JPH11161862A - ワイヤレス呼出受信器 - Google Patents

ワイヤレス呼出受信器

Info

Publication number
JPH11161862A
JPH11161862A JP32295197A JP32295197A JPH11161862A JP H11161862 A JPH11161862 A JP H11161862A JP 32295197 A JP32295197 A JP 32295197A JP 32295197 A JP32295197 A JP 32295197A JP H11161862 A JPH11161862 A JP H11161862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
carrier
paging receiver
radio wave
threshold value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32295197A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Okumura
浩一 奥村
Fumiyoshi Mukoyama
文祥 向山
Seiji Murao
誠治 村尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP32295197A priority Critical patent/JPH11161862A/ja
Publication of JPH11161862A publication Critical patent/JPH11161862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ワイヤレスコールシステムの構成要素であるワ
イヤレス呼出受信器において、周囲の妨害電波の有無
や、ワイヤレス発信器の使用可能範囲(キャリア電波到
達距離)が容易に判別でき、しかもその判別が、電波到
達距離に対して十分なゆとりをもって行えるなどの利点
を有したワイヤレス呼出受信器を提供する。 【解決手段】ワイヤレス発信器から発信された呼出信号
を受信したときに呼出動作を行うワイヤレス呼出受信器
Aにおいて、ワイヤレス呼出受信器Aは、チャンネル設
定されたキャリア電波と同じ周波数の電波を受信したと
きに点灯するキャリア受信ランプ10を設けた構成とし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイヤレス発信器
から発信される呼出信号を受信して、呼出を報知するワ
イヤレス呼出受信器の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、小電力電波を利用したワイヤレス
コールシステムが商品化されているが、この種のワイヤ
レスコールシステムは、携帯可能なワイヤレス発信器か
ら呼出信号で変調されたキャリア電波を発信させ、それ
をワイヤレス呼出受信器で受信して呼出を報知するもの
であり、緊急呼出や連絡呼出の他、玄関先に設置した呼
出ボタンが操作されたときに、来客を報知するなどの目
的で使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近時におい
ては、一般家庭やオフィスなどにも、小電力電波を利用
した電話機をはじめとしたリモコン機器などの電波機器
が多く使用されているため、このようなワイヤレスコー
ルシステムを使用する際、周囲にある電波機器による電
波が妨害となって誤動作してしまうことがよくあり、正
確な報知ができなかった。
【0004】また、このようなワイヤレスコールシステ
ムにおいて、受信器と発信器との間で通信を可能するた
めには、同じ周波数のキャリア電波をチャンネルとして
設定し、更にワイヤレス発信器はワイヤレス呼出受信器
に対して、キャリア電波が十分に到達できる範囲内で使
用しなければならないが、そのような電波到達範囲にあ
るかどうかの判別は一般に困難である。
【0005】更に、キャリア電波を使用した機器は一般
に環境条件に左右されやすく、施工時には電波が到達す
る範囲内で使用していても、その後の使用の仕方によっ
てはキャリア電波が到達せず、動作が不能になるなどの
不安定な要素を含んでいる。本発明は、上記問題を解決
するために提案されるものであり、ワイヤレスコールシ
ステムの構成要素であるワイヤレス呼出受信器におい
て、周囲の妨害電波の有無や、ワイヤレス発信器の使用
可能範囲(キャリア電波到達距離)が容易に判別でき、
しかもその判別が、電波到達距離に対して十分なゆとり
をもって行えるなどの利点を有したワイヤレス呼出受信
器を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載のワイヤレス呼出受信器では、ワイ
ヤレス発信器から発信された呼出信号を受信したときに
