determined that a card is jammed in the printing device 750, and the process proceeds to the routines RN296 and RN297 to return to status 1 289 is set to each of the jam error bit and the status 2 printing device error bit, and then the flow shifts to the error processing in FIG. 289.
【1133】また、タイマがタイムオーバーを起こす前
に第5走行位置センサCPS5がオンしたときは、ルー
チンRN286へ進んで搬送モータ706を逆回転させ
てカード導出装置770の搬送用ベルト772の搬送を
開始させてから新たにタイマを設定する。それから、こ
のタイマをチェックして第5走行位置センサCPS5が
オフする前にタイムオーバーをおこしたときはルーチン
RN298,R299へジャンプしてステータス1のジ
ャム異常ビットとステータス2のカード没収装置異常ビ
ットにそれぞれ「1」を設定してから、図289のエラ
ー処理へ移行する(ルーチンRN288,RN28
9)。If the fifth traveling position sensor CPS5 is turned on before the timer expires, the flow advances to routine RN286 to rotate the transport motor 706 in the reverse direction to start transport of the transport belt 772 of the card dispensing device 770. Then, set a new timer. Then, if the timer is checked and a time-out occurs before the fifth traveling position sensor CPS5 is turned off, the routine jumps to the routines RN298 and R299 to set the status 1 jam error bit and the status 2 card confiscation device error bit respectively. After setting “1”, the process shifts to the error processing of FIG. 289 (routines RN288 and RN28).
9).
【1134】一方、タイマがタイムオーバーを起こす前
に第5走行位置センサCPS5がオフしたときは、ルー
チンRN290へ進んで移送用モータ751を停止させ
る。しかる後、再びルーチンRN287でセットしたタ
イマをチェックし、カード導出装置770内のカード満
杯センサ783がオンする前にタイムオーバーを起こす
か、カード満杯センサ783がオンしたもののオフ前に
タイムオーバーを起こすと(ルーチンRN291RN2
94)、ルーチンRN298,RN299を実行してか
ら図289のエラー処理ルーチンへ移行する。また、タ
イマ設定後所定時間内にカード満杯センサ783がオン
し、続いてオフになったならばルーチンRN295へ進
み、搬送モータ706を停止させる。On the other hand, if the fifth traveling position sensor CPS5 is turned off before the timer times out, the routine proceeds to routine RN290, where the transfer motor 751 is stopped. Thereafter, the timer set in the routine RN287 is checked again, and if the time is over before the card full sensor 783 in the card deriving device 770 is turned on, or the time is over before the card full sensor 783 is turned on but turned off ( Routine RN291RN2
94), after executing the routines RN298 and RN299, shifts to the error processing routine of FIG. 289. If the card full sensor 783 is turned on within a predetermined time after setting the timer, and if the card full sensor 783 is subsequently turned off, the process proceeds to the routine RN295 and stops the transport motor 706.
【1135】このスタック処理では、図287のカード
排出処理と異なり、搬送モータ706の駆動前に導出ソ
レノイド779をオンさせていないので、カード導出装
置770内の走路切替部材777はカード発行口202
へ向かう走行路を遮断した状態のまま搬送モータ706
が駆動されることになる。その結果、搬送用ベルト77
2で移送されてきたカードは下の没収タンク780内に
誘導され、その途中でカード満杯センサ783によって
検出される。In this stacking process, unlike the card ejection process in FIG. 287, since the lead-out solenoid 779 is not turned on before the drive of the transport motor 706, the runway switching member 777 in the card lead-out device 770 has the card issuing port 202.
Motor 706 with the traveling path toward
Is driven. As a result, the transport belt 77
The card transferred in 2 is guided into the lower confiscation tank 780, and is detected by the card full sensor 783 on the way.
【1136】図289には、図283〜図288の各処
理フロー中においてカードの位置を検出する各種センサ
CPS1〜CPS6等がオンまたはオフする前にタイム
オーバーを起こしたときに実行されるエラー処理の具体
的な手順が示されている。[1136] FIG. 289 shows error processing executed when a time-over occurs before various sensors CPS1 to CPS6 for detecting the position of the card are turned on or off in the processing flows of FIGS. 283 to 288. The specific procedure is shown.
【1137】この処理では、先ずカード発行装置700
内のすべてのモータ(取出モータ719、搬送モータ7
06、移送用モータ751およびヘッド昇降モータ75
8)を停止させてから「異常終了」ファンクションをユ
ニットコントローラ290へ送信する(ルーチンRN1
51,RN152)。次に、ユニットコントローラ29
0からファンクションが送信されてきたか否か判定し
(ルーチンRN153)、ファンクションを受信してい
ないときは、カード発行装置700内のセンサをチェッ
クすることでエラーが復旧したか否か判定し(ルーチン
RN154)、復旧していないときはルーチンRN15
3へ戻ることでエラーが復旧するのを待つ。復旧を待っ
ている間に、カード発行装置700に詰まっていたカー
ドが取り除かれるなどしてエラー原因がなくなると、ル
ーチンRN155へ移行してステータス1,2の各異常
ビットを「0」にクリアしてから、ルーチンRN156
へ移行してカード取出枚数とカード没収枚数を計数する
カウンタ795,796を更新し、メイン処理フロー
(図281)中のルーチンRN111へ復帰する(符号
V1参照)。In this process, first, the card issuing device 700
All motors (extraction motor 719, transport motor 7
06, transfer motor 751 and head lifting / lowering motor 75
8) is stopped, and an “abnormal termination” function is transmitted to the unit controller 290 (routine RN1).
51, RN152). Next, the unit controller 29
It is determined whether or not the function has been transmitted from 0 (routine RN153). If the function has not been received, it is determined whether or not the error has been recovered by checking the sensor in the card issuing device 700 (routine RN154). ), If not recovered, routine RN15
Wait for the error to recover by returning to step 3. If the cause of the error disappears while waiting for the recovery, for example, the card stuck in the card issuing device 700 is removed, the process proceeds to the routine RN155 to clear each abnormal bit of the status 1 and 2 to “0”. And then the routine RN156
Then, the counters 79 and 796 for counting the number of cards taken out and the number of cards confiscated are updated, and the process returns to the routine RN111 in the main processing flow (FIG. 281) (see reference numeral V1).
【1138】一方、ルーチンRN153,RN154で
エラーの復旧を待っているときに、ユニットコントロー
ラ290からのファンクションを受信すると、ルーチン
RN157へ移行して、その受信ファンクションが「ス
テータス要求」ファンクションか否か判定し、イエスな
ら次のルーチンRN158で「ステータス送信」ファン
クションを送信してからルーチンRN153へ戻り再び
エラーが復旧されるのを待つ。また、エラー復旧待ち中
に受信したファンクションが「ステータス要求」でなか
ったときはルーチンRN159で受信ファンクションが
「初期値送信」ファンクションか否か判定し、「初期値
送信」であったときはそのファンクション内の年月日と
識別コードを内部メモリに記憶し、「正常終了」ファン
クションを送信してルーチンRN153へ戻り、再びエ
ラーの復旧を待つ(ルーチンRN160,RN16
1)。On the other hand, when a function from the unit controller 290 is received while an error is being recovered in the routines RN153 and RN154, the processing shifts to the routine RN157 to determine whether or not the received function is a "status request" function. If the answer is yes, the "status transmission" function is transmitted in the next routine RN158, and the process returns to the routine RN153 and waits until the error is recovered again. If the function received during the error recovery wait is not “status request”, it is determined in the routine RN159 whether or not the received function is “initial value transmission” function. Is stored in the internal memory, the "normal end" function is transmitted, the routine returns to the routine RN153, and the system waits for an error recovery again (the routines RN160 and RN16).
1).
【1139】また、エラー復旧待ち中に受信したファン
クションが「ステータス要求」でも「初期値送信」でも
なかったときは、ルーチンRN159からRN152へ
戻って「異常終了」ファンクションを送信した後、エラ
ー復旧を待つ。If the function received while waiting for error recovery is neither “status request” nor “initial value transmission”, the routine returns from routine RN159 to RN152, transmits an “abnormal termination” function, and then performs error recovery. wait.
【1140】次に、カード発行制御装置790からの指
令に基づいたカードリーダ制御装置288による発行機
200のカードリーダ800の制御手順の一例を図29
0〜図311を用いて説明する。なお、この実施例のフ
ローは精算機300や管理装置400にも発行機と同一
のカードリーダを使用した場合を想定していずれの制御
フローとしても共通に使用できるようになっている。Next, an example of a control procedure of the card reader 800 of the issuing machine 200 by the card reader control device 288 based on a command from the card issuance control device 790 is shown in FIG.
This will be described with reference to FIGS. It should be noted that the flow of this embodiment can be commonly used as any control flow on the assumption that the same card reader as that of the issuing machine is used for the settlement machine 300 and the management device 400.
【1141】パチンコ機100の制御ユニット160内
のカードリーダに関する制御フローとの大きな違いは、
磁気コードの書込みとそのベリファイの制御フローを有
する点とカードをカードリーダの前方でなく後方へ排出
するフローを有する点である。[1141] The major difference from the control flow relating to the card reader in the control unit 160 of the pachinko machine 100 is as follows.
It has a control flow for writing and verifying a magnetic code and a flow for ejecting a card to the rear of the card reader instead of to the front.
【1142】前述したように、カードリーダ制御装置2
88とユニットコントローラ290との間の通信は、前
述したようにコマンド送信によって行われるようになっ
ており、カード発行制御装置790からカードリーダ制
御装置288に対する通信コマンドとしては、カードの
磁気データを記録するように指示する「磁気書込み」コ
マンドと、カードの磁気データやセキュリティコードお
よびパンチ穴の各情報を読み取って磁気データを送るよ
う指示する「磁気読込み」コマンドと、読み取ったセキ
ュリティデータを送るよう指示する「セキュリティ要
求」コマンドと、読み取ったパンチ穴データを送るよう
指示する「パンチ穴要求」コマンドと、カードリーダ内
に保持されているカードのデータの再読取りを指示する
「リロード」コマンドと、カードにパンチ穴を開けるよ
うに指示する「パンチ穴開け」コマンドと、カードリー
ダ内のカードを前方の挿入口の方向へ排出するよう指示
する「カード後方排出」コマンドと、カードリーダ内の
カードを後方へ排出するよう指示する「カード前方排
出」コマンドと、カード読取り指令を取り消すための
「キャンセル」コマンドおよびカードリーダの状態を示
すステータス情報の送信を指示する「ステータス要求」
コマンドの9種類がある。[1142] As described above, the card reader control device 2
Communication between the unit controller 88 and the unit controller 290 is performed by command transmission as described above. As a communication command from the card issue controller 790 to the card reader controller 288, magnetic data of the card is recorded. "Magnetic write" command to read, and "magnetic read" command to read the magnetic data and security code and punch hole information on the card and send magnetic data, and send the read security data A "security request" command, a "punch hole request" command to send the read punch hole data, a "reload" command to re-read the data of the card held in the card reader, Instructs the user to punch holes "Punching" command, "Card backward ejection" command to eject the card in the card reader toward the front insertion slot, and "Card forward ejection" to eject the card in the card reader backward. A command, a "cancel" command for canceling the card read command, and a "status request" for instructing transmission of status information indicating the status of the card reader
There are nine types of commands.
【1143】このうち、「磁気読込み」と「リロード」
コマンドは発行機200では使用せず、「磁気書込み」
コマンドは精算機300や管理装置400では使用しな
い。なお、「磁気読込み」コマンドは、カードリーダ8
00に対し磁気データのみでなくカードの全てのデータ
の読取りを指示し、そのうち磁気データのみの送信を要
求するものである。セキュリティデータとパンチ穴デー
タに関してはそれぞれ別にデータ要求コマンドが用意さ
れている。[1143] Of these, "magnetic read" and "reload"
The command is not used in the issuing machine 200, and "magnetic write"
The command is not used in the checkout machine 300 or the management device 400. The “magnetic read” command is transmitted to the card reader 8.
00 is instructed to read not only magnetic data but also all data on the card, and requests transmission of only magnetic data. Data request commands are separately prepared for security data and punch hole data.
【1144】図290には、カードリーダ制御装置28
8による主たる制御の手順全体が、また図291〜図3
08には、その詳細な手順が、そして図309,図31
0および図311には、上記主制御とは別個に割込みに
よって発生する割込み処理の制御手順が示されている。FIG. 290 shows the card reader controller 28
8 are the same as those shown in FIGS.
08 shows the detailed procedure, and FIGS.
0 and FIG. 311 show a control procedure of an interrupt process generated by an interrupt separately from the main control.
【1145】カードリーダ制御装置288は、リセット
がかかると、つまりリセット入力端子がロウレベルに変
化すると、図290に示すように先ず各種フラグやカウ
ンタ、バッファ、ワークエリア、レジスタ等の入った内
部メモリをクリアする(ルーチンR1101)。それか
ら、割込み発生時のスタックポインタを設定しI/Oポ
ートを初期化して入出力端子の状態を設定した後、機器
コード設定器MCSより設定コードを読み込んで記憶し
てから、カード搬送用のモータ807へ電源を供給する
リレーRLY1をオンさせる(ルーチンR1102〜R
1105)。[1146] When a reset is applied, that is, when the reset input terminal changes to a low level, the card reader control device 288 first stores the internal memory containing various flags, counters, buffers, work areas, registers, etc., as shown in FIG. Clear (routine R1101). Then, after setting the stack pointer when an interrupt occurs, initializing the I / O port and setting the state of the input / output terminals, the setting code is read from the device code setting device MCS and stored, and then the card transport motor is set. The relay RLY1 for supplying power to the power supply 807 is turned on (routines R1102 to R1102).
1105).
【1146】次に、エラー原因を表示するモニタ表示器
175を消灯状態に設定し、電源投入状態を示すパワー
オンランプLED21を点灯させた後、内蔵RAM内の
“カード挿入禁止”フラグに“1”を立てる(ルーチン
R1106〜R1108)。それから、受信バッファに
対してカード発行制御装置790からのコマンドの受信
を許可した後、コマンドを受信したか否か調べる(ルー
チンR1109,R1110)。[1146] Next, the monitor display 175 for displaying the cause of the error is turned off, the power-on lamp LED 21 for turning on the power is turned on, and the "card insertion prohibition" flag in the built-in RAM is set to "1". (Routines R1106 to R1108). Then, after permitting the reception buffer to receive the command from the card issuing control device 790, it is checked whether or not the command has been received (routines R1109 and R1110).
【1147】ここで、受信コマンドがないときは、ルー
チンR1117へ移行して、“カード挿入待ち”フラグ
が“1”に設定されているかチェックし、“0”ならル
ーチンR1110へ戻ってコマンドの受信を待ち、“カ
ード挿入待ち”フラグが“1”のときは図291に示さ
れているカード読込み処理を実行してからルーチンR1
110へ戻る。カード読込み処理は、「磁気読込み」コ
マンドを受信したときの処理と同じである。この実施例
のフローチャートは、精算機300や管理装置400に
もパチンコ機100や発行機200と同一のカードリー
ダ800を使用した場合に共通に使用できるように設計
されており、ルーチンR1117から「カード読込み処
理」への流れは、精算機300や管理装置400におけ
る制御を意識したもので、この発行機200のフローに
おいては、“カード挿入待ち”フラグはずっと“0”に
されており、意味をなさない。If there is no received command, the flow shifts to the routine R1117 to check whether the "card insertion waiting" flag is set to "1". If "0", the flow returns to the routine R1110 to receive the command. When the "card insertion waiting" flag is "1", the card reading process shown in FIG.
Return to 110. The card reading process is the same as the process when the “magnetic reading” command is received. The flowchart of this embodiment is designed so that it can be used in common when the same card reader 800 as the pachinko machine 100 or the issuing machine 200 is used for the checkout machine 300 or the management device 400. The flow to the "read process" is conscious of the control in the settlement machine 300 and the management device 400. In the flow of the issuing machine 200, the "card insertion waiting" flag is set to "0" all the time. Not done.
【1148】精算機300においては、“開店コード”
パケットの受信に基づいてカード精算制御装置312に
「カード受付可」ファンクションが送られて、カード精
算制御装置312から「磁気読込み」コマンドがカード
リーダ制御装置388に送られてくると、ルーチンR1
110で受信ありと判定されてルーチンR1111へ進
み、コマンド先頭の“ESC”が検出されてルーチンR
1118へジャンプしてR1121まで進みコマンドの
種類が判定されることで図291の磁気読込み処理へ移
行して、ルーチンR1202から更に図300のカード
読取処理を実行し、このフローの中で挿入検出スイッチ
がオフの間はカード読込みは行われず“カード未読込
み”フラグがセットされてルーチンR1203からR1
204へ移行して“カード挿入待ち”フラグをセットし
て図290のルーチンR1122→R1117へ移行
し、ここで再び図291の処理へ移行する。つまり、カ
ードが挿入されるのをずっと待ち、挿入時点で図301
のカード読取処理を実行するようになる。[1148] In the payment machine 300, the "store opening code"
When a “card accepted” function is sent to the card settlement controller 312 based on the reception of the packet, and a “magnetic read” command is sent from the card settlement controller 312 to the card reader controller 388, the routine R1 is executed.
At 110, it is determined that a command has been received, and the flow advances to the routine R1111.
By jumping to 1118 and proceeding to R1121, the type of command is determined, and the flow shifts to the magnetic reading process of FIG. 291. Further, the card reading process of FIG. 300 is executed from the routine R1202. Is OFF, the card is not read, the "card not read" flag is set, and the routine R1203 to R1 is executed.
At step 204, the "card insertion waiting" flag is set, and the routine shifts to the routine R1122 → R1117 of FIG. 290, and shifts again to the processing of FIG. 291. In other words, it waits for the card to be inserted for a long time.
Is executed.
【1149】一方、ルーチンR1110でコマンド受信
有りと判定し、ルーチンR111でその受信データがコ
マンドの先頭を示す“ESC”でないと判ったときは、
ルーチンR1112でそのコマンドが先に送られてきた
コマンドのキャンセルコマンド“CAN”であるか否か
判定する。キャンセルコマンド“CAN”は他の通信コ
マンドと異なり先頭コードESCと終端コードCSを有
さず、コマンドコードそのもので送られてくるのでこの
ような判定が行なえる。ルーチンR1112で受信コマ
ンドが“CAN”でなかったときはルーチンR1117
へ移行し、“CAN”であったときは次のルーチンR1
113へ進んで“カード挿入禁止”フラグを設定してか
らカード保持ランプを消灯させ、送信バッファへ正常終
了を示すコードを設定してから図307の送信処理を実
行してそのコードをカード発行制御装置790へ送信し
た後、“カード挿入待ち”フラグをクリアしてルーチン
R1110へ戻る。これによって、その前にカード発行
制御装置790から送信された「磁気読込み」コマンド
によるカード挿入待ち状態がキャンセルされる。On the other hand, if it is determined in the routine R1110 that a command has been received and if the received data is not "ESC" indicating the beginning of the command in the routine R111,
In the routine R1112, it is determined whether or not the command is the cancel command “CAN” of the previously transmitted command. Unlike the other communication commands, the cancel command “CAN” does not have the start code ESC and the end code CS, and is transmitted by the command code itself, so that such determination can be made. If the received command is not "CAN" in the routine R1112, the routine R1117
Then, if "CAN" is reached, the next routine R1 is executed.
Proceeding to 113, the "card insertion prohibition" flag is set, the card holding lamp is turned off, a code indicating a normal end is set in the transmission buffer, and the transmission processing in FIG. After the transmission to the device 790, the "card insertion waiting" flag is cleared, and the process returns to the routine R1110. As a result, the card insertion waiting state due to the “magnetic read” command transmitted from the card issuance control device 790 before that is canceled.
【1150】その後、再びコマンドを受信してルーチン
R1111へ進み、ここでコマンド先頭コード受信と判
定すると、ルーチンR1118へジャンプしてその後の
コマンドの受信を禁止してからカードリーダのモニタ表
示器206を消灯させ、カードリーダ制御装置288の
受付状態を示すOKランプを消灯する(ルーチンR11
19,R1120)。それから、ルーチンR1121で
受信コマンドが前述した9つのコマンドのいずれかに該
当するかチェックし、該当しないときは、ルーチンR1
124でメモリ内にエラー情報として“コマンド異常”
を示すコードを書き込んでから図308のエラー処理ル
ーチンへ移行し、登録されたコマンドに該当していれば
それに対応した処理を実行してからOKランプを点灯さ
せ、ルーチンR1109へ戻って上記手順を繰り返す
(ルーチンR1122,R1123)。[1150] Thereafter, the command is received again, and the process proceeds to the routine R1111. If it is determined that the command head code is received, the process jumps to the routine R1118 to prohibit the subsequent command reception, and then the monitor display 206 of the card reader is displayed. The OK lamp indicating the reception state of the card reader control device 288 is turned off (routine R11).
19, R1120). Then, in a routine R1121, it is checked whether or not the received command corresponds to any of the nine commands described above.
"Command error" as error information in memory at 124
308, and then proceeds to an error processing routine shown in FIG. 308. If the command corresponds to the registered command, the corresponding process is executed, the OK lamp is turned on, the process returns to the routine R1109, and the above procedure is performed. It repeats (routine R1122, R1123).
【1151】図291には、「磁気読込み」コマンドを
受信したときの処理手順が、また図292には、「リロ
ード」コマンドを受信したときの処理手順が示されてい
るFIG. 291 shows a processing procedure when a “magnetic read” command is received, and FIG. 292 shows a processing procedure when a “reload” command is received.
【1152】これらのコマンド処理はカード発行機20
0では無縁であるので、説明は省略する。[1152] These command processes are executed by the card issuing machine 20.
Since 0 is irrelevant, the description is omitted.
【1153】図293には、「磁気書込み」コマンドを
受信したときのカードリーダ制御装置288の処理手順
を示す。FIG. 293 shows the processing procedure of the card reader control device 288 when receiving the “magnetic write” command.
【1154】このコマンドを受信すると、先ず「磁気書
込み」コマンドとともにアスキーコードの形で送られて
きた磁気記録データを内部処理に適したバイナリコード
に変換して内部メモリの磁気データバッファに記憶して
から、当該磁気データバッファの先頭に磁気データの先
頭を示す先頭コードSTX(図4参照)を入れ、磁気デ
ータバッファ内の上記磁気記録データの次(磁気データ
数が20個のときは21個目)にデータの終わりを示す
ETXコードを入れる(ルーチンR1231〜R123
3)。次に、書込みを行なう磁気データ数(次のルーチ
ンで計算されるLRCを含め22個)を設定した後、セ
ーブした磁気データバッファから順次磁気記録データを
読み出すためのアドレスをアドレスカウンタに設定する
(ルーチンR1234,R1235)。When this command is received, first, the magnetic recording data sent in the form of ASCII code together with the "magnetic write" command is converted into a binary code suitable for internal processing and stored in the magnetic data buffer of the internal memory. Then, the head code STX (see FIG. 4) indicating the head of the magnetic data is inserted at the head of the magnetic data buffer, and the head code STX next to the magnetic recording data in the magnetic data buffer (the twenty-first code when there are 20 magnetic data) ) Is filled with an ETX code indicating the end of data (routines R1231 to R123)
3). Next, after setting the number of magnetic data to be written (22 including the LRC calculated in the next routine), an address for sequentially reading magnetic recording data from the saved magnetic data buffer is set in the address counter ( Routine R1234, R1235).
【1155】しかる後、ルーチンR1236で所定のレ
ジスタAにSTXのコード(0BH)を予め設定してお
いてから、ルーチンR1237〜R1244でレジスタ
Aのデータと次の磁気データとの排他的論理和を演算し
たものを再びレジスタAに入れていく処理を、磁気デー
タがなくなるまで繰り返すことで最後にレジスタA内に
全磁気データの誤り検査符号たるLRCコードが残るよ
うにしている。なお、ルーチンR1236で最初にレジ
スタAにSTXのコード(0BH)を設定しているの
で、最初の排他的論理和の演算(ルーチンR1238)
では同一データ同士を演算することになり、その結果は
オール“0”であり、STXをLRCの計算に含めなか
ったのと同じ結果が得られ、初期の目的を達成できる。
また、ルーチンR1237〜R1248の処理ではLR
Cの計算と同時に各読込みデータ内のオンビット
(“1”のビット)の数が奇数か偶数か判定し、偶数の
ときは各データ内のパリティビットを“1”に設定して
データバッファにセーブすることでパリティ(奇数パリ
ティ)ビットの付加も合わせて行なうようにしている
(ルーチンR1239〜R1241)。上記LRC、パ
リティビットの計算処理後は、磁気データバッファの最
後(24番目)にSTXを示すコードを入れる(ルーチ
ンR1245)。つまり、磁気データとETXおよびL
RCを2つのSTXコードで挾む形にする(図4参
照)。Thereafter, the STX code (0BH) is set in a predetermined register A in advance in a routine R1236, and the exclusive OR of the data in the register A and the next magnetic data is determined in the routines R1237 to R1244. The process of re-entering the calculated data into the register A is repeated until the magnetic data is exhausted, so that the LRC code, which is the error check code of all the magnetic data, is finally left in the register A. Since the STX code (0BH) is initially set in the register A in the routine R1236, the first exclusive OR operation is performed (routine R1238).
Then, the same data is calculated, the result is all "0", and the same result as when STX is not included in the LRC calculation is obtained, so that the initial purpose can be achieved.
In the processing of the routines R1237 to R1248, LR
Simultaneously with the calculation of C, it is determined whether the number of ON bits (bits of “1”) in each read data is odd or even. If the number is even, the parity bit in each data is set to “1” and stored in the data buffer. By saving, addition of a parity (odd parity) bit is also performed (routines R1239 to R1241). After the LRC and parity bit calculation processing, a code indicating STX is inserted at the end (24th) of the magnetic data buffer (routine R1245). That is, the magnetic data and ETX and L
The RC is sandwiched between two STX codes (see FIG. 4).
【1156】次に、レジスタAに残ったデータ(LC
R)のオンビット数が偶数か奇数か判定し、偶数のとき
にのみパリティビットを“1”に設定してLRC自身に
もパリティビットを付加し、磁気データバッファ内の所
定の位置(23文字目)に入れる(ルーチンR1246
〜R1248)。Next, the data (LC
R), the parity bit is set to "1" only when the number of ON bits is even or odd, and the parity bit is also added to the LRC itself. (Routine R1246)
RR1248).
【1157】その後、図303に示されている書込み処
理(ルーチンR1301〜R1337)を実行して磁気
データとライトクロックの出力を行ない、図304のベ
リファイ処理(ルーチンR1341〜R1361)を実
行して磁気データが正しく書き込まれたか否かチェック
してから、ベリファイエラーが検出されたか否か判定し
(ルーチンR1249)、エラーがあったときはメモリ
内にエラー情報として磁気書込み異常を設定してから図
308のエラー処理ルーチンへ移行する(ルーチンR1
251)。Thereafter, the write processing (routines R1301 to R1337) shown in FIG. 303 is executed to output magnetic data and a write clock, and the verify processing (routines R1341 to R1361) shown in FIG. After checking whether or not the data has been correctly written, it is determined whether or not a verify error has been detected (routine R1249). If an error has occurred, a magnetic write error is set as error information in the memory, and then FIG. (Routine R1)
251).
【1158】また、ベリファイエラーがなかったときは
送信バッファへ“正常”応答コマンドを設定してから図
307の送信処理(ルーチンR1421〜R1426)
を実行して図290のメインフローへ戻る。[1158] If there is no verify error, a "normal" response command is set in the transmission buffer, and then the transmission processing shown in FIG. 307 (routines R1421 to R1426).
And returns to the main flow of FIG. 290.
【1159】図294には、カード発行制御装置790
からの「ステータス要求」コマンドを受信したときのカ
ードリーダ制御装置288の制御手順を示す。FIG. 294 shows the card issuing control device 790
Shows the control procedure of the card reader control device 288 when receiving a "status request" command from the PC.
【1160】「ステータス要求」コマンドを受信する
と、内部メモリ内に保持されている機器コードとステー
タス1の内容を送信バッファへ移し、送信バッファ内の
最終データの次の番地へコマンドの終了を示すコードC
Rを設定してから、送信データとしてSTXを設定して
先ずそれを送信する(ルーチンR1261〜R126
4)。しかる後、上記送信バッファのアドレスをカウン
タに設定してからそのアドレスを用いて送信バッファよ
り1バイトのデータを読み出してそれを送信した後、送
信バッファのアドレスを更新する(ルーチンR1265
〜R1268)。それから、CRコードを送信したか否
か判定し、ノーならルーチンR1266へ戻って次のデ
ータを送信し、CRコードの送信をもって「ステータス
要求」コマンドに対する処理を終了する(ルーチンR1
269)。[1160] When the "status request" command is received, the device code stored in the internal memory and the contents of status 1 are transferred to the transmission buffer, and a code indicating the end of the command is sent to the address next to the last data in the transmission buffer. C
After setting R, STX is set as transmission data and is transmitted first (routines R1261 to R126).
4). Thereafter, the address of the transmission buffer is set in the counter, and one byte of data is read from the transmission buffer using the address and transmitted. Then, the address of the transmission buffer is updated (routine R1265).
-R1268). Then, it is determined whether or not the CR code has been transmitted. If no, the process returns to the routine R1266 to transmit the next data, and the transmission of the CR code ends the processing for the “status request” command (routine R1).
269).
【1161】さらに、図295では、「パンチ穴要求」
コマンドを受信したときの制御手順をまた、図296に
は、「セキュリティ要求」コマンドを受信したときの制
御手順をそれぞれ示す。これらのコマンドに対する応答
処理(R1271〜R1279およびR1281〜R1
289)の手順は、図294の「ステータス要求」コマ
ンドに対する応答処理と全く同一である。異なるのは、
最初に送信バッファへ機器コードとステータス1の内容
の代わりにカードから読み取られて内部メモリ内に保持
されているパンチ穴データまたはセキュリティデータを
移しておく点のみである。In FIG. 295, “Punch hole request” is displayed.
FIG. 296 shows a control procedure when a command is received, and FIG. 296 shows a control procedure when a "security request" command is received. Response processing for these commands (R1271-R1279 and R1281-R1
289) is exactly the same as the response process to the “status request” command in FIG. The difference is
The only difference is that first, punch hole data or security data read from the card and held in the internal memory is transferred to the transmission buffer instead of the content of the device code and the status 1.
【1162】さらに、図297には、カード発行制御装
置790から「パンチ穴開け」コマンドを受信したとき
のカードリーダ制御装置288の制御手順を示す。FIG. 297 shows a control procedure of the card reader control device 288 when receiving a “punch hole” command from the card issuance control device 790.
【1163】このコマンドを受信すると、コマンドとと
もに送られてきた穴開け箇所を示すデータ(この場合に
は発行穴)に基づいて、初期化ルーチン等でRAM内に
設定したパンチ穴位置に基づいて基準位置からの距離を
ROMから読み出して、バッファに記憶(ルーチンR1
291)した後、図306の穴開け処理(R311〜R
352)を実行する。それから“パンチOK”フラグを
チェックして穴開けが確実に行われたか判定し(ルーチ
ンR1292)、イエスなら送信バッファへ正常応答コ
マンドを設定してから(ルーチンR1293)、図30
7の送信処理を実行し、ノーならステータス1のパンチ
不良ビットに“1”をセットして、エラー情報にパンチ
異常を書き込んでから図308のエラー処理ルーチンへ
移行する(ルーチンR1294,R1295)。When this command is received, a reference is made based on the punch hole position set in the RAM by the initialization routine or the like based on the data indicating the hole to be punched (in this case, the issued hole) sent with the command. The distance from the position is read from the ROM and stored in the buffer (routine R1
291), and then performs a punching process (R311 to R311) in FIG.
352). Then, the "punch OK" flag is checked to determine whether or not the punching has been performed reliably (routine R1292). If yes, a normal response command is set in the transmission buffer (routine R1293), and FIG.
7 is executed, and if no, the punch failure bit of status 1 is set to "1", punch error is written in the error information, and the process proceeds to the error processing routine of FIG. 308 (routines R1294 and R1295).
【1164】図298には、「カード後方排出」コマン
ドを受信したときのカードリーダ制御装置288におけ
る制御手順を示す。FIG. 298 shows a control procedure in the card reader control device 288 when receiving the “card backward ejection” command.
【1165】このコマンドを受信すると先ず1秒タイマ
を設定してからモータ807を高速で正回転させる(ル
ーチンR1401,R1402)。それから、ルーチン
R1401で設定したタイマがタイムオーバーを起こし
たかチェックし、続いてカードリーダ内の最も後方の位
置検出センサSNS4がオンしたか否か調べる(ルーチ
ンR1403,R1404)。そして、位置検出センサ
SNS4がオフする前にタイムオーバーを起こしたな
ら、ルーチンR1413へジャンプしてモータ807を
停止させてから全センサがオフしているか調べる(ルー
チンR1414)。ここで、カードリーダ内のセンサの
うち一つでもオンしていればステータス1のカードジャ
ムビットに“1”を設定し、エラー情報としてのカード
ジャムエラーを書き込んでから図308のエラー処理ル
ーチンへ移行する。なお、ルーチンR1414ですべて
のセンサがオフしていたときは排出終了とみなしてルー
チンR1407へジャンプする。When this command is received, a one-second timer is first set, and then the motor 807 is rotated forward at high speed (routines R1401, R1402). Then, it checks whether the timer set in the routine R1401 has timed out, and then checks whether or not the rearmost position detection sensor SNS4 in the card reader has been turned on (routines R1403, R1404). If a time-out occurs before the position detection sensor SNS4 is turned off, the process jumps to the routine R1413 to stop the motor 807 and then checks whether all the sensors are off (routine R1414). If at least one of the sensors in the card reader is turned on, "1" is set to the card jam bit of status 1 and a card jam error is written as error information, and then the process proceeds to the error processing routine of FIG. Transition. If all the sensors are turned off in the routine R1414, it is determined that the discharge is completed, and the process jumps to the routine R1407.
【1166】一方、ルーチンR1401で設定したタイ
マがタイムオーバーを起こす前に位置検出センサSNS
4がオフしたときは、0.4秒待ってからモータ807
を停止させる(ルーチンR1403)。カードリーダ後
方のカード反転装置740が駆動され、カードリーダ8
00から送り出されたカードがカード反転装置740に
よって搬送され始めるのを待つためである。On the other hand, before the timer set in the routine R1401 times out, the position detecting sensor SNS
When the motor 4 is turned off, wait 0.4 seconds before starting the motor 807.
Is stopped (routine R1403). The card reversing device 740 behind the card reader is driven, and the card reader 8 is turned on.
This is to wait for the card sent from 00 to be conveyed by the card reversing device 740.
【1167】モータ807を停止した後は、ステータス
1のカードジャムビットをクリアし、図304のルーチ
ンR1351で設定した“ベリファイエラー”フラグを
クリアしてからカード保持LEDを消灯する(ルーチン
R1407〜R1409)。しかる後、“カード挿入禁
止”フラグをセットして次のカードの挿入を禁止してか
ら、送信バッファへ“正常”応答コマンドのコードを設
定した後、図307の送信処理を実行する(ルーチンR
1410,R1411)。After stopping the motor 807, the card jam bit of status 1 is cleared, the "verify error" flag set in the routine R1351 of FIG. 304 is cleared, and then the card holding LED is turned off (routines R1407 to R1409). ). Thereafter, the "card insertion prohibition" flag is set to prohibit insertion of the next card, and after setting the code of the "normal" response command in the transmission buffer, the transmission processing of FIG. 307 is executed (routine R
1410, R1411).
【1168】図299には、カード発行制御装置790
から「カード前方排出」コマンドを受信した場合のカー
ドリーダ制御装置288の処理手順を示す。FIG. 299 shows the card issuance control device 790
The following describes the processing procedure of the card reader control device 288 when a "card forward ejection" command is received from the PC.
【1169】この処理はカード精算機300において必
要なため用意されたフローであり、カード発行機200
においては実行されないので説明は省略する。This process is a flow prepared because it is necessary in the card settlement machine 300.
Is not executed, and the description is omitted.
【1170】また、図300,図301には、図291
の「磁気読込み」コマンド受信フロー中におけるカード
読取処理とパリティ、LRC検査処理の具体的手順が、
さらに、図302には、図292の「リロード」コマン
ド受信フロー中における磁気処理の具体的手順が示され
ているが、これらの処理もカード精算機において実行さ
れ、カード発行機では実行されないので説明は省略す
る。[1170] FIGS. 300 and 301 show FIGS.
The specific procedure of the card reading process, the parity, and the LRC inspection process in the “magnetic reading” command reception flow of
Further, FIG. 302 shows a specific procedure of the magnetic processing in the flow of receiving the "reload" command in FIG. 292, but these processings are also executed in the card settlement machine and not in the card issuing machine. Is omitted.
【1171】一方、図303には、図293のフロー中
における書込み処理の具体的手順を示す。FIG. 303 shows the specific procedure of the writing process in the flow of FIG. 293.
【1172】この処理では、先ずカードの後端をカード
リーダ800の入口側の位置検出センサSNS1の位置
まで移動させてから、磁気データの数(ex.24個)
をカウンタにセットする(ルーチンR1301,R13
02)。このときカードの先頭は磁気ヘッド821の位
置まで達していない。それから、磁気記録データの入っ
た磁気データバッファの先頭アドレスをアドレスカウン
タに設定した後、モータ807を高速回転させ磁気ヘッ
ド821に対するライト許可信号をオン(ハイレベル)
にする(ルーチンR1303〜R1305)。その後、
磁気データ記録部のトラックTRC2の先頭と終端に無
データの領域を設けるための消去データ“0”を設定
し、200m秒のタイマをセットしてから、“書込割込
み”フラグを“1”にセットして806μ秒ごとの書込
割込みを開始させる(ルーチンR1306〜R130
8)。書込割込みはモータ807の回転を検出するエン
コーダからの検出信号によって806μ秒(カード搬送
スピードを300mm/Sとした場合)ごとに入ってく
るようになっている。In this process, first, the rear end of the card is moved to the position of the position detection sensor SNS1 on the entrance side of the card reader 800, and then the number of magnetic data (ex. 24)
Is set in the counter (routines R1301, R13
02). At this time, the head of the card has not reached the position of the magnetic head 821. Then, after setting the head address of the magnetic data buffer containing the magnetic recording data in the address counter, the motor 807 is rotated at a high speed to turn on the write enable signal for the magnetic head 821 (high level).
(Routines R1303 to R1305). afterwards,
Erase data "0" for providing a non-data area at the beginning and end of the track TRC2 of the magnetic data recording section is set, a 200 ms timer is set, and then the "write interrupt" flag is set to "1". Set to start a write interrupt every 806 μsec (routines R1306 to R130
8). The write interrupt is set to occur every 806 μsec (when the card transport speed is 300 mm / S) according to a detection signal from an encoder that detects the rotation of the motor 807.
