JPH11191466A - ハイブリッドhf差込結合装置 - Google Patents

ハイブリッドhf差込結合装置

Info

Publication number
JPH11191466A
JPH11191466A JP28934998A JP28934998A JPH11191466A JP H11191466 A JPH11191466 A JP H11191466A JP 28934998 A JP28934998 A JP 28934998A JP 28934998 A JP28934998 A JP 28934998A JP H11191466 A JPH11191466 A JP H11191466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
casing
hybrid
connector
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28934998A
Other languages
English (en)
Inventor
Martin Straeb
シュトレープ マーティン
Jan Dessin
ディセン ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH11191466A publication Critical patent/JPH11191466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4361Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion
    • H01R13/4362Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion comprising a temporary and a final locking position
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3817Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres containing optical and electrical conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/659Shield structure with plural ports for distinct connectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 本発明にもとづくハイブリッドHF差込
結合装置は1つのケシング(1)を備えており,このケ
シングが,少なくとも1つのHF差込コネクタ部分(1
a)と,少なくとも1つのHF導線ではない別の信号導
線のための少なくとも1つの別の差込コネクタ部分(1
b)とを備えている。非HF差込コネクタ部分(1b)
は複数の同種の差込結合部材を互いに並んで位置するよ
うに備えることができる。 【効果】 1つのケーシング内で種々異なる信号導線の
簡単な組付けが保証され,しかもその場合,接触部材を
備えた導線の予備組立が可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般的にはハイブリ
ッドHF差込結合装置,特に自動車内で使用され種々の
形式の信号導線を同時に結合することのできるハイブリ
ッドHF差込結合装置に関する。
【0002】
【従来の技術】2つだけのHF導線のための従来公知の
結合装置は金属製の差込コネクタから成り,その使用は
著しい組付け費用をもたらす。結合されるべき導線は3
重に(被覆)絶縁除去されなければならず,導線は叩か
れなければならず,内側導線はろう付けされなければな
らず,外側導線は縁曲げされなければならず,導線は差
込コネクタケーシングを通し案内されなければならず,
かつ保持部材の挿入により接触接続が形成されなければ
ならない。
【0003】さらに,同軸ケーブルのための別の公知の
差込コネクタがドイツ連邦共和国特許第3688284
号明細書に開示されている。その明細書に示された差込
コネクタは,同軸ケーブルの外側導体を囲む同軸ケーブ
ル絶縁材料を,外側導体との接触を生ぜしめるために貫
通する第1の接触装置と,内側の被覆を貫通して内側導
体との電気的な接触を生じるように形成された第2の接
触装置とを有している。
【0004】HF差込コネクタと同時に,HF導線とは
異種の信号導線が互いに結合されなければならない場
合,公知技術によれば,互いに異なる別個の差込コネク
タが設けられなければならない。
【0005】ドイツ連邦共和国特許出願公開第3330
151号明細書によれば,多数の同種の電気的な差込接
触部材のためのケーシングを形成し,これらの差込接触
部材を付加的な係止部材によって差込コネクタケーシン
グ内で確保することが公知である。しかし,その場合,
互いに並べて同時に結合される信号導線はすべて同種の
ものである。
【0006】HF導線及びその他の信号導線のための公
知のコネクタの欠点は,要するに,それぞれの異なる種
類の信号導線のためにそれぞれ固有の差込コネクタが設
けられなければならないことにある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は,可能
な限り簡単な組付けが可能である他に,種々異なる種類
の信号導線の結合が1つのケーシング内で可能でもある
ような,ハイブリッドHF差込結合装置を提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によれ
ば,請求項1に記載したように,1つのケーシングを備
えたHF差込結合装置であって,このケーシングが,少
なくとも1つのHF差込コネクタ部分と,少なくとも1
つのHF導線でない別の信号導線のための少なくとも1
つの別の差込コネクタ部分とを有することにより解決さ
れる。
【0009】
【発明の効果】ハイブリッドHF差込結合装置のこの構
成により,1つのケーシング内での種々異なる信号導線
の簡単な組付けが保証され,しかもその場合,導線と接
触部材との予備組立が可能である。
【0010】本発明にもとづくHF差込結合装置の有利
な構成が請求項2から10までに記載されている。
【0011】請求項2によれば,少なくとも1つの電気
的な接触部材,有利にはELO接触部材のために非HF
