JPH11200277A - 抄紙機の通紙方法及びドクター装置 - Google Patents
抄紙機の通紙方法及びドクター装置Info
- Publication number
- JPH11200277A JPH11200277A JP1204498A JP1204498A JPH11200277A JP H11200277 A JPH11200277 A JP H11200277A JP 1204498 A JP1204498 A JP 1204498A JP 1204498 A JP1204498 A JP 1204498A JP H11200277 A JPH11200277 A JP H11200277A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- doctor blade
- press roll
- tail
- paper
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Paper (AREA)
Abstract
紙する効率的な通紙方法を提供する。 【構成】 ドクターブレードをプレスロールのテールの
ないロール上に接触させた後プレスロール軸方向に移動
させテールを切断・剥離する。
Description
及びドクター装置、詳しくは効率的に通紙するために、
ドクター装置をプレスロールに接触し移動させる通紙方
法、そのドクター装置に関する。
で通紙する場合、湿紙をプレスロールから剥離する必要
があるため、装置全幅にわたっては困難で、テールと呼
ばれる細幅(100〜300mm)の湿紙を通紙したの
ち、逐次全幅に広げる方法がとられている。従来、プレ
スロール表面に貼りついたテールの剥離には、エアナイ
フあるいはエアノズルなどによる空気噴流が用いられて
いた(例えば、特公昭56−31400号公報、等。)
が、この方法では、紙の品種、坪量、水分、抄紙速度な
どが変化すると空気噴流の強さを調整しなければなら
ず、通紙にあたってはその都度好ましい剥離条件を見い
だす必要があった。また、剥離されたテールは剥離用の
空気噴流によって飛ばされ、通常、キャリアロープなど
の通紙装置に移送されるが、移送の方向の制御が困難
で、エアナイフあるいはエアノズルをテールの飛ぶ状態
を見ながら微妙に操作する必要もあった。このように、
テールの剥離・通紙には多くの熟練と時間を要し、抄紙
効率を制限する等の問題を有していた。
ドを用いて剥離する方法も報告されており、ドクターの
形状、機能の改良も報告されている(例えば、実開昭5
8−65398号公報、同63−73398号公報、同
63−89998号公報、同63−115098号公
報、実開平4−48299号公報、等。)が、これらは
テールの上から接触させて剥離する方法であり、テール
がドクターとプレスロールに挟まれクレープ形状に刃先
にたまり好適に剥離できず通紙できなかったり、先端部
へのカスの付着あるいはドクターの押しつけ圧等によ
り、テールの移送方向が変化し一定しないという欠点が
あった。
題を解決するため研究の結果、プレスロールに貼りつい
たテールを剥離するに当たり、ドクターブレードをプレ
スロールのテールのないロール上に接触させた後プレス
ロール軸方向に移動させテールを切断・剥離することに
より好適にテールを剥離できること、剥離されたテール
はドクターブレードで案内されて好適に通紙できるこ
と、ドクターブレード、接触・開放装置、移動用装置を
具備したドクター装置が好適に使用できることを見いだ
し、本発明を完成するにいたった。すなわち本発明は、
抄紙機のプレスロールからテールを剥離しドライヤーに
通紙する効率的な通紙方法およびそのドクター装置を提
供するものである。
ーブレードは通常のものが使用でき、例えば、先端部に
湿紙を切断できるエアノズルを設けたものも好適に使用
できる。またその形状も任意であり、進行方向の先端部
の角度を鋭角にしたもの、直角のもの、斜めに切り欠き
があるもの等を例示することができる。接触・開放装置
は、ドクターブレードをプレスロールに接触あるいは開
放させる装置であり、例えば接触・開放エアシリンダ
ー、あるいはエアチューブ式ドクターブレード等を例示
することができ、また移動用装置はドクターブレードを
プレスロール軸方向に移動させる装置であり、例えば移
動用エアシリンダー等を例示することができる。
ルのテールのないロール上に接触させ、続いてドクター
ブレードをテールが貼りついているプレスロール軸方向
に移動する。ドクターブレード先端部によりテールの切
断と剥離が行われ、切断・剥離されたテールはドクター
ブレードに沿って移動していく。ドクターブレード先端
部がテールの最終端まで移動するとテールの全幅がプレ
スロールから剥離される。そのため、剥離されたテール
はドクターブレードに沿って移動するため移動方向が一
定で安定しており、キャリアロープなどの通紙装置への
移動も好適に行われ、熟練も不要で、かつ極めて効率的
である。
いて説明する。
を図1に示す。本実施例では、ドクターブレード1(本
実施例では進行方向の先端部の角度が鋭角のものが使用
されている。)、接触・開放装置として接触・開放エア
シリンダー2が、移動用装置として移動用エアシリンダ
ー3が具備されており、ドクターブレード1はドクター
ブレード取付アーム4により接触・開放エアシリンダー
2及び移動用エアシリンダー3と接続されている。ドク
ターブレード1をプレスロールから接触・開放する場合
は、接触・開放エアシリンダー2によりドクターブレー
ド1を回転することにより、またプレスロール軸方向の
移動は、移動用エアシリンダー3により前進・後退が自
由にできる。
図3を用いて説明する。図2は、ドクターブレード1が
プレスロール軸方向に移動中の図であり、図3は、通紙
装置としてキャリアロープを用いた場合のキャリアロー
プへの渡しの図である。ドクターブレード1は、接触・
開放エアシリンダー2により、プレスロール5上のテー
ル6がない部分に接触させる(図2、破線Aの部分)。
次いで移動用エアシリンダー3により、ドクターブレー
ド1をプレスロール軸方向に動かしテール6が貼りつい
ている部分に移動させる(図2、実線の部分)。ドクタ
ーブレード1の移動に伴い、テール6は、ドクターブレ
ード先端部により切断・剥離され、ドクターブレード1
に沿って流れて行く。ドクターブレード先端部がテール
6の最終端まで移動する(図2、破線Bの部分)と、テ
ール6の全幅がプレスロール5から剥離され、剥離は完
了する。剥離されたテール6は、ドクターブレード1に
沿って流れていくので、ドクターブレード1直後に設置
してあるキャリアロープなどの通紙装置により容易にド
ライヤー工程へ通紙することができる。
使用した例の図である。ドクターブレード1の直後にキ
ャリアープーリー9が2個設置されており、それぞれに
キャリアロープ8が巻き付けてある。キャリアープーリ
ー9間にテール6をドクターブレード1で案内すること
により、キャリアーロープ8がテール6を挟み通紙が完
了する。
及び装置によれば、剥離する位置がドクターブレードと
プレスロールの接触点となり定位置で常に剥離されると
ともに、剥離されたテールがドクターブレードに沿って
流れるため、流れる方向が常に一定となり、通紙装置に
安定してテールを移動することができ、多くの熟練や時
間を要することなく効率的に通紙することができる。
中の図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 抄紙機のプレスロールからテールを剥離
しドライヤーに通紙する方法において、ドクターブレー
ドをプレスロールのテールのないロール上に接触させた
後プレスロール軸方向に移動させテールを切断・剥離す
ることを特徴とする、抄紙機の通紙方法。 - 【請求項2】 抄紙機の通紙に使用されるドクター装置
であって、ドクターブレード、接触・開放装置及び移動
