JPH11187883A - ヒト由来apsキナーゼ/atpスルフリラーゼ 遺伝子 - Google Patents

ヒト由来apsキナーゼ/atpスルフリラーゼ 遺伝子

Info

Publication number
JPH11187883A
JPH11187883A JP9360387A JP36038797A JPH11187883A JP H11187883 A JPH11187883 A JP H11187883A JP 9360387 A JP9360387 A JP 9360387A JP 36038797 A JP36038797 A JP 36038797A JP H11187883 A JPH11187883 A JP H11187883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gene
derived
human
atp sulfurylase
aps kinase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9360387A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Takayanagi
勝彦 高柳
Hiroshi Nakajima
中島  宏
Masahito Suiko
正仁 水光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HUMAN SCIENCE SHINKO ZAIDAN
Unitika Ltd
Original Assignee
HUMAN SCIENCE SHINKO ZAIDAN
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HUMAN SCIENCE SHINKO ZAIDAN, Unitika Ltd filed Critical HUMAN SCIENCE SHINKO ZAIDAN
Priority to JP9360387A priority Critical patent/JPH11187883A/ja
Publication of JPH11187883A publication Critical patent/JPH11187883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヒト由来のAPSキナーゼ/ATPスルフリ
ラーゼを遺伝子工学的に大量製造するための遺伝子操作
材料と、この材料を用いたAPSキナーゼ/ATPスル
フリラーゼの製造方法を提供する。 【解決手段】 配列番号2の塩基配列を有し、配列番号
1で表されるアミノ酸配列からなるAPSキナーゼ/A
TPスルフリラーゼをコードするヒト由来の遺伝子。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この出願の発明は、ヒト由来
APSキナーゼ/ATPスルフリラーゼ(APSキナー
ゼとATPスルフリラーゼの両方の活性を有するヒト由
来の酵素)をコードする遺伝子と、この遺伝子を含有す
る組換えベクターおよびその形質転換体、並びにこの形
質転換体によるAPSキナーゼ/ATPスルフリラーゼ
の製造法に関するものである。
【0002】さらには、この形質転換体を用いた上記製
造法により得られた組換えAPSキナーゼ/ATPスル
フリラーゼによる3’−ホスホアデノシン 5’−ホス
ホ硫酸(PAPS)の製造法に関するものである。
【0003】
【従来の技術】生体内の脂質はリン酸化、硫酸化などの
種々の修飾を受けていることが知られており、その多く
は生命現象に必須である。中でも糖鎖・脂質の硫酸化は
種々の疾患にも関与していることが指摘されており、例
えば、それら疾患の予防や診断・治療法等の向上にとっ
てそのメカニズムの解明は重要な課題である。
【0004】生体内の全ての硫酸化反応の硫酸供与体は
3’−ホスホアデノシン 5’−ホスホ硫酸(PAP
S)であり、これは活性硫酸とも呼ばれる。PAPSは
ATPスルフリラーゼとAPS(アデノシン5’ホスホ
硫酸)キナーゼの二段階反応によってATPからAPS
を経由して生合成される。ATPスルフリラーゼとAP
Sキナーゼの活性低下は疾患と関係しており、例えば短
形奇形マウスであるブラキーモルフィクマウスではAT
PスルフリラーゼとAPSキナーゼの活性が低下してい
るため、PAPSの生合成が抑えられ、軟骨の重要構成
物であるプロテオグリカンの糖鎖が適切に硫酸化されな
いことから奇形が生じている(Proc. Natl. Acad. Sc
i., 76, 6615-6618, 1979 )。このように、ある種の疾
病は糖鎖の硫酸化と密接に関わっており、ヒトにおいて
もPAPSの産生調節と疾患とが相関している可能性が
示唆されている。
【0005】以上のとおり、生体におけるPAPSの合
成とその転移反応の重要性が認識されつつあり、PAP
Sの合成に関与する酵素およびその遺伝子に関しても、
微生物(酵母:Mol. Gen. Genet., 229, 96-108, 199
1)、動物(ラット:Biochemistry, 33, 5920-5925, 19
94)、植物(アラビドプシス:Biochem. Biophys. Act
a., 1218, 447-452, 1994)等で酵素が精製、あるいは
遺伝子が同定されてきている。しかしながら、これまで
ヒトに由来するPAPS合成酵素の遺伝子は同定されて
いなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ヒトのATPスルフリ
