JPH11110005A - Process simulator for distributed control system - Google Patents

Process simulator for distributed control system

Info

Publication number
JPH11110005A
JPH11110005A JP26953197A JP26953197A JPH11110005A JP H11110005 A JPH11110005 A JP H11110005A JP 26953197 A JP26953197 A JP 26953197A JP 26953197 A JP26953197 A JP 26953197A JP H11110005 A JPH11110005 A JP H11110005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simulation
characteristic data
computer
data
tuning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26953197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Shimizu
靖 清水
Jiyouji Honda
穣慈 本田
Tadayoshi Saito
忠良 斎藤
Takeshi Kono
豪 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26953197A priority Critical patent/JPH11110005A/en
Publication of JPH11110005A publication Critical patent/JPH11110005A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the burden of an operator for the tuning of a simulator and also to shorten a simulator development period by changing and storing the characteristic data while executing the simulation in a parameter tuning mode. SOLUTION: Receiving a data request, a communication control circuit 211 gains access to a controller 2 to acquire the control data contained in the controller 2 (S202). Then the circuit 211 sends the acquired control data to a process model 231 (S203). Thus, the model 231 uses the received control data to calculate a process (S204). Then the model 231 sends a write request to the circuit 211 for the calculation result (S205). Receiving the write request, the circuit 211 writes the calculation result of the model 231 into the controller 2 (S206). In such a way, the simulation is carried out.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はプラントの制御を行
う分散制御システムに係り、特に運転員の訓練を行うた
めのプロセスシミュレータに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a distributed control system for controlling a plant, and more particularly to a process simulator for training operators.

【0002】[0002]

【従来の技術】プロセスオートメーションの分野におけ
る計測制御システムは、現在は分散制御システム(DC
S)を用いることが一般的である。この分散制御システ
ムを備えたプラントにおいては、制御の自動化が行われ
てはいるものの、信頼性を保つために運転員によるプラ
ントの操作も必要である。従って、運転員にも高信頼の
操作技術が要求される。そのためには運転員の技術を養
成することは必須の事項である。
2. Description of the Related Art Measurement and control systems in the field of process automation are currently known as distributed control systems (DC).
It is common to use S). In a plant equipped with this distributed control system, although control is automated, operation of the plant by operators is also required to maintain reliability. Therefore, highly reliable operation techniques are also required for operators. To that end, it is essential to train operators' skills.

【0003】運転員の訓練には、実際のプラントの制御
を行うことで訓練を行うことが望ましいが、実際にはそ
のようなことは難しい上、緊急事態に対する訓練などは
実プラントを用いては到底行うことはできない。従っ
て、実プラントの制御は行わないものの、プラントの制
御を行うための実際の制御装置(オペレータズコンソー
ル)を用いて仮想的にシミュレーションを行うことが一
般的である。
It is desirable to train operators by controlling the actual plant. However, in practice, such training is difficult. I can't do it at all. Therefore, although the actual plant is not controlled, it is general to perform a virtual simulation using an actual control device (operator's console) for controlling the plant.

【0004】このようなシミュレータとしては、例えば
特開昭64−36302 号に示されるようなシステムがある。
As such a simulator, for example, there is a system as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 64-36302.

【0005】従来のシミュレータの機能を含めた分散制
御システムの概略を図8に示す。
FIG. 8 schematically shows a distributed control system including the functions of a conventional simulator.

【0006】図8に示される構成は、分散制御システム
として一般的な構成であるが、通常の制御状態では、オ
ペレータズコンソール1とコントローラ2によってプラ
ントの制御が行われている。コントローラ2には、ここ
では図示しないが、プラント内の各構成要素(センサな
どの検出端や、バルブ等の操作端が主である)が接続さ
れ、検出端からデータを取り、所定の条件に従って操作
端へ操作データを送出するというような制御が行われ
る。オペレータズコンソール1では、コントローラの制
御状況をモニタし、必要に応じ、各種の設定値の変更な
どの操作を行う。この様な従来のシステムにおいては、
シミュレーション用計算機3で予めシミュレーションす
べきプラントのプロセスモデルを設定してプログラミン
グしておき、この設定されたプロセスモデルの特性に従
って、訓練生がオペレータズコンソール1から操作を行
っていた。
The configuration shown in FIG. 8 is a general configuration as a distributed control system. In a normal control state, the plant is controlled by an operator's console 1 and a controller 2. Although not shown here, each component (mainly a detection end such as a sensor or an operation end such as a valve) in the plant is connected to the controller 2, and data is taken from the detection end, and according to predetermined conditions. Control such as sending operation data to the operation end is performed. The operator's console 1 monitors the control status of the controller and performs operations such as changing various set values as needed. In such a conventional system,
A process model of a plant to be simulated is set and programmed in advance by the simulation computer 3, and the trainee operates from the operator's console 1 in accordance with the characteristics of the set process model.

【0007】具体的には、図5に示すイメージ図のよう
に、プラントの各構成要素(ボイラやバルブ等のプラン
ト内のシステムを形成する機器)の特性を機器モジュー
ルとして定義しておく。ここで、機器モジュールとは、
温度や流量などの入力変数に対するその構成要素固有の
出力変数を求めるために、各要素固有のパラメータを数
値化したものである。この機器モジュールでは、 OUT=f(IN,K) K:パラメータ変数 という演算式で出力変数が求められる。上記式で、f
(・)は、機器モジュールによって様々である。
More specifically, as shown in the image diagram of FIG. 5, the characteristics of each component of the plant (devices forming a system in the plant, such as boilers and valves) are defined as device modules. Here, the device module is
In order to obtain an output variable unique to the component with respect to an input variable such as a temperature or a flow rate, a parameter unique to each element is quantified. In this device module, an output variable is obtained by an arithmetic expression of OUT = f (IN, K) K: parameter variable. In the above equation, f
(•) varies depending on the device module.

【0008】そして、この様な機器モジュールを組み合
わせることで、必要なシステムを定義することができ
る。図6に機器モジュールを接続した例を示す。
[0008] Then, a necessary system can be defined by combining such equipment modules. FIG. 6 shows an example in which device modules are connected.

【0009】このように、必要な機器モジュールを組合
せることで仮想的にプロセスモデルを表現し、プラント
内の入出力状態を全て数値化して演算できるようにす
る。図7に組み合わせたプロセスモデルの一例を示す。
As described above, a process model is virtually represented by combining necessary equipment modules, and all input / output states in the plant can be digitized and operated. FIG. 7 shows an example of the combined process model.

【0010】この様なプロセスモデルは、シミュレーシ
ョン用計算機3で構築され、プログラミングされ、コン
パイルされた後、一連のプログラムモジュールとして運
用されていた。
[0010] Such a process model is constructed, programmed and compiled by the simulation computer 3 and then operated as a series of program modules.

【0011】訓練生がオペレータズコンソール1から操
作を行うと、一連のプログラムモジュールとして変換さ
れたプロセスモデルによって、所定の演算が行われ、表
示画面上で、仮想的にプラントの制御が行われているよ
うに出力が成されるものである。
When the trainee operates from the operator's console 1, predetermined operations are performed by a process model converted as a series of program modules, and the plant is virtually controlled on a display screen. The output is as follows.

【0012】また、シミュレーション用計算機3から、
インストラクタが監視・操作できるようになっており、
外乱等の状況を設定操作を任意に行うことで、訓練生に
対して緊急事態に対する訓練を行うことができるように
なっている。
Also, from the simulation computer 3,
Instructors can monitor and operate,
By arbitrarily performing a setting operation for a situation such as a disturbance, a trainee can be trained in an emergency.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】上記のようなシミュレ
ータにおいては、シミュレータのプロセスモデル自体は
変化させないが、シミュレーションの実行速度を速めた
り、様々なバリエーションのシミュレーションを行いた
いときは、各構成要素の特性を変化させる必要がある。
例えば、ボイラの容量を変化させる、バルブの口径を変
更するなどの変更を行いたい場合である。
In the simulator as described above, the process model itself of the simulator is not changed. However, when it is desired to increase the execution speed of the simulation or to perform a simulation of various variations, each of the constituent elements is required. It is necessary to change the characteristics.
For example, there is a case where it is desired to make a change such as changing the capacity of the boiler or changing the diameter of the valve.

【0014】このような各構成要素の特性を変化させ
る、即ちチューニングを実施する場合は、その構成要素
の機器モジュールのパラメータのデータを変更しなけれ
ばならない。この様なとき、上記従来技術では、シミュ
レーションを一度停止し、プログラム中のパラメータを
オフラインで変更し、再度プログラミングを行いプログ
ラムのコンパイルを行う、と云った作業がその都度必要
であった。
When the characteristics of each component are changed, that is, when tuning is performed, the parameter data of the equipment module of the component must be changed. In such a case, in the above-described conventional technique, the work of stopping the simulation once, changing the parameters in the program off-line, performing the programming again, and compiling the program is required each time.

【0015】特性チューニングを行うには(パラメータ
の数)×(1つのパラメータのチューニングに要した変
更回数)の作業が必要であり、更にチューニングを行う
度に「シミュレーションの停止」・「プログラム変更」
・「シミュレーション起動」・「チューニング結果の判
定」という作業を行う必要があった。このため、パラメ
ータのチューニングに膨大な時間がかかり、作業者に多
大な負担がかかるという問題を有していた。
To perform the characteristic tuning, (number of parameters) × (the number of changes required for tuning one parameter) is required. Each time further tuning is performed, “stop simulation” / “change program”
-It was necessary to perform "simulation start" and "judgment result determination". For this reason, there has been a problem that it takes an enormous amount of time to tune the parameters, which places a great burden on the operator.

【0016】本発明の目的は、パラメータチューニング
の際、上述したようなシミュレーションを停止しプログ
ラムを変更するという作業を行わず、シミュレーション
を実行しながら特性データを変更および保存することで
シミュレータのチューニングにおける作業者の負担を軽
減すると共に、シミュレータ開発期間を短縮することが
できるプロセスシミュレータを提供することにある。
An object of the present invention is to change and save characteristic data while performing a simulation without performing the above-mentioned operation of stopping the simulation and changing the program at the time of parameter tuning, thereby achieving a simulator tuning. An object of the present invention is to provide a process simulator capable of reducing a burden on an operator and shortening a simulator development period.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記目的を達するための
本発明の特徴は、プラントの状態監視及び操作を行う監
視/操作手段と、予め設定された設定値に基づきプラン
トのプロセス制御を行う制御手段と、予め定義された複
数の機器からなる仮想的なプロセスモデルについての稼
働状態を演算してシミュレーションを行うシミュレーシ
ョン実行手段とを有した分散制御システムにおいて、上
記シミュレーション実行手段は、予め定義されたプロセ
スモデルの制御演算を行う演算実行部と、上記プロセス
モデルを構成する機器単位の特性データを格納する特性
データ格納部と、当該特性データ格納手段内の特性デー
タを任意に変更する特性データ更新部と、を備え、上記
演算実行部は上記特性データ格納部内のデータを参照し
て演算を行うことである。上記構成によれば、シミュレ
ーション中にパラメータを変更してチューニングを行う
ことができる。これにより従来1つのパラメータをチュ
ーニングするごとにシミュレーションを停止し、プログ
ラムを変更しなおししていた作業がなくなるものであ
る。
To achieve the above object, the present invention is characterized by monitoring / operating means for monitoring and operating the condition of the plant, and control for controlling the process of the plant based on preset values. Means, and a simulation execution means for performing a simulation by calculating an operation state of a virtual process model including a plurality of predefined devices, wherein the simulation execution means includes a predefined An operation execution unit for performing a control operation of the process model; a characteristic data storage unit for storing characteristic data for each device constituting the process model; and a characteristic data updating unit for arbitrarily changing characteristic data in the characteristic data storage unit Wherein the operation execution unit performs the operation with reference to the data in the characteristic data storage unit. A. According to the above configuration, tuning can be performed by changing parameters during the simulation. Thereby, the simulation is stopped every time one parameter is tuned, and the operation of changing the program is eliminated.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】本発明における分散制御システム
の構成を図1に示す。基本的なシステム構成は従来のも
のと変わりはないが、本発明の特有の構成として、開発
用/インストラクタ用計算機10をシミュレーション用
計算機3と同じ伝送路上に設けている。
FIG. 1 shows the configuration of a distributed control system according to the present invention. Although the basic system configuration is the same as the conventional one, as a unique configuration of the present invention, the development / instructor computer 10 is provided on the same transmission path as the simulation computer 3.

【0019】開発用/インストラクタ用計算機10の主
な用途は、インストラクタがこの計算機より、オペレー
タズコンソール1で行われる訓練生の操作状況を監視し
たり、また特定の操作を行うことにより、シミュレーシ
ョン実行時に外乱等の緊急時の状況を入力することであ
る。また、シュミレーションを行うためのプロセスモデ
ルを作成する作業もここで行われる。構築されたプロセ
スモデルは、プログラム化され、シミュレーション用計
算機3でプロセスモデル231として運用される。尚、
本実施例においては、開発用と、インストラクタ用の計
算機を1台で実現しているが、これを個々に配置しても
何ら問題はない。
The main purpose of the development / instructor computer 10 is to allow the instructor to monitor the trainee's operation status performed on the operator's console 1 by using this computer, or to perform a specific operation to execute the simulation. This is to input an emergency situation such as disturbance. Also, an operation of creating a process model for performing the simulation is performed here. The constructed process model is programmed and operated as the process model 231 by the simulation computer 3. still,
In this embodiment, one computer for the development and one computer for the instructor are realized, but there is no problem if they are individually arranged.

