JPH11141302A - 蒸気タービンロータの冷却方法 - Google Patents

蒸気タービンロータの冷却方法

Info

Publication number
JPH11141302A
JPH11141302A JP30394297A JP30394297A JPH11141302A JP H11141302 A JPH11141302 A JP H11141302A JP 30394297 A JP30394297 A JP 30394297A JP 30394297 A JP30394297 A JP 30394297A JP H11141302 A JPH11141302 A JP H11141302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
steam
cooling
pressure
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30394297A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kato
文雄 加藤
Nobuyoshi Tsuboi
信義 坪井
Osamu Yokota
修 横田
Takeshi Onoda
武志 小野田
Shigemichi Inoue
茂道 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP30394297A priority Critical patent/JPH11141302A/ja
Publication of JPH11141302A publication Critical patent/JPH11141302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高圧タービン初段翼の上流側と中圧タービン側
へまたがるロータの冷却を効率的に行うことにある。 【解決手段】抽気蒸気を一旦高圧段出口の低温蒸気と熱
交換させ、さらに低温にした後、ロータ冷却のために設
けられる通路21aと冷却通路21に導き、さらにロー
タ中心孔27を通し、2段動翼後に戻す冷却パスを形成
することによりロータを効果的に冷却できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は蒸気タービンのロー
タの冷却方法に関する。
【0002】
【従来の技術】省エネと環境保全(CO2 の低減)の高
まりのなかで、蒸気タービン発電プラントにおいても大
容量化と熱効率向上への関心が更に高まって来ている。
熱効率向上は主蒸気の温度と圧力を高くすることによっ
て行われてきた。主蒸気の圧力温度及び再熱蒸気温度が
1970年代に246atg/566℃/566℃ にな
り、しばらくこの条件のプラントが続いたが、高温材料
の開発の進展によって、近年は主蒸気温度が600℃を
超えるものも建設されており、更に今後高温化が図られ
る見通しである。
【0003】この高温化の鍵を握るものが、タービンの
高温要素部に用いられる高温材料の開発である。特に、
回転ロータ材がその成否を握っている。現在の主流ロー
タ材は鉄に9〜12%のCrと少量のMo,V等を加え
たフェライト系合金が使われている。フェライト系材は
650℃付近が使用限界温度と考えられていて、その限
界温度に近づきつつある。これに代わるものとしては、
NiやCoの含有量を増やしたオーステナイト系材が次
世代の候補として検討されてきているが、価格の問題や
熱伸び等の問題があって、まだ一般的に使われる状況に
は至っていない。そこで、従来のフェライト系ロータ材
を主蒸気の高温化の下で安全に、長寿命に使うには、ロ
ータの冷却技術が重要である。
【0004】図1に高中圧一体型蒸気タービン1を示
す。この型のタービンにおいてはロータ温度が一番高く
なるのは、初段動翼6の高圧側から中圧タービン側への
蒸気漏洩10を抑制するために設けられているラビリン
スパッキング部9に相対するロータ8部である。この部
分は、ノズルチェスト5からの高温高圧の主蒸気が初段
ディスク7の高圧側への漏洩やノズルチェスト5と内ケ
ーシング3の内壁側に沿ってロータ8側へ流れでる漏洩
蒸気によって最も高温に加熱される。
【0005】ディスク7の高圧側へ流れ込む漏洩蒸気の
一部はディスク7に設けてあるバランスホール11を通
って初段翼低圧側へ流れるが、一部はロータ8の表面と
接しながらラビリンスパッキング9を通って中圧タービ
ン側へ漏洩していく。この漏洩蒸気は主蒸気の圧力,温
度をほぼ保っているためこれにさらされるロータ温度は
この部分で最高温度に達する。ノズルチェスト5とロー
タ8の間には熱を遮蔽するものがないため、ノズルチェ
スト5からのロータ8への輻射伝熱もノズルチェスト5
のメタル温度の上昇と共に大きなロータ加熱の一因にな
っている。
【0006】この部分のロータの冷却方法として、たと
えば特開昭59−206602号ではノズルチェスト下部のロー
タに面する側に新たにラビリンスパッキングを配置して
蒸気漏洩量を抑える方法などがあるが、ノズルチェスト
5の上面側からの漏洩蒸気もあり、また輻射伝熱の影響
もあって十分とは言えない。他にも、ノズルチェストと
ロータ間の蒸気漏洩の流路を変えて、輻射伝熱の影響を
軽減したもの等があるが、いずれも積極的にロータを冷
却しようとするものではない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、高圧
タービン初段翼の上流側と中圧タービン側へまたがるロ
ータの冷却を効率的に行う蒸気タービンロータの冷却方
法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】ロータ温度の冷却効果を
高めるための必要条件は、冷媒として作用する蒸気の温
度はロータ温度に対して十分低めのものである必要があ
る。本発明では、初段動翼で仕事をし温度,圧力とも主
蒸気温度よりも低下した初段後からの抽気蒸気を用い
る。抽気蒸気は熱交換器に接続され、圧力を減少させな
い条件で蒸気の温度を、抽気時蒸気温度以下に制御する
ことができる。また、抽気蒸気ラインには流量制御バル
ブが設けてあり、タービンの運転条件に応じて、適切な
蒸気量が供給できる。
【0009】主蒸気圧力より低下した抽気蒸気を初段翼
上流側の高圧部のロータに流すためには高い初段翼高圧
側の周囲圧力がロータ冷却流路部に及ばさないようにす
る必要がある。このためロータ表面と平行に配置したロ
ータ冷却流路部を設け、その初段ディスク寄りの端部に
ラビリンスパッキングをロータ表面と対峙させて配置し
てある。
【0010】高圧タービン側から中圧タービン側への蒸
気漏洩を抑制するために用いられている複数個のラビリ
ンスパッキングの高圧側に入れられた低温抽気蒸気はロ
ータ冷却通路部を初段ディスク側へ流れ、冷却通路端部
のラビリンスパッキング部まで達した後、ロータの中心
孔に向けてロータ半径方向に開けられた蒸気通路を通っ
て、ロータ中心孔に入り、高圧タービンの下流側へと中
心孔を冷却しながら流れる。中心孔から2段動翼下流側
へ蒸気を流す蒸気孔が設けられており抽気蒸気はこれを
通り、再びタービン段落へ戻され動力エネルギ作動流体
として再利用される。
【0011】即ち、本発明では、初段翼で仕事をして、
温度と圧力が低下した抽気蒸気を用いることにより、ロ
ータの冷却を効率良く行える。さらに抽気蒸気を圧力を
低下させないで抽気温度以下に温度制御ができる熱交換
器を備えており、さらにロータの冷却を効果的に実現で
きる。
【0012】本冷却方式ではロータ表面からの冷却だけ
でなく、ロータ中心孔からの冷却も同時にできるので、
ロータ内外面の温度差を小さくできることから、特に初
段ディスクとロータの付根部に発生する最大熱応力値を
低位に抑制できる。それは結果的にロータの高温寿命を
延ばすことになる。
【0013】本発明のもう一つの利点は、ロータ冷却通
路端部にラビリンスパッキングを新たに追加したことに
より、初段上流側からの中圧段側への蒸気漏洩を従来よ
りも低く抑えることができること、及び冷却抽気蒸気を
2段動翼下流側へ戻すことにより、冷却空気の昇温分の
エンタルピーの増加もあって、抽気蒸気を最大限作動流
体として利用できることがある。
【0014】
【発明の実施の形態】図2と図3に本発明の実施例を示
す。図4は高中圧一体型蒸気タービンの高圧タービン側
を部分的に示した図である。主蒸気管4からノズルチェ
スト5に入った主蒸気は大きな矢印で示すように初段動
翼6,初段ノズル12,2段動翼13の順に流れ膨張し
てタービン側に仕事をする。
【0015】本発明のロータ冷却用蒸気は初段動翼6後
の低温蒸気を抽気して使用する。内ケーシング3に設け
られた抽気孔15を通して抽気され内ケーシングの外側
にでて、バイパスライン18aを介して高圧タービンと
中圧タービンの隔壁ケーシング部に設けられた内ケーシ
ング冷却通気孔19へと接続されている。なおこのバイ
パスライン間には熱交換器16と抽気蒸気流量調整用の
バルブ17が設けられる。
【0016】熱交換器は16は非常に簡単な構造のもの
である。内ケーシングの外の蒸気は主蒸気温度を仮に6
00℃とすると高圧段出口部の温度すなわち250〜2
80℃程度の低温で満たされている。抽気蒸気温度が約
570℃とすると、抽気蒸気温度とバイパスライン18
の周囲温度の間に約300℃の温度差がある。バイパス
ラインの長さを適切に確保し、ライン周上に一般に用い
られる円板状の放熱フィン等を設けるだけで抽気蒸気温
度を相当低温にできる。
【0017】本発明の特徴の一つはノズルチェスト5の
ロータ側に抽気冷却蒸気を通す冷却パスを周囲の蒸気圧
力の影響を排除して設けたことである。これは高中圧隔
壁ステータ18をノズルチェスト下部、更に初段ディス
ク7部近傍まで伸長させて形成される。すなわちステー
タ内面20とロータ8の表面部は平行になるように、か
つ形成された冷却通路21は抽気流量を考慮し、ロータ
への熱伝達が最大となるようにそのギャップが決められ
る。
【0018】ステータ18の初段ディスク7側は2重の