ラーゼとAPSキナーゼの遺伝子の同定はヒトの疾患と
糖鎖の硫酸化との関わりを解明する上で極めて重要であ
る。またATPスルフリラーゼとAPSキナーゼによる
硫酸基の活性化、その後の硫酸基の転移反応(ホスホト
ランスフェラーゼにより触媒される)と疾患の関わりを
解明するにはPAPSが必須であり、効率的で安価な生
産系が必要であった。
【0007】しかしながら、利用可能な市販品PAPS
は極めて高価であり、その大量使用による大規模な試験
研究には限界がある。また生体における硫酸基の転移反
応を追跡するには放射線標識したPAPSが必要となる
が、これは市販されておらず、放射線標識された化合物
から各研究機関で独自に合成されるのが一般的である。
【0008】代表的なPAPS製造法としては、アデノ
シン2’,3’−サイクリックホスフェイト5’−リン
酸から酵素反応によりPAPSを産生する方法(Bioche
m. Biophys. Acta, 480, 376-381, 1967)が知られてい
る。これは市販品PAPSの製造にも用いられている方
法であるが、原料であるアデノシン2’,3’−サイク
リックホスフェイト5’−リン酸そのものが高価である
ために、市販品を購入して用いることに比較して顕著に
有効であるとは言い難い。
【0009】また、好熱性細菌より抽出、精製したAT
PスルフリラーゼとAPSキナーゼとを用いてATPか
ら合成する方法も報告されている(Biosci. Biotech. B
iochem., 57, 1974-1975, 1993)。しかしながら、この
方法の場合には2種類の酵素を精製せねばならず、効率
的であるとはいえない。このように従来のPAPSの合
成方法は、合成用の基質が高価であったり、用いる酵素
の精製に多くの時間と労力を要することもあり、効率的
であるとは言えなかった。
【0010】この出願の発明は、以上のとおりの事情に
鑑みてなされたものであって、従来技術の問題点を解消
し、APSキナーゼとATPスルフリラーゼの両方の活
性を有するヒト由来酵素(APSキナーゼ/ATPスル
フリラーゼ)を遺伝子工学的に大量製造するための遺伝
子操作材料と、この材料を用いたAPSキナーゼ/AT
Pスルフリラーゼの製造方法を提供することを目的とし
ている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記の課
題を解決するものとして、配列番号1で表されるアミノ
酸配列からなるヒト由来APSキナーゼ/ATPスルフ
リラーゼをコードする遺伝子(請求項1)を提供する。
またこの発明は、配列番号1で表されるアミノ酸配列に
おける1もしくは複数個のアミノ酸が欠失、置換または
付加されたアミノ酸配列からなるヒト由来APSキナー
ゼ/ATPスルフリラーゼをコードする遺伝子(請求項
2)を提供する。
【0012】さらにこの発明は、配列番号2の塩基配列
を有するヒト由来APSキナーゼ/ATPスルフリラー
ゼ遺伝子(請求項3)を提供する。さらにまたこの発明
は、配列番号2の塩基配列における1もしくは複数の塩
基が欠失、置換または付加された塩基配列を有するヒト
由来APSキナーゼ/ATPスルフリラーゼ遺伝子(請
求項4)を提供する。
【0013】なお、以上の請求項1〜4の各遺伝子にお
いては、その起源がヒトのmRNAまたはcDNAライ
ブラリーであること(請求項5)を好ましい態様として
もいる。さらにこの発明は、上記遺伝子をベクターDN
Aに連結した組換えベクター(請求項6)を提供する。
【0014】この請求項6の組換えベクターにおいて
は、ベクターDNAがエッシェリヒア・コリを宿主とす
るプラスミドであること(請求項7)、さらにこのプラ
スミドがpRSETAであること(請求項8)を好まし
い態様としている。この発明は、さらに、上記請求項6
〜8の組換えベクターを含む形質転換体(請求項9)
と、その1態様であるエッシェリヒア・コリの形質転換
体(請求項10)を提供する。
【0015】この発明は、さらにまた、上記請求項9ま
たは10の形質転換体を培地中で培養し、培養物からA
PSキナーゼ/ATPスルフリラーゼを採取することを
特徴とするAPSキナーゼ/ATPスルフリラーゼの製
造法(請求項11)を提供する。この発明は、さらにま
た、上記請求項11の製造法により得られたAPSキナ
ーゼ/ATPスルフリラーゼを用いることを特徴とする
3’−ホスホアデノシン5’−ホスホ硫酸(PAPS)
の製造法(請求項12)を提供する。
【0016】
【発明の実施の形態】この発明に係るヒト由来APSキ
ナーゼ/ATPスルフリラーゼは、配列番号1に表した
アミノ酸配列を有するタンパク質であり、あるいは、配
列番号1のアミノ酸配列における1もしくは複数個のア
ミノ酸が欠失、置換または付加されたアミノ酸配列を有
するタンパク質である。
【0017】複数個のアミノ酸の欠失とは例えば30ア
ミノ酸以内をいい、好ましくは10アミノ酸以内の欠失
を意味する。また、複数個のアミノ酸の置換とは例えば
25アミノ酸以内をいい、好ましくは10アミノ酸以内
の置換を意味する。さらに、複数個のアミノ酸の付加と
は例えば40アミノ酸以内をいい、好ましくは20アミ
ノ酸以内の付加を意味する。
【0018】この発明の遺伝子は上記アミノ酸配列をコ
ードする遺伝子であって、具体的には、配列番号2の塩
基配列を有する遺伝子であり、あるいは配列番号2にお
ける塩基配列の1もしくは複数の塩基が欠失、置換また
は付加された塩基配列を有する遺伝子である。このよう
な遺伝子は、例えば、配列番号2の一部配列を合成し、
この合成DNAをプローブとしてヒトのcDNAライブ
ラリーから単離することができる。ヒトcDNAライブ
ラリーとしては市販されている各種のヒト由来cDNA
ライブラリー、例えばクロンテック社より販売されてい
るヒトの各種臓器由来のcDNAライブラリー等が利用
できる。
【0019】また配列番号2の両端部分の合成DNAを
プライマーとし、mRNAを鋳型とする逆転写PCR法
(RTーPCR)によって目的遺伝子を増幅する方法等
によっても取得することができる。このときのmRNA
としては各種臓器由来のmRNA、例えば肝臓由来のm
RNA画分を用いることができる。なお、上記のヒトc
DNAライブラリー、あるいはmRNAからのAPSキ
ナーゼ/ATPスルフリラーゼ遺伝子の単離、この遺伝
子を含有する組換えベクターおよび組換えベクターによ
る形質転換体の作成、並びに形質転換体の培養等は公知
の方法、例えばMolecular Cloning(Sambrook, J., et
al., Cold Spring Harbor Laboratory Presss, Cold Sp
ring Harbor, 1989)に記載されている方法を組み合わ
せて行なうことができる。また各種の市販キットを用い
ることもできる。
【0020】単離された遺伝子はベクターDNAに連結
することにより各種の宿主ーベクター系に保持させるこ
とができる。宿主としては微生物、昆虫細胞、培養細胞
等、種々のものを用いることができる。微生物、例えば
大腸菌を用いた場合にはEK1系、酵母を用いた場合に
はSC1系などを使用することができる。微生物を宿主
として用いた場合、ベクターとしては菌体内に安定に保
持されるものであれば市販のいかなるプラスミドをも使
用可能である。例えば宿主として大腸菌を用いた場合に
はpRSETA(インビトロジェン)といったプラスミ
ドの使用が好ましい。また宿主としては組換えベクター
を安定に保持しうるものであれば市販のいかなる宿主も
使用可能であるが、プラスミドとの相性の良いもの、例
えばベクターとしてpRSETAを用いた場合には大腸
菌DE3株を使用することができる。
【0021】単離された遺伝子は特定のプロモーター配
列の下流に連結することによりAPSキナーゼ/ATP
スルフリラーゼを発現させることができる。例えばpR
SETAはバクテリオファージT7のRNAポリメラー
ゼにより、その下流に位置する遺伝子が転写されるよう
設計されている。宿主にDE3のようなイソプロピルー
βーDーチオガラクトピラノシド(宝酒造、以下IPT
Gと記す)の培地への添加によりT7のRNAポリメラ
ーゼが誘導発現されるような菌株を用い、培養の過程で
T7のRNAポリメラーゼを誘導発現させれば容易にA
PSキナーゼ/ATPスルフリラーゼを大量に発現させ
ることができる。
【0022】APSキナーゼ/ATPスルフリラーゼ
は、集菌した形質転換体の菌体を超音波あるいはリゾチ
ーム等で溶菌し遠心分離した後、遠心上清を市販のイオ
ン交換樹脂、アフィニティー樹脂等を用いて分取するこ
とにより製造できる。イオン交換樹脂としては、例えば
フェニルセファロースCL4B(ファルマシア社)等を
用いることができる。アフィニティー樹脂としてはマト
リックスゲルブルーA(ファルマシア社)を用いること
ができる。
【0023】APSキナーゼ/ATPスルフリラーゼを
用いることによりATPからPAPSを産生することが
できる。この合成反応はpHが6.5から9.5で行う
ことが可能であり、好ましくは8.0から9.0で行う
ことが望ましい。緩衝液は上記pHを緩衝範囲とし、生
化学的反応に用いられる一般的な緩衝液を一般的な濃
度、即ち10mMから500mMの範囲で使用すること
ができるが、25〜250mMで行うことが好ましい。
例えばpH8.5の100mMのトリス塩酸緩衝液(同
仁化学)中で行うことができる。本反応は20℃から5
0℃で行うことが可能であるが、30℃から40℃が望
ましく、さらに望ましくは37℃での反応が効率的であ
る。
【0024】以下、実施例を示してこの発明をさらに詳
細かつ具体的に説明するが、この発明は以下の例によっ
て限定されるものではない。
【0025】
【実施例】実施例1:APSキナーゼ/ATPスルフリ
ラーゼ遺伝子の同定 ヒト白血球由来λgtcDNAライブラリー(クロンテ
ック)を酵母由来APSキナーゼ遺伝子の一部配列 [AA
(AG)GGN(TC)TNTA(TC)AA(AG)AA(AG)GC :ただし()内は
そのいずれかの塩基を、N はGATCのいずれかを表す] を
プローブとしてプラークハイブリダイゼーションを行っ
た。その結果、106 個のプラークよりプローブに対して
ポジティブなファージクローンが2つ得られた。このc
DNAの塩基配列を決定し、ホモロジー検索を行ったと
ころ、酵母由来のAPSキナーゼのN末端側との相同性
が認められた。このファージクローンを制限酵素Eco
RI消化し、APSキナーゼ相同性領域をpUC19
(東洋紡)にクローニングし、pMM63cと名付け
た。
【0026】pMM63cの3’末端側の配列を用いて
RTーPCRにより全長のAPSキナーゼのクローニン
グを行った。ヒトの肝臓由来のmRNA(クロンテック
社製)から耐熱性の逆転写酵素を用いたポリメラーゼ連
鎖反応(RTーPCR)でcDNAを合成した後、二本
鎖に特異的なRNaseHを作用させてcDNAを作製
した。このRTーPCR反応にはクロンテック社製のア
ンプリファインダーRACEキットを用いた。
【0027】得られたcDNAより異なる2種類の5’
−プライマー(RDRー1、RDRー4)と3’−アン
カープライマー(5'- CTGGTTCGGCCCACCTCTGAAGGTTCCAGA
ATCGATAG-3' )により目的遺伝子の3’側を2段階に分
けて増幅した。1回目の増幅は3’−アンカープライマ
