JPH11114539A - 生ゴミの分別方法及び分別装置 - Google Patents

生ゴミの分別方法及び分別装置

Info

Publication number
JPH11114539A
JPH11114539A JP9293267A JP29326797A JPH11114539A JP H11114539 A JPH11114539 A JP H11114539A JP 9293267 A JP9293267 A JP 9293267A JP 29326797 A JP29326797 A JP 29326797A JP H11114539 A JPH11114539 A JP H11114539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garbage
cylindrical container
plunger
mixture
foreign matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9293267A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Wada
国男 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WADA KANKYO ENGINEERING KK
Original Assignee
WADA KANKYO ENGINEERING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WADA KANKYO ENGINEERING KK filed Critical WADA KANKYO ENGINEERING KK
Priority to JP9293267A priority Critical patent/JPH11114539A/ja
Publication of JPH11114539A publication Critical patent/JPH11114539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生ゴミと包装材等の異物との混合物から生ゴ
ミを効率的に分別できる生ゴミの分別方法及び分別装置
を提供する。 【解決手段】 周壁に複数の孔を有する筒状容器18の
一方の端面29を開閉可能な蓋体30で閉塞し、前記筒
状容器18内に生ゴミ21と異物22との混合物20を
ホッパー15から投入した後、前記筒状容器18の他方
の端面から挿入したプランジャー43で前記混合物20
を押圧し、前記混合物20中の流動性に富んだ生ゴミ2
1を前記筒状容器18の周壁の孔19から押出すと共
に、前記混合物20中の異物22を前記蓋体30と前記
プランジャー43との間で圧縮し、次いで前記蓋体30
を開放すると共に前記プランジャー43を更に前進させ
て、前記異物22の圧縮物を前記筒状容器18の一方の
端面29から押出す。この異物22は、プッシャー33
で払い落とされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、ポリエチ
レン等の合成樹脂フィルムの袋や、合成樹脂や発泡スチ
ロールのパック、トレー等に入れて捨てられた生ゴミか
ら、生ゴミを分別する方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】家庭や、飲食店等から排出される生ゴミ
は、腐敗臭が発生したり、汁分がしみ出したりしないよ
うに、ポリエチレン等の合成樹脂フィルムの袋に入れて
捨てられることが多い。また、コンビニエンスストアー
などで販売される弁当類は、合成樹脂や発泡スチロール
のパック、トレイ等に入れて販売されることが多いが、
賞味期限切れになると、食品を包装材に入れたまま廃棄
していた。
【0003】このような生ゴミを発酵させてコンポスト
化しようとすると、合成樹脂フィルムで包まれたもの
は、発酵が良好に進行せず、また、コンポスト化したと
きに、合成樹脂フィルム、パック、トレイ、フォーク、
箸などの異物が混入し、コンポストとして利用できない
という問題があった。
【0004】また、近年、リサイクル法によって、合成
樹脂フィルム、パック、トレイなどの可燃物は、生ゴミ
と分別して回収しなければならなくなり、これまでのよ
うに両者混合した状態でそのまま廃棄することはできな
くなりつつある。回収した合成樹脂フィルム、パック、
トレイなどの可燃物は、固形燃料等として利用すること
が期待されている。
【0005】一方、特開平7−75742号には、底端
に微細隙間ないし微細連続気孔を有する有底円筒容器に
生ゴミを投入し、この円筒容器の底面に密着する前面を
有するプランジャーを上記円筒容器に嵌入し、上記プラ
ンジャーを上記底端に向けて高圧で付勢することによ
り、円筒容器内の生ゴミの有機組織を微細化して円筒容
器外へと流出させつつ、プランジャーを円筒容器の底端
に向けて進出し、このプランジャーの移動端において略
密着状態となった円筒容器の底端とプランジャー前面と
の間に残った固形の残滓を、プランジャーの付勢力を開