用装置を具備したドクター装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01204498A JP3820020B2 (ja) | 1998-01-06 | 1998-01-06 | 抄紙機の通紙方法及びドクター装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01204498A JP3820020B2 (ja) | 1998-01-06 | 1998-01-06 | 抄紙機の通紙方法及びドクター装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11200277A true JPH11200277A (ja) | 1999-07-27 |
JP3820020B2 JP3820020B2 (ja) | 2006-09-13 |
Family
ID=11794608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01204498A Expired - Fee Related JP3820020B2 (ja) | 1998-01-06 | 1998-01-06 | 抄紙機の通紙方法及びドクター装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3820020B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009133055A (ja) * | 2007-11-08 | 2009-06-18 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 抄紙機のドライパートへの通紙方法 |
JP2010106376A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Oriental:Kk | 文書細断屑用古紙再生装置の搬送機構 |
JP2013040419A (ja) * | 2011-08-18 | 2013-02-28 | Duplo Seiko Corp | 製紙機 |
CN110219196A (zh) * | 2019-06-08 | 2019-09-10 | 刘迎飞 | 一种瓦楞纸塑化纸纤分离设备 |
-
1998
- 1998-01-06 JP JP01204498A patent/JP3820020B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009133055A (ja) * | 2007-11-08 | 2009-06-18 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 抄紙機のドライパートへの通紙方法 |
JP2010106376A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Oriental:Kk | 文書細断屑用古紙再生装置の搬送機構 |
JP2013040419A (ja) * | 2011-08-18 | 2013-02-28 | Duplo Seiko Corp | 製紙機 |
CN110219196A (zh) * | 2019-06-08 | 2019-09-10 | 刘迎飞 | 一种瓦楞纸塑化纸纤分离设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3820020B2 (ja) | 2006-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2011010A1 (en) | Automatic web threading apparatus & method | |
US5016831A (en) | Method and device for threading the end of a web | |
EP0331378B1 (en) | Surface winder and method | |
EP0635444B1 (en) | Surface winder with recycled mandrels and method | |
US4909452A (en) | Surface winder and method | |
US4878982A (en) | Apparatus for splicing a replacement web to a web having a programmed movement without interrupting such movement | |
US6464163B1 (en) | Method and device in a paper machine, coating machine, intermediate winder, unwind stand of a slitter-winder, or in any other device for treatment of a web | |
CA2021164A1 (en) | Method and device for splicing webs on which labels are printed | |
JP2002536272A (ja) | ウエブ・リワインダー切り離しトランスファ・アセンブリ | |
ATE315531T1 (de) | Verfahren zum aufwickeln einer tissue-bahn in einer aufwickelvorrichtung in einer papiermaschine | |
WO1992006913A1 (en) | Apparatus and method for winding a continuous traveling web on a new core | |
JPH11200277A (ja) | 抄紙機の通紙方法及びドクター装置 | |
JPH0436933B2 (ja) | ||
EP0584492B1 (en) | Papermaking machine with a press part paper threading system | |
US6578616B2 (en) | Roll changer for an apparatus for producing hygienic products | |
KR880007868A (ko) | 코우터와 동코우터의 작동 방법 | |
JPS591658B2 (ja) | 端部分に接着テ−プストリツプを備えたカバ−材断片を製造するための装置及び方法 | |
US20020117575A1 (en) | Apparatus and method for severing or separating a web | |
CA2433708A1 (en) | Method and equipment for tail threading in the dryer section of a paper machine or a similar machine | |
JP3090265U (ja) | 粘着剤塗布シートの巻取装置 | |
JPH082756A (ja) | ウエブロールの巻尻止着装置 | |
JP2549869Y2 (ja) | 抄紙機プレスパートの通紙装置 | |
JPH02182991A (ja) | 自動通紙装置 | |
FI86901C (fi) | Anordning vid en pappersmaskin vid styrningen av spetsdragningsbandet av banan | |
JP2000192391A (ja) | 通紙装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050802 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140623 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |