JPH11108890A - 電気泳動検出装置 - Google Patents

電気泳動検出装置

Info

Publication number
JPH11108890A
JPH11108890A JP9271052A JP27105297A JPH11108890A JP H11108890 A JPH11108890 A JP H11108890A JP 9271052 A JP9271052 A JP 9271052A JP 27105297 A JP27105297 A JP 27105297A JP H11108890 A JPH11108890 A JP H11108890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
solution
substrate
detection device
electrophoresis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9271052A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Chiba
隆司 千葉
Akihiro Murata
明弘 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP9271052A priority Critical patent/JPH11108890A/ja
Publication of JPH11108890A publication Critical patent/JPH11108890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Measuring Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速高精度な電気泳動検出装置を提供するに
ある。 【解決手段】 電気泳動装置の電位勾配検出形の電気泳
動検出装置において、基板と、この基板に設けられた液
流路と、前記基板に互いに平行して設けられこの液流路
に一部分がそれぞれ露出する第1,第2の電位勾配検出
形電極とを具備したことを特徴とする電気泳動検出装置
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高速高精度な電気
泳動検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図8,図9は、従来より一般に使用され
ている従来例の構成説明図で、例えば、書名;等速電気
泳動法、P4の図2.1、P23の図3.1、発行日;
1980年2月1日、著者;宮崎浩、加藤和夫、発行
所;(株)講談社 に示されている。
【0003】図8において、1は先行電解液槽、2は先
行電解液槽1に一端が接続された検出器、3は検出器2
の他端に一端が接続された細管である。4は細管3の他
端に接続された終末電解槽である。5は、細管3と終末
電解槽4との接続部分に、設けられたマイクロシリンジ
である。
【0004】6は先行電解液槽1に設けられた電極、7
は終末電解槽4に設けられた電極である。8は電極6と
電極7との間に設けられた高電圧電源である。9は、細
管3に設けられた分離流路部分である。
【0005】図9は、検出器2の詳細図で、図10は図
9の要部詳細図である。図9において、11はセルボデ
ー、12はセルボデーカバー、13はスペーサーA、1
4はスペーサーBである。
【0006】15はフィッティングソケットA、16は
フィッティングソケットB、17はキャピラリーチュー
ブ、18は白金電極、19は絶縁物、21はリードであ
る。
【0007】以上の構成において、細管3内を先行電解
液Aにて充たした後、マイクロシリンジ5にて一定量の
試料Bを注入する。その後、先行電解液槽1と終末電解
液槽4の両端に、高電圧電源8により高電圧を印加す
る。
【0008】図11に示す如く、試料B中の各成分の移
動度の違いによって細管3内部で各成分は分離される。
そして、各成分と先行電解液Aと終末電解液Cのすべて
が等速度で細管3内を移動するようになる。
【0009】この場合に、分離された試料B成分の細管
3内での長さが、試料Bに入っていた濃度に比例するた
めに、定量分析が可能となる。もちろん、移動度の違い
(検出時間)によって定性分析もできる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、等速電
気泳動装置の高感度検出に使われる電位勾配検出器は、
図10に示す如く、細管3内のある距離の電位差を測定
するものである。この距離が一定値を持つために、微少
量の検出がむづかしい。
【0011】つまり、図9従来例の、試料を検出するた
めの電位勾配検出器の場合、距離を決定するのは、具体
的には、テフロンの50μm絶縁物19であるため、成
分分離長50μm以下に分離しているもの(微少濃度の
もの)に関しては、検出できないという問題点があっ
た。
【0012】このため、従来は、微少量の試料検出を行
う場合は、試料を大量に注入することで、試料の分離後
の長さを長くしていた。従って、このことは、細管3長
も長く必要とするので、計測時間が長くなっていた。
【0013】また、分離後の試料長測定の精度も、電極
18の間隔を決定している絶縁物19の精度に基づくた
め、精度の高い測定を行う場合も、大量に試料を入れる
必要があった。この結果、微少量の試料検出や試料長測
定の精度を高めるためには高速の計測ができない。
【0014】本発明は、この問題点を解決するものであ
る。本発明の目的は、高速高精度な電気泳動検出装置を
提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は、 (1)電気泳動装置の電位勾配検出形の電気泳動検出装
置において、基板と、この基板に設けられた液流路と、
前記基板に互いに平行して設けられこの液流路に一部分
がそれぞれ露出する第1,第2の電位勾配検出形電極と
を具備したことを特徴とする電気泳動検出装置。 (2)半導体プロセスにより形成された液流路と第1,
第2の電位勾配検出形電極とを具備したことを特徴とす
る(1)記載の電気泳動検出装置。 (3)ガラス材よりなる基板を具備したことを特徴とす
る(1)又は(2)記載の電気泳動検出装置。 (4)高分子樹脂材よりなる基板を具備したことを特徴
とする(1)又は(2)記載の電気泳動検出装置。 (5)前記基板に設けられ前記液流路に一端が接続され
た分離流路を具備したことを特徴とする(1)又は
(2)又は(3)又は(4)記載の電気泳動検出装置。 (6)大部分がキャピラリーチューブで構成された液流
路を具備したことを特徴とする(1)又は(2)又は
(3)又は(4)記載の電気泳動検出装置。を構成した
ものである。以下、実施例に基づき詳細に説明する。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施例の要部
構成説明図、図2は図1の側面図、図3は図1の要部詳
細図、図4は図3の側面図である。図において、図8と
同一記号の構成は同一機能を表わす。以下、図8と相違
部分のみ説明する。
【0017】31は基板である。基板31は、図4に示
す如く、基板本体311と基板本体311の一方の面を
覆う基板カバー312とよりなる。なお、図1において
は、分かり易くするために、基板カバー312は、取り
去った状態を示す。
【0018】基板31は、この場合は、ガラス材よりな
る。なお、高分子樹脂材より構成去れても良い。32
は、この基板本体311に設けられた液流路である。こ
の場合は、深さ5μm、幅100μmをなす。
【0019】33,34は、基板31に互いに平行して
設けられ、液流路32に一部分がそれぞれ露出する第
1,第2の電位勾配検出形電極である。この場合は、互
いに2μmの間隔で、電極幅は2μmをなす。
【0020】35は、試料注入時に、終末電解液槽4と
交換Dして、基板31に取付られる試料液槽である。3
6は、液流路32に設けられた分離流路である。
【0021】以上の構成において、液流路32内を先行
電解液Aにて充たした後、試料液槽35を基板31に取
付け、ヘッド圧注入若しくは電気注入により一定量の試
料Bを注入する。試料液槽35と終末電解液槽4とを交
換Dする。その後、先行電解液槽1と終末電解液槽4の
両端に、高電圧電源8により高電圧を印加する。
【0022】図11に示した如く、試料B中の各成分の
移動度の違いによって、液流路32内部で各成分は分離
される。そして、各成分と先行電解液Aと終末電解液C
のすべてが等速度で液流路32内を移動する。
【0023】この結果、微小な電極33,34間隔、具
体的には2μm間隔、の電位勾配検出器構成されたの
で、微小間隔長以上、具体的には2μm間隔以上の成分
長の検出が可能となる。すなわち、 (1)半導体プロセスを利用して、微小な電位勾配検出
器が製作できるので、分離長を長くしなくても微小な試
料の分析が可能となり、高速分析が実現できる電気泳動
検出装置が得られる。 (2)半導体プロセスを利用して、微小に電極間隔が製
作できるので、分離試料Bの長さ測定を、高精度で実現
できる電気泳動検出装置が得られる。 (3)半導体プロセスにより、精密に基板31に作り込
めるので、検出器部分の高度な組み立て精度も不要とな
り、また、基板状であるので、基板31の交換も容易で
あり、安価な電気泳動検出装置が得られる。 (4)基板31に、分離流路が組み込まれれば、分離流
路を別に設ける必要がなく、また、分離流路を取付る取
付け工数も必要とせず、安価な電気泳動検出装置が得ら
れる。
【0024】(5)基板31に、分離流路36が組み込
まれれば、装置全体として小型化が容易な電気泳動検出
装置が得られる。
【0025】(6)基板31にガラス材が使用されれ
ば、分離流路表面を、市販のガラキャピラリーチューブ
で使用されているような、表面処理が容易であり、検出
対象の試料液Bに最適な電気泳動検出装置が得られる。
【0026】(7)基板31に高分子樹脂材を使用すれ
ば、分離流路表面を、分離に適した化学修飾が容易に行
うことが出来る電気泳動検出装置が得られる。
【0027】図5は、図3実施例の基板31の製作工程
説明図で、半導体プロセスを利用する。ここで、(a)
は正面図、(b)は側断面図である。
【0028】ステップ1は、第1,第2の電位勾配検出
形電極33,34用の溝形成工程を示す。ガラス基板4
1にエッチングにより、電極用溝42を形成する。この
場合は、1μmの溝深にする。
【0029】ステップ2は、液流路32の溝形成工程を
示す。ガラス基板41にエッチングにより、液流路32
のための、流路溝43を形成する。この場合は、5μm
の溝深にする。
【0030】ステップ3は、第1,第2の電位勾配検出
形電極33,34の、形成工程を示す。電極用溝42に
白金電極44を、この場合は、スパッタにより形成し、
白金電極44は0.35μmの厚さにする。
【0031】ステップ4は、基板カバー45の接合と、
樹脂による電極用溝42の隙間充填工程を示す。ガラス
基板41に基板カバー45を接合する。カバーガラス4
5と白金電極44との隙間に、樹脂46を充填する。こ
の場合は、エポキシ樹脂が使用されている。
【0032】図6は、本発明の他の実施例の要部構成説
明図、図7は図6の側面図である。本実施例において
は、図1実施例では、液流路32と検出器本体51とを
一体のチップで構成したが、電位勾配検出器本体51と
液流路32の一部分のみ半導体プロセスで製作し、液流
路32の大部分の代わりに、市販のキャピラリチューブ
52を利用したものである。
【0033】なお、図6においては、分かり易くするた
めに、基板カバー312は、取り去った状態を示す。電
位勾配検出器本体51と液流路32の一部分のみ製作す
れば良いので、安価な電気泳動検出装置が得られる。ま
た、分解能が悪化した場合には、キャピラリーチューブ
52を交換すれば良いので、メンテナンスコストが低減
出来る電気泳動検出装置が得られる。
【0034】なお、前述の実施例においては、等速電気
泳動装置に付いて説明したが、これに限ることはなく、
例えば、ゾーン電気泳動、ゲル電気泳動でも適用でき
る。要するに、細管の両端に電圧を印加する分析装置で
あればよい。また、前述の実施例においては、基板31
はガラス材よりなると説明したが、これに限ることはな
く、例えば、硝子材と高分子樹脂材との複合材でも良
い。
【0035】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の請
求項1によれば、 (1)微小な電位勾配検出器を製作できるので、分離長
を長くしなくても微小な試料の分析が可能となり、高速
分析が実現できる電気泳動検出装置が得られる。 (2)微小に電極間隔が製作できるので、分離試料の長
さ測定を、高精度で実現できる電気泳動検出装置が得ら
れる。
【0036】本発明の請求項2によれば、 (1)一般に広く使用されている半導体プロセスが使用
出来るので、安価で、微小、高精密な電気泳動検出装置
が得られる。 (2)半導体プロセスにより、精密に基板に作り込める
ので、検出器部分の高度な組み立て精度も不要となり、
また、基板状であるので、基板の交換も容易であり、安
価な電気泳動検出装置が得られる。
【0037】本発明の請求項5によれば、 (1)基板に、分離流路が組み込まれたので、分離流路
を別に設ける必要がなく、また、分離流路を取付る取付
け工数も必要とせず、安価な電気泳動検出装置が得られ
る。
【0038】(2)基板に、分離流路が組み込まれたの
で、装置全体として小型化が容易な電気泳動検出装置が
得られる。
【0039】(3)基板にガラス材を使用すれば、市販
のガラキャピラリーチューブで使用されているような、
表面処理が容易であり、検出対象の試料液に最適な電気
泳動検出装置が得られる。
【0040】(4)基板に高分子樹脂材を使用すれば、
分離に適した化学装飾が容易に行うことが出来る電気泳
動検出装置が得られる。
【0041】本発明の請求項6によれば、 (1)電位勾配検出器本体と液流路の一部分のみ製作す
れば良いので、安価な電気泳動検出装置が得られる。 (2)分解能が悪化した場合には、キャピラリーチュー
ブを交換すれば良いので、メンテナンスコストが低減出
来る電気泳動検出装置が得られる。
【0042】従って、本発明によれば、高速高精度な電
気泳動検出装置を実現することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部構成説明図である。
【図2】図1の側面図である。
【図3】図1の要部詳細図である。
【図4】図3の側面図である。
【図5】図1の製作工程説明図である。
【図6】本発明の他の実施例の要部構成説明図である。
【図7】図6の側面図である。
【図8】従来より一般に使用されている従来例の構成説
明図である。
【図9】図8の要部詳細説明図である。
【図10】図9の要部詳細説明図である。
【図11】図8の動作説明図である。
【符号の説明】
1 先行電解液槽 2 検出器 4 終末電解液槽 6 電極 7 電極 8 高電圧電源 31 基板 311 基板本体 312 基板カバー 32 液流路 33 第1の電位勾配検出形電極 34 第2の電位勾配検出形電極 35 試料液槽 36 分離流路 41 ガラス基板 42 電極用溝42 43 流路溝 44 白金電極 45 基板カバー 46 樹脂46 51 検出器本体 52 キャピラリーチューブ A 先行電解液 B 試料 C 終末電解液 D 交換

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気泳動装置の電位勾配検出形の電気泳動
    検出装置において、 基板と、 この基板に設けられた液流路と、 前記基板に互いに平行して設けられこの液流路に一部分
    がそれぞれ露出する第1,第2の電位勾配検出形電極と
    を具備したことを特徴とする電気泳動検出装置。
  2. 【請求項2】半導体プロセスにより形成された液流路と
    第1,第2の電位勾配検出形電極とを具備したことを特
    徴とする請求項1記載の電気泳動検出装置。
  3. 【請求項3】ガラス材よりなる基板を具備したことを特
    徴とする請求項1又は請求項2記載の電気泳動検出装
    置。
  4. 【請求項4】高分子樹脂材よりなる基板を具備したこと
    を特徴とする請求項1又は請求項2記載の電気泳動検出
    装置。
  5. 【請求項5】前記基板に設けられ前記液流路に一端が接
    続された分離流路を具備したことを特徴とする請求項1
    又は請求項2又は請求項3又は請求項4載の電気泳動検
    出装置。
  6. 【請求項6】大部分がキャピラリーチューブで構成され
    た液流路を具備したことを特徴とする請求項1又は請求
    項2又は請求項3又は請求項4記載の電気泳動検出装
    置。
JP9271052A 1997-10-03 1997-10-03 電気泳動検出装置 Pending JPH11108890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9271052A JPH11108890A (ja) 1997-10-03 1997-10-03 電気泳動検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9271052A JPH11108890A (ja) 1997-10-03 1997-10-03 電気泳動検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11108890A true JPH11108890A (ja) 1999-04-23

Family

ID=17494743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9271052A Pending JPH11108890A (ja) 1997-10-03 1997-10-03 電気泳動検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11108890A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000075650A1 (en) * 1999-06-04 2000-12-14 Ce Resources Pte Ltd. Potential gradient detector for electrophoresis
CN105548325A (zh) * 2016-01-30 2016-05-04 福州大学 毛细管电泳转轴式液滴进样装置及其进样方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000075650A1 (en) * 1999-06-04 2000-12-14 Ce Resources Pte Ltd. Potential gradient detector for electrophoresis
SG89281A1 (en) * 1999-06-04 2002-06-18 Ce Resources Pte Ltd Potential gradient detector for electrophoresis
US6843901B1 (en) * 1999-06-04 2005-01-18 Ce Resources Pte Ltd Potential gradient detector for electrophoresis
CN105548325A (zh) * 2016-01-30 2016-05-04 福州大学 毛细管电泳转轴式液滴进样装置及其进样方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Manz et al. Planar chips technology for miniaturization of separation systems: a developing perspective in chemical monitoring
US5906723A (en) Electrochemical detector integrated on microfabricated capillary electrophoresis chips
Lichtenberg et al. A microchip electrophoresis system with integrated in‐plane electrodes for contactless conductivity detection
CA2263859C (en) Electrochemical detector integrated on microfabricated capillary electrophoresis chips
US5580435A (en) System for detecting components of a sample in electrophoretic separation
Burggraf et al. A novel approach to ion separations in solution: synchronized cyclic capillary electrophoresis (SCCE)
US8293088B2 (en) Direct determination of carbohydrates, amino acids and antibiotics by microchip electrophoresis with pulsed amperometric detection
CA1339779C (en) On-column conductivity detector for microcolumn electrokinetic separations
KR101409065B1 (ko) 전기화학적 검출을 위한 전기영동칩
JPH1010088A (ja) キャピラリ−電気泳動装置
US5223114A (en) On-column conductivity detector for microcolumn electrokinetic separations
JPH11108890A (ja) 電気泳動検出装置
US5298139A (en) End-column conductivity detector for capillary zone electrophoresis
Liu et al. Miniaturized thin-layer radial flow cell with interdigitated ring-shaped microarray electrode used as amperometric detector for capillary electrophoresis
JP3417143B2 (ja) キャピラリ電気泳動装置
US6843901B1 (en) Potential gradient detector for electrophoresis
US20030112013A1 (en) Potentiometric sensor
Buyuktuncel Microchip electrophoresis and bioanalytical applications
JPH11142355A (ja) 導電率測定装置
Castaño‐Álvarez et al. Multiple‐point electrochemical detection for a dual‐channel hybrid PDMS‐glass microchip electrophoresis device
JP2833080B2 (ja) 電気泳動分析装置
JP2001083118A (ja) 電気泳動装置
JPH11287786A (ja) マイクロチップ電気泳動装置
JPH0666769A (ja) キャピラリー電気泳動装置
JP3938016B2 (ja) 電気泳動デバイス