JPH11146226A - ケーブルによってテレビジョン信号を配信するデバイス - Google Patents

ケーブルによってテレビジョン信号を配信するデバイス

Info

Publication number
JPH11146226A
JPH11146226A JP10239019A JP23901998A JPH11146226A JP H11146226 A JPH11146226 A JP H11146226A JP 10239019 A JP10239019 A JP 10239019A JP 23901998 A JP23901998 A JP 23901998A JP H11146226 A JPH11146226 A JP H11146226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
terrestrial
satellite
source
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10239019A
Other languages
English (en)
Inventor
Pierre Chanteau
ピエール、シャントー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH11146226A publication Critical patent/JPH11146226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • H04H40/27Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
    • H04H40/90Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for satellite broadcast receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケーブルによってテレビジョン信号を分配す
るデバイスを開示する。 【解決手段】 本発明によるデバイスは、様々な衛星
(10〜40)によって送信される信号に対応する複数
の下りケーブル(1〜4)と、地上送信(50、T)に
よって受信されこれらケーブルのおのおのに加えられる
信号とから成る。様々な衛星から受信されるデジタルデ
ータ信号は、ダウンコンバータ(DC1〜DC5)内で
低い周波数に変換され、一緒に、地上信号(T)のレン
ジ内に入れられる。各ユーザのグループに対して、アッ
プコンバータ(94)が設置され、これによって、デジ
タルデータ信号が、標準の衛星モデム(95)によって
使用することができる通常の周波数バンドに変換され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のユーザ設備
を扱うテレビジョン信号分配システムのヘッドエンドデ
バイスに関する。このデバイスは、信号を少なくとも2
つの下りケーブルに供給することを意図され、このデバ
イスは:衛星によって送信される衛星ソースと呼ばれる
セットの様々な別個のテレビジョン信号のソースを含
み、前記下りケーブルのおのおのに衛星ソースから入来
する異なる信号が供給され、このデバイスはさらに地上
チャネルによって送信される地上ソースと呼ばれるテレ
ビジョン信号のソースと、地上ソースからの信号を各下
りケーブルの所で中継し、これらを衛星ソースの信号に
加える地上信号結合器と呼ばれる結合器とを含む。
【0002】本発明は、本発明によるテレビジョン信号
分配デバイスから信号をユーザ設備に供給するユーザ接
続デバイスにも関し、このデバイスは、下りケーブルの
一つを選択し、ユーザ設備にこれを接続する接続手段を
含む。
【0003】
【従来の技術】このような分配システムは、例えば、複
数のアパートを含む住宅用建築物に対する用途を持ち、
通常、“MATV”として知られている。
【0004】冒頭において示されたヘッドエンドデバイ
スとユーザ接続デバイスとを含む配信システムが特許出
願第EP-A-0 583,843号において開示されている。この特
許明細書によると、様々なケーブルによって全ての受信
可能な衛星チャネルがこれらケーブルの間に分割され、
地上ケーブルは、これら全てのケーブルにコピーされ
る。こうして、どのケーブルが選択されたときでも、常
に、地上チャネルによって送信される番組が視聴できる
ようにされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】コンピュータによって
使用することができるデジタルデータチャネルが幾つか
の衛星によって放送される。同一の建物内の一人のユー
ザが、ある衛星から入来する、例えば、あるケーブルに
よって運ばれるテレビジョン放送を視聴することを希望
し、同時に、もう一つのユーザが、別の衛星によって放
送されるデータ、つまり、別のケーブルによって運ばれ
るデータにてコンピュータを動作することを希望する場
合、衝突が発生する。本発明は、特に、この衝突を解決
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明によるヘッドデバイスは、改善点として、衛
星ソースからデジタル信号を伝送する信号を選択し、信
号の周波数を下げることで、周波数が地上ソースによっ
て送信される信号の周波数レンジ内に入るようにする少
なくとも一つのダウンコンバータと、周波数を下げられ
た信号を地上ソースから入来する信号の間に挿入するデ
ジタル信号結合器と呼ばれる少なくとも一つの結合器と
を含む。
【0007】地上ソースからの信号が下りケーブルのそ
れぞれの上にコピーされるために、これらケーブル上に
追加されるデータ信号も全てのケーブル上で受信可能と
なる。
【0008】一つの好ましく実施例においては、デジタ
ル信号結合器は、地上ソースから延長される接続におい
て地上信号結合器より上流に配置され、こうして、一つ
の結合器のみが必要とされる。
【0009】本発明によると、ユーザ接続デバイスは、
デジタルデータを伝送する低周波信号の周波数を増加
し、これら周波数を衛星によって送信される信号の周波
数レンジ内に入れる少なくとも一つのアップコンバータ
を含む。
【0010】このために、衛星リンクに対して用意され
た標準のモデムを持つコンピュータを使用することが可
能となる。
【0011】もう一つの実施例においては、ユーザ接続
デバイスは、さらに、選択されたケーブルから入来する
信号を少なくとも二つの別個のユーザ設備に供給する分
配器を含む。
【0012】こうして、二人のユーザが異なる放送を同
時に受信することが可能となる。
【0013】本発明のこれらおよびその他の特徴が以下
の実施例の説明からいっそう明らかになる。
【0014】
【発明の実施の形態】図面に示すケーブルによってテレ
ビジョン信号を配信する設備は、ヘッドエンドを含む。
このヘッドエンドは、ここでは、一例として、4個の衛
星ディッシュアンテナ10、20、30、40と、地上
局からの信号を受信するアンテナ50とで構成される。
各衛星ディッシュアンテナとは、それぞれ、“LNB”
11、21、31、41として示される増幅器ブロック
/低ノイズ周波数コンバータブロックが関連し、おのお
のは、衛星によって送信されるテレビジョン信号のソー
スを構成する。これらソースのそれぞれは、950〜2
150MHzの周波数レンジの出力信号を生成し、これ
ら信号は、各ソースによって異なる下り流ケーブルに供
給される。4つの下り流ケーブル1、2、3、4が存在
し、これらは、例えば、複数のユーザ設備が内部に存在
する建物を扱う。ケーブルの数は、受信することを要求
されるチャネルの数によって決まる。
【0015】十分な数のチャネルをこれより少数のディ
ッシュアンテナによって生成することもできる。例え
ば、4つの出力(低周波水平バンド、低周波垂直バン
ド、高周波水平バンド、高周波垂直バンド)を持つ単一
のLNBを用いることも考えられ、この場合は、一つの
LNBによって複数の衛星信号のソースが形成される。
【0016】地上チャネルによって送信され、アンテナ
50によって受信されるテレビジョン信号は、増幅器5
5によって増幅される。増幅器55は、45〜862M
Hzの周波数レンジをカバーし、これらは、約900M
Hzの遮断周波数を持つ低域通過フィルタ56を経てケ
ーブルT上に送信される。これら地上信号は、その後、
結合器CT1、CT2、CT3、CT4を介して4つの
下りケーブル1〜4に加えられる。これら4つの下りケ
ーブルは、衛星から受信される信号に加えて、それぞ
れ、地上局から受信される全ての信号を配信する。
【0017】この設備は、さらに、ダウンコンバータD
C1〜DC3を含む。ダウンコンバータは、デジタルデ
ータを伝送する衛星ソースから少なくとも一つの信号を
取り出し、この周波数を下げることで、この周波数が地
上チャネルによって受信される信号の周波数レンジ内に
入るようにする。ここでは、例えば、ダウンコンバータ
DC1は、衛星ソース41から、なかんずく、デジタル
データ信号を受信し、これらの周波数を図示しない周知
の手段、例えば、ミキサーおよび関連する発振器によっ
て下げ、与えられたデータチャネルが低域通過フィルタ
BP1によって選択される。もう一つの帯域通過フィル
タBP2は、同一の衛星の別のデータチャネルを選択す
る。フィルタBP3とBP4を備えるダウンコンバータ
DC2は、衛星ソース21から入来する2のつ他のデー
タチャネルに対して同一の機能を遂行する。DC3とB
P5とから成るアセンブリも、衛星ソース11から入来
する単一のデータチャネルに対して同一の機能を遂行す
る。ソース31は、例えば、データチャネルを持たない
か、あるいは建物の住人がこのソースが持つデータチャ
ネルに興味を持たない状況に対応する。
【0018】周波数が下げられ、BP1、BP2によっ
て選択されたデータチャネルは、デジタル信号結合器C
N12によってケーブルTに一緒に加えられる。同様に
して、BP3とBP4によって選択されたデータチャネ
ルは結合器CN34によってケーブルTに一緒に加えら
れる。BP5によって選択されたデータチャネルは結合
器CN5によってケーブルTに加えられる。通常、任意
の時点において受信するのに適する多数の地上送信は存
在せず、45〜862MHzのレンジにはデータチャネ
ルを追加するための空いたスペースが存在する。結合器
CNは、地上ソースから延長される接続T内において、
地上信号結合器CTより上流に配置される。ただし、こ
れら結合器は、アンテナ50と増幅器55との間に挿入
することも、あるいは、ケーブル1〜4上に配置するこ
ともできる。ただし、後者の場合は4倍の数の結合器が
必要となる。
【0019】各ユーザは、接続デバイスによって扱われ
る。ここには、一つの接続デバイスのみが示される。接
続デバイスは、ケース82を含む。これは、通常は、階
段吹き抜け内に設置され、信号を部屋内のケーブル84
を介してユーザに導く。ケース82は、各ケーブルから
の複数の信号を配信するためにケーブルの数と同数の、
つまり、この例では4個のスプリッタと、ユーザを4つ
のケーブル1〜4の一つに接続するための周知の手段
(図示せず)、例えば、ケーブル84によって送信され
る“DiSEqC”と呼ばれる信号によって制御される通信ス
イッチを含む。
【0020】ケーブル84の他端には、周知の受動デバ
イダ85が配置され、これによって、ケーブル84上に
存在する全ての信号を、2つの設備に供給することが可
能となる。これら2つの設備の一方は、例えば、分配器
93とされる。分配器93は、フィルタを含み、衛星か
ら受信される信号を受信機/デコーダ91に供給し、地
上局から受信される信号をテレビジョンセット92に供
給する。第二の設備は、コンピュータ96から成る。コ
ンピュータ96は、衛星リンクに適応されたモデム95
からデジタル信号をアップコンバータ94を介して受信
する。アップコンバータ94は、例えば、ダウンコンバ
ータDC1のそれと逆の手段を用いて、信号の周波数
を、モデム95によって使用可能な標準の衛星バンド内
に入るように増加させる。
【0021】別の方法として、ケース82上に2つの出
力を提供し、これら出力のおのおのに対してスイッチを
設けることもできる。この場合、スイッチによって異な
るケーブルが選択され、各ケーブルに所望のチャネルが
供給される。ただし、この構成では、ケース82のコス
トが高くなるのみでなく、ケース82から第二のユーザ
に向う第二のケーブルを、隔離壁に穴を開けたり、他の
