JPH11190234A - 内燃機関用制御装置 - Google Patents

内燃機関用制御装置

Info

Publication number
JPH11190234A
JPH11190234A JP23562198A JP23562198A JPH11190234A JP H11190234 A JPH11190234 A JP H11190234A JP 23562198 A JP23562198 A JP 23562198A JP 23562198 A JP23562198 A JP 23562198A JP H11190234 A JPH11190234 A JP H11190234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
abnormality
valve timing
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23562198A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Kadowaki
寿 門脇
Keiji Wakahara
啓二 若原
Junya Morikawa
潤也 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP23562198A priority Critical patent/JPH11190234A/ja
Priority to US09/150,029 priority patent/US6047674A/en
Priority to DE19841734A priority patent/DE19841734A1/de
Publication of JPH11190234A publication Critical patent/JPH11190234A/ja
Priority to US09/418,571 priority patent/US6085706A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バルブタイミング調整装置の異常発生時に、
フェイルセーフを図る。 【解決手段】 バルブタイミング調整装置の異常が検出
されたときには、失火検出禁止、燃料系故障検出禁止、
フロント及びリア空燃比センサ故障検出禁止、触媒劣化
検出禁止、ノックフィードバック制御の禁止等の内燃機
関のフェイルセーフを行うという手段を用いる。バルブ
タイミング調整装置に異常が発生すると、内燃機関の他
の制御装置が適正に制御できなくなり、内燃機関に不具
合が生じる。内燃機関のフェイルセーフを行うことによ
り、誤った異常検出及びノッキングを防止し、内燃機関
の不具合を低減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の吸気バ
ルブと排気バルブの少なくともいずれか一方を開閉する
タイミングを運転状態に応じて変更自在な内燃機関用バ
ルブタイミング調整装置を含む内燃機関の制御装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、内燃機関用バルブタイミング調整
装置に関連する先行技術文献としては、特開平7−91
280号公報、特公平7−68921号公報にて開示さ
れたものが知られている。これらのものでは、油圧式の
アクチュエータを用いたバルブタイミング調整装置によ
り所望のバルブタイミングを得る技術が示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、内燃機関は
多くの装置が密接に関連しあって作動している。そのた
め、内燃機関の1つの装置に異常が発生すると、他の装
置の制御が適正にできなくなり、不具合が生じる。例え
ば、バルブタイミング調整装置に異常が発生するとバル
ブタイミングが不正となるため、内燃機関運転状態は不
安定となる。したがって、内燃機関の誤った異常検出を
行ってしまうという問題が生じる。さらには、誤った異
常検出を行った結果、市場で正常な部品を交換してしま
うという問題が生じる。
【0004】また、バルブタイミング調整装置に異常が
発生すると、バルブタイミングが不正となるため、充填
効率が変化し、点火時期が適正でなくなる。したがっ
て、場合によっては、激しいノッキングが発生し、内燃
機関に悪影響を及ぼす。そこで、本発明はかかる不具合
を解決するためになされたもので、内燃機関用バルブタ
イミング調整装置の異常が検出されたときには、内燃機
関のフェイルセーフを行い、内燃機関の不具合を低減す
ることを課題としている。
【0005】さらに、本発明においては、内燃機関用バ
ルブタイミング調整装置の異常が検出されたときには、
バルブタイミング調整装置の異常の影響を受けるの種々
の装置について、誤った異常検出を防止することを課題
としている。さらに、本発明においては、内燃機関用バ
ルブタイミング調整装置の異常が検出されたときには、
ノッキングを低減し、内燃機関を保護することをその解
決すべき課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の内燃機関用制
御装置によれば、バルブタイミング調整装置の異常が検
出されたときには、内燃機関のフェイルセーフを行うと
いう手段を用いる。バルブタイミング調整装置に異常が
発生すると、内燃機関の他の制御装置が適正に制御でき
なくなり、内燃機関に不具合が生じる。内燃機関のフェ
イルセーフを行うことにより、内燃機関の不具合を低減
することができる。
【0007】請求項2の内燃機関用制御装置によれば、
バルブタイミング調整装置の異常が検出されたときに
は、内燃機関の異常のうち、バルブタイミング調整装置
の異常の影響を受ける内燃機関の機器の異常を検出する
他の異常検出を禁止するという手段を用いる。バルブタ
イミング調整装置に異常が発生すると、バルブタイミン
グが不正となるため、内燃機関運転状態は不安定にな
る。したがって、バルブタイミング調整装置以外に異常
はないにもかかわらず、誤って内燃機関の他の異常検出
をする可能性がある。そこでバルブタイミング調整装置
の異常が検出されたときには、内燃機関の他の異常検出
を禁止することにより、誤った異常検出を防止する。
【0008】請求項3の内燃機関用制御装置では、内燃
機関の他の異常検出手段に、失火検出手段を含むという
手段を用いる。バルブタイミング調整装置に異常が発生
すると、それが原因で失火することがある。そのため、
バルブタイミング調整装置の異常が検出されたときに、
失火検出を行うと、正常な部品を誤って交換してしまう
可能性が生じる。そこで、バルブタイミング調整装置の
異常が検出されたときには、失火検出を禁止して、誤っ
て正常な部品を交換するのを防止する。
【0009】請求項4の内燃機関用制御装置では、内燃
機関の他の異常検出手段に燃料系故障検出手段を、請求
項5の内燃機関用制御装置では、内燃機関の他の異常検
出手段にフロント及びリアの空燃比センサ故障検出を、
そして請求項6の内燃機関用制御装置では、内燃機関の
他の異常検出手段に触媒劣化検出手段を含むという手段
を用いる。バルブタイミング調整装置に異常が発生する
と、燃料系のフィードバック制御を行っているにもかか
わらず、燃焼が悪化してくる。そのため、燃料系、フロ
ント及びリアの空燃比センサ、触媒劣化の故障検出を行
うと、バルブタイミング調整装置に問題があるにもかか
わらず、前記の各装置に異常があると誤った判断をして
しまう。そこで、バルブタイミング調整異常が検出され
たときには、燃料系、フロント及びリアの空燃比セン
サ、触媒劣化の故障検出を禁止して、誤った異常検出を
防止する。
【0010】請求項7の内燃機関用制御装置では、内燃
機関の他の異常検出手段であるキャニスタに吸着された
蒸発燃料を吸気系に放出するエバポ系の故障検出をファ
イルセーフ手段により禁止する。バルブタイミング調整
装置が故障すると内燃機関の燃焼状態が悪化して内燃機
関の吸気管圧力が高くなる。ところで、エバポ系の故障
検出は、吸気管負圧をエバポ系に導入して、導入された
負圧の挙動に基づいて実施される。よって、バルブタイ
ミング調整装置の故障時にエバポ系の異常検出を実施す
るとエバポ系に導入する負圧が高いためエバポ系に異常
があると誤った判定をする可能性がある。そこでバルブ
タイミング装置の故障時にはエバポ系の故障検出を禁止
することにより、誤検出を防止することができる。
【0011】請求項8の内燃機関用制御装置では、バル
ブタイミング調整装置に異常が発生したときには、ノッ
クフィードバック制御を禁止し、点火時期を異常検出時
には異常非検出時より遅角側に設定するという手段を用
いる。バルブタイミング調整装置に異常が発生すると、
バルブタイミングが不正となるため、充填効率が変化
し、点火時期が適正でなくなるため、激しいノッキング
が発生することがある。そこで、バルブタイミング調整
の異常が検出されたときには、ノックフィードバック制
御を禁止し、点火時期を異常非検出時より遅角側に設定
し、ノッキングを起こさないようにして、内燃機関を保
護する。
【0012】請求項9の内燃機関用制御装置では、他の
異常検出を禁止する手段に代えて他の異常検出結果を無
効にするという手段を用いる。異常検出結果を無効にし
ても、異常検出を禁止したときと同様に、誤った異常検
出は防止でき、同様の効果を得ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を実施
例に基づいて説明する。図1は本発明の実施の形態の一
実施例にかかる内燃機関用バルブタイミング調整装置を
適用したダブルオーバヘッドカム式内燃機関とその周辺
機器を示す概略構成図である。
【0014】図1において、内燃機関10の駆動軸とし
てのクランクシャフト11からチェーン12を介して一
対のチェーンスプロケット13,14に駆動力が伝達さ
れる。このクランクシャフト11と同期して回転される
一対のチェーンスプロケット13,14は従動軸として
の一対のカムシャフト15,16の端部に配設されてい
る。カムシャフト15によって図示しない吸気バルブ
が,カムシャフト16によって図示しない排気バルブが
開閉駆動される。
【0015】クランクシャフト11にはクランクポジシ
ョンセンサ21、カムシャフト15にはカムポジション
センサ22がそれぞれ配設されている。このクランクポ
ジションセンサ21から出力されるパルス信号θ1 及び
カムポジションセンサ22から出力されるパルス信号θ
2 はECU(Electronic Control Unit:電子制御装置)
30に入力される。
【0016】内燃機関10は排気バルブを介して排気系
90と接続されている。排気系90には三元触媒80が
備えられている。排気系90において、三元触媒80の
前後には、フロントO2 センサ60及びリアO2 センサ
70が配設されていて、これらフロント2 センサ60及
びリアO2 センサ70から出力される信号はECU30
に入力される。
【0017】更に内燃機関10は周知の蒸発燃料蒸散防
止装置(図示せず)を備えている。この蒸発燃料蒸散防
止装置は燃料タンクで発生した燃料をキャニスタに吸着
するとともに、吸着した燃料を吸気管に放出するもので
ある。なお、ECU30は、周知の中央処理装置として
のCPU、制御プログラムを格納したROM、各種デー
タを格納するRAM、入出力回路及びそれらを接続する
バスライン等からなる論理演算回路として構成されてい
る。
【0018】ECU30には、これらの信号の他に内燃
機関10の運転状態に対応するエアフローメータ(図示
略)からの単位機関回転数当たりの吸気量(吸入空気
量)GN、水温センサ(図示略)からの冷却水温THW
等の各種センサ信号が入力されており、後述のクランク
シャフト11に対するカムシャフト15の相対回転角V
T及び目標相対回転角VTTが算出される。そして、E
CU30からの駆動信号によりスプールバルブ40のリ
ニアソレノイド41が駆動される。油タンク45内の油
は、ポンプ46により供給油通路47とスプールバルブ
40を通ってバルブタイミング制御機構50(図1の斜
線部)に圧送される。このバルブタイミング制御機構5
0に供給される油の油量が調整されることで、カムシャ
フト15のチェーンスプロケット13、即ち、クランク
シャフト11に対する回転位相差が調整される。なお、
バルブタイミング制御機構50からの油は排出油通路4
8を通って油タンク45内に戻される。
【0019】本発明の実施の形態の一実施例にかかる内
燃機関用バルブタイミング調整装置で使用されているE
CU30の制御デューティ比(以下、「制御デューティ
比」を制御Dutyという)演算の処理手順を図2のフロー
チャートに基づき、図3〜図5のマップを参照して説明
する。ここで、図3は機関回転数Neと吸気量GNとか
ら目標相対回転角VTTを算出するマップであり、図4
は相対回転角偏差(VTT−VT)から制御回転角DV
FBを算出するマップであり、図5はスプールバルブ4
0の制御DutyDVに対する流量特性である。なお、保持
DutyDVTは相対回転角VTを保持するための制御Duty
である。図2の制御Duty演算ルーチンは所定時間毎にE
CU30にて繰返し実行される。
【0020】図2において、まず、ステップS201
で、各種センサ信号としてクランクポジションセンサ2
1の出力信号θ1 及びカムポジションセンサ22の出力
信号θ2 、内燃機関10の運転状態を表す機関回転数N
e及び吸気量GN等が読込まれる。次にステップS20
2に移行して、ステップS201で読込まれたクランク
ポジションセンサ21の出力信号θ1 及びカムポジショ
ンセンサ22の出力信号θ2 からクランクシャフト11
に対するカムシャフト15の現在の位相差である相対回
転角VT(=θ1 −θ2 )が算出される。
【0021】次にステップS203に移行して、ステッ
プS201で読込まれた機関回転数Ne及び吸気量GN
に基づき、図3に示すマップから現在の目標相対回転角
VTTが算出される。次にステップS204に移行し
て、ステップS202で算出された相対回転角VTとス
テップS203で算出された目標相対回転角VTTとの
相対回転角偏差(VTT−VT)に基づき、図4に示す
マップからフィードバック補正量としての制御回転角D
VFBが算出される。
【0022】次にステップS205に移行して、図5の
マップに示すような、現在の相対回転角VTを保持する
ための保持DutyDVTと、制御回転角DVFBとに基づ
き、制御DutyDVが次式(1)により算出され、リニア
ソレノイド41に出力され、本ルーチンを終了する。
【0023】
【数1】 DV=DVT+DVFB ・・・(1) 次に、上述の実施例にかかる内燃機関用バルブタイミン
グ調整装置の異常検出の処理手順を図6を用いて説明す
る。さらに、その他の異常検出の処理手順を図7を用い
て説明する。なお、このバルブタイミング調整装置の異
常検出ルーチン及びその他の異常検出ルーチンは180
°CA毎にECU30にて繰り返し実行される。
【0024】バルブタイミング調整装置は、上述の図2
のフローチャートにより、相対回転角VTを目標相対回
転角VTTに追従させるように制御される。そのため、
相対回転角VTが目標相対回転角から所定値以上外れて
いる状態が所定時間以上継続するとき、バルブタイミン
グ調整装置が異常と判定できる。そこで図6において、
まず、S301で、各種データとして目標相対角VT
T、相対回転角VT、及びあらかじめ設定された判定値
kが読み込まれる。次にS302に移行して|VTT−
VT|がkより大きいか否かが判断される。S302に
おいて|VTT−VT|>kのとき、S303におい
て、|VTT−VT|がkより大きくなってから所定時
間が経過しているかが判定される。S303の判定結果
がYes のとき、バルブタイミング調整装置は異常である
として、S304で、XVVT=1と設定し、本ルーチ
ンを終了する。S302とS303の少なくとも一方の
判定結果がNoのとき、バルブタイミング調整装置は正常
と判定し、S305においてXVVT=0と設定し、本
ルーチンを終了する。
【0025】図7において、まず、S401でXVVT
=0の真偽を判定する。XVVT=0と判定されたと
き、すなわち、バルブタイミング調整装置が正常なとき
には、S402では失火検出を、S403では燃料検出
を、S404ではフロント及びリアの空燃比センサ故障
検出を、S405では触媒劣化検出を、S406ではエ
バポ系の故障検出を、そしてS407ではノックフィー
ドバック制御を実行し、本ルーチンを終了する。
【0026】S401においてXVVT=0でないと判
定されたとき、すなわち、バルブタイミング調整装置の
異常が検出されたときには、S408にて後述する理由
によりフェールセーフ手段を実行し、本ルーチンを終了
する。フェイルセーフ手段には、バルブタイミング調整
装置の異常により誤動作の可能性のある内燃機関に備え
られた各種装置の異常検出禁止手段、およびノックフィ
ードバック制御を禁止し点火時期を即最遅角に設定する
手段を含む。
【0027】バルブタイミング調整装置に異常が発生す
ると、バルブタイミングが不正となるため、内燃機関運
転状態は不安定になる。特に、進角した状態で異常が発
生すると、低負荷側ではバルブオーバーラップが大きく
なり、燃焼が悪化し、失火してしまう。そのような際に
失火検出を行い、誤って異常を検出してしまうと、バル
ブタイミング調整装置以外に異常はないにもかかわら
ず、正常な部品を誤って交換してしまう可能性が生じ
る。そこで、バルブタイミング調整装置の異常を検出し
たときには、失火検出を禁止して誤った異常検出を防止
するとともに、誤って正常な部品を交換するのを防止す
る。
【0028】さらに、バルブタイミング調整装置に異常
が発生すると、燃焼が悪化してくる。この場合も、EC
Uからは燃料系のフィードバック制御信号を送っている
にもかかわらず、燃焼の悪化が改善されないため、燃料
系の装置、フロント及びリアの空燃比センサ、触媒劣化
等の異常検出を行うと誤って異常と検出してしまう。そ
のため、バルブタイミング調整装置50の異常を検出し
たときには、燃料系故障検出、フロント及びリアの空燃
比センサ故障検出、触媒劣化検出を禁止し、誤った異常
検出を防止する。
【0029】またエバポ系の異常検出は、まず吸気管負
圧をエバポ系内に正常に導入できるかどうかを判断し、
エバポ系の異常を検出する。つまり、エバポ系内に穴が
あくと負圧がこの穴から抜けるため正常に負圧が導入で
きなくなる。バルブタイミング制御装置に異常が発生す
ると、燃焼の悪化により吸気管圧力が高くなるため、エ
バポ系が正常であっても負圧を正常に導入できなくなる
ため故障と判断してしまう。よって、本実施例ではバル
ブタイミング制御装置に異常が生じた時にはエバポ系の
故障検出を禁止し、誤検出を防止している。
【0030】また、バルブタイミング調整装置に異常が
発生すると、バルブタイミングが不正となるため、充填
効率が変化し、点火時期が適正でなくなる。特に、中〜
高負荷域では燃費・エミッション要求から、バルブタイ
ミング制御機構50を進角側とするよう図3のマップは
設定されている。バルブタイミング調整機構50を進角
側に設定すると、内部EGR増加のため、点火時期のノ
ック限界は進角側になる。ここで、バルブタイミング調
整装置の異常により、バルブタイミング制御機構50が
遅角側に固定されると、ノック限界は遅角側になるた
め、ノッキングが発生する。S408のノックフィード
バック制御では安全な点火時期までフィードバックする
のに時間を要するため、ノックフィードバック制御を中
止し、内燃機関保護のため即最遅角の点火時期に設定す
る。もちろん、ノックフィードバック制御を中止せず、
バルブタイミング調整装置の異常検出時はフィードバッ
クゲインの遅角量を大きくしてフィードバックを敏感に
しても同等の効果がある。
【0031】このように、バルブタイミング調整装置に
異常が発生したときには、各種異常検出を禁止すること
によって、誤った異常検出を防止することができ、正常
な部品を交換してしまうことを防止することができる。
さらには、誤った異常検出を防止することにより、異常
検出の信頼性を高めることもできる。また、バルブタイ
ミング調整装置に異常が発生したときには、点火時期を
最遅角にすることにより、ノッキングを防止し、内燃機
関を保護することができる。
【0032】本実施例では、カム位相変換式のバルブタ
イミング調整装置について説明したが、本発明のフェイ
ルセーフ手段は、カム切替式、リフト量可変式、カム位
相/リフト量可変式等他の方式のバルブタイミング調整
装置についても適用できる。またバルブタイミング調整
装置の異常を本実施例とは別の方法で検出したときに
も、本発明のフェイルセーフ手段を適用できる。
【0033】なお本実施例では、バルブタイミング調整
装置に異常が発生したときに禁止する異常検出として、
失火検出、燃料系故障検出、フロント及びリアの空燃比
センサ故障検出、触媒劣化検出、およびエバポ系故障検
出をあげたが、これら以外のバルブタイミング調整装置
の異常の影響を受ける異常検出を禁止してもよい。例え
ば回転角センサの異常等の検出を禁止してもよい。ま
た、これらの異常検出を全て禁止するのではなく、これ
らの内、任意のものについて禁止してもよい。その場合
には、禁止した異常検出についての誤った異常検出が防
止できる。
【0034】また本実施例では、バルブタイミング調整
装置に異常が発生したときには、バルブタイミング調整
装置の異常の影響を受ける内燃機関に備えられた機器の
異常検出を禁止するとしたが、禁止する代わりに、異常
検出結果を無効にしてもよい。つまり、図7のS401
の判定結果がNoのとき、バルブタイミング調整装置の異
常の影響を受ける内燃機関に備えられた機器の異常検出
を通常通り行い、リターンするまでにその検出結果を無
効にするとしてもよい。または内燃機関に備えられた機
器が異常か否かの判定基準値を緩める等の補正を加え、
実質的に異常検出を無効にしても同様の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施の形態の一実施例にかかる
内燃機関用バルブタイミング調整装置の全体構成を示す
概略図である。
【図2】図2は本発明の実施の形態の一実施例にかかる
内燃機関用バルブタイミング調整装置で使用されている
ECUの制御Duty算出の処理手順を示すフローチャート
である。
【図3】図3は図2で用いられる目標相対回転角を機関
回転数と吸気量とから求めるマップである。
【図4】図4は図2で用いられる制御回転角を相対回転
角偏差から求めるマップである。
【図5】図5は図2で用いられる保持Dutyを示す制御Du
tyと流量とのマップである。
【図6】図6は本発明の実施の形態の一実施例にかかる
内燃機関用バルブタイミング調整装置の異常判定の処理
手順を示すフローチャートである。
【図7】図7は本発明の実施の形態の一実施例にかかる
その他の異常判定の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
10 内燃機関 11 クランクシャフト(駆動軸) 12 チェーン 13 チェーンスプロケット 15 カムシャフト(従動軸) 21 クランクポジションセンサ 22 カムポジションセンサ 30 ECU(電子制御装置) 40 スプールバルブ 41 リニアソレノイド 50 バルブタイミング制御機構 60 フロントO2 センサ 70 リアO2 センサ 80 三元触媒 90 排気系
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02D 41/14 310 F02D 41/14 310K 41/22 301 41/22 301Z 320 320 325 325Z 45/00 345 45/00 345K 368 368Z 368F F02M 25/08 F02M 25/08 Z F02P 5/152 G01M 15/00 Z 5/153 F02P 5/15 D 5/15 L 17/12 17/00 F G01M 15/00

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸気バルブまたは排気バルブの少なくと
    もいずれか一方の開閉タイミングおよび/またはバルブ
    リフト量を調整するバルブタイミング調整装置を有する
    内燃機関の制御装置において、 前記バルブタイミング調整装置の異常検出手段と、 前記バルブタイミング調整装置の異常検出手段により、
    前記バルブタイミング調整装置の異常が検出されたとき
    に、内燃機関のフェイルセーフを行うフェイルセーフ手
    段とを具備することを特徴とする内燃機関用制御装置。
  2. 【請求項2】 前記内燃機関の異常のうち、前記バルブ
    タイミング調整装置の異常の影響を受ける前記内燃機関
    に備えられた機器の異常を検出する他の異常検出手段を
    さらに備え、前記フェイルセーフ手段は、前記他の異常
    検出を禁止する手段を含むことを特徴とする請求項1に
    記載の内燃機関用制御装置。
  3. 【請求項3】 前記他の異常検出手段は、失火検出手段
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の内燃機関用制
    御装置。
  4. 【請求項4】 前記他の異常検出手段は、燃料系故障検
    出手段を含むことを特徴とする請求項2から請求項3の
    いずれかに記載の内燃機関用制御装置。
  5. 【請求項5】 前記他の異常検出手段は、フロント空燃
    比センサ及びリア空燃比センサの故障検出手段を含むこ
    とを特徴とする請求項2から請求項4のいずれかに記載
    の内燃機関用制御装置。
  6. 【請求項6】 前記他の異常検出手段は、触媒劣化検出
    手段を含むことを特徴とする請求項2から請求項5のい
    ずれかに記載の内燃機関用制御装置。
  7. 【請求項7】 前記他の異常検出手段は、キャニスタに
    吸着された蒸発燃料を吸気系に放出するエバポ系の故障
    検出手段を含むことを特徴とする請求項2から6のいず
    れかに記載の内燃機関用制御装置。
  8. 【請求項8】 さらにノックフィードバック制御手段を
    備え、前記フェイルセーフ手段は、前記ノックフィード
    バック制御を禁止し、点火時期を異常検出時には異常非
    検出時より遅角側に設定する手段を含むことを特徴とす
    る請求項1から請求項7のいずれかに記載の内燃機関用
    制御装置。
  9. 【請求項9】 前記他の異常検出を禁止する手段に代え
    て、前記他の異常検出の結果を無効とする手段を含むこ
    とを特徴とする請求項2から請求項8のいずれかに記載
    の内燃機関用制御装置。
JP23562198A 1997-09-12 1998-08-21 内燃機関用制御装置 Pending JPH11190234A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23562198A JPH11190234A (ja) 1997-10-23 1998-08-21 内燃機関用制御装置
US09/150,029 US6047674A (en) 1997-09-12 1998-09-09 Valve timing control apparatus for internal combustion engine
DE19841734A DE19841734A1 (de) 1997-09-12 1998-09-11 Ventilzeitgebungsregelvorrichtung für einen Brennkraftmotor
US09/418,571 US6085706A (en) 1997-09-12 1999-10-15 Valve timing control apparatus for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29127397 1997-10-23
JP9-291273 1997-10-23
JP23562198A JPH11190234A (ja) 1997-10-23 1998-08-21 内燃機関用制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11190234A true JPH11190234A (ja) 1999-07-13

Family