呼出動作を行うワイヤレス呼出受信器において、ワイヤ
レス呼出受信器は、チャンネル設定されたキャリア電波
と同じ周波数の電波を受信したときに点灯するキャリア
受信ランプを設けた構成としたことを特徴としている。
【0007】請求項2に記載のワイヤレス呼出受信器で
は、ワイヤレス呼出受信器は、チャンネル設定されたキ
ャリア電波の受信レベルを判別する制御判別手段を備え
ており、この制御判別手段は、キャリア電波が所定の第
1のしきい値を越えたときには、キャリア受信ランプを
点灯して呼出動作する一方、キャリア電波が所定の第2
のしきい値(第1のしきい値より低い)を越えたときに
は、キャリア受信ランプを点灯させずに、呼出動作のみ
行う構成としたことを特徴としている。
【0008】請求項3に記載のワイヤレス呼出受信器で
は、制御判別手段は、ワイヤレス呼出受信器に、ワイヤ
レス発信器のIDコードを設定登録していないときに
は、キャリア電波が上記第2のしきい値あるいはこの第
2のしきい値よりも更に低い第3のしきい値を越えれ
ば、キャリア受信ランプを点灯させる構成としたことを
特徴としている。
【0009】請求項4に記載のワイヤレス呼出受信器で
は、ワイヤレス呼出受信器は、受信処理可能なキャリア
電波を選択設定するチャンネル選択スイッチを更に設け
た構成としたことを特徴としている。請求項5に記載の
ワイヤレス呼出受信器では、チャンネル選択スイッチ
は、ワイヤレス呼出受信器の本体適所にディップスイッ
チを設けて構成されたことを特徴としている。
【0010】請求項6に記載のワイヤレス呼出受信器で
は、チャンネル選択スイッチは、ワイヤレス呼出受信器
の本体適所に押ボタンを設けて構成されたことを特徴と
している。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。本発明のワイヤレス呼出受
信器は、ワイヤレス発信器と組み合わせられて無線報知
システムとして使用される。図1は、本発明に係るワイ
ヤレス呼出受信器の要部構成の一例を示すブロック図で
ある。
【0012】このワイヤレス呼出受信器Aにおいて、1
はCPU等で構成された通信制御部、2はワイヤレス発
信器(不図示)から発信される呼出信号を受信する受信
手段である受信回路、3は入力電圧によって発振周波数
を変化させる発振回路、4は、発振回路3から発振され
る周波数に受信周波数を変換する周波数変換回路、5
は、通信制御部1からの周波数設定データに従って、発
振回路3に周波数制御電圧を入力するPLLシンセサイ
ザ、6は、周波数変換回路4から復調回路7に、受信し
た呼出信号を送出するために必要となるインターフェイ
ス部、7は受信した呼出信号を復調する復調回路、8は
呼出信号に従って作動する液晶画面、報知音鳴動ランプ
や用件ランプなどの受信ランプなどで構成された表示
部、9は表示部8と同様に呼出信号に従って作動するス
ピーカーなどで構成された報知部である。
【0013】10は本発明の特徴をなし、ワイヤレス呼
出受信器Aが、チャンネル設定されたキャリア電波と同
じ周波数の電波を受信したときに点灯するキャリア受信
ランプである。(請求項1) このキャリア受信ランプ10を設けることにより、ワイ
ヤレス発信器(不図示)を操作していない時に、キャリ
ア受信ランプ10が点灯した場合には、チャンネル設定
された周波数で妨害電波が存在すると判断できるので、
チャンネルの設定を変更することによって、未然に妨害
電波によるワイヤレス呼出受信器Aの誤動作を防止する
ことができる。
【0014】また、キャリア電波を受信すればキャリア
受信ランプ10が点灯するので、システムの施工時にワ
イヤレス発信器(不図示)の使用可能範囲(キャリア電
波の到達距離)を容易に判別することができる。ここ
で、通信制御部1には、ワイヤレス発信器(不図示)か
ら発信された呼出信号の受信レベルを判別する機能を更
に付加して、その呼出信号の受信レベルに応じて、呼出
動作とキャリア受信ランプの表示動作とを制御する制御
判別手段11を設けてもよい。(請求項2) このような制御判別手段11を設けたワイヤレス呼出受
信器を図2に示す。
【0015】図2は、本発明に係るワイヤレス呼出受信
器の要部構成の他の例を示すブロック図である。このワ
イヤレス呼出受信器Bは、図1に示すワイヤレス呼出受
信器Aの要部構成に、更に制御判別手段11を付加した
構成としている。なお、ワイヤレス呼出受信器Bにおい
て、図1に示すワイヤレス呼出受信器Aと同一要素につ
いては、参照符号を付して説明を省略する。
【0016】このワイヤレス呼出受信器Bの呼出動作と
キャリア受信ランプ10の表示動作とを図3に示す。こ
こでいう呼出動作とは、ワイヤレス呼出受信器Aがワイ
ヤレス発信器(不図示)からの呼出信号を受信して、表
示部8や報知部9で緊急時であることや来客があること
などを使用者に報知する動作のことを言う。
【0017】図3は、制御判別手段11による呼出動作
とキャリア受信ランプ10の表示動作との制御動作につ
いて説明する図である。あらかじめ、制御判別手段11
に、チャンネル設定されたキャリア電波の受信レベルを
第1のしきい値(VTH)とし、この第1のしきい値
(VTH)よりもある程度(例えば10dB程度)低い
周波数を第2のしきい値(VTH’)として設定、記憶
させておく。
【0018】制御判別手段11は、ワイヤレス発信器
(不図示)からキャリア電波を受信すると、そのキャリ
ア電波の受信レベルを判別し、この受信レベルが第1の
しきい値(VTH)を越えている場合には、キャリア受
信ランプ10を点灯させ、同時に呼出動作を行う。一
方、周波数が第2のしきい値(VTH’)を越え、か
つ、第1のしきい値(VTH)を越えていない場合に
は、呼出動作のみを行う。
【0019】周波数が第2のしきい値(VTH’)を越
えていない場合には、キャリア受信ランプ10の点灯も
呼出動作も行わない。このようにキャリア電波を受信し
たときに、キャリア受信ランプ10を点灯させるしきい
値を、呼出動作を行うしきい値よりも高い値に設定して
いるので、施工時などにキャリア受信ランプ10が点灯
すれば、施工後にキャリア電波の伝播条件が悪くなった
り、発信器と受信器との間に、障害物や障壁などがある
ような場合にも、呼出動作が不能となるおそれが少なく
なり、ワイヤレスコールシステムの信頼性を向上させる
ことができる。
【0020】また、ワイヤレス呼出受信器Bに、ワイヤ
レス発信器(不図示)に各々割りつけたIDコードを設
定登録する前では、制御判別手段11に、第2のしきい
値(VTH’)よりも更に低い第3のしきい値(VT
H’’)を更に設けて、受信したキャリア電波の受信レ
ベルが、この第3のしきい値(VTH’’)を超えたと
きにキャリア受信ランプ10を点灯させる構成にしても
よい。(請求項3) システムの施工時などにおいては、ワイヤレス発信器
(不図示)からのキャリア電波の到達を妨害する妨害電
波が存在しないことが望まれるが、このようにキャリア
受信ランプ10を点灯させる受信レベルを、通常モード
時の受信レベルに対するしきい値よりも格段低く設定す
ることによって、キャリア電波の妨害電波となりうる電
波の影響を受けないチャンネルに設定変更して、システ
ムの信頼性を向上させることができる。
【0021】図4は、本発明に係るワイヤレス呼出受信
器の要部構成の更に他の例を示すブロック図である。こ
のワイヤレス呼出受信器Cは、図1に示すワイヤレス呼
出受信器Aの要部構成に、更にチャンネル選択スイッチ
12を付加した構成としている。なお、ワイヤレス呼出
受信器Cにおいて、図1に示すワイヤレス呼出受信器A
と同一要素については、参照符号を付して説明を省略す
る。
【0022】このチャンネル選択スイッチ12を操作す
れば、システムで使用するキャリア電波の設定、変更を
任意に行うことができる。(請求項4) 図5は、ワイヤレス呼出受信器Cのチャンネル選択スイ
ッチ12におけるチャンネル選択の一例を示す図であ
る。ここでは、チャンネル番号(0〜7)を3bitの
ディップスイッチによって選択する例を示しており(請
求項5)、各チャンネル番号に対応して周波数(f0〜
f7)が設定され、これをシステムで使用するキャリア
電波の周波数として、ワイヤレス通信を行っている。
【0023】このように、チャンネル選択スイッチ12
をディップスイッチを設けて構成することによって、チ
ャンネル選択スイッチの占有面積を増大させることがな
く、装置の小型化を図ることができる。また、ディップ
スイッチを装置本体の内部や背面に設けることによっ
て、装置の美観向上も図ることができる上に、通常モー
ドに誤ってチャンネル選択をしてしまうということがな
くなる。
【0024】図6は、チャンネル選択スイッチ12の他
の例を示す正面図である。図6(a)では、チャンネル
選択スイッチ12として押ボタンを複数個、配列して設
けて、このチャンネル選択スイッチ12を押し操作する
毎に、システムで使用するキャリア電波の周波数を選択
する例を示しており(請求項6)、表示ランプ13を点
灯させて選択されたチャンネルがわかるようにしてい
る。
【0025】ここで、誤ってチャンネル選択スイッチ1
2を押してチャンネル選択してしまうということを防止
するために、チャンネル選択スイッチ12のいずれかを
一定時間押し続けると、すべての表示ランプ13が点灯
して、チャンネル選択モードに入ったことがわかるよう
にして、チャンネル選択スイッチ12を押し操作する毎
に表示ランプ13の点灯を切り換えて、チャンネル選択
するようにしてもよい。
【0026】また、ワイヤレス呼出受信器Cの電源とし
て電池を使用している場合では、電池の消耗を避けるた
めに、チャンネル選択スイッチ12を押し操作したとき
のみ表示ランプ13を点灯させるようにしてもよい。こ
のように、チャンネル選択スイッチ12として押ボタン
を設けることによって、指先で容易にチャンネル選択を