差込コネクタ部分が設けられており,請求項3によれば
この差込コネクタ部分が少なくとも1つの光波導体接触
部材のために設けられている。これにより,種々異なる
信号導線の種々の差込コネクタの簡単な組合せが1つの
ケーシング内で得られる。1つのケーシング内で電気的
接触部材と光学的な接触部材との組合せも同様に可能で
ある。
【0012】請求項4によれば,非HF差込コネクタ部
分内に,複数の同種類の差込結合部材が互いに並んで設
けられており,その結果,要求に応じて(例えば結合さ
れるべき信号導線の数及び種類又は使用に供される取付
けスペースの形状及び位置に応じて)相応する数の差込
結合部材を設けることができる。
【0013】多極の差込結合部材をも実現できるよう
に,請求項5によれば,複数のHF差込コネクタ部分及
び又は複数の非HF差込コネクタ部分をも1つのケーシ
ング内に設けることができる。
【0014】請求項6によれば,ケーシングが有利に2
部分から形成されており,その結果,簡単な組付けが保
証され,その場合,請求項7によれば,ケーシングの上
部分が二次安全部材を有しており,この二次安全部材
は,ケーシングの上部分がケーシングの下部分に結合さ
れた際に,差込コネクタ部分内で電気的な接触部材,光
学的な接触部材及びその他の接触部材をロックする。
【0015】工具の不要な組付けのために,ケーシング
の上部分及び下部分は有利にはそれぞれ予備係止位置と
最終係止位置とを可能ならしめる係止構造部分を有して
おり,その場合,(ケーシングが閉成された際の)最終
係止位置では二次安全部材が作用し,他面において予備
係止位置では(まだ開いている)ケーシング内に接触部
材を配置することができる。
【0016】請求項9によれば,係止構造部分が有利に
はケーシングの上部分に設けた突起により,かつケーシ
ングの下部分に設けた凹所により形成されている。
【0017】請求項10によれば,信号導線間の混信を
阻止するために,ケーシングが(例えば電気的及び又は
光学的に)絶縁性の材料,有利にはプラスチックから製
作されている。
【0018】
【発明の実施の形態】次に,有利な実施例につき本発明
を詳細に説明する。
【0019】図1には横断面でケーシング1が予備係止
位置で示されており,この場合,ケーシング1は2部分
から形成されており,要するに上部分3と下部分4とを
備えている。
【0020】上部分3には下向きの脚に複数の突起3a
が形成されており,これらの突起はケーシング1の下部
分4に設けた対応する凹所4a及び4bに係合する。
【0021】ケーシング1は図1の実施例では,HF差
込コネクタ部分1aと(非HFの)差込コネクタ部分1
bとを有している。結合されるべき信号導線の固有の接
触部材は図面に示されていない。結合されるべき信号導
線の接触部材がケーシング1内へ挿入されてケーシング
内で対応する開口5内に配置されることのできる予備係
止位置では,ケーシング1の上部分3の突起3aがケー
シング1の下部分4の凹所4a内に係合する。
【0022】ケーシング1の最終係止位置で差込コネク
タ部分1b内で接触部材を確保する二次安全部材2は予
備係止位置では開口5の外側に位置している。
【0023】差込コネクタ部分1a及び1b内へ(例え
ば電気的又は光学的な)接触部材を装着もしくは挿入し
た後にケーシング1が閉じられる。その場合,上部分3
の突起3aが下部分4の下方の凹所4bに係合する。図
2に示す最終係止位置ではケーシング1がロックされ,
二次安全部材2が開口5内の接触部材に形状係合し,そ
の結果,接触部材の引き抜けに対する信頼性の高い安全
が得られる。
【0024】それゆえ,本発明にもとづくハイブリッド
HF差込結合装置は例えば自動車の,HF導線,電気的
な低周波導線及び光波導体のような種々異なる信号導線
から成るケーブルフアーネスをただ1つの差込コネクタ
ケーシングで装着し,かつ相応して予備組立することが
でき,このことにより,組付けが著しく簡単になる。
【0025】その場合,ただ1つの差込コネクタケーシ
ング(ケーシング1)は結合されるべき信号導線の数と
種類に応じて,かつ使用に供される自動車内取付けスペ
ースの形状及び位置に応じて形成されることができ,か
つ必ずしも図面に示された直方体状の構成を有する必要
もない。
【0026】少なくとも電気的な絶縁を生ぜしめるため
に,かつ種々異なる信号導線の信号の混信を阻止するた
めに,かつまた例えば光波導体が結合される場合には例
えば“光学的”な絶縁(例えば反射層)を設けるため
に,ケーシング1は有利にはプラスチックから製作され
る。
【0027】多数の信号導線のためのただ1つのケーシ
ング1は,それを使用箇所に簡単に固定するために係止
装置を備えることができる。この固定を解離するために
係止装置に係止解除のためのキーが配置される(図示せ
ず)。
【0028】最後に,このように形成されたハイブリッ
ドHF差込結合装置はコード化可能であり,これにより
明確な対応関係が保証される。種々の信号導線の結合の
ために差込コネクタがただ1つだけしか必要でないため
に,操作が極めて簡単である。
【0029】本発明にもとづくハイブリッドHF差込結
合装置は少なくとも1つのHF差込コネクタ部分と,H
F導線ではない少なくとも1つの別の信号導線のための
少なくとも1つの別の差込コネクタ部分とを有する1つ
のケーシングを備えている。ハイブリッドHF差込結合
装置のこの構成により,ただ1つのケーシング内で種々
異なる信号導線の簡単な組付けが保証される。その場
合,接触部材を備えた導線の予備組立が可能である。そ
の場合,非HF差込コネクタ部分は複数の同種類の差込
結合部材を互いに並ぶように備えることができ,その結
果,要求に応じて(例えば結合されるべき信号導線の数
と種類又は使用に供される取付スペースの形状と位置に
応じて)相応する数の差込結合部材を設けることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ハイブリッドHF差込結合装置を予備係止位置
で示す横断面図である。
【図2】ハイブリッドHF差込結合装置を最終係止位置
で示す横断面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング, 1a HF差込コネクタ部分, 1
b 別の差込コネクタ部分, 2 二次安全部材, 3
ケーシングの上部分, 3a 係止構造部分(突
起), 4 ケーシングの下部分, 4a,4b 係止
構造部分(凹所),5 開口