ーとRDR−1プライマー(5'- TATGAGGGCCGCCGTGTGGC
CATTCTT-3')により、94℃で45秒、60℃で45
秒、72℃で2分の反応を25回繰り返した後、94℃
で45秒、60℃で45秒、72℃で7分の反応を1回
行って増幅した。また2回目の増幅には3’−アンカー
プライマーとRDR−4プライマー(5'- GAGTTTTTTGAG
CACAGGAAAGAGGAG-3')を用いて1回目のPCR増幅産物
を更に増幅した。
【0028】2回のPCR増幅反応液をアガロースゲル
に展開したところ、1.4Kbpのバンドが特異的に増
幅されていた。この断片をアガロースゲルにより分離精
製した後、pCRIIベクター(インビトロジェン社)に
クローニングした。上記増幅断片の塩基配列を決定し、
pMM63CにクローニングされているヒトAPSキナ
ーゼと推定されるDNA部分配列と照らし合せたとこ
ろ、RTーPCRに用いたDNA配列を介して前記の配
列と今回取得した配列とが結ばれ、翻訳開始部分(AT
G)からポリAまでの配列が決定された。
【0029】このDNA配列をアミノ酸配列に翻訳し、
遺伝子解析プログラムであるGENETYXを用いて相
同性検索をしたところ、いくつかのAPSキナーゼまた
はATPスルフリラーゼ、例えば酵母(サッカロミセス
・セレビシエ)由来のAPSキナーゼ、ATPスルフリ
ラーゼとの相同性が示された。注目すべき点として、酵
母の場合はAPSキナーゼとATPスルフリラーゼは別
々の遺伝子によりコードされ、それぞれ別個の蛋白質分
子であるが、今回得られたものは両遺伝子が単一の転写
産物によりコードされ、蛋白質分子としても同一のポリ
ペプチド上にあった。
【0030】クローニングにより得られた遺伝子はAP
Sキナーゼ/ATPスルフリラーゼの3’側であり、p
MM63cにクローニングされた5’側とは分断されて
いたため、両遺伝子断片をEco47III 制限酵素部位
を用いて融合することにより、全長のAPSキナーゼ/
ATPスルフリラーゼ遺伝子を得た。得られたAPSキ
ナーゼ/ATPスルフリラーゼ遺伝子は翻訳時に正しい
フレームで発現するよう、発現ベクター(pRSET
A)の制限酵素部位に導入された。発現ベクター(pc
RAPS)構築の詳細は図1に示したとおりである。 実施例2:組換え菌でのAPSキナーゼ/ATPスルフ
リラーゼ遺伝子の発現上記発現ベクターを大腸菌DE3
株に導入し、IPTG存在化で遺伝子を誘導発現させ
た。
【0031】pcRAPSまたはpRSETAプラスミ
ドを持つ大腸菌DE3のオーバーナイト培養液1mLを
200mLのアンピシリン含有LB培地に殖菌し、37
℃で培養し、OD600nmが0.3になった時点でI
PTGを終濃度1mMになるように加え、プラトーにな
るまで培養した。集めた菌は超音波による破砕、遠心し
た上清を酵素液として用い、3’−ホスホアデノシン
5’−ホスホ硫酸(PAPS)合成反応を行った。
【0032】最終濃度がそれぞれ、100mMトリス塩
酸緩衝液(pH8.5)、1mMATP、10mM硫酸
マグネシウムとなる反応混液に酵素液を加え、最終容量
500μLとし、37℃で10分間反応させた後、1分
間煮沸して反応を止めた。反応液中に生成したPAPS
はHPLCにより定量した。HPLCはLCモジュール
1(ウオターズ社)を用い、カラムはノバパックC18
(ウオターズ社)を使用した。移動相は3mMテトラブ
チルアンモニウムコーレート、30mMリン酸1カリウ
ム、15%(V/V)メタノールを含む、pH7.0の溶
液である。検出は254nmで行った。その結果、粗酵
素抽出液において、22.7nmol/mgータンパク
質のPAPSが合成されていた。 比較例1:大腸菌におけるAPSキナーゼ/ATPスル
フリラーゼ遺伝子の発現ヒト由来のAPSキナーゼ/A
TPスルフリラーゼ遺伝子を持たないプラスミドである
pRSETAを大腸菌DE3に導入した菌株を実施例2
と同様にして培養し、菌体破砕液のPAPS合成活性を
調べたところ、2.54nmol/mgータンパク質の
PAPSが合成されていた。
【0033】実施例2および比較例1の結果は表1に示
したとおりである。組換え菌は粗酵素抽出液の段階で既
に比較例1の9倍近いPAPSを合成していた。しかも
この組換え菌からはPAPSの合成に必要とされるAP
Sキナーゼ/ATPスルフリラーゼが単一の酵素として
発現されるため、これまでのように両酵素を別々に精製
する手間も省けることになる。
【0034】
【表1】 実施例3:PAPSの合成 APSキナーゼ/ATPスルフリラーゼをグルタチオン
−S−トランスフェラーゼ(GST)融合タンパクとし
て発現させた後、精製してPAPS合成反応に用いた。
【0035】すなわち、実施例1で同定したAPSキナ
ーゼ/ATPスルフリラーゼ遺伝子の翻訳領域をpGE
X−2TK(ファルマシア社製)にサブクローニング
し、この組換えプラスミドを大腸菌BL−21に導入し
た。この菌体をL培地でOD600 nmが0.3になるまで
37℃で培養した後、IPTGを最終濃度で0.1mM
になるように添加し、以後20℃で一昼夜培養した。培
養終了後、遠心分離により回収した菌体は、破砕バッフ
ァー[10mM Tris-HCl(pH8.0), 150mM NaCl, 1mMEDTA, 2
mM DTT, 1mM PMSF ]に懸濁後、破砕し、上清を遠心分
離により回収した。
【0036】菌体破砕液からのAPSキナーゼ/ATP
スルフリラーゼはGST Gene Fusion System (ファル
マシア社製)により精製した後、酵素液としてPAPS
合成反応に用いた。10μlの酵素液は等量のPAPS
