JPH11162301A - 断路器のインターロック装置 - Google Patents

断路器のインターロック装置

Info

Publication number
JPH11162301A
JPH11162301A JP34077797A JP34077797A JPH11162301A JP H11162301 A JPH11162301 A JP H11162301A JP 34077797 A JP34077797 A JP 34077797A JP 34077797 A JP34077797 A JP 34077797A JP H11162301 A JPH11162301 A JP H11162301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
lock
lock arm
disconnector
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34077797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4087482B2 (ja
Inventor
Kentaro Mori
健太郎 森
Nobuo Takahashi
信夫 高橋
Masayoshi Kobayashi
昌義 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Tekki Corp
East Japan Railway Co
Original Assignee
Sanwa Tekki Corp
East Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Tekki Corp, East Japan Railway Co filed Critical Sanwa Tekki Corp
Priority to JP34077797A priority Critical patent/JP4087482B2/ja
Publication of JPH11162301A publication Critical patent/JPH11162301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4087482B2 publication Critical patent/JP4087482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電線Eに電流が流れているときの断路器切替
は不測の事故につながる。断路器の切替作業者は離れた
位置にいる他の作業者から無電流との連絡を受けた後、
操作するが、連絡不備による事故が避け難い。切替作業
者が自分で無電流を確認できる装置を提供する。 【解決手段】 電線に電流の有無を検知する検知器Dを
装着し、断路器の開閉を司るソレノイド6とこの検知器
Dとをリード線で結ぶ。かつこの回路をボタンスイッチ
Sに接続し、無電流のときだけ、スイッチSが作動可能
となるようにしておく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電車線の電路を接続
又は切離しに使用する断路器に用いるインターロック装
置に関するもので、作業者の誤操作による人身事故を防
ぐことを目的とする。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】断路器は無通電の回路
の一定区間を絶縁して切離すもので、遮断器のように負
荷電流を開閉する能力は持っていない。このためその用
法は限定を受ける。車両を車庫に入れて保守点検及び修
理を行う場合を述べると、セクションインシュレータで
分離された一定区間内の車両のパンタグラフを降下させ
て無通電状態を現出し、その上でその区間に通ずる電路
を断路器で切離す。これによって安全操業が可能とな
る。万一通電状態で断路器の遮断を行うと大きなアーク
が発生し、機器破損のみならず、人身災害を引起こす恐
れがある。断路器としては1対の接触子と両者を接続可
能なブレードを備えたものが定型化され、ソレノイドで
ブレード操作を行う方式も公知である。しかし従来は断
路器を操作する作業者がその回路内負荷電流の存否を知
るには、離れた箇所にいる他の作業者からの音声或いは
手信号の連絡にたよる他なかった。例えば車両の保守、
点検、修理では車庫に入れた後にパンタグラフを降ろし
て断路器を切るが、断路器の位置からパンタグラフを確
認できない。結局操作者は他の作業者からの連絡をまっ
て行うことになるが、本発明は、電流が流れているとき
は断路操作が不能で、電流が流れていないときのみ可能
とする断路器を提供することを課題にしている。
【0003】
【課題を解決するための手段】断路器を開閉する作業者
が自分で電流の有無を確認でき、かつそれとは別に無電
流の場合のみ開閉作業を許容する装置を附設する。断路
器にはブレードの投入抜取りを可能にするレバ装置があ
り、そのレバを定位置でロックするロックバーが附設さ
れている。レバを操作するにはこのロックバーを抜きと
らねばならぬ仕組になっている。一方で回路内電流を検
知計測する検知器が、直流交流何れに対しても製作され
市販されている。この検知器を断路器附近で電線に装着
し、その検知結果をレバ操作者のそばの表示盤に示すと
同時に、無電流の場合に限ってロックバーの抜取りが可
能となる構造にしておく。これにより通電中の回路での
ブレード抜取りは物理的に不可能となる。
【0004】
【発明の実施の形態】図面について説明する。架台1は
両壁間に基軸2を備える。レバ3は中間部で基軸に軸支
され、その一端はロッド4を介して断路器のブレードB
を回動可能である。ケース5は架台側壁に固定され、ソ
レノイド6とボタンスイッチSとが定置されている。ロ
ックバー7はケースと架台を貫通し、頭7aでケースに
引止められ、またケース内中間部に鍔7bを備える。ロ
ックアーム8は板状体で、一端がケース内へピン8aで
枢着され、他端部はロックバー7と係合可能に半円形凹
みを備える。この凹みはロックバーの鍔7bと係合しロ
ックバーを抜止めする。ソレノイド6の磁心棒6aは下
端がロックアーム8に枢着され、通電によってロックア
ームを吊上げ可能で、この吊上げによりロックアーム8
によるロックバー7の抜止めは解除される。電流検知器
Dは図4の如く断路器附近の電線Eに装着する。本発明
者はこの検知器として市販のホール素子型電流センサを
用い、良好な検出性能のあることを確かめた。この検出
器Dはケース附設の電流表示盤Nとリード線9で結ば
れ、ボタンスイッチSとも接続する。この間の回路は検
知器Dが無電流を検知したときだけ、ボタンスイッチS
が作動可能となるようにしておく。即ちこのときボタン
を押せばロックアーム8が吊上げられる。この回路を図
5に示す。
【0005】
【作用】図1の如くブレードBは開の状態にあり、表示
盤Nには無電流が標示されているものとする。このとき
レバ3は図3に於いて実線位置にあるとする。またロッ
クバー7は図3の位置にあって、レバ3の回動を拘束し
ている。この状態のときボタンスイッチSを押すと、ソ
レノイド6の作用でロックバー7の抜止めが解除され
る。ロックバーを引抜き、レバ3を図3の鎖線位置まで
回動させると、ブレードBの投入となる。表示盤Nが電
流の存在を標示しているときは、ボタンを押してもスイ
ッチは作動しない。以上はブレード投入の場合を述べた
が、ブレード引抜きの場合も同様である。ボタンスイッ
チの装置が故障して、ソレノイドが作用しない場合も想
定しておく必要がある。この場合のため手動でもロック
バーの拘束が解除できるよう、図1,図2には非常用の
ロック解除ピン10を附設したものを示した。このピン
10はケース底面を貫通し、上部は側壁からの支え11
で垂直姿勢を保ち、昇降自在であるが止めピン12で底
面に支持される。解除ピン10は頂部に垂直すり割りが
設けてあり、これへロックアーム8の板状端が係合挿入
されている。ソレノイドが機能を失ったときには磁心棒
6aはソレノイド6に対し出入自在となるので、解除ピ
ン10の頂部をつまんで持上げれば、ロックアームとロ
ックバーとの係合は簡単に解除できる。誤ってこのピン
10を持上げることの無いよう、図1,2には解除ピン
10の下端に錠13を設けたものを示した。
【0006】
【発明の効果】レバの作業者は他からの合図を必要とせ
ず、作業することができる。誤作業は物理的に不可能で
ある。ボタンスイッチが故障の場合は手動でロック解除
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の正面図である。
【図2】同側面図である。
【図3】AA断面矢視図である。
【図4】断路器位置の説明図である。
【図5】ボタンスイッチの配線図である。
【符号の説明】
1 架台 2 基軸 3 レバ 4 ロッド 5 ケース 6 ソレノイド 7 ロックバー 8 ロックアーム 9 リード線 10 非常用解除ピン 11 支え 12 止めピン 13 錠 B ブレード D 電流検知器 E 電線 N 電流表示盤 S ボタンスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 昌義 東京都品川区南品川6丁目5番19号 三和 テッキ株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両側壁間に基軸を備えた架台と、中間部
    を基軸に支持され一端部はロッドを介し断路器ブレード
    を投入抜取り可能なレバと、架台側壁に固定されソレノ
    イドを内蔵定置したケースと、架台とケースを貫通挿入
    されレバの回動を定角度位相で制限可能なロックバー
    と、一端はケース壁に枢着され他端はロックバーを拘束
    可能でその拘束と解除を制御可能に中間部を前記ソレノ
    イドに接続されたロックアームと、断路器附近の電線に
    装着された電流検知器からリード線で接続しケースに装
    着された電流の有無表示盤と、無電流表示の場合のみソ
    レノイドの作動を許容するボタンスイッチとから成り、
    ボタンスイッチ操作でロックバーの抜取りを可能にした
    ことを特徴とする断路器のインターロック装置。
  2. 【請求項2】 ケース底板へ垂直に挿入係止され上部で
    ロックアームと係合し、ロックアームとレバの係合を解
    除するようロックアームを手動吊上可能とした非常用ロ
    ック解除ピンを附設した請求項1のインターロック装
    置。
JP34077797A 1997-11-26 1997-11-26 断路器のインターロック装置 Expired - Lifetime JP4087482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34077797A JP4087482B2 (ja) 1997-11-26 1997-11-26 断路器のインターロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34077797A JP4087482B2 (ja) 1997-11-26 1997-11-26 断路器のインターロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11162301A true JPH11162301A (ja) 1999-06-18
JP4087482B2 JP4087482B2 (ja) 2008-05-21

Family

ID=18340207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34077797A Expired - Lifetime JP4087482B2 (ja) 1997-11-26 1997-11-26 断路器のインターロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4087482B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010177129A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Sanwa Tekki Corp 断路器のインターロック装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010177129A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Sanwa Tekki Corp 断路器のインターロック装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4087482B2 (ja) 2008-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6405834B1 (en) Elevator maintenance/operation apparatus
KR101078955B1 (ko) 회로차단기의 플러그 인터록 장치
KR101979248B1 (ko) 인터록 장치가 구비된 진공차단기 인입출 시스템
WO1988001107A1 (en) Closed switchboard
JP4586304B2 (ja) 引出形電気機器ユニットのロック装置
JPH11162301A (ja) 断路器のインターロック装置
KR102259191B1 (ko) 부착 하우징 장치 및 잠금 해제 방법
JP2010177129A (ja) 断路器のインターロック装置
CN117199853A (zh) 接地套装的防误操作系统、方法及接地套装
CN103889873B (zh) 附带运行切换系统的电梯
JPS6331987A (ja) エレベ−タ乗場戸の解錠装置
JPH0891730A (ja) エレベータの安全装置
JP4617980B2 (ja) 車両用ドア装置
CN108883893B (zh) 电梯装置
JP3074520B2 (ja) 吊り荷の自動玉掛け外し装置
CN210091944U (zh) 防隔离开关运行中强行手动操作的防误装置
JP3591419B2 (ja) エレベータの安全装置
JPS6114256Y2 (ja)
JP3385673B2 (ja) 断路器の鎖錠装置
CN213150698U (zh) 一种断路器闭锁机构
JP3811934B2 (ja) コントロールセンタの母線接地装置ユニット
CN219058282U (zh) 吊装机构
CN115085049B (zh) 一种具有防止误碰功能的一键断电式配电箱
JPS6237372Y2 (ja)
JP2670194B2 (ja) ダムウエータの保守運転装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040910

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080311

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20080702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term