JPH11177554A - 制御系統及びアクチュエータ・ノード - Google Patents

制御系統及びアクチュエータ・ノード

Info

Publication number
JPH11177554A
JPH11177554A JP10249237A JP24923798A JPH11177554A JP H11177554 A JPH11177554 A JP H11177554A JP 10249237 A JP10249237 A JP 10249237A JP 24923798 A JP24923798 A JP 24923798A JP H11177554 A JPH11177554 A JP H11177554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
actuator
node
sensor data
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10249237A
Other languages
English (en)
Inventor
John C Eidson
ジョン・シー・エイドソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH11177554A publication Critical patent/JPH11177554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/04Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
    • G06F1/14Time supervision arrangements, e.g. real time clock
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4185Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25479Synchronize controllers using messages, add transmission time afterwards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0638Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
    • H04J3/0658Clock or time synchronisation among packet nodes
    • H04J3/0661Clock or time synchronisation among packet nodes using timestamps
    • H04J3/0664Clock or time synchronisation among packet nodes using timestamps unidirectional timestamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】非決定性通信を用いる制御系統においてセンサ
の正確なタイミング情報と、アクチュエータに制御値を
供給する際の正確なタイミングとを与える。 【解決手段】センサ・データサンプルを得る時間とほぼ
同時にセンサ・タイムスタンプを生成するセンサ・ノー
ドを含む。このセンサ・タイムスタンプによって、アク
チュエータ制御値およびアクチュエータ・タイムスタン
プを正確に算出することができる。制御系統は、またア
クチュエータ・タイムスタンプを使用してアクチュエー
タ制御値のアクチュエータへの供給をトリガする回路を
有するアクチュエータ・ノードを含むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、総じて制御系統に
関し、詳細には、非決定性通信を使用した実時間制御系
統に関する。
【0002】
【従来の技術】実時間制御系統は一般に、産業プロセス
で使用される装置等を制御するように構成されたセンサ
とアクチュエータと適用業務制御装置とから成り立って
いる。センサには、温度センサ、圧力センサ、タコメー
タなどが含まれる。アクチュエータには弁、モータ、ヒ
ータなどが含まれる。そのような制御系統の適用業務制
御装置は、プログラム可能な論理制御装置(PLC)ま
たはパーソナル計算機系統を含む計算機系統を用いて施
工することができる。
【0003】最も簡単な形の実時間制御系統は、適用業
務制御装置と、少なくとも1つのセンサと、少なくとも
1つのアクチュエータとを含む。通常、適用業務制御装
置は、制御中の特定の装置の設定値を維持するように構
成された制御アルゴリズムを実施する。通常、適用業務
制御装置は、センサからセンサ・データサンプルを得
て、アクチュエータに適用する制御値を算出する制御ア
ルゴリズムへの入力としてこのセンサ・データサンプル
を使用する。適用業務制御装置は次いで、通常はこの制
御値をアクチュエータに書き込む。通常、適用業務制御
装置はセンサ・データサンプルを連続的に得て、アクチ
ュエータに制御値を連続的に与え、所望の設定値を維持
する。そのような構成を閉ループ制御系統と呼ぶことが
できる。
【0004】たとえば、モータ用の簡単な実時間制御系
統は、モータの回転速度を測定するタコメータ(セン
サ)と、供給される制御値に応答してモータの回転速度
を増減させる増幅器回路(アクチュエータ)とを含むこ
とができる。適用業務制御装置は、タコメータから回転
速度サンプルを周期的に得て、増幅器回路に制御値を周
期的に書き込み、モータの速度に関する所望の設定値を
維持する。
【0005】そのような実時間制御系統用の典型的な制
御アルゴリズムは通常、タイミング情報をセンサ・デー
タサンプルと共に使用して制御値を算出する。また、そ
のような制御アルゴリズムは通常、タイミング情報を各
制御値に関連付ける。1つのそのような種類の制御アル
ゴリズムを比例積分微分(PID)アルゴリズムと呼
ぶ。PIDアルゴリズムは通常、各センサ・データサン
プルに関連付けられた時間値を入力として取り込む。こ
の時間値によって、PIDアルゴリズムは、新しい制御
値を算出する際にセンサ・データサンプルの変化率を考
慮に入れることができる。また、PIDアルゴリズムは
通常、新しい制御値がアクチュエータに供給される時間
を示す時間値を各新しい制御値に割り当てる。
【0006】したがって、実時間制御系統は通常、各セ
ンサ・データについて正確なタイミング情報を与え、制
御値を正確に算出しなければならない。また、実時間制
御系統は通常、各制御値をアクチュエータに正確なタイ
ミングで供給し、所望の設定値を正確に制御しなければ
ならない。残念なことに、従来型の制御系統は一般に、
センサ・データサンプルとそれに関連するタイミング情
報との関係が不正確であることに悩まされている。ま
た、従来型の系統では、アクチュエータに制御値が供給
される時間も一般に不正確である。一般に、そのような
不確かさは、従来型の実時間制御系統で一般に使用され
る通信の非決定性によるものである。
【0007】たとえば、従来型の実時間制御系統のセン
サ、アクチュエータ、制御装置は一般に、通信網を介し
て相互接続される。そのような通信網は、衝突処理を含
むパケット準拠通信プロトコルを用いて実施することが
できる。Ethernetは、衝突処理を含むパケット
準拠網の一例である。他の例は、プロセス制御環境向け
に構成された現場向け制御バスであるLonTalkで
ある。そのような通信網は、時分割多重アクセス(TD
MA)プロトコルやトークン・リング・プロトコルなど
を用いて実施することもできる。
【0008】そのような通信網に接続された適用業務制
御装置は通常、通信網を介して転送されるメッセージを
使用してセンサ・データサンプルを得る。通常、適用業
務制御装置は、通信網を介して受信される各センサ・デ
ータサンプルに時間値を割り当てるために使用される実
時間クロックを含む。
【0009】通常、センサ・データサンプルが生成され
る時間と適用業務制御装置が、その実時間クロックから
そのセンサ・データサンプルの時間値を得る時間との間
には遅延が存在する。そのような遅延には通常、通信経
路を介したメッセージ転送に関連する遅延が含まれる。
そのような遅延には、適用業務制御装置がその実時間ク
ロックから時間値を得ることに関連する遅延も含む。
【0010】また、適用業務制御装置が制御値を生成す
る時間とその制御値がアクチュエータに供給される時間
との間に通常、遅延が存在する。そのような遅延は通
常、通信経路を介してアクチュエータへ転送されるメッ
セージに関連する遅延と、制御値が供給される前のアク
チュエータ内の遅延とを含む。
【0011】センサ・データ・タイミングと制御値の供
給の両方におけるそのような遅延は通常、一定ではな
く、非決定的またはランダムに変動する。遅延のそのよ
うな変動をジッタと呼ぶことができる。ジッタは、通信
網上のトラフィックの変動によって生デることがある。
また、通信網上で起こる衝突がかなりの量のジッタを導
入することがある。他のジッタ源には、様々な量のオペ
レーティング・システムの活動にもかかわらずに実時間
クロック値を与えるために、通常適用業務制御装置を実
行するオペレーティング・システムが費やす時間の変動
を含めることができる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】残念なことに、そのよ
うなジッタは通常、センサ・データサンプルに時間値を
関連付ける際の不確実さをもたらす。そのようなジッタ
は通常、アクチュエータに制御値を供給するタイミング
の不確実さももたらす。そのような不確実さによって通
常、そのような従来型の制御系統の精度および効率が低
下する。
【0013】
【課題を解決するための手段】非決定性通信にもかかわ
らずに、センサ・データサンプルに関する正確なタイミ
ング情報と、アクチュエータに制御値を供給する際の正
確なタイミングとを与える制御系統を開示する。この制
御系統は、それ自体がセンサ・データサンプルを得る時
間とほぼ同時にセンサ・タイムスタンプを生成する回路
を有するセンサ・ノードを含む。このセンサ・タイムス
タンプによって、アクチュエータ制御値およびアクチュ
エータ・タイムスタンプを正確に算出することができ
る。制御系統は、アクチュエータ・タイムスタンプを使
用してアクチュエータ制御値のアクチュエータへの供給
をトリガする回路を有するアクチュエータ・ノードを含
む。
【0014】本発明の他の特徴および利点は、以下の詳
細な説明から明らかになろう。
【0015】本発明を特定の例示的な実施形態に関して
説明し、それに応デて図面を参照する。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は、非決定性通信にもかかわ
らずに、センサ・データサンプルに関する正確なタイミ
ング情報とアクチュエータに制御値を供給する際の正確
なタイミングとを与える実時間制御系統10の一実施形
態を示す。実時間制御系統10は、適用業務制御装置1
2と、センサ・ノード14と、アクチュエータ・ノード
16とを含む。センサ・ノード14は、センサ20のセ
ンサ・データサンプルに正確にタイムスタンプ付けでき
るようにする回路を含む。アクチュエータ・ノード16
は、アクチュエータ22に制御値を正確に供給できるよ
うにする回路を含む。
【0017】網通信経路18は、様々な通信機構のうち
の1つを用いて実施することができる。一実施形態で
は、網通信経路18はEthernet通信網である。
他の実施形態では、網通信経路18は、プロセス制御環
境向けに構成されたLonTalkフィールドレベル制
御バスである。他の実施形態では、網通信経路18は、
ほんの数例を挙げると、時分割多重アクセス(TDM
A)プロトコルやトークン・リング・プロトコルなどを
用いて施工することができる。
【0018】センサ20は、実時間制御系統内で使用で
きる任意のセンサを代表するものである。そのようなセ
ンサにはたとえば、温度センサ、圧力センサ、タコメー
タなどの装置が含まれる。アクチュエータ20は、実時
間制御系統内で使用できる任意のアクチュエータを代表
するものである。そのようなアクチュエータにはたとえ
ば、弁、モータ、ヒータ、増幅器などの装置が含まれ
る。
【0019】センサ・ノード14はセンサ20と網通信
経路18とのインタフェースをとり両者を接続する。セ
ンサ・ノード14は、網通信経路18を介した通信に必
要な通信ハードウェアと通信ソフトウェアとを含む。セ
ンサ・ノード14は、センサ20から得られたセンサ・
データサンプルにタイムスタンプを正確に付加できるよ
うにするクロック回路30も含む。
【0020】アクチュエータ・ノード16はアクチュエ
ータ22と網通信経路18とのインタフェースをとる。
アクチュエータ・ノードは、網通信経路18を介した通
信に必要な通信ハードウェアと通信ソフトウェアとを含
む。アクチュエータ・ノード16は、アクチュエータ2
2に制御値を正確に供給できるようにするクロック回路
32も含む。一実施形態では、網通信経路18を介して
時間パケットを転送し、米国特許第5566180号に
記載されたようにセンサ・ノード14およびアクチュエ
ータ・ノード16に時間パケット検出器を設けることに
よって、クロック回路30とクロック回路32の同期が
とられる。
【0021】適用業務制御装置12は、装置(図示せ
ず)の閉ループ制御用のプロセス制御アルゴリズムを実
施する。適用業務制御装置12は、センサ20を使用し
て装置の動作を検知し、アクチュエータ22を使用して
装置の動作を制御する。たとえば、装置はモータでよ
く、アクチュエータ22は、モータの速度を制御する増
幅器でよく、センサ20は、モータの速度を測定するタ
コメータでよい。適用業務制御装置12は、網通信経路
18を介した通信に必要な、通信ハードウェアと通信ソ
フトウェア、すなわちプロトコル・スタックとを含む。
適用業務制御装置12はプログラム可能な論理制御装置
(PLC)として施工することも、あるいは計算機系統
として施工することもできる。
【0022】センサ・ノード14は、センサ20からセ
ンサ・データ信号24をサンプリングすることによって
センサ・データサンプルを生成する。センサ・ノード1
4は同時に、クロック回路30からセンサ・タイムスタ
ンプを得る。センサ・タイムスタンプは、正確なセンサ
・タイムスタンプを与えるためにセンサ・データ信号2
4のサンプリングとほぼ同時にクロック回路30から得
られる。一実施形態では、センサ・ノード14は、網通
信経路18を介して受信されたセンサ・データを求める
要求メッセージに応答してセンサ・データ信号24をサ
ンプリングする。そのような実施形態は、外部ノードが
センサ・データ14からデータを引き出すのでプル系統
と呼ぶことができる。センサ・データ要求は、適用業務
制御装置12またはアクチュエータ・ノード16が出す
ことができる。
【0023】センサ・ノード14はセンサ・データ・パ
ケット40を生成する。センサ・データ・パケット14
は、センサ20から得られたセンサ・データサンプル
と、クロック回路30から得られたセンサ・タイムスタ
ンプとを含む。センサ・ノード14は、センサ・データ
・パケット40を網通信経路18を介して転送する。プ
ル系統内のセンサ・データ・パケット40は、センサ・
データを求める要求を発行した網通信経路18上のノー
ド、すなわち適用業務制御装置12とアクチュエータ・
ノード16のどちらかへ転送される。
【0024】他の実施形態では、センサ・ノード14
は、要求メッセージなしでセンサ・データ信号24をサ
ンプリングし対応するセンサ・タイムスタンプを得る。
この実施形態をプッシュ系統と呼ぶことができる。プッ
シュ系統では、センサ・ノード14は、センサ・データ
サンプルおよびセンサ・タイムスタンプを周期的に得る
ように事前にプログラムされる。センサ・ノード14
は、新たに得られたセンサ・ノード・サンプルとセンサ
・タイムスタンプとを含むセンサ・データ・パケット4
0を網通信経路18を介して適用業務制御装置12とア
クチュエータ・ノード16へ周期的に転送する。
【0025】以下の議論では、適用業務制御装置12が
プロセス制御アルゴリズムを実施すると仮定される。適
用業務制御装置12は、センサ・データ・パケット40
を通信経路18を介して受信し、それに含まれるセンサ
・データサンプルおよびセンサ・タイムスタンプをその
プロセス制御アルゴリズムへの入力として使用する。プ
ロセス制御アルゴリズムは、アクチュエータ制御値と、
アクチュエータ制御値がアクチュエータ22に供給され
る将来の時間を示す対応するアクチュエータ・タイムス
タンプとを生成する。適用業務制御装置12は、アクチ
ュエータ制御値とアクチュエータ・タイムスタンプをア
センブルし制御パケット42を得る。適用業務制御装置
12は次いで、制御パケット42を網通信経路18を介
してアクチュエータ・ノード16へ転送する。
【0026】アクチュエータ・ノード16は、網通信経
路18を介して制御パケット42を受信し、そこに含ま
れるアクチュエータ・タイムスタンプをトリガ事象とし
て使用して、アクチュエータ制御値をアクチュエータ信
号26としてアクチュエータ22に供給する。アクチュ
エータ・ノード16は、クロック回路32を使用してア
クチュエータ制御値の供給とアクチュエータ・タイムス
タンプの同期をとる。クロック回路32はクロック回路
30と同期し、適用業務制御装置12は、クロック回路
30によって生成されたセンサ・タイムスタンプからア
クチュエータ・タイムスタンプを導く。
【0027】図のプロセス制御系統10は、適用業務制
御装置12が網通信経路18を介してセンサ・ノード1
4からセンサ・データサンプルおよびタイムスタンプを
得て、アクチュエータ制御値およびアクチュエータ・タ
イムスタンプを算出し、次いでアクチュエータ制御値お
よびタイムスタンプを通信経路18を介してアクチュエ
ータ・ノード16へ転送する。他の実施形態では、プロ
セッサとその他のソフトウェア実行資源とを含むアクチ
ュエータ・ノード16内でプロセス制御アルゴリズムを
実施することができる。そのような実施形態では、アク
チュエータ・ノード16は通信経路18を介してセンサ
・ノード14からセンサ・データサンプルおよびタイム
スタンプを得て、アクチュエータ制御値およびタイムス
タンプを算出し、アクチュエータ22にアクチュエータ
制御値を供給する。
【0028】他の実施形態では、アクチュエータ22に
接続された装置用のプロセス制御アルゴリズムは、プロ
セッサと他のソフトウェア実行資源とを含むセンサ・ノ
ード14内で実施される。そのような実施形態では、セ
ンサ・ノード14は、センサ・データサンプルおよびタ
イムスタンプを得て、アクチュエータ制御値およびタイ
ムスタンプを算出し、次いで、アクチュエータ制御値お
よびタイムスタンプを網通信経路18を介してアクチュ
エータ・ノード16へ転送する。
【0029】図2は、本発明の一実施形態でセンサ・デ
ータサンプルにタイムスタンプを正確に付加するための
センサ・ノード14内の機構を示す。センサ・ノード1
4は、アナログ・デジタル変換器54からセンサ・デー
タサンプル62を、クロック回路30からセンサ・タイ
ムスタンプ64を得て、次いで、センサ・データ・パケ
ット40をアセンブルする。センサ・ノード14は、網
通信経路18を介した通信を可能にするソフトウェア要
素とハードウェア要素とを含むプロトコル・スタック5
0も含む。
【0030】アナログ・デジタル変換器54は、センサ
20からアナログ・センサ・データ信号24を受信する
ように結合される。アナログ・デジタル変換器54は、
プロセッサ52によって生成されるストローブ信号60
に応答してセンサ・データ信号24をデジタル化するこ
とによってセンサ・データサンプル62を生成する。ア
ナログ・デジタル変換器54は、後でプロセッサ52に
よって読み取れるようにセンサ・データサンプル62を
保持する。ストローブ信号60によって、ラッチ56は
クロック回路30からクロック値66をサンプリングし
保持する。ストローブ信号60によって、ラッチ56
は、アナログ・デジタル変換器54がセンサ・データ信
号24をサンプリングするのとほぼ同時にクロック値6
6をサンプリングする。
【0031】一実施形態では、プロセッサ52は、網通
信経路18を介して受信した要求メッセージに応答し
て、ストローブ信号60を発行しクロック値66および
センサ・データ信号24をサンプリングする。他の実施
形態では、プロセッサ52はストローブ信号60を周期
的に発行してクロック値66およびセンサ・データ信号
24をサンプリングする。たとえば、プロセッサ52は
クロック値66を読み取りあるいは「ポーリング」し
て、クロック値66とセンサ・データ信号24とからな
る他の1組のサンプルをいつ得るべきかを判定する。
【0032】プロセッサ52は、アナログ・デジタル変
換器54によって保持されているセンサ・データサンプ
ル62を読み取り、それをセンサ・データ・パケット4
0に書き込む。また、プロセッサ52は、ラッチ56に
よって保持されているセンサ・タイムスタンプ64を読
み取り、それをセンサ・データ・パケット40に書き込
む。プロセッサ52は次いで、プロトコル・スタック5
0を使用して網通信経路18を介してセンサ・データ・
パケット40を転送する。プル系統内のセンサ・データ
・パケット40は要求側ノード、たとえば適用業務制御
装置12へ転送される。プッシュ系統では、プロセッサ
52は、適用業務制御装置12とアクチュエータ・ノー
ド16のうちで、事前に標的として決定されている方へ
センサ・データ・パケット40を転送する。
【0033】図3は、アクチュエータ22にアクチュエ
ータ制御値を正確に供給するためのアクチュエータ・ノ
ード16内の機構の一実施形態である。アクチュエータ
・ノード16は、網通信経路18を介した通信を可能に
するソフトウェア要素とハードウェア要素とを含むプロ
トコル・スタック70を含む。アクチュエータ・ノード
16は、プロトコル・スタック70を使用して網通信経
路18を介して制御パケット42を受信するプロセッサ
72も含む。
【0034】プロセッサ72は、アクチュエータ制御値
を制御パケット42からデジタル・アナログ変換器74
に制御値80として書き込む。デジタル・アナログ変換
器74は、ストローブ信号88が比較器78によってア
サートされるまで制御値80を保持する。また、プロセ
ッサ72は、制御パケット42に含まれるアクチュエー
タ・タイムスタンプをラッチ76に書き込む。
【0035】比較器78は、ラッチされているアクチュ
エータ・タイムスタンプ82と、クロック回路32によ
って生成されるフリーラン・クロック値86を比較す
る。フリーラン・クロック値86が、ラッチされている
アクチュエータ・タイムスタンプ82に到達すると、比
較器78はストローブ信号88を発行する。ストローブ
信号88によって、デジタル・アナログ変換器74は制
御値80をアクチュエータ22に対するアクチュエータ
制御信号26に変換する。
【0036】他の実施形態では、比較器78により与え
られるトリガ機能が、たとえばファームウェア内で実行
され、比較指令がプロセッサ72によって実行される。
【0037】図4は、事象嵐を処理する方法を実施する
プロセス制御網100を示す。プロセス制御網100
は、共に制御ループを実施するセンサ・ノード104と
アクチュエータ・ノード106とを含む。センサ・ノー
ド104およびアクチュエータ・ノード106はそれぞ
れ、同期クロック回路と、網通信経路102を介した通
信用のハードウェア要素およびソフトウェア要素とを含
む。センサ・ノード104は、センサ・データサンプル
と対応するセンサ・タイムスタンプとを含むセンサ・デ
ータ・パケットを網通信経路102を介してアクチュエ
ータ・ノード106へ周期的に転送する。
【0038】一実施形態では、センサ・ノード104と
アクチュエータ・ノード106は、アクチュエータ・ノ
ード106がセンサ・ノード104への要求メッセージ
を網通信経路102を介して周期的に転送するプル系統
を形成する。センサ・ノード104は、センサ・データ
サンプルと対応するセンサ・タイムスタンプとを得て、
それらをセンサ・データ・パケットで網通信経路102
を介して転送することによって各要求メッセージに応答
する。他の実施形態では、センサ・ノード104とアク
チュエータ・ノード106は、センサ・ノード104が
センサ・データサンプルと対応するセンサ・タイムスタ
ンプとを周期的に得て、それらをセンサ・データ・パケ
ットで網通信経路102を介して転送するプッシュ系統
を形成する。
【0039】プロセス制御網100は、1組のモニタ・
ノード110〜114を含む。モニタ・ノード110〜
114はそれぞれ、監視機能を実行し、プロセス制御網
100内の例外的な事象または警報を検出する。このよ
うな警報はたとえば、温度上昇警報や、プロセス制御網
100の他の部分に伝達しなければならないその他の事
象でよい。
【0040】プロセス制御網100では、事象嵐と呼ば
れる状態が生じることがある。事象嵐が生じるのはたと
えば、多数のモニタ・ノード110〜114が例外的な
事象を検出したときである。例外的な事象を検出するモ
ニタ・ノード110〜114は、警報メッセージを網通
信経路102を介して転送し、プロセス制御網100の
他の部分に例外的な事象を知らせる。
【0041】事象嵐中に網通信経路102を介して転送
される多数の警報メッセージは、網通信経路102の利
用可能な帯域幅の大部分を消費することがある。このよ
うな事象嵐によって何度も衝突が起こると、網通信経路
102上の衝突調停機構がプロセス制御網100の全体
的なスループットを低化させる恐れがある。したがっ
て、センサ・ノード104とアクチュエータ・ノード1
06との間の制御ループを維持するために必要なメッセ
ージが遅延し、あるいは場合によっては失われあるいは
誤った順序で転送される恐れがある。
【0042】網通信経路102を介して転送されるセン
サ・データ・パケットに含まれるセンサ・タイムスタン
プによって、遅延または欠落しているセンサ・データ・
パケット、あるいは順序の誤ったセンサ・データ・パケ
ットを検出することができる。たとえば、センサ・ノー
ド104とアクチュエータ・ノード106との間の制御
ループが、t0秒ごとのセンサ・データのサンプリング
を含むと仮定する。そうである場合、センサ・データ・
パケットは、約t0秒おきに網通信経路102を介して
転送すべきであり、各センサ・データ・パケットに含ま
れるセンサ・タイムスタンプは前のタイムスタンプと約
t0秒だけ異なるべきである。網通信経路102上で搬
送される2つの連続的なセンサ・データ・パケットのタ
イムスタンプ値の差がt0秒よりも著しく大きい場合、
それは、センサ・データ・パケットが場合によっては事
象嵐のために遅延しており、あるいは失われていること
を示している。
【0043】アクチュエータ・ノード106およびモニ
タ・ノード110〜114のうちの1つまたは複数は、
網通信経路102を介して転送されたセンサ・データ・
パケット中のセンサ・タイムスタンプを使用して事象嵐
を検出することができる。ターゲットとしてのアクチュ
エータ・ノード106はすでにセンサ・データ・パケッ
トを受信しており、センサ・タイムスタンプを抽出しア
クチュエータ制御値を算出する。また、モニタ・ノード
110〜114は網通信経路102をセンサ・データ・
パケットに関して監視または「スヌープ」し、センサ・
タイムスタンプを記録し、遅延または欠落しているセン
サ・データ・パケットを検出する。
【0044】一実施形態では、たとえばモニタ・ノード
は、事象嵐を知らせるセンサ・データ・パケットの遅延
または欠落を検出した場合、所定の期間にわたって通信
経路102上でモニタ・メッセージの転送を停止する。
他の実施形態では、モニタ・ノード110は、起こりう
る事象嵐を検出した場合に通信経路102を介して緊急
通知メッセージを転送する。緊急通知メッセージによっ
て、残りのモニタ・ノード112〜114は所定の期間
にわたって通信経路102上でメッセージの転送を停止
する。
【0045】起こりうる事象嵐を検出する他の方法で
は、Ethernetなど、網通信経路102が衝突処
理を行う実施形態の場合に、網通信経路102上で衝突
が検出される。たとえば、センサ・ノード104内のプ
ロトコル・スタック、すなわち通信ハードウェアと通信
ソフトウェアは、網通信経路102上の衝突の発生をロ
グする機構を含む。センサ・ノード104内のプロセッ
サは、対応するプロトコル・スタックに周期的に問い合
わせ、事象嵐を示すことのある過度の回数の衝突が発生
しているかどうかを判定する。
【0046】他の実施形態では、センサ・ノード104
内のプロトコル・スタックは、メッセージを網通信経路
102を介して転送できるようにバッファするアウトバ
ウンド・メッセージ待ち行列を含む。センサ・ノード1
04内のプロセッサは、アウトバウンド・メッセージ待
ち行列を周期的に検査する。アウトバウンド・メッセー
ジ待ち行列がほぼ満杯となることで、事象嵐が生じてい
ることを示すことができる。
【0047】一実施形態では、センサ・ノード104お
よびアクチュエータ・ノード106は、事象嵐が検出さ
れた場合には制御ループを低性能モードで実行する。低
性能状態の一実施形態では、センサ・ノード104は、
事象嵐のない通常の状態でのt0秒当たりサンプル1個
ではなく1/K(Kは1超過の定数)個のセンサ・デー
タサンプルを与える。低性能状態では、制御ループを維
持するために必要な網通信経路102上の帯域幅利用率
が低下する。
【0048】他の実施形態では、センサ・ノード104
およびアクチュエータ・ノード106は、事象嵐が検出
された場合に制御ループを「安全」状態にする。安全状
態は、アクチュエータ・ノード106によって最後に首
尾良く受信された制御値に対応する。別法として、アク
チュエータ・ノード106は、事象嵐が検出された後に
アクチュエータをオフにすることができる。
【0049】モニタ・ノード110〜114は、事象嵐
が検出された後に様々な処置をとることができる。たと
えば、モニタ・ノード110〜114は、警報メッセー
ジを含め網通信経路102上のメッセージの転送をある
期間にわたって停止することができる。モニタ・ノード
110〜114は、引き続き監視データを得ることがで
き、かつモニタ・データにタイムスタンプを正確に付加
できるようにする同期クロック回路を含むことができ
る。これによって、モニタ・ノード110〜114は、
事象嵐が停止した後、バッファされているモニタ・デー
タおよびタイムスタンプを網通信経路102を介して転
送することができ、受信側ノードは正確なタイミング情
報でモニタ・データを再構築することができる。別法と
して、モニタ・ノード110〜114は、事象嵐中ある
期間にわたって網通信経路102上でメッセージを転送
する速度を低下させることができる。
【0050】本発明の上記の詳細な説明は、例示のため
に与えたものであり、網羅的なものでも、あるいは開示
した厳密な実施形態に本発明を制限するものでもない。
したがって、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲によ
って定義される。しかしながら、本発明の広範な実施の
ための参考に本発明の実施態様を以下に例示する。
【0051】(実施態様1)センサ(20)を通信経路
(18)に接続するセンサ・ノード(14)とアクチュ
エータとを備える制御系統であって、該センサ・ノード
(14)は、センサ・データサンプルを得るとほぼ同時
にセンサ・タイムスタンプを生成する回路を有し、該セ
ンサ・データサンプルと該センサ・タイムスタンプによ
って、アクチュエータ(22)に供給されるアクチュエ
ータ制御値を正確に計算することを特徴とする制御系
統。
【0052】(実施態様2)前記センサ・データサンプ
ルおよび前記センサ・タイムスタンプによって、前記ア
クチュエータ制御値がアクチュエータ(22)に供給さ
れる時間を示すアクチュエータ・タイムスタンプを正確
に算出することができることを特徴とする実施態様1に
記載の制御系統。 (実施態様3)さらに、アクチュエータ(22)と通信
経路(18)とを接続するアクチュエータ・ノード(1
6)を備え、アクチュエータ・ノード(16)が、前記
アクチュエータ・タイムスタンプを使用して、アクチュ
エータ制御値のアクチュエータ(22)への供給をトリ
ガする回路を有することを特徴とする実施態様2に記載
の制御系統。
【0053】(実施態様4)さらに、通信経路(18)
を介してセンサ・データサンプルおよびセンサ・タイム
スタンプを受信するように結合された適用業務制御装置
ノード(12)を備え、適用業務制御装置ノード(1
2)が、センサ・データサンプルおよびセンサ・タイム
スタンプに応答してアクチュエータ制御値およびアクチ
ュエータ・タイムスタンプを生成することを特徴とする
実施態様3に記載の制御系統。 (実施態様5)アクチュエータ・ノード(16)が、適
用業務制御装置ノード(12)から通信経路(18)を
介してアクチュエータ制御値およびアクチュエータ・タ
イムスタンプを受信することを特徴とする実施態様4に
記載の制御系統。
【0054】(実施態様6)アクチュエータ・ノード
(16)が、通信経路(18)を介して受信したセンサ
・データサンプルおよびセンサ・タイムスタンプに応答
してアクチュエータ制御値およびアクチュエータ・タイ
ムスタンプを生成するプロセッサ(72)を含むことを
特徴とする実施態様3に記載の制御系統。 (実施態様7)センサ・ノード(14)が、センサ・デ
ータサンプルを得て、通信経路(18)を介して受信し
た要求メッセージに応答してセンサ・タイムスタンプを
生成することを特徴とする実施態様1に記載の制御系
統。 (実施態様8)センサ・ノード(14)が、センサ・デ
ータサンプルを周期的に得て、通信経路(18)を介し
て要求メッセージを受信することなしにセンサ・タイム
スタンプを生成することを特徴とする実施態様1に記載
の制御系統。
【0055】(実施態様9)センサ・ノード(14)が
通信経路(18)を介して一連のセンサ・データ・パケ
ット(40)を転送し、各センサ・データ・パケット
(40)がタイムスタンプを含み、そのため、通信経路
(18)上で搬送されるタイムスタンプによってプロセ
ス制御系統内の事象嵐を検出することができることを特
徴とする実施態様1に記載の制御系統。 (実施態様10)さらに、通信経路(18)をスヌープ
し、タイムスタンプを調べ、1つまたは複数のセンサ・
データ・パケット(40)が欠落または遅延しているか
どうかを判定するモニタ・ノード(110)を備えるこ
とを特徴とする実施態様9に記載の制御系統。 (実施態様11)1つまたは複数のセンサ・データ・パ
ケット(40)が欠落または遅延している場合に、モニ
タ・ノード(110)が通信経路(18)を介して緊急
通知メッセージを転送することを特徴とする実施態様1
0に記載の制御系統。
【0056】(実施態様12)緊急通知メッセージによ
って、通信経路(18)上の1つまたは複数の他のノー
ドが所定の時間間隔にわたって通信経路(18)上での
メッセージの送信を停止することを特徴とする実施態様
11に記載の制御系統。 (実施態様13)制御系統(10)の通信経路(18)
とセンサ(20)とを接続する回路と、センサ(20)
からセンサ・データサンプルを得るとほぼ同時にセンサ
・タイムスタンプを生成し、該センサ・データサンプル
および該センサ・タイムスタンプによって、制御系統
(10)内のアクチュエータ(22)に供給されるアク
チュエータ制御値を正確に計算できるようにする回路と
を備えることを特徴とするセンサ・ノード。
【0057】(実施態様14)センサ・データサンプル
およびセンサ・タイムスタンプによって、アクチュエー
タ制御値がアクチュエータ(22)に供給される時間を
示すアクチュエータ・タイムスタンプを正確に算出する
ことができることを特徴とする実施態様13に記載のセ
ンサ・ノード。 (実施態様15)センサ(20)からセンサ・データサ
ンプルを得て、それとほぼ同時にセンサ・タイムスタン
プを生成する回路が、クロック回路(30)を含むこと
を特徴とする実施態様13に記載のセンサ・ノード。 (実施態様16)センサ・ノード(14)が、センサ・
データサンプルを得て、通信経路(18)を介して受信
した要求メッセージに応答してセンサ・タイムスタンプ
を生成することを特徴とする実施態様13に記載のセン
サ・ノード。
【0058】(実施態様17)センサ・ノード(14)
が、センサ・データサンプルを周期的に得て、センサ・
タイムスタンプを生成し、次いで、通信経路(18)を
介してセンサ・データサンプルおよびセンサ・タイムス
タンプを転送することを特徴とする実施態様13に記載
のセンサ・ノード。 (実施態様18)制御系統のアクチュエータ・ノードで
あって、アクチュエータ(22)を制御系統(10)の
通信経路(18)に接続するための回路と、アクチュエ
ータ・タイムスタンプを使用して、アクチュエータ制御
値のアクチュエータ(22)への供給をトリガする回路
とを備えることを特徴とするアクチュエータ・ノード。
【0059】(実施態様19)さらに、通信経路(1
8)を介して受信したセンサ・データサンプルおよびセ
ンサ・タイムスタンプに応答してアクチュエータ制御値
およびアクチュエータ・タイムスタンプを決定する手段
を備えることを特徴とする実施態様18に記載のアクチ
ュエータ・ノード。 (実施態様20)アクチュエータ制御値の供給をトリガ
する回路がクロック回路(32)を含むことを特徴とす
る実施態様18に記載のアクチュエータ・ノード。
【図面の簡単な説明】
【図1】非決定性通信にもかかわらずに、センサ・デー
タサンプルに関する正確なタイミング情報と、アクチュ
エータに制御値を供給する際の正確なタイミングとを与
える実時間制御系統の一実施形態を示す図である。
【図2】センサ・データサンプルにタイムスタンプを正
確に付加するためのセンサ・ノード内の機構の一実施形
態を示す図である。
【図3】アクチュエータにアクチュエータ制御値を正確
に供給するためのアクチュエータ・ノード内の機構の一
実施形態を示す図である。
【図4】事象嵐を処理する方法を実施するプロセス制御
網を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】センサを通信経路と接続するセンサ・ノー
    ドとアクチュエータとを備える制御系統であって、該セ
    ンサ・ノードは、センサ・データサンプルを得るとほぼ
    同時にセンサ・タイムスタンプを生成する回路を有し、
    該センサ・データサンプルと該センサ・タイムスタンプ
    によって、アクチュエータに供給されるアクチュエータ
    制御値を正確に計算することを特徴とする制御系統。
JP10249237A 1997-09-22 1998-09-03 制御系統及びアクチュエータ・ノード Pending JPH11177554A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US934,792 1997-09-22
US08/934,792 US6173207B1 (en) 1997-09-22 1997-09-22 Real-time control system with non-deterministic communication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11177554A true JPH11177554A (ja) 1999-07-02

Family

ID=25466076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10249237A Pending JPH11177554A (ja) 1997-09-22 1998-09-03 制御系統及びアクチュエータ・ノード

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6173207B1 (ja)
EP (1) EP0903655B1 (ja)
JP (1) JPH11177554A (ja)
DE (1) DE69819992T2 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6998996B1 (en) * 1998-12-03 2006-02-14 Agilent Technologies, Inc. Motion control using time synchronization
DE19953192A1 (de) 1999-11-05 2001-05-10 Bosch Gmbh Robert Übertragungseinrichtung
US6952727B1 (en) * 1999-12-07 2005-10-04 Schneider Automation Inc. Method for adapting a computer-to-computer communication protocol for use in an industrial control system
ATE302511T1 (de) 1999-12-08 2005-09-15 Broadcom Corp Synchronisierter transport durch nichtsynchrone netzwerke
US7080160B2 (en) * 2000-04-27 2006-07-18 Qosmetrics, Inc. Method for creating accurate time-stamped frames sent between computers via a network
DE10040468A1 (de) * 2000-08-18 2002-03-07 Siemens Ag Betriebsverfahren für eine aus einer Kopfbaugruppe und mindestens einer Eingabebaugruppe bestehende Peripheriesteuereinheit
WO2002021261A2 (de) * 2000-09-06 2002-03-14 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nurnberg Verfahren zur herstellung von computergestützten echtzeitsystemen
US7328232B1 (en) * 2000-10-18 2008-02-05 Beptech Inc. Distributed multiprocessing system
DE10113261C2 (de) * 2001-03-16 2003-07-10 Siemens Ag Synchrones, getaktetes Kommunikationssystem mit dezentralen Ein-/Ausgabe-Baugruppen und Verfahren zur Einbindung dezentraler Ein-/Ausgabe-Baugruppen in ein solches System
DE10291894D2 (de) * 2001-04-30 2004-04-15 Luk Lamellen & Kupplungsbau Verfahren zur Ermittlung von Gradienten von über eine asynchrone Übertragungsstrecke übertragenen Signalen
FR2824976B1 (fr) * 2001-05-16 2003-08-15 Nortel Networks Ltd Procede pour rendre compte de la distribution temporelle d'une succession d'evenements
ES2473591T3 (es) * 2001-07-31 2014-07-07 Philip Morris Products S.A. Método y aparato para generar líquidos volatilizados
US20050091554A1 (en) * 2003-08-07 2005-04-28 Dmitrii Loukianov Event time-stamping
FR2864268B1 (fr) * 2003-12-17 2006-02-03 Neurasis Soc Systeme et procede de pilotage automatique de processus impliquant le traitement d'une pluralite de donnees numeriques
DE102004012506B4 (de) * 2004-03-15 2006-08-10 Siemens Ag Verfahren zur Erfassung von Signalen in einer zentralen Erfassungseinheit
US8984500B2 (en) * 2004-06-14 2015-03-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Programming a computing node connected to a sensor and an actuator
US7558687B1 (en) * 2004-09-02 2009-07-07 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for dynamic adjustment of a sensor sampling rate
US7167776B2 (en) * 2004-09-02 2007-01-23 Philip Morris Usa Inc. Method and system for controlling a vapor generator
US8930579B2 (en) 2004-09-13 2015-01-06 Keysight Technologies, Inc. System and method for synchronizing operations of a plurality of devices via messages over a communication network
DE102004050423A1 (de) * 2004-10-15 2006-04-20 Bosch Rexroth Ag Kommunikationssystem und Verfahren zur Synchronisation desselben
DE102004050386B4 (de) * 2004-10-15 2014-10-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Analyse eines technischen Prozesses
US7983769B2 (en) * 2004-11-23 2011-07-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. Time stamped motion control network protocol that enables balanced single cycle timing and utilization of dynamic data structures
US7904184B2 (en) * 2004-11-23 2011-03-08 Rockwell Automation Technologies, Inc. Motion control timing models
US20060162532A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Eidson John C Network based triggering in an instrument system
US7856578B2 (en) * 2005-09-23 2010-12-21 Teradyne, Inc. Strobe technique for test of digital signal timing