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つのケーシング(1)を備えたハイブ
    リッドHF差込結合装置であって,このケーシングが,
    少なくとも1つのHF差込コネクタ部分(1a)と,少
    なくとも1つのHF導線でない別の信号導線のための少
    なくとも1つの別の差込コネクタ部分(1b)とを有す
    ることを特徴とするハイブリッドHF差込結合装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つの電気的な接触部材,特
    にELO接触部材のための差込コネクタ部分(1b)が
    設けられている請求項1記載のハイブリッドHF差込結
    合装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの光波導体のための差込
    コネクタ部分(1b)が設けられている請求項1記載の
    ハイブリッドHF差込結合装置。
  4. 【請求項4】 差込コネクタ部分(1b)内には,複数
    の同種の差込結合部材が互いに並んで位置せしめられて
    対応する開口(5)内に設けられている請求項1から3
    までのいずれか1項記載のハイブリッドHF差込結合装
    置。
  5. 【請求項5】 複数のHF差込コネクタ部分(1a)及
    び又は複数の差込コネクタ部分(1b)がケーシング
    (1)内に設けられている請求項1から4までのいずれ
    か1項記載のハイブリッドHF差込結合装置。
  6. 【請求項6】 ケーシングが2部分(3,4)から形成
    されている請求項1から5までのいずれか1項記載のハ
    イブリッド差込結合装置。
  7. 【請求項7】 ケーシング(1)の上部分(3)が,ケ
    ーシング(1)の上部分(3)と下部分(4)との結合
    の際に接触部材を差込コネクタ部分(1b)内でロック
    する二次安全部材(2)を備えている請求項6記載のハ
    イブリッドHF差込結合装置。
  8. 【請求項8】 ケーシング(1)の上部分(3)と下部
    分(4)とがそれぞれ,予備係止位置と最終係止位置と
    を可能ならしめる係止構造部分(3a,4a,4b)を
    有しており,その場合,最終係止位置では二次安全部材
    (2)が作用し,他面において予備係止位置では接触部
    材がケーシング(1)に配置可能である請求項7記載の
    ハイブリッドHF差込結合装置。
  9. 【請求項9】 係止構造部分がケーシング(1)の上部
    分(3)に設けた突起(3a)により,かつケーシング
    (1)の下部分(4)に設けた凹所(4a,4b)によ
    り形成されている請求項8記載のハイブリッドHF差込
    結合装置。
  10. 【請求項10】 ケーシング(1)が絶縁性材料,有利
    にはプラスチックから製作されている請求項8記載のハ
    イブリッドHF差込結合装置。
JP28934998A 1997-10-13 1998-10-12 ハイブリッドhf差込結合装置 Pending JPH11191466A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19745227.2 1997-10-13
DE19745227 1997-10-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11191466A true JPH11191466A (ja) 1999-07-13

Family

ID=7845434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28934998A Pending JPH11191466A (ja) 1997-10-13 1998-10-12 ハイブリッドhf差込結合装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0908970A1 (ja)
JP (1) JPH11191466A (ja)
KR (1) KR19990037041A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6413228B1 (en) 1998-12-28 2002-07-02 Pro Duct Health, Inc. Devices, methods and systems for collecting material from a breast duct

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007043980A2 (en) 2005-10-07 2007-04-19 Mkem, Spol. S R.O. Contact handle with retaining comb and socket
US7585178B1 (en) * 2008-03-18 2009-09-08 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Connector arrangement of multiple independently operable electrical connectors

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0070098A3 (en) * 1981-06-22 1984-09-19 Trw Inc. Hybrid optical/electrical connector and optical fiber connector, optical fiber clamp, and housing structure therefor
JP2594373Y2 (ja) * 1993-01-14 1999-04-26 住友電装株式会社 コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6413228B1 (en) 1998-12-28 2002-07-02 Pro Duct Health, Inc. Devices, methods and systems for collecting material from a breast duct

Also Published As

Publication number Publication date
EP0908970A1 (de) 1999-04-14
KR19990037041A (ko) 1999-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100198413B1 (ko) 후방 단부에 단자 위치 확정 장치가 장착된 전기 커넥터
US10797427B2 (en) Connector housing equipped with an improved cable terminal position assurance (TPA) device
US5722851A (en) Circuit component and junction box for connecting flat cables
JP2023502119A (ja) 角度付き接点を備えた現場で終端接続可能なシングルペアイーサネットコネクタ
US4790777A (en) Connector housing
EP2507874B1 (en) Plug-and-socket connector arrangement with first and second plugs and mating plug
JPH07335330A (ja) スイッチ付き電気コネクタ
EP0963008B1 (en) A connector and a cap therefor
US6741783B2 (en) Optical cable adapter or connector
US5571032A (en) Coupled housing type connector
US10868385B2 (en) Connector housing equipped with an improved connector position assurance (CPA) device
JP2704316B2 (ja) 電気コネクタハウジング組立体
JPH11191466A (ja) ハイブリッドhf差込結合装置
JP3330506B2 (ja) コネクタ
US5035657A (en) Electrical connector for a data bus
US6575639B2 (en) Optical adapter
JP2001257024A (ja) コネクタ
JP2987539B2 (ja) バスバー付コネクタ
US7044766B2 (en) Automotive electrical connection box and method of assembling thereof
CN110541632B (zh) 门锁装置
US20200303861A1 (en) Insulation Displacement Connector For Sheathed Insulated Cables
KR100510195B1 (ko) 이중고정형 전기커넥터
JP3106954B2 (ja) 電気接続箱
JPH04229010A (ja) 自動車のドアロック、アクチュエータおよび電気結線間の境界ケーシング
JP2001154063A (ja) 光学的なプラグコネクタ