【0020】次に図2を用いて、本発明のシミュレーシ
ョンの基本的なデータの流れについて説明する。
Next, the basic data flow of the simulation of the present invention will be described with reference to FIG.

【0021】まず、シミュレーション用計算機3内に格
納されているプロセスモデル231からオペレータズコ
ンソール1内の通信制御回路211に対して、データの
要求を行う(201)。
First, data is requested from the process model 231 stored in the simulation computer 3 to the communication control circuit 211 in the operator's console 1 (201).

【0022】次に、その要求を受けた通信制御回路21
1はコントローラ2へアクセスし、コントローラ2上に
存在する制御データを取得する(202)。
Next, the communication control circuit 21 receiving the request
1 accesses the controller 2 and obtains control data existing on the controller 2 (202).

【0023】通信制御回路211は、取得した制御デー
タをプロセスモデル231へ送信する(203)。
The communication control circuit 211 transmits the obtained control data to the process model 231 (203).

【0024】プロセスモデル231は、制御データを受
け取ると、受け取ったデータを利用し、プロセスの演算
を行う(204)。
Upon receiving the control data, the process model 231 performs a process operation using the received data (204).

【0025】その後、プロセスモデル231は通信制御
回路211に対して、演算結果の書き込み要求を出す
(205)。
Thereafter, the process model 231 issues a request for writing the operation result to the communication control circuit 211 (205).

【0026】上記要求を受けた通信制御回路211は、
プロセスモデル231が演算した結果をコントローラ2
に書き込む(206)。
The communication control circuit 211 having received the above request,
The result calculated by the process model 231 is stored in the controller 2
(206).

【0027】以上のように、201から206の処理を
繰り返すことによってシミュレーションが行われる。
As described above, a simulation is performed by repeating the processing from 201 to 206.

【0028】本発明では前述のように、図1のように開
発用/インストラクタ用計算機10を配置し、この計算
機10を用いてシミュレーション用計算機3内に構築さ
れたプロセスモデル231の特性データをシミュレーシ
ョン実行中にオンラインで変更できることに特徴があ
る。以下、その仕組みについて具体的に述べる。
In the present invention, as described above, the development / instructor computer 10 is arranged as shown in FIG. 1, and the characteristic data of the process model 231 constructed in the simulation computer 3 is simulated using this computer 10. The feature is that it can be changed online during execution. Hereinafter, the mechanism will be specifically described.

【0029】図3に、シミュレーション用計算機3と開
発用/インストラクタ用計算機10のシステム構成の概
略を表したブロック図を示す。
FIG. 3 is a block diagram showing an outline of a system configuration of the computer 3 for simulation and the computer 10 for development / instructor.

【0030】以下に、図3のシステム構成によって実現
される各機能について説明する。
Hereinafter, each function realized by the system configuration of FIG. 3 will be described.

【0031】まず、シミュレーション時の動作について
説明する。
First, the operation at the time of simulation will be described.

【0032】シミュレーションが開始されると、初期値
として用いられるデータが格納された初期値用データフ
ァイルであるパラメータファイル(IC)21のデータ
が、パラメータテーブル16に設定される。ここで、パ
ラメータファイル(IC)21に格納されているデータ
は、シミュレーションが行われるプロセスモデル内の各
機器モジュールのパラメータである。
When the simulation is started, data of a parameter file (IC) 21 which is an initial value data file storing data used as initial values is set in the parameter table 16. Here, the data stored in the parameter file (IC) 21 is a parameter of each device module in the process model in which the simulation is performed.

【0033】この処理が終了すると、プロセスモデル2
31は一定周期ごと(即ち、上記シミュレーションの処
理手順の一巡毎)に、パラメータテーブル16を29に
より参照して演算を実行する。プロセスモデル231で
はあらかじめ定義されたパラメータテーブル16のアド
レスに設定されているデータを用いて演算を行うように
設定されている。したがって、パラメータテーブル16
に設定されているデータに変更がなければ(チューニン
グを行わなければ)、初めに設定されたプロセス特性で
シミュレーションが進行していく。
When this process is completed, the process model 2
Numeral 31 refers to the parameter table 16 by 29 and executes an operation at regular intervals (that is, at each round of the simulation processing procedure). In the process model 231, it is set so that an operation is performed using data set at an address of the parameter table 16 defined in advance. Therefore, the parameter table 16
If there is no change in the data set in (1) (no tuning is performed), the simulation proceeds with the initially set process characteristics.

【0034】次に、チューニング機能について述べる。Next, the tuning function will be described.

【0035】シミュレーション用計算機3には、パラメ
ータテーブル16で示すパラメータテーブル16内の各
機器モジュール毎に指定されたアドレスの任意のデータ
を書き換えるチューニング用シェルコマンド18が備え
られてる。
The simulation computer 3 is provided with a tuning shell command 18 for rewriting arbitrary data at an address designated for each device module in the parameter table 16 shown in the parameter table 16.

【0036】そして、実際にチューニングする際には、
開発用/インストラクタ用計算機10内に格納されてい
るチューニング用プログラム26を起動し、操作者が、
書き換えたい機器モジュールのパラメータを入力する。
そして、チューニング用プログラム26からリモートシ
ェル39を利用して、チューニング用シェルコマンド1
8に対して起動の要求をかける。チューニング用プログ
ラム26は、チューニング用シェルコマンド18に対し
て変更後のパラメータと書き換えるべき機器モジュール
が該当するパラメータテーブル16のアドレスを渡す。
これによりチューニング用シェルコマンド18はパラメ
ータテーブル16の所定のアドレスのデータを35の処
理により変更する。
Then, when actually tuning,
The tuning program 26 stored in the development / instructor computer 10 is started, and the operator
Enter the parameters of the device module you want to rewrite.
Then, using the remote shell 39 from the tuning program 26, the tuning shell command 1 is used.
8 is activated. The tuning program 26 passes the changed parameter and the address of the parameter table 16 corresponding to the device module to be rewritten to the tuning shell command 18.
As a result, the tuning shell command 18 changes the data at a predetermined address in the parameter table 16 by the processing of 35.

【0037】上述したように、プロセスモデル231は
パラメータテーブル16を一定周期ごとに29の処理で
参照して演算を行っている。このため、チューニング用
シェルコマンド18がチューニング用プログラム26で
指定されたアドレスのデータを書き換えた後に、プロセ
スモデル231が29の処理によってパラメータテーブ
ル16を参照すると、前回参照した特性データとは違っ
たデータが設定されているのでプロセスの特性が変更さ
れたことになる。以上の動作によってシミュレーション
を実行したままでプロセスモデル231の特性がチュー
ニングされたこととなる。
As described above, the process model 231 performs an operation by referring to the parameter table 16 at regular intervals in the process of 29. For this reason, if the process model 231 refers to the parameter table 16 by the processing of 29 after the tuning shell command 18 rewrites the data at the address specified by the tuning program 26, the characteristic data different from the previously referred characteristic data is obtained. Is set, it means that the characteristics of the process have been changed. With the above operation, the characteristics of the process model 231 are tuned while the simulation is being executed.

【0038】次に、チューニング結果の保存機能につい
て示す。
Next, the function of storing the tuning result will be described.

【0039】シミュレーション用計算機3には、パラメ
ータテーブル16のデータをパラメータファイル(SV)
22に保存するように設定された保存用シェルコマンド
19が備えられている。ここで、パラメータファイル
(SV)22の構造は、パラメータファイル(IC)21の
構造と同一のものとしている。
The simulation computer 3 stores the data of the parameter table 16 in a parameter file (SV).
22 is provided with a save shell command 19 set to be saved. Where the parameter file
The structure of the (SV) 22 is the same as the structure of the parameter file (IC) 21.

【0040】そして、チューニングが終了した場合やチ
ューニング作業を一時中断する場合など、チューニング
結果を保存したい場合に、開発用/インストラクタ用計
算機10から操作者が保存用プログラム27を起動し、
更にリモートシェル40で保存用シェルコマンド19を
起動する。その結果、パラメータテーブル16に設定さ
れている現時点でのデータが36の処理によりパラメー
タファイル(SV)22に保存される。
When the tuning result is to be stored, for example, when the tuning is completed or when the tuning operation is temporarily interrupted, the operator activates the storage program 27 from the development / instructor computer 10,
Further, the storage shell command 19 is started by the remote shell 40. As a result, the current data set in the parameter table 16 is stored in the parameter file (SV) 22 by the process of 36.

【0041】次にパラメータファイルの書き換え機能に
ついて示す。
Next, the function of rewriting the parameter file will be described.

【0042】この機能はパラメータファイル(IC)21
とパラメータファイル(SV)22の名称を入れ換えるこ
とで、あたかも21と22のファイルを書換えたかのよ
うにするものである。
This function is performed by the parameter file (IC) 21
By replacing the name of the parameter file (SV) 22 with the name of the parameter file (SV) 22, it is as if the files 21 and 22 were rewritten.

【0043】シミュレーション用計算機3には、パラメ
ータファイル(IC)21とパラメータファイル(SV)2
2の名称を入れ換えるための書換え用シェルコマンド2
0が備えられている。
The simulation computer 3 has a parameter file (IC) 21 and a parameter file (SV) 2
Shell command 2 for rewriting the name of 2
0 is provided.

【0044】上述した保存機能によって保存したパラメ
ータファイル(SV)22内のデータを、以後初期値とし
て利用することになった場合等に、開発用/インストラ
クタ用計算機10から操作者が書換え用プログラム28
を起動し、リモートシェル41で書換え用シェルコマン
ド20を起動する。その結果、パラメータファイル(I
C)21とパラメータファイル(SV)22の名称が入れ
換わり、次回のシミュレーション起動時には、名称を書
換える以前にパラメータファイル(SV)22に格納され
たデータが初期値データとしてパラメータテーブルに設
定されることとなる。
When the data in the parameter file (SV) 22 saved by the above-mentioned saving function is to be used as an initial value thereafter, the operator sends the rewriting program 28 from the development / instructor computer 10.
And the remote shell 41 starts the rewriting shell command 20. As a result, the parameter file (I
C) 21 and the name of the parameter file (SV) 22 are replaced, and at the next start of the simulation, the data stored in the parameter file (SV) 22 before the name is rewritten is set in the parameter table as initial value data. It will be.

【0045】また、次回のパラメータテーブル16の保
存時には、それまでパラメータファイル(IC)21とい
う名称で登録されていたファイルに現状のパラメータテ
ーブル16のデータが上書きされることになる。
When the parameter table 16 is stored next time, the data of the current parameter table 16 is overwritten on the file registered under the name of the parameter file (IC) 21 until then.

【0046】最後に、パラメータテーブル16の内容表
示機能について示す。
Finally, the function of displaying the contents of the parameter table 16 will be described.

【0047】シミュレーション用計算機3には、パラメ
ータテーブル16のデータを表示用ファイル23に保存
し、その後リモートコピー42によって開発用/インス
トラクタ用計算機10に転送するという処理が設定され
た表示用シェルコマンド17が備えられている。
In the simulation computer 3, the display shell command 17 in which processing of storing the data of the parameter table 16 in the display file 23 and then transferring the data to the development / instructor computer 10 by the remote copy 42 is set. Is provided.

【0048】パラメータテーブル16のデータを確認す
る時、開発用/インストラクタ用計算機10から操作者
が表示用プログラム25を起動し、リモートシェル38
で表示用シェルコマンド17を起動する。この結果、開
発用/インストラクタ用計算機10にはパラメータテー
ブル16の現在値が保存された表示用ファイル23の内
容が、表示用ファイル24として転送されてくる。そし
て、表示用プログラム25の43の処理で、表示用CR
T45に所定の表示形態で表示される。
When confirming the data in the parameter table 16, the operator activates the display program 25 from the development / instructor computer 10 and executes the remote shell 38.
Starts the display shell command 17. As a result, the contents of the display file 23 in which the current values of the parameter table 16 are stored are transferred to the development / instructor computer 10 as the display file 24. Then, in the process of 43 of the display program 25, the display CR is executed.
A predetermined display format is displayed at T45.

【0049】なお、ここでは開発用/インストラクタ用
計算機10としてシミュレーション用計算機3と分けて
記述しているが、開発用/インストラクタ用計算機10
とシミュレーション用計算機3を同一の計算機によって
構成しても、リモートコマンドの部分が変わるだけであ
り、上述した機能は同様に実現することができる。
Although the computer 10 for development / instructor is described separately from the computer 3 for simulation, the computer 10 for development / instructor is described here.
Even if the simulation computer 3 and the simulation computer 3 are configured by the same computer, only the part of the remote command is changed, and the above-described function can be similarly realized.

【0050】また、図4に開発用/インストラクタ用計
算機10の表示画面の一例を示す。48,49,50,
51の各領域は、開発用/インストラクタ用計算機10
に付属のポインティングデバイス等を用いて画面内を自
由に可動表示されるカーソル(図示しない)で指定する
ことにより、関連付けられたプログラムが起動する指定
ボタンである。
FIG. 4 shows an example of a display screen of the development / instructor computer 10. 48, 49, 50,
Each area 51 is a computer for development / instructor 10
This is a designation button for starting an associated program by designating with a cursor (not shown) which is freely movably displayed on the screen using a pointing device or the like attached to the device.

