JPH11133392A - 液晶表示素子 - Google Patents
液晶表示素子Info
- Publication number
- JPH11133392A JPH11133392A JP9301756A JP30175697A JPH11133392A JP H11133392 A JPH11133392 A JP H11133392A JP 9301756 A JP9301756 A JP 9301756A JP 30175697 A JP30175697 A JP 30175697A JP H11133392 A JPH11133392 A JP H11133392A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal panel
- driving
- panel
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 液晶パネルと回路基板との組立てを簡易化
し、取扱が容易な構造の液晶表示素子を提供する。 【解決手段】 2枚の絶縁性透明基板11、12により
液晶層が挟持される液晶パネル1と、液晶パネル1の背
面側に設けられるバックライト2と、表示内容をシリア
ルデータに変換する変換回路が形成される回路基板3
と、そのシリアルデータを光信号として送信する送信手
段7と、送信手段7からの信号を受信し液晶パネル1に
駆動信号を供給する駆動用IC8とからなっている。そ
して、駆動用IC8が液晶パネル1の絶縁性透明基板1
1上に設けられている。
し、取扱が容易な構造の液晶表示素子を提供する。 【解決手段】 2枚の絶縁性透明基板11、12により
液晶層が挟持される液晶パネル1と、液晶パネル1の背
面側に設けられるバックライト2と、表示内容をシリア
ルデータに変換する変換回路が形成される回路基板3
と、そのシリアルデータを光信号として送信する送信手
段7と、送信手段7からの信号を受信し液晶パネル1に
駆動信号を供給する駆動用IC8とからなっている。そ
して、駆動用IC8が液晶パネル1の絶縁性透明基板1
1上に設けられている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示素子に関す
る。さらに詳しくは、液晶パネルと該液晶パネルを駆動
する駆動回路との間をワイヤレス化して組立てを簡単に
することができる液晶表示素子に関する。
る。さらに詳しくは、液晶パネルと該液晶パネルを駆動
する駆動回路との間をワイヤレス化して組立てを簡単に
することができる液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の小形の液晶表示素子は、たとえば
図4に示されるような構造になっている。図4におい
て、(a)は平面図、(b)は底面図、(c)は側面図
で、液晶パネル1の背面側にバックライト2が設けら
れ、さらにその背面側には、液晶パネル1を駆動する回
路が形成されるプリント基板などからなる回路基板3が
設けられている。そして液晶パネル1の各電極端子と回
路基板3の回路端子とを電気的に接続するため、可撓性
の絶縁性フィルムに細い導電薄膜からなる配線が多数形
成されたヒートシール4またはフラットケーブルの一端
側が液晶パネル1の電極端子と接続され、その他端が液
晶パネル1の背面側に折り曲げられて、TAB5を介し
て回路基板3に接続されている。TAB5には、IC5
aが設けられ、これらにより信号処理がされて少なくさ
れた端子が回路基板3の回路端子にハンダ付けされた
り、コネクタに差し込む構造になっている。回路基板3
には液晶パネル1を駆動する回路を構成するチップ部品
6などが搭載されている。ヒートシール4やTAB5の
ヒートシール4側では、配線が非常に多く、細くて薄い
導電薄膜で配線が形成されており、その配線は異方導電
性接着剤などにより接着されることにより、相互に電気
的に接続されている。
図4に示されるような構造になっている。図4におい
て、(a)は平面図、(b)は底面図、(c)は側面図
で、液晶パネル1の背面側にバックライト2が設けら
れ、さらにその背面側には、液晶パネル1を駆動する回
路が形成されるプリント基板などからなる回路基板3が
設けられている。そして液晶パネル1の各電極端子と回
路基板3の回路端子とを電気的に接続するため、可撓性
の絶縁性フィルムに細い導電薄膜からなる配線が多数形
成されたヒートシール4またはフラットケーブルの一端
側が液晶パネル1の電極端子と接続され、その他端が液
晶パネル1の背面側に折り曲げられて、TAB5を介し
て回路基板3に接続されている。TAB5には、IC5
aが設けられ、これらにより信号処理がされて少なくさ
れた端子が回路基板3の回路端子にハンダ付けされた
り、コネクタに差し込む構造になっている。回路基板3
には液晶パネル1を駆動する回路を構成するチップ部品
6などが搭載されている。ヒートシール4やTAB5の
ヒートシール4側では、配線が非常に多く、細くて薄い
導電薄膜で配線が形成されており、その配線は異方導電
性接着剤などにより接着されることにより、相互に電気
的に接続されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
液晶表示素子では、液晶パネルと回路基板の回路端子と
の間が、細い配線が形成されたヒートシールなどを介し
て電気的に接続されている。この細い配線を液晶パネル
のピッチの細かい電極端子などと電気的に接続すること
は困難で、自動機では行えず手作業で時間が掛かると共
に、正確な接続が行われない場合が発生するという問題
がある。しかも、ヒートシールは前述のように可撓性フ
ィルムに細い導電性薄膜が形成されたものであるため、
数回折り曲げると配線が断線し、非常に取り扱いにくい
という問題がある。
液晶表示素子では、液晶パネルと回路基板の回路端子と
の間が、細い配線が形成されたヒートシールなどを介し
て電気的に接続されている。この細い配線を液晶パネル
のピッチの細かい電極端子などと電気的に接続すること
は困難で、自動機では行えず手作業で時間が掛かると共
に、正確な接続が行われない場合が発生するという問題
がある。しかも、ヒートシールは前述のように可撓性フ
ィルムに細い導電性薄膜が形成されたものであるため、
数回折り曲げると配線が断線し、非常に取り扱いにくい
という問題がある。
【0004】本発明は、このような問題を解決するため
になされたもので、液晶パネルと回路基板との組立てを
簡易化し、取扱が容易な構造の液晶表示素子を提供する
ことを目的とする。
になされたもので、液晶パネルと回路基板との組立てを
簡易化し、取扱が容易な構造の液晶表示素子を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による液晶表示素
子は、2枚の絶縁性透明基板により液晶層が挟持される
液晶パネルと、該液晶パネルの背面側に設けられるバッ
クライトと、前記液晶パネルを駆動する駆動回路が形成
される回路基板と、該シリアルデータを光信号として送
信する送信手段と、該送信手段からの信号を受信し前記
液晶パネルに駆動信号を供給する駆動用ICとからな
り、該駆動用ICが前記液晶パネルの絶縁性透明基板上
に設けられている。この構造にすることにより、液晶パ
ネルと回路基板との間を細い配線が設けられたヒートシ
ールなどを介して接続しなくても、光などを介して電気
的に接続され、組立てが簡単になると共に、接続の信頼
性が大幅に向上する。
子は、2枚の絶縁性透明基板により液晶層が挟持される
液晶パネルと、該液晶パネルの背面側に設けられるバッ
クライトと、前記液晶パネルを駆動する駆動回路が形成
される回路基板と、該シリアルデータを光信号として送
信する送信手段と、該送信手段からの信号を受信し前記
液晶パネルに駆動信号を供給する駆動用ICとからな
り、該駆動用ICが前記液晶パネルの絶縁性透明基板上
に設けられている。この構造にすることにより、液晶パ
ネルと回路基板との間を細い配線が設けられたヒートシ
ールなどを介して接続しなくても、光などを介して電気
的に接続され、組立てが簡単になると共に、接続の信頼
性が大幅に向上する。
【0006】前記送信手段は、たとえば発光素子の点滅
により構成され、この発光素子は送信手段として専用に
設けられてもよいが、バックライトと兼用することによ
り部品の増加をもたらさない。
により構成され、この発光素子は送信手段として専用に
設けられてもよいが、バックライトと兼用することによ
り部品の増加をもたらさない。
【0007】
【発明の実施の形態】つぎに、図面を参照しながら本発
明の液晶表示素子について説明をする。図1は本発明の
液晶表示素子の一実施形態の模式的分解斜視図で、図2
はその液晶パネルおよび回路基板の具体的な構成例を示
すブロック図である。
明の液晶表示素子について説明をする。図1は本発明の
液晶表示素子の一実施形態の模式的分解斜視図で、図2
はその液晶パネルおよび回路基板の具体的な構成例を示
すブロック図である。
【0008】本発明の液晶表示素子は、図1に示される
ように、2枚の絶縁性透明基板11、12により液晶層
が挟持される液晶パネル1と、液晶パネル1の背面側に
設けられるバックライト2と、表示内容をシリアルデー
タに変換する変換回路が形成される回路基板3と、シリ
アルデータを光信号として送信する送信手段7と、送信
手段7からの信号を受信すると共に、液晶パネル1に駆
動信号を供給する駆動用IC8とからなり、駆動用IC
8が液晶パネル1の絶縁性透明基板11上に設けられて
いる。
ように、2枚の絶縁性透明基板11、12により液晶層
が挟持される液晶パネル1と、液晶パネル1の背面側に
設けられるバックライト2と、表示内容をシリアルデー
タに変換する変換回路が形成される回路基板3と、シリ
アルデータを光信号として送信する送信手段7と、送信
手段7からの信号を受信すると共に、液晶パネル1に駆
動信号を供給する駆動用IC8とからなり、駆動用IC
8が液晶パネル1の絶縁性透明基板11上に設けられて
いる。
【0009】液晶パネル1は、通常の液晶パネルと同様
の構成で、たとえば図3に示されるように構成されてい
る。すなわち、絶縁性透明基板11、12の一表面に電
極パターン13、14がそれぞれ形成されると共に、液
晶分子を一定の方向に配向させる配向膜15、16がさ
らに設けられている。2枚の絶縁性透明基板11、12
は図示しないスペーサにより一定の間隙を保持しなが
ら、前述の電極パターン13、14が対向するように、
その周囲でシール剤17により貼着されて、その間隙に
液晶材料が注入されることにより液晶層18が2枚の絶
縁性透明基板11、12により挟持されている。前述の
電極パターン13、14の端子は外部のリード線と接続
されるように液晶パネル1の端部に導出され、電極端子
13aが設けられている。さらに、絶縁性透明基板1
1、12の外側にはそれぞれ偏光板19a、19bが設
けられ、これらにより液晶パネル1が形成されている。
この液晶パネル1の対向する電極パターン13、14に
電圧が印加されることにより、その間の液晶分子の配列
方向が変化し、偏光板19a、19bの吸収軸の方向と
共に、液晶パネル1の背面からの光の透過および不透過
が制御され、画素ごとにオンオフされて所望の表示がな
される。
の構成で、たとえば図3に示されるように構成されてい
る。すなわち、絶縁性透明基板11、12の一表面に電
極パターン13、14がそれぞれ形成されると共に、液
晶分子を一定の方向に配向させる配向膜15、16がさ
らに設けられている。2枚の絶縁性透明基板11、12
は図示しないスペーサにより一定の間隙を保持しなが
ら、前述の電極パターン13、14が対向するように、
その周囲でシール剤17により貼着されて、その間隙に
液晶材料が注入されることにより液晶層18が2枚の絶
縁性透明基板11、12により挟持されている。前述の
電極パターン13、14の端子は外部のリード線と接続
されるように液晶パネル1の端部に導出され、電極端子
13aが設けられている。さらに、絶縁性透明基板1
1、12の外側にはそれぞれ偏光板19a、19bが設
けられ、これらにより液晶パネル1が形成されている。
この液晶パネル1の対向する電極パターン13、14に
電圧が印加されることにより、その間の液晶分子の配列
方向が変化し、偏光板19a、19bの吸収軸の方向と
共に、液晶パネル1の背面からの光の透過および不透過
が制御され、画素ごとにオンオフされて所望の表示がな
される。
【0010】バックライト2は、ポリカーボネートやア
クリル樹脂(PMMA)などからなる導光板21の側面
からLEDなどからなる発光素子22により光を導入
し、導光板21の底面や側面に設けられた反射板(図示
せず)などにより反射された光をその表面から放射さ
せ、液晶パネル1に光を供給する構造のものとすること
ができる。また、バックライト2はこの構造のものでな
くても、たとえばポリカーボネートやアクリル樹脂(P
MMA)などのプラスティックケースの底部にLEDチ
ップが配列されたものでもよい。
クリル樹脂(PMMA)などからなる導光板21の側面
からLEDなどからなる発光素子22により光を導入
し、導光板21の底面や側面に設けられた反射板(図示
せず)などにより反射された光をその表面から放射さ
せ、液晶パネル1に光を供給する構造のものとすること
ができる。また、バックライト2はこの構造のものでな
くても、たとえばポリカーボネートやアクリル樹脂(P
MMA)などのプラスティックケースの底部にLEDチ
ップが配列されたものでもよい。
【0011】回路基板3はプリント基板などからなり、
図2の右側に示されるように、表示内容をシリアルデー
タに変換する変換回路が設けられると共に、その変換回
路により形成されるシリアルデータを送信する送信手段
に接続する配線(図2の例では送信手段7が回路基板3
に設けられている)が設けられている。このシリアルデ
ータは、たとえば駆動回路の記憶部に記憶されている表
示内容のアドレスを横座標と縦座標により特定すると共
に、どの場所にその表示をするのかというデータを、た
とえば0と1の配列のデータで表すものである。このシ
リアルデータは、発光素子LEDからなる送信手段7に
送られ、LED7からシリアルデータを光の点滅(たと
えば0がオフ、1がオン)により送られる構成になって
いる。
図2の右側に示されるように、表示内容をシリアルデー
タに変換する変換回路が設けられると共に、その変換回
路により形成されるシリアルデータを送信する送信手段
に接続する配線(図2の例では送信手段7が回路基板3
に設けられている)が設けられている。このシリアルデ
ータは、たとえば駆動回路の記憶部に記憶されている表
示内容のアドレスを横座標と縦座標により特定すると共
に、どの場所にその表示をするのかというデータを、た
とえば0と1の配列のデータで表すものである。このシ
リアルデータは、発光素子LEDからなる送信手段7に
送られ、LED7からシリアルデータを光の点滅(たと
えば0がオフ、1がオン)により送られる構成になって
いる。
【0012】送信手段7は、たとえばLEDからなり、
シリアルデータの0と1に応じてLEDを点滅させ、そ
の光の点滅信号によりシリアルデータを送信する。この
LEDは送信手段7として特別に設けられてもよいが、
バックライト用の光源22を兼用してもよい。バックラ
イトと兼用されてもシリアルデータに応じた点滅では、
バックライトとしての光量に影響を受けないからであ
る。
シリアルデータの0と1に応じてLEDを点滅させ、そ
の光の点滅信号によりシリアルデータを送信する。この
LEDは送信手段7として特別に設けられてもよいが、
バックライト用の光源22を兼用してもよい。バックラ
イトと兼用されてもシリアルデータに応じた点滅では、
バックライトとしての光量に影響を受けないからであ
る。
【0013】駆動用IC8は、図2の左側に示されるよ
うに、その裏面側に送信手段7から送られたシリアル信
号を受信する受光部が設けられ、その受光部により電気
信号に変換されたシリアルデータを表示内容に変換する
と共に、液晶パネル1の駆動信号に変換し、所定の場所
に所定の表示内容を表示させる回路が形成されたICか
らなっている。このIC8は、従来のTABに設けられ
た信号処理用のICと同種のICに受光部が組み込まれ
たものである。このIC8を動作させるための電源とし
て、本実施例では、太陽電池などからなる光電変換素子
9が駆動用IC8と同様に液晶パネル1の絶縁性透明基
板11の端部に設けられている。この光電変換素子9
は、駆動用IC8を動作させられる程度の電源を供給で
きればよいため、太陽電池で構成しても小さな面積で済
む。また、このような光電変換素子9に代えて、液晶パ
ネル1と回路基板3との間に1組のコイルを設け、誘導
結合により回路基板3側の電源を液晶パネル1に搭載さ
れた駆動用IC8の動作電源とすることもできる。
うに、その裏面側に送信手段7から送られたシリアル信
号を受信する受光部が設けられ、その受光部により電気
信号に変換されたシリアルデータを表示内容に変換する
と共に、液晶パネル1の駆動信号に変換し、所定の場所
に所定の表示内容を表示させる回路が形成されたICか
らなっている。このIC8は、従来のTABに設けられ
た信号処理用のICと同種のICに受光部が組み込まれ
たものである。このIC8を動作させるための電源とし
て、本実施例では、太陽電池などからなる光電変換素子
9が駆動用IC8と同様に液晶パネル1の絶縁性透明基
板11の端部に設けられている。この光電変換素子9
は、駆動用IC8を動作させられる程度の電源を供給で
きればよいため、太陽電池で構成しても小さな面積で済
む。また、このような光電変換素子9に代えて、液晶パ
ネル1と回路基板3との間に1組のコイルを設け、誘導
結合により回路基板3側の電源を液晶パネル1に搭載さ
れた駆動用IC8の動作電源とすることもできる。
【0014】本発明の液晶表示素子によれば、液晶パネ
ルの各電源端子と、回路基板の回路端子とが配線により
電気的に接続されないで、光などのワイヤレスにより電
気的に接続さている。そのため、細い導電薄膜が可撓性
フィルムに設けられたヒートシールなどを液晶パネルや
TABなどに接着する必要がなく、非常に組立て作業が
容易となる。しかも、細い導電性薄膜が接続されていな
いため、接着の際、または接着した後の工程での取扱な
どにより断線などが生じる可能性がなくなり、歩留りが
向上すると共に、信頼性も向上する。
ルの各電源端子と、回路基板の回路端子とが配線により
電気的に接続されないで、光などのワイヤレスにより電
気的に接続さている。そのため、細い導電薄膜が可撓性
フィルムに設けられたヒートシールなどを液晶パネルや
TABなどに接着する必要がなく、非常に組立て作業が
容易となる。しかも、細い導電性薄膜が接続されていな
いため、接着の際、または接着した後の工程での取扱な
どにより断線などが生じる可能性がなくなり、歩留りが
向上すると共に、信頼性も向上する。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、組立て作業が容易とな
るため、組立工数が短縮され、さらに歩留りが向上する
ため、液晶表示素子のコストダウンに大きく寄与する。
さらに、組立てた後に導電性薄膜の断線や接触不良が発
生する可能性もなくなり、信頼性が大幅に向上する。
るため、組立工数が短縮され、さらに歩留りが向上する
ため、液晶表示素子のコストダウンに大きく寄与する。
さらに、組立てた後に導電性薄膜の断線や接触不良が発
生する可能性もなくなり、信頼性が大幅に向上する。
【図1】本発明の液晶表示素子の一実施形態の模式的分
解斜視図である。
解斜視図である。
【図2】図1の液晶パネルおよび回路基板の構成のブロ
ック図である。
ック図である。
【図3】図1の液晶パネルの例を示す図である。
【図4】従来の液晶表示モジュールの例を示す図であ
る。
る。
1 液晶パネル 2 バックライト 3 回路基板 7 送信手段 8 駆動用IC 11 絶縁性透明基板 12 絶縁性透明基板
Claims (3)
- 【請求項1】 2枚の絶縁性透明基板により液晶層が挟
持される液晶パネルと、該液晶パネルの背面側に設けら
れるバックライトと、表示内容をシリアルデータに変換
する変換回路が形成される回路基板と、該シリアルデー
タを光信号として送信する送信手段と、該送信手段から
の信号を受信し前記液晶パネルに駆動信号を供給する駆
動用ICとからなり、該駆動用ICが前記液晶パネルの
絶縁性透明基板上に設けられてなる液晶表示素子。 - 【請求項2】 前記送信手段が、発光素子の点滅手段で
ある請求項1記載の液晶表示素子。 - 【請求項3】 前記発光素子が前記バックライトの光源
と共用されてなる請求項2記載の液晶表示素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9301756A JPH11133392A (ja) | 1997-11-04 | 1997-11-04 | 液晶表示素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9301756A JPH11133392A (ja) | 1997-11-04 | 1997-11-04 | 液晶表示素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11133392A true JPH11133392A (ja) | 1999-05-21 |
Family
ID=17900797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9301756A Pending JPH11133392A (ja) | 1997-11-04 | 1997-11-04 | 液晶表示素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11133392A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002047053A1 (fr) * | 2000-12-05 | 2002-06-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Dispositif afficheur d'images son procede de fabrication et ci de commande d'affichage d'images |
WO2007060781A1 (ja) * | 2005-11-25 | 2007-05-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | 表示装置 |
WO2012172768A1 (ja) * | 2011-06-16 | 2012-12-20 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
-
1997
- 1997-11-04 JP JP9301756A patent/JPH11133392A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002047053A1 (fr) * | 2000-12-05 | 2002-06-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Dispositif afficheur d'images son procede de fabrication et ci de commande d'affichage d'images |
WO2007060781A1 (ja) * | 2005-11-25 | 2007-05-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | 表示装置 |
KR100960431B1 (ko) | 2005-11-25 | 2010-05-28 | 샤프 가부시키가이샤 | 표시 장치 |
JP5036552B2 (ja) * | 2005-11-25 | 2012-09-26 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
WO2012172768A1 (ja) * | 2011-06-16 | 2012-12-20 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3728981B2 (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
EP2077464B1 (en) | Backlight assembley and method of assembling the same and liquid crystal display including backlight assembly | |
KR20050035970A (ko) | 연성 인쇄회로기판 및 이를 이용한 액정표시장치 | |
CN101149532A (zh) | 背光单元及具有该背光单元的显示设备 | |
JP2001201733A (ja) | 液晶表示装置 | |
CN102053414A (zh) | 液晶显示模块 | |
CN110989230B (zh) | 显示装置及电子设备 | |
CN105301812B (zh) | 液晶显示器 | |
CN210073288U (zh) | 显示面板与显示装置 | |
JPH06148668A (ja) | 液晶表示装置 | |
CN1161637C (zh) | 制造包括液晶显示盒和单面印刷电路板的显示模块的方法及由此获得的模块 | |
JPH11133392A (ja) | 液晶表示素子 | |
US10551555B2 (en) | Backlight unit restricting substrate movement and display apparatus including the same | |
US7880715B2 (en) | Inverter and display device having the same | |
KR20080022683A (ko) | 커넥터 결합 어셈블리 및 이를 포함하는 액정 표시 장치 | |
CN110189626B (zh) | 显示屏组件及电子设备 | |
JP2001264751A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2862900B2 (ja) | Lcd表示器 | |
KR100544817B1 (ko) | 엘씨디 모듈 | |
JP3743101B2 (ja) | 液晶表示装置の実装構造及び電子機器 | |
CN219979082U (zh) | 显示装置 | |
JP3872221B2 (ja) | 液晶表示パネルの投光構造 | |
JP2000111936A (ja) | 複層式の液晶パネル、およびその製造方法 | |
CN219642462U (zh) | 一种中框结构及显示装置 | |
JP2002182205A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050214 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050705 |