JPH11134185A - Micro computer device provided with rewritable non-volatile semiconductor memory - Google Patents

Micro computer device provided with rewritable non-volatile semiconductor memory

Info

Publication number
JPH11134185A
JPH11134185A JP29906297A JP29906297A JPH11134185A JP H11134185 A JPH11134185 A JP H11134185A JP 29906297 A JP29906297 A JP 29906297A JP 29906297 A JP29906297 A JP 29906297A JP H11134185 A JPH11134185 A JP H11134185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor memory
nonvolatile semiconductor
block
program
rewritable nonvolatile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29906297A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Iizuka
豊 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP29906297A priority Critical patent/JPH11134185A/en
Publication of JPH11134185A publication Critical patent/JPH11134185A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To minimize hardwares to be reguired and to simplify an operation in the case of rewriting flash EPROM of large capacity. SOLUTION: The operation program of an electronic cache register 1 and a rewriting IPL program are stored in flash EPROM 2 and they are managed with the block of a prescribed size as a unit. The content of EPROM 14 inserted into a socket 15 is transferred and it can be rewritten at every block. EPROM 14 has the same data block unit as the block of flash EPROM 2 and management data is stored in respective blocks. An IPL(initial program loader) program transfers program data to the pertinent block of flash EPROM 2 based on management data. Even if EPROM 14 has small capacity, the whose can be rewritten by plural pieces of data and only the block can be rewritten.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、動作用のプログラ
ムが格納される書換え可能な半導体メモリを備えるマイ
クロコンピュータ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a microcomputer device having a rewritable semiconductor memory in which an operation program is stored.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、電子式金銭登録機、プリンタ
装置等のマイクロコンピュータ装置には、電気的に書換
え可能な不揮発性半導体メモリであるフラッシュEPR
OMや強誘電体メモリなどが、プログラムやデータを予
め格納しておくために用いられている。一般的な読出し
専用メモリであるROMは、製造工程でプログラムやデ
ータを格納しておく必要があり、製造後に格納している
内容を変更することができない。消去可能でプログラム
可能な読出し専用メモリであるEPROMは、一旦書込
まれたデータやプログラムを消去するために、紫外線を
照射しなければならない。電気的に消去可能なEEPR
OMは、EPROMがメモリセル毎に1つのトランジス
タを使用するのに対し、メモリセル毎に2つのトランジ
スタを使用するので、大容量化が困難である。フラッシ
ュEPROMや強誘電体メモリは、1つのトランジスタ
でメモリセルを構成することができ、しかも電気的に消
去や書込みが可能であるので、マイクロコンピュータ装
置のメインメモリの一部として、あるいはデータ記憶用
のファイルとして広く用いられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, microcomputer devices such as an electronic cash register and a printer device include a flash EPR which is an electrically rewritable nonvolatile semiconductor memory.
An OM, a ferroelectric memory, and the like are used to store programs and data in advance. A ROM, which is a general read-only memory, needs to store programs and data in a manufacturing process, and cannot change stored contents after manufacturing. EPROMs, which are erasable and programmable read-only memories, must be irradiated with ultraviolet light to erase once written data or programs. Electrically erasable EEPR
In the OM, since the EPROM uses one transistor for each memory cell, the OM uses two transistors for each memory cell, so it is difficult to increase the capacity. A flash EPROM or a ferroelectric memory can form a memory cell with one transistor and can be electrically erased and written, so that it can be used as a part of a main memory of a microcomputer device or for data storage. It is widely used as a file.

【0003】書換え可能な不揮発性半導体メモリをメイ
ンメモリの一部として備えるマイクロコンピュータ装置
では、書換え動作用の処理プログラムであるIPL(In
itial Program Loader)自体と、書換えの対象となる実
行プログラムやデータなどが書換え可能な不揮発性半導
体メモリに格納されている。書換え可能な不揮発性半導
体メモリに格納されているプログラムやデータを書換え
るためには、なんらかの方法で外部から書換えるべきプ
ログラムやデータを転送する必要がある。通信機能を備
えるマイクロコンピュータ装置では、通信回線を介して
RAMなどにプログラムやデータを読込み、書換え動作
用プログラムも読込んで書換えを行うようにしている。
パーソナルコンピュータのように、記憶媒体が着脱可能
であれば、書換えるべきプログラムやデータを記憶媒体
に格納した状態で装着し、RAMに読込んで書換えを行
うことができる。電子式金銭登録機やプリンタ装置など
では、書換えの対象となる書換え可能な不揮発性半導体
メモリと同一の容量のEPROMなどの不揮発性半導体
メモリを着脱可能なICソケット等の接続部材を設けて
おく。書換え可能な不揮発性半導体メモリの書換え動作
用の処理プログラムと、書換えるべき実行プログラムと
が予め格納される不揮発性半導体メモリを接続部材に挿
入することによって、不揮発性半導体メモリに格納され
ている書換え動作用プログラムに従い、フラッシュEP
ROMなどの電気的に書換え可能な不揮発性半導体メモ
リの記憶内容の消去と、書換えるべき実行プログラムの
転送による書込み動作とが行われる。
In a microcomputer device having a rewritable non-volatile semiconductor memory as a part of a main memory, an IPL (Inline) which is a processing program for a rewritable operation is used.
Iterative Program Loader), an execution program and data to be rewritten are stored in a rewritable nonvolatile semiconductor memory. In order to rewrite a program or data stored in a rewritable nonvolatile semiconductor memory, it is necessary to transfer a program or data to be rewritten from the outside by some method. In a microcomputer device having a communication function, a program or data is read into a RAM or the like via a communication line, and a rewriting operation program is also read to perform rewriting.
If the storage medium is detachable as in a personal computer, the program or data to be rewritten can be mounted in a state where the program or data is stored in the storage medium and read into the RAM for rewriting. In an electronic cash register, a printer, or the like, a connection member such as an IC socket to which a nonvolatile semiconductor memory such as an EPROM having the same capacity as a rewritable nonvolatile semiconductor memory to be rewritten is detachably provided. By inserting a nonvolatile semiconductor memory in which a processing program for rewriting operation of a rewritable nonvolatile semiconductor memory and an execution program to be rewritten are stored in advance into a connection member, the rewriting stored in the nonvolatile semiconductor memory is performed. Flash EP according to the operation program
Erasing the stored contents of an electrically rewritable nonvolatile semiconductor memory such as a ROM, and a writing operation by transferring an execution program to be rewritten are performed.

【0004】このような書換えは、書換え可能な不揮発
性半導体メモリに書込まれている実行プログラムに、不
具合や仕様変更によるバージョンアップが発生した場合
に必要になる。ICソケット等の接続部材に不揮発性半
導体メモリを挿入すると、マイクロコンピュータ装置の
データバスなどに接続される。不揮発性半導体メモリが
接続されると、CPUなどの制御手段は、フラッシュE
PROMなどの書換え可能な不揮発性半導体メモリに格
納されている内容を消去し、不揮発性半導体メモリに格
納されている実行プログラムを、書換え可能な不揮発性
半導体メモリに直接転送して書込むことが可能となる。
[0004] Such rewriting is necessary when the execution program written in the rewritable nonvolatile semiconductor memory is upgraded due to a defect or a specification change. When the non-volatile semiconductor memory is inserted into a connection member such as an IC socket, it is connected to a data bus of a microcomputer device. When the nonvolatile semiconductor memory is connected, the control means such as the CPU
It is possible to erase the contents stored in rewritable nonvolatile semiconductor memory such as PROM, and directly transfer and write the execution program stored in nonvolatile semiconductor memory to rewritable nonvolatile semiconductor memory. Becomes

【0005】フラッシュEPROMなどの書換え可能な
不揮発性半導体メモリを外部記憶用の媒体であるメモリ
カードとして用いる先行技術は、たとえば特開平4−3
07644に開示されている。この先行技術では、電気
的に書換え可能な不揮発性半導体メモリであるフラッシ
ュEPROMを記憶素子として備えるメモリカードに、
データとともにその管理情報を記憶させる記録管理方式
が行われる。メモリカードにデータを書込む際に、その
管理領域の識別エリアにシリアルナンバーなどの識別コ
ードを使用コードとして順次記憶する。データの書込み
が行われていないデータ領域に対応する管理領域の識別
エリアは初期状態と同一であるので、この識別エリアを
順次検索することによって、データ領域の記録および未
記録を容易に判定することができる。これによって、デ
ータの最終記録番地などを管理領域で管理する必要はな
く、管理領域の内容を書換えることなく、データの管理
を有効に行うことが可能となる。
A prior art using a rewritable nonvolatile semiconductor memory such as a flash EPROM as a memory card as a medium for external storage is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No.
No. 07644. In this prior art, a memory card including a flash EPROM, which is an electrically rewritable nonvolatile semiconductor memory, as a storage element,
A recording management method for storing the management information together with the data is performed. When writing data to a memory card, an identification code such as a serial number is sequentially stored as a use code in an identification area of the management area. Since the identification area of the management area corresponding to the data area where data has not been written is the same as the initial state, it is possible to easily determine whether the data area is recorded or unrecorded by sequentially searching this identification area. Can be. As a result, it is not necessary to manage the last recording address of the data in the management area, and the data can be effectively managed without rewriting the contents of the management area.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】特開平4−30764
4の先行技術では、フラッシュEPROMの記録管理を
行うコントローラの動作のプログラムが、どこに格納さ
れており、その内容を書換えることが可能か否かなどに
ついては一切触れられていない。
Problems to be Solved by the Invention
In the prior art of No. 4, there is no mention as to where the program of the operation of the controller for managing the recording of the flash EPROM is stored and whether or not the contents can be rewritten.

【0007】従来から、接続部材であるICソケットに
は、書換え可能な不揮発性半導体メモリと同一のメモリ
容量にアクセスが可能な不揮発性半導体メモリを挿入
し、その記憶内容を全部転送して、書換え可能な不揮発
性半導体メモリの記憶内容を書換えるようにしている。
しかしながら、フラッシュEPROMなどの書換え可能
な不揮発性半導体メモリは、近年大容量化し、しかもそ
のパッケージは表面実装形でピン間のピッチが狭く、小
形化されている。これに対して、ICソケットに挿入し
て用いる不揮発性メモリ素子のパッケージは、標準デュ
アルインラインパッケージ(DIP)などであり、着脱
の便宜上、ピン間の間隔が比較的大きく、記憶容量に比
較してパッケージの外形が大きくなっている。このた
め、書換え可能な不揮発性半導体メモリと同一のメモリ
容量を実現するためには、複数のソケットなどを必要と
し、その実装スペースがマイクロコンピュータ装置内で
大きく必要となるので、基板の面積も増大し、コストを
上昇させている。接続部材であるICソケットなどを1
個しか用いない場合には、複数個の不揮発性半導体メモ
リを交換しながら書換え作業を行う必要がある。このよ
うな作業は、オペレータの操作を必要とし、不便であ
る。また、不揮発性半導体メモリの着脱の際には、マイ
クロコンピュータ装置の電源を遮断しておく必要があ
る。電源を遮断しておかないと、着脱の際に異常な電圧
が印加され、不揮発性半導体メモリが損傷を受けたり、
マイクロコンピュータ装置側が損傷を受けたりする可能
性がある。さらに、書換え可能な不揮発性半導体メモリ
は、必ずしも全部を書換える必要はなく、仕様変更によ
るバージョンアップやプログラムの不具合などに関連す
る部分のみ、部分的に書換えればよいことが多い。大容
量の書換え可能な不揮発性半導体メモリの全体を消去し
て書換えると、僅かな部分の書換えのために、本来書換
えが不要な部分も含めた全体を不揮発性半導体メモリに
格納しておいて、ICソケットなどに挿入する必要があ
る。
Conventionally, a non-volatile semiconductor memory capable of accessing the same memory capacity as a rewritable non-volatile semiconductor memory has been inserted into an IC socket as a connecting member, and the entire contents of the non-volatile semiconductor memory have been transferred. The stored contents of the possible nonvolatile semiconductor memory are rewritten.
However, rewritable nonvolatile semiconductor memories such as flash EPROMs have increased in capacity in recent years, and their packages have been miniaturized because the pitch between pins is small due to surface mounting. On the other hand, the package of the nonvolatile memory element used by being inserted into the IC socket is a standard dual-in-line package (DIP) or the like. The outer shape of the package is larger. Therefore, in order to achieve the same memory capacity as a rewritable nonvolatile semiconductor memory, a plurality of sockets are required, and a large mounting space is required in the microcomputer device. And raising costs. Connect the IC socket etc.
When only a plurality of nonvolatile semiconductor memories are used, it is necessary to perform a rewriting operation while replacing a plurality of nonvolatile semiconductor memories. Such work requires operator's operation and is inconvenient. In addition, when attaching or detaching the nonvolatile semiconductor memory, it is necessary to shut off the power supply of the microcomputer device. If the power is not turned off, an abnormal voltage will be applied when attaching / detaching, and the nonvolatile semiconductor memory may be damaged,
The microcomputer device may be damaged. Furthermore, it is not always necessary to rewrite the entire rewritable nonvolatile semiconductor memory, and it is often necessary to partially rewrite only a portion related to a version upgrade due to a specification change or a program defect. When the entire large-capacity rewritable nonvolatile semiconductor memory is erased and rewritten, the entire part including the part that does not need to be rewritten is stored in the non-volatile semiconductor memory in order to rewrite a small part. , An IC socket or the like.

【0008】本発明の目的は、書換え可能な不揮発性半
導体メモリの容量が大容量となっても、比較的小容量の
不揮発性半導体メモリを用いることができる書換え可能
な不揮発性半導体メモリを備えるマイクロコンピュータ
装置を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a microcontroller having a rewritable nonvolatile semiconductor memory which can use a relatively small capacity nonvolatile semiconductor memory even if the capacity of the rewritable nonvolatile semiconductor memory becomes large. To provide a computer device.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は、書換え可能な
不揮発性半導体メモリに装置本来の動作用の実行プログ
ラムと実行プログラムを書込むための処理プログラムと
を格納して実行するマイクロコンピュータ装置であっ
て、書換え可能な不揮発性半導体メモリのアドレス空間
は、予め定める大きさのブロック毎に分割して管理さ
れ、更新されるプログラムを1または複数ブロック分、
対応するブロックの情報とともに格納した不揮発性半導
体メモリを装着可能な接続部材を有し、実行プログラム
は、接続部材に装着される不揮発性半導体メモリに格納
されているブロックの情報に従って、書換え可能な不揮
発性半導体メモリに格納されているプログラムを書換え
ることを特徴とする書換え可能な不揮発性半導体メモリ
を備えるマイクロコンピュータ装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is directed to a microcomputer device which stores an execution program for an original operation of the device and a processing program for writing the execution program in a rewritable nonvolatile semiconductor memory and executes the microcomputer. In addition, the address space of the rewritable nonvolatile semiconductor memory is managed by being divided into blocks each having a predetermined size, and a program to be updated is stored in one or more blocks.
A connection member capable of mounting a nonvolatile semiconductor memory stored together with information of a corresponding block, wherein the execution program is a rewritable nonvolatile memory according to the block information stored in the nonvolatile semiconductor memory mounted on the connection member; A microcomputer device comprising a rewritable nonvolatile semiconductor memory characterized by rewriting a program stored in a volatile semiconductor memory.

【0010】本発明に従えば、マイクロコンピュータ装
置に備えられる書換え可能な不揮発性半導体メモリは、
予め定める大きさのブロック毎に分割して管理されるア
ドレス空間を有する。書換え可能な不揮発性半導体メモ
リの1または複数のブロックの内容を書換えるための不
揮発性半導体メモリには、対応するブロックの情報も格
納されている。不揮発性半導体メモリを接続部材に装着
すれば、書換え可能な不揮発性半導体メモリに格納され
ている実行プログラムを書込むための処理プログラム
は、ブロックの情報に従って、書換え可能な不揮発性半
導体メモリに格納されているプログラムを書換える。書
換えが必要なブロックのみ書換えればよいので、書換え
可能な不揮発性半導体メモリの容量に比較して小容量の
不揮発性半導体メモリでも、記憶内容を転送して書換え
を行うことができる。また、単一の不揮発性半導体メモ
リに収まらないような場合には、複数の不揮発性半導体
メモリを順次接続部材に接続して、それぞれのブロック
情報に従って対応するブロックを書換えるので、単一の
接続部材で大容量の書換えにも対応することができる。
According to the present invention, a rewritable nonvolatile semiconductor memory provided in a microcomputer device comprises:
It has an address space that is divided and managed for each block of a predetermined size. The information of the corresponding block is also stored in the nonvolatile semiconductor memory for rewriting the contents of one or more blocks of the rewritable nonvolatile semiconductor memory. When the nonvolatile semiconductor memory is mounted on the connection member, the processing program for writing the execution program stored in the rewritable nonvolatile semiconductor memory is stored in the rewritable nonvolatile semiconductor memory according to the information of the block. Rewrite the program Since only the blocks that need to be rewritten need to be rewritten, even in a nonvolatile semiconductor memory having a small capacity compared to the capacity of the rewritable nonvolatile semiconductor memory, the stored contents can be transferred and rewritten. In the case where a single non-volatile semiconductor memory cannot be accommodated, a plurality of non-volatile semiconductor memories are sequentially connected to a connection member, and a corresponding block is rewritten according to each block information. The member can cope with large-capacity rewriting.

【0011】また本発明で、前記ブロックの情報は、書
換えるブロックの指定、および指定されるブロックのう
ちの最終のブロックの指定を含み、前記処理プログラム
は、書換えるブロックを指定される最終ブロックと比較
し、一致するとき自動終了することを特徴とする。
In the present invention, the block information includes a designation of a block to be rewritten and a designation of a last block of the designated blocks, and the processing program includes a last block designated by a rewriting block. And automatically terminates when they match.

【0012】本発明に従えば、接続部材に装着する不揮
発性半導体メモリ内に格納されている書換え用のブロッ
クの情報として、書換え可能な不揮発性半導体メモリ内
での対応するブロックを示すブロックの指定と、指定さ
れるブロックのうちの最終のブロックの指定とが含まれ
るので、ブロック毎に転送して書換えを行い、最終のブ
ロックに達したら書換えの終了を自動的に判断すること
ができる。
According to the present invention, as information of a rewrite block stored in the nonvolatile semiconductor memory mounted on the connection member, designation of a block indicating a corresponding block in the rewritable nonvolatile semiconductor memory And the designation of the last block among the designated blocks, so that rewriting is performed by transferring each block, and when the last block is reached, the end of rewriting can be automatically determined.

【0013】また本発明で、前記処理プログラムの自動
終了時に、前記書換え可能な不揮発性半導体メモリに対
する書込みの完了を通知する終了表示手段を有すること
を特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that there is provided end display means for notifying the completion of writing to the rewritable nonvolatile semiconductor memory when the processing program is automatically ended.

【0014】本発明に従えば、書換えが終了したと自動
的に判断した際には、その旨が終了表示手段によって通
知されるので、オペレータは書換えの終了を容易に知る
ことができる。
According to the present invention, when it is automatically determined that the rewriting has been completed, the fact is notified by the end display means, so that the operator can easily know the end of the rewriting.

【0015】また本発明で、前記最終のブロックの指定
は、更新されるプログラム全体の最終ブロックである全
体最終ブロックと、装着状態の当該不揮発性半導体メモ
リに格納されているプログラムについての最終ブロック
である当該最終ブロックとを含み、前記処理プログラム
は、当該最終ブロックおよび全体最終ブロックについて
の書換え終了時に、複数個の不揮発性半導体メモリの交
換時期および処理プログラムの終了時期をそれぞれ自動
的に通知することを特徴とする。
In the present invention, the last block is designated by the last block of the entire program to be updated and the last block of the program stored in the nonvolatile semiconductor memory in the mounted state. The processing program automatically notifies the replacement timing of the plurality of nonvolatile semiconductor memories and the termination time of the processing program when rewriting of the final block and the entire final block is completed. It is characterized by.

【0016】本発明に従えば、複数の不揮発性半導体メ
モリに書換え可能な不揮発性半導体メモリの書換えるべ
きブロックを分けて格納しておいて書換えを行う際に、
各不揮発性半導体メモリには、更新されるプログラム全
体の最終ブロックと装着状態の当該不揮発性半導体メモ
リに格納されているプログラムについての最終ブロック
とが最終ブロックの指定として記憶されているので、接
続部材に装着されている当該不揮発性半導体メモリを用
いる書換えの終了後の交換時期と、全体の書換えの終了
とを自動的に通知することができる。
According to the present invention, when a block to be rewritten of a rewritable nonvolatile semiconductor memory is stored separately in a plurality of nonvolatile semiconductor memories and rewriting is performed,
In each nonvolatile semiconductor memory, the last block of the entire program to be updated and the last block of the program stored in the mounted nonvolatile semiconductor memory are stored as designation of the last block. Can be automatically notified of the replacement time after the end of rewriting using the nonvolatile semiconductor memory attached to the device and the end of the entire rewriting.

【0017】また本発明で、電力供給を制御可能な電源
手段を有し、前記処理プログラムは書換えの終了後、ま
たは不揮発性半導体メモリの交換時期に、電源手段から
の電力供給を停止させるように制御することを特徴とす
る。
Further, according to the present invention, there is provided a power supply means capable of controlling the power supply, and the processing program is configured to stop the power supply from the power supply means after the rewriting is completed or when the nonvolatile semiconductor memory is replaced. It is characterized by controlling.

【0018】本発明に従えば、接続部材に不揮発性半導
体メモリを装着する必要があるときには、電源手段から
の電力供給を停止するので、不揮発性半導体メモリを装
着する際に不揮発性半導体メモリ自体やマイクロコンピ
ュータ装置に損傷を与えることがなく、安全に着脱を行
うことができる。電源を投入すれば、初期化動作が簡便
に行われる。
According to the present invention, when it is necessary to mount the non-volatile semiconductor memory on the connecting member, the power supply from the power supply is stopped. The microcomputer can be safely attached and detached without damaging the microcomputer. When the power is turned on, the initialization operation is easily performed.

【0019】また本発明で、前記装着部材を電気的に絶
縁するように制御可能な絶縁手段を有し、前記処理プロ
グラムは、前記終了時または交換時期に、絶縁手段を制
御して、接続部材を電気的に絶縁するように制御するこ
とを特徴とする。
Further, in the present invention, there is provided an insulating means which can be controlled so as to electrically insulate the mounting member, wherein the processing program controls the insulating means at the end or at the time of replacement, and Are controlled so as to be electrically insulated from each other.

【0020】本発明に従えば、処理プログラムは、書換
えの終了時または交換時期に、絶縁手段を制御して接続
部材を電気的に絶縁するので、不揮発性メモリの着脱の
際にマイクロコンピュータ装置に電気的な損傷が与えら
れたり、異常な入力が与えられてプログラムが暴走した
りする恐れを解消することができる。
According to the present invention, the processing program controls the insulating means to electrically insulate the connecting members at the end of rewriting or at the time of replacement. It is possible to eliminate the possibility that the program may run away due to electrical damage or abnormal input.

【0021】また本発明で、前記書換え可能な不揮発性
半導体メモリのアドレス空間を区分するブロックの大き
さは、格納内容を消去するときのブロックの大きさの整
数倍であることを特徴とする。
Further, in the present invention, the size of a block that divides the address space of the rewritable nonvolatile semiconductor memory is an integral multiple of the size of the block when erasing stored contents.

【0022】本発明に従えば、書換え可能な不揮発性半
導体メモリは、格納内容を消去するときのブロックの大
きさの整数倍のブロックを単位として管理されるので、
必要な部分のみの書換えを効率よく行うことができる。
According to the present invention, the rewritable nonvolatile semiconductor memory is managed in units of an integral multiple of the block size when erasing the stored contents.
Only the necessary portions can be efficiently rewritten.

【0023】また本発明で、前記書換え可能な不揮発性
半導体メモリは、フラッシュEPROMであることを特
徴とする。
Further, in the present invention, the rewritable nonvolatile semiconductor memory is a flash EPROM.

【0024】本発明に従えば、書換え可能な不揮発性半
導体メモリとして、フラッシュEPROMを用いるの
で、マイクロコンピュータ装置に装着したまま、ブロッ
ク単位の消去と書換えを容易に行うことができる。
According to the present invention, since a flash EPROM is used as a rewritable nonvolatile semiconductor memory, erasing and rewriting in block units can be easily performed while the flash EPROM is mounted on a microcomputer device.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の一形態で
ある電子式金銭登録機1の概略的な電気的構成を示す。
電子式金銭登録機1としての各種動作のプログラムは、
書換え可能な不揮発性半導体メモリであるフラッシュE
PROM2に格納されている。フラッシュEPROM2
には、CPU3が実行して、電子式金銭登録機1として
の各種機能を果す実行プログラムばかりではなく、フラ
ッシュEPROM2自体の書換えのための処理プログラ
ムであるIPLプログラムも格納されている。CPU3
は、フラッシュEPROM2に格納されている実行プロ
グラムを、RAM4をワークエリアなどとして利用しな
がら実行する。RAM4の記憶内容は、電子式金銭登録
機1の電源を遮断すると消失し、内容を保存するために
は電池によるバックアップが必要である。フラッシュE
PROM2の記憶内容は、電源を遮断してOFFにした
ときにもそのまま記憶されており、電池によるバックア
ップは不要となる。
FIG. 1 shows a schematic electrical configuration of an electronic cash register 1 according to an embodiment of the present invention.
Programs for various operations as the electronic cash register 1
Flash E, a rewritable nonvolatile semiconductor memory
It is stored in PROM2. Flash EPROM2
Stores an IPL program which is a processing program for rewriting the flash EPROM 2 itself, as well as an execution program which is executed by the CPU 3 and performs various functions as the electronic cash register 1. CPU3
Executes the execution program stored in the flash EPROM 2 while using the RAM 4 as a work area or the like. The contents stored in the RAM 4 are lost when the power of the electronic cash register 1 is turned off, and a backup by a battery is necessary to save the contents. Flash E
The stored contents of the PROM 2 are stored as they are even when the power is turned off and turned off, so that backup by a battery is unnecessary.

【0026】切換スイッチ5は、切換制御回路6を制御
し、フラッシュEPROM2を用いてCPU3が電子式
金銭登録機1としての動作を行う状態と、フラッシュE
PROM2自体の書換えを行う状態とを切換える。KE
Y7は、入力装置として用いるキーボードであり、プリ
ンタのジャーナル側の紙送りを行ったり、プリンタのレ
シート側の紙送りを行ったりするキーや、各種ファンク
ションキーなどが備えられる。LED8の発光ダイオー
ドは、状態表示として用いられる。ブザー9は、異常が
あった場合などに鳴らされて、状態表示に用いられる。
DIPスイッチ10は、通信時の通信速度や通信データ
の様式等の処理設定を行う入力装置として用いられる。
プリンタ11は、登録時のレシートやジャーナルなどの
印字出力装置として用いられる。RS232インターフ
ェイス12は、パーソナルコンピュータ等とのデータ通
信手段として用いられ、データの送受信を行う。フラッ
シュEPROM2の書換え用データの通信も、RS23
2インターフェイス12を用いて行うこともできる。こ
の場合には、RAM4に書換えるプログラムの内容を格
納し、その内容に基づいてフラッシュEPROM2の書
換えを行う。LCD13の液晶ディスプレイには、取引
や各種設定のガイダンス、登録過程の表示、異常時の表
示やフラッシュEPROM2の書換え時の終了表示やエ
ラー表示などが行われ、出力表示装置として用いられ
る。
The changeover switch 5 controls the changeover control circuit 6, and the CPU 3 operates as the electronic cash register 1 using the flash EPROM 2 and the flash EROM2.
The state of rewriting the PROM 2 itself is switched. KE
A keyboard Y7 is used as an input device. The keyboard Y7 is provided with keys for feeding paper on the journal side of the printer, feeding paper on the receipt side of the printer, and various function keys. The light emitting diode of the LED 8 is used as a status display. The buzzer 9 is sounded when there is an abnormality, and is used for displaying a state.
The DIP switch 10 is used as an input device for performing processing settings such as communication speed and communication data format at the time of communication.
The printer 11 is used as a print output device such as a receipt or journal at the time of registration. The RS232 interface 12 is used as data communication means with a personal computer or the like, and transmits and receives data. The communication of the rewriting data of the flash EPROM 2 is also performed by the RS23.
2 interface 12 can be used. In this case, the contents of the program to be rewritten are stored in the RAM 4, and the flash EPROM 2 is rewritten based on the contents. The liquid crystal display of the LCD 13 displays guidance on transactions and various settings, displays a registration process, displays an error, displays an end when rewriting the flash EPROM 2, displays an error, and the like, and is used as an output display device.

【0027】フラッシュEPROM2の書換えのために
は、主として不揮発性半導体メモリであるEPROM1
4を接続部材であるソケット15に挿入して行う。EP
ROM14は、フラッシュEPROM2よりも小容量で
あってもよい。EPROM14は、紫外線消去形であ
り、書込みにも比較的高いプログラム電圧を要する。一
旦データが書込まれた後は、データが容易には書換えら
れないので、信頼性が高い。ソケット15は、フラッシ
ュEPROM2、RAM4などとともに、データバス1
6を介してCPU3のデータ入出力端子に接続される。
RS232インターフェイス12は、RS232通信線
12aを介して外部のパーソナルコンピュータなどと接
続される。
In order to rewrite the flash EPROM 2, the EPROM 1, which is a nonvolatile semiconductor memory, is mainly used.
4 is inserted into a socket 15 which is a connecting member. EP
The ROM 14 may have a smaller capacity than the flash EPROM 2. The EPROM 14 is an ultraviolet erasing type, and requires a relatively high program voltage for writing. Once the data has been written, the data is not easily rewritten, so the reliability is high. The socket 15 is connected to the data bus 1 together with the flash EPROM 2 and the RAM 4.
6 is connected to a data input / output terminal of the CPU 3.
The RS232 interface 12 is connected to an external personal computer or the like via an RS232 communication line 12a.

【0028】図2は、図1の電子式金銭登録機1に関連
するメモリマップを示す。図2(a)は、CPU3のア
ドレス空間を示し、C00000h番地からDFFFF
Fh番地までの2メガバイトの空間に、16メガビット
の容量を有するフラッシュEPROM2のアドレス2a
を配置する。このアドレス2aには、電子式金銭登録機
1の処理プログラムであるIPLプログラムや動作プロ
グラムが格納される。動作プログラムに従って、他の電
子式金銭登録機やパーソナルコンピュータ等の情報処理
装置と、RS232インターフェイス12を介するデー
タ送受信や、受信データの編集、登録の演算処理、LC
D13への表示出力処理、プリンタ11への印字処理、
KEY7の入力処理、LED8の点灯/消灯制御等が実
行される。なお、アドレスの番地の最後の「h」は、ア
ドレスが16進数であることを示す。
FIG. 2 shows a memory map related to the electronic cash register 1 of FIG. FIG. 2A shows the address space of the CPU 3, from address C0000h to DFFFF.
The address 2a of the flash EPROM 2 having a capacity of 16 megabits in a space of 2 megabytes up to the address Fh
Place. The IPL program and the operation program which are processing programs of the electronic cash register 1 are stored in the address 2a. According to the operation program, data transmission / reception via an RS232 interface 12 with another information processing apparatus such as an electronic cash register or a personal computer, editing of received data, calculation processing of registration, LC
Display output process to D13, print process to printer 11,
The input processing of the KEY 7 and the control of turning on / off the LED 8 are executed. Note that the last "h" in the address indicates that the address is in hexadecimal.

【0029】アドレスE00000hからEFFFFF
h番地までの1メガバイトのアドレス空間には、8メガ
ビットの容量を有するEPROM14用のソケット15
が配置される。アドレスF00000h番地以降は、電
子式金銭登録機1のシステムとしての予約部分である。
From address E0000h to EFFFFF
In a 1 megabyte address space up to address h, a socket 15 for an EPROM 14 having a capacity of 8 megabits.
Is arranged. The address F0000h and subsequent addresses are reserved portions of the electronic cash register 1 as a system.

【0030】図2(b)や図2(c)に示すように、ア
ドレスE00000hからEFFFFFh番地までの1
メガバイトのアドレス15aには、第1EPROM14
aおよび第2EPROM14bがそれぞれ装着可能であ
る。第1EPROM14aには、たとえばフラッシュE
PROM2内に記憶されているIPLプログラムや装置
の動作プログラムが格納される。第2EPROM14b
には、IPLプログラムや動作プログラムの続きの部分
が格納される。
As shown in FIGS. 2B and 2C, one address from address E0000h to address EFFFFFFh is stored.
The megabyte address 15a contains the first EPROM 14
a and the second EPROM 14b can be mounted. The first EPROM 14a has, for example, a flash E
An IPL program and an operation program of the apparatus stored in the PROM 2 are stored. Second EPROM 14b
Stores the subsequent part of the IPL program and the operation program.

【0031】図3は、図1のフラッシュEPROM2お
よびEPROM14の内部ブロック構成をそれぞれ示
す。図3(a)に示すフラッシュEPROM2は、16
メガビットの素子を使用しており、その内部は64キロ
バイト単位で書換え/消去のブロック単位に分割され
る。このようなブロックが32個存在し、ブロック番号
として「C0」〜「DF」までの32個が定義される。
本実施形態では、IPLプログラムを簡単にするため、
フラッシュEPROM2の各ブロックを、CPU3の実
アドレスの上位8ビットの16進数で表している。
FIG. 3 shows the internal block configurations of the flash EPROM 2 and EPROM 14 of FIG. 1, respectively. The flash EPROM 2 shown in FIG.
A megabit element is used, and the inside is divided into rewrite / erase blocks in units of 64 kilobytes. There are 32 such blocks, and 32 blocks from “C0” to “DF” are defined as block numbers.
In this embodiment, in order to simplify the IPL program,
Each block of the flash EPROM 2 is represented by the hexadecimal number of the upper 8 bits of the real address of the CPU 3.

【0032】図3(a)は、図2の第1EPROM14
aの内部構成を示す。本実施形態では、8メガビットの
EPROM14を使用する。EPROM14は、フラッ
シュEPROM2とは異なり、書換えブロックの単位を
持たず、紫外線照射によって一括して消去される。第1
のEPROM14aには、フラッシュEPROM2に格
納されているプログラムのうち、前半部分のブロックで
ある「C0」〜「CF」までのブロックに対応するIP
Lプログラムおよび動作プログラムの書換え用の更新デ
ータが格納されている。図3(c)は、第2のEPRO
M14bの内部構成を示す。本実施形態では、フラッシ
ュEPROM2に格納されている後半部分である「D
0」〜「DF」までのブロックに対応するIPLプログ
ラムおよび動作プログラムの続きの更新データが格納さ
れる。
FIG. 3A shows the first EPROM 14 shown in FIG.
2 shows the internal configuration of “a”. In this embodiment, an 8-megabit EPROM 14 is used. Unlike the flash EPROM 2, the EPROM 14 does not have a unit of a rewrite block, and is collectively erased by ultraviolet irradiation. First
Of the program stored in the flash EPROM 2 of the program stored in the flash EPROM 2 correspond to the blocks of “C0” to “CF” which are the first half blocks.
Update data for rewriting the L program and the operation program is stored. FIG. 3C shows the second EPRO.
4 shows the internal configuration of M14b. In the present embodiment, the second half “D” stored in the flash EPROM 2
The updated data subsequent to the IPL program and the operation program corresponding to the blocks from “0” to “DF” are stored.

【0033】IPLプログラムは、E00000h番地
からEFFFFFh番地のソケット15のアドレス15
aを介して、第1のEPROM14aに格納されている
IPLプログラムおよび動作プログラムデータを順次読
出し、フラッシュEPROM2の対応するブロックおよ
びアドレスに転送して、電気的な書換えを行う。さらに
第2のEPROM14bに格納されているIPLプログ
ラムおよび動作プログラムデータの続きを順次読出し、
フラッシュEPROM2の該当するブロックおよびアド
レスに転送して、電気的な書換えを行う。IPLプログ
ラムは、フラッシュEPROM2のアドレス2aに存在
しても、あるいはソケット15のアドレス15aに存在
しても、あるいは両方に存在していても動作可能なよう
に、リロケータブルに作られているものとする。
The IPL program has the address 15 of the socket 15 from the address E00000h to the address EFFFFFFh.
a, the IPL program and the operation program data stored in the first EPROM 14a are sequentially read, and transferred to the corresponding blocks and addresses of the flash EPROM 2 for electrical rewriting. Further, the continuation of the IPL program and the operation program data stored in the second EPROM 14b are sequentially read out,
The data is transferred to the corresponding block and address of the flash EPROM 2 and electrically rewritten. It is assumed that the IPL program is relocatable so that it can operate even if it exists at the address 2a of the flash EPROM 2 or at the address 15a of the socket 15 or both. .

【0034】図4は、フラッシュEPROM2およびE
PROM14の各64キロバイト単位のブロック20毎
の管理データ21のフォーマット構成を示す。管理デー
タ21は、各ブロック20の最後の16バイトの領域を
占める。ブロックアドレス(BLOCK ADDRES
S)は、各ブロック20内のアドレスであり、「XX」
で表現した部分は、CPU3のアドレス空間の上位8ビ
ットを意味している。本実施形態では、ブロック番号
(BLOCK NO.)をCPU3のアドレス空間の上
位8ビットで表しているため、たとえばブロック番号が
「C0」の場合にXX=C0となる。このC0ブロック
の管理データ21は、C0FFF0h〜C0FFFFh
番地に設けられる。管理データ21は、PROGRAM
VERSION部分22、BLOCK NO.DAT
A23、ROM BLOCK MAX DATA24、
PROGRAM END BLOCK MAX DAT
A25、SYSTEM予約26およびCHECK SU
M補正DATA27から成る。
FIG. 4 shows the flash EPROMs 2 and E
3 shows a format configuration of management data 21 for each block 20 in units of 64 kilobytes of the PROM 14. The management data 21 occupies the last 16-byte area of each block 20. Block address (BLOCK ADDRES)
S) is an address in each block 20, "XX"
The portion expressed by means the upper 8 bits of the address space of the CPU 3. In this embodiment, since the block number (BLOCK NO.) Is represented by the upper 8 bits of the address space of the CPU 3, for example, when the block number is “C0”, XX = C0. The management data 21 of this C0 block includes C0FFF0h to C0FFFFh
It is provided at the address. The management data 21 is PROGRAM
VERSION part 22, BLOCK NO. DAT
A23, ROM BLOCK MAX DATA24,
PROGRAM END BLOCK MAX DAT
A25, SYSTEM reservation 26 and CHECK SU
It consists of M correction DATA27.

【0035】PROGRAM VERSION部分22
は、XXFFF0h番地からXXFFF7h番地までの
8バイトで構成されており、電子式金銭登録機1の各種
アプリケーション(業種、仕向地の違いによるもの)の
動作プログラムの違いや、変更/更新によるプログラム
バージョンの違い等を管理する目的で設けられている。
BLOCK NO.DATA23は、XXFFF8h番
地からXXFFF9h番地までの2バイトで構成されて
おり、各ブロックの番号が格納されている。本実施形態
では、「C0」〜「DF」までのブロック番号のいずれ
かが格納されている。ROM BLOCK MAX D
ATA24は、XXFFFAh番地からXXFFFBh
番地までの2バイトで構成されており、当該EPROM
14の最大のブロック番号が全ブロックに格納されてい
る。本実施形態では、第1のEPROM14aの各ブロ
ックには「CF」が格納され、EPROM14内部に格
納される最も大きいブロック番号が格納されることにあ
る。
PROGRAM VERSION part 22
Is composed of 8 bytes from address XXFFFF0h to address XXFFFF7h. Differences in operation programs of various applications (depending on the type of business and destination) of the electronic cash register 1 and the program version by change / update It is provided for the purpose of managing differences and the like.
BLOCK NO. The DATA 23 is composed of 2 bytes from the address XXFFF8h to the address XXFFFF9h, and stores the number of each block. In the present embodiment, one of the block numbers from “C0” to “DF” is stored. ROM BLOCK MAX D
ATA24 is XXFFFBh from address XXFFFAh
It consists of 2 bytes up to the address, and the EPROM
The 14 largest block numbers are stored in all blocks. In the present embodiment, "CF" is stored in each block of the first EPROM 14a, and the largest block number stored in the EPROM 14 is stored.

【0036】PROGRAM END BLOCK M
AX DATA25は、XXFFFCh番地からXXF
FFDh番地までの2バイトで構成されており、1回の
書換えにおける最大のブロック番号が全部のEPROM
14a,14bの全ブロックに共通に格納されている。
本実施形態では、「DF」が格納される。SYSTEM
予約26は、将来のためにシステムで予約され、XXF
FFEh番地の1バイトで構成される。CHECK S
UM補正DATA27は、XXFFFFh番地の1バイ
トで構成されており、当該ブロック20のデータの加算
合計が規定値、すなわち本実施形態では、01hとなる
ように、CHECK SUM補正DATA27にダミー
データが格納される。フラッシュEPROM2やEPR
OM14に、正常に書込みが行われているか否かを確認
するために、規定値が定義可能となっている。
PROGRAM END BLOCK M
AX DATA25 starts from address XXFFFCh to XXF
It is composed of 2 bytes up to the address of FFDh, and the maximum block number in one rewrite is all EPROMs.
It is stored commonly to all blocks 14a and 14b.
In the present embodiment, “DF” is stored. SYSTEM
Reservation 26 is reserved in the system for the future and XXF
It is composed of one byte at the address of FFEh. CHECK S
The UM correction DATA 27 is composed of one byte at the address XXFFFFh. Dummy data is stored in the CHECK SUM correction DATA 27 so that the total sum of the data of the block 20 becomes a specified value, that is, 01h in this embodiment. You. Flash EPROM2 and EPR
A specified value can be defined in order to confirm whether or not writing is normally performed in the OM 14.

【0037】図5は、図1の電子式金銭登録機1が備え
る電源の自動停止のための構成を示す。電源(POWE
R SUPPLY)回路30は、商用交流入力(AC
INPUT)を整流し、安定化してたとえば+24Vの
直流電圧を供給する。電源回路30は、CPU3からの
電源遮断(POWER DOWN)信号に応答して、直
流出力電圧の供給を停止することができる。供給制御
(POWER DOWN& RESET)回路31は、
+24VからCPU3などの論理回路の動作用の電圧D
C+5Vを供給し、電源電圧+24Vの立上り時にリセ
ット信号(RESET)を発生する。IPLプログラム
は、書換え可能なフラッシュEPROM2の書換えが終
了した段階で、電源停止信号をCPU3から電源回路3
0に出力し、電子式金銭登録機1の電源を自動的に遮断
する。書換えの操作者であるオペレータは、EPROM
14をソケット15から抜き出し、再び電源スイッチを
投入すれば、供給制御回路31は、DC+5Vを立上げ
ると同時に、リセット信号を導出する。CPU3は、リ
セット信号に応答して、更新された動作プログラムの初
期化を行う。複数個のEPROM14を順次交換して書
換えを行うときには、最初のEPROM14をソケット
15に挿入した状態で電源スイッチを投入し、次の交換
時期に電源電圧が自動的に遮断した後、2番目以降のE
PROM14を交換して、順次書込みを続けることがで
きる。書込みの操作者は、電源の遮断や、動作プログラ
ムの初期化に対応する動作に煩わされることなく、簡単
な操作でEPROM14をソケット15に着脱して書換
えを続けることができる。
FIG. 5 shows a structure for automatically stopping the power supply provided in the electronic cash register 1 of FIG. Power supply (POWE
R SUPLY) circuit 30 is a commercial AC input (AC
INPUT) is rectified and stabilized to supply a DC voltage of, for example, + 24V. The power supply circuit 30 can stop the supply of the DC output voltage in response to a power down (POWER DOWN) signal from the CPU 3. The supply control (POWER DOWN & RESET) circuit 31
Voltage D for operating a logic circuit such as CPU 3 from +24 V
C + 5V is supplied, and a reset signal (RESET) is generated when the power supply voltage rises to + 24V. When the rewriting of the rewritable flash EPROM 2 is completed, the IPL program issues a power stop signal from the CPU 3 to the power circuit 3.
0 to automatically turn off the power of the electronic cash register 1. The operator who is the rewriting operator is an EPROM
When the power supply switch is turned on again after the power supply switch is turned on again, the supply control circuit 31 raises DC + 5V and simultaneously derives a reset signal. The CPU 3 initializes the updated operation program in response to the reset signal. When a plurality of EPROMs 14 are sequentially replaced and rewritten, the power switch is turned on with the first EPROM 14 inserted in the socket 15 and the power supply voltage is automatically cut off at the next replacement time. E
By replacing the PROM 14, writing can be continued sequentially. The writing operator can continue the rewriting by attaching / detaching the EPROM 14 to / from the socket 15 with a simple operation without being bothered by shutting down the power supply or performing operations corresponding to the initialization of the operation program.

【0038】図6は、本発明の実施の他の形態として、
図1の切換制御回路6に関連する構成を示す。IPLプ
ログラムは、1つのEPROM14による書込みが終了
した段階で、電源停止信号を出力し、切換制御回路6の
バススイッチ(BUS SWITCH)回路36および
電源スイッチ(SWITCH)回路37にそれぞれ与え
る。バススイッチ回路36は、CPU3からのアドレス
(ADDRESS)、データ(DATA)および各種制
御信号を電気的に絶縁したり導通させたりするスイッチ
やゲートで構成される。IPLプログラムは、複数のE
PROM14を用いて書換えを行う際に、1番目のEP
ROM14による書込みが終了した段階で、CPU3の
出力ポートから電源停止信号を発生させ、バススイッチ
回路36および電源スイッチ回路37のゲート(GAT
E)端子を非アクティブな状態にし、バススイッチ回路
36のソケット15側を電気的に絶縁状態にする。
FIG. 6 shows another embodiment of the present invention.
2 shows a configuration related to the switching control circuit 6 of FIG. The IPL program outputs a power stop signal at the stage when the writing by one EPROM 14 is completed, and supplies the power stop signal to the bus switch (BUS SWITCH) circuit 36 and the power switch (SWITCH) circuit 37 of the switching control circuit 6, respectively. The bus switch circuit 36 includes switches and gates for electrically insulating or conducting addresses (ADDRESS), data (DATA), and various control signals from the CPU 3. The IPL program consists of multiple E
When rewriting using the PROM 14, the first EP
When the writing by the ROM 14 is completed, a power supply stop signal is generated from the output port of the CPU 3 and the gates (GAT) of the bus switch circuit 36 and the power switch circuit 37 are generated.
E) The terminal is made inactive, and the socket 15 side of the bus switch circuit 36 is made electrically insulated.

【0039】電源スイッチ回路37は、ソケット15に
挿入するEPROM14に与える電源電圧Vccを切り
離したり導通させたりすることができる。IPLプログ
ラムは、書込みが終了した段階で電源停止信号を出力
し、電源スイッチ回路37のソケット15側を電気的に
絶縁状態にする。ソケット15は、たとえば32ピンの
DIPが挿入可能なICソケットであり、使用する不揮
発性半導体メモリの仕様に応じて変更することができ
る。また、紫外線消去形のEPROM14のピン配置は
標準化されているので、32ピン用のソケット15に、
28ピンのDIPに実装されているEPROMも挿入す
ることができる。また、本実施形態では、複数個のEP
ROM14を用いて大容量のフラッシュEPROM2の
書換えを行うことができ、しかも通常はフラッシュEP
ROM2の一部のブロックについての書換えが可能であ
ればよいので、ソケット15を28ピンなど、より小さ
なスペースで済むソケットに変更することもできる。
The power switch circuit 37 can cut off or conduct the power supply voltage Vcc applied to the EPROM 14 inserted into the socket 15. The IPL program outputs a power stop signal at the stage when writing is completed, and makes the socket 15 side of the power switch circuit 37 electrically insulated. The socket 15 is an IC socket into which a 32-pin DIP can be inserted, for example, and can be changed according to the specifications of the nonvolatile semiconductor memory to be used. Further, since the pin arrangement of the EPROM 14 of the ultraviolet erasing type is standardized, the socket 15 for 32 pins is
An EPROM mounted on a 28-pin DIP can also be inserted. In the present embodiment, a plurality of EPs
The large-capacity flash EPROM 2 can be rewritten by using the ROM 14,
Since it is only necessary to be able to rewrite some blocks of the ROM 2, the socket 15 can be changed to a socket that requires less space, such as 28 pins.

【0040】図7は、フラッシュEPROM2の特定の
ブロックのみ書換えを行う場合に、フラッシュEPRO
M2およびEPROM14の内部ブロック構成を示す。
図7(a)に示すフラッシュEPROM2は、16メガ
ビットの素子を使用し、その内部のアドレス2aは、6
4キロバイト単位の書換え/消去のブロックを有し、前
述のように32個のブロック20に区分される。図7
(a)は、IPLプログラムや動作プログラムの仕様変
更や不具合によって、ブロック番号「C0」、「C
4」、「C5」、「D1」の書換えが必要になる場合を
想定し、そのブロックに斜線を施して示す。書換えられ
るべきブロックの内容を格納するEPROMである第1
のEPROM14aの内容には、ブロック「C0」、
「C4」、「C5」、「D1」の4つのブロック20が
順に格納されている。第1のEPROM14aは8メガ
ビットの記憶容量を有し、64キロバイトのブロックは
16個格納することができるので、残りの14ブロック
分は未使用(NOT USED)の状態になっている。
また、第1のEPROM14aの4つのブロック20で
は、図4に示すような管理データ21として、BLCO
K NO.DATA23の部分は、それぞれ「C0」、
「C4」、「C5」、「D1」となり、ROM BLO
CK MAX DATA24およびPROGRAM E
ND BLOCK MAX DATA25の部分は、そ
れぞれ「D1」となっている。
FIG. 7 shows a case where the flash EPROM 2 is rewritten only in a specific block.
3 shows an internal block configuration of M2 and EPROM 14.
The flash EPROM 2 shown in FIG. 7A uses a 16-megabit element, and its internal address 2a is 6 bits.
It has a rewrite / erase block in units of 4 kilobytes, and is divided into 32 blocks 20 as described above. FIG.
(A) shows the block numbers “C0”, “C”
Assuming that it is necessary to rewrite "4", "C5", and "D1", the blocks are shown with diagonal lines. A first EPROM that stores the contents of a block to be rewritten
The contents of the EPROM 14a include blocks “C0”,
Four blocks 20 of “C4”, “C5”, and “D1” are stored in order. The first EPROM 14a has a storage capacity of 8 megabits and can store 16 blocks of 64 kilobytes, so the remaining 14 blocks are unused (NOT USED).
In the four blocks 20 of the first EPROM 14a, as management data 21 as shown in FIG.
K NO. DATA23 is “C0”,
"C4", "C5", "D1", ROM BLO
CK MAX DATA24 and PROGRAM E
The portions of the ND BLOCK MAX DATA 25 are each "D1".

【0041】図8および図9は、本発明の実施の形態と
してのIPLプログラムに従うフラッシュEPROM2
の書換えの際の操作手順を示す。ステップs0から操作
を開始し、ステップs1では切換スイッチ5がONとな
っているか否かを判断する。ONとなっていれば、ステ
ップs2でソケット15にEPROM14を挿入して、
書換えを行う。ステップs3では、電源(POWER)
のスイッチを投入してONにする。ステップs4では、
電源投入を示すLED8が点灯する。ステップs5で
は、電源回路30および供給制御回路31が立上り、リ
セット信号によってCPU3は回路およびプログラム
(PROGRAM)の初期化を行う。
FIGS. 8 and 9 show a flash EPROM 2 according to an IPL program according to an embodiment of the present invention.
The following shows the operation procedure when rewriting the data. The operation is started from step s0. In step s1, it is determined whether or not the changeover switch 5 is ON. If it is ON, the EPROM 14 is inserted into the socket 15 in step s2,
Rewrite. In step s3, power supply (POWER)
Turn on the switch. In step s4,
The LED 8 indicating power-on is turned on. In step s5, the power supply circuit 30 and the supply control circuit 31 rise, and the CPU 3 initializes the circuit and the program (PROGRAM) by the reset signal.

【0042】ステップs6では、IPLプログラムが実
行され、LCD13にその旨が表示される。ステップs
7では、ソケット15に挿入されたEPROM14から
PROGRAM END BLOCK MAX DAT
A24が、図4に示すようにアドレスXXFFFCh番
地およびXXFFFDh番地から読出され、RAM4の
所定の番地に格納される。ステップs8では、アドレス
XXFFFAh番地およびXXFFFBh番地に格納さ
れ、そのEPROM14内に格納される最大のブロック
番号であるROM BLOCK MAX DATA24
が読出され、RAM4内の所定の番地に格納される。
At step s 6, the IPL program is executed, and the fact is displayed on LCD 13. Steps
7, the PROGRAM END BLOCK MAX DAT from the EPROM 14 inserted into the socket 15
A24 is read from the addresses XXFFFCh and XXFFFDh as shown in FIG. 4 and stored at a predetermined address in the RAM 4. In step s8, the ROM BLOCK MAX DATA 24 stored at the addresses XXFFFAh and XXFFFBh and being the largest block number stored in the EPROM 14 is stored.
Is read and stored at a predetermined address in the RAM 4.

【0043】ステップs9では、アドレスXXFFF8
h番地およびXXFFF9h番地に格納され、当該ブロ
ック番号であるBLOCK NO.DATAが読出さ
れ、RAM4の所定の番地に格納される。ステップs1
0では、当該ブロック番号で指定されるブロック20の
消去を行う。フラッシュEPROM2には、CPU3か
ら与えるコマンドに従って、指定されるブロック20の
消去を行う機能が備えられている。ステップs11で
は、CPU3からフラッシュEPROM2に対して、消
去終了のステータスの確認を行って消去が完了している
か否かをチェックする。消去が終了したと確認されれ
ば、ステップs12でそのフラッシュEPROM2内の
ブロック20について、EPROM14に格納されてい
るプログラムデータを読出して転送し、書込みを行う。
ステップs13では、フラッシュEPROM2内のステ
ータスを読出し、書込みが完了しているか否かをチェッ
クする。書込みが完了していると、ステップs14で、
フラッシュEPROM2から書込まれたブロック20の
内容を読出し、EPROM14内に格納されている元の
データと比較し、内容が相互に同一であるか否かの確認
を行うVERIY CHECKを行う。ステップs15
では、データの一致を確認し、ステップs15でCHE
CK SUMの計算を行う。CHECK SUMは、1
つのブロック20内に含まれる全てのデータをオーバー
フローを無視して加算し、規定値に一致するか否かで判
断する。正しく書込まれていれば、CHECK SUM
補正DATA27によって、加算値は必ず規定値に一致
する筈である。
At step s9, the address XXFFF8
h and XXFFF9h, and the block number BLOCK NO. DATA is read and stored at a predetermined address in the RAM 4. Step s1
At 0, the block 20 specified by the block number is erased. The flash EPROM 2 has a function of erasing the designated block 20 according to a command given from the CPU 3. In step s11, the CPU 3 checks the status of the erasure completion with respect to the flash EPROM 2 to check whether the erasure is completed. If it is confirmed that the erasure has been completed, the program data stored in the EPROM 14 is read, transferred, and written for the block 20 in the flash EPROM 2 in step s12.
In step s13, the status in the flash EPROM 2 is read, and it is checked whether the writing is completed. When the writing is completed, in step s14,
The contents of the block 20 written from the flash EPROM 2 are read, compared with the original data stored in the EPROM 14, and a VERY CHECK is performed to confirm whether or not the contents are the same. Step s15
Then, the data match is confirmed, and in step s15, the CHE
Calculate CK SUM. CHECK SUM is 1
All data included in one block 20 are added ignoring overflow, and it is determined whether or not the data matches a specified value. If written correctly, CHECK SUM
Due to the correction DATA 27, the added value should always match the specified value.

【0044】ステップs17で加算値(SUM)が一致
していると判断されると、ステップs18で当該ブロッ
ク20の書換えが正常に終了したことをLCD13に表
示する。ステップs19では、ステップs9で読出して
RAM4に格納しておいた当該ブロック番号と、ステッ
プs7で読出してRAM4に格納したおいた最終ブロッ
ク番号とを比較し、一致していなければステップs20
でプログラム番号を、ステップs8で読出してRAM4
に格納しておいた当該EPROM14の最大ブロック番
号と比較する。一致していないときには、そのEPRO
M14に、さらに書換えるべきプログラムデータが格納
されているブロックが存在するので、ステップs21
で、EPROM14から、次のブロック20を、ブロッ
クアドレスを64キロバイト(KB)増加させて読込
む。ステップs22では、その最終16バイト分の管理
データ21を読出し、RAM4内の所定のアドレスに格
納した後、ステップs9に戻る。
When it is determined in step s17 that the added values (SUM) match, in step s18, the fact that the rewriting of the block 20 has been normally completed is displayed on the LCD 13. In step s19, the block number read in step s9 and stored in the RAM 4 is compared with the last block number read in step s7 and stored in the RAM 4, and if they do not match, step s20
To read the program number in step s8
Is compared with the maximum block number of the EPROM 14 stored in the EPROM 14. If they do not match, the EPRO
Since there is a block in M14 further storing program data to be rewritten, step s21
Then, the next block 20 is read from the EPROM 14 with the block address increased by 64 kilobytes (KB). In step s22, the management data 21 of the last 16 bytes is read and stored at a predetermined address in the RAM 4, and the process returns to step s9.

【0045】ステップs20で、ブロック番号が当該E
PROM14の最大ブロック番号に一致すると判断され
るときには、ステップs23で1つのEPROM14a
からの書換えが終了したことをLCD13に出力し、次
のEPROM14bへの交換を要求する表示を行う。次
にステップs24では、CPU3から電源停止信号を出
力し、図3の電源回路30からの電源電圧+24Vの供
給を停止する。これによって電源供給制御回路31から
の動作用電源+5Vの供給も停止し、LED8も消灯す
る。ステップs25では、書換えのオペレータが、LE
D8の消灯を見て、ソケット15からEPROM14を
取外し、次のEPROM14を挿入するために、ステッ
プs2に戻る。
At step s20, the block number is
If it is determined that the number matches the maximum block number of the PROM 14, one EPROM 14a is determined in step s23.
Is output to the LCD 13 to indicate that the rewriting has been completed, and a display requesting replacement of the next EPROM 14b is made. Next, in step s24, a power supply stop signal is output from the CPU 3, and the supply of the power supply voltage + 24V from the power supply circuit 30 in FIG. 3 is stopped. As a result, the supply of the operation power supply +5 V from the power supply control circuit 31 is also stopped, and the LED 8 is also turned off. In step s25, the rewriting operator sets the LE
When D8 is turned off, the EPROM 14 is removed from the socket 15, and the process returns to step s2 to insert the next EPROM 14.

【0046】ステップs19で、ブロック番号が、書換
えを行うプログラムの最大ブロック番号と一致すると判
断されるときには、ステップs27で、フラッシュEP
ROM2に対する書換えが正常に終了したことをLCD
13で表示し、電源回路30にCPU3から電源遮断信
号を与え、再び電源電圧の供給を停止してLED8も消
灯させる。LED8が消灯すると、書換えの操作者は、
切換スイッチ5をOFFに切換えて1つのEPROM1
4による書換えを終了する。
If it is determined in step s19 that the block number matches the maximum block number of the program to be rewritten, in step s27, the flash EP
LCD indicates that rewriting to ROM2 has been completed normally.
A power supply cutoff signal is supplied from the CPU 3 to the power supply circuit 30, the supply of the power supply voltage is stopped again, and the LED 8 is also turned off. When the LED 8 is turned off, the rewriting operator
The changeover switch 5 is turned off to set one EPROM 1
The rewriting by 4 is completed.

【0047】ステップs1で、切換えスイッチ5がON
でないと判断されるときには、ステップs30で、ソケ
ット15からEPROM14を取外し、ステップs31
で、KEY7の特定のキーを押し下げた状態で電源を投
入する。ステップs32では、回路およびプログラムの
初期化が行われ、ステップs33では動作プログラムに
対するマスターリセット処理が行われ、ステップs34
で書換え手順を終了する。
In step s1, the changeover switch 5 is turned on.
If not, the EPROM 14 is removed from the socket 15 in step s30, and the process proceeds to step s31.
Then, the power is turned on while a specific key of the key 7 is depressed. In step s32, the circuit and the program are initialized. In step s33, a master reset process for the operation program is performed.
Ends the rewriting procedure.

【0048】図6に示す本発明の実施の他の形態では、
ステップs24での電源の供給停止に代えて、切換制御
回路6内のバススイッチ回路36および電源スイッチ回
路37によって、ソケット15のみを電気的に絶縁状態
とし、ソケット15からEPROM14を取外す。交換
が必要な場合には、新たなEPROM14をソケット1
5に挿入する。この実施形態では、ステップs28で、
電源を遮断する。
In another embodiment of the present invention shown in FIG.
Instead of stopping the power supply in step s24, only the socket 15 is electrically insulated by the bus switch circuit 36 and the power switch circuit 37 in the switching control circuit 6, and the EPROM 14 is removed from the socket 15. If replacement is required, a new EPROM 14 is
Insert into 5. In this embodiment, in step s28,
Turn off the power.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、書換え可
能な不揮発性半導体メモリのアドレス空間をブロック単
位で管理し、書換えるべきブロックの内容は不揮発性メ
モリに格納した状態で接続部材に挿入されて、書換えが
行われるので、単一の装着部材に複数の不揮発性メモリ
を順次装着して大容量の書込み可能な不揮発性半導体メ
モリ全体のブロックに対する書換えを行ったり、1また
は複数のブロックについて単一の不揮発性半導体メモリ
で書換えを行ったりすることができ、単一の装着部材で
書換えに対応することができるので、最小のハードウエ
アで書換えを行うことができる。また不揮発性半導体メ
モリの容量は、必ずしも書換え可能な不揮発性半導体メ
モリ全体の容量分だけ必要はないので、着脱部材の大き
さもあまり大きくする必要はなく、マイクロコンピュー
タ装置の基板上の実装スペースを小さくして、コストを
低減することができる。
As described above, according to the present invention, the address space of a rewritable nonvolatile semiconductor memory is managed in block units, and the contents of a block to be rewritten are stored in a connection member in a state of being stored in the nonvolatile memory. Insertion and rewriting are performed, so that a plurality of non-volatile memories are sequentially mounted on a single mounting member to rewrite the entire block of a large-capacity writable non-volatile semiconductor memory, or one or a plurality of blocks. Can be rewritten with a single non-volatile semiconductor memory, and can be rewritten with a single mounting member, so that rewriting can be performed with minimum hardware. Since the capacity of the nonvolatile semiconductor memory is not necessarily required to be equal to the capacity of the entire rewritable nonvolatile semiconductor memory, the size of the detachable member does not need to be too large, and the mounting space on the board of the microcomputer device is reduced. Thus, costs can be reduced.

【0050】また本発明によれば、処理プログラムは接
続部材に挿入した不揮発性半導体メモリによる書換え可
能な不揮発性半導体メモリの1または複数のブロックに
ついての書換えの終了を自動的に認識することができ、
書換えの操作を行う操作者が特別な入力操作を行う必要
はなく、書換え操作を簡便化することができる。
Further, according to the present invention, the processing program can automatically recognize the end of rewriting of one or more blocks of the rewritable nonvolatile semiconductor memory by the nonvolatile semiconductor memory inserted into the connection member. ,
It is not necessary for the operator performing the rewriting operation to perform a special input operation, and the rewriting operation can be simplified.

【0051】また本発明によれば、書換えの終了時に表
示が行われるので、書換えの操作者に対しても判りやす
い通知となって終了を確認することができる。
Further, according to the present invention, the display is made at the end of the rewriting, so that the rewriting operator can be notified easily and can confirm the end.

【0052】また本発明によれば、複数個の不揮発性半
導体メモリを接続部材に順次挿入して大容量の書換え可
能な不揮発性半導体メモリに対する書換えを行うときの
交換時期や終了時期を処理プログラムが自動的に判断す
るので、書換えの操作者は特別なキー操作などを行う必
要はなく、簡単な操作で書換えを行うことができる。
Further, according to the present invention, the processing program determines the replacement time and the end time when rewriting a large capacity rewritable nonvolatile semiconductor memory by sequentially inserting a plurality of nonvolatile semiconductor memories into the connection member. Since the determination is made automatically, the rewriting operator does not need to perform a special key operation or the like, and can perform the rewriting with a simple operation.

【0053】また本発明によれば、不揮発性半導体メモ
リの交換時期や書換えの終了時期に電源を遮断する機能
を有するので、書換えの操作者が電源を再度投入すれ
ば、パワーオンリセット機能でプログラムの初期化を併
せて行うことができる。
Further, according to the present invention, since the power supply is cut off at the time of replacement of the nonvolatile semiconductor memory or at the time of the end of the rewriting, if the rewriting operator turns on the power again, the program is turned on by the power-on reset function. Can also be initialized.

【0054】また本発明によれば、不揮発性半導体メモ
リの交換時期や書換えの終了時期に接続部材を電気的に
遮断するので、複数の不揮発性半導体メモリを交換する
場合などに操作者は電源を遮断するような操作を行う必
要がなく、連続して不揮発性半導体メモリを挿入して簡
単に大容量の書換え可能な不揮発性半導体メモリの書換
えを行うことができる。
Further, according to the present invention, the connection member is electrically cut off at the time of replacement of the nonvolatile semiconductor memory or at the end of rewriting. Therefore, when replacing a plurality of nonvolatile semiconductor memories, the operator turns off the power supply. It is not necessary to perform an operation of shutting off, and a large-capacity rewritable nonvolatile semiconductor memory can be easily rewritten by continuously inserting the nonvolatile semiconductor memory.

【0055】また本発明によれば、書換えが必要なブロ
ックのみを書換えて、書換えに要する時間を短縮し、不
揮発性半導体メモリの数を減らして交換の手間も最小限
にすることができる。
Further, according to the present invention, only the blocks that need to be rewritten can be rewritten, the time required for rewriting can be reduced, and the number of nonvolatile semiconductor memories can be reduced to minimize the time and effort for replacement.

【0056】また本発明によれば、フラッシュEPRO
Mを書換え可能な不揮発性半導体メモリとして用い、そ
のアドレス空間を分割するブロックは、一括して消去さ
れる大きさの整数倍となるので、ブロックの消去と書換
えを効率的に行うことができる。
According to the present invention, the flash EPRO
M is used as a rewritable non-volatile semiconductor memory, and a block that divides the address space is an integral multiple of the size to be collectively erased, so that the block can be efficiently erased and rewritten.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態の概略的な電気的構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic electrical configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】図1の電子式金銭登録機1のアドレスマップを
示す図である。
FIG. 2 is a view showing an address map of the electronic cash register 1 of FIG. 1;

【図3】図1の実施形態で、フラッシュEPROM2お
よびEPROM14a,14b内のブロック構成を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing a block configuration in a flash EPROM 2 and EPROMs 14a and 14b in the embodiment of FIG. 1;

【図4】図3の各ブロック20内で管理データ21の内
容を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing contents of management data 21 in each block 20 of FIG.

【図5】図1の実施形態で、電源供給の自動的な停止の
ための構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration for automatically stopping power supply in the embodiment of FIG. 1;

【図6】本発明の実施の他の形態として、切換制御回路
6でソケット15を電気的に絶縁する構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration in which the switching control circuit 6 electrically insulates the socket 15 as another embodiment of the present invention.

【図7】図1の実施形態で、フラッシュEPROM2を
部分的に書換える際のブロック構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a block configuration when partially rewriting the flash EPROM 2 in the embodiment of FIG. 1;

【図8】図1の実施形態で、書換えを行う操作手順を示
すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an operation procedure for rewriting in the embodiment of FIG. 1;

【図9】図1の実施形態で、書換えを行う操作手順を示
すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation procedure for performing rewriting in the embodiment of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 電子式金銭登録機 2 フラッシュEPROM 2a,15a アドレス 3 CPU 4 RAM 5 切換スイッチ 6 切換制御回路 7 KEY 8 LED 9 ブザー 10 DIPスイッチ 12 RS232インターフェイス 13 LCD 14 EPROM 14a 第1EPROM 14b 第2EPROM 15 ソケット 20 ブロック 21 管理データ 23 BLOCK NO.DATA 24 ROM BLOCK MAX DATA 25 PROGRAM END BLOCK MAX
DATA 30 電源回路 31 供給制御回路 36 バススイッチ回路 37 電源スイッチ回路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Electronic cash register 2 Flash EPROM 2a, 15a Address 3 CPU 4 RAM 5 Changeover switch 6 Changeover control circuit 7 KEY 8 LED 9 Buzzer 10 DIP switch 12 RS232 interface 13 LCD 14 EPROM 14a First EPROM 14b Second EPROM 15 Socket 20 Block 21 management data 23 BLOCK NO. DATA 24 ROM BLOCK MAX DATA 25 PROGRAM END BLOCK MAX
DATA 30 Power supply circuit 31 Supply control circuit 36 Bus switch circuit 37 Power supply switch circuit

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 書換え可能な不揮発性半導体メモリに装
置本来の動作用の実行プログラムと実行プログラムを書
込むための処理プログラムとを格納して実行するマイク
ロコンピュータ装置であって、 書換え可能な不揮発性半導体メモリのアドレス空間は、
予め定める大きさのブロック毎に分割して管理され、 更新されるプログラムを1または複数ブロック分、対応
するブロックの情報とともに格納した不揮発性半導体メ
モリを装着可能な接続部材を有し、 実行プログラムは、接続部材に装着される不揮発性半導
体メモリに格納されているブロックの情報に従って、書
換え可能な不揮発性半導体メモリに格納されているプロ
グラムを書換えることを特徴とする書換え可能な不揮発
性半導体メモリを備えるマイクロコンピュータ装置。
1. A microcomputer device for storing and executing in a rewritable nonvolatile semiconductor memory an execution program for an original operation of the device and a processing program for writing the execution program, comprising a rewritable nonvolatile semiconductor memory. The address space of semiconductor memory is
A connection member capable of mounting a nonvolatile semiconductor memory in which one or more blocks of a program to be updated and managed together with information of a corresponding block are managed by being divided into blocks of a predetermined size and updated. A rewritable nonvolatile semiconductor memory characterized by rewriting a program stored in a rewritable nonvolatile semiconductor memory according to information of a block stored in the nonvolatile semiconductor memory attached to the connection member. A microcomputer device provided.
【請求項2】 前記ブロックの情報は、書換えるブロッ
クの指定、および指定されるブロックのうちの最終のブ
ロックの指定を含み、 前記処理プログラムは、書換えるブロックを指定される
最終ブロックと比較し、一致するとき自動終了すること
を特徴とする請求項1記載の書換え可能な不揮発性半導
体メモリを備えるマイクロコンピュータ装置。
2. The information of the block includes a designation of a block to be rewritten and a designation of a last block among the designated blocks. The processing program compares the block to be rewritten with the designated last block. 2. The microcomputer device comprising a rewritable nonvolatile semiconductor memory according to claim 1, wherein the operation is automatically terminated when a match occurs.
【請求項3】 前記処理プログラムの自動終了時に、前
記書換え可能な不揮発性半導体メモリに対する書込みの
完了を通知する終了表示手段を有することを特徴とする
請求項2記載の書換え可能な不揮発性半導体メモリを備
えるマイクロコンピュータ装置。
3. The rewritable nonvolatile semiconductor memory according to claim 2, further comprising end display means for notifying completion of writing to said rewritable nonvolatile semiconductor memory when said processing program automatically ends. A microcomputer device comprising:
【請求項4】 前記最終のブロックの指定は、更新され
るプログラム全体の最終ブロックである全体最終ブロッ
クと、装着状態の当該不揮発性半導体メモリに格納され
ているプログラムについての最終ブロックである当該最
終ブロックとを含み、 前記処理プログラムは、当該最終ブロックおよび全体最
終ブロックについての書換え終了時に、複数個の不揮発
性半導体メモリの交換時期および処理プログラムの終了
時期をそれぞれ自動的に通知することを特徴とする請求
項2または3記載の書換え可能な不揮発性半導体メモリ
を備えるマイクロコンピュータ装置。
4. The specification of the last block includes the last block of the entire program to be updated and the last block of the program stored in the nonvolatile semiconductor memory in the mounted state. The processing program automatically notifies the replacement timing of the plurality of nonvolatile semiconductor memories and the termination timing of the processing program when the rewriting of the final block and the entire final block is completed. A microcomputer device comprising the rewritable nonvolatile semiconductor memory according to claim 2 or 3.
【請求項5】 電力供給を制御可能な電源手段を有し、 前記処理プログラムは書換えの終了後、または不揮発性
半導体メモリの交換時期に、電源手段からの電力供給を
停止させるように制御することを特徴とする請求項3ま
たは4記載の書換え可能な不揮発性半導体メモリを備え
るマイクロコンピュータ装置。
5. A power supply unit capable of controlling power supply, wherein the processing program controls so as to stop power supply from the power supply unit after rewriting is completed or at the time of replacement of the nonvolatile semiconductor memory. A microcomputer device comprising the rewritable nonvolatile semiconductor memory according to claim 3 or 4.
【請求項6】 前記装着部材を電気的に絶縁するように
制御可能な絶縁手段を有し、 前記処理プログラムは、前記終了時または交換時期に、
絶縁手段を制御して、接続部材を電気的に絶縁するよう
に制御することを特徴とする請求項3〜5のいずれかに
記載の書換え可能な不揮発性半導体メモリを備えるマイ
クロコンピュータ装置。
6. An insulating means which can be controlled so as to electrically insulate the mounting member, wherein the processing program is executed at the end or at the time of replacement.
6. A microcomputer device comprising a rewritable nonvolatile semiconductor memory according to claim 3, wherein said microcomputer controls said insulating means to electrically insulate said connecting member.
【請求項7】 前記書換え可能な不揮発性半導体メモリ
のアドレス空間を区分するブロックの大きさは、格納内
容を消去するときのブロックの大きさの整数倍であるこ
とを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の書換え
可能な不揮発性半導体メモリを備えるマイクロコンピュ
ータ装置。
7. The size of a block that divides the address space of the rewritable nonvolatile semiconductor memory is an integral multiple of the size of a block when erasing stored contents. 7. A microcomputer device comprising the rewritable nonvolatile semiconductor memory according to any one of 6.
【請求項8】 前記書換え可能な不揮発性半導体メモリ
は、フラッシュEPROMであることを特徴とする請求
項1〜7のいずれかに記載の書換え可能な不揮発性半導
体メモリを備えるマイクロコンピュータ装置。
8. The microcomputer device according to claim 1, wherein said rewritable nonvolatile semiconductor memory is a flash EPROM.
JP29906297A 1997-10-30 1997-10-30 Micro computer device provided with rewritable non-volatile semiconductor memory Pending JPH11134185A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29906297A JPH11134185A (en) 1997-10-30 1997-10-30 Micro computer device provided with rewritable non-volatile semiconductor memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29906297A JPH11134185A (en) 1997-10-30 1997-10-30 Micro computer device provided with rewritable non-volatile semiconductor memory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11134185A true JPH11134185A (en) 1999-05-21

Family

ID=17867719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29906297A Pending JPH11134185A (en) 1997-10-30 1997-10-30 Micro computer device provided with rewritable non-volatile semiconductor memory

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11134185A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171927A (en) * 1999-11-11 2001-06-26 Inventio Ag Method to constitute elevator control means
JP2010042901A (en) * 2008-08-12 2010-02-25 Toshiba Elevator Co Ltd Elevator control device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171927A (en) * 1999-11-11 2001-06-26 Inventio Ag Method to constitute elevator control means
JP2010042901A (en) * 2008-08-12 2010-02-25 Toshiba Elevator Co Ltd Elevator control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4668416B2 (en) Protecting boot block code when enabling write access to the boot block
KR100280637B1 (en) Computer system capable of data update of fixed flash ROM and its control method
JP3233079B2 (en) Data processing system and data processing method
US5687346A (en) PC card and PC card system with dual port ram and switchable rewritable ROM
US5928336A (en) PC card and peripheral device
US20020073304A1 (en) System and method for updating firmware
JPH05327582A (en) Program memory rewrite system for portable telephone set
US20080028165A1 (en) Memory device, its access method, and memory system
JPH04315253A (en) Electronic equipment
JP2000293367A (en) Nonvolatile-memory built-in microcomputer
JPH11134185A (en) Micro computer device provided with rewritable non-volatile semiconductor memory
JP2001147995A (en) Entertainment device, information processor and portable storage device
JP3486949B2 (en) Printer device
JP2002108722A (en) Storage device
JPH07141479A (en) Ic memory card and file control system using ic memory card
JP2738611B2 (en) Electronic equipment
JPH10283172A (en) Flash rom data rewrite system
JPH09231065A (en) Program changeable electronic controller
JP2011108161A (en) Information processor
JPH11110142A (en) Storage device and data processing method
JP2022041324A (en) Information processing apparatus
JP2001134543A (en) Electronic equipment
JPH09305394A (en) Electronic equipment
JP2000082122A (en) Memory card
JPH06139064A (en) Countermeasure device against bug for electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608