不都合を伴って、必要とされる箇所まで延長することが
必要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるヘッドエンドデバイス、下りケー
ブル、本発明によるユーザ接続デバイス、およびユーザ
設備を含むケーブルテレビジョン配信システムを示す
図。
【符号の説明】
1〜4 複数の下りケーブル 10、20、30、40 衛星ディッシュアンテナ 50 地上局からの信号を受信するアンテナ DC1〜DC5 ダウンコンバータ 94 アップコンバータ 95 標準の衛星モデム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のユーザ設備を扱うテレビジョン信号
    分配システムのヘッドエンドデバイスであって、このデ
    バイスが信号を少なくとも2つの下りケーブルに供給す
    ることを意図され、このデバイスが:衛星によって送信
    される衛星ソースと呼ばれるセットの様々な別個のテレ
    ビジョン信号のソースを含み、前記下りケーブルのおの
    おのに衛星ソースから入来する異なる信号が供給され、
    このデバイスがさらに地上チャネルによって送信される
    地上ソースと呼ばれるテレビジョン信号のソースと、 地上ソースからの信号を各下りケーブルの所で中継し、
    これらを衛星ソースの信号に加える地上信号結合器と呼
    ばれる結合器とを含み、 改善点としてこのヘッドエンドデバイスが、衛星ソース
    からデジタル信号を伝送する信号を選択し、信号の周波
    数を下げることで、周波数が地上ソースによって送信さ
    れる信号の周波数レンジ内に入るようにする少なくとも
    一つのダウンコンバータと、周波数を下げられた信号を
    地上ソースから入来する信号の間に挿入するデジタル信
    号結合器と呼ばれる少なくとも一つの結合器とを含むこ
    とを特徴とするヘッドエンドデバイス。
  2. 【請求項2】前記デジタル信号結合器が、地上ソースか
    ら延長される接続において地上信号結合器より上流に配
    置されることを特徴とする請求項1に記載のヘッドエン
    ドデバイス。
  3. 【請求項3】請求項1に記載されるテレビジョン信号分
    配デバイスから信号をユーザ設備に供給するユーザ接続
    デバイスであって、このデバイスが下りケーブルの一つ
    を選択し、ユーザ設備にこれを接続する接続手段を含
    み、改善点として、このデバイスが、デジタルデータを
    伝送する低周波信号の周波数をアップ変換し、これら周
    波数を衛星によって送信される信号の周波数レンジ内に
    入れる少なくとも一つのアップコンバータを含むことを
    特徴とするユーザ接続デバイス。
  4. 【請求項4】選択されたケーブルから入来する信号を少
    なくとも二つの別個のユーザ設備に供給する分配器を含
    むことを特徴とする請求項3に記載のユーザ接続デバイ
    ス。
JP10239019A 1997-08-27 1998-08-25 ケーブルによってテレビジョン信号を配信するデバイス Pending JPH11146226A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9710689A FR2768001A1 (fr) 1997-08-27 1997-08-27 Dispositif de distribution par cable de signaux de television
FR9710689 1997-08-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11146226A true JPH11146226A (ja) 1999-05-28

Family

ID=9510526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10239019A Pending JPH11146226A (ja) 1997-08-27 1998-08-25 ケーブルによってテレビジョン信号を配信するデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6430742B1 (ja)
EP (1) EP0899951A1 (ja)
JP (1) JPH11146226A (ja)
BR (1) BR9803242A (ja)
FR (1) FR2768001A1 (ja)
MY (1) MY132836A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6615407B1 (en) * 1999-02-19 2003-09-02 Masprodenkoh Kabushikikaisha In-building CATV system, and up-converter and down-converter for use therein
US6634027B1 (en) * 1999-04-15 2003-10-14 Sprint Communications Company L.P. Communications circuitry for combining terrestrial and satellite signals
US7047555B1 (en) * 1999-07-23 2006-05-16 Masprodenkoh Kabushikikaisha In-building CATV system, down-converter, up-converter and amplifier
US7142809B1 (en) * 2001-02-27 2006-11-28 The Directv Group, Inc. Device and method to locally fill gaps in spotbeam satellite systems with frequency re-use
US20020154055A1 (en) * 2001-04-18 2002-10-24 Robert Davis LAN based satellite antenna/satellite multiswitch
US7954127B2 (en) * 2002-09-25 2011-05-31 The Directv Group, Inc. Direct broadcast signal distribution methods
JP3901106B2 (ja) * 2003-02-19 2007-04-04 ソニー株式会社 受信装置およびその設定方法
US7286795B2 (en) * 2003-07-23 2007-10-23 Mds America, Inc. System and method for effective reception and transmission of satellite signals
ITTO20040528A1 (it) * 2004-07-29 2004-10-29 Btel S R L Sistema per la distribuzione di segnali ad una pluralita' di utenti.
US8621525B2 (en) * 2005-04-01 2013-12-31 The Directv Group, Inc. Signal injection via power supply
US7987486B2 (en) * 2005-04-01 2011-07-26 The Directv Group, Inc. System architecture for control and signal distribution on coaxial cable
US8024759B2 (en) * 2005-04-01 2011-09-20 The Directv Group, Inc. Backwards-compatible frequency translation module for satellite video delivery
US7950038B2 (en) 2005-04-01 2011-05-24 The Directv Group, Inc. Transponder tuning and mapping
US8549565B2 (en) * 2005-04-01 2013-10-01 The Directv Group, Inc. Power balancing signal combiner
US7945932B2 (en) * 2005-04-01 2011-05-17 The Directv Group, Inc. Narrow bandwidth signal delivery system
US7900230B2 (en) * 2005-04-01 2011-03-01 The Directv Group, Inc. Intelligent two-way switching network
US7958531B2 (en) 2005-04-01 2011-06-07 The Directv Group, Inc. Automatic level control for incoming signals of different signal strengths
US8019275B2 (en) * 2005-10-12 2011-09-13 The Directv Group, Inc. Band upconverter approach to KA/KU signal distribution
US7991348B2 (en) 2005-10-12 2011-08-02 The Directv Group, Inc. Triple band combining approach to satellite signal distribution
US8719875B2 (en) 2006-11-06 2014-05-06 The Directv Group, Inc. Satellite television IP bitstream generator receiving unit
US8712318B2 (en) 2007-05-29 2014-04-29 The Directv Group, Inc. Integrated multi-sat LNB and frequency translation module
US8238813B1 (en) 2007-08-20 2012-08-07 The Directv Group, Inc. Computationally efficient design for broadcast satellite single wire and/or direct demod interface
US9942618B2 (en) 2007-10-31 2018-04-10 The Directv Group, Inc. SMATV headend using IP transport stream input and method for operating the same
AR074992A1 (es) 2009-01-06 2011-03-02 Directv Group Inc Estimacion del corrimiento de frecuencia para conversiones de frecuencia y diagnostico de sistema de unidades exteriores de bajo costo
IT1394405B1 (it) * 2009-05-19 2012-06-15 Fracarro Radioindustrie Sistema e metodo per la distribuzione di segnali televisivi all'interno di un edificio
US10307336B1 (en) 2018-12-17 2019-06-04 John C. Sands System and method for mixing and delivering a solution

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8901460A (nl) * 1989-06-08 1991-01-02 Philips Nv Ontvanger voor terrestriele am- en satelliet fm-tv-omroepsignalen.
US5073930A (en) * 1989-10-19 1991-12-17 Green James A Method and system for receiving and distributing satellite transmitted television signals
CN1047490C (zh) * 1992-08-19 1999-12-15 皇家菲利浦电子有限公司 给多个用户设备分配电视信号的系统
US5574964A (en) * 1995-05-30 1996-11-12 Apple Computer, Inc. Signal distribution system
SG55251A1 (en) * 1995-12-20 2000-08-22 Koninkl Philips Electronics Nv Television signal cable distribution installation
US5790202A (en) * 1996-05-15 1998-08-04 Echostar Communications Corporation Integration of off-air and satellite TV tuners in a direct broadcast system
US5787335A (en) * 1996-11-18 1998-07-28 Ethnic-American Broadcasting Co, Lp Direct broadcast satellite system for multiple dwelling units
US5835128A (en) * 1996-11-27 1998-11-10 Hughes Electronics Corporation Wireless redistribution of television signals in a multiple dwelling unit

Also Published As

Publication number Publication date
BR9803242A (pt) 1999-10-19
MY132836A (en) 2007-10-31
EP0899951A1 (fr) 1999-03-03
FR2768001A1 (fr) 1999-02-26
US6430742B1 (en) 2002-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11146226A (ja) ケーブルによってテレビジョン信号を配信するデバイス
US6122482A (en) Satellite broadcast receiving and distribution system
KR100445108B1 (ko) 수신장치,수신방법및단말장치
WO2010126472A1 (en) Signal splitter for moca systems
MXPA96006588A (en) Receptor apparatus, receiving method and termi unit
GB2377111A (en) Secure operation of multiple set top boxes for braodcast data receivers
EP0873014A1 (en) Process and system for distributing television signals
JP2573659B2 (ja) 共聴システム
JPH10174084A (ja) 双方向catvシステム
KR100667191B1 (ko) 방송파 수신용 안테나를 이용한 지상파 dmb 중계기
JP2002354473A (ja) ダウンコンバータ、アップコンバータ及びcatvシステム
JP4421068B2 (ja) データ伝送システム
JP2001086477A (ja) Catvシステム、ダウンコンバータ及びアップコンバータ
KR100642249B1 (ko) 광동축혼합망을 이용한 절감형 디지털 멀티미디어방송시스템
KR200404167Y1 (ko) 텔레비전 동축 분배망을 이용한 디지털 멀티미디어 방송용인빌딩 초소형 중계장치
JP3212091B2 (ja) ゴースト除去装置
JP2934177B2 (ja) 双方向テレビ共聴施設
JPH0113467Y2 (ja)
JPH0477489B2 (ja)
JP3107548B1 (ja) テレビ共同受信システム
JP2567452Y2 (ja) Catv伝送システム
JPH0779468B2 (ja) 双方向catvシステム
GB2288714A (en) Data transmission in television microwave signal broadcasting
JP2007208581A (ja) 地上ディジタル放送再送信装置
KR970072771A (ko) 디지탈 위성방송 수신 시스템 및 그의 데이타 송수신 방법