蒸気漏洩シール構造が施されている。ステータ18の先
端側はクランク型突起22を有し、初段ディスク7の側
面に突出したディスク側面突起24との間にわずかな間
隙を有するように構成され、且つこの間隙部に櫛形パッ
キング23をステータ18側に取付け、ノズルチェスト
出口部からの主蒸気の漏洩を抑制する。
【0019】一方、冷却通路21へ入り込む蒸気漏洩を
なくするため、ステータの端部近くにラビリンスパッキ
ング25を配置し、外部圧力の影響が及ばない有効な冷
却パスを確保している。内ケーシング冷却通気孔19に
導かれた抽気蒸気はラビリンスパッキング9の高圧側に
排出され、冷却通路21を中圧タービン側から高圧ター
ビン初段側に向けて流れる。
【0020】ロータは3000rpm乃至3600rpmで高
速回転しているため、冷却通路21を流れる蒸気はほぼ
一様な旋回速度成分を持っていると見なされるので周方
向には一様な冷却が行われるものと考えてよい。抽気蒸
気は圧力が低いので、従来のように初段ディスク7のバ
ランスホールを利用して段落の下流側へ抽気蒸気を流す
ことはできない。
【0021】そこで本発明では、ロータ中心部に設けら
れている中心孔27を用いる。すなわち、ラビリンスパ
ッキング25の近傍に冷却通路21と中心孔27と連絡
するロータ上流側通気孔26が複数個均等角ピッチで設
けられている。ロータに作用する遠心力のバランスの点
で最低4個は通気孔を設けるべきである。中心孔27に
流入した抽気蒸気はタービンの下流段側へ中心部を冷却
しながら流れる。
【0022】ロータ上流側通気孔26と同一形状と員数
のロータ下流側通気孔28が2段動翼13の下流側に通
ずるように設けられており、抽気蒸気はこの通気孔28
を通って再びタービン段落へ送られ、作動流体として有
効に利用される。なお中心孔には上流側閉止円板29と
下流側閉止円板30を設け、蒸気パスを限定し、蒸気露
結等による中心孔の酸化やスケールの堆積等よるロータ
の腐食の発生を抑制している。
【0023】図3に本発明の変形例を示す。この例では
最も高温になるロータ部の冷却を更に効率良く行う方法
示す。高中圧隔壁ステータ18に冷却通路21と平行に
通路21aを設け、内ケーシング冷却通気孔19と結合
し、さらに通路21aと冷却通路21はラビリンスパッ
キング25側で連絡するように冷却蒸気通路を形成す
る。
【0024】さらにロータ上流側通気孔をラビリンスパ
ッキング9の上流部に持ってくることにより、冷却通路
をU字型に形成でき、抽気蒸気をロータ表面部は高圧タ
ービン側から中圧タービン側に向かって、またロータ中
心孔27部は中圧タービン側から高圧タービン側に向か
って流すことにより、ロータ表面とロータ中心孔部を同
時に冷却することができるため、効率良いロータの冷却
が実現でき、主蒸気の高温化によっても、ロータの高温
強度が確保でき、ロータの寿命を延ばすことが可能とな
る。
【0025】
【発明の効果】最も、高温になる高圧タービン初段上流
側のタービンロータの冷却を効率良く行うことができ、
初段ディスク根元部に発生する熱応力のレベルを低減で
きる。これにより、トータル応力(遠心力による応力+
熱応力)をさげることができるので、ロータ寿命を延ば
すことが可能となり、さらに主蒸気温度の高温化にも対
処ができるため、一層の蒸気のタービン効率向上に寄与
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来形の高中圧一体型蒸気タービンの一般的な
構成図。
【図2】本発明のロータ冷却方法を示した基本となる
図。
【図3】本発明のロータ冷却方法の変形例を示した図。
【符号の説明】
1…高中圧一体型蒸気タービン、2…外ケーシング、3
…内ケーシング、4…主蒸気管、5…ノズルチェスト、
6…初段動翼、7…初段ディスク、8…ロータ、9…ラ
ビリンスパッキング、10…蒸気漏洩、11…バランス
ホール、12…1段ノズル、13…2段動翼、14…2
段ノズル、15…抽気孔、16…熱交換器、17…流量
バルブ、18…ステータ、18a…バイパスライン、1
9…内ケーシング冷却通気孔、20…ステータ内面、2
1…冷却通路、21a…通路、22…クランク形突起、
23…櫛形パッキング、24…ディスク側面突起、25
…ラビリンスパッキング、26…ロータ上流側通気孔、
27…中心孔、28…ロータ下流側通気孔、29…上流
側閉止円板、30…下流側閉止円板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野田 武志 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内 (72)発明者 井上 茂道 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高中圧一体型蒸気タービンにおいて、最高
    温度になる高圧初段翼の高圧側から中圧タービン側にま
    たがるロータの冷却に関し、高圧タービンと中圧タービ
    ンを隔絶するステータからロータと同心をなす円筒状の