反応バッファー[1.25mM Na2SO4(0.5mCi/ml の放射性硫
酸基を含む), 25mM ATP, 50mM MgCl2, 62.5mM Tris-HCl
(pH8.0) ]と混合し、37℃で15分間反応させた後、
5分間の煮沸で反応を停止させた。反応停止後、遠心分
離により変性タンパクを除き、10μlの上清を薄相ク
ロマトグラフ(TLC)により展開(展開溶媒は、0.75
M Tris/0.45M HCl/0.5M LiCl)し、生成したPAPSを
オートラジオグラフにより検出した。放射性PAPS由
来のスポットを、濃度既知の放射性硫酸スタンダード由
来のスポットと比較したところ、無機リン酸の78%
(n=5の平均)がPAPSに変換されていることが確
認された。
【0037】
【発明の効果】以上詳しく説明したとおり、この発明に
よって、ヒト由来のAPSキナーゼ/ATPスルフリラ
ーゼを遺伝子工学的に大量製造するための遺伝子操作材
料と、この材料を用いたAPSキナーゼ/ATPスルフ
リラーゼの製造方法が提供される。これにより、PAP
Sを簡便な方法で大量に、しかも低コストで製造するこ
とが可能となる。
【0038】
【配列表】配列番号:1 配列の長さ:624 配列の型:アミノ酸 配列の種類:タンパク質 起源: 生物名:ホモサピエンス 配列 Met Glu Ile Pro Gly Ser Leu Cys Lys Lys Val Lys Leu Ser Asn Asn 5 10 15 Ala Gln Asn Trp Gly Met Gln Arg Ala Thr Asn Val Thr Tyr Gln Ala 20 25 30 His His Val Ser Arg Asn Lys Arg Gly Gln Val Val Gly Thr Arg Gly 35 40 45 Gly Phe Arg Gly Cys Thr Val Trp Leu Thr Gly Leu Ser Gly Ala Gly 50 55 60 Lys Thr Thr Val Ser Met Ala Leu Glu Glu Tyr Leu Val Cys His Gly 65 70 75 80 Ile Pro Cys Tyr Thr Leu Asp Gly Asp Asn Ile Arg Gln Gly Leu Asn 85 90 95 Lys Asn Leu Gly Phe Ser Pro Glu Asp Arg Glu Glu Asn Val Arg Arg 100 105 110 Ile Ala Glu Val Ala Lys Leu Phe Ala Asp Ala Gly Leu Val Cys Ile 115 120 125 Thr Ser Phe Ile Ser Pro Tyr Thr Gln Asp Arg Asn Asn Ala Arg Gln 130 135 140 Ile His Glu Gly Ala Ser Leu Pro Phe Phe Glu Val Phe Val Asp Ala 145 150 155 160 Pro Leu His Val Cys Glu Gln Arg Asp Val Lys Gly Leu Tyr Lys Lys 165 170 175 Ala Arg Ala Gly Glu Ile Lys Gly Phe Thr Gly Ile Asp Ser Glu Tyr 180 185 190 Glu Lys Pro Glu Ala Pro Glu Leu Val Leu Lys Thr Asp Ser Cys Asp 195 200 205 Val Asn Asp Cys Val Gln Gln Val Val Glu Leu Leu Gln Glu Arg Asp 210 215 220 Ile Val Pro Val Asp Ala Ser Tyr Glu Val Lys Glu Leu Tyr Val Pro 225 230 235 240 Glu Asn Lys Leu His Leu Ala Lys Thr Asp Ala Glu Thr Leu Pro Ala 245 250 255 Leu Lys Ile Asn Lys Val Asp Met Gln Trp Val Gln Val Leu Ala Glu 260 265 270 Gly Trp Ala Thr Pro Leu Asn Gly Phe Met Arg Glu Arg Glu Tyr Leu 275 280 285 Gln Cys Leu His Phe Asp Cys Leu Leu Asp Gly Gly Val Ile Asn Leu 290 295 300 Ser Val Pro Ile Val Leu Thr Ala Thr His Glu Asp Lys Glu Arg Leu 305 310 315 320 Asp Gly Cys Thr Ala Phe Ala Leu Met Tyr Glu Gly Arg Arg Val Ala 325 330 335 Ile Leu Arg Asn Pro Glu Phe Phe Glu His Arg Lys Glu Glu Arg Cys 340 345 350 Ala Arg Gln Trp Gly Thr Thr Cys Lys Asn His Pro Tyr Ile Lys Met 355 360 365 Val Met Glu Gln Gly Asp Trp Leu Ile Gly Gly Asp Leu Gln Val Leu 370 375 380 Asp Arg Val Tyr Trp Asn Asp Gly Leu Asp Gln Tyr Arg Leu Thr Pro 385 390 395 400 Thr Glu Leu Lys