JPH11173611A - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機

Info

Publication number
JPH11173611A
JPH11173611A JP9344615A JP34461597A JPH11173611A JP H11173611 A JPH11173611 A JP H11173611A JP 9344615 A JP9344615 A JP 9344615A JP 34461597 A JP34461597 A JP 34461597A JP H11173611 A JPH11173611 A JP H11173611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
suction port
filter
intake panel
cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9344615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3442983B2 (ja
Inventor
Takashi Fuchiwaki
貴志 淵脇
Yasuo Marui
弥州夫 円井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Techno Service Ltd
Original Assignee
Hitachi Taga Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Taga Technology Ltd filed Critical Hitachi Taga Technology Ltd
Priority to JP34461597A priority Critical patent/JP3442983B2/ja
Publication of JPH11173611A publication Critical patent/JPH11173611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3442983B2 publication Critical patent/JP3442983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来に比べて空気中の汚れの捕集範囲が広く、
空気取入れパネルの空気吸込口に付着した汚れが簡単に
掃除でき、フィルターを清浄機本体から取り出すといっ
た手間を要することなくその汚れ具合が確認でき、フィ
ルターの清掃あるいは交換時期になったことに気付かず
に使用し続けて本来の機能が損なわれるといった不具合
をなくした空気清浄機の提供。 【解決手段】清浄機本体の前方に空気取入れパネルを着
脱自在に装着した空気清浄機において、前記空気取入れ
パネルは、前面部と側面部に空気吸込口を有し、前面吸
込口は、横長の吸込口を板状遮蔽部材を存して縦方向に
複数列設け、かつその前面吸込口は、フィルター側に窪
んで形成され、この窪みを正面から見た不可視部分に前
面吸込穴を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気清浄機に係り、
さらに詳細には、空気清浄機本体の前方に着脱自在に装
着した空気取入れパネルの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】空気清浄機の構成、動作は、大略、送風
ファンと、送風ファンを回転駆動するモータと、モータ
を動作させるスイッチを含む制御部とを備え、前記送風
ファンにより吸引された汚れた室内空気を、空気取入れ
パネルを通過させて、清浄機本体内に収納したフィルタ
ーによって浄化脱臭した後、清浄となった空気を吹出口
から室内に放出するサイクルを繰返し行うというもので
ある。
【0003】ところで、従来、空気清浄機の空気吸込口
は、空気取入れパネルの略全面に渡って設けられている
ものが多く、単位時間当りの吸込量を高めるようにして
いる。
【0004】また、従来、前記空気取入れパネルの格子
や桟は、空気清浄機の正面側からフィルターが極力見え
ないようにして美観が損なわれないよう、隙間を小さく
しているものが多い。
【0005】なお、この種清浄機に関する従来技術は、
例えば特開平1−168315号、特開平2−3723
2号公報等に記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】空気清浄機の従来技術
は以上のごときであるが、送風ファンの風量を一定とし
た場合、空気取入れパネルに設けられる空気吸込口の総
面積が大きくなればなる程、単位時間当りの吸込量を高
めることはできるが、吸込風速は遅くなり、遠くの場所
から空気を引き寄せる風の流れが作りにくくなり、その
分、空気中の汚れの捕集範囲が狭くなる憾みがある。
【0007】また、空気清浄機の正面側からフィルター
が極力見えないよう、空気取入れパネルの格子や桟の隙
間を小さくしたものにあっては、その隙間が小さいが故
に、埃や煙草のヤニ等の汚れが付着した場合、前記隙間
部分の掃除がしずらく、場所によっては汚れが取れない
といったこともあり得る。
【0008】さらに、前記のごとく、空気取入れパネル
の格子や桟の隙間を小さくしたものにあっては、これま
たその隙間が小さいが故に、フィルターの汚れ具合が外
側から確認できず、フィルターを清浄機本体から取り出
して確認しなければならないといった手間を要し、フィ
ルターの清掃あるいは交換時期になったことに気付かず
に使用し続けると清浄機本来の機能を果たし得なくなる
憾みがある。
【0009】本発明の目的は、従来に比べて空気中の汚
れの捕集範囲が広く、また空気取入れパネルの空気吸込
口に付着した汚れが簡単に掃除でき、さらにフィルター
を清浄機本体から取り出すといった手間を要することな
くその汚れ具合が確認でき、フィルターの清掃あるいは
交換時期になったことに気付かずに使用し続けて本来の
機能が損なわれるといった不具合をなくした、改良され
た空気清浄機を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的は、送風ファン
と、送風ファンを回転駆動するモータと、モータを動作
させるスイッチを含む制御部とを備え、前記送風ファン
により吸引された汚れた室内空気を、清浄機本体の前方
に着脱自在に装着した空気取入れパネルを通過させ、清
浄機本体内に収納したフィルターによって浄化脱臭した
後、清浄となった空気を吹出口から室内に放出するサイ
クルを繰返し行う空気清浄機において、前記空気取入れ
パネルは、前面部と側面部に空気吸込口を有し、前面吸
込口は、横長の吸込口を板状遮蔽部材を存して縦方向に
複数列設け、かつその前面吸込口は、フィルター側に窪
んで形成され、この窪みを正面から見た不可視部分に前
面吸込穴を設けることによって達成される。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例を図1〜図5に
より説明する。
【0012】図1は、本実施例に係る空気清浄機の縦断
側面図である。
【0013】空気清浄機は本体フレーム1、ケース2、
シロッコファン3、シロッコファン3を回転駆動するた
めのモータ4、モータ4を動作させるスイッチを含む制
御部5、フィルター6を収納する前面パネル7で構成さ
れている。
【0014】シロッコファン3が駆動されると、室内の
汚れた空気は、本体フレーム1に取り付けられた空気取
入れパネル7の前面吸込口7aおよび側面吸込口7b
(図2および図5参照)を通り、前面吸込穴7cおよび
側面吸込穴7d(図5参照)から空気清浄機内に吸引さ
れ、パネル7内に収納されたフィルター6により汚れを
浄化脱臭された後、清浄となった空気がケース2の吹出
口8から室内に放出される。
【0015】図2は、本実施例に係る空気清浄機の斜視
図、図3は、図1、図2に符号7で示す空気取入れパネ
ルのみを取り出して示す正面図、図4は、図3の縦断側
面図、図5は、図3の横断面図である。
【0016】そして、空気取入れパネル7は、前面部と
側面部にそれぞれ空気吸込口7a,7bを有し、前面吸
込口7aは、図2に示すように、横長の吸込口7aを板
状遮蔽部材7eを存して縦方向に複数列設け、かつその
前面吸込口7aは、図1および図4に示すように、フィ
ルター6側に窪んで形成され、この窪みを正面から見た
不可視部分に前面吸込穴7cが設けられている。つま
り、最上部の前面吸込穴7cは、前面吸込口7aの窪み
の下側に設けられており、その他の前面吸込穴7cは、
前面吸込口7aの窪みの上側に設けられている。
【0017】図5中、7dは、側面吸込口7bに設けた
側面吸込穴である。
【0018】なお、図示実施例において、前記側面吸込
口7bは、前面吸込口7aに隣接して縦長に形成されて
おり、また前面吸込口7aと側面吸込口7bとは連通し
ている。
【0019】以上の構成において、シロッコファン3が
駆動されると、室内の汚れた空気は、本体フレーム1に
取り付けられた空気取入れパネル7の前面吸込口7aの
みならず、側面吸込口7bからも効率よく空気清浄機内
に吸引されるものであって、空気取入れパネル7の前面
吸込口7aは、横長の吸込口7aを、板状遮蔽部材7e
を存して縦方向に複数列設けるようにしているから、シ
ロッコファン3の風量を一定とした場合、空気取入れパ
ネルの略全面に渡って空気吸込口を設け、単位時間当り
の吸込量を高める場合に比べて吸込速度を速くし、遠く
の場所から空気を引き寄せる風の流れが作り易くなり、
その分、空気中の汚れの捕集範囲を広くすることがで
き、例えば煙草の煙、特に置き煙草によって不快な臭い
を出す副流煙等も拡散する前に素早く吸引することがで
きる。
【0020】なお、図示実施例に示すように、側面吸込
口7bを、前面吸込口7aに隣接して縦長に形成してお
けば、たとえ前面吸込口7a部分で十分気中の汚れを吸
い込みきれないようなことがあっても、その汚れが拡散
して逃げる前に、前面吸込口7aに十分接近して設けら
れている側面吸込口7bによって効率よく捕集すること
ができ、なおこの捕集効果は、前面吸込口7aと側面吸
込口7bとを連通させることによってさらに向上する。
【0021】また、前面吸込口7aには窪みが形成され
ているから、空気取入れパネル7の掃除に際しては、こ
の窪みに指を差し込んでパネル裏側に付着している埃や
煙草のヤニ等の汚れを簡単に取り除くことができる。
【0022】さらに、前面吸込口7aの窪みを正面から
見た不可視部分には前面吸込穴7cが設けられているも
のであって、図示実施例の場合、最上部に位置する前面
吸込口7aの窪みの下側に設けられている吸込穴7cか
ら容易にフィルターの汚れ具合を確認することができ、
フィルター6を清浄機本体から取り出すといった手間を
なくし、フィルター6の清掃あるいは交換時期になった
ことに気付かずに使用し続けて本来の機能が損なわれる
といった不具合をなくすことができる。
【0023】
【発明の効果】以上本発明によれば、従来に比べて空気
中の汚れの捕集範囲が広く、また空気取入れパネルの空
気吸込口に付着した汚れが簡単に掃除でき、さらにフィ
ルターを清浄機本体から取り出すといった手間を要する
ことなくその汚れ具合が確認でき、フィルターの清掃あ
るいは交換時期になったことに気付かずに使用し続けて
本来の機能が損なわれるといった不具合をなくした、改
良された空気清浄機を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係る空気清浄機の縦断側面図であ
る。
【図2】本実施例に係る空気清浄機の斜視図である。
【図3】図1、図2に符号7で示す空気取入れパネルの
みを取り出して示す正面図である。
【図4】図3の縦断側面図である。
【図5】図3の横断面図である。
【符号の説明】
1…本体フレーム、2…ケース、3…シロッコファン、
4…モータ、5…制御部、6…フィルター、7…空気取
入れパネル、7a…空気吸込口(前面吸込口)、7b…
空気吸込口(側面吸込口)、7c…空気吸込穴(前面吸
込穴)、7d…空気吸込穴(側面吸込穴)、7e…板状
遮蔽部材、8…吹出口。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送風ファンと、送風ファンを回転駆動す
    るモータと、モータを動作させるスイッチを含む制御部
    とを備え、前記送風ファンにより吸引された汚れた室内
    空気を、清浄機本体の前方に着脱自在に装着した空気取
    入れパネルを通過させ、清浄機本体内に収納したフィル
    ターによって浄化脱臭した後、清浄となった空気を吹出
    口から室内に放出するサイクルを繰返し行う空気清浄機
    において、 前記空気取入れパネルは、前面部と側面部に空気吸込口
    を有し、前面吸込口は、横長の吸込口を板状遮蔽部材を
    存して縦方向に複数列設け、かつその前面吸込口は、フ
    ィルター側に窪んで形成され、この窪みを正面から見た
    不可視部分に前面吸込穴を設けたことを特徴とする空気
    清浄機。
  2. 【請求項2】 請求項1において、空気取入れパネルの
    側面吸込口は、前面吸込口に隣接して縦長に形成されて
    いる空気清浄機。
  3. 【請求項3】 請求項2において、空気取入れパネルの
    前面吸込口と側面吸込口とを連通した空気清浄機。
JP34461597A 1997-12-15 1997-12-15 空気清浄機 Expired - Fee Related JP3442983B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34461597A JP3442983B2 (ja) 1997-12-15 1997-12-15 空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34461597A JP3442983B2 (ja) 1997-12-15 1997-12-15 空気清浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11173611A true JPH11173611A (ja) 1999-07-02
JP3442983B2 JP3442983B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=18370641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34461597A Expired - Fee Related JP3442983B2 (ja) 1997-12-15 1997-12-15 空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3442983B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003161482A (ja) * 2002-12-12 2003-06-06 Sharp Corp 空気清浄機
US7312973B2 (en) 2000-08-28 2007-12-25 Sharp Kabushiki Kaisha Air conditioning apparatus and ion generating device for use therein
CN102251989A (zh) * 2010-05-18 2011-11-23 康斐尔过滤设备(昆山)有限公司 风机和过滤器组合的垂直安装装置
JP2014040974A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP2016099035A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 アイリスオーヤマ株式会社 空気調節機
CN108954552A (zh) * 2018-06-25 2018-12-07 林辉 空气净化器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7312973B2 (en) 2000-08-28 2007-12-25 Sharp Kabushiki Kaisha Air conditioning apparatus and ion generating device for use therein
JP2003161482A (ja) * 2002-12-12 2003-06-06 Sharp Corp 空気清浄機
CN102251989A (zh) * 2010-05-18 2011-11-23 康斐尔过滤设备(昆山)有限公司 风机和过滤器组合的垂直安装装置
CN102251989B (zh) * 2010-05-18 2015-05-13 康斐尔过滤设备(昆山)有限公司 风机和过滤器组合的垂直安装装置
JP2014040974A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP2016099035A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 アイリスオーヤマ株式会社 空気調節機
CN108954552A (zh) * 2018-06-25 2018-12-07 林辉 空气净化器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3442983B2 (ja) 2003-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4720071B2 (ja) 空気清浄機
WO2013051460A2 (ja) 空気清浄機
JPH11173611A (ja) 空気清浄機
JP5720611B2 (ja) 空調室内機
JP2001239116A (ja) 気体清浄装置
JP4430336B2 (ja) 間仕切りを用いた空気清浄方法
JP2004016942A (ja) 空気清浄機
JP2002195637A (ja) 空気清浄機
JPH0327668Y2 (ja)
JP2004230057A (ja) 空気清浄機
JPH0691121A (ja) 空気清浄機
JPH10176855A (ja) レンジフード
JP3263295B2 (ja) 空気清浄機
JP2000018662A (ja) 空気清浄機能付仕切りパネル
JP3752233B2 (ja) フィルター
JP2003114039A (ja) 清掃機
KR100219378B1 (ko) 공기 청정기를 갖는 청소기
JP2002039565A (ja) 空気清浄器
JP3666361B2 (ja) 空気清浄器
JP2000015029A (ja) 空気清浄機
JPS6337067Y2 (ja)
JP3006922U (ja) 除塵装置とその除塵装置に用いるルーバー
KR200407394Y1 (ko) 공기포집 및 유속강화수단이 구비된 분연기
KR100492316B1 (ko) 공기청정기
KR890000985Y1 (ko) 공기정화 기능을 겸한 진공소제기

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees