JPH11169746A - 乾式電気集塵器 - Google Patents

乾式電気集塵器

Info

Publication number
JPH11169746A
JPH11169746A JP34602297A JP34602297A JPH11169746A JP H11169746 A JPH11169746 A JP H11169746A JP 34602297 A JP34602297 A JP 34602297A JP 34602297 A JP34602297 A JP 34602297A JP H11169746 A JPH11169746 A JP H11169746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
dust
exhaust gas
section
heat exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34602297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3530368B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Okazoe
清 岡添
Eiji Ochi
英次 越智
Shoichi Onishi
召一 大西
Haruhiko Kataoka
晴彦 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP34602297A priority Critical patent/JP3530368B2/ja
Publication of JPH11169746A publication Critical patent/JPH11169746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3530368B2 publication Critical patent/JP3530368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排煙処理装置の小型化や建設費用の低減化を
図ることができ、かつ、排ガス中のばい塵の除塵を効率
的に行うことのできる乾式電気集塵器を提供する。 【解決手段】 化石燃料を燃焼させるボイラーからの排
ガスを冷却するためのガス−ガス式熱交換部2と、該熱
交換部と一体的に形成され、下部にホッパーを有する、
排ガス中のばい塵を除去するための電気集塵部3とから
なり、該熱交換部と該電気集塵部との連結部の煙道の下
端(A点)が、該熱交換部の煙道の下端(B点)と同等
またはそれよりも低く、かつ、該電気集塵部のホッパー
の上端(C点)と同等またはそれよりも高い位置にある
乾式電気集塵器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、石炭、重油、重質
油等の化石燃料を燃焼させるボイラーから排出される排
ガス中のばい塵および硫黄酸化物を除去するための排煙
処理装置中に用いられる、ガス−ガス式熱交換器と乾式
電気集塵器とを一体化してなる乾式電気集塵器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の排煙処理装置では、ガス−ガス式
熱交換器と乾式電気集塵器とが、ダクトを介して連結さ
れていた。また、ガス−ガス式熱交換器として、排ガス
が熱交換器内を上方から下方に向かって垂直方向に流動
する型(垂直型)の他に、水平方向に流動する型(水平
型)が知られている。
【0003】図3は、従来の排煙処理装置中のガス−ガ
ス式熱交換器31および乾式電気集塵器32の縦断面図
を示す。ここでの乾式電気集塵器32は、排ガスが水平
方向に流動する型(水平型)である。図3において、ボ
イラーからの排ガスは、空気予熱器等(図示せず)を経
て、ガス−ガス式熱交換器31に導入される。ガス−ガ
ス式熱交換器31の内部の煙道には、熱媒体を通過させ
るチューブ・バンドル33(熱交換手段)が設けられ、
チューブ・バンドル33によって排ガスが冷却されるよ
うになっている。
【0004】冷却された排ガスは、ダクト34を通っ
て、乾式電気集塵器32に入り、電界作用によって、排
ガス中のばい塵が集塵板35に付着する。集塵板35に
付着したばい塵は、後で、電気集塵器32の下部に設け
られたホッパー36に落とされる。除塵された排ガス
は、乾式電気集塵器32からダクトを通じて脱硫装置等
に導かれる。
【0005】一方、ガス−ガス式熱交換器31内のチュ
ーブ・バンドル33に付着したばい塵は、スートブロワ
等の除塵装置によって塊状の状態で吹き飛ばされ、熱交
換器31とダクト34の接続部の段差や、ダクト34の
内面に衝突して、破砕される。破砕されたばい塵は、乾
式電気集塵器32に入り、集塵板35に付着する。乾式
電気集塵器32とその前流側のダクト34の接続部付近
には、整流板37を設けて、電気集塵器32に流入する
排ガスを整流する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の装置を用い
た場合、チューブ・バンドル33から吹き飛ばされたば
い塵は、乾式電気集塵器32に到る過程で塊状から粉状
に破砕されるため、チューブ・バンドル33に付着しな
い排ガス中のばい塵と共に、集塵板35に付着する。こ
のとき、乾式電気集塵器32内のばい塵の濃度が一時的
に高くなるため、それに対応すべく、乾式電気集塵器3
2の容量を大きくする必要がある。また、粉状に破砕さ
れない塊状のばい塵は、ガス−ガス式熱交換器の後流の
コーナ部等に溜まり、長期の連続運転を必要とする装置
では、信頼性を高めるために、溜まったばい塵を連続的
または定期的に除去する必要がある。例えば、ばい塵の
除去のために、チューブバンドル33の下部とホッパー
36の上部とを連絡する灰払い出し配管(図示せず)を
設けるなどの方策が必要である。
【0007】また、従来の装置では、ガス流速が遅くて
圧力損失の少ない乾式電気集塵器の集塵性能を維持する
ために、ダクトと乾式電気集塵器の境目付近に整流板3
7を設けて、排ガスを整流する必要がある。さらに、従
来の装置では、粒径の大きなばい塵が、ガス−ガス式熱
交換器31のケーシングの下部等に付着するため、これ
らのばい塵を除去する工程が必要である。したがって、
本発明の目的は、乾式電気集塵器の容量を大きくするこ
となく、効率的にかつ十分に除塵することのできる乾式
電気集塵器を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の乾式電気集塵器
は、化石燃料を燃焼させるボイラーからの排ガスを冷却
するためのガス−ガス式熱交換部と、該熱交換部と一体
的に形成され、下部にホッパーを有する、排ガス中のば
い塵を除去するための電気集塵部とからなり、該熱交換
部と該電気集塵部との連結部の煙道の下端が、該熱交換
部の煙道の下端と同等またはそれよりも低く、かつ、該
電気集塵部のホッパーの上端と同等またはそれよりも高
い位置にあることを特徴とする(請求項1)。本発明の
乾式電気集塵器は、上記ガス−ガス式熱交換部と排ガス
流の上流側のダクトとの連結部の断面、および上記ガス
−ガス式熱交換部と上記電気集塵部との連結部の断面
が、各々、排ガス流の上流側から下流側に向かって漸増
するように形成させてもよい(請求項2)。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図1に基づいて、本発明の
乾式電気集塵器を説明する。図1において、排ガスは、
乾式電気集塵器1の入口からガス−ガス式熱交換部2に
導入される。排ガスは、化石燃料を燃焼させるボイラー
からの排ガスであり、硫黄酸化物、ばい塵等を含有す
る。ここで、化石燃料としては、石炭、重油、重質油等
が用いられる。
【0010】ガス−ガス式熱交換部2は、化石燃料の種
類によっても異なるが概ね、130〜150℃程度の排
ガスを85〜110℃程度に冷却して、電気集塵部3に
おける除塵を安定させるものである。ガス−ガス式熱交
換部2における熱交換手段としては、例えば、チューブ
・バンドル4を用いることができる。この場合、チュー
ブ中の熱媒体(水等)によって、該熱交換部2と、排ガ
スを煙突からの排出前に加熱する熱交換器(図示せず)
との間で熱交換させるのが一般的である。
【0011】電気集塵部3は、ガス−ガス式熱交換部2
と一体的に形成され、下部にホッパー5を有する。電気
集塵部3では、コロナ放電によって排ガス中のばい塵に
電荷が与えられ、荷電したばい塵が電界の作用により電
極上に捕集され、捕集されたばい塵は、槌打装置の機械
的な衝撃力で払い落とされる。電気集塵部3と熱交換部
2とを一体的に形成することによって、ダクトを省略す
ることができ、建設コストが削減され、排煙処理装置全
体を小型化することができる。下部に設けたホッパー5
は、集塵板6に付着したばい塵を落としたときに、該ば
い塵を収容することができ、また、ガス−ガス式熱交換
部2内のチューブ・バンドル4に付着したばい塵を吹き
飛ばしたときに、吹き飛ばされた塊状のばい塵を収容す
ることができる。このとき、ガス−ガス式熱交換部2の
後流には、ばい塵の溜まる箇所がないため、従来のよう
なばい塵を除去する操作は不要となる。
【0012】ガス−ガス式熱交換部2と電気集塵部3と
は、一体的に形成されているため、これらの連結部付近
に整流板を設けなくても、電気集塵部3に導入される排
ガスは、偏流することがない。ただし、整流板を設ける
ことによって、排ガスの整流の程度を高めることができ
る。
【0013】ガス−ガス式熱交換部2と電気集塵部3と
の連結部の煙道の下端(A点)は、該熱交換部の煙道の
下端(B点)と同等またはそれよりも低くなるようにす
る。それによって、熱交換部2内のチューブ・バンドル
4から吹き飛ばされたばい塵が、ガス−ガス式熱交換部
2内に残ったり、壁面に衝突して破砕されることなく、
塊状の状態で電気集塵部3内に運搬される。
【0014】また、ガス−ガス式熱交換部2と電気集塵
部3との連結部の煙道の下端(A点)は、電気集塵部3
のホッパー5の上端(C点)と同等またはそれよりも高
い位置となるようにする。それによって、ガス−ガス式
熱交換部2内のチューブ・バンドル4から吹き飛ばされ
た塊状のばい塵は、集塵板6に付着することなく、ホッ
パー5に円滑に落下する。図1では、ガス−ガス式熱交
換部と排ガス流の上流側のダクトとの連結部の断面、お
よびガス−ガス式熱交換部と電気集塵部との連結部の断
面が、各々、排ガス流の上流側から下流側に向かって漸
増するように形成されている。
【0015】次に、本発明の乾式電気集塵器を採用し
た、石炭焚きボイラーの排ガスの排煙処理装置の一例
を、図2に基づいて説明する。図2において、ボイラー
11の排ガスは、空気予熱器12で130〜150℃程
度に冷却された後、ガス−ガス式熱交換部と電気集塵部
とを備えた乾式電気集塵器13で除塵される。
【0016】除塵された排ガスは、昇圧のための誘引フ
ァン(IDF)14を経由して、吸収塔(湿式排煙脱硫
装置)15に導かれる。吸収塔15内で、排ガスと吸収
液との気液接触によって、排ガスから硫黄酸化物(SO
X )が除去される。吸収塔15から排出された排ガス
は、ばい煙の拡散効果の向上等のため、加熱用ガス−ガ
ス式熱交換器16によって85〜110℃程度に加熱さ
れた後、昇圧ファン(BUF)17を経由して、煙突1
8から大気中に排出される。
【0017】
【発明の効果】本発明の乾式電気集塵器は、ガス−ガス
式熱交換部と電気集塵部とを一体化した特定の構造を有
するため、従来必要であったダクトや整流板が不要にな
り、設備の小型化や建設費用の低減化を図ることができ
る。また、電気集塵部の容量を大きくすることなく、除
塵性能を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の乾式電気集塵器の縦断面図である。
【図2】本発明の乾式電気集塵器を用いた排煙処理装置
の一例を示す図である。
【図3】従来のガス−ガス式熱交換器と乾式電気集塵器
の縦断面図である。
【符号の説明】
1 乾式電気集塵器 2 ガス−ガス式熱交換部 3 乾式電気集塵部 4 チューブバンドル 5 ホッパー 6 集塵板 11 ボイラー 12 空気予熱器 13 電気集塵器 14 IDF 15 吸収塔 16 熱交換器 17 BUF 18 煙突 31 ガス−ガス式熱交換器 32 乾式電気集塵器 33 チューブバンドル 34 ダクト 35 集塵板 36 ホッパー 37 整流板 A 連結部の下端 B 熱交換部の下端 C ホッパーの上端
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片岡 晴彦 広島県三原市糸崎町5007番地 三菱重工業 株式会社三原製作所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化石燃料を燃焼させるボイラーからの排
    ガスを冷却するためのガス−ガス式熱交換部と、該熱交
    換部と一体的に形成され、下部にホッパーを有する、排
    ガス中のばい塵を除去するための電気集塵部とからな
    り、該熱交換部と該電気集塵部との連結部の煙道の下端
    が、該熱交換部の煙道の下端と同等またはそれよりも低
    く、かつ、該電気集塵部のホッパーの上端と同等または
    それよりも高い位置にあることを特徴とする乾式電気集
    塵器。
  2. 【請求項2】 上記ガス−ガス式熱交換部と排ガス流の
    上流側のダクトとの連結部の断面、および上記ガス−ガ
    ス式熱交換部と上記電気集塵部との連結部の断面が、各
    々、排ガス流の上流側から下流側に向かって漸増するよ
    うに形成されている請求項1記載の乾式電気集塵器。
JP34602297A 1997-12-16 1997-12-16 乾式電気集塵器 Expired - Lifetime JP3530368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34602297A JP3530368B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 乾式電気集塵器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34602297A JP3530368B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 乾式電気集塵器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11169746A true JPH11169746A (ja) 1999-06-29
JP3530368B2 JP3530368B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=18380610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34602297A Expired - Lifetime JP3530368B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 乾式電気集塵器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3530368B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6563242B2 (en) * 2000-02-18 2003-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Slim motor and devices mounting the same motor
EP2354651A1 (en) * 2010-01-18 2011-08-10 Alstom Technology Ltd System for combined flue heat recovery and dust precipitation improvement as retrofit solution for existing coal-fired power stations
EP3871753A4 (en) * 2018-10-22 2022-03-23 Shanghai Bixiufu Enterprise Management Co., Ltd. EXHAUST TREATMENT SYSTEM AND METHOD

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6563242B2 (en) * 2000-02-18 2003-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Slim motor and devices mounting the same motor
EP2354651A1 (en) * 2010-01-18 2011-08-10 Alstom Technology Ltd System for combined flue heat recovery and dust precipitation improvement as retrofit solution for existing coal-fired power stations
WO2011086002A3 (en) * 2010-01-18 2012-03-01 Alstom Technology Ltd System for combined flue gas heat recovery and dust precipitation improvement as retrofit solution for existing coal-fired power stations
US20130192540A1 (en) * 2010-01-18 2013-08-01 Volker Schüle System for combined flue gas heat recovery and dust precipitation improvement as retrofit solution for existing coal-fired power stations
AU2011206688B2 (en) * 2010-01-18 2015-09-24 General Electric Technology Gmbh System for combined flue gas heat recovery and dust precipitation improvement as retrofit solution for existing coal-fired power stations
US10253973B2 (en) 2010-01-18 2019-04-09 General Electric Technology Gmbh System for combined flue gas heat recovery and dust precipitation improvement as retrofit solution for existing coal-fired power stations
EP3871753A4 (en) * 2018-10-22 2022-03-23 Shanghai Bixiufu Enterprise Management Co., Ltd. EXHAUST TREATMENT SYSTEM AND METHOD

Also Published As

Publication number Publication date
JP3530368B2 (ja) 2004-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6238459B1 (en) Ultra-high particulate collection of sub-micron aerosols
JP5171184B2 (ja) 石炭火力発電システム及びフライアッシュの平均粒径を拡大させる方法
JPS58143129A (ja) 組み合わせガス・蒸気タ−ビンプロセス
CN213492812U (zh) 烟气处理系统
JPH11147018A (ja) So3 ミストの捕集装置
JP3530368B2 (ja) 乾式電気集塵器
JPH10165734A (ja) 灰粒子の捕集装置
JPS6084131A (ja) 排煙処理方法及び装置
JP2010125378A (ja) 石炭焚きボイラの燃焼ガス浄化システム及び石炭焚きボイラの燃焼ガス浄化システムの運転方法
EP0659462A1 (en) A system for hot dedusting flue gas from incinerators and thermal stations
CN109701323A (zh) 高温高含尘烟气的轴流组合式除尘系统及方法
CN203565195U (zh) 一种电除尘器
JPS6341073Y2 (ja)
Turner et al. Sizing and costing of electrostatic precipitators: Part I. Sizing considerations
JPH09187615A (ja) 水蒸気凝集集塵装置及び集塵方法
JPH0538028Y2 (ja)
CN215388500U (zh) 一种用于含硫化物的生物质锅炉烟气除尘设备
JP4022353B2 (ja) 焼却処理設備
CN214426033U (zh) 一种锅炉烟气的排放系统
JPH06257463A (ja) 加圧流動層ボイラ複合発電プラント用脱塵システム
JPS6154462B2 (ja)
US3464375A (en) Incinerator with fluid turbulator
JPH08152127A (ja) 排煙処理方法及び装置
CN205965370U (zh) 多管脱硫湿电三级除尘脱硫系统
KR100238952B1 (ko) 원심분리방식의 공기정화방법 및 집진장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term