Gln Lys Phe Lys Asp Met Asn Ala Asp Ala Val Phe 405 410 415 Ala Phe Gln Leu Arg Asn Pro Val His Asn Gly His Ala Leu Leu Met 420 425 430 Gln Asp Thr His Lys Gln Leu Leu Glu Arg Gly Tyr Arg Arg Pro Val 435 440 445 Leu Leu Leu His Pro Leu Gly Gly Trp Thr Lys Asp Asp Asp Val Pro 450 455 460 Leu Met Trp Arg Met Lys Gln His Ala Ala Val Leu Glu Glu Gly Val 465 470 475 480 Leu Asn Pro Glu Thr Thr Val Val Ala Ile Phe Pro Ser Pro Met Met 485 490 495 Tyr Ala Gly Pro Thr Glu Val Gln Trp His Cys Arg Ala Arg Met Val 500 505 510 Ala Gly Ala Asn Phe Tyr Ile Val Gly Arg Asp Pro Ala Gly Met Pro 515 520 525 His Pro Glu Thr Gly Lys Asp Leu Tyr Glu Pro Ser His Gly Ala Lys 530 535 540 Val Leu Thr Met Ala Pro Gly Leu Ile Thr Leu Glu Ile Val Pro Phe 545 550 555 560 Arg Val Ala Ala Tyr Asn Lys Lys Lys Lys Arg Met Asp Tyr Tyr Asp 565 570 575 Ser Glu His His Glu Asp Phe Glu Phe Ile Ser Gly Thr Arg Met Arg 580 585 590 Lys Leu Ala Arg Glu Gly Gln Lys Pro Pro Glu Gly Phe Met Ala Pro 595 600 605 Lys Ala Trp Thr Val Leu Thr Glu Tyr Tyr Lys Ser Leu Glu Lys Ala 610 615 620 624
【0039】
【配列表】配列番号:2 配列の長さ:1875 配列の型:核酸 鎖の数:二本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:cDNA to mRNA 起源 生物名:ホモサピエンス 配列 ATGGAGATCC CCGGGAGCTT GTGCAAGAAA GTCAAGCTGA GCAATAACGC GCAGAACTGG 60 GGAATGCAGA GAGCAACCAA TGTCACCTAC CAAGCCCATC ATGTCAGCAG GAACAAGAGA 120 GGTCAGGTGG TGGGGACCAG AGGTGGCTTT CGTGGTTGCA CAGTTTGGCT AACAGGCTTG 180 TCTGGAGCGG GAAAGACTAC TGTGAGCATG GCCTTGGAGG AGTACCTGGT TTGTCATGGT 240 ATTCCATGCT ACACTCTGGA TGGTGACAAT ATTCGTCAAG GTCTCAATAA AAATCTTGGC 300 TTTAGTCCTG AAGACAGAGA AGAGAATGTT CGACGCATCG CAGAAGTTGC TAAACTGTTT 360 GCAGATGCTG GCTTAGTGTG CATCACAAGT TTCATATCAC CTTACACTCA GGATCGCAAC 420 AATGCAAGGC AAATTCATGA AGGTGCAAGT TTACCGTTTT TTGAAGTATT TGTTGATGCT 480 CCTCTGCATG TTTGTGAACA GAGGGATGTC AAAGGACTCT ACAAAAAAGC CCGGGCAGGA 540 GAAATTAAAG GTTTCACTGG GATCGATTCT GAATATGAAA AGCCAGAGGC CCCTGAGTTG 600 GTGCTGAAAA CAGACTCCTG TGATGTAAAT GACTGTGTCC AGCAAGTTGT GGAACTTCTA 660 CAGGAACGGG ATATTGTACC TGTGGATGCA TCTTATGAAG TAAAAGAACT ATATGTGCCA 720 GAAAATAAAC TTCATTTGGC AAAAACAGAT GCGGAAACAT TACCAGCACT GAAAATTAAT 780 AAAGTGGATA TGCAGTGGGT GCAGGTTTTG GCAGAAGGTT GGGCAACCCC ATTGAATGGC 840 TTTATGAGAG AGAGGGAGTA CTTGCAGTGC CTTCATTTTG ATTGTCTTCT GGATGGAGGT 900 GTCATTAACT TGTCAGTACC TATAGTTCTG ACTGCGACTC ATGAAGATAA AGAGAGGCTG 960 GACGGCTGTA CAGCATTTGC TCTGATGTAT GAGGGCCGCC GTGTGGCCAT TCTTCGCAAT 1020 CCAGAGTTTT TTGAGCACAG GAAAGAGGAG CGCTGTGCCA GACAGTGGGG AACGACATGC 1080 AAGAACCACC CCTATATTAA GATGGTGATG GAACAAGGAG ATTGGCTGAT TGGAGGAGAT 1140 CTTCAAGTCT TGGATCGAGT TTATTGGAAT GATGGTCTTG ATCAGTATCG TCTTACTCCT 1200 ACTGAGCTAA AGCAGAAATT TAAAGATATG AATGCTGATG CTGTCTTTGC ATTTCAACTA 1260 CGCAACCCAG TGCACAATGG ACATGCCCTG TTAATGCAGG ATACCCATAA GCAACTTCTA 1320 GAGAGGGGCT ACCGGCGCCC TGTCCTCCTC CTCCACCCTC TGGGTGGCTG GACAAAGGAT 1380 GACGATGTTC CTTTGATGTG GCGTATGAAG CAGCATGCTG CAGTGTTGGA GGAAGGAGTT 1440 CTGAATCCTG AGACGACAGT GGTGGCCATC TTCCCATCTC CCATGATGTA TGCTGGACCA 1500 ACTGAGGTCC AGTGGCATTG CAGAGCACGG ATGGTTGCAG GAGCCAACTT TTACATTGTT 1560 GGACGAGACC CTGCTGGCAT GCCTCATCCA GAAACAGGGA AGGATCTTTA TGAGCCAAGT 1620 CATGGTGCCA AAGTGCTGAC GATGGCCCCT GGTTTAATCA CTTTGGAAAT AGTTCCCTTT 1680 CGAGTTGCAG CTTACAACAA GAAAAAGAAG CGTATGGACT ACTATGACTC TGAACACCAT 1740 GAAGACTTTG AATTTATTTC AGGAACACGA ATGCGCAAAC TTGCTCGAGA AGGCCAGAAA 1800 CCACCTGAAG GTTTCATGGC TCCCAAGGCT TGGACCGTGC TGACAGAATA CTACAAATCC 1860 TTGGAGAAAG CTTAG 1875
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の組換えベクターの一実施例であるp
cRAPSの作成概要図である。図中、EcoRI 、Eco47I
II、BamHI 、SalIは制限酵素部位を、ATGは転写開始
部位を、T7はT7RNAポリメラーゼ結合部位をそれ
ぞれ示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C12R 1:91) (C12N 1/21 C12R 1:19) (C12N 9/12 C12R 1:19) (72)発明者 水光 正仁 宮崎県宮崎郡清武町池田台41番地1

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配列番号1で表されるアミノ酸配列から
    なるヒト由来APSキナーゼ/ATPスルフリラーゼを
    コードする遺伝子。
  2. 【請求項2】 配列番号1で表されるアミノ酸配列にお
    ける1もしくは複数個のアミノ酸が欠失、置換または付
    加されたアミノ酸配列からなるヒト由来APSキナーゼ
    /ATPスルフリラーゼをコードする遺伝子。
  3. 【請求項3】 配列番号2の塩基配列を有するヒト由来
    APSキナーゼ/ATPスルフリラーゼ遺伝子。
  4. 【請求項4】 配列番号2の塩基配列における1もしく
    は複数個の塩基が欠失、置換または付加された塩基配列
    を有するヒト由来APSキナーゼ/ATPスルフリラー
    ゼ遺伝子。
  5. 【請求項5】 遺伝子の起源がヒト由来のmRNAまた
    はcDNAライブラリーである請求項1ないし4の遺伝
    子。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし4の遺伝子をベクターD
    NAに連結した組換えベクター。
  7. 【請求項7】 ベクターDNAがエッシェリヒア・コリ
    を宿主とするプラスミドである請求項6の組換えベクタ
    ー。
  8. 【請求項8】 プラスミドがpRSETAである請求項
    7の組換えベクター。
  9. 【請求項9】 請求項6ないし8の組換えベクターを含
    む形質転換体。
  10. 【請求項10】 請求項7または8の組換えベクターを
    含むエッシェリヒア・コリの形質転換体。
  11. 【請求項11】 請求項9または10の形質転換体を培
    地中で培養し、培養物からヒト由来APSキナーゼ/A
    TPスルフリラーゼを採取することを特徴とするヒト由
    来APSキナーゼ/ATPスルフリラーゼの製造法。
  12. 【請求項12】 請求項11の製造法により得られたヒ
    ト由来APSキナーゼ/ATPスルフリラーゼを使用す
    ることを特徴とする3’−ホスホアデノシン5’−ホス
    ホ硫酸(PAPS)の製造法。
JP9360387A 1997-12-26 1997-12-26 ヒト由来apsキナーゼ/atpスルフリラーゼ 遺伝子 Pending JPH11187883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9360387A JPH11187883A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 ヒト由来apsキナーゼ/atpスルフリラーゼ 遺伝子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9360387A JPH11187883A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 ヒト由来apsキナーゼ/atpスルフリラーゼ 遺伝子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11187883A true JPH11187883A (ja) 1999-07-13

Family

ID=18469195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9360387A Pending JPH11187883A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 ヒト由来apsキナーゼ/atpスルフリラーゼ 遺伝子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11187883A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GASMI et al. The mouse Nudt7 gene encodes a peroxisomal nudix hydrolase specific for coenzyme A and its derivatives
JP3940373B2 (ja) 改良された機能を有する組換えターミナルデオキシヌクレオチジルトランスフェラーゼ
Genschik et al. The human RNA 3′‐terminal phosphate cyclase is a member of a new family of proteins conserved in Eucarya, Bacteria and Archaea
CN111484987B (zh) 一种具有高扩增活性的耐热dna聚合酶突变体
CN110551700B (zh) Adh蛋白家族突变体及其应用
Liu et al. GBPI, a novel gastrointestinal-and brain-specific PP1-inhibitory protein, is activated by PKC and inactivated by PKA
Bertsch et al. A novel A-isoform-like inositol 1, 4, 5-trisphosphate 3-kinase from chicken erythrocytes exhibits alternative splicing and conservation of intron positions between vertebrates and invertebrates
Hemmerich et al. A cromoglycate binding protein from rat mast cells of a leukemia line is a nucleoside diphosphate kinase
KR20140133744A (ko) SepRS와 EF-Tu의 변이체를 이용한 인산화 단백질의 제조방법
KR100713104B1 (ko) 뉴로스포라 크라사 유래의s-아데노실메티오닌-6-n-라이신-메틸트란스퍼라제, 그를코딩하는 폴리뉴클레오티드, 상기 폴리뉴클레오티드를포함하는 벡터 및 숙주세포 및 상기 숙주세포를 이용하여트리메틸라이신을 생산하는 방법
Maley et al. Properties of an affinity-column-purified human deoxycytidylate deaminase
US20230090771A1 (en) Novel methods for creating alpha-n-methylated polypeptides
CN114480334B (zh) 用于新冠病毒检测的逆转录酶突变体
CN114480329B (zh) 高效率mmlv酶突变体
JP2002209582A (ja) 耐熱性グルコキナーゼ遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いた耐熱性グルコキナーゼの製造方法
JPH11187883A (ja) ヒト由来apsキナーゼ/atpスルフリラーゼ 遺伝子
US7338776B2 (en) Production of UGPPase
JP4346449B2 (ja) UGPPaseの製造
KR101719751B1 (ko) SepRS와 EF-Tu의 변이체를 이용한 인산화 단백질의 제조방법
JP2009500014A (ja) L−カルニチン生合成に関与する遺伝子を有する腸内細菌科属の微生物および該微生物を使用したl−カルニチンの生産方法
JP2001054387A (ja) 改良されたrnaポリメラーゼ
Kumar et al. A dual-specificity isoform of the protein kinase inhibitor PKI produced by alternate gene splicing
Nadirova et al. Cloning of cDNA-gene of Arabidopsis thaliana ribosomal protein S6, its expression in Escherichia coli and purification of AtRPS6B1 recombinant protein
JP6804467B2 (ja) 組換え型ヌクレオシド特異的リボヌクレアーゼ及びその生成法と使用法
JP3335287B2 (ja) ヘキソキナーゼ遺伝子