【1173】次に、ルーチンR1307でセットしたタ
イマをチェックしてから、ライトクロックデータを反転
し“書込み待ち”フラグを“1”にセットして、このフ
ラグが図311の書込割込み処理で“0”にクリアされ
るのを待つ(ルーチンR1309〜R1312)。そし
て、磁気ヘッド821の少し後方位置に配置された位置
検出センサSNS3がオンしたか否かチェックして(ル
ーチンR1313)、オフならルーチンR1309へ戻
って、センサSNS3がオンするまで上記手順を繰り返
す。上記ループを繰り返すことにより、806μ秒に一
度ずつ書込割込みが実行される度に、ライトクロックデ
ータが反転される。これによって、磁気ヘッドによるカ
ードの磁気部への磁化方向が806μ秒ごとに反転さ
れ、2倍の1.612m秒を1周期とするクロックデー
タがカードのトラックTRC1に書き込まれる。なお、
上記位置検出センサSNS3は、このセンサがカードの
末端を検出したときに磁気ヘッドがトラックTRC2の
STXコード書込み開始位置にくるように取付け位置が
決定されており、センサSNS3がオンすると、次のル
ーチンR1314へ進み磁気データの書込みを開始す
る。なお、このセンサSNS3がオンする前にルーチン
R1307でセットしたタイマがタイムオーバーを起こ
すと、カードが詰まったと判定して、ルーチンR130
9からR1336へジャンプしステータス1のカードジ
ャムビットに“1”を立てて、エラー情報にカードジャ
ムを書き込んでから図308のエラー処理ルーチンへ移
行する(ルーチンR1337)。Next, after checking the timer set in the routine R1307, the write clock data is inverted, and the "write wait" flag is set to "1". It waits until it is cleared to "0" (routines R1309 to R1312). Then, it is checked whether or not the position detection sensor SNS3 disposed slightly behind the magnetic head 821 is turned on (routine R1313). If it is off, the process returns to the routine R1309, and the above procedure is repeated until the sensor SNS3 is turned on. By repeating the above loop, the write clock data is inverted every time the write interrupt is executed once every 806 μsec. As a result, the direction of magnetization of the magnetic portion of the card by the magnetic head is inverted every 806 μs, and clock data twice as long as 1.612 msec is written to the track TRC1 of the card. In addition,
The position of the position detection sensor SNS3 is determined such that the magnetic head comes to the STX code writing start position of the track TRC2 when this sensor detects the end of the card. When the sensor SNS3 is turned on, the next routine is executed. The process proceeds to R1314 to start writing magnetic data. If the timer set in the routine R1307 has timed out before the sensor SNS3 is turned on, it is determined that the card is jammed, and the routine R1303 is executed.
The program jumps from 9 to R1336, sets the card jam bit of status 1 to "1", writes the card jam in the error information, and shifts to the error processing routine of FIG. 308 (routine R1337).
【1174】タイムオーバーを起こす前に位置検出セン
サSNS3がオンすると、ルーチンR1314へ進ん
で、先ず各データ(パリティを含む)のビット数(5ビ
ット)をカウンタにセットしてからルーチンR1303
で設定したアドレスを用いて磁気データバッファ内から
1バイト(8ビット)の磁気記録データを読み込んで並
−直変換手段としてのシフトレジスタへ入れ、アドレス
カウンタをインクリメントする(ルーチンR1315,
R1316)。それから、出力バッファ内のデータを2
ビットさらに1ビット計3ビット左へシフトさせる(ル
ーチンR1317,R1318)。これによってシフト
レジスタの左端に5ビットの磁気データの最上位ビット
がくる。If the position detection sensor SNS3 is turned on before the time is over, the flow advances to routine R1314, where the number of bits (5 bits) of each data (including parity) is first set in the counter, and then the routine R1303 is executed.
The 1-byte (8-bit) magnetic recording data is read from the magnetic data buffer by using the address set in the step (1) and is inputted into the shift register as the parallel-to-direct conversion means, and the address counter is incremented (routine R1315)
R1316). Then, the data in the output buffer is
The bits are further shifted left by one bit for a total of three bits (routines R1317 and R1318). This places the most significant bit of the 5-bit magnetic data at the left end of the shift register.
【1175】そこで次に、ルーチンR1319で上記シ
フトレジスタの左端にきたビットがオンすなわち“1”
か否か判定し、“0”なら次のルーチンR1320でラ
イトデータを反転し、“1”なら反転しないでルーチン
R1321へジャンプする。これによって、NRZI方
式の書込み信号を形成して、出力させることができる。
また、ライトデータの出力に続いて、前記ルーチンR1
310〜R1312で行なったのと同一の手順でライト
クロックの出力も実行する(ルーチンR1321〜R1
323)。このうち、ライトデータはカードの第2トラ
ックTRC2に、またライトクロックは第1トラックT
RC1にそれぞれ書き込む。Then, next, in the routine R1319, the bit at the left end of the shift register is turned on, that is, "1".
It is determined whether or not “0”, the write data is inverted in the next routine R1320, and if “1”, the process jumps to the routine R1321 without inversion. Thus, a write signal of the NRZI system can be formed and output.
Following the output of the write data, the routine R1
The output of the write clock is also executed in the same procedure as that performed in steps 310 to 1312 (routines R1321 to R1).
323). Of these, the write data is on the second track TRC2 of the card, and the write clock is on the first track TC2.
Write to RC1 respectively.
【1176】上記1ビットのデータの出力後、ビットカ
ウンタをデクリメントしてカウンタが「0」になったか
判定し、「0」でないときはルーチンR1318へ戻っ
てシフトレジスタ内の磁気データを1ビットだけ左へシ
フトしてその出力を行なう処理をビットカウンタが
「0」になるまで繰り返すことで、5ビットのパラレル
磁気データがシリアルなライトデータに変換され出力さ
れる(ルーチンR1324,R1325)。そして、1
バイトの磁気データの出力が終了すると、ルーチンR1
326へ進んで、磁気データ数を一つ減算してからルー
チンR1314へ戻って次の磁気データの並−直変換と
出力を繰返し行なって、全磁気データの出力が終了した
ならルーチンR1328へ移行する(ルーチンR132
7)。[1176] After the output of the 1-bit data, the bit counter is decremented to determine whether the counter has become "0". If not, the flow returns to routine R1318 to return the magnetic data in the shift register by one bit. By repeating the process of shifting to the left and outputting the data until the bit counter becomes "0", the 5-bit parallel magnetic data is converted into serial write data and output (routine R1324, R1325). And 1
When the output of the byte magnetic data is completed, the routine R1
Proceeding to 326, the number of magnetic data is decremented by one, and then the flow returns to routine R1314 to repeat the parallel-to-direct conversion and output of the next magnetic data. (Routine R132
7).
【1177】ルーチンR1328では100m秒のタイ
マをセットしてから、前記ルーチンR1309〜R13
13と同一の手順に従って位置検出センサSNS4がオ
ンするまで、ライトクロックデータの出力を行なう(ル
ーチンR1329〜R1333)。つまり、カードの第
1トラックTRC1には、第2トラックTRC2へ磁気
データの最終データとしてのSTXコードを書き込んだ
後も、カード終端までクロックデータを書き続けるよう
になっている(図4参照)。なお、第2トラック側は磁
気データの書込み終了後は磁気データは反転されないの
で磁化の向きは一定にされ、データの消去状態になる。[1177] In the routine R1328, a timer of 100 ms is set, and then the routine R1309 to R13
The write clock data is output until the position detection sensor SNS4 is turned on in accordance with the same procedure as in step 13 (routines R1329 to R1333). That is, even after writing the STX code as the last data of the magnetic data to the second track TRC2 on the first track TRC1 of the card, the clock data continues to be written until the end of the card (see FIG. 4). Since the magnetic data is not inverted on the second track after the writing of the magnetic data is completed, the direction of the magnetization is fixed and the data is erased.
【1178】一方、ルーチンR1329でタイマオーバ
ーを起こす前に位置検出センサSNS4がオンになった
ならルーチンR1334へ進み、磁気ヘッド821への
ライト許可信号をオフ(ロウレベル)にしてからモータ
807の回転を停止させて終了する(ルーチンR133
5)。また、位置検出センサSNS4がオンする前にル
ーチンR1328でセットしたタイマがタイムオーバー
を起こすと、ルーチンR1336へジャンプして、ステ
ータス1とエラー情報にカードジャムを設定してから図
308のエラー処理ルーチンへ移行する。On the other hand, if the position detection sensor SNS4 is turned on before the timer is over in the routine R1329, the process proceeds to the routine R1334, where the write permission signal to the magnetic head 821 is turned off (low level), and then the rotation of the motor 807 is stopped. Stop and end (Routine R133
5). If the timer set in the routine R1328 times out before the position detection sensor SNS4 is turned on, the routine jumps to the routine R1336, sets the card jam in the status 1 and the error information, and then proceeds to the error processing routine of FIG. Transition.
【1179】図304には、図303の書込み処理に続
いて行われるベリファイ処理の具体的な手順が示されて
いる。[1179] FIG. 304 shows a specific procedure of the verify process performed subsequent to the write process of FIG. 303.
【1180】ここでは、先ずカードの後端がカードリー
ダ内の第1位置検出センサSNS1によって検出される
までモータ807を逆転させてカードを後退させてか
ら、1秒タイマをセットする(ルーチンR1341,R
1342)。それから、モータ807を高速正回転さ
せ、磁気データ数(ここではLRCの次のSTXコード
はチェックしないので23個でよい)を設定し、アドレ
スカウンタに磁気データバッファの2番目のアドレスを
セットする(ルーチンR1343〜R1344)。最初
のSTXコードをベリファイの対象から外すためであ
る。Here, first, the motor 807 is rotated backward to retract the card until the rear end of the card is detected by the first position detection sensor SNS1 in the card reader, and then a one second timer is set (routine R1341, R
1342). Then, the motor 807 is rotated forward at high speed, the number of magnetic data is set (here, the next STX code of the LRC is not checked, so that the number is 23), and the second address of the magnetic data buffer is set in the address counter ( Routines R1343 to R1344). This is for excluding the first STX code from the target of verification.
【1181】アドレス設定後、図305の1ビット読込
処理を実行してルーチンR1346で読み込まれワーク
エリアに格納されたデータがSTXコードと一致したか
判定し、一致するまで待ち、一致した時点で次のルーチ
ンR1347へ進む。ルーチンR1347ではビットカ
ウンタに5ビットを設定してから図305の1ビット読
込み処理で磁気データの1ビットを読み込んでワークエ
リアの最下位ビットに入れてシフトさせてからビットカ
ウンタをデクリメントし、これをビットカウンタが
「0」になるまで、つまり5ビット読み込むまで繰り返
す(ルーチンR1347〜R1349)。After the address is set, the 1-bit reading process shown in FIG. 305 is executed to determine whether the data read in the routine R1346 and stored in the work area matches the STX code, and waits until the data matches. It proceeds to the routine R1347. In the routine R1347, 5 bits are set in the bit counter, 1 bit of the magnetic data is read by the 1-bit reading process of FIG. 305, the bit is shifted into the least significant bit of the work area, and the bit counter is decremented. The process is repeated until the bit counter becomes "0", that is, until 5 bits are read (routines R1347 to R1349).
【1182】それから、ルーチンR1345でカウンタ
に設定したアドレスを用いて磁気データバッファから読
み出した磁気データとカードから読み出されてシフトレ
ジスタに入っている磁気データとを比較する(ルーチン
R1350)。ここで、2つのデータが一致しないとき
はルーチンR1351でエラー情報にベリファイエラー
を設定してから、またデータが一致したときはルーチン
R1350からR1352へジャンプして磁気データバ
ッファのアドレスカウンタをインクリメントし、磁気デ
ータ数を「1」減算して、磁気データ数が「0」になる
まで上記ルーチンR1347〜R1353を繰り返す
(ルーチンR1354)。Then, the magnetic data read from the magnetic data buffer is compared with the magnetic data read from the card and stored in the shift register by using the address set in the counter in the routine R1345 (routine R1350). Here, if the two data do not match, a verify error is set in the error information in the routine R1351, and if the data matches, the routine jumps from the routine R1350 to R1352 to increment the address counter of the magnetic data buffer. Routines R1347 to R1353 are repeated until the number of magnetic data becomes "0" by subtracting "1" from the number of magnetic data (routine R1354).
【1183】そして、磁気データ数が「0」になったな
らば、ルーチンR1355へ進んで1ビットの読取りラ
ッチをクリアして読取ったデータを消去してから、ルー
チンR1342でセットした1秒タイマがタイムオーバ
ーを起こしたか判定し(ルーチンR1356)、また、
次のルーチンR1357では位置検出センサSNS4が
オンになったか判定する。タイムオーバーを起こす前に
位置検出センサSNS4がオンになったときはルーチン
R1358へ進み、ステータス1のカードジャムビット
をクリアしてからモータ807を停止させる(ルーチン
R1359)。If the number of magnetic data becomes "0", the flow advances to routine R1355 to clear the 1-bit read latch and erase the read data. Then, the 1-second timer set in routine R1342 is reset. It is determined whether a time-over has occurred (Routine R1356).
In the next routine R1357, it is determined whether the position detection sensor SNS4 has been turned on. If the position detection sensor SNS4 is turned on before the time is over, the routine proceeds to a routine R1358, where the card jam bit of status 1 is cleared and then the motor 807 is stopped (routine R1359).
【1184】一方、位置検出センサSNS4がオンする
前にタイムオーバーを起こすと、ステータス1の“カー
ドジャム”ビットに“1”をセットしてからエラー情報
にカードジャムを書き込んだ後、図308のエラー処理
ルーチンへ移行する(ルーチンR1360,R136
1)。On the other hand, if a time-over occurs before the position detection sensor SNS4 is turned on, "1" is set in the "card jam" bit of status 1 and then the card jam is written in the error information. Shift to processing routine (routines R1360, R136
1).
【1185】図305には、図304のベリファイ処理
フローおよび図302の磁気処理フローに共通の1ビッ
ト読込処理の具体的手順を示す。FIG. 305 shows the specific procedure of the 1-bit reading process common to the verification process flow of FIG. 304 and the magnetic process flow of FIG. 302.
【1186】この処理では、先ず1ビットの読取りラッ
チをクリアしてから(ルーチンR581)、カードリー
ダ内の各センサSNS1〜SNS4の出力に基づいてカ
ードのサイズの検査を行なう(ルーチンR582〜R5
88)。それから、ルーチンR581でクリアした読取
ラッチ内に磁気データがラッチされているかチェック
し、入っていればそのラッチデータの転送先となるワー
クエリアを左に1ビットだけシフトさせて最下位ビット
0に上記ラッチのデータを移して終了する(ルーチンR
589〜R590)。In this process, the 1-bit read latch is first cleared (routine R581), and then the size of the card is inspected based on the outputs of the sensors SNS1 to SNS4 in the card reader (routines R582 to R5).
88). Then, it is checked whether magnetic data is latched in the read latch cleared in the routine R581, and if it is, the work area to which the latch data is transferred is shifted left by one bit and the least significant bit is set to zero. Transfer the data of the latch and finish (Routine R
589-R590).
【1187】なお、この実施例のカードリーダは第1と
第3の位置検出センサSNS1,SNS3間の距離l3が
正規のカード長l0よりも長く、第2と第3の位置検出セ
ンサSNS2,SNS3間の距離l4が正規のカード長l0
よりも短くなるようにセンサ間距離が設定されている
(図32参照)。そこで、図305に示す1ビット読込み
処理中において第1〜第3の位置検出センサSNS1〜
SNS3の出力をチェックすることでカードサイズの不
良を検出するようになっている(ルーチンR584〜R
587)。In the card reader of this embodiment, the distance l3 between the first and third position detection sensors SNS1 and SNS3 is longer than the regular card length l0, and the second and third position detection sensors SNS2 and SNS3 The distance l4 is the regular card length l0
The distance between sensors is set to be shorter than
(See FIG. 32). Therefore, during the one-bit reading process shown in FIG.
By checking the output of SNS3, a card size defect is detected (routines R584 to R584).
587).
【1188】図306には、図297の「パンチ穴開
け」コマンド受信フローにおける穴開け処理の具体的手
順が示されている。FIG. 306 shows a specific procedure of the hole punching process in the “punch hole punching” command reception flow of FIG. 297.
【1189】この穴開け処理では、先ずカードをカード
リーダ800の一番奥まで移動(ルーチンR311)し
て“パンチOK”フラグをクリア(ルーチンR312)
した後、モータを逆転させてタイマ(3秒)を起動させ
(ルーチンR313)、“移動量検出”フラグをセット
してから移動量カウンタをクリアする(ルーチンR31
4〜R318)。そして“タイマ2動作”フラグをセッ
トしてタイマ割込みを許可し、タイマ割込みにより移動
量を検出してパンチ穴開け位置に達したところでモータ
の回転を停止させ(ルーチンR319〜R322)、モー
タが完全に止まるのを待つため150m秒間待機(ルー
チンR323)してからパンチ装置820を作動させる
(ルーチンR324〜R327)。上記ルーチンR323
〜R327を2回繰り返して穴開けを確実にしてから
(ルーチンR328)、移動量カウンタをクリアしてモ
ータを高速で逆転させて開口したパンチ穴がパンチ穴検
出センサSNSpに対向する方向へカードを動かす。そ
して、パンチ穴検出センサがオンしているか判定し、正
規の位置にパンチ穴が開いているときは“パンチOK”
フラグをセットしてから、第1の位置検出センサSNS
1がオンしてカードの後端を検出したところでタイマ割
込みを停止させるとともにモータを停止させる(ルーチ
ンR329〜R340)。In this hole making process, first, the card is moved to the innermost position of the card reader 800 (routine R311) to clear the "punch OK" flag (routine R312).
After that, the motor is reversed to start the timer (3 seconds) (routine R313), the "movement amount detection" flag is set, and then the movement amount counter is cleared (routine R31).
4-R318). Then, the "timer 2 operation" flag is set to permit the timer interrupt, the movement amount is detected by the timer interrupt, and the rotation of the motor is stopped when the punching position is reached (routines R319 to R322). After waiting for 150 msec (routine R323) to wait for the stop, the punch device 820 is operated.
(Routines R324 to R327). The above routine R323
After R327 is repeated twice to make sure that the hole is opened (routine R328), the moving amount counter is cleared, the motor is reversed at high speed, and the punched hole that is opened faces the punched hole detection sensor SNSp. move. Then, it is determined whether or not the punch hole detection sensor is ON. If the punch hole is opened at a regular position, "Punch OK" is displayed.
After setting the flag, the first position detection sensor SNS
When 1 is turned on and the rear end of the card is detected, the timer interrupt is stopped and the motor is stopped (routines R329 to R340).
【1190】上記ルーチンにおいてカード移動中にタイ
ムオーバを起こすとカードのジャム(紙づまり)が発生
したと判定し、それぞれエラー処理に入るようになって
いる(ルーチンR315,R332)。In the above routine, if a time-out occurs while the card is moving, it is determined that a card jam (paper jam) has occurred, and error processing is started (routines R315 and R332).
【1191】図307には、図293の「磁気書込み」
コマンド受信時の処理フロー、図297の「パンチ穴開
け」コマンド受信時の処理フロー、図298の「カード
後方排出」コマンド受信時の処理フローおよび図299
の「カード前方排出」コマンド受信時の処理フロー中に
おける応答コマンドの送信処理の具体的手順を示す。FIG. 307 shows “Magnetic writing” in FIG. 293.
299, the processing flow when receiving the “punch hole” command in FIG. 297, the processing flow when receiving the “card backward ejection” command in FIG. 298, and FIG. 299.
A specific procedure of the transmission process of the response command in the processing flow at the time of receiving the “eject card forward” command is shown below.
【1192】送信処理では、先ず受信バッファに対し受
信を禁止してから送信バッファの先頭アドレスをカウン
タに設定する(ルーチンR1421,R1422)。次
に、上記各フロー中において送信バッファ内にセーブさ
れた送信データを1バイト読み込んで送信した後、送信
バッファのアドレスカウンタをインクリメントする(ル
ーチンR1423,R1424)。しかる後、応答コマ
ンドの終了を示すコードCRを送信したか判定して(ル
ーチンR1425)、未だならルーチンR1423へ戻
って次の1バイトデータを順次送信し、“CR”コード
を送信したなら受信バッファに対して受信許可を与えて
から、元のルーチンに戻る(ルーチンR1426)。In the transmission processing, first, the reception of the reception buffer is prohibited, and then the start address of the transmission buffer is set in the counter (routine R1421, R1422). Next, the transmission data saved in the transmission buffer during each flow is read and transmitted for one byte, and then the address counter of the transmission buffer is incremented (routine R1423, R1424). Thereafter, it is determined whether or not the code CR indicating the end of the response command has been transmitted (routine R1425). If not, the process returns to the routine R1423 to sequentially transmit the next one-byte data. , And then returns to the original routine (routine R1426).
【1193】一方、図308には、図290や図291
〜図299および図300〜図306の各処理フロー中
においてエラーが発生した場合に実行されるエラー処理
の具体的手順が示されている。On the other hand, FIG. 308 shows FIGS. 290 and 291.
299 and FIGS. 300 to 306 show specific procedures of error processing executed when an error occurs.
【1194】このエラー処理では、前記各フロー中で発
生したエラーの内容に応じて書き込まれたエラー情報に
対応するモニタ表示データすなわちエラー表示符号
(〔表7〕参照)を内部メモリから読み出してそれをモ
ニタ表示器175に出力してエラーの種類を表示させる
(ルーチンR1131,R1132)。それから、OK
ランプを消灯し、“書込み禁止”フラグに“1”を立て
て磁気データの書込み処理を禁止してからタイマ2割込
みを停止させて磁気読込み処理も禁止する(ルーチンR
1133〜R1135)。In this error processing, monitor display data, ie, an error display code (see [Table 7]) corresponding to the error information written according to the content of the error that has occurred in each flow is read out from the internal memory and Is output to the monitor display 175 to display the type of error (routine R1131, R1132). And OK
The lamp is turned off, the "write inhibit" flag is set to "1" to inhibit the magnetic data write process, and then the timer 2 interrupt is stopped to inhibit the magnetic read process (routine R
1133-R1135).
【1195】しかる後、カードリーダ800内のモータ
807を停止させてからシャッタソレノイド809をオ
フしてシャッタを閉じてカードの進入を禁止した後、エ
ラーの種類に対応した応答コード(〔表7〕右欄参照)
を送信(ルーチンR1136〜R1138)して、図2
90のメインフロー中のルーチンR1109へ戻る(符
号V2参照)。Then, after stopping the motor 807 in the card reader 800, the shutter solenoid 809 is turned off and the shutter is closed to prohibit the card from entering, the response code corresponding to the type of error ([Table 7] (See right column)
Is transmitted (routines R1136 to R1138), and FIG.
The process returns to the routine R1109 in the main flow of 90 (see reference numeral V2).
【1196】次に、図309,図310には、読出し割
込みが、また、図311には、書込み割込みが入った場
合の処理の手順が示されている。Next, FIGS. 309 and 310 show the processing procedure when a read interrupt occurs, and FIG. 311 shows the processing procedure when a write interrupt occurs.
【1197】既に述べたように、この実施例のカードリ
ーダ800では、モータ807の回転速度を検出するセ
ンサ832からの検出信号が割込み信号としてカードリ
ーダ制御装置288に入力されており、図300のカー
ド読取処理フロー中におけるルーチンR524でコント
ローラ内部の“タイマ2動作”フラグが“1”にセット
されたときにこの信号が入ってくると、図309,図3
10のタイマ2割込み処理を実行し、図303の書込み
処理フロー中におけるルーチンR1308で“書込割込
み開始”フラグがセットされると、図309,図310
の書込割込み処理を実行するようになっている。As described above, in the card reader 800 of this embodiment, the detection signal from the sensor 832 for detecting the rotation speed of the motor 807 is input to the card reader control device 288 as an interrupt signal. When this signal comes in when the "timer 2 operation" flag in the controller is set to "1" in the routine R524 in the card reading processing flow, FIGS. 309 and 3
When the "write interrupt start" flag is set in the routine R1308 during the write process flow of FIG. 303, the timer 2 interrupt process of FIG.
Is executed.
【1198】なお、速度センサ832はモータ807の
回転軸に取り付けられたロータリエンコーダ817に対
向して設けられており、回転速度にかかわらずカードが
0.1mm移動するごとに割込み信号が入ってくる。The speed sensor 832 is provided so as to face the rotary encoder 817 attached to the rotating shaft of the motor 807. An interrupt signal is input every time the card moves 0.1 mm regardless of the rotating speed. .
【1199】タイマ2割込み処理では先ずルーチンR7
01で“セキュリティ読取”フラグと“パンチ穴読取”
フラグを見ていずれも“0”のときは移動量検出モード
となり、ルーチンR710へ移行し、移動量カウンタを
インクリメントして割込み処理を終了する。なお、移動
検出モードとなるのは、図302の磁気処理中(ルーチ
ンR572)および図306の穴開け処理中(ルーチン
R317)において基準となる位置からのカードの移動
量を知りたい場合であり、“セキュリティ読取”フラグ
および“パンチ穴読取”フラグをクリアすることにより
移動量検出モードが設定される。In the timer 2 interrupt processing, first, in the routine R7
01: "Security read" flag and "Punch hole read"
When all the flags are "0", the mode is the movement amount detection mode, the routine proceeds to routine R710, the movement amount counter is incremented, and the interrupt processing ends. Note that the movement detection mode is set when it is desired to know the movement amount of the card from the reference position during the magnetic processing (routine R572) in FIG. 302 and the punching processing (routine R317) in FIG. 306. The movement amount detection mode is set by clearing the “security reading” flag and the “punch hole reading” flag.
【1200】また、タイマ2割込み処理に入って“移動
量検出”フラグが“0”のときはルーチンR702へ進
み移動量カウンタをインクリメントしてから、ルーチン
R703で“セキュリティ読取中”フラグがセットされ
ているかチェックし、セットされていればルーチンR7
04へ進み移動量が4.8mm以上になったか判定する
(“セキュリティ読取中”フラグが“0”のときは図3
10のパンチ穴読取りルーチンへ移行する)。“セキュ
リティ読取中”フラグがセットされるのは図300のカ
ード読取り処理中のルーチンR523でパンチ穴センサ
SNSpがオンしたときであり、このときセキュリティ
コード読取センサ810aはカードのセキュリティ領域
(TF)の始端に位置する。しかして、最初のセキュリ
ティマークはセキュリティ領域の始端から4.8mm以上
離れた位置に設けられる。そこで、ルーチンR704で
移動量が4.8mm以上になったと判定しているのであ
る。4.8mm以下の場合は割込み処理を終了し、次のタ
イマ2割込みで再び移動量カウンタをインクリメントす
る。そして、移動量が4.8mmに達すると、ルーチンR
711へ移行し、そこで先ず移動量とルーチンR519
でRAM内に設定された読取範囲とを比較し、読取範囲
内であればセキュリティのコード読取センサがオンにな
っているか判定し、オンならばセキュリティコードの幅
を計数するカウンタをインクリメントして割込み処理を
終了する(ルーチンR712,R713)。If the "move amount detected" flag is "0" after entering the timer 2 interrupt processing, the flow advances to routine R702 to increment the move amount counter, and then the "security reading" flag is set in routine R703. Check if it is set, and if it is set, the routine R7
04, it is determined whether or not the movement amount is 4.8 mm or more (when the “security reading” flag is “0”, FIG.
Then, the process proceeds to a punch hole reading routine of No. 10. The "security reading" flag is set when the punch hole sensor SNSp is turned on in the routine R523 during the card reading process in FIG. 300, and at this time, the security code reading sensor 810a sets the security area (TF) of the card. Located at the beginning. Thus, the first security mark is provided at a position at least 4.8 mm away from the beginning of the security area. Therefore, it is determined in the routine R704 that the movement amount has become 4.8 mm or more. If the distance is 4.8 mm or less, the interrupt processing is terminated, and the moving amount counter is incremented again by the next timer 2 interrupt. When the movement amount reaches 4.8 mm, the routine R
The process moves to step 711, where the movement amount and the routine R519 are first determined.
Compares with the reading range set in the RAM, determines if the security code reading sensor is on if it is within the reading range, and if it is on, increments the counter that counts the width of the security code and interrupts The process ends (routines R712 and R713).
【1201】そして、コード読取センサがオフになった
時点でカウンタの値を調べ(ルーチンR714)セキュ
リティコードの幅が“0”ならコードなしと判定し、割
込み処理を終了する。一方、セキュリティの幅が“0”
でなければカウンタの幅をバッファに移してからカウン
タをクリアし、セキュリティ幅が0.5mm以上あるか否
か判定する(ルーチンR715,R716)。ここで、
幅が0.5mm以下なら異常とみなし、0.5 以上なら
シフトレジスタとして動作されるセキュリティバッファ
の最上位(または最下位)ビットに“1”を立てる。When the code reading sensor is turned off, the value of the counter is checked (routine R714). If the width of the security code is "0", it is determined that there is no code, and the interrupt processing ends. On the other hand, security width is “0”
If not, the width of the counter is transferred to the buffer and then the counter is cleared, and it is determined whether or not the security width is 0.5 mm or more (routines R715 and R716). here,
If the width is 0.5 mm or less, it is regarded as abnormal. If the width is 0.5 mm or more, "1" is set to the most significant (or least significant) bit of the security buffer operated as a shift register.
【1202】それから、次のタイマ割込みに入ってルー
チンR711で読取範囲から外れたときは1番目のコー
ドの読取り終了としてルーチンR721へ移行しセキュ
リティ読取数(カウンタ)を減算する。そして、読み取
ったコードを記憶するセキュリティバッファをルーチン
R723で1ビットだけシフトしてから読取範囲をセキ
ュリティコードのピッチ(3.5mm)分だけ加算して終
了する。セキュリティを1ビット検出するごとにセキュ
リティバッファをシフトすることにより、シリアルに読
み取られたセキュリティコードがパラレルデータに変換
されていく。上記ルーチンを繰り返すことにより、セキ
ュリティの読取数が「0」になると、ルーチンR722
からR714へ進み、読み取ったセキュリティ幅が0.
5mmのときにはセキュリティバッファの最上位ビットに
“1”を書き込む。そして、セキュリティ読取り後、磁
気データ読取処理に移って図302のルーチンR553
で“パンチ穴読取”フラグが“1”にセットされ、“セ
キュリティ読取”フラグが“0”にクリアされてからこ
の図309のタイマ2割込みが開始されると、ルーチン
R703から図310のルーチンR731へ移行し、パ
ンチ穴検出センサがオンしているかチェックし、オンな
らばルーチンR732でパンチ穴幅を計数するカウンタ
をインクリメントして割込み処理を終了する。そして、
次の割込みでパンチ穴検出センサがオフになったならば
ルーチンR733へ移行してパンチ穴幅をチェックす
る。ここで、検出されたパンチ穴の幅が0.8mm以上の
ときは正規のパンチ穴とみなし、ルーチンR734でパ
ンチ穴の有無を記憶するバッファ(シフトレジスタとし
て動作される)の最上位(または最下位)ビットに
“1”を書き込んでから、またパンチ穴の幅が0.8mm
以下のときはルーチンR735でパンチ穴幅カウンタを
クリアしてからルーチンR736へ進む。If the next timer interrupt is entered and the reading is out of the reading range in the routine R711, the process proceeds to the routine R721 as the end of reading of the first code, and the security reading number (counter) is decremented. Then, the security buffer storing the read code is shifted by one bit in the routine R723, and then the read range is added by the security code pitch (3.5 mm), and the processing is terminated. By shifting the security buffer every time one bit of security is detected, the serially read security code is converted into parallel data. By repeating the above routine, when the security reading number becomes “0”, the routine R722
Then, the process proceeds to R714, where the read security width is 0.
When it is 5 mm, "1" is written to the most significant bit of the security buffer. Then, after the security reading, the process proceeds to the magnetic data reading process, and the routine R553 in FIG. 302 is executed.
When the timer 2 interrupt shown in FIG. 309 is started after the "punch hole reading" flag is set to "1" and the "security reading" flag is cleared to "0", the routines R703 to R731 in FIG. Then, it is checked whether or not the punch hole detection sensor is ON. If the sensor is ON, the counter for counting the punch hole width is incremented in a routine R732, and the interrupt processing is terminated. And
If the punch hole detection sensor is turned off by the next interruption, the flow shifts to routine R733 to check the punch hole width. Here, when the detected width of the punched hole is 0.8 mm or more, it is regarded as a regular punched hole, and the highest level (or the highest level) of a buffer (operated as a shift register) for storing the presence or absence of the punched hole in routine R734. After writing "1" to the (lower) bit, the punch hole width is 0.8mm again
In the following cases, the punch hole width counter is cleared in the routine R735, and then the routine proceeds to the routine R736.
【1203】ここでは、カード移動量が読取範囲内に入
っているか判定し、入っているときは上記手順を繰り返
し、読取範囲から外れるとルーチンR741以下へ移行
する。Here, it is determined whether or not the card moving amount is within the reading range. If the moving amount is within the reading range, the above-described procedure is repeated.
【1204】ルーチンR741〜R745では先ずパン
チ穴読取数を減算して読み取られたビットの入ったバッ
ファを1ビットシフトさせ、パンチ穴幅カウンタをクリ
アしてから読取範囲を設定し直して終了する。そして、
読取数が「0」になったときに“タイマ2動作”フラグ
をクリアして以後のタイマ2割込み動作を停止させる
(ルーチンR742,R746)。In the routines R741 to R745, first, the buffer containing the read bits is shifted by one bit by subtracting the number of punched holes read, the punched hole width counter is cleared, the read range is set again, and the processing is terminated. And
When the number of readings becomes "0", the "timer 2 operation" flag is cleared and the subsequent timer 2 interrupt operation is stopped (routine R742, R746).
【1205】一方、図303の書込み処理フロー中にお
いてルーチンR1308で“書込割込み開始”フラグが
セットされた後、カードリーダのモータ807の回転検
出センサ832から806μSごとに検出信号が入って
くると、図311の書込割込み処理が開始され、先ず図
303のフロー中のルーチンR1310もしくはルーチ
ンR1330で設定したライトクロックデータまたはル
ーチンR1320,R1321で設定したライトデータ
およびライトクロックデータを出力する(ルーチンR7
51)。しかる後、ルーチンR1311,R1322ま
たはR1331でセットした“書込み待ち”フラグをク
リアして書込割込み処理を終了する(ルーチンR75
2)。On the other hand, after the "write interrupt start" flag is set in the routine R1308 during the write processing flow of FIG. 303, when a detection signal comes in every 806 .mu.S from the rotation detection sensor 832 of the motor 807 of the card reader. The write interrupt processing of FIG. 311 is started, and first, the write clock data set in the routine R1310 or R1330 or the write data and write clock data set in the routines R1320 and R1321 in the flow of FIG. 303 are output (routine R7).
51). Thereafter, the "write waiting" flag set in the routine R1311, R1322 or R1331 is cleared and the write interrupt processing is terminated (routine R75).
2).
【1206】次に、精算機300のユニット制御装置3
50とカード精算制御装置312およびカードリーダ制
御装置388における制御手順を、相互間のデータ通信
と関連して説明する。[1206] Next, the unit controller 3 of the settlement machine 300
The control procedure in 50, the card settlement controller 312 and the card reader controller 388 will be described in connection with data communication between them.
【1207】なお、この実施例のカード精算機において
は、ユニットコントローラ390はカード精算制御装置
312と通信可能でカードリーダ制御装置388と直接
交信することはできない。つまり、カードリーダ制御装
置388はカード精算制御装置312との間でのみ通信
が可能である。ユニットコントローラ390とカード精
算制御装置312との間の通信は、ファンクションコー
ドによって行ない、カード精算制御装置312とカード
リーダ制御装置388との間の通信はコマンドによって
行なうようになっている。ちなみにユニットコントロー
ラ390からカード精算制御装置312に対するファン
クションコードとしては、カードから読み取った磁気デ
ータと照合するための年月日コードと識別コードをカー
ドリーダに対して与えるための「初期値設定」ファンク
ション、カードリーダに対しカードの受付を許可する
「カード受付可」ファンクション、カードリーダに対し
カードの受付を中止するように指令するための「カード
受付不可」ファンクション、カードを排出するよう指令
する「カード排出」ファンクション、カードの磁気デー
タの再読込みを指令する「リロード」ファンクション、
直前に送ってきたファンクションコードの再送を要求す
る「再送要求」ファンクション、カード精算制御装置3
12がカードリーダ制御装置388から受け取ったカー
ドリーダの状態を示すステータスの送信を要求する「ス
テータス要求」ファンクション、パンチ穴形成領域の所
定の位置にカード精算が終了したことを表わす精算穴P
H5を穿孔したのちカードを没収(後方へ排出)するよ
う指令を与える「カード没収」ファンクションおよび精
算穴形成後カードを挿入口側(前方)へ排出する指令を
与える「精算」ファンクションの9種類の指令が用意さ
れている。In the card settlement machine of this embodiment, the unit controller 390 can communicate with the card settlement control device 312 and cannot directly communicate with the card reader control device 388. That is, the card reader control device 388 can communicate only with the card settlement control device 312. Communication between the unit controller 390 and the card settlement controller 312 is performed by a function code, and communication between the card settlement controller 312 and the card reader controller 388 is performed by a command. Incidentally, as the function code from the unit controller 390 to the card settlement controller 312, an “initial value setting” function for giving the card reader a date code and an identification code for collating with the magnetic data read from the card, "Card accepted" function to allow card reader to accept card, "Card unacceptable" function to instruct card reader to stop accepting card, "Card eject" to instruct card eject "Function," Reload "function to instruct the card to re-read magnetic data,
"Retransmission request" function for requesting retransmission of the function code sent immediately before, card settlement controller 3
12, a "status request" function for requesting the transmission of the status indicating the status of the card reader received from the card reader control device 388, and a settlement hole P indicating that the card settlement has been completed at a predetermined position in the punch hole forming area.
Nine types of functions: a "card forfeiture" function that gives a command to confiscate (discharge backward) the card after punching H5 and a "payment" function for giving a command to eject the card to the insertion slot side (front) after the settlement hole is formed Directives are provided.
【1208】また、カード精算制御装置312からユニ
ットコントローラ390に対するファンクションコード
としては、リセット時に年月日や識別コード等の初期値
を要求する「初期値要求」ファンクション、指示された
処理が正常に終了したことをユニットコントローラ39
0に知らせる「正常終了」ファンクションおよび逆に正
常に処理が終了しなかったことを知らせる「異常終了」
ファンクション、カードリーダで読み取ったカード番号
をユニットコントローラ390へ送る「カード番号」フ
ァンクションコード、ユニットコントローラ390に対
して直前に送ってきたファンクションコードの再送を要
求する「再送要求」ファンクション、挿入されたカード
に不正があることをカードリーダコントローラ390が
判定し自らの意志でカードを排出したことを知らせる
「セルフ排出」ファンクションとユニットコントローラ
390からの「ステータス要求」に対してカードリーダ
のステータスを送信するための「ステータス送信」ファ
ンクションの7種類がある。[1208] The function code from the card settlement controller 312 to the unit controller 390 includes an "initial value request" function for requesting an initial value such as a date and an identification code at the time of reset, and the instructed processing ends normally. Unit controller 39
"Normal end" function to notify 0 and conversely "abnormal end" to notify that processing did not end normally
Function, “Card number” function code for sending the card number read by the card reader to the unit controller 390, “Resend request” function for requesting the unit controller 390 to resend the function code sent immediately before, inserted card The card reader controller 390 determines that the card is illegal and sends a card reader status in response to a "self-ejection" function to notify that the card has been ejected by itself and a "status request" from the unit controller 390. There are seven types of "status transmission" function.
【1209】なお、特に限定されないが上記ファンクシ
ョンコードはSTXなる開始コードとETXなる終了コ
ードに挾まれて送信され、STXとETXとの間にはフ
ァンクションコードの他にステータスや送信したいデー
タが入ることもある。[1209] Although not particularly limited, the above-mentioned function code is transmitted between a start code of STX and an end code of ETX, and between the STX and ETX, status and data to be transmitted are included in addition to the function code. There is also.
【1210】具体的には、上記「正常終了」ファンクシ
ョンや「異常終了」ファンクションおよび「ステータス
送信」ファンクションの中に前記〔表35〕、〔表3
6〕に示すようなカードリーダの状態を示す8ビットの
ステータス1、ステータス2の入る欄が設けられてお
り、ファンクションコードとともにステータスがユニッ
トコントローラ390へ送られる。[1210] Specifically, the above [Table 35] and [Table 3] are included in the "normal end" function, the "abnormal end" function and the "status transmission" function.
6], an 8-bit status 1 and status 2 column indicating the status of the card reader is provided, and the status is sent to the unit controller 390 together with the function code.
【1211】また、「セルフ排出」ファンクションの中
には、前記〔表37〕のような不正原因を示す8ビット
のコードの入る欄が設けられており、ファンクションコ
ードとともに送られるようになっている。[1211] The "self-discharge" function is provided with a column for entering an 8-bit code indicating the cause of fraud as shown in [Table 37], and is sent together with the function code. .
【1212】一方、カード精算制御装置312からカー
ドリーダ制御装置388に対する通信コマンドとして
は、カードに磁気データを記録するように指示する「磁
気書込み」コマンドと、カードの磁気データやセキュリ
ティコードおよびパンチ穴の各情報を読み取って磁気デ
ータを送るよう指示する「磁気読込み」コマンドと、読
み取ったセキュリティデータを送るよう指示する「セキ
ュリティ要求」コマンドと、読み取ったパンチ穴データ
を送るよう指示する「パンチ穴要求」コマンドと、カー
ドリーダ内に保持されているカードのデータの再読取り
を指示する「リロード」コマンドと、カードにパンチ穴
を開けるように指示する「パンチ穴開け」コマンドと、
カードリーダ内のカードを前方の挿入口の方向へ排出す
るよう指示する「カード前方排出」コマンドと、カード
リーダ内のカードを後方へ排出するよう指示する「カー
ド後方排出」コマンドと、カード読取り指令を取り消す
ための「キャンセル」コマンドおよびカードリーダの状
態を示すステータス情報の送信を指示する「ステータス
要求」コマンドの9種類がある。[1212] On the other hand, as a communication command from the card settlement controller 312 to the card reader controller 388, a "magnetic write" command instructing recording of magnetic data on the card, a magnetic data of the card, a security code, and a punch hole are provided. A "magnetic read" command instructing to read each piece of information and sending magnetic data, a "security request" command instructing to send the read security data, and a "punch hole request" instructing to send the read punch hole data Command, a "reload" command for instructing rereading of data of the card held in the card reader, a "punch hole" command for instructing to punch a hole in the card,
A “card forward ejection” command to eject the card in the card reader toward the front insertion slot, a “card backward ejection” command to eject the card in the card reader backward, and a card reading command There are nine types of “cancel” command for canceling the status and “status request” command for instructing transmission of status information indicating the status of the card reader.
【1213】また、カードリーダ制御装置388は、カ
ード精算制御装置312から上記のようなコマンドを受
信すると、対応する処理を実行し、必ず応答を返すよう
になっている。その応答の種類としては、正常、通信異
常、コマンドエラー、磁気記録データ無し、磁気データ
読込み不能、磁気記録データ異常、セキュリティと磁気
データ不一致、企業コードまたは機器コード不一致、磁
気書込みエラー、パンチエラー、パンチ穴読取りエラ
ー、セキュリティ読取りエラー、パンチ屑満杯、モータ
異常、RAM異常、センサ異常、カードリーダ異常、カ
ード長エラー、カードジャムがある。[1213] When the card reader control device 388 receives the above-mentioned command from the card settlement control device 312, it executes the corresponding processing and always returns a response. The types of response include: normal, communication error, command error, no magnetic recording data, magnetic data read failure, magnetic recording data error, security and magnetic data mismatch, company code or device code mismatch, magnetic write error, punch error, There are punch hole read error, security read error, punch dust full, motor error, RAM error, sensor error, card reader error, card length error, and card jam.
【1214】なお、特に限定されないが、上記コマンド
を示すコードはESCなる開始コードとCRなる終了コ
ードに挾まれて送信され、ESCとCRとの間にはコマ
ンドコードの他に送信するデータが入ることがある。ま
た、カードリーダ制御装置388からカード精算制御装
置312への応答は、STXなる開始コードとCRなる
終了コードとの間に上記エラーの種類を示すコードまた
はエラーコードと要求されたデータを挾んで送信するよ
うになっている。Although not particularly limited, the code indicating the command is transmitted sandwiched between a start code of ESC and an end code of CR, and between the ESC and CR, there is data to be transmitted in addition to the command code. Sometimes. A response from the card reader control unit 388 to the card settlement control unit 312 is transmitted between the start code STX and the end code CR, with the code indicating the type of the error or the error code and the requested data interposed therebetween. It is supposed to.
【1215】図312には、カード精算機300のユニ
ットコントローラ390における主たる処理の具体的な
制御手順を示す。FIG. 312 shows a specific control procedure of main processing in the unit controller 390 of the card settlement machine 300.
【1216】ユニットコントローラ390は、リセット
信号が入ってくると、CPU内部の初期化すなわち内部
メモリ(RAM)をクリアして所定の番地にチェックコ
ードを書き込んだり、タイマや内部レジスタ、I/Oポ
ートをクリアもしくは所定の値にセットする(手続きP
C301)。それから、ユニットメモリ550の所定の
端子からイニシャライズ信号INTが立ち上がるのを待
ち(手続きPC302)、この信号が立ち上がると台番
号設定器352から精算機の台番号を読み取って、その
台番号を用いて端末通し番号とチャネル番号を演算し、
それらの番号をユニットメモリ550の送信データエリ
アに書き込む(手続きPC303,PC304)。When a reset signal is received, the unit controller 390 initializes the CPU, that is, clears the internal memory (RAM), writes a check code at a predetermined address, and operates a timer, an internal register, and an I / O port. Is cleared or set to a predetermined value (procedure P
C301). Then, it waits for the initialization signal INT to rise from a predetermined terminal of the unit memory 550 (procedure PC302), and when this signal rises, reads the machine number of the settlement machine from the machine number setting unit 352, and uses the machine number to set the terminal. Calculate the serial number and channel number,
These numbers are written in the transmission data area of the unit memory 550 (procedures PC303 and PC304).
【1217】次に、ユニットメモリ550の受信データ
エリア内の年月日が「0」か否か判定することで“回線
テスト”パケットの受信待ちを行なう(手続きPC30
5)。すなわち、管理装置400から年月日の入った
“回線テスト”パケットが送られてくるまではユニット
メモリ内の年月日の欄は「0」となっており、パケット
を受信すると年月日が「0」でなくなるため、この年月
日を監視していることで“回線テスト”パケットの受信
の有無を知ることができる。Next, it is determined whether or not the date in the reception data area of unit memory 550 is "0" to wait for reception of a "line test" packet (procedure PC30).
5). That is, until the “line test” packet containing the date is sent from the management device 400, the date field in the unit memory is “0”, and when the packet is received, the date is changed to “0”. Since it is no longer “0”, it is possible to know whether a “line test” packet has been received by monitoring this date.
【1218】“回線テスト”パケットを受信するとユニ
ットコントローラ390は、送信データエリア内のモニ
タ情報1(〔表15〕参照)の初期値未設定ビットを
「1」にセットする(手続きPC306)。このビット
は“初期値設定”パケットまたは“ユニット復旧デー
タ”パケットを受信したときに「0」にクリアされる。
それからユニットコントローラ390はユニットメモリ
550の交信用エリア内のコマンドレジスタCR2をみ
て管理装置400からの受信パケットがあるか否かチェ
ックし(手続きPC307)、なければそのまま、また
あったときは図313のパケット受信処理(手続きPC
341〜PC349)を実行した後にそれぞれ手続きP
C308へ進む。Upon receiving the "line test" packet, unit controller 390 sets the initial value unset bit of monitor information 1 (see [Table 15]) in the transmission data area to "1" (procedure PC306). This bit is cleared to "0" when an "initial value setting" packet or a "unit recovery data" packet is received.
Then, the unit controller 390 checks whether or not there is a received packet from the management device 400 by checking the command register CR2 in the communication area of the unit memory 550 (procedure PC307). Packet reception processing (procedure PC
341 to PC349), and then execute procedure P
Proceed to C308.
【1219】手続きPC308では、カード精算制御装
置312からのファンクションを受信したか否か調べ、
受信していなければそのまま、また受信していれば各フ
ァンクションに対応したファンクション受信処理(図3
18)を実行してから手続きPC309へ進む。[1219] The procedure PC 308 checks whether or not a function from the card settlement controller 312 has been received.
If it is not received, the function is not received, and if it is received, the function reception processing corresponding to each function (FIG. 3)
18), and then proceed to procedure PC 309.
【1220】手続きPC309では内部メモリを見て未
処理の受信パケットが残っているか否かチェックし、な
ければそのまま、また未処理パケットがあれば図313
のパケット受信処理(PC341〜PC349)を実行
してから手続きPC310へ進む。上記ファンクション
受信処理(図318)において「カード番号」ファンク
ションを受信して図319の精算処理を実行している間
に管理装置400からパケットを受信した場合を考慮し
たものである。At procedure PC 309, the internal memory is checked to see if any unprocessed received packets remain.
After performing the packet receiving process (PC341 to PC349), the process proceeds to procedure PC310. This case considers a case where a packet is received from the management device 400 while the "card number" function is received in the function receiving process (FIG. 318) and the settlement process in FIG. 319 is executed.
【1221】手続きPC310では、硬貨払出スイッチ
353がオンされているか否かチェックし、オンされて
いれば手続きPC311で硬貨払出器325のモータを
駆動させてから手続きPC313へ移行する。手続きP
C311で始動したモータは、手続きPC313または
PC314実行後に手続きPC307へ戻り、再びPC
308→PC309→PC310と進んで、硬貨払出ス
イッチ353がオフしたと判定した時点で停止させる。
つまり、硬貨払出器325のモータは硬貨払出スイッチ
353がオンされている間だけ回転され、その間硬貨の
排出を継続する。At procedure PC310, it is checked whether or not the coin payout switch 353 is turned on. If it is turned on, the motor of the coin payout device 325 is driven by the procedure PC311 and the process proceeds to the procedure PC313. Procedure P
The motor started in C311 returns to procedure PC307 after execution of procedure PC313 or PC314, and returns to
The process proceeds from 308 to PC309 to PC310, and stops when the coin payout switch 353 is determined to be off.
That is, the motor of the coin dispenser 325 is rotated only while the coin dispensing switch 353 is turned on, and continues discharging coins during that time.
【1222】一方、手続きPC313で開閉パネル30
1上の表示リセットスイッチ305がオンかオフか調
べ、オフならそのまま、またオンなら手続きPC314
で金額および玉数表示器303,304の表示データを
クリアしてから、手続きPC307へ戻り、上記手続き
を繰り返す。On the other hand, the opening / closing panel 30 is
1 to check whether the display reset switch 305 is on or off.
After clearing the display data of the amount and number of balls display 303 and 304 with, return to the procedure PC 307 and repeat the above procedure.
【1223】図313には、図312のフロー中におけ
るパケット受信処理の具体的手順の一例を示す。FIG. 313 shows an example of a specific procedure of the packet receiving process in the flow of FIG. 312.
【1224】ユニットコントローラ390は、受信パケ
ットがあると、先ずその受信パケットが“初期値設定”
パケットか否か判定し(手続きPC341)、“初期値
設定”パケットなら図314に示す初期値設定処理(手
続きPC401〜PC403)を実行してから手続きP
C349へ移行して、パケットを受信したことをデータ
伝送コントローラ551に知らせるためユニットメモリ
550内のコマンドレジスタCR2をクリアする。[1224] When there is a received packet, the unit controller 390 first sets the received packet to "initial value setting".
It is determined whether the packet is a packet (procedure PC341). If the packet is an "initial value setting" packet, the initial value setting process (procedures PC401 to PC403) shown in FIG.
The process shifts to C349, where the command register CR2 in the unit memory 550 is cleared to notify the data transmission controller 551 that the packet has been received.
【1225】次に、受信パケットが“初期値設定”パケ
ットでないときは“ユニット復旧データ”パケットか否
か判定し(手続きPC342)、イエスなら図315に
示すユニット復旧処理(手続きPC411〜PC41
8)を実行して手続きPC349へ移行する。Next, if the received packet is not the "initial value setting" packet, it is determined whether it is a "unit recovery data" packet (procedure PC342), and if yes, the unit recovery processing shown in FIG. 315 (procedures PC411 to PC41).
8) is executed, and the flow shifts to the procedure PC 349.
【1226】また、受信パケットが“初期値設定”でも
“ユニット復旧データ”でもないときは、“ACK”受
信か否か判定し(手続きPC343)、“ACK”受信
のときはなにもせずにそのまま手続きPC349へ移行
する。この時点で受信した“ACK”パケットは、ユニ
ットコントローラ390から管理装置400へパケット
を送信してその応答を待っているとき以外の“ACK”
であるためである。If the received packet is neither “initial value setting” nor “unit recovery data”, it is determined whether or not “ACK” is received (procedure PC343). If “ACK” is received, nothing is done. The flow directly proceeds to procedure PC 349. The “ACK” packet received at this time is “ACK” other than when the unit controller 390 transmits the packet to the management device 400 and waits for a response.
This is because
【1227】手続きPC343で受信パケットが“AC
K”でなかったときは手続きPC344へ進み、ここで
モニタ情報1内の初期値未設定ビットが「1」か否かチ
ェックする。ここで、初期値未設定ビットが「1」なら
手続きPC349へ移行し、「0」なら手続きPC34
5へ移行する。“初期値設定”パケットを受信する前に
“開店コード”や“強制終了解除”パケットが入ってき
たときに誤まって精算機が精算動作を開始しないように
するためである。At procedure PC343, the received packet is “AC
If it is not "K", the process proceeds to procedure PC344, where it is checked whether the initial value unset bit in the monitor information 1 is "1". Here, if the initial value unset bit is “1”, the procedure proceeds to the procedure PC 349, and if “0”, the procedure PC 34 is executed.
Go to 5. This is to prevent the settlement machine from erroneously starting the settlement operation when the “store opening code” or the “forced termination release” packet comes in before the “initial value setting” packet is received.
【1228】手続きPC345では、受信パケットが
“開店コード”パケットか否か判定し、イエスなら図3
16に示す強制終了解除処理(手続きPC421〜PC
424)を実行する。また、“開店コード”でないとき
は手続きPC346で受信パケットが“強制終了解除”
か否か判定し、イエスなら同じく強制終了解除処理PC
421〜P424を実行し、ノーなら手続きPC347
へ進む。At procedure PC345, it is determined whether or not the received packet is a "store opening code" packet.
16 (procedures PC421-PC
424). If it is not the “opening code”, the received packet is “released forcibly” by procedure PC 346.
Judgment whether or not, if yes, forced termination cancellation processing PC
421 to P424 are executed, and if no, procedure PC347 is executed.
Proceed to.
【1229】手続きPC347では、受信パケットが
“閉店コード”か否か判定し、イエスなら図317に示
す強制終了処理(手続きPC431〜PC434)を実
行する。また“閉店コード”でないときは手続きPC3
48で受信パケットが“強制終了要求”か否か判定し、
イエスなら同じく強制終了処理PC431〜PC434
を実行してから、またノーならそのまま手続きPC34
9へ移行してユニットメモリ550内のコマンドレジス
タCR2をクリアする。At procedure PC347, it is determined whether or not the received packet is a "closure code". If yes, the forced termination processing (procedures PC431 to PC434) shown in FIG. 317 is executed. If it is not "Close code", PC3
At 48, it is determined whether or not the received packet is a "forced termination request".
If yes, also forcibly terminate processing PC431-PC434
, And if no, proceed to procedure PC34
The process proceeds to 9 to clear the command register CR2 in the unit memory 550.
【1230】図314〜図317は、図313のフロー
において示されている初期値設定処理、ユニット復旧処
理、強制終了解除処理および強制終了処理の具体的手順
を示すもので管理装置400から送られてきたパケット
に応じてそれぞれ対応する処理が実行される。FIGS. 314 to 317 show specific procedures of the initial value setting processing, unit recovery processing, forced termination cancellation processing, and forced termination processing shown in the flow of FIG. 313, and are sent from the management apparatus 400. The corresponding processing is executed according to the received packets.
【1231】このうち図314は、“初期値設定”パケ
ットを受信したときの処理であり、ユニットコントロー
ラ390は先ずユニットメモリ550の受信データエリ
アに書き込まれた受信パケットのヘッド部分を送信デー
タエリアにコピーすることで、送信の際のパケットのヘ
ッドとなる部分を作成するとともに、受信データエリア
のホットコードを送信データエリアの所定の番地にコピ
ーする(手続きPC401,PC402)。FIG. 314 shows the processing when the “initial value setting” packet is received. The unit controller 390 first places the head portion of the received packet written in the received data area of the unit memory 550 in the transmitted data area. By copying, a portion which becomes the head of the packet at the time of transmission is created, and the hot code of the reception data area is copied to a predetermined address of the transmission data area (procedure PC401, PC402).
【1232】次に、手続きPC106で「1」にセット
した送信データエリア内のモニタ情報1の初期値未設定
ビットをクリアすることで、ユニット制御装置350が
初期値を受信したことを明示してから、元のルーチンへ
戻る(手続きPC403)。Next, by clearing the initial value unset bit of monitor information 1 in the transmission data area set to "1" by procedure PC 106, it is clearly indicated that unit control device 350 has received the initial value. To return to the original routine (procedure PC403).
【1233】“ユニット復旧データ”パケットを受信し
たときは、図315の処理が開始され、先ず受信データ
エリア内のパケットタイプと受信した復旧データを送信
データエリアの対応するエリアにコピーしてからユニッ
トメモリ550の交信用エリア内のコマンドレジスタC
R2に“ACK”パケットの送信コマンドを書き込んで
データ伝送コントローラ551にパケットの送信を指示
する(手続きPC411,PC412)。When the “unit recovery data” packet is received, the processing in FIG. 315 is started. First, the packet type in the reception data area and the received recovery data are copied to the corresponding area of the transmission data area, and then the unit is copied. Command register C in communication area of memory 550
The transmission command of the "ACK" packet is written in R2 to instruct the data transmission controller 551 to transmit the packet (procedures PC411 and PC412).
【1234】次に、タイマ(10秒)を設定してから管
理装置400からのパケットの受信を待ち、“ACK”
送信後一定時間(10秒)内に所定のパケット(“リス
タート”パケット)が送信されてこないときはウォッチ
ドッグパルスの出力を停止させて、自らリセットをかけ
る(手続きPC413〜PC417)。10秒以内に
“リスタート”パケットが送信されてきたときは図31
3の手続きPC349でコマンドレジスタCR2をクリ
アしてから図312のメインルーチンへ戻る(手続きP
C418)。Next, after the timer (10 seconds) is set, reception of a packet from the management device 400 is waited, and "ACK" is set.
If a predetermined packet ("restart" packet) is not transmitted within a fixed time (10 seconds) after the transmission, the output of the watchdog pulse is stopped and reset is performed by itself (procedures PC413 to PC417). When the "restart" packet is transmitted within 10 seconds, FIG.
3 to clear the command register CR2 in the procedure PC 349 and then return to the main routine of FIG. 312 (procedure P
C418).
【1235】図316には、管理装置400から“開店
コード”または“強制終了解除”パケットを、また図3
17には、“閉店コード”または“強制終了”パケット
の送信を受けたときの処理が示されている。ユニットコ
ントローラ390が“開店コード”または“強制終了解
除”を受信したときは先ず精算中止ランプ342を消
灯、精算中ランプ341を点灯してからカードの受付を
可能にするファンクションを送信し、精算機の稼動情報
内の「稼動中」を示すビットをセットする(手続きPC
421〜PC424)。一方、“閉店コード”または
“強制終了”パケットを受信すると、精算中ランプ34
1を消灯、精算中止ランプ342を点灯してから、カー
ドの受付を不可にするファンクションを送信し、稼動情
報内の「稼動中」を示すビットをクリアする(手続きP
C431〜PC434)。FIG. 316 shows a “store opening code” or “forced termination release” packet from the management device 400, and FIG.
17 shows a process when a “closed code” or “forced end” packet is received. When the unit controller 390 receives the “store opening code” or “compulsory termination release”, it first turns off the checkout stop lamp 342 and turns on the checkout lamp 341, and then transmits a function that enables acceptance of a card. Set the bit indicating "in operation" in the operation information of the PC (procedure PC
421-PC424). On the other hand, when the “closed code” or “forced end” packet is received,
After turning off 1 and turning on the settlement stop lamp 342, a function for disabling card acceptance is transmitted, and the bit indicating "in operation" in the operation information is cleared (procedure P
C431-PC434).
【1236】図318には、図312のフロー中におけ
るファンクション受信処理の具体的手順を示す。FIG. 318 shows a specific procedure of the function receiving process in the flow of FIG. 312.
【1237】ここでは、図312中の手続きPC308
で受信したファンクションが、「正常終了」、「異常終
了」、「ステータス送信」、「再送要求」のいずれのフ
ァンクションか調べる(手続きPC351〜PC35
4)。そして、受信したファンクションが「正常終了」
のときはモニタ情報2の“カードリーダ異常”ビットを
クリアし、「異常終了」のときは同ビットを“1”にセ
ットして元のルーチンへ戻る(手続きPC361,PC
362)。また、受信したファンクションが「ステータ
ス送信」であったときはファンクションコードとともに
送られてきたステータス1,2を内部メモリに記憶する
(手続きPC363)。さらに、受信したファンクショ
ンが「再送要求」であったときは、前回送信したファン
クションを再度送信し直してから元のルーチンへ戻る
(手続きPC364)。Here, procedure PC 308 in FIG. 312 is used.
(Steps PC351 to PC35) It is checked whether the function received in Step 3 is any one of “normal end”, “abnormal end”, “status transmission”, and “retransmission request”.
4). And the received function is "normal end"
In the case of, the "card reader abnormality" bit of the monitor information 2 is cleared, and in the case of "abnormal termination", the bit is set to "1" and the routine returns to the original routine (procedures PC361 and PC361).
362). If the received function is "status transmission", the statuses 1 and 2 sent together with the function code are stored in the internal memory (procedure PC363). Further, when the received function is "retransmission request", the previously transmitted function is retransmitted, and the process returns to the original routine (procedure PC364).
【1238】一方、手続きPC308で受信したファン
クションが上記4つのいずれのファンクションでもなか
ったときは、手続きPC355でモニタ情報1内の“初
期値未設定”ビットが“0”か否か調べ、“1”なら何
もせず、また“0”なら手続きPC356へ移行して受
信したファンクションが「初期値要求」ファンクション
か否かチェックし、イエスなら手続きPC365で「初
期値設定」ファンクションを送信してから元のルーチン
へ戻る(手続きPC365)。初期値未設定ビットが
“0”のときにのみ「初期値要求」ファンクションを受
付けるのは、当該ビットが“1”の間はユニットコント
ローラ390が未だ管理装置400から“初期値設定”
パケットを受信していないためである。また、受信した
ファンクションが「初期値設定」でなかったときは、手
続きPC357へ移行して「カード番号送信」ファンク
ションか否か判定する。そして、イエスなら図319に
示す精算処理(手続きPC451〜PC482)を実行
してから元のルーチン(図312)へ戻る。On the other hand, if the function received by procedure PC 308 is not any of the above four functions, procedure PC 355 checks whether or not the “initial value not set” bit in monitor information 1 is “0”. If "0", do nothing. If it is "0", proceed to procedure PC356 to check whether the received function is the "initial value request" function. If yes, send the "initial value setting" function in procedure PC365 and then return to the original. Return to the routine (procedure PC365). The reason why the “initial value request” function is accepted only when the initial value unset bit is “0” is that the unit controller 390 still transmits “initial value setting” from the management device 400 while the bit is “1”.
This is because no packet has been received. If the received function is not “initial value setting”, the process proceeds to procedure PC 357 to determine whether the function is a “card number transmission” function. If yes, the settlement processing (procedures PC451 to PC482) shown in FIG. 319 is executed, and then the process returns to the original routine (FIG. 312).
【1239】さらに、受信したファンクションがカード
の排出を知らせる「セルフ排出」であったときは、その
ことを内部メモリに記憶して元のルーチンへ戻る(手続
きPC358,PC359)。If the received function is "self-discharge" for notifying the ejection of the card, this fact is stored in the internal memory and the routine returns to the original routine (procedures PC358 and PC359).
【1240】この記憶を用いて排出音をスピーカにより
出力させたり、あるいはカード排出ファンクションとと
もに送られてきた不正原因をも記憶しておいて、原因を
外部に表示させるようにしてもよい。[1240] Using this storage, the ejection sound may be output by a speaker, or the cause of the fraud sent along with the card ejection function may be stored, and the cause may be displayed externally.
【1241】「カード番号送信」ファンクションを受信
したときに実行される精算処理においては、図319に
示すように、先ず管理装置400に向かってカードリー
ダで読み取ったカード番号を入れた“カード精算”パケ
ットを送信し、10秒タイマをセットする(手続きPC
451,PC452)。それから、上記タイマをチェッ
クしながら、管理装置400からのパケットの応答を待
ち(手続きPC453,PC454)、“カード精算”
パケット送信後10秒以内に管理装置400からのパケ
ットを受信しなかったときは手続きPC481へジャン
プしてカード精算制御装置312に対して「カード排
出」ファンクションを送信してカードを前方(カード挿
入口302)へ排出させた後、金額および玉数表示器3
03,304の表示をクリアして元のルーチンへ戻る
(手続きPC482)。In the settlement process executed when the “card number transmission” function is received, as shown in FIG. 319, first, the “card settlement” in which the card number read by the card reader is input to the management device 400. Send a packet and set a 10 second timer (procedure PC
451, PC452). Then, while checking the timer, wait for a packet response from the management device 400 (procedures PC453 and PC454).
If a packet is not received from the management apparatus 400 within 10 seconds after the packet transmission, the procedure jumps to the procedure PC 481 to transmit a “card discharge” function to the card settlement control apparatus 312 and insert the card forward (card insertion slot). After being discharged to 302), the amount and number of balls indicator 3
03 and 304 are cleared and the process returns to the original routine (procedure PC482).
【1242】一方、手続きPC452でセットしたタイ
マがタイムオーバーを起こす前に管理装置400からの
応答パケットを受信したときは、そのパケットが“NA
K”または“ACK”か調べ(手続きPC455,PC
456)、“NAK”のときは手続きPC481へジャ
ンプしてカードを排出させる。また、受信したパケット
が“NAK”でも“ACK”でもないときは未処理パケ
ットとして内部メモリに登録しておく(手続きPC45
7)。この未処理パケットは、当該精算処理終了後、図
312の手続きPC309で検出されて処理される。On the other hand, when a response packet from the management apparatus 400 is received before the timer set by the procedure PC 452 causes a time-over, the packet is set to “NA”.
K ”or“ ACK ”(procedure PC455, PC
456) If "NAK", jump to procedure PC481 to eject the card. If the received packet is neither "NAK" nor "ACK", it is registered in the internal memory as an unprocessed packet (procedure PC45).
7). This unprocessed packet is detected and processed by the procedure PC 309 in FIG.
【1243】また、受信したパケットが“カード精算”
パケットに対する応答“ACK”であったときは、“A
CK”パケットに入れて送られてきた当該カードに関す
る未使用金額と持玉数のデータを金額および玉数表示器
303,304に表示させるためのデータを出力バッフ
ァに設定してから、印字切換スイッチ354がオンかオ
フか判定する(手続きPC458,PC459)。ここ
で、印字切換スイッチ354がオフなら手続きPC46
0で精算データ(未使用金額と持玉数)をプリンタ33
0へ送って印字させる。一方、印字切換スイッチ354
がオンなら、精算データの他来歴データをもプリンタへ
送って印字させる(手続きPC461)。[1243] If the received packet is "card payment"
When the response to the packet is “ACK”, “A”
After setting the data for displaying the unused amount and the number of balls relating to the card sent in the CK "packet in the amount and number of balls display devices 303 and 304 in the output buffer, the print switch It is determined whether 354 is on or off (procedures PC458 and PC459).
If 0, the settlement data (unused amount and the number of balls) is output to the printer 33.
Send to 0 for printing. On the other hand, the print switch 354
If is turned on, the history data as well as the settlement data are sent to the printer for printing (procedure PC461).
【1244】しかる後、ユニットコントローラ390は
未使用金額データから釣銭の有無を判定し、釣銭無しの
ときは手続きPC469へジャンプする(手続きPC4
62)。また釣銭があるときは千円未満の端数があるか
否か判定し、端数があるときは硬貨払出器325に対し
て払出指令を与えて端数に対応した数の硬貨を排出させ
た後、ユニットメモリ550の送信データエリア内の精
算金額と硬貨金額のデータを加算する(手続きPC46
3〜PC465)。なお、未使用金に千円未満の端数が
ないときは手続きPC463からPC466へジャンプ
して、未使用金が千円以上か判定し、千円以上のときは
紙幣払出器321に対して紙幣の払出し指令を与えてか
らユニットメモリ550の精算金額と紙幣金額のデータ
を加算する(手続きPC466〜PC468)。Thereafter, unit controller 390 determines the presence or absence of a change from the unused amount data, and if there is no change, jumps to procedure PC469 (procedure PC4).
62). If there is a change, it is determined whether or not there is a fraction less than 1,000 yen. If there is a fraction, a payout command is given to the coin dispenser 325 to discharge the number of coins corresponding to the fraction. The settlement amount and the coin amount data in the transmission data area of the memory 550 are added (procedure PC46).
3-PC465). If the unused money has no fraction of less than 1,000 yen, the procedure jumps from PC 463 to PC 466 to determine whether the unused money is 1,000 yen or more. After giving the payout command, the settlement amount and the bill amount data in the unit memory 550 are added (procedures PC466 to PC468).
【1245】また、未使用金が千円未満のときは手続き
PC466からPC469へジャンプし、ユニットメモ
リ550内の精算回数をインクリメントしてから、精算
玉数のデータを加算する(手続きPC470)。If the unused money is less than 1,000 yen, the procedure jumps from PC 466 to PC 469, increments the number of settlements in unit memory 550, and adds the data of the number of settlement balls (procedure PC470).
【1246】次に、ユニットコントローラ390は、台
番号設定器352の設定値を見てカード没収モードか否
か判定し、没収モードならカード精算制御装置312に
対して「カード没収」ファンクションを、また没収モー
ドでないときは「精算」ファンクションを送信する(手
続きPC471〜PC473)。しかる後、管理装置4
00に対して“精算終了”パケットを送信し、再び10
秒タイマをセットする(手続きPC474,PC47
5)。それから、そのタイマをチェックしながら管理装
置400から応答パケットが送られてくるのを待ち(手
続きPC476,PC477)、パケットを受信する前
にタイマがタイムオーバーを起こしたなら、手続きPC
482へジャンプして金額および玉数表示器の表示デー
タをクリアする。[1246] Next, the unit controller 390 determines whether or not the mode is the card confiscation mode by referring to the set value of the unit number setting unit 352. When the mode is not the confiscation mode, the "payment" function is transmitted (procedures PC471 to PC473). Then, the management device 4
A “payment end” packet is transmitted to 00 and again
Set the second timer (procedure PC474, PC47
5). Then, while waiting for a response packet from the management device 400 while checking the timer (procedures PC476 and PC477), if the timer times out before receiving the packet, the procedure PC
The process jumps to 482 to clear the display data of the amount and number of balls display.
【1247】一方、タイムオーバーを起こす前にパケッ
トを受信したときは、受信したパケットが“ACK”か
否か調べ、“ACK”なら精算処理を終了して元のルー
チンへ戻り、“ACK”以外のときは未処理パケットと
して登録してから手続きPC476へ戻って“ACK”
の受信を待つ(手続きPC478,PC479)。On the other hand, if a packet is received before the time-over occurs, it is checked whether the received packet is "ACK". If "ACK", the settlement process is terminated and the process returns to the original routine. In this case, register as an unprocessed packet and return to procedure PC 476 to return “ACK”.
(Steps PC478 and PC479).
【1248】図320には、ユニットコントローラ39
0における上記メイン処理(図312)とは別個に、タ
イマ割込みによって実行されるタイマ割込み処理の手順
が示されている。FIG. 320 shows the unit controller 39.
0, the procedure of the timer interrupt process executed by the timer interrupt is shown separately from the main process (FIG. 312).
【1249】ユニットコントローラ390は、図312
のフロー中の手続きPC301でセットされた内部のタ
イマから1m秒間隔で割込み信号が入ってくると、先ず
手続きPC321で内部メモリに書き込んだチェックコ
ードを読み出してコードが変化していないか調べること
で内部メモリをチェックして、異常があるときは手続き
PC324へジャンプしてウォッチドッグパルスの出力
を省略することでリセットをかける(手続きPC32
1)。内部メモリが正常であるときは手続きPC322
でタイマ(データ伝送コントローラ用タイマを含む)を
更新してからウォッチドッグパルスを出力した後、金額
および玉数表示器303,304をダイナミック表示さ
せるためのデータを出力して割込み処理を終了する(手
続きPC323,PC324)。The unit controller 390 operates as shown in FIG.
When an interrupt signal is received at an interval of 1 msec from the internal timer set by the procedure PC 301 in the flow of (1), first, the check code written in the internal memory is read by the procedure PC 321 to check whether the code has changed. The internal memory is checked, and if there is an abnormality, a reset is performed by jumping to the procedure PC 324 and omitting the output of the watchdog pulse (procedure PC 32
1). When the internal memory is normal, the procedure PC 322
After the timer (including the timer for the data transmission controller) is updated and the watchdog pulse is output, the data for dynamically displaying the monetary and ball number indicators 303 and 304 is output, and the interrupt processing is terminated ( Procedures PC323 and PC324).
【1250】なお、図312〜図319のフローチャー
トには示されていないが、ユニットコントローラ390
はカード精算制御装置312からのファンクションを受
信した場合、そのコードをチェックしてエラーがあった
ときには、「再送要求」ファンクションを送信するよう
にしている。Although not shown in the flowcharts of FIGS. 312 to 319, the unit controller 390
When the function is received from the card settlement controller 312, the code is checked and if there is an error, a "retransmission request" function is transmitted.
【1251】図321には、カード精算制御装置312
におけるカード精算等の制御手順が示されている。FIG. 321 shows a card settlement controller 312
2 shows a control procedure such as card settlement.
【1252】カード精算制御装置312は、リセットが
かかると先ず内部メモリやレジスタ、I/Oポート等を
クリアして初期化した後、タイマ(ex.10秒)を設
定し、「初期値要求」ファンクションをユニットコント
ローラ390に対して送信する(ルーチンRN301〜
RN303)。次に、ユニットコントローラ390から
のファンクションを受信したかチェックし、受信してい
なければルーチンRN302で設定したタイマがオーバ
ーしたか判定する(ルーチンRN304,305)。そ
してタイムオーバーするまでルーチンRN304,30
5を繰り返し、タイムオーバーしたならルーチンRN3
02へ戻ってタイマを設定し直してから再度「初期値要
求」ファンクションを送信する。最初に「初期値要求」
ファンクションを送った時点では、まだユニットコント
ローラ390における受信の準備が整っていない場合が
あり得るからである。[1252] When a reset is applied, the card settlement controller 312 first clears and initializes the internal memory, registers, I / O ports, etc., sets a timer (ex. 10 seconds), and sets an "initial value request". The function is transmitted to the unit controller 390 (routines RN301 to RN301).
RN303). Next, it is checked whether or not the function from the unit controller 390 has been received, and if not, it is determined whether or not the timer set in the routine RN302 has elapsed (routines RN304 and RN305). Then, until the time is over, the routines RN304 and RN30 are executed.
5 is repeated, and if the time is over, the routine RN3
Returning to step 02, the timer is reset and the "initial value request" function is transmitted again. First "Initial value request"
This is because the unit controller 390 may not yet be ready for reception at the time the function is sent.
【1253】「初期値要求」ファンクション送信後に、
ユニットコントローラ390からのファンクションを受
信すると、ルーチンRN304からRN306へ移行し
て、受信したファンクションに対応した処理を実行す
る。[1253] After transmitting the "initial value request" function,
Upon receiving the function from the unit controller 390, the process shifts from the routine RN304 to the RN306 to execute processing corresponding to the received function.
【1254】しかる後、内部メモリ内のステータス1の
初期値未設定ビットを調べて、“1”すなわち初期値が
まだ設定されていないときはルーチンRN302へ戻っ
てタイマをセットし直して再び「初期値要求」ファンク
ションを送信する。このファンクションに応答してルー
チンRN306で対応する処理(図323)が実行され
ると、ルーチンRN307でノー(初期値未設定ビット
=“0”)と判定されてルーチンRN308へ移行す
る。ここではカードリーダ制御装置388からのコマン
ドを受信したか否かチェックし、なければそのまま、ま
た受信コマンドがあればルーチンRN309でコマンド
に対応した処理(後述)を実行してからルーチンRN3
10へ移行して、次のファンクションを受信したか否か
チェックし、あればルーチンRN306で対応する処理
を実行し、なければルーチンRN307へジャンプす
る。Thereafter, the initial value unset bit of the status 1 in the internal memory is checked, and if "1", that is, the initial value has not been set yet, the routine returns to the routine RN302, where the timer is reset and the "initial value" is again set. Send value request function. When the corresponding processing (FIG. 323) is executed in the routine RN 306 in response to this function, the routine RN 307 determines NO (initial value unset bit = “0”) and shifts to the routine RN 308. Here, it is checked whether or not a command from the card reader control device 388 has been received. If there is no received command, or if there is a received command, processing corresponding to the command (described later) is executed in the routine RN309 and then the routine RN3
The process proceeds to step 10 to check whether or not the next function has been received. If there is, the corresponding process is executed in the routine RN306. If not, the process jumps to the routine RN307.
【1255】図322には、図321のフロー中におけ
る受信ファンクションに対応した処理(ルーチンRN3
06)の具体的手順を示す。FIG. 322 shows processing (routine RN3) corresponding to the reception function in the flow of FIG.
06) is shown below.
【1256】この処理では、先ず受信したファンクショ
ンが「初期値送信」、「ステータス要求」または「再送
要求」のいずれかに該当するか判定する(ルーチンRN
321〜RN323)。そして、受信したファンクショ
ンが、「初期値送信」であったときは、図323に示さ
れている初期値ファンクション受信処理(ルーチンRN
401〜RN403)を実行して元のルーチン(図32
1)へ戻る。In this processing, first, it is determined whether the received function corresponds to any of “initial value transmission”, “status request”, or “retransmission request” (routine RN).
321 to RN323). If the received function is “initial value transmission”, the initial value function receiving process (routine RN) shown in FIG.
401 to RN403) to execute the original routine (FIG. 32).
Return to 1).
【1257】一方、受信したファンクションが「ステー
タス要求」であったときはステータス1,2を入れた
「ステータス送信」ファンクションをユニットコントロ
ーラ390へ送信して元のルーチンへ戻る(ルーチンR
N326)。また、受信したファンクションが「再送要
求」であったときは、前回送信したファンクションを再
度送信して元のルーチンへ戻る(ルーチンRN32
7)。On the other hand, if the received function is "status request", a "status transmission" function including statuses 1 and 2 is transmitted to unit controller 390, and the process returns to the original routine (routine R
N326). If the received function is "retransmission request", the previously transmitted function is transmitted again and the process returns to the original routine (routine RN32).
7).