ID=26532237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23562198A Pending JPH11190234A (ja) 1997-09-12 1998-08-21 内燃機関用制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11190234A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7103468B2 (en) 2001-09-14 2006-09-05 Honda Motor Co., Ltd. Trouble detector of vehicle having deceleration idling-cylinder engine
CN102809480A (zh) * 2011-06-03 2012-12-05 北京理工大学 一种用于监测单体泵滑阀运动状况的方法
KR20200014074A (ko) * 2018-07-31 2020-02-10 현대자동차주식회사 페일 세이프 적용 엔진 시동 제어 방법 및 차량

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7103468B2 (en) 2001-09-14 2006-09-05 Honda Motor Co., Ltd. Trouble detector of vehicle having deceleration idling-cylinder engine
CN102809480A (zh) * 2011-06-03 2012-12-05 北京理工大学 一种用于监测单体泵滑阀运动状况的方法
KR20200014074A (ko) * 2018-07-31 2020-02-10 현대자동차주식회사 페일 세이프 적용 엔진 시동 제어 방법 및 차량

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6085706A (en) Valve timing control apparatus for internal combustion engine
JP2006138300A (ja) 内燃機関のトルク制御装置
JP2006214439A (ja) 可変バルブ性能の評価システム
JP2008157057A (ja) 内燃機関の制御装置
US20080135002A1 (en) Controller for internal combustion engine and method for variable valve timing control for the same
JP2005188293A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
US6094974A (en) Self-diagnosing apparatus and method of variable valve timing structure
JPH09329063A (ja) エバポシステムの診断方法
JP2009270492A (ja) 気筒休止システムの故障診断装置。
US6877468B2 (en) System for controlling valve timing in event of failure
JPH08200020A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP3956658B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP2001152888A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
JPH11190234A (ja) 内燃機関用制御装置
JP5532953B2 (ja) 可変動弁システムの制御装置
JP2009036036A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US6213070B1 (en) Control apparatus for internal combustion engine
JP2007192156A (ja) 内燃機関の制御装置
JP3584476B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP3761018B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3245906B2 (ja) 可変バルブタイミング装置の異常検出装置
JP2004360548A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4160745B2 (ja) 内燃機関の制御方法
JP2001263140A (ja) エンジンの出力制御装置
JP2011132884A (ja) 内燃機関の異常検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612