JPH11152450A - 接着剤 - Google Patents

接着剤

Info

Publication number
JPH11152450A
JPH11152450A JP33665497A JP33665497A JPH11152450A JP H11152450 A JPH11152450 A JP H11152450A JP 33665497 A JP33665497 A JP 33665497A JP 33665497 A JP33665497 A JP 33665497A JP H11152450 A JPH11152450 A JP H11152450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
weight
water
cement
wollastonite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33665497A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kayama
正秋 加山
Tetsushi Matsumoto
哲志 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP33665497A priority Critical patent/JPH11152450A/ja
Publication of JPH11152450A publication Critical patent/JPH11152450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/14Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing calcium sulfate cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00637Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as glue or binder for uniting building or structural materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 乾燥収縮率が小さく軽量であり、コテによる
取り扱い性に優れ、水と混練して使用に供する接着剤と
するとき好敵性状のものが得られる混合比の幅が広く施
工後のカビ発生が少ない、直貼り、工法用接着剤を提供
すること。 【解決手段】 水硬性の主剤としてセメント10〜30
重量%および焼石膏50〜80重量%を含有し、充填材
としてはワラストナイト5〜20重量%を含有し、凝結
遅延剤、水溶性糊剤及び増粘剤により加水混練後の可使
用時間、初期粘着力及び作業性が調整されている、使用
直前に水を加えて混練しパテ状にして使用する接着剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、石膏ボード等の建
築用板材を建造物壁面に貼着するための接着剤に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】各種コンクリート質パネルや打設コンク
リート等からなるビルディングや家屋の内側壁面に石膏
ボード、ケイ酸カルシウム質ボード等の板材を張りめぐ
らす場合の工法として、前記板材をパテ状の接着剤でコ
ンクリート質壁面に直接貼着する工法がある。直貼り工
法と呼ばれるこの工法は、接着剤を接着面全体に塗布す
るのではなく、パテ状接着剤の団子状塊を幾つか接着面
の要所に押し付けておき、そこに板材を押し付け、押圧
力で接着剤の塊を変形させて接着面に展開させながら、
板材を所定の位置に貼着するものである。
【0003】上述のような使用法を可能にするため、直
貼り工法用接着剤は加水混練後の可使用時間すなわち可
塑性を維持する時間が30〜90分程度あり、しかもそ
の間、垂直な下地壁面に厚く付着させても垂れ落ちず、
コテによる取り扱いも容易であることが要求される。接
着力に関しては、硬化後の接着力が大きいだけでは不十
分で、施工直後のまだ軟らかい状態でも下地壁に重い板
材を固定しておけるだけの初期粘着力を有することが必
要である。
【0004】従来、この工法に使用する接着剤としては
水硬性主剤として石膏を用いたもの(例えば特公昭61
−14193号公報)とセメントを用いたもの(例えば
特公平3−13184号公報)とがあったが、石膏系の
ものは硬化後の耐水性が悪いほか吸湿してカビが発生し
やすいという問題点があり、一方、セメント系のもの
は、下地壁に付着させたとき垂れ落ち易く、また可使用
時間が短く、さらに硬化後乾燥する過程での収縮が大き
いため施工後に板材が剥がれてしまうことがあるという
問題点があった。
【0005】セメント系のものの問題点の多くは凝結遅
延剤、糊剤、増粘剤、空気連行剤等の助剤を適宜配合す
ることによりかなりの程度まで解決可能であるが、乾燥
収縮を小さくすることは、高価な特殊低収縮性セメント
を使用しない限り解決困難な課題であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、板材
直貼り工法のための接着剤に要求される前述のような諸
特性を備え且つ乾燥収縮率も小さい直貼り工法用接着剤
を、安価なセメントや石膏を主剤に用いて提供すること
にある。
【0007】本発明の他の目的は、乾燥収縮率が小さい
だけでなく軽量であり、コテによる取り扱い性に優れ、
さらに水量緩衝性にも優れた(水と混練して使用に供す
る接着剤とするとき好適性状のものが得られる混合比の
幅が広い)、直貼り工法用接着剤を提供することにあ
る。
【0008】本発明のさらに別の目的は、乾燥収縮率が
小さく且つ施工後のカビ発生が少ない直貼り工法用接着
剤を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すること
に成功した本発明が提供する建築用板材直貼り工法のた
めの接着剤は、水硬性の主剤としてセメント10〜30
重量%および焼石膏50〜80重量%を含有し、充填材
としてワラストナイト5〜20重量%を含有し、凝結遅
延剤、水溶性糊剤および増粘剤により加水混練後の可使
用時間、初期粘着力および作業性が調整されていること
を特徴とする。
【0010】乾燥収縮率を小さくし併せて軽量化、コテ
取り扱い性、水量緩衝性をも改善した本発明の接着剤
は、上記の接着剤においてワラストナイトと共に黒曜石
パーライトまたは(および)バーミキュライトを充填材
として含有させ、さらには空気連行剤を含有させたこと
を特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の接着剤では、水硬性の主
剤としてセメントと焼石膏を併用するが、これは、両者
を特定の比率で併用すると互いに短所を補い合って、そ
れらに固有の前記問題点がほぼ解消されることがわかっ
たからである。
【0012】セメントとしては、普通ポルトランドセメ
ントのほか、各種早強セメント、アルミナセメント等を
単独で、または混合して、使用することができる。
【0013】焼石膏(半水石膏)は様々な製造法による
様々な特性のものが市販されているが、本発明の接着剤
に使用するものとしては安価なβ半水石膏で差し支えな
い。焼石膏に混和剤、増粘剤、凝結遅延剤等を配合した
ものであるせっこうプラスター(JIS A6904)
も本発明の接着剤構成成分として使用可能であり、中で
も下塗用混合石こうプラスターは好ましい性質のもので
ある。
【0014】本発明の接着剤における上記水硬性主剤の
好適含有率は、セメント10〜30重量%、焼石膏50
〜80重量%である。セメントが10重量%未満では、
あるいは焼石膏が80重量%を超える場合は、焼石膏に
固有の問題点すなわち吸湿性とそれによるカビ発生の問
題が解消されない。また、セメントの含有率が30重量
%を超えるとセメントに固有の前記問題点が顕在化し、
充填材や助剤の配合を工夫しても、乾燥収縮率が小さく
可使用時間の長い接着剤を得ることは困難になる。焼石
膏が50重量%未満では、セメントの含有率を上記範囲
内にしても相対的にセメントの量が多くなることにより
セメントに固有の問題点が顕在化するし、接着力も不足
するようになる。なお、セメントと焼石膏の含有率はそ
れら相互の比率にも配慮して選定することが望ましい。
すなわち、セメント/焼石膏(重量比)は約0.2〜約
0.4の範囲にあるようにすることが望ましく、この範
囲外では過剰なほうの成分に固有の問題点が現れやす
い。
【0015】充填材は接着に直接関与するものではな
く、一般的には増量と増粘のために配合されることのあ
る接着剤構成成分であるが、本発明の接着剤におけるワ
ラストナイトは、それ以外に接着剤の乾燥収縮を小さく
するという有利な作用を有することが確認されたため充
填材として採択された。
【0016】天然に産するカルシウムメタシリケートで
あるワラストナイトにはさまざまな性状のものが市販さ
れているが、上記有利な作用が特に優れていることによ
り本発明のためのワラストナイトとして好ましいのは、
ウェットボリューム(15gを100mlの水に分散させ
たのち静置したときの沈降体積)が22ml以上、嵩密度
が0.52g/cm3以下、アスペクト比が2以上のものであ
る。
【0017】ワラストナイトは5重量%以上含有させる
ことが必要で、5重量%未満では接着剤の乾燥収縮を抑
える効果はほとんど期待できない。より確実な効果は、
約10重量%以上を配合することにより達成される。し
かしながら、充填材の量を増やすことは一方でセメント
や焼石膏の含有率を低くすることになり、接着強度の低
下を招くので、多くても約20重量%が含有率の上限と
なる。
【0018】必要ならば、ワラストナイトの上記有用作
用の妨げとならない限り、他の不活性無機質粉末たとえ
ば黒曜石パーライト、バーミキュライト、ケイ酸カルシ
ウム粉末、珪砂、石灰砂、マイカ等を充填材として併用
することができる。これらワラストナイト以外のものを
併用する場合、その含有率は5重量%以下にすることが
望ましく、さらに、配合する充填材全部の合計量が約2
0重量%以下になるようにすることが望ましい。
【0019】凝結遅延剤、水溶性糊剤および増粘剤の種
類および配合比は、上述の基本成分の配合比と接着剤使
用条件に応じて、接着剤の加水混練後の可使用時間、初
期粘着力、作業性等が好ましいものとなるように選定す
る。
【0020】通常、凝結遅延剤としてはクエン酸、コハ
ク酸等の有機酸またはその可溶性塩;ゼラチン、ニカ
ワ、ペプトン等のタンパク質またはその加水分解物;可
溶性リン酸塩、ホウ酸塩類等、そのままでは早過ぎる石
膏の凝結遅延に有効なものを適宜使用することができ
る。用いる焼石膏が凝結遅延剤を配合された石膏プラス
ターのようなものの場合は、新たに凝結遅延剤を添加す
る必要がないこともある。
【0021】水溶性糊剤として適当なものの例として
は、ポリビニルアルコール、デキストリン、糊化澱粉、
水溶性セルロース誘導体、酢酸ビニル樹脂エマルジョン
等があり、また増粘剤として適当なものの例としては、
メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース等があ
る。一部の水溶性セルロース誘導体は、糊剤としても増
粘剤としても使用可能である。
【0022】上記の助剤に加えてさらに空気連行剤を含
有させると、空気連行によるワーカビリティー向上がコ
テ乗りをよくするなど作業性を一層向上させるのに役立
つ。
【0023】本発明の接着剤は、全成分をあらかじめ均
一に混合しておき、使用直前に適量の水(通常接着剤1
00重量部に対して水約40〜50重量部)を加えてよ
く混練し、パテ状にして使用に供する。
【0024】本発明の接着剤は、特に石膏ボード、ケイ
酸カルシウム質ボード等を直貼り工法によってコンクリ
ート壁に貼着するのに好適なものであるが、用途がこれ
に限定されるわけではなく、ほかにもこの接着剤の特長
を活用可能な任意の用途に利用することができる。
【0025】
【実施例】ワラストナイトを配合した本発明実施例3例
およびワラストナイトを配合せずに調製された比較例接
着剤2例について、硬化後の乾燥収縮率を測定した。試
験方法は次のとおりである。
【0026】試験法:接着剤100重量部に水40〜5
0重量部を加えて混練し、得られたパテ状混合物を羊羹
形の型内で1昼夜硬化させる。脱型した硬化物の表面上
で所定の距離Aだけ離れた2点をマークし、計測基準点
とする。その後、25℃・60%RHの恒温恒湿室内に放
置し、7日後に上記計測基準点間の距離Bを測定して、
下記の式により乾燥収縮率を求める。 乾燥収縮率(%)=(A−B)×100/A
【0027】また、上記試験法の場合と同様にして水と
混練した各例接着剤について、下記の方法により施工
性、可使用時間および接着力を調べた。
【0028】施工性:混練した接着剤約300gの団子
状塊を垂直なコンクリート板に押し付けて、垂れ落ちる
か否かを見る。また、コテさばき性、コテ乗り性など、
コテによる取り扱い性を見る。これらに問題がなければ
○と判定する。
【0029】可使用時間:適量の水を加えて混練した接
着剤を直ちに容量220cm3のカップに詰め、JIS R
2506(耐火モルタルのちょう度試験方法)によるちょう
度測定と同様の試験を10分間隔で連続的に行う。但
し、ちょう度試験器の円すいAの先針が接着剤に進入す
る深さを実測し、進入深さが初めて20mm未満になった
測定までの経過時間をその接着剤の可使用時間とする。
【0030】接着力:厚さ25mmのコンクリート板に適
量の接着剤を厚さ25mmとなるように押し付け、常温で
7日間固化乾燥させる。その後、接着剤が付着している
部分のコンクリート板50mm×50mmを接着剤と共に切
り出す。これを試験片として接着面に垂直な方向への引
っ張り試験を行い、コンクリート板から接着剤固化物が
剥離した時点の応力を接着力とする。各例の組成および
試験結果を表1に示す。
【0031】
【表1】 実施例1 実施例2 実施例3 比較例1 比較例2 組成(重量%) ※ セメント 24.0 14.0 14.8 23.8 14.9 石膏プラスター 60.0 70.0 74.2 59.6 74.3 ワラストナイト 10.0 10.0 5.0 0 0 ケイ酸カルシウム粉 0 0 0 10.0 5.0 黒曜石パーライト 4.0 4.0 4.0 5.0 4.0 バーミキュライト 1.0 1.0 1.0 0 1.0 ポリビニルアルコール 0.6 0.6 0.6 1.2 0.6 メチルセルロース 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 空気連行剤 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2試験結果 乾燥収縮率(%) 0.06 0.05 0.08 0.10 0.11 施工性 ○ ○ ○ ○ ○ 可使用時間(分) 60 90 90 60 90 接着力(kgf/cm2) 12 13 13 12 13
【0032】※ セメント:普通ポルトランドセメント 石膏プラスター:凝結遅延剤(含有率不祥)を含有する
下塗用のもの ケイ酸カルシウム粉:ケイ酸カルシウム成形体の粉砕物
【0033】表1の結果から、本発明による接着剤は乾
燥収縮率が小さい点で優れており、施工性、可使用時
間、接着力等、接着剤として必要な基本性能も良好であ
ることがわかる。
【0034】次に、実施例2と同じ基本組成の接着剤に
おいてワラストナイトの配合率を0〜20重量%の範囲
で変更し、それにともないセメントおよび石膏プラスタ
ーの配合率をそれらの重量比を変えることなく変更した
とき、乾燥収縮率がどのように変化するかを調べた。そ
の結果を表2に示す。
【0035】
【表2】 ワラストナイト配合率(重量%) 乾燥収縮率(%) 0 0.071 5 0.055 10(実施例2) 0.045 15 0.045 20 0.042
【0036】ワラストナイトを配合することによる乾燥
収縮率の減少は5重量%添加で顕著に認められるが、1
0重量%以上を配合することにより効果は一層確実にな
る。
【0037】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば乾燥によ
る収縮が少なくて確実な接着が可能であり、カビの発生
がなく、しかも使いやすい接着剤が提供された。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水硬性の主剤としてセメント10〜30
    重量%および焼石膏50〜80重量%を含有し、充填材
    としてワラストナイト5〜20重量%を含有し、凝結遅
    延剤、水溶性糊剤および増粘剤により加水混練後の可使
    用時間、初期粘着力および作業性が調整されていること
    を特徴とする、使用直前に水を加えて混練しパテ状にし
    て使用する接着剤。
  2. 【請求項2】 ワラストナイト以外の充填材を合計量で
    5重量%を超えない範囲で含有することを特徴とする請
    求項1記載の接着剤。
  3. 【請求項3】 ワラストナイト以外の充填材が黒曜石パ
    ーライトまたは(および)バーミキュライトである請求
    項2記載の接着剤。
  4. 【請求項4】 さらに空気連行剤を含有することを特徴
    とする請求項1、請求項2または請求項3に記載の接着
    剤。
JP33665497A 1997-11-21 1997-11-21 接着剤 Pending JPH11152450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33665497A JPH11152450A (ja) 1997-11-21 1997-11-21 接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33665497A JPH11152450A (ja) 1997-11-21 1997-11-21 接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11152450A true JPH11152450A (ja) 1999-06-08

Family

ID=18301413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33665497A Pending JPH11152450A (ja) 1997-11-21 1997-11-21 接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11152450A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005206767A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Chiyoda Ute Co Ltd 建材用接着剤組成物
US7286489B2 (en) 2000-10-10 2007-10-23 Intel Corporation Communications meshes
WO2007122002A1 (de) * 2006-04-25 2007-11-01 Schwenk Putztechnik Gmbh & Co. Kg Verwendung einer mörtelmischung als ansetzmörtel
JP2014009121A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Nichiha Corp 無機質板、及び無機質板の製造方法
JP2020070691A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 ロンシール工業株式会社 防水構造、固定具、施工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7286489B2 (en) 2000-10-10 2007-10-23 Intel Corporation Communications meshes
US7733797B2 (en) 2000-10-10 2010-06-08 Intel Corporation Communications meshes
JP2005206767A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Chiyoda Ute Co Ltd 建材用接着剤組成物
JP4589632B2 (ja) * 2004-01-26 2010-12-01 チヨダウーテ株式会社 建材用接着剤組成物
WO2007122002A1 (de) * 2006-04-25 2007-11-01 Schwenk Putztechnik Gmbh & Co. Kg Verwendung einer mörtelmischung als ansetzmörtel
JP2014009121A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Nichiha Corp 無機質板、及び無機質板の製造方法
JP2020070691A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 ロンシール工業株式会社 防水構造、固定具、施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4070825B2 (ja) 予め混合した硬化型接合配合物
US7842218B2 (en) Method of producing a structure
CA2407607C (en) Joint compound and method of making same
AU2013330362B2 (en) Low water drying type joint compound
JPH082959A (ja) 改良されたポルトランドセメンドを基体としたスプレー型防火組成物
GB2048235A (en) Improved Joint Cement
EP2524960A2 (en) Admixture composition for a tile cement mortar and a tile cement mortar composition comprising the same
JPH10231165A (ja) 自己流動性水硬性組成物
US11760692B2 (en) Setting type joint compound compositions with reduced plaster
JP2006160589A (ja) 左官モルタル用混和材及びそれを含有するモルタル組成物
US20050000391A1 (en) Aqueous cement composition
JPH11152450A (ja) 接着剤
JP5298677B2 (ja) 水硬性組成物
JPH09165468A (ja) 建材用組成物のための増粘剤系
AU2003277106B2 (en) Lightweight joint compoud formulation
JPH0240624B2 (ja)
CA1095539A (en) Binder for producing mortars or micro-concretes
JPS6228108B2 (ja)
JPH10259357A (ja) 建築板用接着剤組成物
CN105330195A (zh) 用于矿物凝固水性砂浆组合物的添加剂
CN113943141B (zh) 一种表面改性增强的石膏粉及其制备方法和应用
JP2875701B2 (ja) セメントモルタル組成物
CN107721351A (zh) 一种快速粘接粉料以及快速粘接胶
JPH10259049A (ja) タイル貼着用モルタル
KR0118678B1 (ko) 균열 저감형 시멘트계 건조 몰타르의 제조방법