JPH11203304A - 住所データ情報入力システム - Google Patents

住所データ情報入力システム

Info

Publication number
JPH11203304A
JPH11203304A JP10003888A JP388898A JPH11203304A JP H11203304 A JPH11203304 A JP H11203304A JP 10003888 A JP10003888 A JP 10003888A JP 388898 A JP388898 A JP 388898A JP H11203304 A JPH11203304 A JP H11203304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
address
data
address data
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10003888A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenki Asahi
健起 朝日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10003888A priority Critical patent/JPH11203304A/ja
Publication of JPH11203304A publication Critical patent/JPH11203304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 住所データ情報入力システムにおいて、ユー
ザーの利便性を向上する。 【解決手段】 表示手段と、入力手段と、通信手段と、
制御手段と、記憶手段とを有する電子機器と、地図情報
データを保有する装置との間で文字情報による通信が可
能な住所データ情報入力システムにおいて、入力手段か
ら入力した氏名、電話番号、住所などの住所データと通
信手段を経て入力した住所付帯情報を記憶手段に記憶さ
せると共に表示部に表示させる制御手段により、地図情
報データを保有する装置上の住所データに該当する地図
情報を検索し、該当地図情報上から住所データを補足す
る建造物等の目標物を検索し、その目標物とその方角及
び距離等の住所付帯情報を生成してテキスト情報で、通
信手段から電子機器に入力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】電子機器と地図情報処理装置
で構成される位置情報通信システムにおいて、住所等の
情報を補足する付加情報を通信手段により電子機器に入
力する住所データ情報入力システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、現在位置情報を入手する
手段としてGPSなどが利用されている。この位置情報
を利用した産業分野では、携帯性を重視し、地図情報を
直接機器に搭載しない技術が開示されている。
【0003】特開平9−8917号公報には、位置測定
のための特別な装置や大掛かりな地図データを持たない
携帯用端末装置、例えばPHSで、PHS基地局が発信
する基地局IDを受信・記憶した後、当該システムのセ
ンタに対し、要求する情報種類(例えば、買い物情報、
道路情報等)を示す検索キーと基地局IDを送信する
と、センタは検索キーと基地局IDに該当する基地局と
その周辺の幾つかの基地局の管理エリアからなる所定広
さの地域の情報をその地域の地図画像にマッピングして
端末に送り、端末上に表示する情報提供方式が開示され
ている。
【0004】また、特開平8−110231号公報に
は、TVまたはFM多重放送を利用して地図情報を受信
し、また地図上の指定した位置の近傍の官公庁、駅、銀
行、飲食店、観光案内等の案内情報を、通信回線を利用
して受信し、携帯情報端末上に重ね合わせて表示するナ
ビゲーションシステムが開示されている。上記端末は、
携帯性を重視して本体に地図情報を所持していないが、
必要な部分の地図情報を通信手段、または放送手段から
受信し、携帯端末の表示部に地図を表示させ、地図上で
案内情報を入手するものであり、通信手段で情報を入手
するのに長時間必要であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】携帯型電子機器は、本
来携帯性を良くすることが非常に重要であり、外形をよ
り小型化するために、搭載する記憶手段の量も必要最小
限に収めることが要求され、記憶素子の微細化技術の進
歩により改善はされているものの、記憶できる情報量は
限られている。画像を含む地図情報自体の情報量は文字
情報(テキスト情報)と比較にならない程大量になるた
め、前記従来技術では通信手段から必要な一部分の地図
情報を入手して利用し、必要時以外は地図情報を記憶し
ていない。
【0006】従って、携帯型電子機器を用いて、現在位
置付近のデータをその場で検索し、その位置に関する情
報を得るような場合、情報を入手する通信時間は長時間
必要である。また、地図画像自体を特に必要としない場
合でも、画像情報通信を行うので長時間必要であった。
このため、携帯型電子機器と地図情報源との通信を短時
間で実行可能とするものが要望されている。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の住所デー
タ情報入力システムは、表示手段と、入力手段と、通信
手段と、制御手段と、記憶手段とを有する電子機器と、
地図情報データを保有する装置との間で文字情報による
通信が可能な住所データ情報入力システムにおいて、入
力手段から入力した氏名、電話番号、住所などの住所デ
ータと通信手段を経て入力した住所付帯情報を記憶手段
に記憶させると共に表示部に表示させる制御手段によ
り、地図情報データを保有する装置上の住所データに該
当する地図情報を検索し、該当地図情報上から住所デー
タを補足する建造物等の目標物を検索し、その目標物と
その方角及び距離等の住所付帯情報を生成してテキスト
情報で、通信手段から電子機器に入力することを特徴と
する住所データ情報入力システムである。
【0008】請求項2記載の住所データ情報入力システ
ムは、請求項1記載の前記住所データを補足する目標物
等を表わす文字、方角及び距離情報等の住所付帯情報の
内少なくとも1つを前記住所情報データフォーマットに
付加して表示することを特徴とする住所データ情報入力
システムである。
【0009】請求項3記載の住所データ情報入力システ
ムは、請求項1記載の前記住所データに関連した住所付
帯情報の有無を検索し、その有無により住所データを抽
出することを特徴とする住所データ情報入力システムで
ある。
【0010】請求項4記載の住所データ情報入力システ
ムは、請求項1記載の前記住所付帯情報に必要としない
目標物がある時、各住所データ毎に必要としない目標物
を設定し、当該目標物については、住所付帯情報を新た
に生成しないことを特徴とする住所データ情報入力シス
テムである。
【0011】請求項5記載の住所データ情報入力システ
ムは、請求項1記載の前記目標物が複数検索された時、
住所データに添付された住所付帯情報の利用目的等に関
する条件に基づいて、最適な1つの目的物を選定するこ
とを特徴とする住所データ情報入力システムである。
【0012】請求項6記載の住所データ情報入力システ
ムは、請求項3記載の前記住所付帯情報のある全住所デ
ータに関する住所付帯情報を新たに通信手段から入手し
て、自動的に各住所データ毎に住所付帯情報を更新する
ことを特徴とする住所データ情報入力システムである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明における実施例を図
面を参照して説明する。図1は、本発明における1実施
例の外観図である。尚、本発明はこの実施例によって限
定されるものでない。携帯型電子機器11と地図データ
を保有する地図情報データベース装置13を含む地図検
索装置12を通信手段14によって接続し、文字列情報
データを携帯型電子機器11と地図検索装置12の間で
交換する。通信手段14は無線、有線などの媒体の違い
や通信距離、プロトコルなどの通信手順、通信速度に依
存性はなく文字列の相互通信が実現できる環境を意味す
る。
【0014】図2は、本発明におけるブロック図であ
る。携帯型電子機器11は、表示部21、入力部22、
制御部23、通信手段24、記憶部25で構成される。
内部情報の表示や操作ガイダンスを表示する表示部21
と、住所などのデータの入力や操作指示を行う入力部2
2を用いてデータを入力し、その入力結果を記憶部25
に記憶する。通信手段24は文字列通信などを行なった
り、外部のデータ入力機器からデータを読み込んだり、
データを出力するために用い、通信手段24からのデー
タは記憶部25内のデータに追加または更新入力され
る。制御部23は入出力、表示、通信及び記憶等の制御
を行う。
【0015】さらに、地図検索装置12は、演算部2
6、地図情報データベース装置13、制御部28、通信
手段29で構成される。場合によって表示部や入力部を
合わせ持つ。通信手段29を用いて携帯型電子機器11
の通信手段24から住所等の情報を文字列で受信し、地
図情報データベース装置13内の地図情報データベース
から携帯型電子機器11より受信した住所等の位置を示
す文字情報に該当する地図情報を検索し、住所に相当す
る位置を該当地図情報内からポイントする。
【0016】このポイントした位置付近の公共物や交差
点、道路名称などや最寄りの公共交通機関などを携帯型
電子機器11からの情報に基づいて抽出したものを、ま
たは既に文字列情報として記憶している情報を検索した
ものを目標物とし、目標物と住所に相当するポイントし
た位置に関する地図座標値から、相対する方位と距離を
地図情報演算部26で算出する。この目標物、方角及び
距離を文字列として通信手段29から携帯型電子機器の
通信手段24へ送出し、携帯型電子機器11はその後の
処理を行う。制御部28は、目標物抽出、地図情報検
索、最適目標物選定及び通信等の制御を行う。
【0017】以下、本発明に関する住所情報データフォ
ーマットイメージについて説明する。図3は、携帯型電
子機器11の住所付帯情報付加前のデータフォーマット
イメージである。携帯型電子機器11の表示部21に1
つのデータを表示したもので、名前、住所、電話番号等
は入力部22によりあらかじめ入力したものである。こ
の住所を携帯型電子機器11の通信手段24から地図検
索装置13の通信手段29に送り、この住所を用いて地
図情報データベース装置13が該当地図を決め、地図情
報から得られる目標物、方角及び距離情報等を文字列と
して通信手段29から携帯型電子機器11の通信手段2
4へ送出し、記憶部25に記憶する。この記憶した情報
を携帯型電子機器11の表示部21に表示した例が、図
4の本発明における携帯型電子機器11の住所付帯情報
付加後のデータフォーマットイメージである。
【0018】以下、本発明の処理をフローチャート図を
用いて説明する。まず、図5のフローチャート図をもと
に住所付帯情報を付加する処理例を説明する。ステップ
S11で携帯型電子機器11より住所付帯情報を付加す
る対象住所情報を入力部22から入力し、または記憶部
25に記憶されている住所を入力部22からの指示操作
により検索し、表示部21に表示させると共に、携帯型
電子機器11の通信手段24から地図検索装置12の通
信手段29へ送信する。ステップS12で通信手段29
により受信した住所情報をバッファメモリ27に記憶す
る。ステップS13で地図情報データベース装置13内
の地図データベースから該当する地図情報を検索し、住
所に相当する位置を該当地図内にポイントする。
【0019】ステップS14では、このポイントした位
置付近の公共物や交差点、道路名称などや最寄りの公共
交通機関等を、または既に文字列情報として記憶してい
る情報を制御部28の地図情報検索制御手段により検索
し、目標物とする。目標物の地図上の座標と住所に相当
するポイント位置の地図上の座標から、相対する方位と
距離を算出する。ステップS15は、この目標物、方角
及び距離情報等を文字列として通信手段29から送出す
るステップであり、ステップS16で携帯型電子機器1
1の通信手段24が受信し、ステップ21で、記憶部2
5内の住所情報と共に住所付帯情報として記憶する。ま
た表示部21に住所情報と共に表示する。住所付帯情報
は住所情報との関連付けがされていれば、住所情報とは
別の領域に記憶されても良い。
【0020】このように住所付帯情報は住所情報との関
連付けがされているので、住所付帯情報を重複して送受
信することが防止できる。以上のようにして携帯型電子
機器11では通信手段を利用して、住所付帯情報として
目標物、方角及び距離情報等を文字列として受信するこ
とができる。
【0021】図6のフローチャート図では、ステップS
21にて、携帯型電子機器11内に住所付帯情報がない
住所データを検索し、存在すれば、図5のフローチャー
ト図のステップS11からステップS17と同様にステ
ップS22〜S28を実行し、再度ステップS21を実
施する。このようにしてステップS31からステップS
21までを繰り返し行い、住所付帯情報のないデータが
存在しなくなるまで続ける。携帯型電子機器11内の住
所データの最後まで確認し、住所付帯情報のない住所デ
ータが存在しなくなると処理を終了する。
【0022】次に、図7のフローチャート図をもとに住
所付帯情報の付加を使用者が判断する処理例を説明す
る。図7のフローチャート図では、ステップS35で地
図情報検索装置12から得られる目標物、方角及び距離
情報等の住所付帯情報が、携帯型電子機器11からの情
報に基づき、あらかじめ不必要と分かっている場合、ス
テップS36からステップS31に戻る。また、ステッ
プS32からステップS35は図5のステップS11か
らステップS14に対応して同一である。住所付帯情報
を付加する場合はステップS37の目標物、方角及び距
離情報等の文字列を通信手段29から送出し、ステップ
S38、ステップS39を実施後、ステップS31に戻
る。この処理を繰り返し、図6のフローチャート図同様
に、携帯型電子機器11内の住所データの最後まで確認
し、ステップS31で住所付帯情報のないデータが存在
しなくなると処理を終了する。
【0023】次に、図8のフローチャート図をもとに住
所付帯情報を選択する処理例を説明する。図8のフロー
チャート図は、ステップS45で地図情報検索装置12
から得られた目標物、方角及び距離情報等の文字列情報
が複数存在する場合に、ステップS46で、例えば、あ
らかじめ設定されている優先順位情報に基づいて、地図
情報演算部で演算した結果に基づき、制御部の最適目標
物選定制御手段により最適な情報を一つ選択する。ま
た、ステップS42からステップS45は図5のステッ
プS11からステップS14に対応して同一である。こ
の選択された目標物、方角及び距離情報等の文字列情報
だけを通信手段29から送出し、ステップS48、ステ
ップS49を実施後、ステップS41に戻る処理を繰り
返す。この処理を繰り返し、図6、図7のフローチャー
ト図と同様に、携帯型電子機器内のデータの最後まで確
認し、ステップS41で住所付帯情報のない住所データ
が存在しなくなると処理を終了する。
【0024】次に、図9のフローチャート図をもとに住
所付帯情報を一括更新する処理例を説明する。図9のフ
ローチャート図では、地図情報データベース検索装置1
3内の対象なるデータベースが更新された場合に、更新
後の地図情報データベースを基に、携帯型電子機器11
のデータを更新する手順例である。ステップS51で携
帯型電子機器11内の住所データに関連した住所付帯情
報のある住所データ全てを検索・抽出し、ステップS5
2で地図検索装置12に送る。ステップS53で地図検
索装置12で受信された住所データはバッファメモリ2
7に一時記憶される。ステップS54で、バッファメモ
リ27に記憶されている住所データに相当する地図情報
データベース装置13上の位置情報を検索・特定する。
ステップS55では、特定された位置近辺の住所付帯情
報として既に携帯型電子機器に入力済みの目標物を含む
該当する目標物を検索抽出し、ステップS56で各目標
物に対する住所データ相当位置との相対方向及び距離等
の住所付帯情報を演算され、ステップS57で全データ
が揃ったことを確認後、ステップS58及びステップS
59を実行して、携帯型電子機器11に更新されている
住所付帯情報が入力される。この住所付帯情報を記憶手
段25内の該当住所データ毎にステップS60の更新処
理をし、全データの更新処理が終了すれば終了する。こ
の更新内容は、住所データ表示部21に表示させ確認で
きる(ステップS61)。
【0025】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、地図検索
装置から送出される情報は文字情報であり、情報量が少
なく、直接携帯型電子機器に入力する場合でも短時間で
処理でき、例えば通信回線を経由して得るとしても情報
量が少ないために通信費用が安く、目的の情報が得られ
るようになる。
【0026】また、送出手段は携帯型電子機器と地図検
索装置の間で通信できる環境であれば良く、文字列のみ
の送受信であり、安価に構成できる。
【0027】請求項2記載の発明によれば、携帯型電子
機器に入力された住所付帯情報を、住所情報と共に記憶
手段に記憶しているので、重複した住所付帯情報の送受
信を防止することができる。
【0028】請求項3記載の発明によれば、携帯型電子
機器内の住所付帯情報が付加していない住所情報が複数
存在することも予測できる。このような場合に住所付帯
情報を一括連続して得ると、住所付帯情報の漏れを防止
でき、携帯型電子機器内のデータの蓄積も完全となる。
【0029】また、通信における初期プロトコルに対す
るオーバーヘッドも少なくなり、結果的に通信費用の低
減に寄与する。
【0030】請求項4記載の発明によれば、携帯型電子
機器内の住所情報すべてに対し、目標物、方角及び距離
情報等が必要でなく、周知の住所である場合にはこれら
の住所付帯情報は不要なアイテムになる。このような情
報を文字列として受信しないように、プリセットするこ
とにより、通信時間、費用等の削減ができる。
【0031】請求項5記載の発明によれば、住所情報か
ら得られる目標物の内、利用交換機関や距離情報等か
ら、利用用途に最適な目標物を選定することができるの
で、受信した住所付帯情報を分析、検討する必要が無
く、便利であると共に通信量を通信量を削減できるの
で、時間と費用の節約になる。
【0032】請求項6記載の発明によれば、携帯型電子
機器を利用する使用者にとって、携帯型電子機器内のデ
ータを含む地図情報が変更されると住所情報内にある付
随情報を変更する必要がある。本機能を用いて漏れな
く、一括して携帯型電子機器内の住所付帯情報を変更す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の外観図である。
【図2】本発明におけるブロック図である。
【図3】本発明における携帯型電子機器の住所付帯情報
付加前のデータイメージ図である。
【図4】本発明における携帯型電子機器の住所付帯情報
付加後のデータイメージ図である。
【図5】本発明の一実施例にかかる住所付帯情報を付加
する処理例を示す図である。
【図6】本発明の一実施例にかかる住所付帯情報を一括
処理する処理例を示す図である。
【図7】本発明の一実施例にかかる住所付帯情報の付加
を使用者が判断する処理例を示す図である。
【図8】本発明の一実施例にかかる住所付帯情報を選択
する処理例を示す図である。
【図9】本発明の一実施例にかかる住所付帯情報を一括
更新する処理例を示す図である。
【符号の説明】
11 携帯型電子機器 12 地図情報検索装置 13 地図情報データベース装置 21 表示部 22 入力部 23 携帯型電子機器の制御部 25 記憶部 26 演算部 27 バッファメモリ 28 地図情報検索装置の制御部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示手段と、入力手段と、通信手段と、
    制御手段と、記憶手段とを有する電子機器と、地図情報
    データを保有する装置との間で文字情報による通信が可
    能な住所データ情報入力システムにおいて、 入力手段から入力した氏名、電話番号、住所などの住所
    データと通信手段を経て入力した住所付帯情報を記憶手
    段に記憶させると共に表示部に表示させる制御手段によ
    り、地図情報データを保有する装置上の住所データに該
    当する地図情報を検索し、該当地図情報上から住所デー
    タを補足する建造物等の目標物を検索し、その目標物と
    その方角及び距離等の住所付帯情報を生成してテキスト
    情報で、通信手段から電子機器に入力することを特徴と
    する住所データ情報入力システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の前記住所データを補足す
    る目標物等を表わす文字、方角及び距離情報等の住所付
    帯情報の内少なくとも1つを前記住所情報データフォー
    マットに付加して表示することを特徴とする住所データ
    情報入力システム。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の前記住所データに関連し
    た住所付帯情報の有無を検索し、その有無により住所デ
    ータを抽出することを特徴とする住所データ情報入力シ
    ステム。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の前記住所付帯情報に必要
    としない目標物がある時、各住所データ毎に必要としな
    い目標物を設定し、当該目標物については、住所付帯情
    報を新たに生成しないことを特徴とする住所データ情報
    入力システム。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の前記目標物が複数検索さ
    れた時、住所データに添付された住所付帯情報の利用目
    的等に関する条件に基づいて、最適な1つの目的物を選
    定することを特徴とする住所データ情報入力システム。
  6. 【請求項6】 請求項3記載の前記住所付帯情報のある
    全住所データに関する住所付帯情報を新たに通信手段か
    ら入手して、自動的に各住所データ毎に住所付帯情報を
    更新することを特徴とする住所データ情報入力システ
    ム。
JP10003888A 1998-01-12 1998-01-12 住所データ情報入力システム Pending JPH11203304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10003888A JPH11203304A (ja) 1998-01-12 1998-01-12 住所データ情報入力システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10003888A JPH11203304A (ja) 1998-01-12 1998-01-12 住所データ情報入力システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11203304A true JPH11203304A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11569729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10003888A Pending JPH11203304A (ja) 1998-01-12 1998-01-12 住所データ情報入力システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11203304A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003076696A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Nec Corp 地図検索・表示システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05142993A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Ricoh Co Ltd 地図作成装置
JPH05334373A (ja) * 1992-06-04 1993-12-17 Hitachi Ltd 電話案内装置
JPH08137890A (ja) * 1994-11-10 1996-05-31 Hitachi Ltd 画像属性結合方法
JPH09288684A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Casio Comput Co Ltd データ収集システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05142993A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Ricoh Co Ltd 地図作成装置
JPH05334373A (ja) * 1992-06-04 1993-12-17 Hitachi Ltd 電話案内装置
JPH08137890A (ja) * 1994-11-10 1996-05-31 Hitachi Ltd 画像属性結合方法
JPH09288684A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Casio Comput Co Ltd データ収集システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003076696A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Nec Corp 地図検索・表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6871142B2 (en) Navigation terminal device and navigation method
US7613331B2 (en) Recording medium storing map information, map information processing device, map information processing system, map information processing method, map information processing program and recording medium storing the map information processing program
EP1469287A2 (en) Device for map information processing and position display
JP3372021B2 (ja) 地図情報提供システム
US20070233384A1 (en) Method and system for off-board navigation with a portable device
US20030158657A1 (en) Navigation system
US20040196163A1 (en) Map information processing device, system thereof, method thereof, program thereof and recording medium storing the program
US20060161344A1 (en) Information updating device, information distributing device, information processing system, method thereof, program thereof, and storage medium storing the program
US7451040B2 (en) Data structure of feature guidance information, recording medium storing feature guidance information, navigation device, navigation system, navigation method, navigation program and recording medium storing the navigation program
US20040172189A1 (en) Navigation system, method thereof, program thereof and recording medium storing the program
JPH1194572A (ja) 車両用データ処理システム、そのシステムを構成する車載端末装置およびナビゲーション装置
US6438488B2 (en) Navigation system for processing information about adjacent position and method thereof
JPH1074042A (ja) デフォルメ地図作成装置とそれを使う地図情報提供システム
JP3445115B2 (ja) 情報提供システム
JP2001255160A (ja) ナビゲーションシステム
JP2011059255A (ja) 地図表示端末装置および地図表示システム
KR101015414B1 (ko) 네비게이션 장치, 시스템과 웹지도 검색서버 및 검색어 정보 업데이트 방법
JPH11203304A (ja) 住所データ情報入力システム
US7098923B2 (en) Navigation terminal device and navigation method
US8131457B2 (en) Navigation terminal device and navigation method
JP2000356528A (ja) 携帯端末システム及び携帯端末装置
KR100534070B1 (ko) 위치정보 관리방법 및 그 시스템
JP2003263103A (ja) 地図情報提供システム
JP2002082606A (ja) 地図情報提供システム
JP2002171565A (ja) 位置情報提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302