JPH11113957A - 「尿と電解質の通電性を利用した、おしっこの学習用おむつ」 - Google Patents
「尿と電解質の通電性を利用した、おしっこの学習用おむつ」Info
- Publication number
- JPH11113957A JPH11113957A JP9312581A JP31258197A JPH11113957A JP H11113957 A JPH11113957 A JP H11113957A JP 9312581 A JP9312581 A JP 9312581A JP 31258197 A JP31258197 A JP 31258197A JP H11113957 A JPH11113957 A JP H11113957A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- urination
- diaper
- electrolyte
- urine
- making water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 おむつを装着した小児などにおいて、
尿の排泄をリアルタイムで保護者に察知させるととも
に、排尿の感覚を学習させ「おしっこ」と報告できるよ
うに教育する 【構成】 おむつの吸収層と外装の間に”2本の
電導線の周りに電解質を薄紙で巻いた物”を縫合し、端
子を外部へ出力できるようにする
尿の排泄をリアルタイムで保護者に察知させるととも
に、排尿の感覚を学習させ「おしっこ」と報告できるよ
うに教育する 【構成】 おむつの吸収層と外装の間に”2本の
電導線の周りに電解質を薄紙で巻いた物”を縫合し、端
子を外部へ出力できるようにする
Description
【0001】本発明は、小児等がおむつ内で放尿した際
に、縫い込まれた電線に通電することで信号を発し、受
信機に入力し、受信機が音声を発するようにしたもので
ある
に、縫い込まれた電線に通電することで信号を発し、受
信機に入力し、受信機が音声を発するようにしたもので
ある
【0002】小児等が放尿の感覚を学習するのは難し
い。その学習を助け、同時に放尿を保護者が察知するの
に利用する
い。その学習を助け、同時に放尿を保護者が察知するの
に利用する
【0003】従来のおむつには、放尿すると変色するも
のはあるが、それでは小児には放尿を自覚させることは
できず、またリアルタイムで保護者が放尿を知ることは
不可能である
のはあるが、それでは小児には放尿を自覚させることは
できず、またリアルタイムで保護者が放尿を知ることは
不可能である
【0004】この発明の構成は、おむつ1の正中に、”
開窓8を施した被服リード線7の周りに電解質12を薄
紙11で包み込んだも”のを縫い込んだものである。乾
燥状態では絶縁されている二本の導線が、放尿により電
解質が溶液となることで通電し、信号を発する。
開窓8を施した被服リード線7の周りに電解質12を薄
紙11で包み込んだも”のを縫い込んだものである。乾
燥状態では絶縁されている二本の導線が、放尿により電
解質が溶液となることで通電し、信号を発する。
【0005】放尿の度に通電による信号を出力し、音声
ROMやカセットテープなどの受信機が「おしっこ」の
音声を発することで、放尿の感覚と「おしっこ」という
言葉の関係を条件反射で学習する
ROMやカセットテープなどの受信機が「おしっこ」の
音声を発することで、放尿の感覚と「おしっこ」という
言葉の関係を条件反射で学習する
【0006】この学習が発達することで、放尿前に「お
しっこ」を申告できるように教育することが可能となる
しっこ」を申告できるように教育することが可能となる
【図1】おむつに、”リード線の周りに電解質を薄紙で
包んで巻いたもの”を縫い込んだ図の正面図である
包んで巻いたもの”を縫い込んだ図の正面図である
【図2】おむつに、”リード線の周りに電解質を薄紙で
包んで巻いたもの”を縫い込んだ図の平面図である
包んで巻いたもの”を縫い込んだ図の平面図である
【図3】穴を開けて加工したリード線の拡大図と、リー
ド線断面図である
ド線断面図である
【図4】”リード線の周りに電解質を薄紙で包んで巻い
たもの”の拡大図とその断面図である
たもの”の拡大図とその断面図である
1 おむつ本体 2 リード線 3 コネクター 4 薄紙 5 おむつの吸収層 6 おむつの外装 7 リード線 8 リード線絶縁外皮の開窓穴 9 リード線絶縁外皮 10 導線 11 薄紙 12 電解質
Claims (1)
- 【請求項1】おむつ内に電線と電解質を薄紙で包み込ん
だものを縫い込み、放尿の際に尿により電解質が溶液と
なることによる通電性により信号を発信する装置
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9312581A JPH11113957A (ja) | 1997-10-07 | 1997-10-07 | 「尿と電解質の通電性を利用した、おしっこの学習用おむつ」 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9312581A JPH11113957A (ja) | 1997-10-07 | 1997-10-07 | 「尿と電解質の通電性を利用した、おしっこの学習用おむつ」 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11113957A true JPH11113957A (ja) | 1999-04-27 |
Family
ID=18030934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9312581A Pending JPH11113957A (ja) | 1997-10-07 | 1997-10-07 | 「尿と電解質の通電性を利用した、おしっこの学習用おむつ」 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11113957A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002055074A (ja) * | 2000-05-29 | 2002-02-20 | Mitsuru Fujiwara | 尿検知スイッチ、及び、尿検知装置 |
-
1997
- 1997-10-07 JP JP9312581A patent/JPH11113957A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002055074A (ja) * | 2000-05-29 | 2002-02-20 | Mitsuru Fujiwara | 尿検知スイッチ、及び、尿検知装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Yacullo et al. | Speech recognition in noise and reverberation by school-age children | |
Heyes | The sonic pathfinder: A new electronic travel aid | |
Hall et al. | Red bluebirds and black greenflies: Preschoolers’ understanding of the semantics of adjectives and count nouns | |
Ewing et al. | Teaching deaf children to talk | |
US3592195A (en) | Means and method for diurnal toilet training | |
JPH11113957A (ja) | 「尿と電解質の通電性を利用した、おしっこの学習用おむつ」 | |
Statten et al. | XLI Pure-Tone Audiometry in Young Children; Psychogalvanic-Skin-Resistance and Peep-Show | |
Hagen et al. | Nonverbal communication: An alternate mode of communication for the child with severe cerebral palsy | |
Rose et al. | Pure-tone frequency discrimination in preschoolers, young school-age children, and adults | |
Morrongiello | The study of individual differences in infants: Auditory processing measures | |
US3824706A (en) | Educational device | |
Burnip | Hearing | |
Chen | ZigAlert: A ZigBee alert for toileting training children with developmental delay in a public school setting | |
Eaton | Children and sarcasm: A psycholinguistic study | |
Northcott | Candidate for integration: A hearing-impaired child in a regular nursery school | |
Silverman et al. | Test anxiety and the effectiveness of social and nonsocial reinforcement in children | |
JPH0994262A (ja) | 男性用採尿袋 | |
Bakker et al. | Language proficiency and lateral position in the classroom | |
Rubin | Meeting the needs of hearing-impaired infants | |
Rogers | Teacher-child conversations | |
Black | 2-A audiometer norms for determining hypacusia in children between the ages of four and eight | |
JPS6192892U (ja) | ||
JPS583598Y2 (ja) | おまる | |
KR840001224Y1 (ko) | 전자식 유아소변감지 멜로디회로 | |
Monroy et al. | Does Being Born Deaf Affect How We See? |