    冷却パス部を初段翼高圧側近傍まで形成し、ラビリンス
    パッキングを該冷却パス部の先端側に配置し、外圧の浸
    透のない冷却通路をロータ外周に近接して設け、ロータ
    冷却用の蒸気は該冷却通路を、高圧初段側から中圧ター
    ビン側へ流れ、ロータ表面を冷却した後、該冷却通路の
    中圧タービン側端から、ロータの表面とロータ中心孔を
    結ぶ複数本の通気孔を通して、ロータ中心孔に入った冷
    却蒸気は高圧タービンの低圧段側へと流れ、中心孔と2
    段動翼出口を連絡するやはり複数本の通気孔を通って冷
    却用蒸気を高圧段落に戻すように冷却パスを形成したこ
    とを特徴とする蒸気タービンロータ冷却方法。
  2. 【請求項2】請求項1のロータ冷却用蒸気とは高圧初段
    動翼の後流部から抽気された抽気蒸気は、内ケーシング
    との外ケーシングの空間、即ち高圧タービン出口の低温
    低圧蒸気の雰囲気に置かれた熱交換器を通すことによっ
    て、抽気蒸気の圧力を保持した状態で、その蒸気温度を
    抽気部の蒸気温度よりも下げて、効果的なロータ冷却冷
    媒として使用することを特徴とする蒸気タービンロータ
    の冷却方法。
JP30394297A 1997-11-06 1997-11-06 蒸気タービンロータの冷却方法 Pending JPH11141302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30394297A JPH11141302A (ja) 1997-11-06 1997-11-06 蒸気タービンロータの冷却方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30394297A JPH11141302A (ja) 1997-11-06 1997-11-06 蒸気タービンロータの冷却方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11141302A true JPH11141302A (ja) 1999-05-25

Family

ID=17927153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30394297A Pending JPH11141302A (ja) 1997-11-06 1997-11-06 蒸気タービンロータの冷却方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11141302A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011077872A1 (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 三菱重工業株式会社 単流型タービンにおける冷却方法及び装置
JP5294356B2 (ja) * 2009-02-25 2013-09-18 三菱重工業株式会社 蒸気タービン発電設備の冷却方法及び装置
JP2013253603A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 General Electric Co <Ge> 再熱蒸気バイパスシステム
JP2017525887A (ja) * 2014-08-20 2017-09-07 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 蒸気タービン及び蒸気タービンの運転方法
CN109826675A (zh) * 2019-03-21 2019-05-31 上海电气电站设备有限公司 汽轮机冷却系统及方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9074480B2 (en) 2009-02-25 2015-07-07 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Method and device for cooling steam turbine generating facility
US9759091B2 (en) 2009-02-25 2017-09-12 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Method and device for cooling steam turbine generating facility
EP3054111A1 (en) 2009-02-25 2016-08-10 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Method and device for cooling steam turbine generating equipment
JP5294356B2 (ja) * 2009-02-25 2013-09-18 三菱重工業株式会社 蒸気タービン発電設備の冷却方法及び装置
JP2013209989A (ja) * 2009-02-25 2013-10-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気タービン発電設備の冷却方法及び装置
KR101353840B1 (ko) * 2009-12-21 2014-01-20 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 단류형 터빈에 있어서의 냉각 방법 및 장치
WO2011077872A1 (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 三菱重工業株式会社 単流型タービンにおける冷却方法及び装置
US9085993B2 (en) 2009-12-21 2015-07-21 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Cooling method and cooling device for a single-flow turbine
CN102695850B (zh) * 2009-12-21 2015-10-21 三菱日立电力系统株式会社 单流式涡轮机的冷却方法及装置
JP5250118B2 (ja) * 2009-12-21 2013-07-31 三菱重工業株式会社 単流型タービンにおける冷却方法及び装置
CN102695850A (zh) * 2009-12-21 2012-09-26 三菱重工业株式会社 单流式涡轮机的冷却方法及装置
JP2013253603A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 General Electric Co <Ge> 再熱蒸気バイパスシステム
JP2017525887A (ja) * 2014-08-20 2017-09-07 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 蒸気タービン及び蒸気タービンの運転方法
US10436030B2 (en) 2014-08-20 2019-10-08 Siemens Aktiengesellschaft Steam turbine and method for operating a steam turbine
CN109826675A (zh) * 2019-03-21 2019-05-31 上海电气电站设备有限公司 汽轮机冷却系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1473442B1 (en) Steam turbine, steam turbine plant and method of operating a steam turbine in a steam turbine plant
JP5695330B2 (ja) タービンエンジンの冷却空気を管理するための装置
US3388888A (en) Cooled turbine nozzle for high temperature turbine
US8500397B2 (en) Seals in steam turbine
JPH07279605A (ja) 流体機械の運転法
US2552239A (en) Turbine rotor cooling arrangement
JP2018527505A (ja) 蒸気タービンのロータ冷却
JP5400500B2 (ja) タービンダブテール用のラビリンスシール
EP1528238B1 (en) Gas turbine plant and method of cooling gas turbine plant
WO1998023851A1 (fr) Turbine a gaz du type a recuperation du refrigerant
JPH11141302A (ja) 蒸気タービンロータの冷却方法
JP4867203B2 (ja) ガスタービン
JP2022003244A (ja) 超臨界co2タービン
JP2005538284A (ja) 蒸気タービン
JPH08277725A (ja) ガスタービン
JPH08319852A (ja) ガスタービンプラントおよびガスタービンプラントの冷却方法
JP3182343B2 (ja) ガスタービン静翼及びガスタービン
JPH10121903A (ja) ガスタービンロータ
JP2000045705A (ja) ガスタービン
JP6511519B2 (ja) タービンシャフトの制御された冷却
JPH11200801A (ja) 蒸気タービンのロータ冷却装置
JPH11257007A (ja) 蒸気タービン翼勘合部
WO2000001928A1 (fr) Aube de turbine a gaz
JP2004011609A (ja) 蒸気タービン
JP3349056B2 (ja) 冷媒回収型ガスタービン