JPH11173506A - 低NOxバーナ - Google Patents

低NOxバーナ

Info

Publication number
JPH11173506A
JPH11173506A JP9361726A JP36172697A JPH11173506A JP H11173506 A JPH11173506 A JP H11173506A JP 9361726 A JP9361726 A JP 9361726A JP 36172697 A JP36172697 A JP 36172697A JP H11173506 A JPH11173506 A JP H11173506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel nozzle
burner
exhaust gas
air
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9361726A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamagami
俊 山上
Toshio Tawa
敏雄 田和
Yasuo Hirose
靖夫 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuaanesu Techno Kk
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Fuaanesu Techno Kk
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuaanesu Techno Kk, Osaka Gas Co Ltd filed Critical Fuaanesu Techno Kk
Priority to JP9361726A priority Critical patent/JPH11173506A/ja
Publication of JPH11173506A publication Critical patent/JPH11173506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】自己再循環型の低NOxバーナの火炎を小型化
する。 【解決手段】 バーナタイル1の中心部に設けた燃料ノ
ズル2の周囲に、複数の主空気噴出口3を燃料ノズル2
と若干の距離を隔てて設けることにより、炉内の排ガス
を誘引するようにした自己排ガス再循環型低NOxバー
ナにおいて、燃料ノズル2の周囲に、燃料ノズル2に近
接して複数の補助空気ノズル4を設け、この補助空気ノ
ズル4から、0.1〜5.0kg/cm2 の高圧空気を
噴出させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、いわゆる自己排ガス再
循環型の低NOxバーナの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のこの種の低NOxバーナを
示したもので、バーナタイル1の中心部に設けた燃料ノ
ズル2の周囲に、複数の空気噴出口3を燃料ノズル2と
若干の距離を隔てて設けることによって、炉内の排ガス
を誘引するようにしたものである。この構成によれば、
空気噴出口3から噴出した燃焼空気が、炉内の排ガスを
巻き込みながら火炎と接触するために、燃焼が緩慢とな
って火炎温度が低下し、NOxの発生量を低減すること
ができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上述の従来構成
は、燃焼空気を火炎に直接当てないように噴出させてい
るために、通常のバーナと比較して著しく火炎形状が大
きくなるという欠点があり、炉内容積の小さな炉などで
は炉扉の周りから火炎が吹き出してきたり、あるいはそ
のために燃焼量が制限されるというような問題があっ
た。本発明はこのような問題点を解消し、低NOxでし
かも火炎長の小さい加熱炉用バーナを提供することを目
的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1に示すよ
うに、バーナタイル1の中心部に設けた燃料ノズル2の
周囲に、複数の主空気噴出口3を燃料ノズル2と若干の
距離を隔てて設けることにより、炉内の排ガスを誘引す
るようにした自己排ガス再循環型の低NOxバーナにお
いて、燃料ノズル2の周囲に、燃料ノズル2に近接して
複数の補助空気ノズル4を設け、この補助空気ノズル4
から0.1〜5.0kg/cm2 の高圧空気を噴出させ
たものであり、少量の高圧空気で火炎の外周付近を撹拌
することにより、空気と炉気との混合を均一化して酸素
の濃淡による局所高温域の発生を阻止すると共に、この
均質な混合気と燃料との混合を促進することによって、
火炎形状の小型化を図ったものである。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施例を示した
もので、バーナタイル1の中央に二重管が貫設されて、
その内管6の先端に燃料ノズル孔2が設けられ、外管7
の先端に環状に複数(本例では8個)の補助空気ノズル
孔4が穿設されており、補助空気の通路すなわち上記外
管7はエアコンプレッサに連結されて、少なくとも0.
1kg/cm2 の高圧空気が供給されるようになってい
る。また二重管の周囲のバーナタイル1には、複数(本
例では4個)の主空気噴出口3が設けられており、この
主空気の供給路8は送風機に接続されて、0.005〜
0.05kg/cm2 程度の圧力で空気が供給されてい
る。
【0006】図1の構成によれば、補助空気ノズル4か
ら0.1〜5.0kg/cm2 の高圧空気が燃料と近接
して噴出し、この高圧空気によって火炎の外周付近が撹
拌され、主空気の流れの間から燃料中に酸素濃度の低い
炉気が混入するので、酸素濃度の高い空気と燃料との混
合による局所高温域の発生が防止されると同時に、それ
ぞれに炉気を巻き込んだ主空気と燃料との混合が促進さ
れるために、火炎形状を短くすることができる。すなわ
ち補助空気は、燃料中に炉気を巻き込む作用と高温部で
の滞留時間を短くする作用によって低NOx化に寄与
し、燃焼反応を促進する作用によって短炎化に寄与して
いるのである。
【0007】図2は本発明の他の実施例を示したもの
で、主空気噴出口3の更に外周に、主空気噴出口3に対
して千鳥状に、同数(4個)の排ガス吸引口5が設けら
れており、この排ガスの通路と主空気の通路とは、バー
ナタイル1の後方で金属隔壁を介して熱交換されるよう
になっている。このように構成すれば、高温の排ガスの
熱によって燃焼空気を予熱することができる上に、主空
気噴出口3と排ガス吸引口5が互いに千鳥に配列されて
いるために、排ガスが主空気の流れの間から、高速の補
助空気流に吸引されて内側へ巻き込まれ易くなり、低N
Ox化の効果を一層高めることができる。
【0008】
【実施例】以下に、図2の構造(熱交換器付き)のバー
ナを用いて行った実験のデータを示す。 (条件) 燃料: 都市ガス13A 燃焼量: 20万kcal/h 空気比: 1.25 炉内温度: 1050℃ 予熱空気温度: 800℃ (結果) (1)補助空気の圧力 0.1 kg/cm2 流量 1.9 Nm3 /h の場合 NOx値: 105ppm, 火炎長: 1800mm (2)補助空気の圧力 0.5 kg/cm2 流量 4.3 Nm3 /h の場合 NOx値: 48ppm, 火炎長: 1500mm (3)補助空気の圧力 1.05 kg/cm2 流量 6.1 Nm3 /h の場合 NOx値: 40ppm, 火炎長: 1200mm 各実験を通じて、主空気供給量は約200m3 /hで一
定であった。また実験(2)及び(3)では、火炎が短
くなると共に、非定在な火炎がなくなって安定化した。
上記結果より、火炎が長いことが必ずしも低NOx化に
つながらず、排ガスと空気との混合がきわめて重要であ
る点が明確になった。また撹拌用の補助空気量は僅かで
よく、主空気の圧力は低くてもよい(500mmAq)
ので、大容量の送風機を必要としない。
【0009】図3は本発明の更に他の実施例を示したも
ので、図2の実施例と同様に排ガス吸引口5と熱交換部
を有しているが、排ガス吸引口5が主空気噴出口3と同
一半径上に交互に設けられている点が異なっている。本
例は図2の例に比し、熱交換部の構造が若干複雑になる
が、排気流路がバーナ中心に近くなるために、補助空気
による排ガスの巻き込みが起こり易くなり、より低い圧
力の補助空気でNOxの低減を図ることができる。
【0010】図5は、補助空気圧力と火炎長との関係を
図3の構造のバーナを用いてテストした結果を示したも
のであるが、火炎長の測定と同時に、空気圧の変化に伴
って火炎の状態がどのように変化するかを、以下の5段
階に分けて観測した。 補助空気の圧力: 0 〜 0.1 kg/cm2 0.1 〜 0.5 kg/cm2 0.5 〜 1.0 kg/cm2 1.0 〜 5.0 kg/cm2 5.0 〜 kg/cm2 観測結果: この範囲では、赤黒いソフトな火炎で、炉内中央部
まで火炎が届く前に排ガス吸引口へ火炎自体が戻ってく
る、所謂ショートパス現象が起こる。従ってこの範囲
は、本発明の適用は不可能である。 この範囲では、火炎長は約1m、オレンジ色のソフ
トな火炎で、ショートパスは起こらず、輻射伝熱を多く
求められる鉄鋼加熱炉や鍛造炉等に適した火炎である。 この範囲では、火炎長は0.8mと短く、オレンジ
色(根元はブルー)の安定した火炎であり、すべての工
業炉に適用可能である。またNOx値も低く、約50p
pmである。 この範囲では、完全にブルー色の火炎であり、炉内
は透き通って火炎長の測定は難しい。NOx値は更に低
く、30ppm以下である。 この範囲では、火炎がバーナからリフトして不安定
であり、実用バーナとしては使用不可能である。 以上より本発明バーナは、補助空気圧がほぼ0.1〜
5.0kg/cm2 の範囲で実用可能であり、効果を発
揮し得る。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば上述のように、自己再循
環型の低NOxバーナにおいて、僅かの圧縮空気を使用
することにより、NOx値を一層低減すると共に、火炎
を小型化することができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す縦断面図。
【図2】本発明の他の実施例を示す縦断面図。
【図3】本発明の更に他の実施例を示す縦断面図。
【図4】本発明バーナのテスト結果を示すグラフ。
【図5】従来例の縦断面図。
【符号の説明】
1 バーナタイル 2 燃料ノズル 3 主空気噴出口 4 補助空気ノズル 5 排ガス吸引口 6 内管 7 外管 8 主空気供給路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田和 敏雄 大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪 瓦斯株式会社内 (72)発明者 広瀬 靖夫 横浜市中区万代町一丁目2番地12 株式会 社ファーネステクノ内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナタイルの中心部に設けた燃料ノズ
    ルの周囲に、複数の主空気噴出口を燃料ノズルと若干の
    距離を隔てて設けることにより、炉内の排ガスを誘引す
    るようにした自己排ガス再循環型低NOxバーナにおい
    て、燃料ノズルの周囲に、燃料ノズルに近接して複数の
    補助空気ノズルを設け、該補助空気ノズルから0.1〜
    5.0kg/cm2 の高圧空気を噴出せしめて成る低N
    Oxバーナ。
  2. 【請求項2】 上記主空気噴出口の更に外側若しくは同
    一半径上に、主空気噴出口と千鳥状に排ガス吸引口を設
    けて成る請求項1記載の低NOxバーナ。
JP9361726A 1997-12-09 1997-12-09 低NOxバーナ Pending JPH11173506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9361726A JPH11173506A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 低NOxバーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9361726A JPH11173506A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 低NOxバーナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11173506A true JPH11173506A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18474675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9361726A Pending JPH11173506A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 低NOxバーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11173506A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012102911A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Air Liquide Japan Ltd 燃焼バーナ
WO2022168381A1 (ja) 2021-02-03 2022-08-11 三浦工業株式会社 ガスバーナ及びボイラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012102911A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Air Liquide Japan Ltd 燃焼バーナ
WO2022168381A1 (ja) 2021-02-03 2022-08-11 三浦工業株式会社 ガスバーナ及びボイラ
KR20230138458A (ko) 2021-02-03 2023-10-05 미우라고교 가부시키카이샤 가스 버너 및 보일러

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5813846A (en) Low NOx flat flame burner
US5240404A (en) Ultra low NOx industrial burner
JPH01300103A (ja) 炉内燃焼方法
JP2001182908A (ja) 低NOxバーナおよび低NOxバーナの燃焼方法
JP3848801B2 (ja) 液体燃料焚きバーナ
JPH11173506A (ja) 低NOxバーナ
EP0774621B1 (en) Method and apparatus for achieving combustion with a low production of nitrogen oxides
JP4172903B2 (ja) 交互燃焼式蓄熱型ラジアントチューブバーナ装置
CN211011369U (zh) 一种套筒窑上燃烧室的燃烧装置
CN210511672U (zh) 一种新型低排放天然气高速烧嘴结构
JP3176786B2 (ja) 酸素バーナ
JPH08128608A (ja) ダブルエンド型ラジアントチューブバーナシステム
KR100400418B1 (ko) 저질소산화물 산소부화 연소 버너
JPH10160163A (ja) ガスタービン燃焼器の窒素酸化物低減化構造
JP2002213711A (ja) 低NOxで燃焼する燃焼方法及びその燃焼装置
JPH0223764B2 (ja)
JP2002294349A (ja) 線材加熱炉
JP4248738B2 (ja) 無酸化還元燃焼方法並びにバーナ装置
JP2678505B2 (ja) 低NOxバーナー
JP2590518Y2 (ja) バーナ
JPH0435693Y2 (ja)
KR20010065375A (ko) 산소희박 연소형 3단 연소식 버너
JP2001124307A (ja) 無酸化還元燃焼方法並びにバーナ
JPH0894013A (ja) 低NOxバーナ
JP2000266305A (ja) 衝突撹拌式燃焼方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061003