JPH11122153A - スペクトラム拡散無線通信装置 - Google Patents

スペクトラム拡散無線通信装置

Info

Publication number
JPH11122153A
JPH11122153A JP9286675A JP28667597A JPH11122153A JP H11122153 A JPH11122153 A JP H11122153A JP 9286675 A JP9286675 A JP 9286675A JP 28667597 A JP28667597 A JP 28667597A JP H11122153 A JPH11122153 A JP H11122153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
reception level
antenna
spread spectrum
spread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9286675A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Furukawa
昌一 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP9286675A priority Critical patent/JPH11122153A/ja
Publication of JPH11122153A publication Critical patent/JPH11122153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 主に低速の周波数ホッピング方式によるスペ
クトラム拡散信号の空間ダイバーシティ受信を可能にす
る。 【解決手段】 前記信号を受信するスペクトラム拡散無
線通信装置において、少なくとも二つの受信アンテナ
1、2と、前記受信アンテナを切り換える切換回路3
と、前記受信アンテナそれぞれごとに、ホッピングして
なる受信信号周波数それぞれの受信レベルを検出する受
信レベル検出部4と、前記検出した受信アンテナごとの
受信レベルを同じ周波数どうしで比較し、いずれの受信
アンテナの受信レベルが高いかにつき判別する比較判別
部5と、前記判別された受信レベルの高い受信アンテナ
を、ホッピングしてなる受信信号周波数ごとに対応せし
めて記憶するメモリ部6と、該メモリ部の記憶データを
もとに受信レベルの高い側の受信アンテナへ切換設定す
るように前記切換回路を制御する制御部7とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスペクトラム拡散無
線通信装置に係り、より詳細には、主に低速の周波数ホ
ッピング方式によるスペクトラム拡散信号の受信に適し
た空間ダイバーシティ受信に関する。
【0002】
【従来の技術】ダイバーシティ受信技術は、フェーディ
ング現象等の通信環境悪化の対処法の一つとして知られ
ている。一方、スペクトラム拡散方式の通信分野におい
ては、直接拡散スペクトラム拡散方式においてRAKE
受信方式が知られており、また、使用もされている。な
お、上記RAKE受信方式は、アンテナを切り換えると
いう一般的なダイバーシティとは異なり、内部動作で機
能するものであって、フェーディング現象により多重通
路の各々通ってきた信号を識別し、信頼度の重み付けを
行って合成するもので適応等化技術を使用したものであ
る。つまり、受信信号の干渉性の歪みを除去しダイバー
シティを実現する方法である。これに対し、周波数ホッ
ピングスペクトラム拡散方式については搬送周波数がホ
ッピングするという原理上の特質から直接拡散方式にく
らべダイバーシティの実現が一般的に困難といえる。特
に、特定の周波数範囲でフェーディング現象となる周波
数選択性フェーディングのもとでは単にアンテナを切り
換えるだけでは上記特質から効果が低い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、周波数
ホッピングスペクトラム拡散方式においては直接拡散方
式にくらべダイバーシティの実現が一般的に困難といえ
る。本発明は上述に鑑みて、主に低速の周波数ホッピン
グ方式によるスペクトラム拡散信号の受信に適した空間
ダイバーシティを可能にしたスペクトラム拡散無線通信
装置を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、周波数ホッピ
ング方式のスペクトラム拡散信号を受信するスペクトラ
ム拡散無線通信装置において、複数の受信アンテナと、
前記複数の受信アンテナを切り換える切換回路と、前記
複数の受信アンテナそれぞれごとに、ホッピングしてな
る受信信号周波数それぞれの受信レベルを検出する受信
レベル検出手段と、前記受信レベル検出手段で検出した
受信アンテナごとの受信レベルを同じ周波数どうしで比
較し、いずれの受信アンテナの受信レベルが高いかにつ
き判別する比較判別手段と、前記比較判別手段で判別さ
れた受信レベルの高い受信アンテナを、ホッピングして
なる受信信号周波数ごとに対応せしめて記憶するメモリ
部と、前記受信レベル検出手段、比較判別手段及びメモ
リ部とを制御するとともに、該メモリ部の記憶データを
もとに、ホッピングしてなる受信信号周波数それぞれご
とに受信レベルの高い側の受信アンテナへ切換設定する
ように前記切換回路を制御する制御部とを備えてなるス
ペクトラム拡散無線通信装置を提供するものである。
【0005】また、前記受信レベル検出手段による受信
レベルの検出を、受信信号におけるデータ期間開始前の
プリアンブル期間で検出するようにする。
【0006】また、前記プリアンブル期間での受信レベ
ルの検出を受信信号におけるパケットごとに行い、前記
メモリ部の記憶データを更新するようにする。
【0007】または、前記制御部のもとにタイマ部を設
け、前記プリアンブル期間での受信レベル検出を前記タ
イマ部による所定時間の計測ごとに行い、前記メモリ部
の記憶データを更新するようにしてもよい。
【0008】また、前記比較判別手段が、前記複数の受
信アンテナのうち最後に切換選択する受信アンテナを除
いた受信アンテナそれぞれの受信レベルを前記メモリ部
に一旦記憶せしめ、同記憶してなる受信レベルと前記最
後に切換選択した受信アンテナのレベルそれぞれとを比
較判別するようにする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を実施例
にもとづき図面を参照して説明する。図1は本発明によ
るスペクトラム拡散無線通信装置の一実施例を示す要部
ブロック図であり、受信アンテナを2組としたものであ
る。また、図2は図1に関する説明図である。図1にお
いて、1は第1の受信アンテナ、2は第2の受信アンテ
ナ、3は前記アンテナを切り換える切換回路、4は受信
レベルを検出する受信レベル検出部、5は受信レベルの
強弱を比較判別する比較判別部、6は比較判別部5の判
別結果を記憶するメモリ部、7は前記切換回路3の切換
制御と、比較判別部5及びメモリ部6等の制御とをなす
制御部である。また、8は周波数ホッピング方式のスペ
クトラム拡散信号を復調する拡散復調部、9は拡散復調
部8に所要周波数発振信号を供給する周波数シンセサイ
ザ、10は前記制御部7の制御のもとに前記周波数シンセ
サイザ9の発振周波数を送信側のホッピングパターンに
一致させるためのホッピングパターン発生器、11は情報
復調(QPSK等の復調)をなす情報復調部である。
【0010】次に、本発明の動作について説明する。制
御部7は2組の受信アンテナのいずれかを選択するよう
切換回路3を設定する。この選択は予め定めておけばよ
く、本実施例では第1の受信アンテナ1を選択するもの
とする。第1の受信アンテナ1で受信された周波数ホッ
ピング方式のスペクトラム拡散信号は受信レベル検出部
4へ送られる。ここに周波数ホッピングのパターン1周
期の周波数が、f1→f2→f3…→fnの順で変化するものと
する。受信レベル検出部4は、第1の受信アンテナ1で
受信された周波数f1乃至fnの信号それぞれのレベルを検
出する。この検出は図2(A)に示すプリアンブル期間
に行うようにする。
【0011】このプリアンブル期間は図示のように、デ
ータ期間開始前に設けられており、その目的は主に、受
信側において送信側と同期をとるための期間として使用
するものである。この同期がとられた後に本来のデータ
期間が開始される。また、受信レベル検出部4は、上記
プリアンブル期間に使用アンテナの数に等しい回数のレ
ベル検出を行う。従って、図1の場合、アンテナを2組
としているので後述の第2の受信アンテナ2を含む2回
のレベル検出を行うことになり、プリアンブル期間前半
で第1の受信アンテナ1につき、後半で第2の受信アン
テナ2につきそれぞれレベル検出する。第1の受信アン
テナ1の受信レベルデータはメモリ部6に記憶してお
く。第1の受信アンテナ1の受信レベルを検出後、制御
部7は切換回路3を第2の受信アンテナ2側へ切り換
え、第1の受信アンテナ1の場合と同様、周波数f1乃至
fnの信号それぞれについてレベル検出する。
【0012】第2の受信アンテナ2の受信レベルを検出
開始後、制御部7は比較判別部5において、2組のアン
テナの受信レベルを同じ周波数どうしでf1からfnまで比
較させ、いずれの方がレベルが大きいかにつき判別させ
る。この比較判別は、例えば、第2の受信アンテナ2に
よるf1のレベルを検出後、このレベルとメモリ部6に記
憶してなる前記第1の受信アンテナ1によるf1のレベル
とを比較判別し、強い側のアンテナをf1と対応せしめて
メモリ部6に格納する。同様の比較判別をf2からfnまで
行い、各周波数と対応せしめて強い側のアンテナをメモ
リ部6に格納する。この結果、ホッピングパターン1周
期の周波数(f1乃至fn)それぞれに対して設定(選択)
する適正アンテナのデータがメモリ部6に格納される。
図2(B)は上記比較判別を図示したものであり、ホッ
ピングパターン1周期の周波数(f1乃至fn)に対し、第
1の受信アンテナ1(A1)の受信レベルをE1乃至En、第
2の受信アンテナ2(A2)の受信レベルをe1乃至enと
し、比較判別の結果としての「設定アンテナ」がA1又は
A2であることを示す。上記設定アンテナデータをメモリ
部6に格納後、制御部7は同データをもとにデータ期間
[図2(B)]においてホッピング周波数(f1乃至fn)
ごとに切換回路3を切り換え、受信レベルの強いアンテ
ナ側へ設定する。
【0013】以上説明の受信レベルの比較判別を行うタ
イミングとして、例えば、パケットごとのプリアンブル
期間に行い、メモリ部6の格納データを更新する。又
は、 制御部7の下にタイマ部(図示せず)を設け、所
定時間ごとに上記比較判別を行い、同様にメモリ部6の
格納データを更新するようにしてもよい。切換回路3で
選択された受信信号は拡散復調部8へ入力し、スペクト
ラム拡散復調される。この復調の際に要する所要周波数
の発振信号は周波数シンセサイザ9より供給され、ま
た、該周波数シンセサイザ9の発振周波数はホッピング
パターン発生器10のホッピングパターンに従う。なお、
このホッピングパターンは送信側と同パターンであり、
制御部7の制御の下に作動する。拡散復調部8よりの拡
散復調出力は情報復調部11へ送られ、ここで情報復調
(QPSK等に対する復調)され、データDoの復調出力
が得られる。以上のようにして、主に、低速の周波数ホ
ッピング方式によるスペクトラム拡散信号の受信におけ
る空間ダイバーシティが可能となる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、周
波数ホッピング方式によるスペクトラム拡散信号の受信
における空間ダイバーシティが可能になる。周波数ホッ
ピング方式は搬送周波数が変化するという特質を有する
ことから周波数選択性フェーディングの伝搬環境下では
その影響を特に受け易いが、本発明によりこの影響を低
減でき、伝送品質が改善される。また、適正アンテナの
確認をパケットごとに行うことにより空間ダイバーシテ
ィ受信の信頼性を安定なものにする。このように、本発
明は主に低速の周波数ホッピング方式によるスペクトラ
ム拡散信号の受信性能の向上に寄与しうるものといえ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスペクトラム拡散無線通信装置の
の一実施例を示す要部ブロック図である。
【図2】図1に関する説明図である。
【符号の説明】 1 第1の受信アンテナ 2 第2の受信アンテナ 3 切換回路 4 受信レベル検出部 5 比較判別部 6 メモリ部 7 制御部 8 拡散復調部 9 周波数シンセサイザ 10 ホッピングパターン発生器 11 情報復調部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周波数ホッピング方式のスペクトラム拡
    散信号を受信するスペクトラム拡散無線通信装置におい
    て、複数の受信アンテナと、前記複数の受信アンテナを
    切り換える切換回路と、前記複数の受信アンテナそれぞ
    れごとに、ホッピングしてなる受信信号周波数それぞれ
    の受信レベルを検出する受信レベル検出手段と、前記受
    信レベル検出手段で検出した受信アンテナごとの受信レ
    ベルを同じ周波数どうしで比較し、いずれの受信アンテ
    ナの受信レベルが高いかにつき判別する比較判別手段
    と、前記比較判別手段で判別された受信レベルの高い受
    信アンテナを、ホッピングしてなる受信信号周波数ごと
    に対応せしめて記憶するメモリ部と、前記受信レベル検
    出手段、比較判別手段及びメモリ部とを制御するととも
    に、該メモリ部の記憶データをもとに、ホッピングして
    なる受信信号周波数それぞれごとに受信レベルの高い側
    の受信アンテナへ切換設定するように前記切換回路を制
    御する制御部とを備えてなることを特徴とするスペクト
    ラム拡散無線通信装置。
  2. 【請求項2】 前記受信レベル検出手段による受信レベ
    ルの検出を、受信信号におけるデータ期間開始前のプリ
    アンブル期間で検出するようにしたことを特徴とする請
    求項1記載のスペクトラム拡散無線通信装置。
  3. 【請求項3】 前記プリアンブル期間での受信レベルの
    検出を受信信号におけるパケットごとに行い、前記メモ
    リ部の記憶データを更新するようにしてなることを特徴
    とする請求項2記載のスペクトラム拡散無線通信装置。
  4. 【請求項4】 前記制御部のもとにタイマ部を設け、前
    記プリアンブル期間での受信レベル検出を前記タイマ部
    による所定時間の計測ごとに行い、前記メモリ部の記憶
    データを更新するようにしてなることを特徴とする請求
    項2記載のスペクトラム拡散無線通信装置。
  5. 【請求項5】 前記比較判別手段が、前記複数の受信ア
    ンテナのうち最後に切換選択する受信アンテナを除いた
    受信アンテナそれぞれの受信レベルを前記メモリ部に一
    旦記憶せしめ、同記憶してなる受信レベルと前記最後に
    切換選択した受信アンテナのレベルそれぞれとを比較判
    別するようにしてなることを特徴とする請求項1記載の
    スペクトラム拡散無線通信装置。
JP9286675A 1997-10-20 1997-10-20 スペクトラム拡散無線通信装置 Pending JPH11122153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9286675A JPH11122153A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 スペクトラム拡散無線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9286675A JPH11122153A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 スペクトラム拡散無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11122153A true JPH11122153A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17707518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9286675A Pending JPH11122153A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 スペクトラム拡散無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11122153A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19957534A1 (de) * 1999-11-30 2001-06-21 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Steuerung von Antennen einer Empfangseinrichtung in einem Funksystem, insbesondere einem Mobilfunksystem
WO2002098018A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Antenna diversity arrangement in frequency hopping system
US7035612B2 (en) 2001-01-16 2006-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna diversity communications device
JP2006340240A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Canon Inc 通信装置および方法
JP2007028511A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Sony Corp 無線通信装置,無線通信方法,およびそのプログラム
US7218667B2 (en) 2001-03-29 2007-05-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio reception apparatus and radio reception method
KR100961648B1 (ko) 2006-09-29 2010-06-09 브로드콤 코포레이션 안테나 도약 기법을 이용하여 안테나를 동적으로 튜닝하고교정하는 방법 및 시스템

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19957534A1 (de) * 1999-11-30 2001-06-21 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Steuerung von Antennen einer Empfangseinrichtung in einem Funksystem, insbesondere einem Mobilfunksystem
US7039090B2 (en) 1999-11-30 2006-05-02 Infineon Technologies Ag Method for controlling antennas of a receiving device in a radio system
CN1331313C (zh) * 1999-11-30 2007-08-08 因芬尼昂技术股份公司 在无线系统、特别是移动无线系统中控制接收设备天线的方法
US7035612B2 (en) 2001-01-16 2006-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna diversity communications device
US7218667B2 (en) 2001-03-29 2007-05-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio reception apparatus and radio reception method
WO2002098018A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Antenna diversity arrangement in frequency hopping system
JP2006340240A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Canon Inc 通信装置および方法
JP2007028511A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Sony Corp 無線通信装置,無線通信方法,およびそのプログラム
KR100961648B1 (ko) 2006-09-29 2010-06-09 브로드콤 코포레이션 안테나 도약 기법을 이용하여 안테나를 동적으로 튜닝하고교정하는 방법 및 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0741465B1 (en) Mobile radio communication system with transmitter diversity
JP2532784B2 (ja) セルラ―移動無線システム内で専用制御チャンネルおよびこれに関連する基地局を選択する方法
US7212800B2 (en) Diversity control method and wireless communication apparatus
JPH0884104A (ja) 無線通信装置
JP3858433B2 (ja) パイロット信号検出方法及び受信機
JP2007158515A (ja) ダイバーシティ受信装置
JPH1028107A (ja) 受信アンテナ選択方法およびダイバーシティ受信機
KR100693457B1 (ko) 파일럿신호 검출방법 및 무선통신 단말장치
JPH11122153A (ja) スペクトラム拡散無線通信装置
GB2296628A (en) Strongest signal selection in mobile communications
JP3913447B2 (ja) 周波数ホッピング通信システムおよびその方法
JPH11239082A (ja) 移動無線端末および電力制御方法
KR19990086133A (ko) 부호분할 다중접속 (씨디엠에이) 시스템에서의 선택적 송신 다이버시티 방법
US5701590A (en) Radio communication system for performing multi-channel access
JP3741881B2 (ja) Cdma通信において使用される受信装置
EP1738480B1 (en) Device for use in a frequency hopping system
JPH09321678A (ja) ダイバーシティ受信回路
JP2002325056A (ja) アンテナダイバーシチ通信装置
JP3277412B2 (ja) スペクトル拡散通信用受信方法及び装置
JP2006311396A (ja) 無線通信装置
JPH10322267A (ja) 無線回線制御方法および方式
JP2001333003A (ja) 移動通信装置
JP2001186056A (ja) Cdma復調方法及びcdma復調装置
JP2000174679A (ja) ダイバシティ受信機およびダイバシティ制御方法
JPH1042353A (ja) 無線通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041102