JPH1111100A - 刺繍生地及びワッペン、アップリケ等の刺繍製品 - Google Patents

刺繍生地及びワッペン、アップリケ等の刺繍製品

Info

Publication number
JPH1111100A
JPH1111100A JP16300197A JP16300197A JPH1111100A JP H1111100 A JPH1111100 A JP H1111100A JP 16300197 A JP16300197 A JP 16300197A JP 16300197 A JP16300197 A JP 16300197A JP H1111100 A JPH1111100 A JP H1111100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embroidery
hook
loop
embroidered
forming surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16300197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3243603B2 (ja
Inventor
Kenji Shimada
憲治 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morito Co Ltd
Original Assignee
Morito Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morito Co Ltd filed Critical Morito Co Ltd
Priority to JP16300197A priority Critical patent/JP3243603B2/ja
Publication of JPH1111100A publication Critical patent/JPH1111100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3243603B2 publication Critical patent/JP3243603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、一般に使用する刺繍糸を使用して
刺繍部を形成し、当該刺繍部に係止機能を付加すると共
に、その刺繍部の耐久性と立体感を確保する事を課題と
する。 【解決手段】 本発明は刺繍を施した生地の一部または
全面に透明又は半透明のポリエステルモノフェラメント
糸でループ形成面、フック形成面又はループ・フック混
成形成面の何れか一つを具備した刺繍生地からなる構成
である。本発明の刺繍製品は基布に刺繍糸で刺繍を施
し、この刺繍部を覆うように、透明または半透明のポリ
エステルモノフェラメント糸でループ形成面、フック形
成面又はループ・フック混成形成面何れか一つを具備し
た主刺繍片とし、これに対応する従刺繍片は基布に刺繍
糸で刺繍を施し、その裏面にループ形成面、フック形成
面又はループ・フック混成形成面の何れかの係着部を具
備したワッペン、アップリケ等の刺繍製品からなる構成
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明の刺繍生地の改良と、
ワッペン、アップリケ等の刺繍製品の改良に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、種々の色彩の刺繍糸を用いて刺繍
を施した刺繍生地、あるいは衣服、鞄、靴、身回り品に
刺繍を施し使用されている。また、刺繍を施したアップ
リケやワッペン等の基布の下面に、着脱自在の係着手段
を具備した面ファスナーを縫着して使用したものが公知
である。
【0003】更にまた、刺繍糸にポリエステルモノフェ
ラメント糸を使用して、基布に刺繍によるループ形成面
を具備したアップリケ、ワッペンが公知である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の刺繍生地は
刺繍面が表面に露出しているため、汚れやすく、且つ刺
繍面が傷つきやすく、立体感が乏しく、刺繍面に係着機
能がない点に解決すべき課題があった。
【0005】また基布にポリエステルモノフェラメント
糸で直接刺繍したワッペン、アップリケ等の刺繍製品
は、刺繍面の立体感が乏しく、且つポリエステルモノフ
ェラメント糸には刺繍糸の様に色彩豊富な糸がないため
所望の刺繍面を形成することができない欠点があり、
又、刺繍面がループ形成面やフツク形成面で直接模様を
形成して、刺繍面が面ファスナーとしての係着機能を兼
ねることから、刺繍面に糸くずや傷がつき易く、装飾性
の乏しい点に解決すべき課題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の刺繍生地は刺繍を施した生地の一部または
全面に透明又は半透明のポリエステルモノフェラメント
糸でループ形成面、フック形成面又はループ・フック混
成形成面の何れか一つの係着部を具備した刺繍生地から
なる構成である。
【0007】本発明の刺繍製品は基布に刺繍糸で刺繍を
施し、この刺繍部を覆うように、透明または半透明のポ
リエステルモノフェラメント糸でループ形成面、フック
形成面又はループとフックを同一面に混在させたループ
