JPH11168245A - 熱電変換装置 - Google Patents

熱電変換装置

Info

Publication number
JPH11168245A
JPH11168245A JP9334094A JP33409497A JPH11168245A JP H11168245 A JPH11168245 A JP H11168245A JP 9334094 A JP9334094 A JP 9334094A JP 33409497 A JP33409497 A JP 33409497A JP H11168245 A JPH11168245 A JP H11168245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoelectric conversion
conversion device
heat
conductive grease
ceramic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9334094A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sato
孝 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP9334094A priority Critical patent/JPH11168245A/ja
Publication of JPH11168245A publication Critical patent/JPH11168245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の熱電変換装置で用いられていた絶縁基
板を省くことにより、従来技術による熱伝達改良の限界
を超えて、熱伝達性能を更に高めた熱電変換装置を提供
する。 【解決手段】 本発明の熱電変換装置は、P型半導体と
N型半導体とを金属層電極の一方側面に接合してなる熱
電変換素子の該金属層電極の他方側面を、電気絶縁性熱
伝導グリースを介して熱交換器の面と接合してなる熱電
変換装置であって、前記電気絶縁性熱伝導グリースとし
て径15μm以下の粉末状セラミック材料を配合してな
るものを用いることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は熱電変換装置に関
し、特に熱交換器と熱電変換素子との間の熱伝達が改良
された熱電変換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】P型半導体とN型半導体とを金属を介し
て接合することによりPN素子対を形成し、この接合部
を流れる電流の方向によって接合部に発熱または冷却を
起こさせる熱電変換素子が公知であり、小型で構造が簡
単であるところから可搬型の機器などに利用されること
が多い。かかる熱電変換素子は、発熱や吸熱による熱エ
ネルギーの利用効率を高めるために、その発熱端部や吸
熱端部をそれぞれ熱交換器に結合して、熱電変換装置と
して用いられるのが普通であり、例えば図2に示された
構造のもの(実開昭62−178555)がある。
【0003】図2の従来装置は、セラミック絶縁基板1
上に形成された金属層電極2の上に、P型半導体素子3
とN型半導体素子4とを、それぞれ半田層5により接合
固着して熱電変換素子6を構成し、同様な構成を有する
熱電変換素子6を所望の個数だけ並べたうえ、P型半導
体素子3と隣接するN型半導体素子4とを上端部におい
て、上記の金属層電極2と同様な構造の金属層電極(図
示せず)で接合することにより全体を直列接続として、
これに通電することにより一方の金属層電極で吸熱し、
他方の金属層電極で発熱するように構成してある。そし
てセラミック絶縁基板1の背面側には金属材料などで形
成された熱交換器7が熱伝導性グリース8を用いて接合
されていた。
【0004】このような熱電変換装置においては、熱電
変換素子と熱交換器との間の熱伝達が良好であることが
望まれているが、上記の構造のものにあっては、熱伝達
を改良するためにセラミック絶縁基板の厚さを小さくし
ようとしても、機械的強度のために薄くするには限度が
ある。そこで、図3に示すような構造、即ちセラミック
絶縁基板1に代えて薄い耐熱性の合成樹脂絶縁基板1′
を用い、この合成樹脂絶縁基板1′と熱交換器7との接
合を、熱伝導性グリース8を用いる代わりに熱伝導性粘
着剤8′を用いることにより、更に熱伝達を改良しよう
という提案(特開平7−7187)がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の改良提案においても絶縁基板の熱伝達の改良には限度
があり、未だに満足できる熱電変換装置は得られていな
い。そこで本発明は、従来の熱電変換装置で用いられて
いた絶縁基板を省くことにより、従来技術による熱伝達
改良の限界を超えて、熱伝達性能を更に高めた熱電変換
装置を提供することを目的とした。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の本発明の目的は、
P型半導体とN型半導体とを金属層電極の一方側面に接
合してなる熱電変換素子の該金属層電極の他方側面を、
電気絶縁性熱伝導グリースを介して熱交換器の面と接合
してなる熱電変換装置であって、前記電気絶縁性熱伝導
グリースとして径15μm以下の粉末状セラミック材料
を配合してなるものを用いることを特徴とする熱電変換
装置によって達成することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の熱電変換装置の基本的な
構造は、従来技術の熱電変換装置と略同様ではある。し
かし、従来の熱電変換装置で用いられていたセラミック
絶縁基板や合成樹脂絶縁基板などを用いず、従って金属
層電極が基板によって支持されることなく熱電変換素子
を構成している。そして熱電変換素子と熱交換器との間
の電気的絶縁を、絶縁基板によることなく、特定の電気
絶縁性熱伝導グリースを用いることによって確保するよ
うにしているものである。
【0008】このような本発明の熱電変換装置の構造を
図1によって説明するが、その中の各部材を表示する記
号は、特に断らない限り従来の熱電変換装置における記
号と同一としてある。すなわち金属層電極2の上面に
は、P型半導体素子3とN型半導体素子4とがそれぞれ
半田層5により接合固着されていて、熱電変換素子6を
構成している。そして金属層電極2の下面と熱交換器7
とが、特定の電気絶縁性熱伝導グリース9を用いて接合
されている。
【0009】そして、本発明の熱電変換装置に用いられ
る特定の電気絶縁性熱伝導グリース9は、粒径1μm未
満の微粉末状熱伝導材料9aと径2〜15μmの粉末状
セラミック材料9bとを耐熱性グリース基材、例えばシ
リコーン油等に配合してなるものであるが、この電気絶
縁性熱伝導グリース9に配合される微粉末状熱伝導材料
は、金属粉末や金属酸化物粉末、或いはセラミックス粉
末、カーボン粉末などの熱伝導性の良好な材料の微粉末
であってよい。このような微粉末状熱伝導材料の配合割
合は、多量であるほどグリースの熱伝導が良好となるが
多過ぎると塗布加工性が低下し、また電気絶縁性が損な
われるので、通常50重量%以下とすることが望まし
い。
【0010】また電気絶縁性熱伝導グリース9に配合さ
れる径2〜15μmの粉末状セラミック材料は、例えば
アルミナやシリケート系ガラス等の材料からなるもの、
特に熱伝導性が良好であるものが好ましい。そしてその
粉末の素粒子の粒径は、2〜15μmの範囲内にあるの
がよいが、粒径が小さいときは電気絶縁性が損なわれ、
逆に大きいときは熱伝導性が小さくなるから、特に5〜
10μmの範囲内で揃っているものであることが好まし
い。また素粒子の形状は、繊維状又は略球状であること
が塗布加工性の点から好ましい。このような粉末状セラ
ミック材料の配合割合は、少な過ぎると電気絶縁性が損
なわれ、多過ぎると塗布加工性が低下するので、通常5
〜20重量%程度とすることが好ましい。
【0011】(参考実験1)厚さ1mmで径10mmのアル
ミニウム板の上に、市販の熱伝導性グリース(ダウ・コ
ーニング製、FS熱拡散コンパウンド)を塗布した。次
に、上面に厚さ1mmで径10mmの銅板を鑞付けした厚さ
1mmで径10mmの焼結アルミナ絶縁基板を、前記のグリ
ース層の上に載置して50gの荷重で圧着した後、アル
ミニウム板と銅板の間の熱伝達係数を測定したところ、
85.7W/m/Kという値が得られた。
【0012】(参考実験2)参考実験1と同様なアルミ
ニウム板の上に、前記の熱伝導性グリースに対して径1
0μmのアルミナ粉末を5重量%となるように均一に混
合した電気絶縁性熱伝導グリースを同様に塗布し、その
上に上記と同様な銅板を載せて、参考実験1と同様に熱
伝達係数を測定したところ、176.2W/m/Kとい
う参考実験1の約2倍の値が得られた。
【0013】(参考実験3)参考実験2における電気絶
縁性熱伝導グリースの代わりに、径10μmのアルミナ
粉末の配合量を0〜25重量%となるように、それぞれ
均一に混合した電気絶縁性熱伝導グリースを用いた他
は、参考実験2と全く同様にして装置を組立て、2枚の
アルミニウム板の間の電気絶縁性と塗布加工性とを調べ
たところ、次のような結果が得られた。
【0014】
【表1】
【0015】本発明の熱電変換装置においては、上記の
ような特定の電気絶縁性熱伝導グリース9を用いている
ために、金属層電極2の下面や熱交換器7の熱電変換素
子取り付け面の仕上げ精度が十分でないときでも、電気
絶縁性熱伝導グリース9の塗布層の厚さが、粉末状セラ
ミック材料の粒径によって定まる一定の値より薄くなる
ことがない。従って、従来の熱伝導性グリースを用いた
場合にはグリース層が薄いために、金属層電極2と熱交
換器7との間で短絡を起こして、絶縁破壊が生ずる危険
があったのに対して、本発明における電気絶縁性熱伝導
グリース9では、絶縁層を5〜10μm程度の厚さに保
つことが可能であるので、金属層電極2と熱交換器7と
の間の電気絶縁性を良好に維持することができ、絶縁基
板を省略することによる熱伝達抵抗の大幅な低減が可能
となったものである。
【0016】
【発明の効果】本発明の熱電変換装置は、絶縁基板を省
略すると共に、特定の電気絶縁性熱伝導グリースを用い
て熱電変換素子と熱交換器とを接合したので、熱電変換
素子と熱交換器との間の熱伝達性能を飛躍的に向上させ
ることができ、しかも電気絶縁性熱伝導グリースの厚さ
が自然に一定となるよう制御されるので、製品の性能の
ばらつきも小さくなり、信頼性も高まる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱電変換装置の構造を示す断面図であ
る。
【図2】従来技術の熱電変換装置の例の構造を示す断面
図である。
【図3】従来技術の熱電変換装置の別な例の構造を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 セラミック絶縁基板 1′ 合成樹脂絶縁基板 2 金属層電極 3 P型半導体素子 4 N型半導体素子 5 半田層 6 熱電変換素子 7 熱交換器 8 熱伝導性グリース 8′ 熱伝導性粘着剤 9 電気絶縁性熱伝導グリース 9a 微粉末状熱伝導材料 9b 粉末状セラミック材料

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 P型半導体とN型半導体とを金属層電極
    の一方側面に接合してなる熱電変換素子の該金属層電極
    の他方側面を、電気絶縁性熱伝導グリースを介して熱交
    換器の面と接合してなる熱電変換装置であって、前記電
    気絶縁性熱伝導グリースとして径15μm以下の粉末状
    セラミック材料を配合してなるものを用いることを特徴
    とする熱電変換装置。
  2. 【請求項2】 前記電気絶縁性熱伝導グリースは、粒径
    1μm未満の微粉末状熱伝導材料と径2〜15μmの粉
    末状セラミック材料とを耐熱性グリース基材に配合して
    なるものである、請求項1に記載の熱電変換装置。
  3. 【請求項3】 前記粉末状セラミック材料は、繊維状又
    は略球状の素粒子からなるものである、請求項1又は2
    に記載の熱電変換装置。
  4. 【請求項4】 前記粉末状セラミック材料は、径5〜1
    0μmの素粒子からなるものである、請求項1乃至3の
    いずれかに記載の熱電変換装置。
  5. 【請求項5】 前記粉末状セラミック材料は、高熱伝導
    性を有するものである、請求項1乃至4のいずれかに記
    載の熱電変換装置。
JP9334094A 1997-12-04 1997-12-04 熱電変換装置 Pending JPH11168245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9334094A JPH11168245A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 熱電変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9334094A JPH11168245A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 熱電変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11168245A true JPH11168245A (ja) 1999-06-22

Family

ID=18273470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9334094A Pending JPH11168245A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 熱電変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11168245A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10022726C2 (de) * 1999-08-10 2003-07-10 Matsushita Electric Works Ltd Thermoelektrisches Modul mit verbessertem Wärmeübertragungsvermögen und Verfahren zum Herstellen desselben
JP2014514904A (ja) * 2011-03-29 2014-06-19 ユーリ・フェリコヴィッチ・ヴェルニコフスキー 熱電クラスター、それを動作させるための方法、それに基づく熱電駆動部、発電機(変形)およびヒートポンプ(変形)に前記クラスターでの能動素子を接続するためのデバイス
KR20200034983A (ko) * 2018-04-04 2020-04-01 엘지이노텍 주식회사 열전소자
WO2020256398A1 (ko) * 2019-06-18 2020-12-24 엘지이노텍 주식회사 열전소자

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10022726C2 (de) * 1999-08-10 2003-07-10 Matsushita Electric Works Ltd Thermoelektrisches Modul mit verbessertem Wärmeübertragungsvermögen und Verfahren zum Herstellen desselben
JP2014514904A (ja) * 2011-03-29 2014-06-19 ユーリ・フェリコヴィッチ・ヴェルニコフスキー 熱電クラスター、それを動作させるための方法、それに基づく熱電駆動部、発電機(変形)およびヒートポンプ(変形)に前記クラスターでの能動素子を接続するためのデバイス
KR20200034983A (ko) * 2018-04-04 2020-04-01 엘지이노텍 주식회사 열전소자
KR20200131794A (ko) * 2018-04-04 2020-11-24 엘지이노텍 주식회사 열전소자
JP2021520627A (ja) * 2018-04-04 2021-08-19 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 熱電素子
WO2020256398A1 (ko) * 2019-06-18 2020-12-24 엘지이노텍 주식회사 열전소자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7009284B2 (en) Semiconductor apparatus with heat radiation structure for removing heat from semiconductor element
JP4255691B2 (ja) 熱電変換材料を利用した電子部品の冷却装置
CN108140713A (zh) 热电转换模块及热电转换装置
JP2009188088A (ja) 熱電装置
JPH0853664A (ja) 熱伝導材料及びその製造方法、電子部品の冷却方法、回路基板の冷却方法、並びに電子部品の実装方法
JPH11168245A (ja) 熱電変換装置
KR20230065207A (ko) 열전소자
JPS5831755B2 (ja) 電気絶縁用基体
JPH02106079A (ja) 電熱変換素子
JP2013042113A (ja) 熱電変換素子及び熱電変換発電装置
JP7313660B2 (ja) 熱電変換モジュール
JP2003110156A (ja) 熱電変換モジュールおよびそれに用いる接着剤
JPH0485973A (ja) 熱電発電装置
JP2010192776A (ja) 厚膜型熱電発電モジュールの構造
KR20200098391A (ko) 열전모듈
JP2009081252A (ja) 熱電変換素子及びその電極形成方法
JPH0864876A (ja) サーモモジュール
US11974503B2 (en) Thermoelectric module
KR102390171B1 (ko) 열전소자
KR102220946B1 (ko) 열전소자
JPS63217648A (ja) 発熱体の放熱構造
JP2002203993A (ja) 熱電モジュール用基板およびそれを用いた熱電モジュール
KR20200091573A (ko) 열전 소자
KR20210119798A (ko) 발전장치
JP2023510149A (ja) 熱電素子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 13