することができる。更に、選択したチャンネルを表示ラ
ンプ13を点灯させて表示するので、一目でどのチャン
ネルが選択されているかがわかる。
【0027】さらに、図6(b)に示すように、チャン
ネル選択スイッチ12として押ボタンを一個設けて、こ
のチャンネル選択スイッチ12を押し操作する毎に、表
示ランプ13の点灯パターンを変更させて、現在選択さ
れているチャンネルを表示させるような構成としてもよ
い。図6(b)では、3bit分の表示ランプ13を設
け、その点灯パターンによって7種類のチャンネルが設
定できるようにしている。
【0028】このような構成にすると、チャンネル選択
スイッチ12の占有面積を増大させることがなく、装置
の小型化を図ることができる。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から理解できるように、請求
項1に記載のワイヤレス呼出受信器によれば、チャンネ
ル設定されたキャリア電波と同じ周波数のキャリア電波
を受信したときにキャリア受信ランプを点灯させるよう
にしている。このため、施工時などにキャリア受信ラン
プの点灯によって、ワイヤレス発信器の使用可能範囲
(キャリア電波の到達距離)を容易に判別することがで
きる。
【0030】また、ワイヤレス発信器による呼出操作が
ないときに、キャリア受信ランプが点灯すれば、その周
波数の妨害電波が存在すると判断できるので、チャンネ
ルを変更することによって妨害電波による誤動作を未然
に防止できる。請求項2に記載のワイヤレス呼出受信器
によれば、キャリア電波を受信したときに、キャリア受
信ランプを点灯させるしきい値を、呼出動作を行うしき
い値よりも高い値に設定しているので、施工時などにキ
ャリア受信ランプが点灯すれば、施工後にキャリア電波
の伝播条件が悪くなった場合にも呼出動作が保証され、
ワイヤレスコールシステムの信頼性を向上させることが
できる。
【0031】請求項3に記載のワイヤレス呼出受信器に
よれば、制御判別手段は、ワイヤレス発信器のIDコー
ドを設定登録していないときには、キャリア電波が第2
のしきい値あるいはこの第2のしきい値よりも更に低い
第3のしきい値を越えたときに、キャリア受信ランプを
点灯させる。したがって、ワイヤレス呼出受信器にワイ
ヤレス発信器のIDコードを登録させて使用を開始する
施工時などにおいて、キャリア受信ランプの点灯してい
る場合には、設定したキャリア電波の周波数チャンネル
を変更設定することによって、よりいっそう誤動作を受
けにくいチャンネルに設定することが出来る。
【0032】請求項4〜6に記載のワイヤレス呼出受信
器によれば、キャリア電波を選択設定するチャンネル選
択スイッチを設けているので、システムで使用するキャ
リア電波の設定、変更を任意に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るワイヤレス呼出受信器の要部構成
の一例を示すブロック図である。
【図2】本発明に係るワイヤレス呼出受信器の要部構成
の他の例を示すブロック図である。
【図3】制御判別手段による呼出動作とキャリア受信ラ
ンプの表示動作との制御動作について説明する図であ
る。
【図4】本発明に係るワイヤレス呼出受信器の要部構成
の更に他の例を示すブロック図である。
【図5】チャンネル選択スイッチにおけるチャンネル選
択の一例を示す図である。
【図6】(a),(b)ともに、チャンネル選択スイッ
チの他の例を示す正面図である。
【符号の説明】
A,B,C ワイヤレス呼出受信器 10 キャリア受信ランプ 11 制御判別手段 12 チャンネル選択スイッチ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワイヤレス発信器から発信された呼出信号
    を受信したときに呼出動作を行うワイヤレス呼出受信器
    において、 ワイヤレス呼出受信器は、チャンネル設定されたキャリ
    ア電波と同じ周波数の電波を受信したときに点灯するキ
    ャリア受信ランプを設けた構成としたワイヤレス呼出受
    信器。
  2. 【請求項2】請求項1において、 上記ワイヤレス呼出受信器は、 チャンネル設定されたキャリア電波の受信レベルを判別
    する制御判別手段を備えており、 この制御判別手段は、上記キャリア電波が所定の第1の
    しきい値を越えたときには、上記キャリア受信ランプを
    点灯して呼出動作する一方、上記キャリア電波が所定の
    第2のしきい値(第1のしきい値より低い)を越えたと
    きには、上記キャリア受信ランプを点灯させずに、呼出
    動作のみ行う構成としたワイヤレス呼出受信器。
  3. 【請求項3】請求項1において、 上記制御判別手段は、ワイヤレス呼出受信器に、ワイヤ
    レス発信器のIDコードを設定登録していないときに
    は、上記キャリア電波が上記第2のしきい値あるいはこ
    の第2のしきい値よりも更に低い第3のしきい値を越え
    れば、上記キャリア受信ランプを点灯させる構成とした
    ワイヤレス呼出受信器。
  4. 【請求項4】請求項1〜3において、 上記ワイヤレス呼出受信器は、 受信処理可能なキャリア電波を選択設定するチャンネル
    選択スイッチを更に設けた構成としたワイヤレス呼出受
    信器。
  5. 【請求項5】請求項4において、 上記チャンネル選択スイッチは、ワイヤレス呼出受信器
    の本体適所にディップスイッチを設けて構成されている
    ワイヤレス呼出受信器。
  6. 【請求項6】請求項4において、 上記チャンネル選択スイッチは、ワイヤレス呼出受信器
    の本体適所に押ボタンを設けて構成されているワイヤレ
    ス呼出受信器。
JP32295197A 1997-11-25 1997-11-25 ワイヤレス呼出受信器 Pending JPH11161862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32295197A JPH11161862A (ja) 1997-11-25 1997-11-25 ワイヤレス呼出受信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32295197A JPH11161862A (ja) 1997-11-25 1997-11-25 ワイヤレス呼出受信器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11161862A true JPH11161862A (ja) 1999-06-18

Family

ID=18149472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32295197A Pending JPH11161862A (ja) 1997-11-25 1997-11-25 ワイヤレス呼出受信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11161862A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HK90590A (en) Computer-controlled cordless telephone
JPS6333021A (ja) 携帯無線電話機
JPH1098427A (ja) 携帯移動無線端末装置
JPH02256331A (ja) 無線通信システム
KR19980042056A (ko) 특정 기능 제한을 위한 무선 통신 장치 및 특정 기능 제한 방법
US6542759B1 (en) Radio communication apparatus and method for radio communication
EP0586170B1 (en) A mobile radio communications unit
KR100245439B1 (ko) 무선선택호출수신기를갖춘휴대정보단말장치
US9119161B2 (en) Method for controlling power in wireless telephone set
JP2003188794A (ja) 携帯電話機
JP2005127050A (ja) スマートエントリーシステム
JPH11161862A (ja) ワイヤレス呼出受信器
JPH10234080A (ja) 移動体通信装置
KR100238729B1 (ko) 양방향 통신기기에서 배터리 수명 연장장치 및 방법
JP2001309451A (ja) 開閉装置用リモコン送信機、開閉装置用リモコン受信機及び開閉装置用リモコンシステム
JP2872162B2 (ja) 無音報知および可聴報知機能を有する携帯無線機
US20050174976A1 (en) Auto-switching channel method of unidirectional wireless receiver
US20060252468A1 (en) Extended-life locator feature for cordless handsets
KR19990064845A (ko) 휴대폰 호출음 자동변환 시스템
JP2000184035A (ja) 音声アナウンス機能付電話装置
JPH08307341A (ja) 携帯用通信機
JP3575877B2 (ja) 緊急通報システム
WO2007076344A2 (en) Apparatus and method for discontinuous reception on a wireless network
JP3669469B2 (ja) ワイヤレスコールシステム
JPH0936759A (ja) 受信装置および送受信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050324