・フック混成形成面の何れか一つの係着部を具備した主
刺繍片とし、これに対応する従刺繍片は基布に刺繍糸で
刺繍を施し、その裏面にループ形成面、フック形成面又
はループ・フック混成形成面の何れかの係着部を具備し
たワッペン、アップリケ等の刺繍製品からなる構成であ
る。
【0008】
【発明の作用及び効果】本発明に係る刺繍生地の刺繍部
(2) の一部又は全面が透明又は半透明のポリエステルモ
ノフェラメント糸でループ形成面(3) 、フック形成面
(4) 又はループ・フック混成形成面を具備した何れか一
つの係着部を具備したので、刺繍部の一部又は全面が透
明又は半透明のポリエステルモノフィラメント糸で覆わ
れているから光の乱反射を透して刺繍部が立体的に浮か
び上がって見え、しかも刺繍生地はポリエステルモノフ
ェラメント糸で覆われているから係着により刺繍生地を
傷つけることがなく耐久性のある刺繍生地を提供するこ
とができる。
【0009】本発明に係る刺繍生地を使用して衣服など
を作成すれば、モノフィラメント糸で覆われた刺繍生地
上に更に裏面に係着機能を有する刺繍を施したワッペ
ン、アップリケを取り付けることにより豊富な装飾を刺
繍生地上に付加できるから使用対応に応じた装飾物の変
更、取り替えが自在にでき、より豊かな表現の刺繍生地
が提供できる。
【0010】本発明の刺繍製品は基布(1) に刺繍糸で刺
繍を施し、この刺繍部(2) を覆うように、透明または半
透明のポリエステルモノフェラメント糸でループ形成面
(3)、フック形成面(4) 又はループ・フック混成形成面
の何れか一つの係着部を具備した主刺繍片(A) とし、こ
れに対応する従刺繍片(B) は基布(1) に刺繍糸で刺繍を
施し、その裏面にループ形成面(3) 、フック形成面(4)
又はループ・フック混成形成面の何れか一つの係着部を
具備したワッペン、アップリケ等の刺繍製品は面ファス
ナーの一方を主刺繍片(A) とし、他方を従刺繍片(B) と
の着脱動作により、刺繍部の刺繍糸を引っ掻いたり刺繍
糸がほつれたりすることはなく刺繍部(2) を傷めること
がないので、刺繍部は長期の使用に耐える耐久性に優れ
た刺繍製品が提供できる。
【0011】本発明に係る主刺繍片(A) は刺繍部を覆う
ように、係着部を構成する透明又は半透明のポリエステ
ルモノフェラメント糸の光の乱反射で刺繍部分が透して
見え且つ、刺繍部が立体的に見えるので、より一層の装
飾的効果を発揮するものである。
【0012】また刺繍は一般の刺繍糸が使用でき、豊富
な色や柄の模様が自由に作成でき、色や模様が限定され
ることなく刺繍をすることができ、従来の刺繍製品と同
様、色彩豊富で、しかも立体感のある刺繍製品が提供で
きる。
【0013】
【発明の実施の形態】及び
【実施例】本発明に係る刺繍製品の第1実施例を、ワッ
ペンに使用した場合の例で、図面に基づき説明する。
【0014】本発明に係る主刺繍片(A) は、図1及び図
2に示したように、所望形状に裁断した基布(1) に、一
般に使用されている種々の色彩の刺繍糸の中から所望の
刺繍糸で刺繍して刺繍部(2) を形成し、この刺繍を施し
た面に、当該刺繍部(2) を覆うように、透明または半透
明のポリエステルモノフェラメント糸でループ形成面
(3) を具備したものである。
【0015】ループ形成面(3) は、図2に示したよう
に、面ファスナーの雌部材用に使用されている細い番手
で透明のポリエステルモノフェラメントを糸を使用し
て、基布(1) や刺繍部(2) から浮き上がった状態で、か
つ、刺繍部(2) を覆うように、ループ状に基布(1) に係
着部を形成してなるものである。
【0016】図3に示した従刺繍片(B) は、所望形状に
裁断した基布(1) に、一般に使用されている種々色彩の
刺繍糸の中から所望の刺繍糸で刺繍して刺繍部(2) を形
成し、図4に示すごとく、この刺繍を施した基布(1) の
裏面にフツク形成面(4) を具備したものである。
【0017】この図3の従刺繍片(B) に図1の主刺繍片
(A) のループ形成面(3) を着脱自在に係着して使用する
ものである。
【0018】次に、本発明に係る刺繍製品の第1実施例
の使用方法について、図面に基づき説明する。図3の従
刺繍片(B) の裏面にフック形成面(4) を図1の主刺繍片
(A) のループ形成面(3) に着脱自在に係着して図5に示
すごとく使用する。
【0019】次に、図示を省略したが刺繍をしていない
通常の幼児用パジャマ(P) の上着等の胸部にループ形成
面(3) を有する主刺繍片(A) を縫着し、この主刺繍片
(A) に、刺繍部(2) の裏面にフック形成面(4) を具備し
た所望の従刺繍片(B) を着脱自在に係着して使用するも
のである。
【0020】本発明に係る刺繍製品の第2実施例を、刺
繍生地の一部に刺繍糸を施した幼児用パジャマ(P) の上
着の合わせ部に使用した場合の例で説明する。図7に示
したように、幼児用パジャマ(P) の上着の刺繍生地(5)
に、一般に使用されている種々色彩の刺繍糸の中から所
望の刺繍糸で刺繍して刺繍部(2) を形成し、合わせ部
(6) の一部を覆うように、面ファスナー用のポリエステ
ルモノフェラメント糸でループ形成面(3) を形成する。
【0021】刺繍部(2) は、面ファスナーのループ部材
用に使用されている細い番手で透明のポリエステルモノ
フェラメント糸で刺繍部(2) が覆われるから刺繍部が浮
き上がった状態で、かつ、透明のポリエステルモノフェ
ラメント糸を透して光の乱反射で刺繍部(2) が立体的に
浮かび上がり装飾性に富んだ刺繍製品が提供できる。
【0022】又、刺繍生地の全体を透明のポリエステル
モノフェラメント糸で覆えば、係着に対し刺繍部を傷つ
けることがなく、刺繍生地全体が立体感のある耐久性を
有する刺繍生地が提供できる。
【0023】前記実施例では、ワッペンの基布(1) の表
面に刺繍を施しこの刺繍部(2) の一部を覆うように、透
明または半透明のポリエステルモノフェラメント糸をル
ープ形成面(3) を具備した例で説明したが、図8に示し
たように、刺繍部(2) を覆うように、刺繍生地(5) の全
面に透明又は半透明フック形成面(4) を形成したものと
し、従刺繍片(B) の裏面にループ形成面(3) を有する面
ファスナーを他方に縫着し、刺繍生地(5) のフック形成
面(4) に更にワッペン等を着脱自在に係着する様にして
もよい。
【0024】前記実施例では、ワッペン等の基布(1) 、
パジャマ等の生地(5) に刺繍を施し、この刺繍部(2) を
覆うように、面ファスナー用のポリエステルモノフェラ
メント糸をループ形成面(3) を具備した例で説明した
が、図9に示したように、刺繍部(2) を覆うように、基
布(1) の刺繍部または刺繍生地(5) の一部または全体に
ループとフックを混在形成させた状態に形成したものと
してもよい。
【0025】この場合、このフツク・ループ形成面を混
在させた係着部に着脱自在に係着する他方の係着部は、
ループ形成面(3) 、フック形成面(4) 、フック・ループ
混在混在形成面のいずれであってもよい。
【0026】前記実施例では、本発明にかかる刺繍製品
をワッペン、アップリケをパジャマに縫着した例で説明
したが、基布の裏面に、加熱により接着性を発揮する樹
脂を塗布し、アイロン等の押圧加熱により、衣類等の所
望の部位に接着するようにしてもよい。
【0027】前記実施例では、刺繍部をポリエステルモ
ノフェラメント糸で覆ったワッペンをブレザーコート等
の胸、背中、などの部位に張り付けて、又は縫い付け
て、装飾としたり、洋服の胸に付けて所属を示したりす
るように用いてもよく、この場合従来のワッペン異な
り、該ワッペンは装飾性と立体感があり、刺繍部分が耐
久性のあるワッペンが提供できる。
【0028】また、前記実施例では刺繍製品について説
明したが、刺繍生地の一部または全体にモノフィラメン
ト糸で面ファスナーの雌雄何れかの係着面または雌雄混
在の係着面を形成したものでもよく、これらの生地を適
当に裁断して立体感のある刺繍付アッウリケとして使用
できる。
【0029】すなわち、刺繍を施した生地の一部または
全面に透明又は半透明のポリエステルモノフェラメント
糸で面ファスナーのループ形成面(3) 又はフック形成面
(4)を具備してなる刺繍生地として装飾性と立体感のあ
る生地が提供できる。
【0030】上記刺繍部が混成植設された係着部を有す
る刺繍生地であれば、ワッペン、アップリケの面ファス
ナーのループ形成面(3) 又はフック形成面(4) は何れで
あってもよく、刺繍生地の何れの箇所にも刺繍部分を傷
つけることなくワッペン等を係着でき、且つ刺繍部はモ
ノフィラメント糸で覆われており、従刺繍片がフックル
ープ何れの係着部を有するワッペンでも着脱自在に係着
できるので、装飾豊富な表現ができ、刺繍面は耐久性を
有し、しかも立体感のある刺繍生地が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る主刺繍片の正面図で
ある。
【図2】図1のC−C線における拡大断面説明図であ
る。
【図3】被刺繍片の正面図である。
【図4】図3のD−D線における拡大断面説明図であ
る。
【図5】本発明の第1実施例に係る刺繍製品の正面図で
ある。
【図6】図5のE−E線における拡大断面説明図であ
る。
【図7】本発明の第1実施例及び第2実施例の使用状態
を示す説明図である。
【図8】本発明に係る刺繍生地の刺繍部にフック形成面
を具備した主刺繍片の断面説明図である。
【図9】本発明に係る刺繍生地の刺繍部にループ・フッ
ク混成形成面を具備した主刺繍片の断面説明図である。
【符号の説明】
(A) 主刺繍片 (B) 従刺繍片 (P) パジャマ (1) 基布 (2) 刺繍部 (3) ループ形成面 (4) フック形成面 (5) 刺繍生地 (6) 合わせ部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 刺繍を施した生地の一部または全面に透
    明又は半透明のポリエステルモノフェラメント糸でルー
    プ形成面(3) 、フック形成面(4) 又はループとフックを
    同一面に混在させたループ・フック混成形成面の何れか
    一つの係着部を具備したことを特徴とする刺繍生地。
  2. 【請求項2】 基布(1) に刺繍糸で刺繍を施し、この刺
    繍部(2) を覆うように、透明または半透明のポリエステ
    ルモノフェラメント糸でループ形成面(3) 、フック形成
    面(4) 又はループ・フック混成形成面の何れか一つ係着
    部を具備した主刺繍片(A) とし、これと対応する従刺繍
    片(B) は基布(1) に刺繍糸で刺繍を施し、その裏面にル
    ープ形成面(3) 、フック形成面(4) 又はループ・フック
    混成形成面の何れか一つの係着部を具備したワッペン、
    アップリケ等の刺繍製品。
JP16300197A 1997-06-19 1997-06-19 刺繍生地及びワッペン、アップリケ等の刺繍製品 Expired - Fee Related JP3243603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16300197A JP3243603B2 (ja) 1997-06-19 1997-06-19 刺繍生地及びワッペン、アップリケ等の刺繍製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16300197A JP3243603B2 (ja) 1997-06-19 1997-06-19 刺繍生地及びワッペン、アップリケ等の刺繍製品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1111100A true JPH1111100A (ja) 1999-01-19
JP3243603B2 JP3243603B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=15765319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16300197A Expired - Fee Related JP3243603B2 (ja) 1997-06-19 1997-06-19 刺繍生地及びワッペン、アップリケ等の刺繍製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3243603B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020163051A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社加藤忠 刺繍付きシートおよびそれを用いたランドセル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020163051A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社加藤忠 刺繍付きシートおよびそれを用いたランドセル

Also Published As

Publication number Publication date
JP3243603B2 (ja) 2002-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5699557A (en) Embroidered applique fastening system clothing articles
US5974997A (en) Clothing article having a trimmed applique and method for making the same
MXPA01012233A (es) Metodo de decoracion y articulo.
WO2011059467A1 (en) Customizable apparel and the attachable, interchangeable appliques with attachment mechanisms that are used to decorate and modify the appearance of the apparel design
CN101073968B (zh) 具有热变色构件的带子
US6158055A (en) Cap with protrusive effect
CN101453918A (zh) 具有双钩扣系统的框架和帆布,被穿戴或应用在由柔软材料、织物或皮革制品制成的各种物体上,并以可互换的方式被附加到各种形式的织物、织物配饰、家具和内部装饰物上
JP2005000295A (ja) スライドファスナー用テープ
CN100589969C (zh) 多层复合面料
US6645599B1 (en) Decorative towel assembly
JP3243603B2 (ja) 刺繍生地及びワッペン、アップリケ等の刺繍製品
US3226732A (en) Applique article and method of manufacture
US7748057B2 (en) Three-dimensional neck ties
JP3047015U (ja) 装飾用ワッペン
JPH07194413A (ja) 釦、ホック代用止め具
CN202009697U (zh) 装饰物易拆卸的服装
KR101969699B1 (ko) 장신구 탈부착형 모자
JPH0527453Y2 (ja)
CN2799609Y (zh) 具有反光效果的编织带
JPH1146813A (ja) スライドファスナー用チェン
JP3953163B2 (ja) 可撓性に富んだ環状連結具
KR20200094018A (ko) 벨크로 테이프의 설명과 간단한 제조법
JP2007209686A (ja) 面ファスナとその製造方法
JPS59137013A (ja) 装飾体付き敷物の製造方法
JPH1170006A (ja) スライドファスナー用チェン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees