JPH11172346A - 水銀硫化物の精錬方法及び精錬装置 - Google Patents

水銀硫化物の精錬方法及び精錬装置

Info

Publication number
JPH11172346A
JPH11172346A JP36319897A JP36319897A JPH11172346A JP H11172346 A JPH11172346 A JP H11172346A JP 36319897 A JP36319897 A JP 36319897A JP 36319897 A JP36319897 A JP 36319897A JP H11172346 A JPH11172346 A JP H11172346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mercury
sulfide
refining
transition metal
mercury sulfide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36319897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3895858B2 (ja
Inventor
Akito Matsuyama
松山明人
Masato Ujiie
氏家正人
Hiroe Iwasaki
岩崎広江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP36319897A priority Critical patent/JP3895858B2/ja
Publication of JPH11172346A publication Critical patent/JPH11172346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3895858B2 publication Critical patent/JP3895858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】水銀硫化物から水銀を低温で除去すること。 【解決手段】水銀硫化物に酸化剤と遷移金属添加剤とを
混合して、水銀沸点よりも低い温度で加熱して水銀硫化
物から水銀を取り出す精錬方法及び装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水銀硫化物の精錬
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、水銀鉱石などの水銀硫化物(辰
砂)を精製する方法として、水銀硫化物を600℃〜7
00℃程度の高温に加熱し、鉱石中に含まれる水銀化合
物を分解し、金属水銀として蒸発させ、急激に冷却する
ことにより回収しています。このように処理することに
より、水銀硫化物を含む水銀汚染土壌も浄化することが
できる。
【0003】従来の600℃〜700℃程度の高温処理
では、作業に危険が伴うと共に、処理コストが高くな
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、水銀硫化物
から水銀を容易に除去することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、水銀硫化物に
酸化剤と遷移金属添加剤とを混合して、水銀沸点よりも
低い温度で加熱して水銀硫化物から水銀を取り出す、水
銀硫化物の精錬方法、又は、前記水銀硫化物の精錬方法
において、酸化剤は、過炭酸塩や過硫酸塩などの過酸化
物を使用することを特徴とする、水銀硫化物の精錬方
法、又は、水銀硫化物の精錬方法において、遷移金属添
加剤は、二価の鉄を主成分とすることを特徴とする、水
銀硫化物の精錬方法、又は、水銀硫化物の精錬方法にお
いて、遷移金属添加剤は、FeS又はFeS2とするこ
とを特徴とする、水銀硫化物の精錬方法、又は、水銀硫
化物の精錬方法において、加熱温度は、200℃〜40
0℃にすることを特徴とする、水銀硫化物の精錬方法、
又は、加熱装置、温度測定装置、圧力計と捕集装置とを
備え、加熱装置内部を外気圧より圧力を低くし、200
℃〜400℃で水銀硫化物と酸化剤と遷移金属添加剤と
の混合物を加熱し、水銀硫化物から水銀を蒸発させ、捕
集装置で水銀を捕集する、水銀硫化物の精錬装置にあ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。
【0007】<イ>水銀硫化物の精錬 水銀鉱石などの水銀硫化物(辰砂)に遷移金属添加剤と
酸化剤との添加剤を攪拌混合し、水銀の沸点よりも低い
温度で加熱する。この処理により、水銀硫化物中の水銀
を蒸発気化して取り出すことができる。
【0008】<ロ>遷移金属添加剤 遷移金属添加剤は、二価の鉄などの遷移金属元素を主成
分とするものであればよい。例えば、鉄の硫化物で、F
eS、FeS2 などが使用できる。
【0009】添加の形態としては、種々の形態があり、
例えば、試薬レベルや鉄鉱石などの鉱物は、十分な精錬
効率を有する。
【0010】<ハ>酸化剤 酸化剤は、加熱状態で酸化作用を起こす物質であればよ
く、水銀の沸点よりも低い温度、例えば、200℃〜4
00℃程度の温度で酸化作用を起こすものが好ましい。
酸化剤は、例えば、過炭酸カリウムや過炭酸ナトリウム
など過炭酸塩や過硫酸塩などの過酸化物などが使用でき
る。
【0011】<ニ>土壌の加熱 水銀硫化物である水銀鉱石の加熱方法としては、精錬対
象となる水銀鉱石場周辺に粉塵防止壁などの設備を設け
ることにより、作業環境を周辺環境から隔てる。この作
業環境の中で、例えば、バックホウやベルトコンベアな
どの建設機械を用いて、水銀鉱石を運搬する。運ばれた
鉱石は、ロータリーキルンなどの連続焼却炉中へ導入さ
れ、水銀の沸点よりも低い温度、例えば、200℃〜4
00℃程度の温度で加熱処理される。この際、加熱処理
で生成した水銀蒸気が外部へ漏れないように、例えば、
加熱装置及び全体システムを減圧状態に維持する。
【0012】<ホ>添加剤との混合 遷移金属添加剤や酸化剤の添加剤を水銀鉱石に混合する
方法は、水銀鉱石と添加剤とが十分に反応すればよく、
例えば、ロータリーキルンを用いる場合、事前に水銀鉱
石と添加剤全量を攪拌混合しておき、ロータリーキルン
内に投入する。攪拌は、予めロータリーキルン内に設け
た攪拌翼によっても行われ、加熱中継続して行い、水銀
鉱石と添加剤との反応を十分に進行させる。
【0013】
【実施例】以下に、硫化鉄を用いた水銀の加熱除去の実
施例を説明する。
【0014】<イ>精製装置 水銀鉱石の精錬装置は、水銀鉱石から水銀を除去する装
置であり、例えば、図1に水銀鉱石の精錬のシステムを
示している。試料を試料容器3に入れ、ロータリーキル
ンなどの加熱装置2で加熱する。試料を温度センサ1で
測定し、所定の温度で熱処理する。加熱装置2内を大気
圧より若干低い圧力に保ち、空気12を流す。加熱処理
前、又は加熱処理中にも、水銀鉱石と添加剤が反応しや
すいように、試料を混合攪拌する。加熱処理前の場合、
別個の混合攪拌装置を使用する。加熱処理中の場合、加
熱装置内に混合攪拌手段を配置する。
【0015】蒸発した水銀は、搬送気体と共に矢印(ガ
スの流れ13)の方に流れる。ガス分析用二連管4によ
り搬送してきたガスを分析する。流量計5は、ガスの流
量を測定する。圧力計6は、ガスの圧力を測定する。第
1水銀捕集装置7は、過マンガン酸カリウムと硫酸溶液
からなり水銀蒸気を捕集する。第2水銀捕集装置8は、
活性炭を利用して、更に水銀を捕集する。減圧瓶9はシ
ステム内の圧力を弱減圧状態に維持するため、アスピレ
ータ(水流ポンプ)10を作動させる。作動させる際、
一時的に急激な圧力変化による負荷が装置内にかかるた
め装置が破損する可能性がある。この急激な圧力変化を
減圧瓶9をアスピレータの前段に組み込むことによって
緩和させることができる。圧力調整用アスピレータ10
は、アスピレータ(水流ポンプ)を作動させることによ
り装置内の空気を吸引し、圧力を95kPa程度の弱減
圧状態に設定する。尚、11は、スライダックスであ
る。
【0016】<ロ>処理条件 水銀鉱石は模擬水銀鉱石とし、硫化水銀(辰砂)12m
gに石英砂5gを添加混合したものである。模擬水銀鉱
石の水銀濃度は2000mg/kg(2000ppm)
乾土となる。酸化剤は過炭酸ナトリウムを用い、遷移金
属添加剤は硫化鉄(FeS)を用いた。空気流量は50
0〜1000ml/min、加熱温度は300℃、加熱
装置内圧力は99〜96kPaとする。加熱時間は、1
5分間、30分間、45分間、60分間とする。
【0017】<ハ>加熱処理方法 模擬水銀鉱石に遷移金属添加剤として硫化鉄(FeS)
を重量比で2%程度(0.1g)、及び、酸化剤として
過炭酸ナトリウムを0.1g混合した。
【0018】加熱昇温速度は、300℃までで5分〜1
0分程度に設定した。加熱昇温を行っている間も通風
し、装置内減圧を保持した。300℃に達した後、15
分間、30分間、45分間、60分間加熱を行った。加
熱後、通風することにより15分程度で品温を100℃
以下まで下げ、処理土壌を加熱装置より取り出し、土壌
中の水銀含有量を計測した。
【0019】<ニ>水銀除去の結果 熱処理による水銀除去の結果を図2に示す。図2の白丸
のグラフは、遷移金属添加剤と酸化剤を共に添加してい
ない硫化水銀(辰砂)を熱処理した結果を示している。
この場合、120分間熱処理しても、水銀が蒸発気化し
た割合は40%程度であった。
【0020】それに対して、硫化水銀(辰砂)に硫化鉄
と過炭酸ナトリウムを添加した場合を図2の黒丸のグラ
フに示す。この場合、15分間の熱処理で既に気化率が
50%を越え、30分間で気化率が90%に達し、60
分間で100%近くまで気化している。この様に、添加
剤を混合し、低い温度で熱処理しても、水銀を容易に、
かつ早く取り除くことができる。
【0021】
【発明の効果】本発明は、次のような効果を得ることが
できる。 <イ>添加剤を混合することにより、水銀の沸点よりも
低い温度で短時間、熱処理しても、容易に水銀を除去す
ることができる。 <ロ>添加剤は、二次危険性がなく、安全性の向上や処
理コストの低減を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】水銀鉱石の精製装置の図
【図2】水銀除去率を示すグラフの図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水銀硫化物に酸化剤と遷移金属添加剤とを
    混合して、水銀沸点よりも低い温度で加熱して水銀硫化
    物から水銀を取り出す、 水銀硫化物の精錬方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の水銀硫化物の精錬方法に
    おいて、 酸化剤は、過炭酸塩や過硫酸塩などの過酸化物を使用す
    ることを特徴とする、 水銀硫化物の精錬方法。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の水銀硫化物の精錬方法に
    おいて、 遷移金属添加剤は、二価の鉄を主成分とすることを特徴
    とする、 水銀硫化物の精錬方法。
  4. 【請求項4】請求項1に記載の水銀硫化物の精錬方法に
    おいて、 遷移金属添加剤は、鉄の硫化物とすることを特徴とす
    る、 水銀硫化物の精錬方法。
  5. 【請求項5】請求項1に記載の水銀硫化物の精錬方法に
    おいて、 加熱温度は、200℃〜400℃にすることを特徴とす
    る、 水銀硫化物の精錬方法。
  6. 【請求項6】加熱装置、温度測定装置、圧力計と捕集装
    置とを備え、 加熱装置内部を外気圧より圧力を低くし、200℃〜4
    00℃で水銀硫化物と酸化剤と遷移金属添加剤との混合
    物を加熱し、水銀硫化物から水銀を蒸発させ、捕集装置
    で水銀を捕集する、 水銀硫化物の精錬装置。
JP36319897A 1997-12-15 1997-12-15 水銀硫化物の精錬方法及び精錬装置 Expired - Lifetime JP3895858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36319897A JP3895858B2 (ja) 1997-12-15 1997-12-15 水銀硫化物の精錬方法及び精錬装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36319897A JP3895858B2 (ja) 1997-12-15 1997-12-15 水銀硫化物の精錬方法及び精錬装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11172346A true JPH11172346A (ja) 1999-06-29
JP3895858B2 JP3895858B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=18478743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36319897A Expired - Lifetime JP3895858B2 (ja) 1997-12-15 1997-12-15 水銀硫化物の精錬方法及び精錬装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3895858B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104805317A (zh) * 2015-05-15 2015-07-29 务川自治县银昱矿产有限公司 一种工业用汞制备方法
CN109136566A (zh) * 2018-08-28 2019-01-04 昆明理工大学 一种微波加热处理含汞酸泥的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104805317A (zh) * 2015-05-15 2015-07-29 务川自治县银昱矿产有限公司 一种工业用汞制备方法
CN109136566A (zh) * 2018-08-28 2019-01-04 昆明理工大学 一种微波加热处理含汞酸泥的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3895858B2 (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5300137A (en) Method for removing mercury from contaminated soils and industrial wastes and related apparatus
CA1284470C (en) Process and apparatus for fixing, encapsulating, stabilizing and detoxifying heavy metals and the like in metal-containing sludges, soils, ashand similar materials
EP1671712B1 (en) Method for treatment of arsenic-contaminated soil
JP3895858B2 (ja) 水銀硫化物の精錬方法及び精錬装置
FI945560A (fi) Menetelmä ja laitteisto elohopeapitoisen jätteen talteenottamiseksi
JP4442736B2 (ja) 蛍光管や水銀電池などの水銀を含む廃棄物或いはこの処理物から水銀を除去する方法
JPH1099814A (ja) 廃棄物処理方法
JP4003084B2 (ja) 浚渫土の無害化処理方法
JP3764454B2 (ja) 揮発性有機化合物に汚染された土壌の浄化工法
JP4259270B2 (ja) 焼却主灰の処理方法
TWI521066B (zh) Aluminum slag stability of the resource processing process
CN214289976U (zh) 一种铝电解废内衬及铝灰处置装置
JP3353577B2 (ja) 燐を含む廃棄物焼却灰から燐を回収する方法
JPH11319762A (ja) 燐を含む焼却灰から燐を回収する方法
JP2001025726A (ja) 固体状廃棄物の無害化処理方法
JP2004148264A (ja) 汚泥処理方法
JPH10286555A (ja) 水銀汚染土壌から水銀を回収する方法
US2733989A (en) Greffe
JPH10296229A (ja) 汚染土壌からの水銀回収方法
JP3293472B2 (ja) 廃棄物焼却排ガスからの製鋼用脱硫剤の製造方法
JPS61130435A (ja) 水銀を含む廃棄物の処理方法及びその装置
JP4102868B2 (ja) 飛灰の処理方法及び亜鉛製錬用の飛灰処理物
JP2020124679A (ja) 焼却灰の処理方法及び処理装置
JPH10165932A (ja) 水銀汚染土壌の浄化方法
JP2006043660A (ja) 汚染土壌の浄化処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term