JPH11183073A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH11183073A
JPH11183073A JP34947897A JP34947897A JPH11183073A JP H11183073 A JPH11183073 A JP H11183073A JP 34947897 A JP34947897 A JP 34947897A JP 34947897 A JP34947897 A JP 34947897A JP H11183073 A JPH11183073 A JP H11183073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
flat heat
flat
transfer tubes
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34947897A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatake Niihama
正剛 新濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Corp filed Critical Calsonic Corp
Priority to JP34947897A priority Critical patent/JPH11183073A/ja
Publication of JPH11183073A publication Critical patent/JPH11183073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0391Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits a single plate being bent to form one or more conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/025Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小石等の異物がぶつかった場合でも、扁平伝
熱管3aが損傷する事を防止する。 【構成】 扁平伝熱管3aを構成する為、アルミニウム
合金製板材の両端縁部に形成した1対の折り曲げ縁11
a、11b同士を重ね合わせ、接合部12とする。この
接合部12を風上側に向け、風下側には、断面U字形の
折り返し部6を配置する。この接合部12に衝突した異
物の運動エネルギは、接合部12全体に分散される傾向
となり、一部に大きな応力が加わる事を防止する。又、
この接合部12の厚さは大きい為、上記扁平伝熱管3a
の耐久性向上に寄与する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明に係る熱交換器は、
自動車用空気調和装置に組み込むコンデンサとして利用
する。
【0002】
【従来の技術】自動車用空気調和装置には、蒸気圧縮式
冷凍機を組み込んでいる。蒸気圧縮式冷凍機の場合、コ
ンプレッサから吐出された高温・高圧の冷媒を、図7に
示す様なコンデンサ1を通過させる事により凝縮・液化
する。例えば特開平5−228620号公報に記載され
た、このコンデンサ1は、それぞれがアルミニウム合金
製の部材を組み合わせると共に、これら各部材同士を互
いにろう付けする事により構成している。先ず、両端を
塞がれた円管状で互いに間隔をあけて配置された1対の
ヘッダ2a、2bの内側面(互いに対向する側面)同士
の間には、複数本の扁平伝熱管3、3を、これら両ヘッ
ダ2a、2b同士の間に掛け渡す様にして設けている。
これら複数本の扁平伝熱管3、3は、互いに間隔をあけ
て配置され、それぞれの一端部を上記1対のヘッダ2
a、2bのうちの一方のヘッダ2aに、それぞれの他端
部を上記1対のヘッダ2a、2bのうちの他方のヘッダ
2bに、それぞれ連通させている。尚、これら各扁平伝
熱管3、3の両端部で上記各ヘッダ2a、2bを貫通し
た部分は、気密・液密にろう付けしている。更に、隣り
合う扁平伝熱管3、3同士の間には、帯状のアルミニウ
ム合金製薄板を波形に形成して成る、コルゲート型のフ
ィン4、4を挟持して、上記各扁平伝熱管3、3と共に
コア部5を構成している。
【0003】上述の様に構成されるコンデンサ1によ
り、コンプレッサから吐出された高温・高圧の冷媒を凝
縮液化するには、この冷媒を、一方のヘッダ2aの一部
に設けた送り込み口(図示省略)からこのヘッダ2a内
に送り込む。この一方のヘッダ2a内に送り込まれた高
温・高圧の冷媒は、一方のヘッダ2aから他方のヘッダ
2bに向け上記複数の扁平伝熱管3、3内を流れる間
に、或はこれら複数の扁平伝熱管3、3を通じて上記両
ヘッダ2a、2b同士の間を往復する間に(各ヘッダ2
a、2b内を複数の室に仕切る場合)、上記コア部5の
表裏方向に流れる空気との間で熱交換を行ない、凝縮・
液化する。
【0004】上述の様に構成され作用するコンデンサ1
を構成する扁平伝熱管3、3の一種として、図8〜9に
示す様なものを、一部で使用している。この扁平伝熱管
3は、1枚のアルミニウム合金板の中間部を断面U字形
に折り返して折り返し部6とし、上記アルミニウム合金
板の両端縁部に設けた平板部7、7同士を重ね合わせて
これら両平板部7、7同士を互いにろう付け接合し、接
合部8として成る。尚、上記両平板部7、7同士のろう
付け、並びに得られた扁平伝熱管3、3とフィン4、4
とのろう付けを能率良く行なえる様にする為、上記アル
ミニウム合金板は、芯材の片面又は両面にろう材を積層
した、所謂クラッド材を使用する。又、断面の長さ方向
一端縁に上記接合部8を突出させた扁平伝熱管3、3の
端縁を隙間なく接合する為、上記各ヘッダ2a、2bの
内側面には、これら各扁平伝熱管3、3の外周形状に合
致する通孔を形成している。そして、これら各扁平伝熱
管3、3の端部外周面と上記通孔の内周縁とを、各扁平
伝熱管3、3並びに上記各ヘッダ2a、2bを構成する
アルミニウム合金板の表面に積層したろう材により塞い
でいる。又、上記各扁平伝熱管3の内側には、インナー
フィン10を設けている。このインナーフィン10は、
これら各扁平伝熱管3内を流れる流体と扁平伝熱管3と
の熱交換効率を向上させると共に、各扁平伝熱管3の耐
圧性向上に寄与する。従って、このインナーフィン10
と各扁平伝熱管3の内周面との当接部は、互いにろう付
けしている。
【0005】上述の様な接合部8を有する扁平伝熱管
3、3を組み込んだコンデンサ1を自動車に組み付ける
場合に従来は、各接合部8を風上側(図8の左側)に向
けた状態で組み付けていた。図8では、空気は矢印αで
示す様に、左から右に流れる。一般的には、各接合部8
を自動車の進行方向前側に向けている。この理由は、自
動車の走行に伴って小石等の異物がコア部5の前面にぶ
つかった場合に、上記接合部8がこの異物を受け止め、
上記各扁平伝熱管3、3の本体部分が傷まない様に考え
た為である。
【0006】
【先発明の説明】ところが、本発明者等の最近の研究に
より、上記接合部8を風上側に配置した場合には、かえ
って上記各扁平伝熱管3、3の耐久性を損なう可能性が
ある事が分った。即ち、本発明者等は、図8〜9に示す
様な扁平伝熱管3、3を備えたコンデンサ1の耐久性を
試験する為、上記扁平伝熱管3、3前端縁にぶつかる可
能性が高い異物に見合う質量を有する鋼球を、上記接合
部8に様々な角度で衝突させる実験を行なった。この実
験の結果、鋼球8が斜め前方から上記接合部8に衝突す
ると、この接合部8に加わるモーメント荷重に基づき、
この接合部8から連続する湾曲部9、9に比較的大きな
応力が加わる事が分った。この様にして湾曲部9、9に
加わった応力は、これら各湾曲部9、9を塑性変形させ
ると共に、これら各湾曲部9、9内に残留応力を発生さ
せ、上記各扁平伝熱管3、3の耐久性を損なう可能性が
ある。
【0007】この様な事情に鑑みて特願平8−1674
57号には、各扁平伝熱管の片端縁部に存在する、上記
両平板部同士を重ね合わせて成る接合部を、風下側に配
置した熱交換器が開示されている。上述の様に構成され
る先発明の熱交換器の場合、平板部同士を重ね合わせて
成る接合部を風下側に配置した事に伴い、風上側には金
属板の中間部を断面U字形に折り返した折り返し部が存
在する。従って、先発明の熱交換器を組み込んだ自動車
の走行に伴い、上記折り返し部に小石等の異物が衝突し
た場合、この折り返し部に加わった衝撃応力は分散され
て、部分的に大きな応力が加わる可能性が低くなる。こ
の為、従来構造に比べて、扁平伝熱管の耐久性向上を図
れる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の様な先発明の構
造によれば、従来構造に比べれば扁平伝熱管の耐久性向
上を図れるが、これら各扁平伝熱管のうち、異物がぶつ
かる可能性のある風上側部分の肉厚が特に大きい訳では
ない。この為、質量が大きく、しかも尖った異物がぶつ
かった場合に、上記各扁平伝熱管の風上側端縁部が損傷
し、内部を流通する流体が漏れ出す可能性がある。本発
明の熱交換器は、この様な事情に鑑みて発明したもので
ある。
【0009】
【課題を解決する為の手段】本発明の熱交換器は、前述
した従来の熱交換器と同様に、互いに間隔をあけて配置
された1対のヘッダと、互いに間隔をあけて配置され、
それぞれの一端部を上記1対のヘッダのうちの一方のヘ
ッダに、それぞれの他端部を上記1対のヘッダのうちの
他方のヘッダに、それぞれ連通させた、複数本の扁平伝
熱管と、隣り合う扁平伝熱管同士の間に挟持された複数
のフィンとを備える。そして、上記各扁平伝熱管は、そ
れぞれ1枚の金属板の中間部を断面U字形に折り返し、
両端縁部同士を互いに接合して成るものである。特に、
本発明の熱交換器に於いては、上記各扁平伝熱管を構成
する上記金属板の両端縁部に互いに近づき合う方向に折
り曲げ形成した1対の折り曲げ縁同士を、一方の折り曲
げ縁の内周側面と他方の折り曲げ縁の外周側面とを当接
させる状態で互いに重ね合わせ、合わせ面同士をろう付
け接合する事により接合部としており、この接合部を風
上側に配置している。
【0010】
【作用】上述の様に構成する本発明の熱交換器によれ
ば、前述した先発明の場合と同様に、斜め前方からぶつ
かる異物によっても、扁平伝熱管の一部に大きな応力を
加える原因となるモーメント荷重が発生する事がない。
即ち、上記扁平伝熱管の風上側端縁に小石等の異物が衝
突した場合、この風上側端縁に加わった衝撃応力は分散
されて、部分的に大きな応力が加わる可能性が低くな
る。この為、従来構造に比べて、扁平伝熱管の耐久性向
上を図れる。更に、本発明の熱交換器を構成する扁平伝
熱管の場合には、風上側端縁部に、この扁平伝熱管を構
成する金属板の端縁部に形成した折り曲げ縁同士を重ね
合わせた接合部が存在する。この接合部の厚さは、この
金属板の2枚分の厚さを有する為、質量が大きく鋭利な
異物の衝突に対しても十分な耐性を有する。従って、前
述した先発明の構造に比較しても、より一層の耐久性向
上を図れる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1〜3は、本発明の実施の形態
の第1例を示している。尚、例えばコンデンサ1として
使用される本発明の熱交換器の全体構成に就いては、前
述の図7に示した従来構造と同様である為、重複する説
明を省略し、以下、本発明の特徴部分を中心に説明す
る。本発明の熱交換器に於いては、フィン4、4と共に
上記コンデンサ1のコア部5を構成する各扁平伝熱管3
aは、それぞれ1枚の金属板(アルミニウム合金製クラ
ッド板)の幅方向中間部を断面U字形に折り返して折り
返し部6とすると共に、両端縁部同士を互いに接合する
事により構成している。
【0012】特に、本例の場合には、上記各扁平伝熱管
3aを構成する上記金属板の幅方向両端縁部を、互いに
近づき合う方向に折り曲げて1対の折り曲げ縁11a、
11bとし、これら両折り曲げ縁11a、11b同士
を、一方の折り曲げ縁11aの内周側面と他方の折り曲
げ縁11bの外周側面とを当接させる状態で互いに重ね
合わせている。そして、これら両折り曲げ縁11a、1
1bの合わせ面同士をろう付け接合する事により、接合
部12としている。上記1対の折り曲げ縁11a、11
bのうち、一方の折り曲げ縁11aは、上記折り返し部
6の両側から連続する平坦部13a、13bのうち当該
折り曲げ縁11aを形成した平坦部13aに対し、ほぼ
直角若しくは少し鋭角に形成している。これに対し、他
方の折り曲げ縁11bは、自由状態では、当該折り曲げ
縁11bを形成した平坦部13bに対し、鈍角に形成し
ている。又、この折り曲げ縁11bの先端縁には、この
平坦部13b側に折れ曲がったガイド縁部14を形成し
ている。
【0013】上述の様な折り返し部6と平坦部13a、
13bと折り曲げ縁11a、11bとガイド縁部14と
を形成した金属板により上記各扁平伝熱管3aを形成す
るには、上記折り返し部6を中心に上記1対の平坦部1
3a、13b同士を互いに近づけつつ、上記一方の折り
曲げ縁11aの内側に上記折り曲げ縁11bを入り込ま
せる。この際、上記ガイド縁部14の外側面と上記一方
の折り曲げ縁11aの先端縁とが係合し、上記他方の折
り曲げ縁11bが弾性変形しつつ、この一方の折り曲げ
縁11aの内側に入り込む。そして、入り込んだ後は、
上記他方の折り曲げ縁11bの弾性により、この折り曲
げ縁11bの外周側面と上記一方の折り曲げ縁11aの
内周側面とが当接する。そこで、この状態のまま、上記
金属板を、フィン4、4等の他の構成部材と共に加熱す
れば、上記両折り曲げ縁11a、11b同士をろう付け
して上記接合部12とし、内外の気密・液密を保持され
た扁平伝熱管3aを構成すると共に、これら各扁平伝熱
管3aと上記フィン4、4等、他の構成部材同士のろう
付けを行なえる。尚、このろう付けに伴って、上記ガイ
ド縁部14と折り曲げ縁11aとの間に存在する、断面
くさび状の隙間15内には、ろう材が溜まって固化す
る。この為、上記接合部12のろう付け強度を向上さ
せ、ろう付け部の信頼性を確保できる。上述の様な各扁
平伝熱管3aの接合部12は、それぞれ風上側(図1の
左側)に配置している。図1では、空気は矢印βで示す
様に、左から右に流れる。
【0014】上述の様に構成される、本発明の熱交換器
であるコンデンサ1を組み込んだ自動車の走行に伴な
い、斜め前方からぶつかる小石等の異物によっても、上
記各扁平伝熱管3aの一部に大きな応力を加える原因と
なるモーメント荷重が発生する事がない。即ち、上記各
扁平伝熱管3aの風上側端縁に小石等の異物が衝突した
場合、この風上側端縁に加わった衝撃応力は分散され
て、部分的に大きな応力が加わる可能性が低くなる。こ
の為、従来構造に比べて、上記各扁平伝熱管3aの耐久
性向上を図れる。
【0015】又、本発明の熱交換器を構成する上記各扁
平伝熱管3aの場合には、風上側端縁部に、これら各扁
平伝熱管3aを構成する金属板の端縁部同士を重ね合わ
せた接合部12が存在する。これら各接合部12の厚さ
は、この金属板の2枚分の厚さを有する為、質量が大き
く鋭利な異物の衝突に対しても十分な耐性を有する。即
ち、上記各接合部12は、剛性が高いばかりでなく、貫
通孔も開きにくい為、前述した先発明の構造に比較して
も、より一層の耐久性向上を図れる。
【0016】更に、上記各扁平伝熱管3aには、前述し
た従来構造及び先発明の構造に組み込まれていた扁平伝
熱管3が具備する様な、この扁平伝熱管3の端縁から突
出する接合部8(図8〜9)が存在しない。この為、扁
平伝熱管3aの端縁をフィン4、4の端縁から突出させ
る事なく、この扁平伝熱管3aの実効幅W3aを大きくで
きる。この結果、熱交換器の内容積及びインナーフィン
10の伝熱面積を増大させる事が可能になる他、各扁平
伝熱管3aとフィン4、4との接触面積を増やして、こ
れら各扁平伝熱管3aとフィン4、4との間での伝熱量
を増大させる事により、熱交換器の性能向上を図れる。
【0017】次に、図4〜5は、本発明の実施の形態の
第2例を示している。本例の場合には、接合部12aの
内側に入り込む折り曲げ縁11b´と当該折り曲げ縁1
1b´を形成した平坦部13bとの自由状態での折り曲
げ角度を鈍角にしている。一方、接合部の外側に位置す
る折り曲げ縁11a´と当該折り曲げ縁11a´を形成
した平坦部13aとの自由状態での折り曲げ角度を、直
角若しくは少し鋭角にしている。そして、上記折り曲げ
縁11a´の先端縁部に、上記平坦部13aと逆方向に
折れ曲がった、ガイド縁部14aを形成している。
【0018】各部の形状をこの様にした本例の場合に
は、折り返し部6を中心に上記1対の平坦部13a、1
3b同士を互いに近づけつつ、上記折り曲げ縁11a´
の内側に上記折り曲げ縁11b´を入り込ませる。この
際、上記ガイド縁部14aの内側面と上記折り曲げ縁1
1b´の先端縁とが係合し、この折り曲げ縁11b´が
弾性変形しつつ、上記折り曲げ縁11a´の内側に入り
込む。そして、入り込んだ後は、上記折り曲げ縁11b
´の弾性により、この折り曲げ縁11b´の外側面と上
記折り曲げ縁11a´の内側面とが当接する。その他の
構成及び作用は、上述した第1例の場合と同様である。
【0019】次に、図6は、本発明の実施の形態の第3
例を示している。本例の場合には、互いに重ね合わされ
て接合部12bを構成する折り曲げ縁11a″、11
b″を、それぞれ断面円弧形にしている。この様な本例
の場合も、折り返し部6を中心に1対の平坦部13a、
13b同士を互いに近づけつつ、上記折り曲げ縁11
a″の内側に上記折り曲げ縁11b″を入り込ませる。
特に、本例の場合には、上記接合部12bの断面形状
が、外面側が凸面となった円弧状である為、この接合部
に小石等の異物が衝突した場合に、この衝突に基づくエ
ネルギを周囲に効率良く逃がす事ができて、亀裂等の損
傷をより有効に防止できる。その他の構成及び作用は、
前述した第1例及び上述した第2例の場合と同様であ
る。
【0020】
【発明の効果】本発明の熱交換器は、以上に述べた通り
構成され作用するので、扁平伝熱管の一部に大きな残留
応力が発生する可能性を低くして、この扁平伝熱管を組
み込んだ熱交換器の信頼性及び耐久性の向上を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の第1例を示す、図7の拡
大A−A断面に相当する図。
【図2】扁平伝熱管のみを取り出して示す、図1の左部
に相当する断面図。
【図3】扁平伝熱管を組み立てる以前の状態を示す部分
断面図。
【図4】本発明の実施の形態の第2例を示す、図2と同
様の図。
【図5】同じく、図3と同様の図。
【図6】本発明の実施の形態の第3例を、扁平伝熱管の
みを取り出して示す断面図。
【図7】本発明の対象となる熱交換器の1例を示す略斜
視図。
【図8】従来構造を示す、図7の拡大A−A断面図。
【図9】扁平伝熱管及びインナーフィンのみを取り出し
て示す断面図。
【符号の説明】
1 コンデンサ 2a、2b ヘッダ 3、3a 扁平伝熱管 4 フィン 5 コア部 6 折り返し部 7 平板部 8 接合部 9 湾曲部 10 インナーフィン 11a、11a´、11a″、11b、11b´、11
b″ 折り曲げ縁 12、12a、12b 接合部 13a、13b 平坦部 14、14a ガイド縁部 15 隙間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに間隔をあけて配置された1対のヘ
    ッダと、互いに間隔をあけて配置され、それぞれの一端
    部を上記1対のヘッダのうちの一方のヘッダに、それぞ
    れの他端部を上記1対のヘッダのうちの他方のヘッダ
    に、それぞれ連通させた、複数本の扁平伝熱管と、隣り
    合う扁平伝熱管同士の間に挟持された複数のフィンとを
    備え、上記各扁平伝熱管は、それぞれ1枚の金属板の中
    間部を断面U字形に折り返し、両端縁部同士を互いに接
    合して成るものである熱交換器に於いて、上記各扁平伝
    熱管を構成する上記金属板の両端縁部に互いに近づき合
    う方向に折り曲げ形成した1対の折り曲げ縁同士を、一
    方の折り曲げ縁の内周側面と他方の折り曲げ縁の外周側
    面とを当接させる状態で互いに重ね合わせ、合わせ面同
    士をろう付け接合する事により接合部としており、この
    接合部を風上側に配置している事を特徴とする熱交換
    器。
JP34947897A 1997-12-18 1997-12-18 熱交換器 Pending JPH11183073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34947897A JPH11183073A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34947897A JPH11183073A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11183073A true JPH11183073A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18404022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34947897A Pending JPH11183073A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11183073A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001137989A (ja) * 1999-09-29 2001-05-22 Valeo Inc 熱交換器用チューブ
WO2001061264A1 (fr) * 2000-02-21 2001-08-23 Zexel Valeo Climate Control Corporation Echangeur thermique
JP2002267380A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Toyo Radiator Co Ltd 熱交換器用ブレージングチューブおよび熱交換器の製造方法
JP2009229052A (ja) * 2008-02-28 2009-10-08 Denso Corp 熱交換器
JP2010185636A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Denso Corp 熱交換器
JP2013250018A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Keihin Thermal Technology Corp 扁平状熱交換管
US8925625B2 (en) 2007-07-11 2015-01-06 Denso Corporation Heat exchanger
EP3623738A4 (en) * 2017-07-14 2020-05-06 Japan Climate Systems Corporation HEAT EXCHANGER TUBE

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001137989A (ja) * 1999-09-29 2001-05-22 Valeo Inc 熱交換器用チューブ
WO2001061264A1 (fr) * 2000-02-21 2001-08-23 Zexel Valeo Climate Control Corporation Echangeur thermique
JP2002267380A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Toyo Radiator Co Ltd 熱交換器用ブレージングチューブおよび熱交換器の製造方法
US8925625B2 (en) 2007-07-11 2015-01-06 Denso Corporation Heat exchanger
JP2009229052A (ja) * 2008-02-28 2009-10-08 Denso Corp 熱交換器
JP2010185636A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Denso Corp 熱交換器
JP2013250018A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Keihin Thermal Technology Corp 扁平状熱交換管
EP3623738A4 (en) * 2017-07-14 2020-05-06 Japan Climate Systems Corporation HEAT EXCHANGER TUBE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7621317B2 (en) Self-breaking radiator side plates
US20060086491A1 (en) Heat exchanger and method of manufacturing the same
US6513582B2 (en) Heat exchanger and fluid pipe therefor
JPH07120189A (ja) 熱交換器
US5441105A (en) Folded parallel flow condenser tube
US20130220585A1 (en) Tube for heat exchanger
WO2013150766A1 (ja) チューブ及び該チューブを備えた熱交換器
US20080264620A1 (en) Flat Tube, Platelike Body for Making the Flat Tube and Heat Exchanger
JP3901349B2 (ja) 熱交換器用扁平伝熱管
EP1726907A1 (en) Heat exchanger
JPH11183073A (ja) 熱交換器
JPH1019485A (ja) 熱交換器
US6668916B2 (en) Flat tube block heat exchanger
JP2001255091A (ja) 熱交換器
JP4103751B2 (ja) 熱交換器の車両搭載構造
JPH0336497A (ja) 熱交換器
JP4272055B2 (ja) 熱交換器
JP4081883B2 (ja) 熱交換器
EP1331462A2 (en) Automotive heat exchanger
JPH10259998A (ja) 熱交換器
JP2003302188A (ja) 熱交換器
JP2511157Y2 (ja) 自動車用熱交換器
WO2020241375A1 (ja) 熱交換器
KR20010063071A (ko) 냉매 유입,배출관 연결부의 강성이 증대된 열교환기
JP2001082883A (ja) 積層型蒸発器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050927

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051124

A02 Decision of refusal

Effective date: 20051220

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02