【0051】ちなみに、「変更」領域48はチューニン
グ用プログラム26が、「保存」領域49は保存用プロ
グラム27が、「再表示」領域50は表示用プログラム
25が、「ファイル書換え」領域51は書換え用プログ
ラム28が関連付けられている。
The "change" area 48 is for the tuning program 26, the "save" area 49 is for the save program 27, the "redisplay" area 50 is for the display program 25, and the "file rewrite" area 51 is for rewrite. Program 28 is associated therewith.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、シミュレ
ーションを停止したりプログラムを変更したりせずに、
シミュレータのチューニングを容易に実施することが可
能となり、また、データの保存・ファイルの書換え・デ
ータの表示機能により、チューニングの操作性を向上さ
せることが可能となる。
As described above, according to the present invention, without stopping the simulation or changing the program,
Simulator tuning can be easily performed, and the operability of tuning can be improved by the functions of saving data, rewriting files, and displaying data.

【0053】その結果、シミュレータのチューニングに
要する作業者の負担が軽減でき、また、様々なバリエー
ションのシミュレーションが簡単に行えるため、非常に
効率の良い訓練が行えるものである。
As a result, the burden on the operator required for tuning the simulator can be reduced, and simulations of various variations can be easily performed, so that very efficient training can be performed.

【0054】また本発明のシミュレータをプラント開発
時のシミュレータとして用いれば、その開発期間を大幅
に短縮することができる。
If the simulator according to the present invention is used as a simulator at the time of plant development, the development period can be greatly reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のハードウェア構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a hardware configuration of the present invention.

【図2】本発明のシミュレーション時の動作を示す図で
ある。
FIG. 2 is a diagram illustrating an operation at the time of simulation according to the present invention.

【図3】本発明のシステム構成を示す概略ブロック図で
ある。
FIG. 3 is a schematic block diagram showing a system configuration of the present invention.

【図4】本発明の表示画面の一例である。FIG. 4 is an example of a display screen of the present invention.

【図5】機器モジュールを示すイメージ図である。FIG. 5 is an image diagram showing a device module.

【図6】機器モジュール連結時のイメージ図である。FIG. 6 is an image diagram when a device module is connected.

【図7】プロセスモデルの構成例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of a process model.

【図8】従来のシステム構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a conventional system configuration.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,7…オペレータコンソール、2,8…コントロー
ラ、3,9…シミュレーション用計算機、10…開発用
/インストラクタ用計算機、16…パラメータテーブ
ル、17…表示用シェルコマンド、18…チューニング
用シェルコマンド、19…保存用シェルコマンド、20
…書換え用シェルコマンド、21…パラメータファイル
(IC)、22…パラメータファイル(SV)、23,
24…表示用ファイル、25…表示用プログラム、26
…チューニング用プログラム、27…保存用プログラ
ム、28…書換え用プログラム、37…パラメータファ
イル名称書換え起動処理、45…モニタ、211…通信
制御回路、231…プロセスモデル。
1, 7: Operator console, 2, 8: Controller, 3, 9: Computer for simulation, 10: Computer for development / instructor, 16: Parameter table, 17: Shell command for display, 18: Shell command for tuning, 19 … Shell command for storage, 20
... shell command for rewriting, 21 ... parameter file (IC), 22 ... parameter file (SV), 23,
24 ... display file, 25 ... display program, 26
.. Tuning program, 27... Storage program, 28... Rewriting program, 37... Parameter file name rewriting activation process, 45. Monitor, 211... Communication control circuit, 231.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河野 豪 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 ──────────────────────────────────────────────────の Continuing on the front page (72) Inventor Go Kono 7-1-1, Omika-cho, Hitachi City, Ibaraki Prefecture Within Hitachi Research Laboratory, Hitachi, Ltd.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】プラントの状態監視及び操作を行う監視/
操作手段と、予め設定された設定値に基づきプラントの
プロセス制御を行う制御手段と、予め定義された複数の
機器からなる仮想的なプロセスモデルについての稼働状
態を演算してシミュレーションを行うシミュレーション
実行手段とを有した分散制御システムにおいて、 上記シミュレーション実行手段は、 予め定義されたプロセスモデルの制御演算を行う演算実
行部と、 上記プロセスモデルを構成する機器単位の特性データを
格納する特性データ格納部と、 当該特性データ格納手段内の特性データを任意に変更す
る特性データ更新部と、を備え、 上記演算実行部は上記特性データ格納部内のデータを参
照して演算を行うことを特徴とする分散制御システムの
プロセスシミュレータ。
1. Monitoring / monitoring for monitoring and operating the condition of a plant
Operating means, control means for controlling a process of a plant based on a preset set value, and simulation executing means for performing a simulation by calculating an operating state of a virtual process model including a plurality of predefined devices In the distributed control system having: a simulation execution unit configured to perform a control operation of a predefined process model; and a characteristic data storage unit configured to store characteristic data for each device constituting the process model. A characteristic data updating unit for arbitrarily changing characteristic data in the characteristic data storage means, wherein the operation execution unit performs an operation with reference to the data in the characteristic data storage unit. System process simulator.
【請求項2】請求項1のプロセスシミュレータにおい
て、 前記特性データ更新部による特性データの更新は、前記
演算実行部が演算を実行中であっても行えることを特徴
とする分散制御システムのプロセスシミュレータ。
2. The process simulator according to claim 1, wherein the updating of the characteristic data by the characteristic data updating unit can be performed even while the operation execution unit is executing the operation. .
【請求項3】請求項1のプロセスシミュレータにおい
て、 前記シミュレーション実行手段は、シミュレーション用
計算機と、インストラクタ用計算機とからなることを特
徴とする分散制御システムのプロセスシミュレータ。
3. The process simulator of a distributed control system according to claim 1, wherein said simulation executing means comprises a simulation computer and an instructor computer.
【請求項4】請求項3のプロセスシミュレータにおい
て、 前記インストラクタ用計算機から、前記特性データ格納
手段内の特性データの変更を行うことを特徴とする分散
制御システムのプロセスシミュレータ。
4. The process simulator according to claim 3, wherein said instructor computer changes characteristic data in said characteristic data storage means.
JP26953197A 1997-10-02 1997-10-02 Process simulator for distributed control system Pending JPH11110005A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26953197A JPH11110005A (en) 1997-10-02 1997-10-02 Process simulator for distributed control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26953197A JPH11110005A (en) 1997-10-02 1997-10-02 Process simulator for distributed control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11110005A true JPH11110005A (en) 1999-04-23

Family

ID=17473693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26953197A Pending JPH11110005A (en) 1997-10-02 1997-10-02 Process simulator for distributed control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11110005A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013109249A (en) * 2011-11-24 2013-06-06 Hitachi Ltd Training system for distributed control system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03292504A (en) * 1990-04-11 1991-12-24 Nippon Steel Corp General-purpose simulator for conversational time area
JPH086484A (en) * 1994-06-23 1996-01-12 Hitachi Ltd Plant operation training simulator and its training content setting method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03292504A (en) * 1990-04-11 1991-12-24 Nippon Steel Corp General-purpose simulator for conversational time area
JPH086484A (en) * 1994-06-23 1996-01-12 Hitachi Ltd Plant operation training simulator and its training content setting method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013109249A (en) * 2011-11-24 2013-06-06 Hitachi Ltd Training system for distributed control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6247320B2 (en) System and method for testing a distributed control system of an industrial plant
US6175206B1 (en) Robot information processor
JPS63236103A (en) Plant control system
DE112008003963T5 (en) System and method for off-line programming of an industrial robot
US5754426A (en) Instrument descriptor (ID) monitor system
JPH07219807A (en) Programmable controller system
JPH11110005A (en) Process simulator for distributed control system
JPWO2016071974A1 (en) Remote control device and control system
JP2000330970A (en) Device and method for simulation
JP2003091310A (en) Supervisory control system
JPS58178408A (en) Programmable controller having simulating function
JP2001209412A (en) Simulator for sequence program
JPS62162105A (en) Flow chart type programmable controller
JP2003036103A (en) Process control system
JP2767813B2 (en) Design support equipment and automatic printed circuit board placement equipment
CN109483552B (en) Method and equipment for debugging software and hardware of substrate carrying robot system
JPS5949609A (en) Programmable controller equipped with simulation performing function
JPH03269622A (en) Generating device for job control statement
JPH08286734A (en) Programmable display device
JP3325397B2 (en) Simulation system for programs executed by programmable controllers
JP2615222B2 (en) Operators console for distributed digital control systems.
JP2703368B2 (en) Test output device switching device
JPH01191269A (en) Image controller
WO2017203563A1 (en) Sequence control device
JPH05324304A (en) Method and device for correcting control program