放した後、前記水分と分離した状態で円筒容器外へ排出
する生ゴミの処理方法が開示されている。なお、上記微
細隙間ないし微細連続気孔の内径は、30〜100μm
が好ましいとされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
7−75742号に開示された技術は、生ゴミ中の有機
組織を高圧で処理することにより微細化し、円筒容器の
底端に設けた微細隙間又は気孔から押出して流動化さ
せ、噴霧蒸発等の処理ができるようにすることを目的と
しており、合成樹脂フィルムやトレイなどの包装材等と
生ゴミとの分別に適用するという着眼はなされていな
い。
【0007】また、上記特開平7−75742号に開示
された方法で、合成樹脂フィルム、パック、トレイなど
の包装材等と生ゴミとの混合物を処理すると、円筒容器
の底端に設けた微細隙間又は気孔が、包装材等によって
たちまち塞がれてしまい、プランジャーによる押圧が困
難となってしまうという問題があった。
【0008】したがって、本発明の目的は、生ゴミと包
装材等の異物との混合物から生ゴミを効率的に分別でき
る生ゴミの分別方法及び分別装置を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明による生ゴミの分別方法は、生ゴミと包装材
等の異物との混合物から生ゴミを分別する方法におい
て、周壁に複数の孔を有する筒状容器の一方の端面を開
閉可能な蓋体で閉塞し、前記筒状容器内に生ゴミと異物
の混合物を投入した後、前記筒状容器の他方の端面から
挿入したプランジャーで前記混合物を押圧し、前記混合
物中の流動性に富んだ生ゴミを前記筒状容器の周壁の孔
から押出すと共に、前記混合物中の異物を前記蓋体と前
記プランジャーとの間で圧縮し、次いで前記蓋体を開放
すると共に前記プランジャーを更に前進させて、前記異
物の圧縮物を前記筒状容器の一方の端面から押出すこと
を特徴とする。
【0010】また、本発明による生ゴミの分別装置は、
生ゴミと包装材等の異物との混合物から生ゴミを分別す
る装置において、中間部に生ゴミの投入口を有し、この
投入口から一方の端面に向かう周壁に複数の孔が形成さ
れた筒状容器と、この筒状容器の一方の端面を開閉する
ように動作する蓋体と、前記筒状容器の他方の端面から
挿入され、軸方向に進退動作するプランジャーと、前記
筒状容器の周壁の前記孔が設けられた部分を所定の空隙
を介して囲むケーシングと、このケーシングに設けられ
た生ゴミ取出し口と、前記蓋体が開いたとき、前記プラ
ンジャーにより押出される異物の圧縮物を払い落とすプ
ッシャーとを備えていることを特徴とする。
【0011】本発明の生ゴミの分別方法によれば、筒状
容器の一方の端面を蓋体で閉塞した状態で、生ゴミと包
装材等との混合物を筒状容器内に投入し、筒状容器の他
方の端面から挿入されたプランジャーを押し進めて上記
混合物を押圧すると、包装材等が破断又は粉砕されて、
混合物中の生ゴミが流動化して筒状容器の周壁に設けた
孔から順次流出し、最後に包装材等の流動化しない異物
だけが、プランジャーと蓋体との間に圧縮されて残る。
【0012】この場合、筒状容器の底端ではなく、途中
の周壁に複数の孔を設けたことにより、プランジャーを
押し進める途中で生ゴミが順次流出するので、筒状容器
の孔が包装材等の異物で塞がれてプランジャーによる押
圧が困難になってしまうという不都合を回避できる。
【0013】こうして、生ゴミを筒状容器の孔から流出
させた後、プランジャーで圧縮されて残った異物は、筒
状容器の一端の蓋体を開き、プラジャーを更にもう少し
押し進めることにより、筒状容器の一端の開口から押出
すことができる。
【0014】生ゴミと包装材等の異物の圧縮物とを分別
した後、生ゴミはコンポスト化したり、乾燥して焼却す
ることができる。包装材等の異物は、固形燃料として利
用したり、焼却炉で焼却することができる。
【0015】本発明の生ゴミの分別装置によれば、筒状
容器の孔から流出した生ゴミは、孔の外側を所定の空隙
を介して囲むケーシング内に充満し、ケーシングに設け
た生ゴミ取出し口から取出すことができる。また、プラ
ンジャーによる押圧終了後、筒状容器の一端の蓋体を開
いて押出した包装材等の異物は、プッシャーによって払
い落とされる。
【0016】なお、本発明において、前記筒状容器の前
記孔の内径は10〜30mmであることが好ましく、15
〜25mmであることがより好ましい。また、前記プラン
ジャーの押圧力は100〜300kg/cm2 とされる
ことが好ましい。上記孔の内径が10mm未満では、包装
材等の異物によって目詰まりを起こして運転が困難とな
る可能性があり、上記孔の内径が30mmを超えると、包
装材等の異物が生ゴミと一緒に流出してしまう可能性が
ある。また、上記プランジャーの押圧力が100kg/
cm2 未満では、生ゴミを流動化させて筒状容器の孔か
ら迅速に流出させることが困難となり、300kg/c
2 を超えると、包装材等の異物まで一緒に流出してし
まう可能性がある。
【0017】
【発明の実施の形態】図1〜3には、本発明による生ゴ
ミの分別装置の一実施形態が示されている。図1は同分
別装置の全体を示す概略正面図、図2は同分別装置を用
いて生ゴミと異物との混合物を圧縮する状態を示す要部
断面図、図3は同分別装置を用いて圧縮されて残った異
物を取出す状態を示す要部断面図である。
【0018】図1に示すように、この生ゴミの分別装置
10は、基台11と、基台11の中間部に立設されたフ
レーム12、13と、これらのフレーム12、13に水
平に支持された円筒状のケーシング14とを有してい
る。円筒状のケーシング14の中間部には、ホッパー1
5が連結され、ホッパー15内にはモータ16により回
転するスクリューフィーダ17が配置されている。
【0019】図2、3を併せて参照すると、円筒状のケ
ーシング14の内部には、筒状容器18が配置され、二
重円筒構造をなしている。ケーシング14の中間に取付
けられた前記ホッパー15は、筒状容器18の中間の周
壁に連結され、生ゴミ21と包装材等の異物22との混
合物20を、スクリューフィーダ17によって筒状容器
18内に供給するようになっている。筒状容器18の前
記ホッパー15が連結された部分から一方の端面29に
向かう周壁には、生ゴミ21を流出させるための多数の
孔19が形成されている。この孔19の内径は、前述し
たように10〜30mmであることが好ましく、15〜2
5mmであることが更に好ましい。
【0020】ケーシング14は、筒状容器18との間に
所定の空隙23を介して筒状容器18を囲み、両端部は
筒状容器18に接合されている。ケーシング14の周壁
の一箇所には、生ゴミ取出し口24が設けられ、これに
生ゴミ取出し用のホース25が連結されている。このホ
ース25の先端は、生ゴミを分別回収する図示しないバ
ケツ等に挿入されている。
【0021】基台11の前方に立設されたフレーム26
を介して第1シリンダ27が設置され、その作動ロッド
28先端には、筒状容器18の一方の端面29を開閉可
能に閉塞する蓋体30が取付けられている。第1シリン
ダ27の作動により、蓋体30は、図2、3に示すよう
に、筒状容器18の一方の端面29に対して開閉動作す
る。
【0022】基台11の後方に立設されたフレーム40
を介して、第2シリンダ41がほぼ水平に支持されてお
り、その作動ロッド42先端にはプランジャ43が取付
けられている。そして、プラジャー43は、筒状容器1
8の他方の端面から筒状容器18内に挿入されており、
第3シリンダ41によって軸方向に進退動作するように
なっている。
【0023】なお、第2シリンダ41は、必要とされる
加圧力を付与するため、油圧シリンダであることが好ま
しい。そして、第2シリンダ41の加圧力は、プランジ
ャー43による押圧力が、好ましくは100〜300k
g/cm2 となるように調整されている。
【0024】また、フレーム26の上部には、第3シリ
ンダ31が、その作動ロッド32を垂下させて支持され
ており、作動ロッド32の先端には、プッシャー33が
取付けられている。このプッシャー33は、図3に示す
ように、蓋体30が開いて包装材等の異物22が押出さ
れたとき、プランジャー43の端面をこするように移動
して、異物22を払い落とす作用をなす。
【0025】次に、上記生ゴミ分別装置を用いた、本発
明の生ゴミの分別方法の一実施形態を説明する。まず、
第1シリンダ27を作動して、蓋体30で筒状容器18
の一方の端面29を閉塞させておく。この状態で、生ゴ
ミ21と包装材等の異物22との混合物20をホッパー
15内に投入し、スクリューフィーダ17を回転させ
て、筒状容器18内に上記混合物22を供給する。生ゴ
ミ21は、合成樹脂フィルムの袋、合成樹脂や発泡スチ
ロールのパック、トレイなどの異物22と一緒に、筒状
容器18内に供給される。スクリューフィーダ17によ
り、合成樹脂フィルムの袋、合成樹脂や発泡スチロール
のパック、トレイなどの異物22は、ある程度破断又は
粉砕される。
【0026】この状態で、図2に示すように、第2シリ
ンダ41を作動させ、プランジャー43を筒状容器18
内に押し込んで生ゴミ21と異物22との混合物20を
押圧する。合成樹脂フィルムの袋、合成樹脂や発泡スチ
ロールのパック、トレイなどの異物22は、プランジャ
ー43の加圧力によって更に破断又は粉砕され、生ゴミ
21が流動化して筒状容器18の周壁の孔19から押し
出される。この生ゴミ21は、筒状容器18とケーシン
グ14との空隙23に充満した後、ケーシング14の生
ゴミ取出し口24及びホース25を通して、外部に設置
したバケツ等に回収される。
【0027】この場合、合成樹脂フィルムの袋、合成樹
脂や発泡スチロールのパック、トレイなどの異物22
は、孔19を通ることができないため、プランジャー4
3に押されて、筒状容器18の一方の端面29方向に移
動し、最終的にはプランジャー43と蓋体30との間に
挟まれて圧縮された残渣となって残る。
【0028】こうして、プランジャー43が蓋体30に
近接した位置まで移動し、生ゴミ21のほとんどが押し
出されると、図3に示すように、第1シリンダ27が作
動して蓋体30が開き、その状態でプランジャー43が
更にもう少し前進し、圧縮された異物22を筒状容器1
8の一方の端面29から押出す。続いて、第3シリンダ
31が作動し、プッシャー33が下降して上記異物22
を払い落とす。この異物は、図示しない容器等に回収さ
れ、固形燃料として利用したり、あるいは焼却炉で焼却
される。
【0029】なお、上記実施例の分別装置10では、筒
状容器18及びケーシング14が水平に設置されている
が、これらを垂直に設置して縦型にすることもできる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
筒状容器の周壁に複数の孔を形成し、プランジャーによ
る押圧の過程で、生ゴミが筒状容器の周壁の孔から順次
流出するようにしたので、生ゴミと包装材等の異物との
混合物から、生ゴミを効率よく分別することができ、そ
れによって、生ゴミをコンポスト化したり、包装材等の
異物を固形燃料等にしたりして、廃棄物をリサイクル利
用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による生ゴミの分別装置の一実施形態を
示す概略正面図である。
【図2】同分別装置を用いて生ゴミと異物との混合物を
圧縮する状態を示す要部断面図である。
【図3】同分別装置を用いて圧縮されて残った異物を取
出す状態を示す要部断面図である。
【符号の説明】
10 生ゴミの分別装置 14 ケーシング 15 ホッパー 17 スクリューフィーダ 18 筒状容器 19 孔 20 混合物 21 生ゴミ 22 異物 23 空隙 24 生ゴミ取出し口 27 第1シリンダ 28 作動ロッド 29 一方の端面 30 蓋体 41 第2シリンダ 42 作動ロッド 43 プランジャー 31 第3シリンダ 32 作動ロッド 33 プッシャー

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生ゴミと包装材等の異物との混合物から
    生ゴミを分別する方法において、周壁に複数の孔を有す
    る筒状容器の一方の端面を開閉可能な蓋体で閉塞し、前
    記筒状容器内に生ゴミと異物との混合物を投入した後、
    前記筒状容器の他方の端面から挿入したプランジャーで
    前記混合物を押圧し、前記混合物中の流動性に富んだ生
    ゴミを前記筒状容器の周壁の孔から押出すと共に、前記
    混合物中の異物を前記蓋体と前記プランジャーとの間で
    圧縮し、次いで前記蓋体を開放すると共に前記プランジ
    ャーを更に前進させて、前記異物の圧縮物を前記筒状容
    器の一方の端面から押出すことを特徴とする生ゴミの分
    別方法。
  2. 【請求項2】 前記筒状容器の前記孔の内径が10〜3
    0mmである請求項1記載の生ゴミの分別方法。
  3. 【請求項3】 前記プランジャーの押圧力を100〜3
    00kg/cm2 とする請求項1又は2記載の生ゴミの
    分別方法。
  4. 【請求項4】 生ゴミと包装材等の異物との混合物から
    生ゴミを分別する装置において、中間部に生ゴミの投入
    口を有し、この投入口から一方の端面に向かう周壁に複
    数の孔が形成された筒状容器と、この筒状容器の一方の
    端面を開閉するように動作する蓋体と、前記筒状容器の
    他方の端面から挿入され、軸方向に進退動作するプラン
    ジャーと、前記筒状容器の周壁の前記孔が設けられた部
    分を所定の空隙を介して囲むケーシングと、このケーシ
    ングに設けられた生ゴミ取出し口と、前記蓋体が開いた
    とき、前記プランジャーにより押出される異物の圧縮物
    を払い落とすプッシャーとを備えていることを特徴とす
    る生ゴミの分別装置。
  5. 【請求項5】 前記筒状容器の前記孔の内径が10〜3
    0mmである請求項4記載の生ゴミの分別装置。
  6. 【請求項6】 前記プランジャーの押圧力が100〜3
    00kg/cm2 とされている請求項4又は5記載の生
    ゴミの分別装置。
JP9293267A 1997-10-09 1997-10-09 生ゴミの分別方法及び分別装置 Pending JPH11114539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9293267A JPH11114539A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 生ゴミの分別方法及び分別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9293267A JPH11114539A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 生ゴミの分別方法及び分別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11114539A true JPH11114539A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17792618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9293267A Pending JPH11114539A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 生ゴミの分別方法及び分別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11114539A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002166242A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Taisei Sangyo Kk 包装材付き生ゴミの処理方法
CN101804416A (zh) * 2010-03-16 2010-08-18 陈兆红 一种生活垃圾处理机
CN104624614A (zh) * 2015-02-11 2015-05-20 苏州康绿宝环境科技有限公司 一种餐厨垃圾预处理设备
US9617182B2 (en) 2013-01-07 2017-04-11 KKC Corporation Low-transmission dark mist green glass composition
CN111101564A (zh) * 2018-10-29 2020-05-05 宁波方太厨具有限公司 食物垃圾处理器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002166242A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Taisei Sangyo Kk 包装材付き生ゴミの処理方法
CN101804416A (zh) * 2010-03-16 2010-08-18 陈兆红 一种生活垃圾处理机
US9617182B2 (en) 2013-01-07 2017-04-11 KKC Corporation Low-transmission dark mist green glass composition
CN104624614A (zh) * 2015-02-11 2015-05-20 苏州康绿宝环境科技有限公司 一种餐厨垃圾预处理设备
CN111101564A (zh) * 2018-10-29 2020-05-05 宁波方太厨具有限公司 食物垃圾处理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HUT76072A (en) Method of treating solid waste and device for extrusion for mixed waste
US6308618B1 (en) Method of compacting with shearing compactor pump
KR101841272B1 (ko) 재활용 쓰레기의 분쇄 및 포장배출이 가능한 재활용품 분리수거장치
CN207057262U (zh) 一种生活垃圾压榨分类分质处理系统
WO1991013010A1 (en) Domestic waste processor
EP1564159B1 (en) A unit for separately collecting urban waste
US4735368A (en) Waste treatment apparatus
CN107626719A (zh) 一种餐厨垃圾用处理设备
CN109047272A (zh) 一种餐厨垃圾处理装置
CA2262206C (en) Shearing compactor pump and compacting method
JPH11114539A (ja) 生ゴミの分別方法及び分別装置
US11890656B2 (en) Process for recovering organics from material recovery facility fines
US4404101A (en) Extraction device for removing liquid from a liquid-solid mixture
US11554566B2 (en) Door for solid waste press
CN211757549U (zh) 餐余垃圾回收再利用系统
CN208695921U (zh) 一种餐厨垃圾处理装置
JP4785103B2 (ja) 生ゴミ処理装置及び方法
CN217478160U (zh) 一种垃圾清运装置
CN221518443U (zh) 一种塑料薄膜类垃圾打包处理设备
CN112298854B (zh) 一种城市生活垃圾综合处理回收装置
KR200194554Y1 (ko) 음식물 쓰레기 처리기
JPH11188334A (ja) ゴミ処理方法およびゴミ処理装置
JPS5927992A (ja) 固形燃料製造方法及び装置
GB2313793A (en) Apparatus for removing liquid from solid waste
JP2964377B2 (ja) 生ゴミの処理方法及び処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070130