【1258】さらに、受信したファンクションが上記3
つのファンクションのいずれでもないときは、ルーチン
RN324でステータス1の初期値未設定ビットが
“1”に設定されているかチェックして、“0”なら受
信したファンクションが「カード受付可」、「カード受
付不可」、「カード排出」、「リロード」、「カード没
収」または「精算」のいずれに該当するか判定する(ル
ーチンRN328〜RN333)。そして、いずれか該
当したときは図324〜図329に示されている各ファ
ンクションに対応した処理を実行する。[1258] Furthermore, the received function is the above 3
If it is not one of the three functions, it is checked in routine RN324 whether the initial value unset bit of the status 1 is set to "1", and if "0", the received function is "card accepted", "card accepted". It is determined whether any of “impossible”, “card ejection”, “reload”, “card confiscation” or “payment” is applicable (routines RN328 to RN333). Then, when any of the above cases is satisfied, processing corresponding to each function shown in FIGS. 324 to 329 is executed.
【1259】一方、ルーチンRN324で初期値未設定
ビットが“1”なら何もせずに「異常終了」ファンクシ
ョンを返送する(ルーチンRN325)。初期値が設定
されていない状態で上記6つの受信ファンクションに対
応する処理を実行すべきでないからである。On the other hand, if the initial value unset bit is "1" in the routine RN324, the "abnormal termination" function is returned without doing anything (routine RN325). This is because the processing corresponding to the above six reception functions should not be executed in a state where the initial value is not set.
【1260】図323には、図322のファンクション
受信処理フロー中における「初期値送信」ファンクショ
ン受信処理の具体的手順を示す。FIG. 323 shows a specific procedure of the “initial value transmission” function reception processing in the function reception processing flow of FIG. 322.
【1261】このファンクションを受信すると、カード
精算制御装置312は、ファンクションとともに送られ
てきた年月日、識別コードを内部メモリに記憶し、ステ
ータス1の初期値未設定ビットをクリアした後、「正常
終了」ファンクションをユニットコントローラ390へ
送信する(ルーチンRN401〜RN403)。[1261] Upon receiving this function, the card settlement controller 312 stores the identification code and the identification code sent in the function together with the function in the internal memory, clears the initial value unset bit of the status 1, and then returns "normal". An "end" function is transmitted to the unit controller 390 (routines RN401 to RN403).
【1262】図324,図325には、「カード受付
可」ファンクションと「カード受付不可」ファンクショ
ンを受信した場合のカード精算制御装置312の処理の
具体的手順を示す。FIG. 324 and FIG. 325 show a specific procedure of the processing of the card settlement controller 312 when the “card accepted” function and the “card unacceptable” function are received.
【1263】このうち、「カード受付可」ファンクショ
ンを受信したときは磁気読込コマンドをカードリーダ制
御装置388へ送信してからユニットコントローラ39
0へ「正常終了」ファンクションを送信する(ルーチン
RN411,RN412)。一方、「カード受付不可」
ファンクションをカード精算制御装置312が受信した
ときは、先ずカードの読取り指令を解除するキャンセル
コマンドをカードリーダ制御装置388へ送信してから
タイマをセットする(ルーチンRN421,RN42
2)。それからこのタイマを監視しながらカードリーダ
制御装置388から応答コマンドを受信したか否か調べ
(ルーチンRN423,RN424)、応答を受信する
前にタイムオーバーを起こしたときはルーチンRN42
7へジャンプして「異常終了」ファンクションをユニッ
トコントローラ390へ送信する。また、タイムオーバ
ーを起こす前に応答コマンドを受信したときは、そのコ
マンドが正常か否かチェックして、正常なら「正常終
了」ファンクションをユニットコントローラ390へ送
信しての元のルーチンへ戻る(ルーチンRN425,R
N426)。[1263] When the "card accepted" function is received, a magnetic read command is transmitted to the card reader control unit 388, and then the unit controller 39 is controlled.
A "normal end" function is transmitted to 0 (routines RN411 and RN412). On the other hand, "Card not accepted"
When the card settlement controller 312 receives the function, it first sends a cancel command to cancel the card reading command to the card reader controller 388 and then sets the timer (routines RN421 and RN42).
2). Then, while monitoring this timer, it is checked whether a response command has been received from the card reader control device 388 (routines RN423, RN424). If a time-out has occurred before receiving a response, the routine RN42 is executed.
7 and sends an “abnormal termination” function to the unit controller 390. If a response command is received before the time is over, it is checked whether the command is normal. If the command is normal, a "normal end" function is transmitted to the unit controller 390 and the process returns to the original routine (routine RN425). , R
N426).
【1264】図326には、「カード排出」ファンクシ
ョンを受信したときのカード精算装置312の処理手順
を示す。この場合の処理は、図326に示されている
「カード受付不可」ファンクションを受信した場合の処
理と略同一である。異なるのは、最初の「カード前方排
出」コマンドを送信する点(ルーチンRN431)と、
カードリーダ制御装置388からの応答コマンドが正常
だった場合に、「磁気読込」をカードリーダ制御装置3
88へ送信してから「正常終了」ファンクションをユニ
ットコントローラ390へ送信する点(ルーチンRN4
36,RN437)である。カード排出指令を与えてお
きながらルーチンRN436で「磁気読込」コマンドを
送信しているのは、カードリーダ800が次のカードを
受け付けられるようにするためである。カードリーダ8
00は、「磁気読込」コマンドを受信しても直ちにカー
ドの読込みを開始するのではなく、カードの挿入があっ
てから開始するようになっている(図291のルーチン
R1201〜R1223参照)。FIG. 326 shows a processing procedure of the card settlement device 312 when the “card discharge” function is received. The processing in this case is substantially the same as the processing when the “card cannot be accepted” function shown in FIG. 326 is received. The difference is that the first "card ejection in front" command is transmitted (routine RN431).
If the response command from the card reader control device 388 is normal, the “magnetic read” is sent to the card reader control device 3
88 and then send a “normal end” function to the unit controller 390 (routine RN4
36, RN437). The reason why the "magnetic read" command is transmitted in the routine RN436 while giving the card ejection command is to enable the card reader 800 to accept the next card. Card reader 8
00 does not start reading the card immediately after receiving the “magnetic read” command, but starts after the card is inserted (see routines R1201 to R1223 in FIG. 291).
【1265】図327には、図322のファンクション
受信処理フロー中における「リロード」ファンクション
受信処理の具体的手順を示す。FIG. 327 shows a specific procedure of the “reload” function receiving process in the function receiving process flow of FIG. 322.
【1266】このファンクションを受信すると、カード
精算制御装置312は、先ずカードリーダ制御装置38
8からのコマンドを受信するバッファを調べることによ
りカードがカードリーダ内に存在するか否か判定し、カ
ードがなければ「ステータス送信」ファンクションをユ
ニットコントローラ390へ送信する(ルーチンRN4
41,RN461)。一方、カードリーダ内にカードが
あったときは、カードリーダ制御装置388に対して
「リロード」コマンドを送信してから、タイマをセット
する(ルーチンRN442)。[1266] Upon receiving this function, the card settlement controller 312 first operates the card reader controller 38.
By checking the buffer for receiving the command from the card controller 8, it is determined whether or not the card is present in the card reader, and if there is no card, the “status transmission” function is transmitted to the unit controller 390 (routine RN 4
41, RN461). On the other hand, when there is a card in the card reader, a "reload" command is transmitted to the card reader control device 388, and then a timer is set (routine RN442).
【1267】そして、このタイマを監視しながらカード
リーダ制御装置388からの応答コマンドの受信を待つ
(ルーチンRN444,RN445)。応答が来る前に
タイムオーバーを起こしたなら、ルーチンRN462へ
ジャンプして「異常終了」ファンクションをユニットコ
ントローラ390へ送信する。タイムオーバーを起こす
前に応答コマンドを受信したときは図331に示す磁気
データ検査処理RN501〜RN509を実行してか
ら、不正の有無を判定する(ルーチンRN446)。そ
して、不正があったときはルーチンRN453へジャン
プしてカードリーダに対しカードの排出を指令する。While monitoring this timer, it waits for a response command from the card reader control unit 388 (routines RN444, RN445). If a time-out occurs before a response arrives, the routine jumps to the routine RN462 and transmits an “abnormal termination” function to the unit controller 390. If the response command is received before the time-over occurs, the magnetic data inspection processing RN501 to RN509 shown in FIG. 331 is executed, and then the presence or absence of impropriety is determined (routine RN446). If there is any fraud, the process jumps to the routine RN453 to instruct the card reader to eject the card.
【1268】一方、カードから読み取った磁気データに
不正がなかったときは、カードリーダ制御装置388へ
「パンチ穴要求」コマンドを送信してタイマをセット
し、応答コマンドを待つ(ルーチンRN447〜RN4
50)。そして、タイムオーバーを起こしたときはルー
チンRN462で「異常終了」ファンクションを送信
し、時間内に応答コマンドを受信したときは図332に
示すパンチ穴検査処理RN511〜RN516を実行す
る。そして、不正の有無を判定し(ルーチンRN45
1)、不正があればルーチンRN453へジャンプして
カード排出指令を与え、不正がないときはルーチンRN
452で「カード番号送信」ファンクションをユニット
コントローラ390へ送信して図321のルーチンRN
307へ戻る。On the other hand, if the magnetic data read from the card is correct, a "punch hole request" command is transmitted to the card reader control unit 388 to set a timer and wait for a response command (routines RN447 to RN4).
50). Then, when the time is over, the "abnormal termination" function is transmitted in the routine RN462, and when the response command is received within the time, the punch hole inspection processing RN511 to RN516 shown in FIG. 332 is executed. Then, it is determined whether there is any fraud (routine RN45).
1) If there is a fraud, the routine jumps to the routine RN453 to give a card ejection command, and if there is no fraud, the routine RN
In step 452, a “send card number” function is transmitted to the unit controller 390, and the routine RN in FIG.
Return to 307.
【1269】ルーチンRN446,RN451でそれぞ
れ不正を検出してルーチンRN453へジャンプしたと
きは、先ず「カード排出」コマンドをカードリーダ制御
装置388へ送信した後、タイマをセットする(ルーチ
ンRN454)。そして、タイマを監視しながら応答コ
マンドの受信を待ち(ルーチンRN455,RN45
6)、タイムオーバーを起こしたときはルーチンR46
3へジャンプして「異常終了」ファンクションをユニッ
トコントローラ390へ送信する。所定時間内に応答コ
マンドを受信したときは、ルーチンRN457へ進み応
答が正常か否かチェックし、正常なら「セルフ排出」フ
ァンクションを送信してカードを排出したことをユニッ
トコントローラ390に知らせてから、「磁気読込」コ
マンドをカードリーダ制御装置388へ送信する(ルー
チンRN458,RN459)。次のカードの受付けを
可能にさせるためである。When the routine jumps to the routine RN453 after detecting an illegality in each of the routines RN446 and RN451, a "card ejection" command is first transmitted to the card reader control unit 388, and then a timer is set (routine RN454). Then, it waits for a response command while monitoring the timer (routines RN455, RN45).
6) When the time is over, the routine R46
The program jumps to step 3 and transmits an “abnormal termination” function to the unit controller 390. When the response command is received within the predetermined time, the process proceeds to a routine RN457 to check whether the response is normal. If the response command is normal, a "self-ejection" function is transmitted to inform the unit controller 390 that the card has been ejected. A "magnetic read" command is transmitted to the card reader control device 388 (routines RN458, RN459). This is to make it possible to accept the next card.
【1270】図328には、図322のファンクション
受信処理フロー中における「カード没収」ファンクショ
ン受信処理の具体的手順を示す。FIG. 328 shows a specific procedure of the “card confiscation” function receiving process in the function receiving process flow of FIG. 322.
【1271】このファンクションを受信すると、カード
精算制御装置312は、先ず図333に示されている精
算穴パンチ処理RN521〜RN525を実行してか
ら、穴開け処理に異常があったか否かチェックする(ル
ーチンR471)。そして、異常があればルーチンRN
479へジャンプして「異常終了」ファンクションをユ
ニットコントローラ390へ送信し、パンチ穴エラーが
なかったときは、「カード後方排出」コマンドをカード
リーダ制御装置388へ送信してタイマをセットする
(ルーチンRN472,RN473)。それから、タイ
マを監視しながら応答コマンドの受信を待ち(ルーチン
RN474,RN475)、タイムオーバーもしくは応
答コマンドが正常でないときは「異常終了」ファンクシ
ョンを送信し、応答コマンドが正常だったならば「正常
終了」ファンクションを送信してから、没収カード枚数
を計数するカウンタをカウントアップさせた後、図32
1のルーチンRN307へ戻る(ルーチンRN476〜
RN478)。Upon receiving this function, the card settlement controller 312 first executes the settlement hole punching processes RN521 to RN525 shown in FIG. 333, and then checks whether there is any abnormality in the hole making process (routine). R471). If there is an abnormality, the routine RN
The process jumps to 479 to transmit an "abnormal end" function to the unit controller 390. If there is no punch hole error, a "card rear ejection" command is transmitted to the card reader control device 388 to set a timer (routine RN472). , RN473). Then, it waits for a response command while monitoring the timer (routines RN474 and RN475). If the time is over or the response command is not normal, the "abnormal termination" function is transmitted. If the response command is normal, "normal termination" is performed. After transmitting the function, the counter for counting the number of confiscated cards is counted up.
1 to the routine RN307 (routines RN476 to RN476).
RN478).
【1272】図329には、図322のファンクション
受信処理フロー中における「精算」ファンクション受信
処理の具体的手順を示す。FIG. 329 shows a specific procedure of the “pay-out” function reception processing in the function reception processing flow of FIG. 322.
【1273】このファンクション受信処理は、図328
のカード没収ファンクション受信処理と略同じ手順であ
る。異なる点は、ルーチンRN482で「カード後方排
出」コマンドの代わりに「カード前方排出」コマンドを
送信する点と、カード枚数を計数するカウンタをカウン
トアップしない点のみである。This function reception processing is performed as shown in FIG.
This is almost the same procedure as the card confiscation function receiving process. The only difference is that a "card front ejection" command is transmitted in place of the "card rear ejection" command in the routine RN482, and that a counter for counting the number of cards is not counted up.
【1274】これによって「カード没収」ファンクショ
ンを受信するとカードがカードリーダ後方のカード収納
タンク314内へ排出され、「精算」ファンクションを
受信すると前方のカード挿入口302へカードが排出さ
れるようになる。As a result, when the "card confiscation" function is received, the card is ejected into the card storage tank 314 behind the card reader, and when the "payment" function is received, the card is ejected to the front card insertion slot 302. .
【1275】図330には、図321のフロー中におい
て「磁気読込み」コマンドに対する応答コマンドをカー
ドリーダ制御装置388から受信したときの処理の具体
的手順を示す。なお、この応答コマンドにはカードから
読み取った磁気データが入っている。FIG. 330 shows a specific procedure of processing when a response command to the "magnetic read" command is received from the card reader control device 388 in the flow of FIG. The response command contains magnetic data read from the card.
【1276】このコマンド受信処理は、図327に示す
「リロード」ファンクション処理フローにおいて、応答
コマンドを受信した後の処理と類似している。すなわ
ち、先ず図331に示されている磁気データ検査処理R
N501〜RN509を実行してから、磁気データに不
正があったか否か判定する(ルーチンRN341)。そ
して、不正があったときはルーチンRN355へジャン
プしてカードリーダに対してカードの排出(前方)を指
令する。This command receiving process is similar to the process after receiving the response command in the “reload” function process flow shown in FIG. That is, first, the magnetic data inspection processing R shown in FIG.
After executing steps N501 to RN509, it is determined whether or not the magnetic data is invalid (routine RN341). Then, if there is any fraud, the process jumps to the routine RN355 to instruct the card reader to eject the card (forward).
【1277】一方、カードから読み取った磁気データに
不正がなかったときは、カードリーダ制御装置388へ
「パンチ穴要求」コマンドを送信してタイマをセット
し、応答コマンドを待つ(ルーチンRN342〜RN3
45)。そして、タイムオーバーを起こしたときはルー
チンRN362で「異常終了」ファンクションを送信
し、時間内に応答コマンドを受信したときは図332に
示すパンチ穴検査処理RN511〜RN516を実行す
る。そして、不正の有無を判定し(ルーチンRN34
6)、不正があればルーチンRN355へジャンプして
カード排出指令を与え不正がないときはカードリーダ制
御装置388に対して「セキュリティ要求」コマンドを
送信してからタイマをセットする(ルーチンRN34
7,RN348)。そして、タイマを監視しながら応答
コマンドの受信を待ち(ルーチンRN349,RN35
0)、受信したコマンド内のセキュリティデータが、磁
気データ内のセキュリティと一致しているか判定し(ル
ーチンRN351)、一致しているときは何もせずに、
また不一致のときはルーチンRN352で不正原因を示
すセキュリティ不正ビットをセットしてからそれぞれル
ーチンRN353へ移行して不正の有無を判定する。On the other hand, if the magnetic data read from the card is correct, a "punch hole request" command is transmitted to the card reader control unit 388 to set a timer and wait for a response command (routines RN342 to RN3).
45). When the time is over, the "abnormal termination" function is transmitted in the routine RN362, and when the response command is received within the time, the punch hole inspection processing RN511 to RN516 shown in FIG. 332 is executed. Then, it is determined whether there is any fraud (routine RN34).
6) If there is a fraud, jump to the routine RN355, give a card ejection command, and if there is no fraud, send a "security request" command to the card reader control unit 388 and set the timer (routine RN34).
7, RN348). Then, it waits for a response command while monitoring the timer (routines RN349 and RN35).
0), it is determined whether or not the security data in the received command matches the security in the magnetic data (routine RN351).
If they do not match, the routine RN352 sets a security fraud bit indicating the cause of the fraud, and then moves to the routine RN353 to determine whether there is fraud.
【1278】ここで不正がないと判定したときはルーチ
ンRN354で「カード番号送信」ファンクションをユ
ニットコントローラ390へ送信して図321のルーチ
ンRN307へ戻る。If it is determined that there is no fraud, a "card number transmission" function is transmitted to the unit controller 390 in the routine RN354, and the process returns to the routine RN307 in FIG.
【1279】ルーチンRN341,RN346,RN3
53で、それぞれ不正を検出してルーチンRN355へ
ジャンプしたときは、先ず「カード排出」コマンドをカ
ードリーダ制御装置388へ送信した後、タイマをセッ
トする(ルーチンRN356)。そして、タイマを監視
しながら応答コマンドの受信を待ち(ルーチンRN35
7,RN358)、タイムオーバーを起こしたときはル
ーチンRN363へジャンプして「異常終了」ファンク
ションをユニットコントローラ390へ送信する。所定
時間内に応答コマンドを受信したときは、ルーチンRN
359へ進み応答が正常か否かチェックし、正常なら
「セルフ排出」ファンクションを送信してカードを排出
したことをユニットコントローラ390に知らせてか
ら、「磁気読込」コマンドをカードリーダ制御装置38
8へ送信する(ルーチンRN360,RN361)。次
のカードの受付けを可能にさせるためである。[1279] Routine RN341, RN346, RN3
At 53, when a jump has been made to the routine RN355 upon detecting a fraud, a "card ejection" command is first transmitted to the card reader control device 388, and then a timer is set (routine RN356). Then, it waits for a response command while monitoring the timer (routine RN35).
7, RN358), when the time is over, the routine jumps to the routine RN363 and transmits the "abnormal end" function to the unit controller 390. When a response command is received within a predetermined time, the routine RN
In step 359, it is checked whether the response is normal. If the response is normal, a "self-ejection" function is transmitted to inform the unit controller 390 that the card has been ejected, and then a "magnetic read" command is sent to the card reader controller 38.
8 (routines RN360, RN361). This is to make it possible to accept the next card.
【1280】図331〜図333には、図327の「リ
ロード」ファンクション受信処理フローおよび図330
のコマンド受信処理フロー中における磁気データ検査処
理の具体的手順を示す。FIG. 331 to FIG. 333 show the “reload” function reception processing flow of FIG.
A specific procedure of the magnetic data inspection process in the command reception process flow of FIG.
【1281】この検査処理では、先ずカードから読み取
られカードリーダ制御装置388から送られてきた磁気
データ内の企業コードと、カード精算制御装置312の
プログラムROM内から読み出した企業コードとを比較
して(ルーチンRN501)、一致したときは磁気デー
タ内の機器コードと、「ステータス要求」コマンドに対
する応答でカードリーダ制御装置388から送られてき
た機器コードとを比較する(ルーチンRN502)。企
業コードまたは機器コードが一致していないときは、内
部メモリの不正原因を示すセキュリティ不正ビットに
“1”を立てる(ルーチンRN506)。In this inspection processing, the company code in the magnetic data read from the card and sent from the card reader controller 388 is compared with the company code read from the program ROM of the card settlement controller 312. (Routine RN501) If they match, the device code in the magnetic data is compared with the device code sent from the card reader control device 388 in response to the "status request" command (routine RN502). If the company code or the device code does not match, "1" is set to the security fraud bit indicating the cause of the fraud in the internal memory (routine RN506).
【1282】また、両コードが一致しているときは、磁
気データ内の年月日コード、識別コードとユニットコン
トローラ390から初期値として送られてきたコードと
を比較する(ルーチンRN503,RN504)。そし
て、年月日コードが一致しなかったときは不正原因の年
月日不一致を示すビットに、また識別コードが一致しな
かったときは不正原因の識別コード不一致を示すビット
にそれぞれ“1”を立てる(ルーチンRN507,RN
508)。If both codes match, the date code and the identification code in the magnetic data are compared with the code sent as an initial value from the unit controller 390 (routines RN503 and RN504). If the date codes do not match, "1" is assigned to the bit indicating the date and time mismatch of the cause of the fraud, and if the identification codes do not match, "1" is assigned to the bit indicating the mismatch of the identification code of the cause of the fraud. Stand up (routines RN507, RN
508).
【1283】さらに、年月日コード、識別コードも一致
したときは磁気データ内のカード番号の欄にテスト用カ
ードを示す特定のコードが書き込まれているか調べて挿
入されたカードがテスト用カードであると判定したとき
は不正原因のテストカードビットに“1”を立てる(ル
ーチンRN509)。Further, when the date code and the identification code also match, it is checked whether a specific code indicating the test card is written in the card number column in the magnetic data, and the inserted card is the test card. When it is determined that there is, the test card bit of the cause of the fraud is set to "1" (routine RN509).
【1284】一方、磁気データ内のコードがすべて一致
し、かつテストカードでもなかったときは、正常なカー
ドであるとして、図327または図330の元のルーチ
ンへ戻って各処理を続行する。On the other hand, if all the codes in the magnetic data match and the card is not a test card, it is determined that the card is a normal card, and the process returns to the original routine in FIG. 327 or 330 to continue each processing.
【1285】図332には、図327および図330の
各処理フロー中におけるパンチ穴検査処理の具体的手順
を示す。FIG. 332 shows a specific procedure of punch hole inspection processing in each processing flow of FIGS. 327 and 330.
【1286】このパンチ穴検査処理では、先ず発行穴ま
たは復活穴のいずれかに穴が開いているか調べ、いずれ
か一方に穴が開いているときは磁気データ内の発行指令
コードFNC(図4参照)が所定の発行ファンクション
コードまたは復活ファンクションコードと一致している
かチェックする(ルーチンRN512,RN513)。
そして、発行穴と復活穴のいずれも開いていないかある
いは両方共開いているときおよび発行指令コードが一致
しなかったときは、不正原因の発行or復活穴不正を示
すビットに“1”を立ててから元のルーチンへ戻る(ル
ーチンRN515)。In this punch hole inspection process, first, it is checked whether a hole is opened in either the issue hole or the resurrection hole, and when either hole is opened, the issue command code FNC in the magnetic data (see FIG. 4) ) Is matched with a predetermined issued function code or resurrection function code (routines RN512, RN513).
If neither the issue hole nor the resurrection hole is open, or if both are open and if the issuance instruction codes do not match, the bit indicating issue or resurrection hole improper cause is set to "1". Then, the process returns to the original routine (routine RN515).
【1287】また、発行穴と復活穴のいずれかが開いて
いてしかも発行指令コードが一致したときは、帰零穴ま
たは精算穴が開いているかチェックし(ルーチンRN5
13,RN514)、いずれか一方に穴が開いていると
きは不正原因の帰零or精算穴不正を示すビットに
“1”を立てる(ルーチンRN516)。帰零穴が開い
ているカードは金額と持玉数がともにゼロであって精算
不用なカードであるからであり、精算穴に穴が開いてい
るカードは精算済カードであるからである。帰零穴も精
算穴も開いていないと判定したときは元のルーチンへ戻
って処理を続行する。If either the issue hole or the resurrection hole is open and the issuance instruction code matches, it is checked whether the return-to-zero hole or the settlement hole is open (routine RN5).
13, RN514), and if any one of the holes is open, set "1" to the bit indicating the cause of the fraud or return hole improper settlement (routine RN516). This is because a card with a return-zero hole is a card that does not require settlement because both the amount of money and the number of possessed balls are zero, and a card with a hole in the settlement hole is a settlement card. When it is determined that neither the return-to-zero hole nor the settlement hole is opened, the process returns to the original routine and continues.
【1288】図331〜図333には、図328および
図329に示されているファンクション受信処理フロー
中における精算穴パンチ処理の具体的手順を示す。FIGS. 331 to 333 show the specific procedure of the settlement hole punching process in the function receiving process flow shown in FIGS. 328 and 329.
【1289】この処理においてはパンチ穴の種類(精算
穴)を示すデータを設定することでパンチ穴開け位置を
間接的に指定してからそのパンチ穴データを入れた「パ
ンチ穴要求」コマンドをカードリーダ制御装置388へ
送信する(ルーチンRN521,RN522)。それか
ら、タイマをセットして、そのタイマを監視しながらカ
ードリーダ制御装置388からの応答コマンドの受信を
待ち(ルーチンRN523〜RN525)、受信前にタ
イムオーバーを起こしたときはユニットコントローラ3
90に「異常終了」ファンクションを送信する(ルーチ
ンRN526)。また、所定時間内に応答コマンドを受
信したときは、そのまま図323〜図329のルーチン
RN471またはRN481に移行して処理を続行す
る。なお、カードリーダ800におけるパンチ穴開けに
不良があったときはルーチンRN525で受信した応答
コマンドの中にエラーを示すコードが入っており、カー
ド精算制御装置312はルーチンRN472またはRN
482でそのコードを調べることでパンチ穴開けが正常
に行われたか否か知ることができる。In this processing, by setting data indicating the type of punch hole (payment hole), the punch hole punching position is indirectly specified, and then a “punch hole request” command containing the punch hole data is sent to the card. The data is transmitted to the reader control device 388 (routines RN521 and RN522). Then, a timer is set, and while monitoring the timer, the system waits for the reception of a response command from the card reader control device 388 (routines RN523 to RN525).
The "abnormal termination" function is transmitted to the terminal 90 (routine RN526). When the response command is received within the predetermined time, the process directly proceeds to the routine RN471 or RN481 in FIGS. 323 to 329 to continue the processing. If there is a defect in punching holes in the card reader 800, a code indicating an error is included in the response command received in the routine RN525, and the card settlement controller 312 sends the routine RN472 or RN.
By examining the code at 482, it can be known whether or not punching has been performed normally.
【1290】一方、カード精算制御装置312からの指
令に基づいたカードリーダ制御装置388による精算機
300のカードリーダ800の制御フローは、図290
〜図311に示されている発行機200のカードリーダ
内の制御フローと共通である。On the other hand, the control flow of the card reader 800 of the payment machine 300 by the card reader control device 388 based on the command from the card payment control device 312 is shown in FIG.
311 is common to the control flow in the card reader of the issuing machine 200 shown in FIG.
【1291】パチンコ機100の制御ユニット160内
のカードリーダに関する制御フローとの大きな違いは、
カードをカードリーダの前方でなく後方へ排出する制御
フローを有する点である。The major difference from the control flow relating to the card reader in the control unit 160 of the pachinko machine 100 is as follows.
This is a point of having a control flow for ejecting the card backward rather than forward of the card reader.
【1292】前述したように、カードリーダ制御装置3
88とユニットコントローラ390との間の通信は、コ
マンド送信によって行われるようになっており、カード
精算制御制御装置312からカードリーダ制御装置38
8に対する通信コマンドとしては、カードの磁気データ
を記録するように指示する「磁気書込み」コマンドと、
カードの磁気データやセキュリティコードおよびパンチ
穴の各情報を読み取って磁気データを送るよう指示する
「磁気読込み」コマンドと、読み取ったセキュリティデ
ータを送るよう指示する「セキュリティ要求」コマンド
と、読み取ったパンチ穴データを送るよう指示する「パ
ンチ穴要求」コマンドと、カードリーダ内に保持されて
いるカードのデータの再読取りを指示する「リロード」
コマンドと、カードにパンチ穴を開けるように指示する
「パンチ穴開け」コマンドと、カードリーダ内のカード
を前方の挿入口の方向へ排出するよう指示する「カード
前方排出」コマンドと、カードリーダ内のカードを後方
へ排出するよう指示する「カード後方排出」コマンド
と、カード読取り指令を取り消すための「キャンセル」
コマンドおよびカードリーダの状態を示すステータス情
報の送信を指示する「ステータス要求」コマンドの9種
類がある。[1292] As described above, the card reader control device 3
Communication between the unit controller 88 and the unit controller 390 is performed by command transmission.
8, a “magnetic write” command instructing to record magnetic data of the card,
A "magnetic read" command to read the magnetic data, security code and punch hole information on the card to send magnetic data, a "security request" command to send the read security data, and a read punch hole A "punch hole request" command to send data, and a "reload" command to reread data on the card held in the card reader
Command, a "punch hole" command to instruct the card to punch a hole, a "card forward ejection" command to eject the card in the card reader toward the front insertion slot, and a "Card backward eject" command to eject the card backward, and "Cancel" to cancel the card reading command
There are nine types of “status request” commands that instruct transmission of commands and status information indicating the status of the card reader.
【1293】このうち、「磁気読込み」と「リロード」
コマンドは発行機では使用せず、「磁気書込み」コマン
ドは精算機300や管理装置400では使用しない。な
お、「磁気読込み」コマンドは、カードリーダ800に
対し磁気データのみでなくカードの全てのデータの読取
りを指示し、そのうち磁気データのみの送信を要求する
ものである。セキュリティデータとパンチ穴データに関
してはそれぞれ別にデータ要求コマンドが用意されてい
る。[1293] Of these, "magnetic read" and "reload"
The command is not used in the issuing machine, and the “magnetic write” command is not used in the checkout machine 300 or the management device 400. The "magnetic read" command instructs the card reader 800 to read not only magnetic data but also all data on the card, and requests transmission of only magnetic data. Data request commands are separately prepared for security data and punch hole data.
【1294】カードリーダ制御装置288の制御フロー
(図290〜図311)については既に発行機のところ
で説明したので、ここでは説明を省略した精算機のカー
ドリーダのみに関する図291,図292および図29
3の処理について説明する。Since the control flow of the card reader control device 288 (FIGS. 290 to 311) has already been described for the issuing machine, FIGS. 291, 292 and 29 relate to only the card reader of the payment machine, the description of which is omitted here.
The process 3 will be described.
【1295】図291は、図290のフロー中のルーチ
ンR1122に示されている各コマンド処理のうち「磁
気読込み」コマンドを受信したときの処理の具体的手順
である。FIG. 291 shows a specific procedure of processing when a "magnetic read" command is received among the command processing shown in the routine R1122 in the flow of FIG. 290.
【1296】このコマンド処理では、先ず“カード挿入
許可”フラグを“1”にセットする(ルーチンR120
1)。“カード挿入許可”フラグがセットされないとカ
ードが挿入されてもモータが回転されず、カードリーダ
内部にカードが取り込まれないからである。その後、カ
ード保持LED(カードが入ると消灯される)を点灯さ
せてから(ルーチンR1202)、図300のカード読
取処理R501〜R536を実行する。それから“カー
ド未読込”フラグが“1”にセットされているか判定す
る(ルーチンR1203)。前述したように図300の
カード読取処理を実行したときカード挿入検出センサが
オフならルーチンR536で“カード読込”フラグがセ
ットされるので、ルーチンR1204へ進み“カード挿
入待ち”フラグをセットして図290のメインフローに
戻る。In this command processing, first, the “card insertion permission” flag is set to “1” (routine R120).
1). If the "card insertion permission" flag is not set, the motor is not rotated even if the card is inserted, and the card is not taken into the card reader. Thereafter, the card holding LED (which is turned off when a card is inserted) is turned on (routine R1202), and the card reading processes R501 to R536 in FIG. 300 are executed. Then, it is determined whether the "card unread" flag is set to "1" (routine R1203). As described above, if the card insertion detection sensor is off when the card reading process of FIG. 300 is executed, the "card reading" flag is set in the routine R536, so the process proceeds to the routine R1204 to set the "card insertion waiting" flag. It returns to the main flow of 290.
【1297】一方、カード読取処理実行時に挿入検出セ
ンサがオンしているときは、図300のフローのルーチ
ンR504〜R525および図302の磁気処理と図3
05の1ビット読込み処理を実行して、セキュリティデ
ータとパンチ穴データおよび磁気データをすべて読み込
む。しかも、“カード未読込み”フラグをセットしない
ので、図291のルーチンR1203ではノーと判定さ
れる。そのため、図300に示されているパリティ、L
RC検査処理へ移行してこれを実行してから、ルーチン
R1205で送信する磁気データの数を設定し、次に磁
気データの入っているデータバッファのアドレス(ソー
ス)と送信バッファのアドレス(デスティネーション)
を設定する(ルーチンR1206,R1207)。それ
からルーチンR1208〜R1214で、上記磁気デー
タバッファ内の磁気データを1バイト順次送信バッファ
へ転送するとともに、磁気データを送信に適したアスキ
ーコードに変換した後、データの終わりを示すコードC
Rを送信バッファへ入れる(ルーチンR1215)。し
かる後、内部メモリの所定の番地に応答コマンドの先頭
を示すSTXを設定して、先ずそのSTXをカード精算
制御装置312に向かって送信し(ルーチンR121
6,R1217)、次に磁気データをセットした上記送
信バッファのアドレスを設定してそれを順次インクリメ
ントしながら1バイトずつ磁気データをカード精算制御
装置へ送信していく(ルーチンR1218〜R122
2)。そして、最後のコードCRの送信が終了したなら
ば、“カード挿入待ち”フラグをクリアして図85のメ
インフローに戻る。On the other hand, when the insertion detection sensor is ON at the time of executing the card reading process, the routines R504 to R525 of the flow of FIG. 300 and the magnetic process of FIG.
05, the security data, the punched hole data and the magnetic data are all read. In addition, since the “card unread” flag is not set, the determination is NO in the routine R1203 of FIG. Therefore, the parity, L shown in FIG.
After shifting to the RC inspection process and executing this, the number of magnetic data to be transmitted is set in the routine R1205, and then the address (source) of the data buffer containing the magnetic data and the address (destination) of the transmission buffer are set. )
Are set (routines R1206 and R1207). Then, in routines R1208 to R1214, the magnetic data in the magnetic data buffer is sequentially transferred to the transmission buffer by one byte, and the magnetic data is converted into an ASCII code suitable for transmission.
Put R in the transmission buffer (routine R1215). Thereafter, the STX indicating the beginning of the response command is set at a predetermined address in the internal memory, and the STX is first transmitted to the card settlement controller 312 (routine R121).
Next, the address of the transmission buffer in which the magnetic data is set is set, and the magnetic data is transmitted to the card settlement controller one byte at a time while sequentially incrementing the address (routines R1218 to R122).
2). When the transmission of the last code CR is completed, the "card insertion waiting" flag is cleared, and the process returns to the main flow in FIG.
【1298】図292は「リロード」コマンドを受信し
たときの手順である。カードリーダコントローラ388
は「リロード」コマンドを受信すると、図302の磁気
処理R541〜R579を実行して磁気データを読み取
ってから、図301のパリティ、LRC検査処理R60
1〜R624を実行して図291のルーチンR1205
へ移行し、読み取った磁気データを送信する(符号J1
参照)。FIG. 292 shows the procedure when a "reload" command is received. Card reader controller 388
Receives the “reload” command, executes magnetic processing R541 to R579 in FIG. 302 to read magnetic data, and then executes parity and LRC check processing R60 in FIG.
1 to R624 to execute the routine R1205 in FIG.
And the read magnetic data is transmitted (reference numeral J1).
reference).
【1299】図299は、カード精算制御装置311か
ら「カード前方排出」コマンドを受信した場合のカード
リーダ制御装置388の処理手順である。FIG. 299 shows the processing procedure of the card reader control unit 388 when receiving a “card forward ejection” command from the card settlement control unit 311.
【1300】図299に示されているカード前方排出処
理においては、カードが挿入途中すなわち第1位置検出
センサSNS1がオンで、挿入検出センサ808がオフ
の状態でカード排出ファンクションがくると、先ずモー
タを正転させる(ルーチンR451〜R457)。それ
からシャッタを開けてモータを逆転させ、位置検出セン
サSNS2がオフになってから、0.2秒後にモータを
停止し、シャッタソレノイドをオフしてシャッタを閉じ
る(ルーチンR458〜R467)。カードが搬送ロー
ラ812から外れるまでの時間を考慮したものである。
なお、カードが搬送ローラ812から外れるとそれ以上
カードを排出することができない。このとき、第1位置
検出センサSNS1と挿入検出センサ808はともにオ
ン状態にある。[1300] In the card ejection process shown in FIG. 299, when the card ejection function comes while the card is being inserted, that is, the first position detection sensor SNS1 is on and the insertion detection sensor 808 is off, the motor Is rotated forward (routines R451 to R457). Then, the shutter is opened and the motor is rotated in the reverse direction. The motor is stopped 0.2 seconds after the position detection sensor SNS2 is turned off, the shutter solenoid is turned off, and the shutter is closed (routines R458 to R467). This takes into account the time required for the card to come off the transport roller 812.
When the card comes off the transport roller 812, the card cannot be discharged any more. At this time, the first position detection sensor SNS1 and the insertion detection sensor 808 are both on.
【1301】シャッタを閉じた後はステータス1のジャ
ム表示ビットをクリアし、セキュリティ読込みフラグを
クリアしてから、カードイン表示ランプLED12を消
灯し、RAM内のステータスエリアにカードがないこと
を書き込む(ルーチンR468〜R471)。なお、上
記ルーチンR451〜R471において、モータの正転
中または逆転中にそれぞれタイムオーバを起こすと、モ
ータを停止し、カードが内部にあればジャムエラーとし
て処理する(ルーチンR481〜R484)。After the shutter is closed, the jam display bit of status 1 is cleared, the security read flag is cleared, the card-in display LED 12 is turned off, and the fact that there is no card in the status area in the RAM is written ( Routines R468 to R471). In the above-described routines R451 to R471, if a time-over occurs during normal rotation or reverse rotation of the motor, the motor is stopped, and if a card is inside, the jam is processed (routines R481 to R484).
【1302】一方、図300,図301には、図291
の「磁気読込み」コマンド受信フロー中におけるカード
読取処理とパリティ、LRC検査処理の具体的手順が、
さらに、図302には、図292の「リロード」コマン
ド受信フロー中における磁気処理の具体的手順が示され
ている。On the other hand, FIGS. 300 and 301 show FIGS.
The specific procedure of the card reading process, the parity, and the LRC inspection process in the “magnetic reading” command reception flow of
Further, FIG. 302 shows a specific procedure of the magnetic processing in the “reload” command reception flow of FIG. 292.
【1303】本実施例のカードリーダにあっては、前述
したようにセキュリティコード読取り用のセンサ810
aが最もカード挿排口に近い側に配設されており、この
センサ810aがセキュリティ領域(TF)の終端に対
向した時点でまだパンチ穴検出センサSNSpが第1の
パンチ穴形成箇所PH1に到達しないようにセンサの間
隔が決定されている。そのため、先ずセキュリティコー
ドの読取りを行なってからパンチ穴の検出と磁気データ
の読取りを平行して行なうようになっている。In the card reader of this embodiment, as described above, the security code reading sensor 810 is used.
a is disposed closest to the card insertion / ejection port, and when the sensor 810a faces the end of the security area (TF), the punch detection sensor SNSp still reaches the first punch hole formation location PH1. The distance between the sensors is determined so as not to cause this. Therefore, the security code is first read, and then the detection of the punch holes and the reading of the magnetic data are performed in parallel.
【1304】なお、実際のセキュリティコードの読取り
は、モータの回転速度を検出するエンコーダの出力をト
リガとするタイマ割込みによって行われるようにプログ
ラムが構成されており、図300のカード読取処理では
ルーチンR501〜R523でセキュリティ読取りの準
備を行ない、ルーチンR524で上記タイマ割込みを許
容するフラグを設定した後、磁気コードの読取り処理に
移るようになっている。The program is configured so that the actual reading of the security code is performed by a timer interrupt triggered by the output of the encoder that detects the rotation speed of the motor. In the card reading process shown in FIG. 300, the routine R501 is executed. Preparation for security reading is performed in steps R523 to R523, and a flag for permitting the timer interrupt is set in the routine R524. Then, the process proceeds to magnetic code reading processing.
【1305】また、この実施例のカードリーダは挿入時
にカードの後端が第1の位置検出センサSNS1に達す
るまでパンチ穴および磁気記録部がパンチ穴検出センサ
SNSpおよび磁気ヘッド821に到達しないように各
センサの間隔が設定されている。The card reader of this embodiment prevents the punched hole and the magnetic recording portion from reaching the punched hole detection sensor SNSp and the magnetic head 821 until the rear end of the card reaches the first position detection sensor SNS1 at the time of insertion. The interval between each sensor is set.
【1306】そのため、図302の磁気コード読取り処
理ではルーチンR545で位置検出センサSNS1がオ
ンになってからパンチ穴の検出および磁気コードの読取
りを行なうようになっている。[1306] Therefore, in the magnetic code reading process of FIG. 302, after the position detection sensor SNS1 is turned on in the routine R545, the detection of the punched hole and the reading of the magnetic code are performed.
【1307】しかもこの磁気データの読込みは、図30
5の1ビット読込み処理にて1ビットずつ読込みを行な
い、読み込まれたデータを格納するワークエリアをシフ
トレジスタのごとく動作させることによりパラレルデー
タに変換している(ルーチンR590)。さらに、この
実施例のカードリーダは第1と第3の位置検出センサS
NS1,SNS3間の距離l3が正規のカード長l0よりも
長く、第2と第3の位置検出センサSNS2,SNS3
間の距離l4が正規のカード長l0よりも短くなるようにセ
ンサ間距離が設定されている(図32参照)。そこで、
図305に示す1ビット読込み処理中において第1〜第
3の位置検出センサSNS1〜SNS3の出力をチェッ
クすることでカードサイズの不良を検出するようになっ
ている(ルーチンR584〜R587)。[1307] Moreover, the reading of the magnetic data is performed as shown in FIG.
5, one bit is read at a time, and the work area for storing the read data is converted into parallel data by operating the work area like a shift register (routine R590). Further, the card reader according to this embodiment includes first and third position detecting sensors S.
The distance l3 between NS1 and SNS3 is longer than the regular card length l0, and the second and third position detection sensors SNS2 and SNS3
The distance between the sensors is set so that the distance l4 between them is shorter than the regular card length l0 (see FIG. 32). Therefore,
During the 1-bit reading process shown in FIG. 305, the output of the first to third position detection sensors SNS1 to SNS3 is checked to detect a card size defect (routine R584 to R587).
【1308】なお、この実施例のシステムでは、管理装
置400用のカード発行装置として発行機200に設け
られたカード発行装置700と全く同一の装置を使用し
ておりカード発行制御装置790の制御プログラムのみ
異なり、カードリーダ制御装置288用の制御用プログ
ラムは発行機はもちろん精算機のカードリーダ制御フロ
ーとも共通である。[1308] In the system of this embodiment, the same device as the card issuing device 700 provided in the issuing device 200 is used as the card issuing device for the management device 400, and the control program of the card issuing control device 790 is used. Only the difference is that the control program for the card reader control device 288 is common to the card reader control flow of the payment machine as well as the issuing machine.
【1309】次に、図334〜図341を用いてカード
発行装置におけるカード復活等の制御を行なう管理装置
400の制御手順を説明する。Next, the control procedure of the management device 400 for controlling the card recovery in the card issuing device will be described with reference to FIGS. 334 to 341.
【1310】前述したようにカード発行装置において
は、中央処理装置CPUはカード発行制御装置790と
のみ通信可能でカードリーダ制御装置288と直接交信
することはできない。つまり、カードリーダ制御装置2
88はカード発行制御装置790との間でのみ通信が可
能である。そこで、中央処理装置CPUとカード発行制
御装置790との間の通信は、ファンクションコードに
よって行ない、カード発行制御装置790とカードリー
ダ制御装置288との間の通信はコマンドによって行な
うようになっている。ちなみに中央処理装置CPUから
カード発行制御装置790に対するファンクションコー
ドとしては、カードの磁気記録部へ記録すべき年月日コ
ードと識別コードをカードリーダに対して与えるための
「初期値設定」ファンクション、カードの発行を指令す
る「カード発行」ファンクション、カードの復活を指令
する「カード復活」ファンクション、テストカードの発
行を指令する「テストカード発行」ファンクションおよ
び直前に送ってきたファンクションコードの再送を要求
する「再送要求」ファンクション、カード発行制御装置
790がカードリーダ制御装置288から受け取ったカ
ードリーダの状態を示すステータスの送信を要求する
「ステータス要求」ファンクションの6種類の指令が用
意されている。[1310] As described above, in the card issuing device, the central processing unit CPU can communicate only with the card issuing control device 790 and cannot directly communicate with the card reader control device 288. That is, the card reader control device 2
88 can communicate only with the card issuing control device 790. Therefore, communication between the central processing unit CPU and the card issuing control device 790 is performed by a function code, and communication between the card issuing control device 790 and the card reader control device 288 is performed by a command. Incidentally, as the function code from the central processing unit CPU to the card issuance control device 790, an "initial value setting" function for giving a card reader a date code and an identification code to be recorded in the magnetic recording unit of the card, "Issue card" function to issue a card, "restore card" function to instruct the card to be restored, "test card issue" function to issue a test card, and request to resend the function code sent immediately before Six types of commands are provided: a "retransmission request" function and a "status request" function for requesting transmission of a status indicating the state of the card reader received from the card reader control device 288 by the card issuing control device 790.
【1311】ただし、このうち管理装置400において
使用されるのは「カード復活」ファンクションと「テス
トカード発行」ファンクションのみであり、他のファン
クションは発行機200に内蔵されるカード発行装置の
ために用意されているものである。[1311] Among these, only the "card resurrection" function and the "test card issuance" function are used in the management device 400, and the other functions are prepared for the card issuing device built in the issuing machine 200. Is what is being done.
【1312】また、カード発行制御装置790から中央
処理装置CPUに対するファンクションコードとして
は、リセット時に年月日や識別コード等の初期値を要求
する「初期値要求」ファンクション、指示された処理が
正常に終了したことを中央処理装置に知らせる「正常終
了」ファンクションおよび逆に正常に処理が終了しなか
ったことを知らせる「異常終了」ファンクション、中央
処理装置に対して直前に送ってきたファンクションコー
ドの再送を要求する「再送要求」ファンクションとがあ
る。発行機200ではその他に、ユニットコントローラ
290からの「ステータス要求」に対してカードリーダ
のステータスを送信するための「ステータス送信」ファ
ンクションがある。[1312] The function code from the card issuing control device 790 to the central processing unit CPU includes an "initial value request" function for requesting an initial value such as a date and an identification code at the time of reset. The "normal termination" function that notifies the central processing unit that the processing has been completed, and the "abnormal termination" function that indicates that processing has not ended normally, and the retransmission of the function code sent immediately before to the central processing unit. There is a "retransmission request" function to request. The issuer 200 also has a “status transmission” function for transmitting the status of the card reader in response to a “status request” from the unit controller 290.
【1313】なお、特に限定されないが上記ファンクシ
ョンコードはSTXなる開始コードとETXなる終了コ
ードに挾まれて送信され、STXとETXとの間にはフ
ァンクションコードの他にステータスや送信したいデー
タが入ることもある。[1313] Although not particularly limited, the above function code is transmitted between a start code of STX and an end code of ETX, and between the STX and ETX, status and data to be transmitted are included in addition to the function code. There is also.
【1314】一方、カード発行制御装置790からカー
ドリーダ制御装置288に対する通信コマンドとして
は、カードに磁気データを記録するように指示する「磁
気書込み」コマンドと、カードの磁気データやセキュリ
ティコードおよびパンチ穴の各情報を読み取って磁気デ
ータを送るよう指示する「磁気読込み」コマンドと、読
み取ったセキュリティデータを送るよう指示する「セキ
ュリティ要求」コマンドと、読み取ったパンチ穴データ
を送るよう指示する「パンチ穴要求」コマンドと、カー
ドリーダ内に保持されているカードのデータの再読取り
を指示する「リロード」コマンドと、カードにパンチ穴
を開けるように指示する「パンチ穴開け」コマンドと、
カードリーダ内のカードを前方の挿入口の方向へ排出す
るよう指示する「カード前方排出」コマンドと、カード
リーダ内のカードを後方へ排出するよう指示する「カー
ド後方排出」コマンドと、カード読取り指令を取り消す
ための「キャンセル」コマンドおよびカードリーダの状
態を示すステータス情報の送信を指示する「ステータス
要求」コマンドの9種類がある。[1314] On the other hand, as communication commands from the card issuing control device 790 to the card reader control device 288, a "magnetic write" command instructing recording of magnetic data on the card, a magnetic data of the card, a security code, and a punch hole are provided. A "magnetic read" command instructing to read each piece of information and sending magnetic data, a "security request" command instructing to send the read security data, and a "punch hole request" instructing to send the read punch hole data Command, a "reload" command for instructing rereading of data of the card held in the card reader, a "punch hole" command for instructing to punch a hole in the card,
A “card forward ejection” command to eject the card in the card reader toward the front insertion slot, a “card backward ejection” command to eject the card in the card reader backward, and a card reading command There are nine types of “cancel” command for canceling the status and “status request” command for instructing transmission of status information indicating the status of the card reader.
【1315】また、カードリーダ制御装置288は、カ
ード発行制御装置790から上記のようなコマンドを受
信すると、対応する処理を実行し、必ず応答を返すよう
になっている。その応答の種類としては、正常、通信異
常、コマンドエラー、磁気記録データ無し、磁気データ
読込み不能、磁気記録データ異常、セキュリティと磁気
データ不一致、企業コードまたは機器コード不一致、磁
気書込みエラー、パンチエラー、パンチ穴読取りエラ
ー、セキュリティ読取りエラー、パンチ屑満杯、モータ
異常、RAM異常、センサ異常、カードリーダ異常、カ
ード長エラー、カードジャムがある。[1315] When the card reader control device 288 receives the above-mentioned command from the card issuance control device 790, it executes the corresponding processing and always returns a response. The types of response include: normal, communication error, command error, no magnetic recording data, magnetic data read failure, magnetic recording data error, security and magnetic data mismatch, company code or device code mismatch, magnetic write error, punch error, There are punch hole read error, security read error, punch dust full, motor error, RAM error, sensor error, card reader error, card length error, and card jam.
【1316】図334には、管理装置400のカード発
行制御装置790におけるカード復活等の制御手順が示
されている。FIG. 334 shows a control procedure of the card issuance control device 790 of the management device 400, such as card recovery.
【1317】カード発行制御装置790は、リセットが
かかると先ず内部メモリやレジスタ、I/Oポート等を
クリアして初期化した後、タイマ(ex.10秒)を設
定し、「初期値要求」ファンクションを中央処理装置C
PUに対して送信する(ルーチンRN101〜RN10
3)。次に、中央処理装置CPUからのファンクション
を受信したかチェックし、受信していなければルーチン
RN102で設定したタイマがオーバーしたか判定する
(ルーチンRN104,105)。そしてタイムオーバ
ーするまでルーチンRN104,105を繰り返し、タ
イムオーバーしたならルーチンRN102へ戻ってタイ
マを設定し直してから再度「初期値要求」ファンクショ
ンを送信する。最初に「初期値要求」ファンクションを
送った時点では、まだ中央処理装置CPUが受信の準備
が整っていない場合があり得るからである。When the card issuance control device 790 is reset, the internal memory, registers, I / O ports, etc. are first cleared and initialized, and then a timer (ex. 10 seconds) is set, and the "initial value request" is set. Central processing unit C
Transmit to PU (routines RN101 to RN10
3). Next, it is checked whether a function from the central processing unit CPU has been received, and if not, it is determined whether the timer set in the routine RN102 has expired (routines RN104 and RN105). Then, the routines RN104 and RN105 are repeated until the time is over. If the time is over, the process returns to the routine RN102, resets the timer, and transmits the "initial value request" function again. This is because, when the "initial value request" function is first transmitted, the central processing unit CPU may not be ready for reception yet.
【1318】ファンクション送信後に、中央処理装置C
PUからのファンクションを受信すると、ルーチンRN
104からRN106へ移行して、受信したファンクシ
ョンが「初期値送信」ファンクションか否か調べ、ノオ
ならルーチンRN107で「異常終了」ファンクション
を送信してからルーチンRN102へ戻って、「初期値
要求」ファンクションの再送信を行なう。先ず初期値を
もらってからカード発行等の具体的処理を正確に実行す
るためである。After transmitting the function, the central processing unit C
Upon receiving a function from the PU, the routine RN
The process proceeds from the step 104 to the RN 106, and checks whether the received function is the “initial value transmission” function. If no, the routine RN107 transmits the “abnormal termination” function, and then returns to the routine RN102 to return to the “initial value request” function. Is retransmitted. First, after receiving an initial value, specific processing such as card issuance is accurately executed.
【1319】ただし、管理装置400では初期化の際に
初期値を送ってくるのではなく、「カード復活」または
「テストカード発行」ファンクションの直前に「初期値
送信」ファンクションを送ってくる。However, the management apparatus 400 does not send an initial value at the time of initialization, but sends an “initial value transmission” function immediately before a “card resurrection” or “test card issuance” function.
【1320】ルーチンRN106の判定で受信したファ
ンクションが「初期値送信」であったときは、ルーチン
RN108へ進み、ファンクションコードと一緒に送ら
れてきた年月日と識別コードとを内部メモリに記憶して
から同じく内部メモリに用意されたステータスレジスタ
の初期値未設定ビットをクリアし、「正常終了」ファン
クションを中央処理装置CPUへ送信する(ルーチンR
N109,RN110)。If the function received in the determination of the routine RN106 is "initial value transmission", the process proceeds to the routine RN108, where the date and identification code sent together with the function code are stored in the internal memory. After that, the initial value unset bit of the status register also prepared in the internal memory is cleared, and a "normal end" function is transmitted to the central processing unit CPU (routine R
N109, RN110).
【1321】しかる後、ルーチンRN111で中央処理
装置CPUからの次のファンクションの受信が有るのを
待ち、ファンクションを受信した時点でルーチンRN1
12〜RN114へ進み、いずれのファンクションを受
信したか判定し、「初期値送信」ファンクションであっ
たときは年月日、識別コードを記憶してから「正常終
了」ファンクションを送信し(ルーチンRN116,R
N117)、「カード復活」ファンクションであったと
きは図335のカード復活処理を実行する(ルーチンR
N113)。また受信したファンクションが「テストカ
ード発行」であったときは、図示しないが図116のカ
ード復活処理と同一の手順に従ったテストカード発行処
理を実行する(ルーチンRN114)。ルーチンRN1
12で再度「初期値送信」ファンクションか否か判定し
ているのは、後述のエラー処理(図118参照)実行後
にルーチンRN111へ戻ってきた場合(符号V1)を
考慮したものである。Thereafter, the routine RN111 waits for the reception of the next function from the central processing unit CPU. When the function is received, the routine RN1 is executed.
The process proceeds to steps 12 to RN114 to determine which function has been received. If the function is the "initial value transmission" function, the identification code is stored, and then the "normal end" function is transmitted (routine RN116, routine RN116). R
N117) If the function is the "card recovery" function, the card recovery processing of FIG. 335 is executed (routine R
N113). If the received function is "test card issuance", a test card issuance process is executed according to the same procedure as that of the card restoration process of FIG. 116 (not shown) (routine RN114). Routine RN1
The determination of whether or not the “initial value transmission” function is performed again in step 12 takes into consideration the case where the process returns to the routine RN111 after execution of error processing (see FIG. 118) described below (reference numeral V1).
【1322】図335には、図334のフロー中におけ
るカード復活処理(テストカード発行処理と共通)の具
体的手順を示す。FIG. 335 shows a specific procedure of the card restoration process (common to the test card issuing process) in the flow of FIG. 334.
【1323】カード発行制御装置790は、中央処理装
置CPUから「カード復活」ファンクションをまたは
「テストカード発行」ファンクションを受信すると、先
ず図336に示されているカード取出処理ルーチンRN
201〜RN212を実行してから図337のリーダ制
御処理ルーチンRN213〜RN227、図338のカ
ード反転処理ルーチンRN228〜RN243、図33
9の印字1処理ルーチンRN245〜RN266を実行
した後、図340のカード排出処理RN268〜RN2
80を実行してから、カード取出枚数を計数するカウン
タ795をカウントアップし、「正常終了」ファンクシ
ョンを送信する(ルーチンRN121〜RN127)。When the card issuance control device 790 receives the “card resurrection” function or the “test card issuance” function from the central processing unit CPU, the card issuance processing routine RN shown in FIG.
After executing steps 201 to RN212, the reader control processing routines RN213 to RN227 in FIG. 337, the card inversion processing routines RN228 to RN243 in FIG. 338, and FIG.
9 after the execution of the print 1 processing routines RN245 to RN266 in FIG.
After executing step 80, the counter 795 that counts the number of cards removed is counted up and a "normal end" function is transmitted (routines RN121 to RN127).
【1324】図336には、図335のカード復活(ま
たはテストカード発行)処理フロー中におけるカード取
出処理の具体的な手順を示す。FIG. 336 shows a specific procedure of card removal processing in the card recovery (or test card issuance) processing flow of FIG. 335.
【1325】ここでは先ず、カード有無センサ703を
見てカードタンク701内にカードがあるか否か調べ
(ルーチンR201)、センサがオフすなわちタンクが
空のときは、ルーチンRN212へジャンプして内部メ
モリ内のステータス2の取出装置異常ビットを「1」に
設定してから、図341のエラー処理ルーチンへ移行す
る。Here, first, it is checked whether or not there is a card in the card tank 701 by looking at the card presence / absence sensor 703 (routine R201). If the sensor is off, that is, the tank is empty, the routine jumps to the routine RN212 to go to the internal memory. After setting the take-out device abnormality bit of status 2 in the “1” to “1”, the processing shifts to the error processing routine of FIG. 341.
【1326】また、カードタンク701内にカードがあ
るときはルーチンRN201からRN202へ移行して
カードリーダ制御装置288へ「磁気書込み」コマンド
を送る。それから、タイマを設定した後、クラッチソレ
ノイド729をオンさせるとともに、取出モータ719
を回転させる(ルーチンRN203,RN204)。こ
れによってカードタンクからカードが1枚送り出され
る。If there is a card in the card tank 701, the routine shifts from the routine RN201 to RN202 and sends a "magnetic write" command to the card reader control device 288. Then, after setting the timer, the clutch solenoid 729 is turned on, and the take-out motor 719 is set.
Is rotated (routines RN203 and RN204). Thereby, one card is sent out from the card tank.
【1327】次にルーチンRN203で設定したタイマ
がタイムオーバーしたか否かチェックし、ノーなら第1
走行位置センサCPS1がオンしたか調べる(ルーチン
RN205,RN206)。第1走行位置センサCPS
1がオフのときはルーチンRN206へ戻ってタイマの
チェックを繰り返す。こうして、第1走行位置センサC
PS1がオンするのを待ち、センサがオンする前にタイ
ムオーバーになるとルーチンRN211へジャンプして
ステータス1の走行位置センサ1異常ビットを「1」に
設定し、続いてステータス2の取出装置異常ビットを
「1」に設定してから図341のエラー処理ルーチンへ
移行する。Next, it is checked whether or not the timer set in the routine RN203 has timed out.
It is checked whether the traveling position sensor CPS1 has been turned on (routines RN205, RN206). First traveling position sensor CPS
When 1 is off, the routine returns to the routine RN 206 to repeat the timer check. Thus, the first traveling position sensor C
When the time is over before the sensor is turned on, the routine jumps to the routine RN211 to set the traveling position sensor 1 abnormality bit of the status 1 to "1", and then sets the status 2 extraction device abnormality bit to "1". After setting to “1”, the flow shifts to the error processing routine in FIG. 341.
【1328】一方、タイムオーバーする前に第1走行位
置センサCPS1がオンしたときは、ルーチンRN20
7へ進み、クラッチソレノイド729をオフしてカード
をタンクから送り出すローラ712へ取出モータ719
の回転力が伝わるのを止めさせてカードの2枚送りを防
止してから、再びルーチンRN203でセットしたタイ
マがタイムオーバーしたか否かチェックする(ルーチン
RN208)。それから、今度は第1走行位置センサC
PS1がオフしたか否か調べ、所定時間内にセンサがオ
フすれば、カードがカードタンク701から取り出さ
れ、正常に送り出されたと判断し、取出モータ719を
停止させて処理を終了し元のルーチン(図335)へ戻
る。なお、所定時間内に走行位置センサCPS1がオフ
しないときはカードが途中で詰まったと判断してルーチ
ンRN211へ移行し、ステータス1の走行位置センサ
1異常ビットをセットする。On the other hand, if the first traveling position sensor CPS1 is turned on before the time is over, the routine RN20
7, the clutch solenoid 729 is turned off, and the card is sent out from the tank to the roller 712.
Then, the transmission of the rotational force is stopped to prevent the feeding of two cards, and it is again checked whether the timer set in the routine RN203 has timed out (routine RN208). Then, the first traveling position sensor C
It is checked whether or not the PS1 has been turned off. If the sensor is turned off within a predetermined time, it is determined that the card has been removed from the card tank 701 and has been normally delivered, and the removal motor 719 is stopped to terminate the processing and return to the original routine. It returns to (FIG. 335). If the traveling position sensor CPS1 is not turned off within a predetermined time, it is determined that the card is jammed halfway, and the routine shifts to the routine RN211 to set the traveling position sensor 1 abnormality bit of status 1.
【1329】図337には、図335のカード復活処理
フロー中におけるリーダ制御処理の具体的な手順を示
す。FIG. 337 shows a specific procedure of the reader control processing in the card recovery processing flow of FIG. 335.
【1330】このフローでは、先ずタイマを設定してか
ら、そのタイマがタイムオーバーを起こす前に、カード
取出処理フロー中のルーチンRN202で送信した「磁
気書込み」コマンドに対する応答があったか否かチェッ
クする(ルーチンRN213〜RN215)。そして、
時間内に応答がなかったときはルーチンRN227へジ
ャンプしてステータス2のカードリーダ異常ビットを
「1」に設定してから図341のエラー処理ルーチンへ
移行する。In this flow, first, after setting a timer, it is checked whether or not there is a response to the "magnetic write" command transmitted by the routine RN202 in the card removal processing flow before the timer expires (routine). RN213 to RN215). And
If there is no response within the time, the flow jumps to the routine RN227, sets the card reader abnormal bit of the status 2 to "1", and shifts to the error processing routine of FIG.
【1331】また、所定時間内にカードリーダ制御装置
288からの応答を受信したときは、ルーチンRN21
6aへ進みその応答が正常か否かチェックし、異常があ
るとタイムオーバーのときと同様にルーチンRN227
へジャンプし、エラー処理を実行する。一方、応答が正
常なら受信ファンクションが「カード復活」ファンクシ
ョンか否か判定し(ルーチンRN216b)、イエスの
ときはカードリーダ制御装置288に対して再発行穴位
置を示すデータを、またノーすなわち受信ファンクショ
ンが「テストカード発行」のときは発行穴位置を示すデ
ータをそれぞれ入れた「パンチ穴開け」コマンドを送信
して、タイマをセットする(ルーチンRN217a,R
N217b,RN218)。それから、そのタイマがタ
イムオーバーを起こす前にカードリーダ制御装置288
からの応答があったか否かチェックする(ルーチンRN
219,RN220)。そして、時間内に応答がなかっ
たときはルーチンRN227へジャンプしてステータス
2のカードリーダ異常ビットを「1」に設定してから図
341のエラー処理ルーチンへ移行する。If the response from the card reader control device 288 is received within a predetermined time, the routine RN21
The process proceeds to step 6a to check whether the response is normal or not.
Jump to and execute error handling. On the other hand, if the response is normal, it is determined whether or not the reception function is the “card resurrection” function (routine RN216b). If yes, data indicating the reissue hole position is sent to the card reader control device 288, Is "Test card issuance", a "punch hole" command containing data indicating the position of the issuance hole is transmitted, and the timer is set (routines RN217a and RN217a).
N217b, RN218). Then, before the timer times out, the card reader controller 288
Check if there is a response from the routine (routine RN
219, RN220). If there is no response within the time, the flow jumps to the routine RN227, sets the card reader abnormality bit of the status 2 to "1", and shifts to the error processing routine of FIG.
【1332】また、所定時間内にカードリーダ制御装置
288からの応答を受信したときはルーチンRN221
へ進み、その応答が正常か否かチェックし、異常がある
とタイムオーバーのときと同様にルーチンRN227へ
ジャンプし、エラー処理を実行する。一方、応答が正常
ならカードリーダ制御装置288に対し「カード後方排
出」コマンドを送信してタイマをセットする(ルーチン
RN222,RN223)。それから、そのタイマがタ
イムオーバーを起こす前にカードリーダ制御装置288
からの応答があったか否かチェックする(ルーチンRN
224,RN225)。そして、時間内に応答がなかっ
たときはルーチンRN227へジャンプしてステータス
2のカードリーダ異常ビットを「1」に設定してから図
341のエラー処理ルーチンへ移行する。If the response from the card reader control device 288 is received within a predetermined time, the routine RN221
Then, it is checked whether the response is normal. If there is an error, the process jumps to the routine RN227 as in the case of time over, and executes error processing. On the other hand, if the response is normal, the "card rear ejection" command is transmitted to the card reader control device 288 to set the timer (routines RN222, RN223). Then, before the timer times out, the card reader controller 288
Check if there is a response from the routine (routine RN
224, RN225). If there is no response within the time, the flow jumps to the routine RN227, sets the card reader abnormality bit of the status 2 to "1", and shifts to the error processing routine of FIG.
【1333】また、所定時間内にカードリーダ制御装置
288からの応答を受信したときは、ルーチンRN22
6へ進みその応答が正常か否かチェックし、異常がある
とタイムオーバーのときと同様にルーチンRN227へ
ジャンプし、エラー処理を実行する。一方、応答が正常
なら元のルーチン(図335)へ戻る。If a response from the card reader control device 288 is received within a predetermined time, the routine RN22
The process proceeds to step 6 to check whether the response is normal. If there is an error, the process jumps to the routine RN227 as in the case of time over, and executes error processing. On the other hand, if the response is normal, the process returns to the original routine (FIG. 335).
【1334】図339には、図335のカード復活処理
フロー中における印字処理の具体的な手順を示す。FIG. 339 shows a specific procedure of the printing process in the card recovery process flow of FIG. 335.
【1335】ここでは、先ずタイマをセットしてから、
そのタイマがタイムオーバーを起こす前に第4走行位置
センサCPS4がオンしたか否かチェックする(ルーチ
ンRN245〜RN247)。第4走行位置センサCP
S4がオンする前にタイムオーバーを起こしたときはル
ーチンRN265,R266へジャンプして、ステータ
ス1のジャム異常ビットに「1」を設定し、またステー
タス2の印字装置異常ビットに「1」を設定してから図
76のエラー処理へ移行する。[1335] Here, after setting the timer first,
Before the timer times out, it is checked whether or not the fourth traveling position sensor CPS4 is turned on (routines RN245 to RN247). Fourth travel position sensor CP
If the time is over before S4 is turned on, the routine jumps to routines RN265 and R266, sets "1" in the jam error bit of status 1, and sets "1" in the printer error bit of status 2. Then, the process proceeds to the error processing in FIG.
【1336】また、タイムオーバーを起こす前に第4走
行位置センサCPS4がオンしたときは、ルーチンRN
248へ進んで移送用モータ751を回転させてから、
タイムオーバーを起こす前に第3走行位置センサCPS
3がオフしたか否かチェックする(ルーチンRN24
9,RN250)。ここで、タイムオーバーを起こすと
ルーチンRN265へジャンプしてエラー処理へ移行
し、所定時間内に第3走行位置センサCPS3がオフし
たときは、図338のルーチンRN235で駆動された
搬送モータ706を停止させてから、タイムオーバーを
起こす前に第4走行位置センサCPS4がオフしたか否
かチェックする(ルーチンRN251〜RN253)。
ここでタイムオーバーを起こしたときは上記と同様ルー
チンRN265へジャンプする。一方タイムオーバー前
に第4走行位置センサCPS4がオフしたときはルーチ
ンRN254へ進んで印字ヘッドの昇降モータ758を
180°回転させて、ヘッドを降下させる。それから、
受信したファンクションが「カード復活」か否か判定し
て(ルーチンRN255)、イエスなら印字ヘッド75
6で発行通し番号と年月日を、またノーすなわち「テス
トカード発行」ファンクションコードのときは年月日と
テストカードであることを示す「TEST」なる文字を
印字する(ルーチンRN256〜RN259)。If the fourth traveling position sensor CPS4 is turned on before the time over occurs, the routine RN
Proceed to 248 to rotate the transfer motor 751,
Before the time over occurs, the third traveling position sensor CPS
3 is turned off (routine RN24)
9, RN250). Here, when the time is over, the process jumps to the routine RN265 and shifts to error processing. When the third traveling position sensor CPS3 is turned off within a predetermined time, the transport motor 706 driven by the routine RN235 in FIG. 338 is stopped. Then, before the time is over, it is checked whether or not the fourth traveling position sensor CPS4 is turned off (routines RN251 to RN253).
Here, when the time is over, the routine jumps to the routine RN265 as described above. On the other hand, if the fourth traveling position sensor CPS4 is turned off before the time is over, the routine proceeds to a routine RN254, in which the printhead elevating motor 758 is rotated by 180 ° to lower the head. then,
It is determined whether or not the received function is “card resurrection” (routine RN255).
In step 6, the serial number and the date are printed, and if the function code is NO, that is, the "test card issuance" function code, the characters "TEST" indicating the test card are printed (routines RN256 to RN259).
【1337】しかる後、ヘッド昇降モータ758を再び
180°回転させて印字ヘッド756を上昇させ、新た
にタイマをセットする(ルーチンRN261,RN26
2)。その後、このタイマがタイムオーバーを起こす前
に第5走行位置センサCPS5がオンしたか否かチェッ
クし(ルーチンRN263,RN264)、タイムオー
バーを起こしたときはルーチンRN265へ移行してス
テータス1のジャム異常ビットを「1」に、またステー
タス2の印字装置異常ビットに「1」を設定してから図
341のエラー処理へ移行する。一方、タイムオーバー
を起こす前に第5走行位置センサCPS5がオンしたと
きは元のルーチン(図335)へ戻る。Thereafter, the head raising / lowering motor 758 is again rotated by 180 ° to raise the print head 756, and a new timer is set (routines RN261 and RN26).
2). Thereafter, it is checked whether or not the fifth traveling position sensor CPS5 is turned on before the timer times out (routines RN263, RN264). After setting "1" to the status 2 and "1" to the printer error bit of the status 2, the flow shifts to the error processing of FIG. 341. On the other hand, if the fifth traveling position sensor CPS5 is turned on before the time is over, the process returns to the original routine (FIG. 335).
【1338】図340には、図335のカード復活処理
フロー中におけるカード排出処理の具体的手順が示され
ている。FIG. 340 shows a specific procedure of card ejection processing in the card restoration processing flow of FIG. 335.
【1339】この処理が開始されると、先ずカード導出
装置770内の導出ソレノイド779をオンさせて走路
切替部材777を下方へ回転させてから搬送モータ70
6の逆回転を開始させ、タイマをセットする(ルーチン
RN268〜RN270)。これによって、印字装置7
50から送り出されたカードは導出装置770内を通っ
てカード発行口202へ向かって移送される。そして、
ルーチンRN270でセットしたタイマがタイムオーバ
ーを起こす前に第5走行位置センサCPS5がオフした
ときは印字装置750内の移送用モータ751を停止さ
せる(ルーチンRN271〜RN273)。既にカード
が印字装置750から送り出されているからである。ま
た、第5走行位置センサCPS5がオフする前にタイム
オーバーを起こしたときはルーチンR279,RN28
0へ移行してステータス1のジャム異常ビットとステー
タス2のカード搬送異常ビットにそれぞれ「1」を設定
してから図341のエラー処理へ移行する。When this process is started, first, the lead-out solenoid 779 in the card lead-out device 770 is turned on to rotate the track switching member 777 downward, and then the transport motor 70
6 is started and a timer is set (routines RN268 to RN270). Thereby, the printing device 7
The card sent out from the card 50 is transferred to the card issuing port 202 through the dispensing device 770. And
If the fifth traveling position sensor CPS5 is turned off before the timer set in the routine RN270 times out, the transfer motor 751 in the printing device 750 is stopped (routines RN271 to RN273). This is because the card has already been sent from the printing device 750. If the time runs out before the fifth traveling position sensor CPS5 is turned off, the routine R279, RN28
Then, the process goes to 0 to set “1” to each of the status 1 jam error bit and the status 2 card transport error bit, and then goes to the error processing of FIG. 341.
【1340】上記ルーチンRN273で移送用モータ7
51を停止させた後は、再びルーチンRN270でセッ
トしたタイマをチェックし、タイムオーバーを起こす前
にカード発行口202の直前にある第6走行位置センサ
CPS6がオンしたときは導出ソレノイド779をオフ
させる(ルーチンRN274〜RN276)。第6走行
位置センサCPS6がオンする前にタイマがタイムオー
バーを起こしたときはルーチンRN279へ移行する。In the above routine RN273, the transfer motor 7
After stopping the 51, the timer set in the routine RN270 is checked again, and if the sixth traveling position sensor CPS6 immediately before the card issuing port 202 is turned on before the time is over, the derived solenoid 779 is turned off ( Routines RN274 to RN276). If the timer times out before the sixth traveling position sensor CPS6 is turned on, the routine shifts to the routine RN279.
【1341】ルーチンRN276で導出ソレノイド77
9をオフした後は、新たにタイマをセットして0.5秒
待ってから搬送モータ706を停止させる。上記0.5
秒は、搬送モータ706の回転速度との関係から決定さ
れるもので、カード導出装置770の搬送用ベルト77
2がカードをその全長l0に相当する距離だけ移動させる
のに充分な時間である。第6走行位置センサCPS6が
カードを検出した後0.5秒待つことによってカードは
カード発行口202から3分の2程度突出された状態で
停止する。第6走行位置センサCPS6は遊技客が手で
カードを発行口202より引き抜いた時点でオフとな
る。[1341] Derived solenoid 77 in routine RN276
After turning off No. 9, a new timer is set, and after 0.5 seconds, the transport motor 706 is stopped. 0.5 above
The second is determined from the relationship with the rotation speed of the transport motor 706, and the transport belt 77
2 is enough time to move the card a distance equal to its full length l0. By waiting 0.5 seconds after the sixth traveling position sensor CPS6 detects the card, the card is stopped in a state where it is protruded about two thirds from the card issuing port 202. The sixth traveling position sensor CPS6 is turned off when the player manually pulls out the card from the issuing port 202.
【1342】図341には、図336〜図340の各処
理フロー中においてカードの位置を検出する各種センサ
CPS1〜CPS6等がオンまたはオフする前にタイム
オーバーを起こしたときに実行されるエラー処理の具体
的な手順が示されている。FIG. 341 shows error processing executed when a time-over occurs before the various sensors CPS1 to CPS6 for detecting the position of the card are turned on or off in the processing flows of FIGS. 336 to 340. The specific procedure is shown.
【1343】この処理では、先ずカード発行装置700
内のすべてのモータ(取出モータ719、搬送モータ7
06、移送用モータ751およびヘッド昇降モータ75
8)を停止させてから「異常終了」ファンクションを中
央処理装置へ送信する(ルーチンRN151,RN15
2)。次に、中央処理装置からファンクションが送信さ
れてきたか否か判定し(ルーチンRN153)、ファン
クションを受信していないときは、カード発行装置70
0内のセンサをチェックすることでエラーが復旧したか
否か判定し(ルーチンRN154)、復旧していないと
きはルーチンRN153へ戻ることでエラーが復旧する
のを待つ。復旧を待っている間に、カード発行装置70
0に詰まっていたカードが取り除かれるなどしてエラー
原因がなくなると、ルーチンRN155へ移行してステ
ータス1,2の各異常ビットを「0」にクリアしてか
ら、ルーチンRN156へ移行してカード取出枚数とカ
ード没収枚数を計数するカウンタ795,796を更新
し、メイン処理フロー(図334)中のルーチンRN1
11へ復帰する(符号V1参照)。In this process, first, the card issuing device 700
All motors (extraction motor 719, transport motor 7
06, transfer motor 751 and head lifting / lowering motor 75
8) is stopped, and an “abnormal termination” function is transmitted to the central processing unit (routines RN151 and RN15).
2). Next, it is determined whether or not a function has been transmitted from the central processing unit (routine RN153).
It is determined whether or not the error has been recovered by checking the sensor in 0 (routine RN154). If the error has not been recovered, the process returns to the routine RN153 and waits until the error is recovered. While waiting for recovery, the card issuing device 70
When the cause of the error disappears, for example, when the card stuck in 0 is removed, the process proceeds to the routine RN155 to clear each abnormal bit of the status 1 and 2 to “0”, and then proceeds to the routine RN156 to remove the card. The counters 795 and 796 for counting the number of cards and the number of confiscated cards are updated, and the routine RN1 in the main processing flow (FIG. 334) is updated.
11 (see reference numeral V1).
【1344】一方、ルーチンRN153,RN154で
エラーの復旧を待っているときに、中央処理装置からの
ファンクションを受信すると、ルーチンRN157へ移
行して、その受信ファンクションが「ステータス要求」
ファンクションか否か判定し、イエスなら次のルーチン
RN158で「ステータス送信」ファンクションを送信
してからルーチンRN153へ戻り再びエラーが復旧さ
れるのを待つ。このフローは発行機用カード発行装置と
共通のものであり、発行機のユニットコントローラ29
0からの「ステータス要求」を想定して用意されている
ものである。また、エラー復旧待ち中に受信したファン
クションが「ステータス要求」でなかったときは、ルー
チンRN159で受信ファンクションが「初期値送信」
ファンクションか否か判定し、「初期値送信」であった
ときはそのファンクション内の年月日と識別コードを内
部メモリに記憶し、「正常終了」ファンクションを送信
してルーチンRN153へ戻り、再びエラーの復旧を待
つ(ルーチンRN160,RN161)。On the other hand, if a function from the central processing unit is received while waiting for the error recovery in the routines RN153 and RN154, the routine shifts to the routine RN157, and the received function sets the "status request".
It is determined whether the function is a function, and if yes, a "status transmission" function is transmitted in the next routine RN158, and the process returns to the routine RN153 to wait until the error is restored again. This flow is the same as that of the issuing card issuing device, and the unit controller 29 of the issuing machine is used.
It is prepared assuming a “status request” from 0. If the function received during the error recovery wait is not “status request”, the reception function sets “initial value transmission” in routine RN159.
It is determined whether or not the function is a function. If "initial value transmission" is found, the date and the identification code in the function are stored in the internal memory, a "normal end" function is transmitted, the routine returns to the routine RN153, and an error occurs again. Is waited for (steps RN160 and RN161).
【1345】また、エラー復旧待ち中に受信したファン
クションが「ステータス要求」でも「初期値送信」でも
なかったときは、ルーチンRN159からRN152へ
戻って「異常終了」ファンクションを送信した後、エラ
ー復旧を待つ。If the function received while waiting for error recovery is neither “status request” nor “initial value transmission”, the routine returns from routine RN159 to RN152, transmits the “abnormal termination” function, and then performs error recovery. wait.
【1346】上記、カード発行制御装置790からの指
令に基づいたカードリーダ制御装置288によるカード
リーダ800の制御フローは精算機300や発行機20
0のカードリーダ制御装置の制御フローと同一である。The control flow of the card reader 800 by the card reader control device 288 based on the command from the card issuance control device 790 is described below.
0 is the same as the control flow of the card reader control device.
【1347】パチンコ機の制御ユニット160内のカー
ドリーダに関する制御フローとの大きな違いは、磁気コ
ードの書込みとそのベリファイの制御フローを有する点
とカードをカードリーダの前方でなく後方へ排出するフ
ローを有する点である。[1347] The major difference from the control flow relating to the card reader in the control unit 160 of the pachinko machine is that the control flow for writing and verifying the magnetic code and the flow for ejecting the card to the rear of the card reader instead of to the front are described. It has a point.
【1348】前述したように、カードリーダ制御装置2
88とカード発行制御装置790との間の通信は、前述
したようにコマンド送信によって行われるようになって
おり、カード発行制御装置790からカードリーダ制御
装置288に対する通信コマンドとしては、カードの磁
気データを記録するように指示する「磁気書込み」コマ
ンドと、カードの磁気データやセキュリティコードおよ
びパンチ穴の各情報を読み取って磁気データを送るよう
指示する「磁気読込み」コマンドと、読み取ったセキュ
リティデータを送るよう指示する「セキュリティ要求」
コマンドと、読み取ったパンチ穴データを送るよう指示
する「パンチ穴要求」コマンドと、カードリーダ内に保
持されているカードのデータの再読取りを指示する「リ
ロード」コマンドと、カードにパンチ穴を開けるように
指示する「パンチ穴開け」コマンドと、カードリーダ内
のカードを前方の挿入口の方向へ排出するよう指示する
「カード前方排出」コマンドと、カードリーダ内のカー
ドを後方へ排出するよう指示する「カード後方排出」コ
マンドと、カード読取り指令を取り消すための「キャン
セル」コマンドおよびカードリーダの状態を示すステー
タス情報の送信を指示する「ステータス要求」コマンド
の9種類がある。As described above, the card reader control device 2
The communication between the card issuance control device 790 and the card issuance control device 790 is performed by command transmission as described above. The communication command from the card issuance control device 790 to the card reader control device 288 includes the magnetic data of the card. A magnetic write command instructing to record the data, a magnetic read command instructing to read the magnetic data and the security code of the card and each information of the punch hole and send the magnetic data, and send the read security data. "Security requirements" to instruct
Command, a "punch hole request" command to send the read punch hole data, a "reload" command to reread the data of the card held in the card reader, and punch a hole in the card. Command to eject the card in the card reader, a command to eject the card in the card reader toward the front insertion slot, and an instruction to eject the card in the card reader backward. There are nine types of commands: a "card rear ejection" command, a "cancel" command for canceling a card reading command, and a "status request" command for instructing transmission of status information indicating the status of the card reader.
【1349】このうち、「磁気読込み」と「リロード」
コマンドは発行機200では使用せず、「磁気書込み」
コマンドは精算機300や管理装置400では使用しな
い。なお、「磁気読込み」コマンドは、カードリーダ8
00に対し磁気データのみでなくカードの全てのデータ
の読取りを指示し、そのうち磁気データのみの送信を要
求するものである。セキュリティデータとパンチ穴デー
タに関してはそれぞれ別にデータ要求コマンドが用意さ
れている。[1348] Of these, "magnetic read" and "reload"
The command is not used in the issuing machine 200, and "magnetic write"
The command is not used in the checkout machine 300 or the management device 400. The “magnetic read” command is transmitted to the card reader 8.
00 is instructed to read not only magnetic data but also all data on the card, and requests transmission of only magnetic data. Data request commands are separately prepared for security data and punch hole data.
【1350】管理装置400のカードリーダ制御装置2
88による制御手順は発行機200のそれと同一である
ので説明は省略する。[1350] Card reader control device 2 of management device 400
Since the control procedure by 88 is the same as that of the issuing machine 200, the description is omitted.
【1351】なお、上記実施例では、管理装置400に
のみバックアップ用補助電源を設け、かつ周期的にパチ
ンコ機100の稼働データを収集し、パチンコ機100
もしくはパチンコ機100と管理装置400との間に介
在するデータ中継手段がダウンし、その後回復した場合
に管理装置から端末機へ復旧データを送った後再びスタ
ートさせる指令を与えるとともに、再スタート指令が与
えられた端末機では上記カード読取装置へ一旦カードを
排出して再び読取りを行なう再読取り指令を与えるよう
にしているが、パチンコ機に自己の稼働データを記憶す
るメモリと、そのメモリのバックアップ用補助電源を設
け、停電発生時にはそのメモリのみをバックアップさせ
て稼働データを保存するようにしてもよい。In the above embodiment, the backup auxiliary power supply is provided only in the management device 400, and the operation data of the pachinko machine 100 is periodically collected.
Alternatively, when the data relay means interposed between the pachinko machine 100 and the management device 400 goes down and then recovers, the management device sends restoration data to the terminal device and then gives a command to start again. In the given terminal, a re-read command for once ejecting the card and re-reading the card is given to the card reader, but a memory for storing its own operation data in the pachinko machine and a backup for the memory are provided. An auxiliary power supply may be provided so that, in the event of a power failure, only its memory is backed up to save operation data.
【1352】さらに、上記実施例では、弾球遊技機の一
例として封入球循環方式のパチンコ機について説明した
が、この発明はそれに限定されるものではなく特許請求
の範囲に記載した構成の範囲内で適宜変更することがで
きる。例えば、記憶媒体の持玉数データに基づいて球を
1個宛発射可能な弾球遊技機であればどのような構成の
弾球遊技機であっても良いし、遊技球検出手段は遊技領
域を流下する球のうちから所要の球を検出可能な検出手
段であればどのような検出手段であっても良く、配設位
置も特に限定されるものではない。さらに、上記実施例
では記憶媒体として磁気記憶部を有するカードを用いて
いるが、情報記憶部として半導体メモリを有するいわゆ
るICカードを用いた弾球遊技機においても適用するこ
とができる。Further, in the above-mentioned embodiment, the pachinko machine of the enclosed ball circulation type has been described as an example of the ball-and-ball game machine. However, the present invention is not limited to this, but falls within the scope of the configuration described in the claims. Can be changed as appropriate. For example, any type of ball game machine can be used as long as it is a ball game machine capable of firing a single ball based on the ball count data of a storage medium. Any detecting means may be used as long as it can detect a required ball from among the balls flowing down, and the arrangement position is not particularly limited. Further, in the above embodiment, a card having a magnetic storage unit is used as a storage medium. However, the present invention can be applied to a ball game machine using a so-called IC card having a semiconductor memory as an information storage unit.
【1353】[1353]
【発明の効果】以上説明したようにこの発明は、少なく
とも遊技者の持玉数を特定可能な持玉数情報を有する記
憶媒体を用いることにより遊技可能とされる弾球遊技機
において、遊技盤に形成された遊技領域と、上記遊技領
域に向けて発射され該遊技領域に進入する有効発射球を
検出する有効発射球検出手段と、上記遊技領域を流下す
る球のうち所要の球を検出可能な遊技球検出手段と、上
記遊技球検出手段の検出出力に基づいて制御を行う制御
手段と、を備え、上記制御手段は、上記発射球検出手段
からの検出信号が有ることを必要条件として、上記遊技
球検出手段の検出出力を上記制御手段にとって有効とす
る遊技球検出出力有効化手段と、上記有効発射球検出手
段の検出出力があった場合に、上記持玉数情報から導き
出される遊技者の持玉数を減算するとともに、上記遊技
球検出出力有効化手段により有効とされた上記遊技球検
出手段の検出出力に基づいて上記持玉数に所定数を加算
する持玉数演算手段と、を含む構成としたので、発射球
検出手段からの検出出力が無かった場合には遊技球検出
手段の検出出力を無効とすることが可能となり、有効な
検出出力の場合にのみ遊技者の持玉数データが加算され
るようになるため、不正に対して有効に働くことが可能
となり、例えば、遊技者もしくは遊技店の店員等によっ
て故意に行われる遊技球検出手段に対する不正等を防止
することができるという効果がある。As described above, the present invention relates to a ball-and-ball game machine which can be played by using a storage medium having ball number information capable of specifying at least the number of balls possessed by a player. Formed in the game area, an effective fire ball detection means for detecting an effective fire ball that is fired toward the game area and enters the game area, and a required ball among the balls flowing down the game area can be detected. Game ball detection means, and control means for performing control based on the detection output of the game ball detection means, the control means, as a necessary condition that there is a detection signal from the shooting ball detection means, A game ball detection output enabling means for making the detection output of the game ball detection means effective for the control means, and a player derived from the possessed ball number information when there is a detection output of the effective firing ball detection means. of A ball count calculating means for subtracting the ball count and adding a predetermined number to the ball count based on the detection output of the game ball detection means validated by the game ball detection output validation means. With the configuration, it is possible to invalidate the detection output of the game ball detection means when there is no detection output from the launching ball detection means, and only when the detection output is valid, the ball number data of the player Is added, it is possible to effectively work against fraud, for example, it is possible to prevent fraud on the game ball detecting means intentionally performed by a player or a store clerk of a game store, etc. effective.
【図1】本発明が適用されたパチンコ遊技システム全体
の構成を示すシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram showing an overall configuration of a pachinko gaming system to which the present invention is applied.
【図2】本発明に係るシステムに使用されるカードの一
例を示す正面図および内部構成図である。FIG. 2 is a front view and an internal configuration diagram showing an example of a card used in the system according to the present invention.
【図3】カード内の真偽識別領域の構成例を示す説明図
およびカードの断面構造の一例を示す断面図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of a true / false identification area in the card and a cross-sectional view illustrating an example of a cross-sectional structure of the card.
【図4】カード内の磁気記録部の構成例を示す説明図で
ある。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a configuration example of a magnetic recording unit in the card.
【図5】遊技システムを構成するパチンコ機全体の構成
例を示す斜視図である。FIG. 5 is a perspective view showing a configuration example of an entire pachinko machine constituting the gaming system.
【図6】パチンコ機前面の操作パネル部の構成例を示す
断面側面図である。FIG. 6 is a cross-sectional side view showing a configuration example of an operation panel on the front of the pachinko machine.
【図7】パチンコ機前面の操作パネル部の分解斜視図で
ある。FIG. 7 is an exploded perspective view of an operation panel on the front of the pachinko machine.
【図8】パチンコ機前面の操作パネル部内部の構成を示
す斜視図である。FIG. 8 is a perspective view showing a configuration inside an operation panel unit on the front of the pachinko machine.
【図9】パチンコ機の裏面の封入球循環装置の構成例を
示す斜視図である。FIG. 9 is a perspective view showing an example of the configuration of a sealed ball circulation device on the back of a pachinko machine.
【図10】封入球循環装置をパチンコ機に取り付けた状
態を示す斜視図である。FIG. 10 is a perspective view showing a state in which the sealed ball circulation device is attached to a pachinko machine.
【図11】打球発射レール基部の詳細を示す斜視図であ
る。FIG. 11 is a perspective view showing details of a base of the hit ball firing rail.
【図12】パチンコ機の前面パネルを開いた状態を示す
斜視図である。FIG. 12 is a perspective view showing a state where a front panel of the pachinko machine is opened.
【図13】遊技盤を保持するフレームとこれに結合され
る発射レールを備えたフレームボードの構成例を示す斜
視図である。FIG. 13 is a perspective view showing a configuration example of a frame holding a game board and a frame board provided with a firing rail coupled thereto.
【図14】パチンコ機の前面枠の裏面構成を示す斜視図
である。FIG. 14 is a perspective view showing a rear surface configuration of a front frame of the pachinko machine.
【図15】パチンコ機の裏面の構成例を示す背面斜視図
である。FIG. 15 is a rear perspective view showing a configuration example of a rear surface of the pachinko machine.
【図16】パチンコ機制御ユニットの構成例を示す斜視
図である。FIG. 16 is a perspective view showing a configuration example of a pachinko machine control unit.
【図17】パチンコ機制御ユニツトの内部構成を示す斜
視図である。FIG. 17 is a perspective view showing an internal configuration of a pachinko machine control unit.
【図18】制御ユニットの前面パネルの構成を示す斜視
図である。FIG. 18 is a perspective view showing a configuration of a front panel of the control unit.
【図19】パチンコ機と制御ユニットの取付位置関係を
示す斜視図である。FIG. 19 is a perspective view showing a mounting positional relationship between the pachinko machine and the control unit.
【図20】パチンコ機が設置される島設備の骨組みを示
す斜視図である。FIG. 20 is a perspective view showing a framework of an island facility in which a pachinko machine is installed.
【図21】島設備にパチンコ機と制御ユニットを設置し
た状態を示す斜視図である。FIG. 21 is a perspective view showing a state where a pachinko machine and a control unit are installed in the island facility.
【図22】島設備の背面を示す斜視図である。FIG. 22 is a perspective view showing a back surface of the island facility.
【図23】パチンコ機全体の制御体系を示すブロック図
である。FIG. 23 is a block diagram showing a control system of the whole pachinko machine.
【図24】パチンコ機制御装置の回路構成例を示すブロ
ック図である。FIG. 24 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of a pachinko machine control device.
【図25】パチンコ機制御ユニットの回路構成例を示す
ブロック図である。FIG. 25 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of a pachinko machine control unit.
【図26】ユニットメモリのエリア構成を示すメモリマ
ップである。FIG. 26 is a memory map showing an area configuration of a unit memory.
【図27】パチンコ機のカードリーダの構成例を示す斜
視図である。FIG. 27 is a perspective view showing a configuration example of a card reader of a pachinko machine.
【図28】そのカードリーダの分解斜視図である。FIG. 28 is an exploded perspective view of the card reader.
【図29】カードリーダのカード挿入部の詳細を示す分
解斜視図である。FIG. 29 is an exploded perspective view showing details of a card insertion portion of the card reader.
【図30】カードリーダのカード挿入部の詳細を示す断
面側面図である。FIG. 30 is a sectional side view showing details of a card insertion portion of the card reader.
【図31】カードリーダ入口のシャッタ部分の詳細を示
す断面側面図である。FIG. 31 is a sectional side view showing details of a shutter portion at the entrance of the card reader.
【図32】カードリーダ内に設けられた各種センサの取
付け位置関係を示す平面説明図である。FIG. 32 is an explanatory plan view showing a mounting positional relationship of various sensors provided in the card reader.
【図33】カード挿入時のセンサの検出タイミングチャ
ートである。FIG. 33 is a detection timing chart of a sensor when a card is inserted.
【図34】カードリーダ制御装置の回路構成例を示すブ
ロック図である。FIG. 34 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of a card reader control device.
【図35】カードリーダのインタフェース回路を示すブ
ロック図である。FIG. 35 is a block diagram showing an interface circuit of the card reader.
【図36】カードリーダのデータ読込み、書込みタイミ
ングを示すタイミングチャートである。FIG. 36 is a timing chart showing data reading and writing timings of the card reader.
【図37】本発明に係る遊技システムに使用されるカー
ド発行機の構成例を示す斜視図である。FIG. 37 is a perspective view showing a configuration example of a card issuing machine used in the gaming system according to the present invention.
【図38】発行機の前面パネルを開いた状態を示す斜視
図である。FIG. 38 is a perspective view showing a state where a front panel of the issuing machine is opened.
【図39】発行機に設けられたカード発行装置の斜視図
である。FIG. 39 is a perspective view of a card issuing device provided in the issuing machine.
【図40】同じくカード発行装置の概略構成図である。FIG. 40 is a schematic configuration diagram of the card issuing device.
【図41】カード発行装置を構成するカード取出装置の
構成を示す斜視図である。FIG. 41 is a perspective view showing the configuration of a card ejection device that constitutes the card issuing device.
【図42】カード発行装置を構成するカード導出装置の
構成を示す斜視図である。FIG. 42 is a perspective view illustrating a configuration of a card deriving device that configures the card issuing device.
【図43】カード発行機の制御装置の構成例を示すブロ
ック図である。FIG. 43 is a block diagram illustrating a configuration example of a control device of the card issuing machine.
【図44】カード発行機のユニット制御装置の構成例を
示すブロック図である。FIG. 44 is a block diagram illustrating a configuration example of a unit control device of a card issuing machine.
【図45】精算機の構成例を示す斜視図である。FIG. 45 is a perspective view showing a configuration example of a checkout machine.
【図46】精算機の上面パネルおよび前面パネルを開い
た状態を示す斜視図である。FIG. 46 is a perspective view showing a state where a top panel and a front panel of the checkout machine are opened.
【図47】精算機を構成するカード精算装置の構成例を
示す斜視図である。FIG. 47 is a perspective view showing a configuration example of a card payment device constituting a payment device.
【図48】本実施例の精算機を用いて遊技店のカウンタ
を構成した場合の斜視図である。FIG. 48 is a perspective view showing a case where a counter of a game arcade is configured using the payment machine of the present embodiment.
【図49】精算機により発行されるレシートの構成例を
示す説明図である。FIG. 49 is an explanatory diagram showing a configuration example of a receipt issued by a checkout machine.
【図50】精算機の制御装置の構成例を示すブロック図
である。FIG. 50 is a block diagram illustrating a configuration example of a control device of a checkout machine.
【図51】精算機のユニット制御装置の構成例を示すブ
ロック図である。FIG. 51 is a block diagram illustrating a configuration example of a unit control device of a checkout machine.
【図52】管理装置全体の構成例を示す斜視図である。FIG. 52 is a perspective view illustrating a configuration example of the entire management device.
【図53】管理装置自身のシステム構成例を示すブロッ
ク図である。FIG. 53 is a block diagram illustrating a system configuration example of a management device.
【図54】管理装置のコンソールの構成例を示すもの
で、(A)は平面図、(B)は背面図である。FIGS. 54A and 54B show a configuration example of a console of the management device, wherein FIG. 54A is a plan view and FIG.
【図55】主記憶装置内のファイルの構成例を示すメモ
リマップである。FIG. 55 is a memory map showing a configuration example of a file in a main storage device.
【図56】本発明の遊技システム内でのカードの状態遷
移を示す説明図である。FIG. 56 is an explanatory diagram showing a state transition of a card in the gaming system of the present invention.
【図57】本発明の遊技システムにおける伝送系の構成
例を示すブロック図である。FIG. 57 is a block diagram illustrating a configuration example of a transmission system in the gaming system of the present invention.
【図58】伝送路を光ケーブルで構成する場合の伝送系
の接続方法を示すブロック図である。FIG. 58 is a block diagram illustrating a connection method of a transmission system when a transmission path is configured by an optical cable.
【図59】伝送路を同軸ケーブルで構成する場合の伝送
系の接続方法を示すブロック図である。FIG. 59 is a block diagram illustrating a connection method of a transmission system when a transmission path is configured by a coaxial cable.
【図60】ネットワーク上でのデータ転送制御を行うN
AU(ネットワークアダプタユニット)の構成例を示す
ブロック図である。FIG. 60 is a diagram showing an example of controlling data transfer on a network.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of an AU (network adapter unit).
【図61】NAUの外観を示す斜視図である。FIG. 61 is a perspective view showing the appearance of the NAU.
【図62】高層ネットワーク上での管理装置−NAU間
および管理装置−ユニット間のパケット構造を示す構成
図、低層ネットワーク上での管理装置−NAU間および
管理装置−ユニット間のパケット構造を示す構成図であ
る。FIG. 62 is a configuration diagram showing a packet structure between the management device and the NAU and between the management device and the unit on the high-layer network, and a configuration showing a packet structure between the management device and the NAU and between the management device and the unit on the low-layer network. FIG.
【図63】“回線テスト”パケットとその応答“AC
K”パケットの構成図である。FIG. 63: “Line test” packet and response “AC”
It is a block diagram of a K "packet.
【図64】“ユニットテーブル要求”パケットとその応
答パケットの構成図である。FIG. 64 is a configuration diagram of a “unit table request” packet and its response packet.
【図65】“初期値設定”パケットとその応答パケット
の構成図である。FIG. 65 is a configuration diagram of an “initial value setting” packet and its response packet.
【図66】管理装置からパチンコ機に対する“定時デー
タ要求”およびその応答パケットの構成図である。FIG. 66 is a configuration diagram of a “periodic data request” from the management device to the pachinko machine and a response packet thereof.
【図67】“各種指令用”パケットとその応答“AC
K”パケットの構成図である。FIG. 67: “Various command” packets and response “AC”
It is a block diagram of a K "packet.
【図68】“カードイン”パケットとその応答“AC
K”および否定応答“NAK”パケットの構成図であ
る。FIG. 68: “Card-in” packet and response “AC”
It is a block diagram of a "K" and a negative acknowledgment "NAK" packet.
【図69】“カードイン”パケットとその応答“AC
K”および否定応答“NAK”パケットの構成図であ
る。FIG. 69: “Card-in” packet and response “AC”
It is a block diagram of a "K" and a negative acknowledgment "NAK" packet.
【図70】“カードイン”パケットとその応答“AC
K”および否定応答“NAK”パケットの構成図であ
る。FIG. 70: “Card-in” packet and its response “AC”
It is a block diagram of a "K" and a negative acknowledgment "NAK" packet.
【図71】パチンコ機からNAUへ対する“定時データ
送信”パケットの構成図である。FIG. 71 is a configuration diagram of a “scheduled data transmission” packet from the pachinko machine to the NAU.
【図72】低層ネットワーク上でのパチンコ機に対する
“ユニット復旧データ”とその応答パケットの構成図で
ある。FIG. 72 is a configuration diagram of “unit recovery data” for a pachinko machine on a low-layer network and a response packet thereof.
【図73】低層ネットワーク上での発行機とNAU間の
“カード購入”パケットとその応答“ACK”パケット
および否定応答“NAK”パケットの構成図である。FIG. 73 is a configuration diagram of a “card purchase” packet, a response “ACK” packet, and a negative response “NAK” packet between the issuer and the NAU on the low-layer network.
【図74】発行機からNAUに対する“定時データ送
信”パケットの構成図である。FIG. 74 is a configuration diagram of a “scheduled data transmission” packet from an issuer to a NAU.
【図75】低層ネットワーク上での発行機に対する“ユ
ニット復旧データ”パケットとその応答“ACK”パケ
ットの構成図である。FIG. 75 is a configuration diagram of a “unit recovery data” packet and a response “ACK” packet for an issuing machine on a low-layer network.
【図76】低層ネットワーク上で精算機に対する“カー
ド精算”パケットとその応答“ACK”および否定応答
“NAK”パケットの構成図である。FIG. 76 is a configuration diagram of a “card checkout” packet, a response “ACK” and a negative response “NAK” packet to a checkout machine on a low-layer network.
【図77】“カード精算終了”パケットとその応答“A
CK”および否定応答“NAK”パケットの構成図であ
る。FIG. 77: “Card settlement end” packet and response “A”
It is a block diagram of a "CK" and a negative acknowledgment "NAK" packet.
【図78】精算機からNAUに対する“定時データ送
信”パケットの構成図である。FIG. 78 is a configuration diagram of a “scheduled data transmission” packet from the checkout machine to the NAU.
【図79】精算機に対する“ユニット復旧データ”パケ
ットとその応答“ACK”パケットの構成図である。FIG. 79 is a configuration diagram of a “unit recovery data” packet and a response “ACK” packet to the checkout machine.
【図80】NAUのデータ伝送コントローラにおけるデ
ータ伝送の制御手順を示すフローチャートである。FIG. 80 is a flowchart showing a data transmission control procedure in the NAU data transmission controller.
【図81】NAUにおけるタイマ割込みによるトークン
バス異常検出の制御手順を示すフローチャートである。FIG. 81 is a flowchart showing a control procedure for detecting a token bus abnormality by a timer interrupt in the NAU.
【図82】システム全体の初期化の手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 82 is a flowchart showing a procedure for initializing the entire system.
【図83】管理装置によるユニットテーブル要求からユ
ニットに対する初期値設定までの手順を示すシステムフ
ローチャートである。FIG. 83 is a system flowchart showing a procedure from a unit table request by the management device to setting of an initial value for the unit.
【図84】管理装置による各端末機からの定時データ収
集の手順を示すシステムフローチャートである。FIG. 84 is a system flowchart showing a procedure for collecting periodic data from each terminal by the management device.
【図85】管理装置による各端末機への開店指令の処理
手順を示すシステムフローチャートである。FIG. 85 is a system flowchart showing a processing procedure of a store opening instruction to each terminal by the management device.
【図86】カード発行予約およびカード発行機に紙幣が
挿入され購入スイッチがオンされた場合の処理手順を示
すシステムフローチャートである。FIG. 86 is a system flowchart showing a processing procedure in a case where a bill is inserted in a card issuing reservation and a card issuing machine and a purchase switch is turned on.
【図87】中断中のパチンコ機にカードが挿入された場
合の処理手順を示すシステムフローチャートである。FIG. 87 is a system flowchart showing a processing procedure when a card is inserted into a suspended pachinko machine.
【図88】遊技中にパチンコ機の中断スイッチがオンさ
れた場合の処理手順を示すシステムフローチャートであ
る。FIG. 88 is a system flowchart showing a processing procedure when a suspending switch of a pachinko machine is turned on during a game.
【図89】中断中のパチンコ機にカードが挿入された場
合の処理の手順を示すシステムフローチャートである。FIG. 89 is a system flowchart showing a processing procedure when a card is inserted into a suspended pachinko machine.
【図90】遊技中にパチンコ機の遊技終了スイッチがオ
ンされた場合の処理手順を示すシステムフローチャート
である。FIG. 90 is a system flowchart showing a processing procedure when the game end switch of the pachinko machine is turned on during the game.
【図91】遊技中にカードの持玉数と金額とがともにゼ
ロになった場合の処理手順を示すシステムフローチャー
トである。FIG. 91 is a system flowchart showing a processing procedure when both the number of balls held and the amount of money of a card become zero during a game.
【図92】遊技中に打止が発生した場合の処理手順を示
すシステムフローチャートである。FIG. 92 is a system flowchart showing a processing procedure when a hit occurs during a game.
【図93】精算機にカードが挿入された場合の処理手順
を示すシステムフローチャートである。FIG. 93 is a system flowchart showing a processing procedure when a card is inserted into a checkout machine.
【図94】中断中のカードが精算機において精算された
場合の中断終了処理手順を示すシステムフローチャート
である。FIG. 94 is a system flowchart showing an interruption end processing procedure when an interrupted card is settled in an adjustment machine.
【図95】管理装置のコンソールから打止解除指令が入
った場合の処理手順を示すシステムフローチャートであ
る。FIG. 95 is a system flowchart showing a processing procedure when a stop release command is input from the console of the management device.
【図96】管理装置のコンソールからパチンコ機に対す
る強制終了指令が入った場合の処理手順を示すシステム
フローチャートである。FIG. 96 is a system flowchart showing a processing procedure when a forcible termination command is input to the pachinko machine from the console of the management device.
【図97】管理装置のコンソールから発行機または精算
機に対する強制終了指令が入った場合の処理手順を示す
システムフローチャートである。FIG. 97 is a system flowchart showing a processing procedure when a forcible termination command is issued to the issuing machine or the payment machine from the console of the management device.
【図98】強制終了中の端末機の終了を解除する場合の
処理手順を示すシステムフローチャートである。FIG. 98 is a system flowchart showing a processing procedure in the case of canceling termination of a terminal being forcibly terminated.
【図99】ユニットがダウンした場合の検出処理手順を
示すシステムフローチャートである。FIG. 99 is a system flowchart showing a detection processing procedure when a unit goes down.
【図100】ダウンしたユニットが回復した場合に管理
装置が端末機のデータを復旧させるユニット復旧処理手
順を示すシステムフローチャートである。FIG. 100 is a system flowchart showing a unit restoration processing procedure in which the management device restores data of the terminal device when the downed unit is restored.
【図101】NAUがダウンしたことを検出し、その後
NAUが回復した場合に各端末機に対するデータ復旧処
理手順を示すシステムフローチャートである。FIG. 101 is a system flowchart showing a data recovery processing procedure for each terminal when the NAU is detected to be down and the NAU recovers thereafter.
【図102】管理装置による各端末機への閉店指令から
システム終了処理手順を示すシステムフローチャートで
ある。FIG. 102 is a system flowchart showing a system closing process procedure from a store closing command to each terminal by the management device.
【図103】停電発生を検出した場合の処理手順を示す
システムフローチャートである。FIG. 103 is a system flowchart showing a processing procedure when a power outage is detected.
【図104】停電回復後におけるシステム立上げ処理の
手順を示すシステムフローチャートである。FIG. 104 is a system flowchart showing a procedure of a system start-up process after recovery from a power failure.
【図105】管理装置における中央処理装置とローカル
処理装置の初期化手順を示すフローチャートである。FIG. 105 is a flowchart showing an initialization procedure of a central processing unit and a local processing unit in the management device.
【図106】管理装置における中央処理装置とローカル
処理装置の初期化手順を示すフローチャートである。FIG. 106 is a flowchart showing an initialization procedure of a central processing unit and a local processing unit in the management device.
【図107】管理装置における中央処理装置とローカル
処理装置の初期化手順を示すフローチャートである。FIG. 107 is a flowchart showing an initialization procedure of the central processing unit and the local processing unit in the management device.
【図108】管理装置における中央処理装置とローカル
処理装置の初期化手順を示すフローチャートである。FIG. 108 is a flowchart showing an initialization procedure of the central processing unit and the local processing unit in the management device.
【図109】管理装置においてコンソール背面のビルト
インスイッチがオンされたときの処理手順を示すフロー
チャートである。FIG. 109 is a flowchart showing a processing procedure when a built-in switch on the back of the console is turned on in the management device.
【図110】管理装置においてコンソール上面の設定更
新スイッチがオンされたときの処理手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 110 is a flowchart showing a processing procedure when a setting update switch on the upper surface of the console is turned on in the management device.
【図111】タイマ割込みによる定時データ要求処理手
順を示すフローチャートである。FIG. 111 is a flowchart showing a routine data request processing procedure by a timer interrupt;
【図112】応答たる定時データの受信処理の手順を示
すフローチャートである。FIG. 112 is a flowchart showing the procedure of a process for receiving periodic data as a response.
【図113】管理装置が“カード購入”パケットを受信
したときの処理手順を示すフローチャートである。FIG. 113 is a flowchart showing a processing procedure when the management device receives a “card purchase” packet.
【図114】管理装置が“カードイン”パケットを受信
したときの処理手順を示すフローチャートである。FIG. 114 is a flowchart showing a processing procedure when the management device receives a “card-in” packet.
【図115】管理装置が“中断カードイン”パケットを
受信したときの処理手順を示すフローチャートである。FIG. 115 is a flowchart showing a processing procedure when the management device receives an “interrupted card-in” packet.
【図116】管理装置が“中断スイッチ”パケットを受
信したときの処理手順を示すフローチャートである。FIG. 116 is a flowchart showing a processing procedure when the management device receives an “interruption switch” packet.
【図117】管理装置が“終了スイッチ”パケットを受
信したときの処理手順を示すフローチャートである。FIG. 117 is a flowchart showing a processing procedure when the management device receives an “end switch” packet.
【図118】管理装置が“帰零”パケットを受信したと
きの処理手順を示すフローチャートである。FIG. 118 is a flowchart showing a processing procedure when the management device receives a “return-to-zero” packet.
【図119】管理装置が“打止”パケットを受信したと
きの処理手順を示すフローチャートである。FIG. 119 is a flowchart showing a processing procedure when the management device receives a “stop” packet.
【図120】管理装置が“カード精算”パケットを受信
したときの処理手順を示すフローチャートである。FIG. 120 is a flowchart showing a processing procedure when the management device receives a “card settlement” packet.
【図121】管理装置においてコンソール上面の打止解
除スイッチがオンされたときの処理手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 121 is a flowchart showing a processing procedure when a hit release switch on the upper surface of the console is turned on in the management device.
【図122】管理装置においてコンソール上面の強制終
了スイッチがオンされたときの処理手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 122 is a flowchart showing a processing procedure when a forced termination switch on the upper surface of the console is turned on in the management apparatus.
【図123】管理装置においてコンソール上面の強制終
了スイッチがオンされたときの処理手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 123 is a flowchart showing a processing procedure when a forced termination switch on the upper surface of the console is turned on in the management apparatus.
【図124】管理装置においてコンソール上面の強制終
了スイッチがオンされたときの処理手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 124 is a flowchart showing a processing procedure when a forced termination switch on the upper surface of the console is turned on in the management apparatus.
【図125】管理装置においてコンソール上面の強制終
了解除スイッチがオンされたときの処理手順を示すフロ
ーチャートである。FIG. 125 is a flowchart showing a processing procedure when a forced termination release switch on the console upper surface is turned on in the management device.
【図126】管理装置においてコンソール上面の強制終
了解除スイッチがオンされたときの処理手順を示すフロ
ーチャートである。FIG. 126 is a flowchart showing a processing procedure when a forced termination release switch on the console upper surface is turned on in the management apparatus.
【図127】管理装置においてコンソール上面の強制終
了解除スイッチがオンされたときの処理手順を示すフロ
ーチャートである。FIG. 127 is a flowchart showing a processing procedure when a forced termination release switch on the upper surface of the console is turned on in the management device.
【図128】停電が発生したときの管理装置における停
電処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 128 is a flowchart illustrating a procedure of a power failure process in the management device when a power failure occurs.
【図129】管理装置におけるネットワークのエラー回
復処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 129 is a flowchart illustrating a procedure of a network error recovery process in the management device.
【図130】図129の処理フロー中におけるNAU回
復処理の具体的手順を示すフローチャート(A)および
図129の処理フロー中におけるトークンバス回復処理
の具体的手順を示すフローチャート(B)である。130 is a flowchart (A) showing a specific procedure of the NAU recovery processing in the processing flow of FIG. 129 and a flowchart (B) showing a specific procedure of the token bus recovery processing in the processing flow of FIG. 129.
【図131】図129の処理フロー中におけるホットコ
ード回復処理の具体的手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 131 is a flowchart showing a specific procedure of a hot code recovery process in the process flow of FIG. 129;
【図132】図129の処理フロー中におけるユニット
回復処理の具体的手順を示すフローチャートである。132 is a flowchart showing a specific procedure of unit recovery processing in the processing flow of FIG. 129.
【図133】管理装置においてコンソール上面の閉店ス
イッチがオンされたときの処理手順を示すフローチャー
トである。FIG. 133 is a flowchart showing a processing procedure when a store close switch on the upper surface of the console is turned on in the management device.
【図134】管理装置においてコンソール上面のカード
復活スイッチがオンされたときの処理手順を示すフロー
チャートである。FIG. 134 is a flowchart showing a processing procedure when a card recovery switch on the upper surface of the console is turned on in the management device.
【図135】管理装置においてコンソール背面のテスト
カード発行スイッチがオンされたときの処理手順を示す
フローチャートである。FIG. 135 is a flowchart showing a processing procedure when the test card issuing switch on the back of the console is turned on in the management device.
【図136】タイマ割込みによる営業統計データの割込
み表示処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 136 is a flowchart showing the procedure of an interrupt display process of business statistical data by a timer interrupt.
【図137】打止台のデータ表示処理の手順を示すフロ
ーチャートである。Fig. 137 is a flowchart showing a procedure of a data display process of a hitting table.
【図138】特定台のデータ表示処理の手順を示すフロ
ーチャートである。FIG. 138 is a flowchart showing the procedure of data display processing for a specific device.
【図139】全台のデータ表示処理の手順を示すフロー
チャートである。FIG. 139 is a flowchart showing the procedure of a data display process for all devices.
【図140】赤字台のデータ表示処理の手順を示すフロ
ーチャートである。FIG. 140 is a flowchart showing the procedure of data display processing for a red box;
【図141】黒字台のデータ表示処理の手順を示すフロ
ーチャートである。FIG. 141 is a flowchart showing a procedure of a data display process for a surplus table;
【図142】発行機のデータ表示処理の手順を示すフロ
ーチャートである。FIG. 142 is a flowchart showing a procedure of a data display process of the issuing machine.
【図143】精算機のデータ表示処理の手順を示すフロ
ーチャートである。FIG. 143 is a flowchart showing a procedure of a data display process of the checkout machine.
【図144】全営業データ表示処理の手順を示すフロー
チャートである。FIG. 144 is a flowchart showing the procedure of all sales data display processing.
【図145】特定カードのデータ表示処理の手順を示す
フローチャートである。FIG. 145 is a flowchart showing the procedure of data display processing of a specific card.
【図146】カード合計データ表示処理の手順を示すフ
ローチャートである。FIG. 146 is a flowchart showing the procedure of card total data display processing.
【図147】全カード明細データ表示処理の手順を示す
フローチャートである。FIG. 147 is a flowchart showing the procedure of all-card details data display processing.
【図148】中断カードのデータ表示処理の手順を示す
フローチャートである。Fig. 148 is a flowchart showing the procedure of data display processing of a suspended card.
【図149】管理装置におけるカード番号生成手順を示
すフローチャートである。FIG. 149 is a flowchart showing a card number generation procedure in the management device.
【図150】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる初期画面の構成例を示す表示画面構成図である。FIG. 150 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of an initial screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図151】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる異常端末表示画面の構成例を示す表示画面構成図で
ある。FIG. 151 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of an abnormal terminal display screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図152】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる開店要求画面の構成例を示す表示画面構成図FIG. 152 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a store opening request screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図153】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる初期値設定画面の構成例を示す表示画面構成図であ
る。FIG. 153 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of an initial value setting screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図154】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる初期値設定画面の構成例を示す表示画面構成図であ
る。FIG. 154 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of an initial value setting screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図155】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる初期値設定画面の構成例を示す表示画面構成図であ
る。FIG. 155 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of an initial value setting screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図156】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる打止数設定画面の構成例を示す表示画面構成図であ
る。FIG. 156 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a number of hits setting screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図157】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる打止モード設定画面の構成例を示す表示画面構成図
である。FIG. 157 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a hitting mode setting screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図158】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる日時設定画面の構成例を示す表示画面構成図であ
る。FIG. 158 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a date and time setting screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図159】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる営業中のノーマル表示画面の構成例を示す表示画面
構成図である。FIG. 159 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a normal display screen during business hours displayed on the CRT display device in the management device.
【図160】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる打止解除画面の構成例を示す表示画面構成図であ
る。FIG. 160 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a hit release screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図161】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れるパチンコ機強制終了画面の構成例を示す表示画面構
成図である。FIG. 161 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a pachinko machine forced termination screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図162】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れるパチンコ機強制終了解除画面の構成例を示す表示画
面構成図である。FIG. 162 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a pachinko machine forced termination cancellation screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図163】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる発行機強制終了解除画面の構成例を示す表示画面構
成図である。FIG. 163 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of an issuer forced termination cancellation screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図164】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる精算機強制終了解除画面の構成例を示す表示画面構
成図である。FIG. 164 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a checkout device forced termination cancellation screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図165】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れるシステム終了画面の構成例を示す表示画面構成図で
ある。FIG. 165 is a display screen configuration diagram illustrating a configuration example of a system end screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図166】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れるカード復活画面の構成例を示す表示画面構成図であ
る。FIG. 166 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a card recovery screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図167】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる表示メニュー選択画面の構成例を示す表示画面構成
図である。FIG. 167 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a display menu selection screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図168】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる打止台表示画面の構成例を示す表示画面構成図であ
る。FIG. 168 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a hit table display screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図169】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる特定台表示画面の構成例を示す表示画面構成図であ
る。FIG. 169 is a display screen configuration diagram illustrating a configuration example of a specific-unit display screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図170】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる全台データ表示画面の構成例を示す表示画面構成図
である。FIG. 170 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of an all-unit data display screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図171】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる赤字台データ表示画面の構成例を示す表示画面構成
図である。FIG. 171 is a configuration diagram of a display screen showing a configuration example of a data table for displaying data in a red circle displayed on a CRT display device in the management device;
【図172】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる発行機データ表示画面の構成例を示す表示画面構成
図である。FIG. 172 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of an issuer data display screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図173】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる精算機データ表示画面の構成例を示す表示画面構成
図である。FIG. 173 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a checkout machine data display screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図174】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる営業データ表示画面の構成例を示す表示画面構成図
である。FIG. 174 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a sales data display screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図175】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる特定カードデータ表示画面の構成例を示す表示画面
構成図である。FIG. 175 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a specific card data display screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図176】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れるカード明細データ表示画面の構成例を示す表示画面
構成図である。FIG. 176 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a card detail data display screen displayed on a CRT display device in the management device.
【図177】管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる中断カードデータ表示画面の構成例を示す表示画面
構成図である。FIG. 177 is a display screen configuration diagram showing a configuration example of a suspended card data display screen displayed on the CRT display device in the management device.
【図178】NAUにおけるパケット送受信制御の手順
を示すフローチャートである。FIG. 178 is a flowchart illustrating a procedure of packet transmission / reception control in NAU.
【図179】NAUにおけるパケット送受信制御の手順
を示すフローチャートである。FIG. 179 is a flowchart illustrating a procedure of packet transmission / reception control in NAU.
【図180】NAUにおけるパケット送受信制御の手順
を示すフローチャートである。FIG. 180 is a flowchart showing the procedure of packet transmission / reception control in NAU.
【図181】NAUにおけるパケット送受信制御の手順
を示すフローチャートである。FIG. 181 is a flowchart illustrating a procedure of packet transmission / reception control in NAU.
【図182】パチンコ機の稼動状態の遷移を示す通常動
作モードでの状態遷移図である。FIG. 182 is a state transition diagram in a normal operation mode showing a transition of an operation state of the pachinko machine;
【図183】パチンコ機の稼動状態の遷移を示すオンラ
イン時のテストモードでの状態遷移図およびオフライン
時のテストモードでの状態遷移図である。FIG. 183 is a state transition diagram in a test mode at the time of on-line and a state transition diagram in a test mode at the time of an off-line showing a transition of an operation state of the pachinko machine.
【図184】初期化および開店パケット受信時のフロー
チャートである。FIG. 184 is a flowchart at the time of initialization and reception of a store opening packet.
【図185】カードリーダへのカード挿入時のフローチ
ャートである。FIG. 185 is a flowchart when a card is inserted into a card reader.
【図186】中断スイッチがオンされたときのフローチ
ャートである。FIG. 186 is a flowchart when a suspend switch is turned on.
【図187】精算スイッチがオンされたときのフローチ
ャートである。FIG. 187 is a flowchart when the settlement switch is turned on.
【図188】帰零状態が発生したときのフローチャート
である。FIG. 188 is a flowchart when a zero-reset state occurs.
【図189】打止状態が発生したときのフローチャート
である。FIG. 189 is a flowchart when a hit state occurs.
【図190】“強制終了”パケットを受信したときのフ
ローチャートである。FIG. 190 is a flowchart when a “forced end” packet is received.
【図191】停電回復後のユニット復旧の際のフローチ
ャートである。FIG. 191 is a flowchart at the time of unit recovery after power failure recovery.
【図192】タイマ割込み処理の手順を示すフローチャ
ートである。FIG. 192 is a flowchart showing the procedure of a timer interrupt process.
【図193】シリアル割込み処理の手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 193 is a flowchart showing the procedure of serial interrupt processing.
【図194】図192の割込み処理フロー中のセンサ、
スイッチ検出処理の具体的手順を示すフローチャートで
ある。194 is a diagram showing a sensor in the interrupt processing flow of FIG. 192;
It is a flowchart which shows the specific procedure of a switch detection process.
【図195】図192のスイッチ無効処理の具体的手順
を示すフローチャートである。FIG. 195 is a flowchart showing a specific procedure of the switch invalidation processing of FIG. 192.
【図196】ユニットコントローラのメインタクスの一
つである初期化タスクの手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 196 is a flowchart showing the procedure of an initialization task that is one of the main tasks of the unit controller.
【図197】パケット受信タスクの手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 197 is a flowchart showing the procedure of a packet reception task.
【図198】図197のパケット受信タスク中における
“初期値設定”パケット受信処理の具体的手順を示すフ
ローチャートである。FIG. 198 is a flowchart showing a specific procedure of “initial value setting” packet reception processing during the packet reception task of FIG. 197;
【図199】“開店コード”パケット受信処理の具体的
手順を示すフローチャートである。FIG. 199 is a flowchart showing a specific procedure of a “store opening code” packet receiving process.
【図200】“閉店コード”パケット受信処理の具体的
手順を示すフローチャートである。FIG. 200 is a flowchart showing a specific procedure of a “closing code” packet receiving process.
【図201】“強制終了要求”パケット受信処理の具体
的手順を示すフローチャートである。FIG. 201 is a flowchart showing a specific procedure of a “forced termination request” packet receiving process.
【図202】“強制終了解除”パケット受信処理の具体
的手順を示すフローチャートである。FIG. 202 is a flowchart showing a specific procedure of a “forced termination release” packet receiving process.
【図203】“打止解除”パケット受信処理の具体的手
順を示すフローチャートである。FIG. 203 is a flowchart showing a specific procedure of a “cancel release” packet receiving process.
【図204】“中断終了”パケット受信処理の具体的手
順を示すフローチャートである。FIG. 204 is a flowchart showing a specific procedure of “interruption end” packet reception processing.
【図205】“ユニット復旧データ”パケット受信処理
の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 205 is a flowchart showing a specific procedure of a “unit recovery data” packet receiving process.
【図206】“リスタート”パケット受信処理の具体的
手順を示すフローチャートである。FIG. 206 is a flowchart showing a specific procedure of a “restart” packet reception process.
【図207】“カードインACK”および“中断カード
インACK”パケット受信処理の具体的手順を示すフロ
ーチャートである。FIG. 207 is a flowchart showing a specific procedure of a “card in ACK” and “suspended card in ACK” packet reception process.
【図208】“中断スイッチACK”パケット受信処理
の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 208 is a flowchart showing a specific procedure of a “suspension switch ACK” packet reception process.
【図209】“終了スイッチACK”パケット受信処理
の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 209 is a flowchart illustrating a specific procedure of “end switch ACK” packet reception processing.
【図210】“帰零ACK”パケット受信処理の具体的
手順を示すフローチャートである。FIG. 210 is a flowchart showing a specific procedure of a “return-to-zero ACK” packet reception process.
【図211】“打止ACK”パケット受信処理の具体的
手順を示すフローチャートである。FIG. 211 is a flowchart showing a specific procedure of a “stop ACK” packet reception process.
【図212】ユニットコントローラのメインタスクの一
つであるリーダ制御タスクの手順を示すフローチャート
である。FIG. 212 is a flowchart showing a procedure of a reader control task which is one of the main tasks of the unit controller.
【図213】図212のリーダ制御タスク中における
「テストカード」ファンクション受信処理の具体的手順
を示すフローチャートである。FIG. 213 is a flowchart showing a specific procedure of a “test card” function reception process in the reader control task of FIG. 212.
【図214】図212のリーダ制御タスク中における
「カード番号」ファンクション受信処理の具体的手順を
示すフローチャートである。FIG. 214 is a flowchart showing a specific procedure of a “card number” function receiving process in the reader control task of FIG. 212.
【図215】図212のリーダ制御タスク中における
「ステータス」ファンクション受信処理の具体的手順を
示すフローチャートである。FIG. 215 is a flowchart showing a specific procedure of “status” function reception processing during the reader control task of FIG. 212.
【図216】図212のリーダ制御タスク中における
「再送要求」ファンクション受信処理の具体的手順を示
すフローチャートである。FIG. 216 is a flowchart showing a specific procedure of a “retransmission request” function receiving process in the reader control task of FIG. 212.
【図217】図212のリーダ制御タスク中における
「正常終了」ファンクション受信処理の具体的手順を示
すフローチャートである。FIG. 217 is a flowchart showing a specific procedure of a “normal end” function receiving process in the reader control task of FIG. 212.
【図218】図212のリーダ制御タスク中における
「異常終了」ファンクション受信処理の具体的手順を示
すフローチャートである。FIG. 218 is a flowchart showing a specific procedure of “abnormal termination” function reception processing during the reader control task of FIG. 212.
【図219】図212のリーダ制御タスク中における
「初期値要求」ファンクション受信処理の具体的手順を
示すフローチャートである。FIG. 219 is a flowchart showing a specific procedure of an “initial value request” function receiving process in the reader control task of FIG. 212.
【図220】図212のリーダ制御タスク中における
「セルフ排出」ファンクション受信処理の具体的手順を
示すフローチャートである。FIG. 220 is a flowchart showing a specific procedure of a “self-discharge” function receiving process during the reader control task of FIG. 212.
【図221】図212のリーダ制御タスク中におけるフ
ァンクション送信処理の具体手順を示すフローチャート
である。FIG. 221 is a flowchart showing a specific procedure of a function transmission process during the reader control task of FIG. 212.
【図222】ユニットコントローラのメインタスクの一
つであるパケット送信タスクの手順を示すフローチャー
トである。FIG. 222 is a flowchart showing the procedure of a packet transmission task which is one of the main tasks of the unit controller.
【図223】ユニットコントローラのメインタスクの一
つであるエラー制御タスクの手順を示すフローチャート
である。FIG. 223 is a flowchart showing a procedure of an error control task which is one of the main tasks of the unit controller.
【図224】ユニットコントローラのメインタスクの一
つである球数演算タスクの手順を示すフローチャートで
ある。FIG. 224 is a flowchart showing the procedure of a ball count calculation task which is one of the main tasks of the unit controller.
【図225】ユニットコントローラのメインタスクの一
つであるスイッチ検出タスクの手順を示すフローチャー
トである。FIG. 225 is a flowchart showing the procedure of a switch detection task which is one of the main tasks of the unit controller.
【図226】図225のスイッチ検出タスク中における
打止処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 226 is a flowchart showing a specific procedure of a hitting process during the switch detection task of FIG. 225;
【図227】図225のスイッチ検出タスク中における
中断スイッチ処理の具体的手順を示すフローチャートで
ある。FIG. 227 is a flowchart showing a specific procedure of interrupt switch processing during the switch detection task of FIG. 225;
【図228】図225のスイッチ検出タスク中における
購入スイッチ処理の具体的手順を示すフローチャートで
ある。FIG. 228 is a flowchart showing a specific procedure of a purchase switch process during the switch detection task of FIG. 225;
【図229】図225のスイッチ検出タスク中における
終了スイッチ処理の具体的手順を示すフローチャートで
ある。FIG. 229 is a flowchart showing a specific procedure of end switch processing during the switch detection task of FIG. 225;
【図230】図225のスイッチ検出タスク中における
テストスイッチ処理の具体的手順を示すフローチャート
である。230 is a flowchart showing a specific procedure of test switch processing during the switch detection task of FIG. 225.
【図231】図229の終了スイッチ処理中におけるテ
ストモード終了処理の具体的手順を示すフローチャート
である。FIG. 231 is a flowchart showing a specific procedure of a test mode end process during the end switch process of FIG. 229;
【図232】ユニットコントローラのメインタスクの一
つである音制御タスクの手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 232 is a flowchart showing a procedure of a sound control task which is one of the main tasks of the unit controller.
【図233】ユニットコントローラのメインタスクの一
つであるタイマ制御タスクの手順を示すフローチャート
である。FIG. 233 is a flowchart showing the procedure of a timer control task, which is one of the main tasks of the unit controller.
【図234】ユニットコントローラのメインタスクの一
つであるランプ表示制御タスクの手順を示すフローチャ
ートである。FIG. 234 is a flowchart showing the procedure of a lamp display control task which is one of the main tasks of the unit controller.
【図235】ユニット制御装置における入出力タイミン
グチャートである。FIG. 235 is an input / output timing chart in the unit control device.
【図236】カードリーダコントローラによる制御手順
の全体の概略を示すフローチャートである。FIG. 236 is a flowchart showing an outline of the entire control procedure by the card reader controller.
【図237】図236のフローのより詳細な手順を示す
フローチャートである。FIG. 237 is a flowchart showing a more detailed procedure of the flow in FIG. 236.
【図238】図236のフローのより詳細な手順を示す
フローチャートである。FIG. 238 is a flowchart showing a more detailed procedure of the flow in FIG. 236.
【図239】図236のフローのより詳細な手順を示す
フローチャートである。FIG. 239 is a flowchart showing a more detailed procedure of the flow in FIG. 236.
【図240】図236のフローのより詳細な手順を示す
フローチャートである。240 is a flowchart showing a more detailed procedure of the flow in FIG. 236.
【図241】図236のフローのより詳細な手順を示す
フローチャートである。FIG. 241 is a flowchart showing a more detailed procedure of the flow in FIG. 236.
【図242】「初期値設定」ファンクション受信時の処
理手順を示すフローチャートである。FIG. 242 is a flowchart showing a processing procedure when receiving an “initial value setting” function.
【図243】「カード受付可」ファンクション受信時の
処理手順を示すフローチャートである。FIG. 243 is a flowchart showing a processing procedure when a “card accepted” function is received.
【図244】「カード受付不可」ファンクション受信時
の処理手順を示すフローチャートである。FIG. 244 is a flowchart showing a processing procedure when a “card cannot be accepted” function is received.
【図245】「カード排出」ファンクション受信時の処
理手順を示すフローチャートである。FIG. 245 is a flowchart showing a processing procedure when a “card ejection” function is received.
【図246】「リロード」ファンクション受信時の処理
手順を示すフローチャートである。FIG. 246 is a flowchart showing a processing procedure when a “reload” function is received.
【図247】「帰零」ファンクション受信時の処理手順
を示すフローチャートである。FIG. 247 is a flowchart showing a processing procedure when a “return-to-zero” function is received.
【図248】「ステータス要求」ファンクション受信時
の処理手順を示すフローチャートである。FIG. 248 is a flowchart showing a processing procedure when a “status request” function is received.
【図249】「再送要求」ファンクション受信時の処理
手順を示すフローチャートである。FIG. 249 is a flowchart illustrating a processing procedure when a “retransmission request” function is received.
【図250】図245および図247のフロー中におけ
るパンチ処理の具体的な手順を示すフローチャートであ
る。250 is a flowchart showing a specific procedure of punch processing in the flows of FIGS. 245 and 247.
【図251】図250のフロー中における穴開け処理の
具体的な手順を示すフローチャートである。FIG. 251 is a flowchart showing a specific procedure of a punching process in the flow of FIG. 250.
【図252】カードリーダコントローラにおけるタイマ
割込み処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 252 is a flowchart showing the procedure of timer interrupt processing in the card reader controller.
【図253】同じくカードリーダコントローラにおける
タイマ割込み処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 253 is a flowchart showing a procedure of a timer interrupt process in the card reader controller.
【図254】図237〜図241の制御フロー中等にお
ける送信処理の具体的手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 254 is a flowchart showing a specific procedure of transmission processing during the control flow of FIGS. 237 to 241 and the like.
【図255】図237〜図241の制御フロー中等にお
ける受信処理の具体的手順を示すフローチャートであ
る。255 is a flowchart showing a specific procedure of a reception process during the control flow of FIGS. 237 to 241. FIG.
【図256】図237〜図241の制御フローおよび図
244〜図247の各ファンクション受信処理中等にお
けるカード排出処理の具体的手順を示すフローチャート
である。FIG. 256 is a flowchart showing a specific procedure of the control flow of FIGS. 237 to 241 and a card ejection process during each function reception process of FIGS. 244 to 247.
【図257】図237〜図241の制御フロー中におけ
るカード挿入処理の具体的手順を示すフローチャートで
ある。FIG. 257 is a flowchart showing a specific procedure of card insertion processing in the control flows of FIGS. 237 to 241.
【図258】図257のフロー中におけるカード読取り
処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 258 is a flowchart showing a specific procedure of a card reading process in the flow of FIG. 257.
【図259】図257および図258のフロー中におけ
る磁気処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 259 is a flowchart showing a specific procedure of magnetic processing in the flows of FIGS. 257 and 258.
【図260】図259の磁気処理中における1ビット読
込み処理の具体的手順を示すフローチャートである。260 is a flowchart showing a specific procedure of a 1-bit reading process during the magnetic process of FIG. 259.
【図261】図257のフロー中におけるパリテイ、L
RC検査処理の具体的手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 261 shows parity and L in the flow of FIG. 257.
It is a flowchart which shows the specific procedure of RC inspection processing.
【図262】図257のフロー中におけるセキュリティ
検査処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 262 is a flowchart showing a specific procedure of a security inspection process in the flow of FIG. 257;
【図263】図257のフロー中におけるパンチ穴検査
処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 263 is a flowchart showing a specific procedure of punch hole inspection processing in the flow of FIG. 257.
【図264】図257のフロー中におけるカード磁気デ
ータ検査処理の具体的手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 264 is a flowchart showing a specific procedure of card magnetic data inspection processing in the flow of FIG. 257.
【図265】図257のフロー中における年月日、識別
コード検査処理の具体的手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 265 is a flowchart showing a specific procedure of an identification code inspection process in the flow of FIG. 257.
【図266】パチンコ機コントローラにおける制御手順
を示すフローチャートである。FIG. 266 is a flowchart showing a control procedure in the pachinko machine controller.
【図267】パチンコ機コントローラにおける制御手順
を示すフローチャートである。FIG. 267 is a flowchart showing a control procedure in the pachinko machine controller.
【図268】パチンコ機コントローラにおける制御手順
を示すフローチャートである。FIG. 268 is a flowchart showing a control procedure in the pachinko machine controller.
【図269】パチンコ機コントローラにおける制御手順
を示すフローチャートである。FIG. 269 is a flowchart showing a control procedure in the pachinko machine controller.
【図270】パチンコ機コントローラにおける制御手順
を示すフローチャートである。FIG. 270 is a flowchart showing a control procedure in the pachinko machine controller.
【図271】パチンコ機コントローラにおけるタイマ割
込み処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 271 is a flowchart showing a procedure of a timer interrupt process in the pachinko machine controller.
【図272】カード発行機のユニットコントローラにお
けるメイン処理の制御手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 272 is a flowchart showing a control procedure of a main process in a unit controller of the card issuing machine.
【図273】図272のフロー中におけるパケット受信
処理の具体的手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 273 is a flowchart illustrating an example of a specific procedure of a packet reception process in the flow of FIG. 272.
【図274】図272のフロー中におけるカード番号予
約処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 274 is a flowchart showing a specific procedure of card number reservation processing in the flow of FIG. 272;
【図275】図272のフロー中におけるカード購入処
理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 275 is a flowchart showing a specific procedure of card purchase processing in the flow of FIG. 272.
【図276】図273のフローにおける“初期値設定”
パケット受信時の処理手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 276 shows “initial value setting” in the flow of FIG. 273;
It is a flowchart which shows the processing procedure at the time of packet reception.
【図277】図273のフローにおける“ユニット復旧
データ”パケット受信時の処理手順を示すフローチャー
トである。FIG. 277 is a flowchart showing a processing procedure when receiving a “unit recovery data” packet in the flow of FIG. 273.
【図278】図273のフローにおける“強制終了解
除”パケット受信時の処理手順を示すフローチャートで
ある。FIG. 278 is a flowchart showing a processing procedure when a “forced termination release” packet is received in the flow of FIG. 273.
【図279】図273のフローにおける“強制終了”パ
ケット受信時の処理手順を示すフローチャートである。FIG. 279 is a flowchart showing a processing procedure when a “forced end” packet is received in the flow of FIG. 273.
【図280】発行機のユニットコントローラにおいてメ
イン処理とは別個に、タイマ割込みによって実行される
割込み処理の内容を示すフローチャートである。FIG. 280 is a flowchart showing the contents of an interrupt process executed by a timer interrupt in the unit controller of the issuing machine separately from the main process.
【図281】カード発行制御装置による制御の手順を示
すフローチャートである。FIG. 281 is a flowchart showing a control procedure by the card issuance control device.
【図282】図281のフローにおいて「カード発行」
ファンクションを受信したときの具体的制御手順を示す
フローチャートである。FIG. 282 shows “Card issue” in the flow of FIG. 281;
It is a flowchart which shows the specific control procedure at the time of receiving a function.
【図283】図282のフロー中におけるカード排出処
理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 283 is a flowchart showing a specific procedure of card ejection processing in the flow of FIG. 282.
【図284】図282のフロー中におけるリーダ制御処
理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 284 is a flowchart showing a specific procedure of reader control processing in the flow of FIG. 282.
【図285】図282のフロー中におけるカード反転処
理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 285 is a flowchart showing a specific procedure of card inversion processing in the flow of FIG. 282.
【図286】図282のフロー中における印字および印
字2処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 286 is a flowchart showing a specific procedure of printing and printing 2 processing in the flow of FIG. 282.
【図287】図282のフロー中におけるカード排出処
理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 287 is a flowchart showing a specific procedure of card ejection processing in the flow of FIG. 282.
【図288】図282のフロー中におけるスタック処理
の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 288 is a flowchart showing a specific procedure of stack processing in the flow of FIG. 282.
【図289】図283〜図288の各処理フロー中にお
いてエラーが発生したときに実行されるエラー処理の具
体的手順を示すフローチャートである。FIG. 289 is a flowchart showing a specific procedure of error processing executed when an error occurs in each processing flow of FIGS. 283 to 288.
【図290】発行機と精算機内のカードリーダ制御装置
に共通の制御手順を示すフローチャートである。FIG. 290 is a flowchart showing a control procedure common to the issuing machine and the card reader control device in the checkout machine.
【図291】「磁気読込み」コマンド受信時のカードリ
ーダ制御装置の具体的制御手順を示すフローチャートで
ある。FIG. 291 is a flowchart showing a specific control procedure of the card reader control device at the time of receiving a “magnetic read” command.
【図292】「リロード」コマンド受信時のカードリー
ダ制御装置の具体的制御手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 292 is a flowchart showing a specific control procedure of the card reader control device when a “reload” command is received.
【図293】「磁気書込み」コマンド受信時のカードリ
ーダ制御装置の具体的制御手順を示すフローチャートで
ある。FIG. 293 is a flowchart showing a specific control procedure of the card reader control device when a “magnetic write” command is received.
【図294】「ステータス要求」コマンド受信時のカー
ドリーダ制御装置の具体的制御手順を示すフローチャー
トである。FIG. 294 is a flowchart showing a specific control procedure of the card reader control device when a “status request” command is received.
【図295】「パンチ穴要求」コマンド受信時のカード
リーダ制御装置の具体的制御手順を示すフローチャート
である。FIG. 295 is a flowchart showing a specific control procedure of the card reader control device when a “punch hole request” command is received.
【図296】「セキュリティ要求」コマンド受信時のカ
ードリーダ制御装置の具体的制御手順を示すフローチャ
ートである。FIG. 296 is a flowchart showing a specific control procedure of the card reader control device when receiving a “security request” command.
【図297】「パンチ穴開け」コマンド受信時のカード
リーダ制御装置の具体的制御手順を示すフローチャート
である。FIG. 297 is a flowchart showing a specific control procedure of the card reader control device at the time of receiving a “punch hole” command.
【図298】「カード後方排出」コマンド受信時のカー
ドリーダ制御装置の具体的制御手順を示すフローチャー
トである。FIG. 298 is a flowchart showing a specific control procedure of the card reader control device at the time of receiving a “card rear ejection” command.
【図299】「カード前方排出」コマンド受信時のカー
ドリーダ制御装置の具体的制御手順を示すフローチャー
トである。FIG. 299 is a flowchart showing a specific control procedure of the card reader control device at the time of receiving a “card forward ejection” command.
【図300】図291のフロー中におけるカード読取り
処理の具体的手順を示すフローチャートである。300 is a flowchart showing a specific procedure of a card reading process in the flow of FIG. 291.
【図301】図291のフロー中におけるパリテイ、L
RC検査処理の具体的手順を示すフローチャートであ
る。301 shows parity and L in the flow of FIG. 291.
It is a flowchart which shows the specific procedure of RC inspection processing.
【図302】図292のフロー中における磁気処理の具
体的手順を示すフローチャートである。302 is a flowchart showing a specific procedure of magnetic processing in the flow of FIG. 292.
【図303】図293のフロー中における書込み処理の
具体的手順を示すフローチャートである。303 is a flowchart showing a specific procedure of a writing process in the flow of FIG. 293.
【図304】図293のフロー中におけるベリファイ処
理の具体的手順を示すフローチャートである。304 is a flowchart showing a specific procedure of a verify process in the flow of FIG. 293.
【図305】図302,図304のフロー中における1
ビット読込処理の手順を示すフローチャートである。305 is a flowchart showing steps 1 in the flow of FIGS. 302 and 304. FIG.
It is a flowchart which shows the procedure of a bit reading process.
【図306】図297のフロー中における穴開け処理の
具体的な手順を示すフローチャートである。FIG. 306 is a flowchart showing a specific procedure of a punching process in the flow of FIG. 297;
【図307】図291〜図299の制御フロー中等にお
ける送信処理の具体的手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 307 is a flowchart showing a specific procedure of a transmission process during the control flow of FIGS. 291 to 299 and the like.
【図308】図291〜図299の制御フローにおいて
エラーが発生したときのエラー処理の具体的手順を示す
フローチャートである。308 is a flowchart showing a specific procedure of error processing when an error occurs in the control flows of FIGS. 291 to 299. FIG.
【図309】カードリーダコントローラにおける磁気読
出しのタイマ割込み処理手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 309 is a flowchart illustrating a timer interrupt processing procedure for magnetic reading in the card reader controller.
【図310】同じくカードリーダコントローラにおける
磁気読出しのタイマ割込み処理手順を示すフローチャー
トである。FIG. 310 is a flowchart showing a timer interrupt processing procedure of magnetic reading in the card reader controller.
【図311】カードリーダ制御装置における磁気書込み
時の書込割込み処理の手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 311 is a flowchart illustrating a procedure of a write interrupt process during magnetic writing in the card reader control device.
【図312】カード精算機のユニットコントローラにお
けるメイン処理の制御手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 312 is a flowchart showing a control procedure of a main process in a unit controller of the card settlement machine.
【図313】図312のフロー中におけるパケット受信
処理の具体的手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 313 is a flowchart illustrating an example of a specific procedure of a packet reception process in the flow of FIG. 312.
【図314】図313のフローにおける“初期値設定”
パケット受信時の処理手順を示すフローチャートであ
る。314 is an "initial value setting" in the flow of FIG. 313;
It is a flowchart which shows the processing procedure at the time of packet reception.
【図315】図313のフローにおける“ユニット復旧
データ”パケット受信時の処理手順を示すフローチャー
トである。FIG. 315 is a flowchart showing a processing procedure when receiving a “unit recovery data” packet in the flow of FIG. 313.
【図316】図313のフローにおける“開店コード”
または“強制終了解除”パケット受信時の処理手順を示
すフローチャートである。FIG. 316 is a “store opening code” in the flow of FIG. 313;
6 is a flowchart illustrating a processing procedure when a “forced termination release” packet is received.
【図317】図313のフローにおける“閉店コード”
または“強制終了”パケット受信時の処理手順を示すフ
ローチャートである。FIG. 317 is a “closing code” in the flow of FIG. 313;
6 is a flowchart illustrating a processing procedure when a “forced end” packet is received.
【図318】図312の制御フロー中における各ファン
クション受信処理の具体的手順を示すフローチャートで
ある。FIG. 318 is a flowchart showing a specific procedure of each function receiving process in the control flow of FIG. 312.
【図319】図318のファンクション受信処理におけ
る精算処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 319 is a flowchart showing a specific procedure of a settlement process in the function receiving process of FIG. 318.
【図320】精算機のユニットコントローラにおいてメ
イン処理とは別個に、タイマ割込みによって実行される
割込み処理の内容を示すフローチャートである。FIG. 320 is a flowchart showing the contents of an interrupt process executed by a timer interrupt separately from the main process in the unit controller of the checkout machine.
【図321】カード精算制御装置による制御の手順を示
すフローチャートである。FIG. 321 is a flowchart showing a control procedure by the card settlement controller.
【図322】図321のフローにおいてファンクション
を受信したときの具体的制御手順を示すフローチャート
である。FIG. 322 is a flowchart showing a specific control procedure when a function is received in the flow of FIG. 321;
【図323】図322のフロー中における「初期値設
定」ファンクション受信時の具体的手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 323 is a flowchart showing a specific procedure at the time of receiving an “initial value setting” function in the flow of FIG. 322;
【図324】図322のフロー中における「カード受付
可」ファンクション受信時の具体的手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 324 is a flowchart showing a specific procedure at the time of receiving a “card accepted” function in the flow of FIG. 322;
【図325】図322のフロー中における「カード受付
不可」ファンクション受信時の具体的手順を示すフロー
チャートである。FIG. 325 is a flowchart showing a specific procedure at the time of receiving a “card cannot be accepted” function in the flow of FIG. 322;
【図326】図322のフロー中における「カード排
出」ファンクション受信時の具体的手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 326 is a flowchart showing a specific procedure at the time of receiving a “card ejection” function in the flow of FIG. 322;
【図327】図322のフロー中における「リロード」
ファンクション受信時の具体的手順を示すフローチャー
トである。FIG. 327 “Reload” in the flow of FIG. 322
It is a flowchart which shows the specific procedure at the time of function reception.
【図328】図322のフロー中における「カード没
収」ファンクション受信時の具体的手順を示すフローチ
ャートである。FIG. 328 is a flowchart showing a specific procedure at the time of receiving the “card confiscation” function in the flow of FIG. 322;
【図329】図322のフロー中における「精算」ファ
ンクション受信時の具体的処理手順を示すフローチャー
トである。FIG. 329 is a flowchart showing a specific processing procedure at the time of receiving the “payment” function in the flow of FIG. 322;
【図330】図321のフロー中における受信コマンド
処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 330 is a flowchart showing a specific procedure of received command processing in the flow of FIG. 321;
【図331】図330の処理フロー中における磁気デー
タ検査処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 331 is a flowchart showing a specific procedure of a magnetic data inspection process in the process flow of FIG. 330;
【図332】図330の処理フロー中におけるパンチ穴
検査処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 332 is a flowchart showing a specific procedure of punch hole inspection processing in the processing flow of FIG. 330.
【図333】図330の処理フロー中における精算穴パ
ンチ処理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 333 is a flowchart showing a specific procedure of an adjustment hole punching process in the process flow of FIG. 330.
【図334】管理装置におけるカード発行制御装置によ
る制御の手順を示すフローチャートである。FIG. 334 is a flowchart showing a control procedure by the card issuance control device in the management device.
【図335】図334のフローにおいて「カード復活」
ファンクションを受信したときの具体的制御手順を示す
フローチャートである。FIG. 335 “Resurrection of card” in the flow of FIG. 334
It is a flowchart which shows the specific control procedure at the time of receiving a function.
【図336】図335のフロー中におけるカード排出処
理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 336 is a flowchart showing a specific procedure of card ejection processing in the flow of FIG. 335.
【図337】図335のフロー中におけるリーダ制御処
理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 337 is a flowchart showing a specific procedure of a reader control process in the flow of FIG. 335.
【図338】図335のフロー中におけるカード反転処
理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 338 is a flowchart showing a specific procedure of card inversion processing in the flow of FIG. 335.
【図339】図335のフロー中における印字処理の具
体的手順を示すフローチャートである。FIG. 339 is a flowchart showing a specific procedure of print processing in the flow of FIG. 335.
【図340】図335のフロー中におけるカード排出処
理の具体的手順を示すフローチャートである。FIG. 340 is a flowchart showing a specific procedure of card ejection processing in the flow of FIG. 335.
【図341】図336〜図340の各処理フロー中にお
いてエラーが発生したときに実行されるエラー処理の具
体的手順を示すフローチャートである。FIG. 341 is a flowchart showing a specific procedure of error processing executed when an error occurs in each of the processing flows of FIGS. 336 to 340.
100 パチンコ機 110 操作パネル 113 購入スイッチ 114 中断スイッチ 115 終了スイッチ 130 球循環装置 160 制御ユニット 180 ユニット制御装置 188 カードリーダ制御装置 195 パチンコ機制御装置 190 ユニットコントローラ 200 カード発行機 700 カード発行装置 710 カード取出装置 740 カード反転装置 750 印字装置 770 カード導出装置 300 精算機 400 管理装置 550 ユニットメモリ 551 データ伝送コントローラ 553 ネットワークコントローラ 800 カードリーダ 802 カード挿排口 807 搬送モータ 809 シャッタソレノイド 820 パンチ装置 821 磁気ヘッド 100 Pachinko machine 110 Operation panel 113 Purchase switch 114 Interruption switch 115 Exit switch 130 Ball circulation device 160 Control unit 180 Unit control device 188 Card reader control device 195 Pachinko machine control device 190 Unit controller 200 Card issuer 700 Card issuing device 710 Card removal Device 740 Card reversing device 750 Printing device 770 Card deriving device 300 Payment device 400 Management device 550 Unit memory 551 Data transmission controller 553 Network controller 800 Card reader 802 Card insertion / ejection port 807 Transport motor 809 Shutter solenoid 820 Punch device 821 Magnetic head
【表32 】 [Table 32]
─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───
【手続補正書】[Procedure amendment]
【提出日】平成10年3月23日[Submission date] March 23, 1998
【手続補正1】[Procedure amendment 1]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【特許請求の範囲】[Claims]
【手続補正2】[Procedure amendment 2]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0007[Correction target item name] 0007
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0007】上記のように、検出器によって検出された
球による検出信号がどのような場合であっても有効化さ
れてしまうことによって、遊技者に有利な結果となって
しまうような不正を防止する必要性がある。また、記憶
媒体を用いることにより遊技可能となるこの種の従来の
遊技装置においては、発射球の数と回収球の数とが等し
くなったこと検出して、打球の発射を停止させたり、金
額から遊技球への変換を行なわせる等制御を行なわない
と遊技者にとって不当に有利な結果を招いてしまうおそ
れもある。[0007] As described above, the detection signal of the ball detected by the detector is validated in any case, thereby preventing fraud that has a beneficial effect for the player. There is a need to do. Further, in this type of conventional gaming device which can be played by using a storage medium, it is detected that the number of fired balls is equal to the number of collected balls, and the firing of hit balls is stopped, If control is not performed, for example, conversion from a game ball to a game ball, an unduly advantageous result may be caused for the player.
【手続補正3】[Procedure amendment 3]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0008[Correction target item name] 0008
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0008】この発明は上記のような問題点に着目して
なされたもので、有効発射球検出手段からの検出信号に
基づいて有効な発射球が有ることを必要条件として、遊
技領域内に流下する所要の球の検出出力を有効とし、も
って有効な検出出力の場合に遊技者の持玉数を加算でき
るようにすることを目的とする。また、本発明の他の目
的は、発射球の数と回収球の数とが等しくなったこと正
確に検出できるようにすることにある。The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and requires a valid launch ball based on a detection signal from an effective launch ball detection means to flow down into a game area. It is an object of the present invention to make the detection output of a required ball to be effective, and to add the number of balls possessed by the player in the case of an effective detection output. Another object of the present invention is to enable accurate detection that the number of fired balls and the number of collected balls have become equal.
【手続補正4】[Procedure amendment 4]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0009[Correction target item name] 0009
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明は、遊技領域を有する遊技盤を備え、記憶
媒体(カードCD)の挿入に関連して遊技が実行可能と
なる遊技装置(パチンコ機100と制御ユニット160
とにより構成される遊技機)において、上記記憶媒体の
有する金額を表示する金額表示手段(金額表示器11
1)と、上記金額から遊技球数へ所定の単位で変換させ
る指令を与える変換操作手段(購入スイッチ113)
と、上記金額から変換された遊技球数を表示する遊技球
数表示手段(玉数表示器112)と、上記遊技領域に向
けて発射され該遊技領域に侵入する有効発射球を検出す
る有効発射球検出手段(例えば発射センサSNS5やフ
ァールセンサSNS4)と、上記遊技領域に打ち込まれ
たのち当該遊技領域から回収される回収球を検出する回
収球検出手段(例えばアウトセンサSNS1と第1セー
フセンサSNS2と第2セーフセンサSNS3)と、上
記遊技領域を流下する球のうち所要の球を検出可能な遊
技球検出手段(例えば第1セーフセンサSNS2と第2
セーフセンサSNS3)と、上記遊技球検出手段の検出
出力に基づいて制御を行なう制御手段(例えばパチンコ
機制御装置195、ユニット制御装置180、役物制御
回路158)と、を備え、上記制御手段は、上記有効発
射球検出手段による有効発射球の検出を必要条件とし
て、上記遊技球検出手段の検出出力を上記制御手段にと
って有効とする遊技球検出出力有効化手段(例えばユニ
ットコントローラ190、図194のP76,P77)
と、上記有効発射球検出手段の検出出力に基づいて有効
発射球があった場合に上記遊技球数から発射された有効
発射球数を減算するとともに、上記遊技球検出出力有効
化手段により有効化された上記遊技球検出手段の検出出
力に基づいて上記遊技球数に所定数を加算する持玉球数
演算手段(例えばユニットコントローラ190)と、上
記有効発射球検出手段の検出出力と上記回収球検出手段
の検出出力とに基づいて上記有効発射球の数と上記回収
球の数とが等しくなったことを判定する判定手段(例え
ばユニット制御装置180の浮遊玉数カウンタ)と、を
含むようにした。SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a gaming machine having a game board having a game area and capable of executing a game in connection with insertion of a storage medium (card CD). Pachinko machine 100 and control unit 160
In the gaming machine constituted by the above, a money amount display means (money amount display 11) for displaying the money amount of the storage medium.
1) and conversion operation means (purchase switch 113) for giving an instruction to convert the above-mentioned amount to the number of game balls in a predetermined unit.
And a game ball number display means (ball number display 112) for displaying the number of game balls converted from the amount of money, and an effective firing for detecting an effective firing ball fired toward the game area and entering the game area. Ball detecting means (for example, the launch sensor SNS5 or foul sensor SNS4) and collected ball detecting means (for example, the out sensor SNS1 and the first safe sensor SNS2) for detecting a collected ball that is driven into the game area and then collected from the game area. And a second safe sensor SNS3) and game ball detecting means (for example, the first safe sensor SNS2 and the second safe sensor SNS2) capable of detecting a required ball among the balls flowing down the game area.
Safe sensor SNS3), and control means (for example, a pachinko machine control device 195, a unit control device 180, and an accessory control circuit 158) for performing control based on the detection output of the game ball detection means. 194, game ball detection output activating means (for example, unit controller 190, FIG. 194) for making the detection output of the game ball detecting means effective for the control means on condition that detection of the effective firing sphere by the effective firing ball detecting means is a necessary condition. P76, P77)
And, when there is an effective launch ball based on the detection output of the effective launch ball detection means, subtracts the number of effective launch balls fired from the number of game balls and activates the game ball detection output activation means. A ball count calculating means (for example, a unit controller 190) for adding a predetermined number to the game ball count based on the detected output of the game ball detecting means, a detection output of the effective fired ball detecting means and the collected ball. Determining means (for example, a floating ball number counter of the unit control device 180) for determining that the number of effective firing balls and the number of collected balls are equal based on the detection output of the detecting means. did.
【手続補正5】[Procedure amendment 5]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0010[Correction target item name] 0010
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0010】[0010]
【作用】上記した手段によれば、有効発射球検出手段か
らの検出信号が有ることを必要条件として、遊技領域内
に流下する所要の球の検出出力を有効とし、もって有効
な検出出力の場合に遊技者の持玉数データを加算するよ
うにしたので、有効発射球検出手段からの検出出力が無
かった場合には遊技球検出手段の検出出力を無効とする
ことが可能となって不正に対して有効に働くことがで
き、例えば、遊技者もしくは遊技店の店員等によって故
意に行われる遊技球検出手段に対する不正等を防止する
ことができる。また、発射球の数と回収球の数とが等し
くなったことを正確に検出でき、これによって、打球の
発射を停止させたり、金額から遊技球への変換を行なわ
せる等制御を行なうようにして遊技者にとって不当に有
利な結果を招いてしまうのを回避できるようになる。According to the above-mentioned means, the detection output of the required ball flowing down into the game area is made valid, provided that the detection signal from the effective launching ball detection means is present. The ball count data of the player is added to the data, so if there is no detection output from the valid launch ball detection means, it is possible to invalidate the detection output of the game ball detection means, For example, it is possible to prevent an illegal operation on the game ball detecting means intentionally performed by a player or a store clerk of a game store. In addition, it is possible to accurately detect that the number of launched balls and the number of collected balls have become equal, and thereby to perform control such as stopping the launch of a hit ball or converting a monetary value into a game ball. As a result, it is possible to avoid unduly advantageous results for the player.
【手続補正6】[Procedure amendment 6]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0031[Correction target item name] 0031
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0031】パチンコ機100は、パチンコ店の島設備
に固定される機枠101内に、ヒンジ102によって開
閉自在に装着される。機枠101の下部にはパチンコ機
100の重量に耐え、かつ、打球発射装置103の振動
を吸収する操作ダイヤル補強部材107aを有する補強
板107が固着されている。パチンコ機100の下部に
は、封入球を一個ずつ遊技領域内に発射する打球発射装
置103とその操作ダイヤル104が設けられており、
また、操作ダイヤル104の上方には、前記カードCD
を使用した遊技開始の手続きを可能にするための金額表
示手段としての金額表示器111、遊技球数表示手段と
しての玉数表示器112、変換操作手段としての購入ス
イッチ113、中断スイッチ114、終了スイッチ11
5、遊技状態表示器116等を備えた操作パネル110
が設けられている。パチンコ機前面の遊技領域の構成は
従来のものと同じである。購入スイッチ113は、制御
ユニット160に内蔵されたカードリーダ800へのカ
ードの挿入を前提としてカードの有する金額の範囲内
で、200円等の単位でこれを遊技球に変換するための
指示スイッチで、変換された遊技球が持玉数となる。カ
ードの残り金額は、100円を1単位とする度数で金額
表示器111に表示されるとともに、変換された持玉数
は玉数表示器112に表示され、打球発射装置103に
より遊技球一つ発射されるごとに持玉数が一つ減算さ
れ、入賞球が発生すると賞品玉数の分だけ加算表示され
る。終了スイッチ115は遊技者が遊技を終了させたく
なったとき(遊技台を変更したい場合を含む)にいつで
もこれをオンさせることで、使用中のカードを制御ユニ
ット160より排出させることができる。そのときユニ
ットコントローラ190は、その時点で遊技客の残金額
と持玉数(購入玉と獲得球の和)を、管理装置400の
ファイル内に登録してからカードをカードリーダ800
の挿排口802aより排出する。また、中断スイッチ1
14は、遊技者が現在遊技中の遊技機での遊技を止める
意思はないが、休憩のため一時的に遊技を中断させるた
めに使用するスイッチで、このスイッチが操作される
と、ユニットコントローラ190は一旦カードを排出し
て再び同一カードが挿入されるまで待機状態となり、そ
の間、他のカードを受け付けないようになる。なお、上
記各スイッチのうち購入スイッチ113はランプ内蔵型
で、持玉数が「0」になると購入スイッチ113内のラ
ンプが点滅される。The pachinko machine 100 is mounted in a machine frame 101 fixed to an island facility of a pachinko parlor by a hinge 102 so as to be openable and closable. A reinforcing plate 107 having an operation dial reinforcing member 107a that withstands the weight of the pachinko machine 100 and absorbs the vibration of the hit ball firing device 103 is fixed to a lower portion of the machine frame 101. In the lower part of the pachinko machine 100, a hit ball launching device 103 for firing the enclosed balls one by one into the game area and an operation dial 104 thereof are provided,
The card CD is located above the operation dial 104.
A money amount display 111 serving as a money amount display means for enabling a procedure for starting a game using a game, a ball number display 112 serving as a game ball number display means, a purchase switch 113 serving as a conversion operation means, an interruption switch 114, and an end Switch 11
5. Operation panel 110 provided with game state display 116 and the like
Is provided. The configuration of the game area on the front of the pachinko machine is the same as that of the conventional one. The purchase switch 113 is an instruction switch for converting the card into a game ball in units of 200 yen or the like within the range of the amount of the card assuming insertion of the card into the card reader 800 built in the control unit 160. , The converted game balls are the number of possessed balls. The remaining amount of the card is displayed on the amount display 111 in a unit of 100 yen as one unit, and the converted number of balls is displayed on the number-of-balls display 112. Each time the ball is fired, the number of possessed balls is decremented by one, and when a winning ball is generated, the number of prize balls is added and displayed. The end switch 115 can be turned on whenever the player wants to end the game (including a case where the player wants to change the game console), so that the control unit 160 can eject the card in use. At that time, the unit controller 190 registers the remaining amount of the player and the number of balls (the sum of the purchased ball and the acquired ball) at that time in the file of the management device 400, and then inserts the card into the card reader 800.
Is discharged from the insertion / ejection opening 802a. Also, suspend switch 1
Reference numeral 14 denotes a switch used to temporarily stop the game for a break, although the player does not intend to stop the game at the game machine currently playing. When this switch is operated, the unit controller 190 is operated. , Once the card is ejected, the apparatus enters a standby state until the same card is inserted again, during which time no other card is accepted. The purchase switch 113 among the above-mentioned switches is of a built-in lamp type, and the lamp in the purchase switch 113 blinks when the number of balls held becomes “0”.
【手続補正7】[Procedure amendment 7]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0038[Correction target item name] 0038
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0038】遊技盤前面の遊技領域内に設けられた入賞
領域に対応して遊技盤を貫通するように形成された複数
の入賞球導出孔を覆う入賞球集合樋131が、フレーム
106に保持された遊技盤の裏面に取り付けられてい
る。入賞球集合樋131の底壁は中央に向かって下り傾
斜されて案内棚131aとされ、その下方に、図9のご
とくアウト球樋132aと第1セーフ球樋132b、第
2セーフ球樋132cとが一体に形成されてなる誘導樋
132が配設されている。この誘導樋132内の各樋の
途中には、一対の投光、受光器からなる光電式の回収球
検出手段としてのアウトセンサSNS1と遊技球検出手
段としての第1セーフセンサSNS2、第2セーフセン
サSNS3が取り付けられている。A prize ball collecting gutter 131 covering a plurality of prize ball lead-out holes formed to penetrate the game board corresponding to a prize area provided in the game area on the front of the game board is held by the frame 106. It is attached to the back of the game board. The bottom wall of the winning ball collecting gutter 131 is inclined downward toward the center to form a guide shelf 131a, and below it, an out ball gutter 132a, a first safe ball gutter 132b, and a second safe ball gutter 132c, as shown in FIG. Are formed integrally with each other. In the middle of each gutter in the guide gutter 132, an out sensor SNS1 serving as a photoelectric recovery ball detection device including a pair of light emitting and receiving devices, a first safe sensor SNS2 serving as a game ball detection device, and a second safe sensor SNS2. The sensor SNS3 is attached.
【手続補正8】[Procedure amendment 8]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0795[Correction target item name] 0795
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0795】しかる後、打球発射装置103の駆動制御
が行われているか否か判定し、制御中なら手続きP60
へジャンプし、制御していない状熊ならば手続きP57
でRAMにセーブした発射センサのオン状熊を無効にす
る(手続きP58,P59)。それから、RAMにセー
ブしたデータを見て発射センサがオンしているならば、
RAMに設けられた浮遊玉数を計数する判定手段として
のカウンタを加算する(手続きP60,P61)。ま
た、発射センサがオフならば浮遊玉数をインクリメント
せずにそのまま次の手続きP62に進み、浮遊玉数が
「0」か否か判定する。ここで、浮遊玉数が「0」なら
RAMにセーブした第1セーフセンサSNS2のオン状
態を無効にし(手続きP76)、「0」でないときは第
1セーフセンサがオン状態か否か調べてオンなら浮遊玉
数を減算(手続きP63,P64)してから、また第1
セーフセンサがオフならそのまま手続きP65へ進み、
再び浮遊玉数が「0」か否か判定する。Thereafter, it is determined whether or not the driving control of the hit ball launching device 103 is being performed.
Jump to step P57
To invalidate the on-state bear of the firing sensor saved in the RAM (procedures P58, P59). Then, if the firing sensor is turned on after looking at the data saved in RAM,
The counter provided as a determination means for counting the number of floating balls provided in the RAM is added (procedures P60 and P61). If the firing sensor is off, the process proceeds to the next procedure P62 without incrementing the number of floating balls and determines whether the number of floating balls is “0”. Here, if the number of floating balls is "0", the ON state of the first safe sensor SNS2 saved in the RAM is invalidated (procedure P76), and if it is not "0", it is checked whether the first safe sensor is ON and ON. Then, after subtracting the number of floating balls (procedures P63 and P64),
If the safe sensor is off, proceed to procedure P65.
It is determined again whether the number of floating balls is “0”.
【手続補正9】[Procedure amendment 9]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】1353[Correction target item name] 1353
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【1353】[1353]
【発明の効果】以上説明したようにこの発明は、遊技領
域を有する遊技盤を備え、記憶媒体の挿入に関連して遊
技が実行可能となる弾球遊技機において、上記記憶媒体
の有する金額を表示する金額表示手段と、上記金額から
遊技球数へ所定の単位で変換させる指令を与える変換操
作手段と、上記金額から変換された遊技球数を表示する
遊技球数表示手段と、上記遊技領域に向けて発射され該
遊技領域に侵入する有効発射球を検出する有効発射球検
出手段と、上記遊技領域に打ち込まれたのち当該遊技領
域から回収される回収球を検出する回収球検出手段と、
上記遊技領域を流下する球のうち所要の球を検出可能な
遊技球検出手段と、上記遊技球検出手段の検出出力に基
づいて制御を行なう制御手段と、を備え、上記制御手段
は、上記有効発射球検出手段による有効発射球の検出を
必要条件として、上記遊技球検出手段の検出出力を上記
制御手段にとって有効とする遊技球検出出力有効化手段
と、上記有効発射球検出手段の検出出力に基づいて有効
発射球があった場合に上記遊技球数から発射された有効
発射球数を減算するとともに、上記遊技球検出出力有効
化手段により有効化された上記遊技球検出手段の検出出
力に基づいて上記遊技球数に所定数を加算する持玉球数
演算手段と、上記有効発射球検出手段の検出出力と上記
回収球検出手段の検出出力とに基づいて上記有効発射球
の数と上記回収球の数とが等しくなったことを判定する
判定手段と、を含むようにしたので、有効発射球検出手
段からの検出出力が無かった場合には遊技球検出手段の
検出出力を無効とすることが可能となって不正に対して
有効に働くことができ、例えば、遊技者もしくは遊技店
の店員等によって故意に行われる遊技球検出手段に対す
る不正等を防止することができるという効果がある。ま
た、発射球の数と回収球の数とが等しくなったことを正
確に検出でき、これによって、打球の発射を停止させた
り、金額から遊技球への変換を行なわせる等制御を行な
うようにして遊技者にとって不当に有利な結果を招いて
しまうのを回避できるようになるという効果がある。 ─────────────────────────────────────────────────────
As described above, the present invention relates to a ball game machine having a game board having a game area and capable of executing a game in relation to the insertion of a storage medium. A display unit for displaying the amount of money to be displayed, a conversion operation unit for giving an instruction to convert the amount of money to the number of game balls in a predetermined unit, a number of game balls to display the number of game balls converted from the amount of money, and the game area An effective firing sphere detecting means for detecting an effective firing sphere which is fired toward and invading the game area, and a collected sphere detecting means for detecting a collected ball which is collected from the game area after being driven into the game area,
Game ball detecting means for detecting a required ball among the balls flowing down the game area; and control means for performing control based on a detection output of the game ball detecting means. Assuming that the detection of the effective launching sphere by the launching sphere detection means is a necessary condition, the game ball detection output enabling means for making the detection output of the game ball detection means effective for the control means, and the detection output of the effective launching ball detection means Based on the detection output of the game ball detection means activated by the game ball detection output activation means, while subtracting the number of effective launch balls fired from the number of game balls when there is an effective launch ball based on Ball number calculating means for adding a predetermined number to the game ball number, and the number of effective firing balls and the collection based on the detection output of the effective firing ball detection means and the detection output of the collection ball detection means. ball And determination means for determining that the numbers have become equal, so that if there is no detection output from the effective launching ball detection means, it is possible to invalidate the detection output of the game ball detection means. As a result, it is possible to effectively work against fraud, and for example, there is an effect that fraud on the game ball detecting means intentionally performed by a player or a store clerk of a game store or the like can be prevented. In addition, it is possible to accurately detect that the number of launched balls and the number of collected balls have become equal, and thereby to perform control such as stopping the launch of a hit ball or converting a monetary value into a game ball. This has the effect of avoiding undesirably advantageous results for the player. ────────────────────────────────────────────────── ───
【手続補正書】[Procedure amendment]
【提出日】平成10年11月16日[Submission date] November 16, 1998
【手続補正1】[Procedure amendment 1]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】発明の名称[Correction target item name] Name of invention
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【発明の名称】 遊技装置[Title of the Invention] Gaming device
【手続補正2】[Procedure amendment 2]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【特許請求の範囲】[Claims]
【手続補正3】[Procedure amendment 3]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0001[Correction target item name] 0001
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、パチンコ機あるいはア
レンジボール、スロットマシン等の遊技装置に関し、特
に記憶媒体が記憶媒体処理装置に挿入されることに関連
して遊技が実行可能となる遊技装置に関する。The present invention relates to a pachinko machine or an
For gaming machines such as range balls and slot machines,
Related to the insertion of a storage medium into a storage medium processing device
And a game device capable of executing a game .
【手続補正4】[Procedure amendment 4]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0007[Correction target item name] 0007
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0007】上記のように、検出器によって検出された
際の検出信号がどのような場合であっても有効化されて
しまうことによって、遊技者に有利な結果となってしま
うような不正を防止する必要性がある。[0007] As described above, the detection signal detected by the detector is validated in any case, thereby preventing fraud that would have a favorable effect on the player. There is a need to do.
【手続補正5】[Procedure amendment 5]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0008[Correction target item name] 0008
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0008】この発明は上記のような問題点に着目して
なされたもので、遊技領域に発射された有効発射球が全
て遊技領域外に回収された状態即ち遊技球が遊技領域に
存在しないはずの状態において、入賞領域に球を検出す
る入賞球検出手段からの検出出力があった場合には、当
該入賞球検出出力に対する遊技者の持玉数データの加算
を無効にして上記不正等を有効に防止できるようにする
ことを目的とする。[0008] The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and all of the effective firing spheres fired in the game area are used.
The game ball is collected outside the game area,
Detects a ball in the prize area when it should not exist
If there is a detection output from the winning ball detection means,
Addition of data on the number of balls held by the player to the winning ball detection output
The object of the present invention is to make it possible to effectively prevent the above-mentioned injustices by invalidating the above .
【手続補正6】[Procedure amendment 6]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0009[Correction target item name] 0009
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明は、入賞領域が配設された遊技領域を有
し、遊技球を用いた所要の遊技を提供する遊技機本体
(例えばパチンコ機100)と、記憶媒体処理装置(例
えばカードリーダ800)を備えたユニット(例えば制
御ユニット160)とにより構成され、記憶媒体(例え
ばカードCD)が上記記憶媒体処理装置に挿入されるこ
とに関連して遊技が実行可能となる遊技装置であって、
上記遊技機本体は、上記記憶媒体の保有する金額情報を
表示する金額情報表示手段(例えば金額表示器111)
と、上記金額情報から遊技球数へ所定の単位で変換させ
る指令を与える変換操作手段(例えば購入スイッチ11
3)と、上記金額情報から変換され遊技を実行可能にす
るための遊技球数を表示する遊技球数表示手段(例えば
玉数表示器112)と、上記遊技領域に向けて発射され
該遊技領域に進入する有効発射球を検出する有効発射球
検出手段(例えば発射センサSNS5やファールセンサ
SNS4)と、上記遊技領域に進入した後当該遊技領域
から回収された遊技球を検出する回収球検出手段(例え
ばアウトセンサSNS1と第1セーフセンサSNS2と
第2セーフセンサSNS3)と、上記遊技領域を流下す
る遊技球のうち上記入賞領域に流入した遊技球を検出す
る入賞球検出手段手段(例えば第1セーフセンサSNS
2あるいは第2セーフセンサSNS3)と、を備え、上
記ユニットは、上記有効発射球検出手段および上記回収
球検出手段の各検出出力に基づいて、上記遊技領域に進
入した遊技球のうち当該遊技領域から回収されていない
浮遊球の有無を監視する浮遊球監視手段(例えばユニッ
トコントローラ190、図194のP62,P65,P
68,P71)と、上記有効発射球検出手段の検出出力
に基づいて上記遊技球数を減算するとともに、上記入賞
球検出手段の検出出力に基づいて上記遊技球数に所定数
を加算する遊技球数制御手段(例えばユニットコントロ
ーラ190)と、を備え、上記遊技球数制御手段は、上
記入賞球検出手段からの検出出力があっても上記浮遊球
監視手段が浮遊球が無いと判定している場合には、上記
入賞球検出手段の検出出力を無効とし上記遊技球数への
所定数の加算を行なわないようにする入賞無効化手段
(例えばユニットコントローラ190、図194のP7
6,P77)を含んでいるようにした。In order to achieve the above object, the present invention provides a game area having a prize area.
Game machines that provide the required games using gaming balls
(For example, a pachinko machine 100) and a storage medium processing device (for example,
(For example, a card reader 800).
Control unit 160) and a storage medium (eg,
Card CD) is inserted into the storage medium processing device.
A gaming device capable of executing a game in relation to
The gaming machine main body is a money amount information display means (for example, a money amount display 111) for displaying money amount information held by the storage medium.
And a conversion operation means (for example, a purchase switch 11) for giving a command to convert the money amount information into the number of game balls in a predetermined unit.
3) and make the game executable by being converted from the money amount information .
Game ball number display means (for example, the ball number display 112) for displaying the number of game balls to be used, and effective fire ball detection means (for detecting an effective fire ball which is fired toward the game area and enters the game area) For example, the launch sensor SNS5 or the foul sensor SNS4) and collected ball detecting means (for example, the out sensor SNS1, the first safe sensor SNS2, and the second safe sensor) for detecting game balls collected from the game area after entering the game area. SNS 3) and flow down the game area
Game balls that have flowed into the prize area among
Winning ball detecting means (for example, the first safe sensor SNS)
2 or the second safe sensor SNS3).
The unit includes the effective launch sphere detection means and the collection
The game progresses to the above-mentioned game area based on each detection output of the ball detection means.
Game balls that have not been collected from the game area
Floating sphere monitoring means (for example, unit
194, P62, P65, P in FIG.
68, and P71), while subtracting the number of the game balls on the basis of the detection output of the effective shot ball detecting means, a game ball for adding a predetermined number to the game balls number on the basis of the detection output of the winning ball detection means the number control means (e.g., the unit controller 190) comprises a, the game balls speed control unit includes an upper
Even if there is a detection output from the entry prize ball detection means, the above floating ball
If the monitoring means determines that there is no floating ball,
The detection output of the winning ball detection means is invalidated and the
Winning invalidation means to prevent the addition of a predetermined number
(For example, the unit controller 190, P7 in FIG. 194)
6, P77) .
【手続補正7】[Procedure amendment 7]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0010[Correction target item name] 0010
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0010】[0010]
【作用】本発明によれば、遊技領域に向けて発射され該
遊技領域に進入した有効発射球が遊技機本体の有効発射
球検出手段により検出され、遊技領域に進入した後該遊
技領域から回収された遊技球が遊技機本体の回収球検出
手段により検出される。また、上記有効発射球検出手段
および上記回収球検出手段の各検出出力に基づいて、上
記遊技領域に進入した遊技球のうち当該遊技領域から回
収されていない浮遊球の有無がユニットの浮遊球監視手
段により監視される。そして、ユニットの演算制御手段
により、上記有効発射球検出手段の検出出力に基づいて
遊技を実行可能にする遊技球数が減算されるとともに、
上記入賞球検出手段の検出出力に基づいて該遊技球数に
所定数が加算されるが、このときこの演算制御手段に含
まれる無効化手段により、上記入賞球検出手段からの検
出出力があっても上記浮遊球監視手段が浮遊球が無いと
判定している場合には、上記入賞球検出手段の検出出力
が無効とされ上記遊技球数への所定数の加算が行なわれ
なくなる。 According to the present invention, the game is fired toward the game area and
The effective firing ball that entered the gaming area is the effective firing of the gaming machine itself
The ball is detected by the ball detecting means, and after entering the game area,
The game balls collected from the game area are detected by the game machine.
Detected by means. Further, the effective launch sphere detecting means
And, based on each detection output of the collected ball detection means,
Of the game balls that entered the game area,
The presence or absence of floating balls that have not been collected indicates the unit's floating ball monitor
Monitored by stage. And the arithmetic and control means of the unit
Based on the detection output of the effective launch sphere detection means,
The number of game balls that allow the game to be executed is subtracted,
Based on the detection output of the winning ball detecting means,
A predetermined number is added.
By the invalidating means, the detection from the winning ball detecting means is performed.
If there is no floating ball, even if there is output,
If it is determined, the detection output of the winning ball detection means
Is invalidated and a predetermined number is added to the number of game balls.
Disappears.
【手続補正8】[Procedure amendment 8]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0030[Correction target item name] 0030
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0030】この実施例の遊技機は遊技機本体としての
パチンコ機100と、該パチンコ機100と1対1で対
応されて遊技機本体上方の島設備等に配置され、主とし
て表示器とカードリーダに関する制御と遊技中の稼動デ
ータの収集を司る制御ユニット160とにより構成され
る。上記遊技機本体としてのパチンコ機100と制御ユ
ニット(ユニット)160とにより遊技装置が構成され
る。 The gaming machine of this embodiment is a pachinko machine 100 as a gaming machine main body , and is disposed on an island facility or the like above the gaming machine main body in a one-to-one correspondence with the pachinko machine 100, and mainly has a display and a card reader. And a control unit 160 that controls the collection of operation data during the game. The pachinko machine 100 as the gaming machine body and a control unit
A game device is constituted by the knit (unit) 160.
You.
【手続補正9】[Procedure amendment 9]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0038[Correction target item name] 0038
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0038】遊技盤前面の遊技領域内に設けられた入賞
領域に対応して遊技盤を貫通するように形成された複数
の入賞球導出孔を覆う入賞球集合樋131が、フレーム
106に保持された遊技盤の裏面に取り付けられてい
る。入賞球集合樋131の底壁は中央に向かって下り傾
斜されて案内棚131aとされ、その下方に、図9のご
とくアウト球樋132aと第1セーフ球樋132b、第
2セーフ球樋132cとが一体に形成されてなる誘導樋
132が配設されている。この誘導樋132内の各樋の
途中には、一対の投光、受光器からなる光電式の回収球
検出手段としてのアウトセンサSNS1と回収球検出手
段および入賞球検出手段としての第1セーフセンサSN
S2、第2セーフセンサSNS3が取り付けられてい
る。A prize ball collecting gutter 131 covering a plurality of prize ball lead-out holes formed to penetrate the game board corresponding to a prize area provided in the game area on the front of the game board is held by the frame 106. It is attached to the back of the game board. The bottom wall of the winning ball collecting gutter 131 is inclined downward toward the center to form a guide shelf 131a, and below it, an out ball gutter 132a, a first safe ball gutter 132b, and a second safe ball gutter 132c, as shown in FIG. Are formed integrally with each other. In the middle of each gutter in the guide gutter 132, an out sensor SNS1 serving as a photoelectric collection ball detection unit including a pair of light emitting and receiving devices and a first safe sensor serving as a collection ball detection unit and a winning ball detection unit. SN
S2, a second safe sensor SNS3 is attached.
【手続補正10】[Procedure amendment 10]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0039[Correction target item name] 0039
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0039】また、誘導樋132は、各樋に流入した球
を一箇所に集める合流樋部132dを備え、合流樋部1
32dの終端は、図9に示すようにパチンコ球を一列に
整列せしめるべく緩やかに傾斜された案内樋133の上
流側に接続され、これによって封入球循環装置130が
構成されている。そして、案内樋133の上流側には発
射レールに沿って打ち出された打球がレール基部に向か
って戻ってしまういわゆるファール球を回収すべく発射
レールの上端に設けられたファール球受入口134(図
11参照)に臨むように配設されるファール球樋133
aが一体に形成されており、ファール球は誘導樋132
を介して案内樋133上に流下された球と合流されるよ
うになっている。ファール球樋133aの途中には有効
発射球検出手段を構成するファールセンサSNS4が配
設されている。The guiding gutter 132 has a merging gutter 132d for collecting the balls flowing into each gutter at one place.
The terminal end of 32d is connected to the upstream side of the guide trough 133 which is gently inclined so as to align the pachinko balls in a line as shown in FIG. 9, thereby forming the sealed ball circulation device 130. Further, on the upstream side of the guide gutter 133, a foul ball receiving port 134 (FIG. 1) provided at the upper end of the firing rail to collect a so-called foul ball in which a hit ball hit along the firing rail returns toward the rail base. No. 11) and a foul ball gutter 133 arranged to face
a is formed integrally, and the foul ball is
Through the guide gutter 133 to join the ball. Effective in the middle of foul ball gutter 133a
A foul sensor SNS4 that constitutes a launch sphere detection means is provided.
【手続補正11】[Procedure amendment 11]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0043[Correction target item name] 0043
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0043】また、発射レール140の上面には球を誘
導するため凹状の溝が形成されているとともに、フレー
ムボード109の前面にはレール上を通過する球を検出
する反射型光電スイッチからなる有効発射球検出手段を
構成する発射センサSNS5がブラケット142によっ
てレール上面と球一つ分以上の間隔をおいて装着され、
この発射センサSNS5の取付けブラケット142の上
端には、戻り球がこのセンサを飛び越してしまうのを防
止する戻り球阻止壁143が設けられている。さらに、
発射レール140の上端に対応してフレームボード10
9には戻り球をフレームボード後方の誘導樋132内へ
導くファール球受入口134が形成され、このファール
球受入口134の下辺に沿って球受け片144が突設さ
れている。[0043] Further, the formed groove concave to induce sphere on the upper surface of the firing rail 140, a reflective-type photoelectric switch for detecting the sphere passing over the rail in front of the frame board 109 effective Launch sphere detection means
The configured firing sensor SNS5 is mounted by the bracket 142 at an interval of one or more spheres above the rail upper surface,
At the upper end of the mounting bracket 142 of the firing sensor SNS5, a return ball blocking wall 143 for preventing the return ball from jumping over the sensor is provided. further,
The frame board 10 corresponding to the upper end of the firing rail 140
9, a foul ball receiving port 134 for guiding the return ball into the guiding gutter 132 behind the frame board is formed, and a ball receiving piece 144 protrudes along the lower side of the foul ball receiving port 134.
【手続補正12】[Procedure amendment 12]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0053[Correction target item name] 0053
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0053】さらに、収納枠161内には、カードリー
ダ800と、制御ユニット160全体の制御を司る例え
ば遊技球監視手段や遊技球数制御手段および入賞無効化
手段を含むユニットコントローラ190や伝送手段、モ
ニタ表示器174,175,176を有する例えば制御
手段の一例を構成するユニット制御装置180とカード
リーダ制御装置188および電源装置177が内蔵され
ている。また、カードリーダ800の下方には、カード
リーダ800内の穿孔装置(後述)によって穿孔を行っ
た際に生じる穿孔片の収納箱178が着脱可能に配置さ
れている。なお、カードリーダ制御装置188を構成す
る基板上には、上記カードリーダ800に対してカード
の強制排出を指令するカード排出スイッチが設けられて
いる(図示省略)。Further, in the storage frame 161, the card reader 800 and the game ball monitoring means and the game ball number control means for controlling the entire control unit 160, and the prize invalidation are provided.
Unit controller 190 and transmission means includes means, unit controller 180 and card reader controller 188 and power supply 177, which constitutes one example of the example the control means has a monitor display 174,175,176 is incorporated. Further, below the card reader 800, a storage box 178 for perforated pieces generated when a perforation is performed by a perforation device (described later) in the card reader 800 is detachably disposed. A card ejection switch (not shown) for instructing the card reader 800 to eject a card is provided on a substrate constituting the card reader control device 188.
【手続補正13】[Procedure amendment 13]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】01353[Correction target item name] 01353
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【1353】[1353]
【発明の効果】以上説明したようにこの発明は、入賞領
域が配設された遊技領域を有し、遊技球を用いた所要の
遊技を提供する遊技機本体と、記憶媒体処理装置を備え
たユニットとにより構成され、記憶媒体が上記記憶媒体
処理装置に挿入されることに関連して遊技が実行可能と
なる遊技装置であって、上記遊技機本体は、上記記憶媒
体の保有する金額情報を表示する金額情報表示手段と、
上記金額情報から遊技球数へ所定の単位で変換させる指
令を与える変換操作手段と、上記金額情報から変換され
遊技を実行可能にするための遊技球数を表示する遊技球
数表示手段と、上記遊技領域に向けて発射され該遊技領
域に進入する有効発射球を検出する有効発射球検出手段
と、上記遊技領域に進入した後当該遊技領域から回収さ
れた遊技球を検出する回収球検出手段と、上記遊技領域
を流下する遊技球のうち上記入賞領域に流入した遊技球
を検出する入賞球検出手段と、を備え、上記ユニット
は、上記有効発射球検出手段および上記回収球検出手段
の各検出出力に基づいて、上記遊技領域に進入した遊技
球のうち当該遊技領域から回収されていない浮遊球の有
無を監視する浮遊球監視手段と、上記有効発射球検出手
段の検出出力に基づいて上記遊技球数を減算するととも
に、上記入賞球検出手段の検出出力に基づいて上記遊技
球数に所定数を加算する遊技球数制御手段と、を備え、
上記遊技球数制御手段は、上記入賞球検出手段からの検
出出力があっても上記浮遊球監視手段が浮遊球が無いと
判定している場合には、上記入賞球検出手段の検出出力
を無効とし上記遊技球数への所定数の加算を行なわない
ようにする入賞無効化手段を含んでいる構成としたこと
により、遊技領域に発射された有効発射球が全て遊技領
域外に回収された状態即ち球が遊技領域に存在しないは
ずの状態において、入賞領域に流入した遊技球を検出す
る入賞球検出手段からの検出出力があった場合には、当
該入賞球検出出力に対する遊技球数の加算が無効とされ
るため、例えば、遊技者もしくは遊技店の店員等によっ
て故意に行われる入賞球検出手段に対する不正等を防止
することができる。また、遊技装置は、各種表示手段や
操作手段および各種検出手段を有する遊技機本体と、記
憶媒体処理装置および各種制御手段を有するユニットと
により構成されているため、各種表示や操作を遊技者の
手元で効率良く行なうことができ、また遊技内容の異な
る遊技領域と入れ替える際には、例えば比較的重要な機
能を有するユニットを遊技設備に残して遊技機本体のみ
を入れ替えるといった効率の良い入れ替えを行なうこと
が可能になるとともに、故障発生時などにおいても遊技
機本体およびユニットとに分割されているため作業効率
も良く、メンテナンスの容易な遊技装置を提供すること
にもなる。 This invention, as described above, according to the present invention is, winning territory
The game area has a game area in which
A game machine main body that provides a game, and a storage medium processing device is provided.
And the storage medium is the storage medium described above.
The game can be executed in connection with being inserted into the processing device
Comprising a gaming machine, the gaming machine body, and amount information display means for displaying a money amount information held by the storage medium,
And converting operation means for giving a command to convert a predetermined unit to the game balls number from the amount information is converted from the amount information
Game ball number display means for displaying the number of game balls for enabling execution of a game, effective fire ball detection means for detecting an effective fire ball which is fired toward the game area and enters the game area; Collected ball detection means for detecting game balls collected from the game area after entering the area, and the game area
Of the game balls flowing down into the prize area
Prize ball detecting means for detecting
The effective launching ball detecting means and the recovered ball detecting means
Based on each detection output of
Floating balls not collected from the game area
Floating ball monitoring means for monitoring nothing, and subtracting the number of game balls based on the detection output of the effective firing ball detection means, and adding a predetermined number to the number of game balls based on the detection output of the winning ball detection means. Game ball number control means to be added,
The game ball number control means invalidates the detection output of the winning ball detection means if the floating ball monitoring means determines that there is no floating ball even if there is a detection output from the winning ball detection means. And a configuration in which a prize invalidating means for preventing the predetermined number from being added to the number of game balls is included, so that all effective firing balls fired in the game area are collected outside the game area. That is, in a state where the ball should not be present in the game area, if there is a detection output from the winning ball detection means for detecting the game ball flowing into the winning area, the addition of the number of game balls to the winning ball detection output is performed. Since the invalidation is made invalid, it is possible to prevent, for example, a fraudulent operation on the winning ball detecting means intentionally performed by a player or a store clerk of the game store. Further, since the gaming machine is constituted by a gaming machine main body having various display means, operation means and various detection means, and a unit having a storage medium processing device and various control means , various displays and operations are performed by the player.
It can be done efficiently at hand, and the game content is different
When replacing a game area with
Only the main unit of the gaming machine, leaving the functional unit in the gaming facility
Perform efficient replacement such as replacing
Is possible, and even when a failure occurs
Work efficiency because it is divided into machine body and unit
To provide a gaming device that is easy to maintain
Also.
Claims (1)
玉数情報を有する記憶媒体を用いることにより遊技可能
とされる弾球遊技機において、 遊技盤に形成された遊技領域と、 上記遊技領域に向けて発射され該遊技領域に進入する有
効発射球を検出する有効発射球検出手段と、 上記遊技領域を流下する球のうち所要の球を検出可能な
遊技球検出手段と、 上記遊技球検出手段の検出出力に基づいて制御を行う制
御手段と、を備え、 上記制御手段は、 上記発射球検出手段からの検出信号が有ることを必要条
件として、上記遊技球検出手段の検出出力を上記制御手
段にとって有効とする遊技球検出出力有効化手段と、 上記有効発射球検出手段の検出出力があった場合に、上
記持玉数情報から導き出される遊技者の持玉数を減算す
るとともに、上記遊技球検出出力有効化手段により有効
とされた上記遊技球検出手段の検出出力に基づいて上記
持玉数に所定数を加算する持玉数演算手段と、を含むこ
とを特徴とする弾球遊技機。1. A ball and ball game machine which can be played by using a storage medium having ball number information capable of specifying at least the number of balls held by a player, a game area formed on a game board, An effective firing sphere detecting means for detecting an effective firing sphere fired toward the game area and entering the game area; a game ball detecting means capable of detecting a required ball among the balls flowing down the game area; Control means for performing control based on the detection output of the ball detection means, wherein the control means outputs the detection output of the game ball detection means on the condition that there is a detection signal from the shooting ball detection means. When there is a detection output of the game ball detection output validating means to be effective for the control means, and the detection output of the effective firing ball detection means, while subtracting the number of balls possessed by the player derived from the information on the number of possessed balls, Up A ball count calculating means for adding a predetermined number to the ball count based on the detection output of the game ball detection means validated by the game ball detection output activation means. Gaming machine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7681698A JP2920193B1 (en) | 1998-02-23 | 1998-02-23 | Gaming equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7681698A JP2920193B1 (en) | 1998-02-23 | 1998-02-23 | Gaming equipment |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10043079A Division JP2964234B2 (en) | 1988-11-24 | 1998-01-22 | Ball game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2920193B1 JP2920193B1 (en) | 1999-07-19 |
JPH11207003A true JPH11207003A (en) | 1999-08-03 |
Family
ID=13616209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7681698A Expired - Fee Related JP2920193B1 (en) | 1998-02-23 | 1998-02-23 | Gaming equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2920193B1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010063936A (en) * | 2009-12-25 | 2010-03-25 | Daiichi Shokai Co Ltd | Game machine |
-
1998
- 1998-02-23 JP JP7681698A patent/JP2920193B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010063936A (en) * | 2009-12-25 | 2010-03-25 | Daiichi Shokai Co Ltd | Game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2920193B1 (en) | 1999-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2964234B2 (en) | Ball game machine | |
JP2920193B1 (en) | Gaming equipment | |
JP2784955B2 (en) | Gaming equipment | |
JP2797148B2 (en) | Gaming equipment | |
JP2663210B2 (en) | Storage media type game equipment | |
JP2688721B2 (en) | Amusement equipment | |
JP2663211B2 (en) | Storage media type game equipment | |
JP2663206B2 (en) | Game equipment | |
JP2724552B2 (en) | Gaming equipment | |
JP2663203B2 (en) | Storage media type game equipment | |
JP2742672B2 (en) | Gaming equipment | |
JP2767030B2 (en) | Gaming equipment | |
JP2688739B2 (en) | Storage media type gaming device | |
JP2663207B2 (en) | Game equipment | |
JP2724553B2 (en) | Gaming equipment | |
JP2784958B2 (en) | Game equipment | |
JP2724551B2 (en) | Gaming equipment | |
JP2742671B2 (en) | Gaming machine | |
JP2688720B2 (en) | Amusement equipment | |
JP2663201B2 (en) | Storage media type gaming device | |
JP2720328B2 (en) | Gaming equipment | |
JP2784957B2 (en) | Amusement store equipment | |
JP2724550B2 (en) | Gaming equipment | |
JP2700503B2 (en) | Gaming system | |
JP2663208B2 (en) | Game equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |