JPH11116478A - 肥満防止剤 - Google Patents

肥満防止剤

Info

Publication number
JPH11116478A
JPH11116478A JP9276089A JP27608997A JPH11116478A JP H11116478 A JPH11116478 A JP H11116478A JP 9276089 A JP9276089 A JP 9276089A JP 27608997 A JP27608997 A JP 27608997A JP H11116478 A JPH11116478 A JP H11116478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biotin
obesity
preventing agent
active ingredient
coenzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9276089A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazusane Osada
和実 長田
Kenji Tsunoda
健司 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP9276089A priority Critical patent/JPH11116478A/ja
Priority to PCT/JP1999/001748 priority patent/WO2000059507A1/ja
Priority to AU29614/99A priority patent/AU2961499A/en
Publication of JPH11116478A publication Critical patent/JPH11116478A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41881,3-Diazoles condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. biotin, sorbinil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】運動促進やカロリー摂取抑制とは異なる原理に
基づく、肥満を防止する効果を奏する経口物を提供す
る。 【解決手段】ビオチンを有効成分として含有する肥満防
止剤を摂取することにより、好ましくない体重増加を効
果的に抑制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビオチンを有効成
分とした肥満防止剤に関する。
【0002】
【従来の技術】現代社会の高カロリー型食生活のもたら
す問題の一つに、カロリー過剰摂取に基づく体重の増
加、いわゆる肥満が挙げられる。肥満は、運動不足と相
まって、糖尿病、動脈硬化、高血圧等の、種々の生活習
慣病の引き金となるといわれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】肥満は、摂取カロリー
量が消費カロリー量を上回ることが、その根本原理であ
る。従って、食事を介したカロリー摂取量を抑制し、運
動などによってカロリー消費を促進すれば、理論上は解
消される。しかし、実際上はその実行は困難を伴う場合
が多い。特に運動機能に支障を有する者にとっては、運
動を必須とする先の方法は事実上実行不可能である。
【0004】そのため、運動を必須とする肥満の解消方
法の他に、天然由来の食成分や非消化性成分を用いた栄
養学的な方法や、手術等の物理的な方法など、数多くの
肥満解消法が提案されている。
【0005】また、肥満を防止する方法も数多く提案さ
れているが、これらの多くは、非消化性の食物または低
カロリー食物を摂取することによる、カロリー摂取量の
抑制をその原理とするものであり、この点において、肥
満の解消方法と変わるところがない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ビオチン
の生理学的役割についての研究過程において、ビオチン
を投与したモデル動物の体重増加率が有意に抑制される
ことを見出し、係る知見を基に本発明を完成した。
【0007】即ち本発明は、ビオチンを有効成分とする
ことを特徴とする肥満防止剤である。
【0008】ビオチンはビタミンHとして知られる補酵
素の一種であり、生体内の4種のカルボキシラーゼの必
須の補酵素として作用していることがよく知られてい
る。また、生理作用としては、細胞増殖やDNA合成に
対する影響が報告されており、またビオチンの欠乏によ
り、皮膚炎や脱毛、運動失調症など多岐に渡る研究報告
も為されている。
【0009】本発明者らは、ビオチンの生理学的役割に
ついての研究過程において、ビオチンを含ませた高カロ
リー食を摂餌させたラットの体重増加率が、ビオチンを
含まない高カロリー食を摂取させたラットのそれに比
べ、有意に低下していることを見出した。さらに摂餌中
のビオチン量を変化させて体重増加率との相関を調べた
ところ、ビオチンの摂取量に比例して体重増加率も低下
することが認められたのである。
【0010】このことは、高カロリー食を摂取すること
による好ましくない体重増加をビオチンが有意に抑制す
ること、すなわちビオチンが肥満防止効果を有すること
を示していると考えられる。即ち、本発明のいう肥満防
止とは、上述のように、カロリーの過剰摂取時に見られ
る好ましくない体重増加を抑制する効果をいう。
【0011】ビオチンの肥満防止効果、すなわちカロリ
ーの過剰摂取時に見られる好ましくない体重増加量の抑
制効果に関する生理学的機作については、いまだ不明な
点が多い。本発明者らは、ラットにビオチンを摂取させ
ることにより、糖代謝の律速酵素とされている肝臓グル
コキナーゼ活性が上昇することを確認している。また、
ビオチンが補酵素として作用することにより、トリカル
ボン酸サイクル(TCAサイクル)の代謝が活発になる
ことも予想されることから、体内グルコースの好気的代
謝が、ビオチンの摂取により促進されるものと考えられ
る。その結果、貯蔵脂肪の合成が低下し、貯蔵脂肪の増
加による肥満には至らないものと推察される。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明における肥満防止剤は、経
口的に摂取可能な剤型であれば、固形剤、液剤何れの形
態でも調製することができる。ビオチンを含有した固形
剤の調製では、散剤、顆粒剤、錠剤いずれの剤型でも、
それぞれ一般的な製造方法により調製することができ
る。また、液剤の調製もまた、一般的に汎用される基剤
や有効成分と配合して調製することができる。
【0013】本発明における肥満防止効果を発揮させる
ためには、ビオチンの摂取量は成人1日当たり200μ
g以上、好ましくは400μg以上であることが好まし
い。200μgを下回る摂取量では、ビオチンの体重増
加抑制効果が十分には発揮されない。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、従来のエネルギー摂取
抑制とその原理を異にする、新たな肥満防止剤を提供す
ることができる。
【0015】以下に実施例を示し、本発明を具体的に説
明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものでは
ない。
【0016】
【実施例】 <実施例1> 蔗糖 60g 卵白 20g 大豆油 6g 無機塩混合物 6g ビタミン混合物 2g 結晶セルロース 6g ビオチン 200μg 全量100g 結晶セルロースとビオチンを予め均一に混合した後、そ
の他の成分を追加混合、造粒して高カロリー型顆粒剤を
調製した。
【0017】 結晶セルロースとビオチンを予め均一に混合した後、そ
の他の成分を追加混合、造粒して高カロリー型顆粒剤を
調製した。
【0018】 結晶セルロースとビオチンを予め均一に混合した後、そ
の他の成分を追加混合、造粒して高カロリー型顆粒剤を
調製した。
【0019】<試験例>SDラット(オス)体重400
gを用いて以下の試験を行った。各6頭ずつ3群に分
け、実施例1、実施例2、および比較例1の餌をそれぞ
れ10g/100g体重/日与えた。各餌に配合される
蛋白源である卵白はビオチンを吸着する性質を有してい
るため、卵白20mgに吸着されるビオチン150μg
を添加した比較例を、ビオチン量のブランクとした。従
って、各実施例に含まれる有効ビオチン量は、実施例1
が50μg/100g餌、実施例2では600μg/1
00g餌にそれぞれ相当する。
【0020】実施例1、実施例2、および比較例に示し
た餌を与えつつ、80日間SDラットを飼育し、その間
の体重増加量ならびに摂取量を測定した。その結果、摂
取量は実施例2の餌を与えた群で有意に増加した(図
1)にもかかわらず、体重増加量はビオチン摂餌量の増
加に伴い、抑制されることが示された(図2)。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、試験開始後60日目から70日目にお
ける、各SDラット群の実施例および比較例の顆粒剤の
平均食餌量を示す。グラフ上の縦線は標準偏差を示して
いる。
【図2】図2は、ビオチンを摂食させたSDラットの7
0日間の平均体重の増加量を示したグラフであり、縦軸
は体重増加量、横軸は実験期間(週)である。また、○
は比較例1、△は実施例1、□は実施例2の各顆粒剤を
用いたときの結果である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビオチンを有効成分とすることを特徴と
    する肥満防止剤。
JP9276089A 1997-10-08 1997-10-08 肥満防止剤 Withdrawn JPH11116478A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9276089A JPH11116478A (ja) 1997-10-08 1997-10-08 肥満防止剤
PCT/JP1999/001748 WO2000059507A1 (fr) 1997-10-08 1999-04-02 Agents servant a prevenir l'obesite
AU29614/99A AU2961499A (en) 1997-10-08 1999-04-02 Obesity preventives

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9276089A JPH11116478A (ja) 1997-10-08 1997-10-08 肥満防止剤
PCT/JP1999/001748 WO2000059507A1 (fr) 1997-10-08 1999-04-02 Agents servant a prevenir l'obesite

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11116478A true JPH11116478A (ja) 1999-04-27

Family

ID=26440117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9276089A Withdrawn JPH11116478A (ja) 1997-10-08 1997-10-08 肥満防止剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH11116478A (ja)
AU (1) AU2961499A (ja)
WO (1) WO2000059507A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100247625A1 (en) * 2007-09-28 2010-09-30 Sdg, Inc. Orally Bioavailable Lipid-Based Constructs
US20100310599A1 (en) * 2008-09-26 2010-12-09 Sdg, Inc. Orally Bioavailable Lipid-Based Constructs
US10568835B2 (en) 2007-09-28 2020-02-25 Sdg, Inc. Orally bioavailable lipid-based constructs
US10751418B2 (en) 2007-09-28 2020-08-25 Sdg, Inc. Orally bioavailable lipid-based constructs
US11071715B2 (en) 2017-03-13 2021-07-27 Sdg, Inc. Lipid-based nanoparticles and methods using same
US11077173B2 (en) 2017-03-13 2021-08-03 Sdg, Inc. Lipid-based nanoparticles and methods using same

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05192090A (ja) * 1991-12-04 1993-08-03 Norin Suisansyo Kyushu Nogyo Shikenjo 単胃動物に対するビタミンb群の給与方法
JPH0995448A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Calpis Food Ind Co Ltd:The 血中ビオチン濃度の増加方法およびビオチン含有飲食品

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100247625A1 (en) * 2007-09-28 2010-09-30 Sdg, Inc. Orally Bioavailable Lipid-Based Constructs
US20140243430A1 (en) * 2007-09-28 2014-08-28 Sdg, Inc. Orally bioavailable lipid-based constructs
US9145453B2 (en) * 2007-09-28 2015-09-29 Sdg, Inc. Orally bioavailable lipid-based constructs
US9943602B2 (en) 2007-09-28 2018-04-17 Sdg, Inc. Orally bioavailable lipid-based constructs
US10568835B2 (en) 2007-09-28 2020-02-25 Sdg, Inc. Orally bioavailable lipid-based constructs
US10751418B2 (en) 2007-09-28 2020-08-25 Sdg, Inc. Orally bioavailable lipid-based constructs
US11517529B2 (en) 2007-09-28 2022-12-06 Sdg, Inc. Orally bioavailable lipid-based constructs
US20100310599A1 (en) * 2008-09-26 2010-12-09 Sdg, Inc. Orally Bioavailable Lipid-Based Constructs
US8846053B2 (en) * 2008-09-26 2014-09-30 Sdg, Inc. Orally bioavailable lipid-based constructs
US11071715B2 (en) 2017-03-13 2021-07-27 Sdg, Inc. Lipid-based nanoparticles and methods using same
US11077173B2 (en) 2017-03-13 2021-08-03 Sdg, Inc. Lipid-based nanoparticles and methods using same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000059507A1 (fr) 2000-10-12
AU2961499A (en) 2000-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5756469A (en) Composition of pyruvate and anti-cortisol compounds and method for increasing protein concentration in a mammal
US5716926A (en) Composition of pyruvate and protein and method for increasing protein concentration in a mammal
US6620425B1 (en) Food supplements and methods comprising lipoic acid and creatine
EP0007691B1 (en) Compositions for use in decreasing appetite for calories as carbohydrates
US6258846B1 (en) Nutritional supplements
JP5813919B2 (ja) シトルリンおよびアルギニンを含有する即効性血中アルギニン濃度上昇型経口剤
US5888553A (en) Non-steroidal anabolic composition
US6221836B1 (en) Composition of pyruvate and anabolic protein and method for increasing fat loss in a mammal
WO1997047209A1 (fr) Amelioration du metabolisme lipidique
JP2003533195A (ja) 食事補助用栄養組成物
AU2001256142A1 (en) A nutritional composition for dietary supplements
US4309445A (en) d-Fenfluramine for modifying feeding behavior
WO2003101469A1 (en) An oral composition with insulin-like activities and methods of use
US20020193341A1 (en) Vitamin supplement composition
US20090169490A1 (en) Composition and method for weight loss
JPH11116478A (ja) 肥満防止剤
US7834058B2 (en) Method of using catalpic acid to treat hyperinsulinemia
EP1093337B1 (en) Food supplements comprising lipoic acid and creatine and methods for their use
JPS60186261A (ja) 固体状食品組成物
JPH0995448A (ja) 血中ビオチン濃度の増加方法およびビオチン含有飲食品
JP2007099777A (ja) 脂質代謝改善剤
EP1064858B1 (en) Chemically derivatized non-digestible and/or non-absorbable biopolymers as competitive antagonists of intestinal absorption of nutrients
US6008253A (en) Use of 3-guanidinopropionic acid to increase endurance, stamina and exercise capacity in a mammal
JP2003048830A (ja) 貧血抑制剤及び食欲抑制剤
JP2003261445A (ja) 血中中性脂肪低減剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041001

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070215