US7574632B2 (en) * 2005-09-23 2009-08-11 Teradyne, Inc. Strobe technique for time stamping a digital signal
EP1927210A2 (en) * 2005-09-23 2008-06-04 Teradyne, Inc. Strobe technique for recovering a clock in a digital signal
US7573957B2 (en) * 2005-09-23 2009-08-11 Teradyne, Inc. Strobe technique for recovering a clock in a digital signal
ITBO20060031A1 (it) 2006-01-18 2007-07-19 Marposs Spa Sistema e metodo di trasmissione a distanza di segnali via etere per sonde di controllo
DE102006010748A1 (de) * 2006-03-08 2007-09-13 Pepperl + Fuchs Gmbh Verfahren zum Aufzeichnen von Eingangssignaländerungen
US8325767B2 (en) * 2006-09-29 2012-12-04 Agilent Technologies, Inc. Enhancement of IEEE 1588 synchronization using out-of-band communication path
EP2132613A4 (en) * 2007-03-01 2016-05-04 Qulsar Sweden Ab ELECTRONIC TIMER SYSTEM, TIME CONTROL AND GENERATION OF TIMING SIGNALS
EP2085848B1 (de) * 2008-01-31 2011-03-09 Homag Holzbearbeitungssysteme AG Bearbeitungseinrichtung und Bearbeitungsverfahren zur Bearbeitung von Objekten mittels Zeitmessung
CN101552720B (zh) * 2008-04-03 2012-10-10 余浪 网络闭环控制方法和系统以及交互采集终端
US9007181B2 (en) * 2010-01-08 2015-04-14 Tyco Fire & Security Gmbh Method and system for discovery and transparent status reporting for sensor networks
JP5177239B2 (ja) * 2011-01-21 2013-04-03 沖電気工業株式会社 コンテキストアウェアシステム及びイベントデータ生成方法
US8762588B2 (en) * 2011-04-11 2014-06-24 Rockwell Automation Technologies, Inc. Output module for an industrial controller
US11199824B2 (en) 2012-01-17 2021-12-14 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Reducing controller updates in a control loop
EP4039574A3 (en) * 2012-04-09 2022-08-31 CyTroniQ Ltd. System for static and dynamic positioning or controlling motion of marine structure
US8949676B2 (en) 2012-05-11 2015-02-03 International Business Machines Corporation Real-time event storm detection in a cloud environment
US9075545B2 (en) 2012-08-01 2015-07-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Synchronizing sensor data using timestamps and signal interpolation
US9485289B2 (en) * 2013-08-28 2016-11-01 Cisco Technology, Inc. HTTP streaming client adaptation algorithm based on proportional-integral control
CN106133624B (zh) * 2014-03-20 2020-06-16 费希尔-罗斯蒙特系统公司 减少控制回路中的控制器更新
WO2016149509A1 (en) * 2015-03-17 2016-09-22 Secure Cloud Systems, LLC Real time control of a remote device
US11329963B2 (en) 2018-02-22 2022-05-10 Eclypses, Inc. System and method for securely transferring data
WO2020044909A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 株式会社安川電機 産業機器の制御装置及び産業機器のデータ収集システム
US10809760B1 (en) * 2018-10-29 2020-10-20 Facebook, Inc. Headset clock synchronization
US11405203B2 (en) 2020-02-17 2022-08-02 Eclypses, Inc. System and method for securely transferring data using generated encryption keys
CN115699797A (zh) * 2020-06-03 2023-02-03 微芯片技术股份有限公司 网络中元件的同步
US11720693B2 (en) 2021-03-05 2023-08-08 Eclypses, Inc. System and method for securely transferring data
US11522707B2 (en) 2021-03-05 2022-12-06 Eclypses, Inc. System and method for detecting compromised devices
US20230418689A1 (en) * 2022-06-22 2023-12-28 Allegro Microsystems, Llc Methods and apparatus for sensor data consistency
CN116872951B (zh) * 2023-09-06 2023-12-05 福瑞泰克智能系统有限公司 多传感器数据对齐方法、装置和存储介质及电子装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0362971A3 (en) 1984-03-01 1990-09-05 Measurex Corporation Real-time distributed data-base management system
US5293374A (en) * 1989-03-29 1994-03-08 Hewlett-Packard Company Measurement system control using real-time clocks and data buffers
US4975865A (en) * 1989-05-31 1990-12-04 Mitech Corporation Method and apparatus for real-time control
US5247650A (en) 1989-08-30 1993-09-21 Industrial Technology Institute System for combining originally software incompatible control, kinematic, and discrete event simulation systems into a single integrated simulation system
DE69232169T2 (de) 1991-03-18 2002-07-18 Echelon Corp Programmiersprachestrukturen für ein netzwerk zur übertragung, abtastung und steuerung von informationen
US5774377A (en) * 1991-07-30 1998-06-30 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for monitoring a subsystem within a distributed system for providing an archive of events within a certain time of a trap condition
US5365423A (en) 1992-01-08 1994-11-15 Rockwell International Corporation Control system for distributed sensors and actuators
US5553095A (en) 1993-04-28 1996-09-03 Allen-Bradley Company, Inc. Method and apparatus for exchanging different classes of data during different time intervals
US5887029A (en) * 1994-05-31 1999-03-23 Allen-Bradley Company, Llc Method of scheduling spatially separated control events with an industrial controller
WO1996001979A1 (en) * 1994-07-07 1996-01-25 Westinghouse Electric Corporation Apparatus attaching occurrence time to sensor signals
US5586305A (en) 1994-10-21 1996-12-17 Hewlett-Packard Company Smart distributed measurement and control system with a flexible architecture

Also Published As

Publication number Publication date
EP0903655A2 (en) 1999-03-24
EP0903655B1 (en) 2003-11-26
DE69819992T2 (de) 2004-09-02
US6173207B1 (en) 2001-01-09
DE69819992D1 (de) 2004-01-08
EP0903655A3 (en) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11177554A (ja) 制御系統及びアクチュエータ・ノード
US6654356B1 (en) Distributed control system architecture based on synchronized clocks
US7114091B2 (en) Synchronization of distributed systems
US7689687B2 (en) Communication controller with automatic time stamping
US6535926B1 (en) Time synchronization system for industrial control network using global reference pulses
JP5009795B2 (ja) 定期メッセージ及び不定期メッセージの送信を協調させる通信コントローラ
US11316605B2 (en) Method, device, and computer program for improving synchronization of clocks in devices linked according to a daisy-chain topology
JP4767178B2 (ja) ネットワークセグメント上で共通のセンスオブタイムを維持するためのシステムおよび方法
EP1717978A1 (en) Time synchronization, deterministic data delivery and redundancy for cascaded nodes on full duplex ethernet networks
JP2001244953A (ja) 同期クロック及び分散事象ログを利用した分散システムにおけるパフォーマンス・モニタ
EP2222003B1 (en) Field control system
JP2008135005A (ja) 動作制御タイミングモデル
JPH0373636A (ja) データ同期伝送方式
KR20030084984A (ko) 버스 시스템의 적어도 하나의 노드의 동기화를 위한 방법및 장치 및 이에 상응하는 버스 시스템
JPH07311721A (ja) ネットワークの時間同期方法および装置
US20220147022A1 (en) Control system
BR102019026985A2 (pt) nó mestre de um sistema de aquisição distribuído, método de sincronização da comunicação entre um nó mestre e um ou mais nós escravos de um sistema de aquisição distribuído, e, componente de controle de um nó mestre de um sistema de aquisição distribuído
US7085948B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for implementing time synchronization correction in computer systems
JPS6057082B2 (ja) 複数の計算機間の同期方法
Postolache Time-triggered CANopen implementation for networked embedded systems
Luckinger et al. AUTOSAR-compliant clock synchronization over CAN using software timestamping
JPH11177591A (ja) 伝送媒体接続装置、伝送媒体接続制御装置、動作周期生成装置、および記録媒体
JPH06508460A (ja) 分散コンピューティング・ユニットを備えたシステム用の共通時間基準を生成する方法
JP2004356955A (ja) 通信制御装置
He et al. Time division multiple access based on CAN

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080814