JPH11107408A - 仕上げ付きボードの壁構造及びその施工法 - Google Patents

仕上げ付きボードの壁構造及びその施工法

Info

Publication number
JPH11107408A
JPH11107408A JP26894697A JP26894697A JPH11107408A JP H11107408 A JPH11107408 A JP H11107408A JP 26894697 A JP26894697 A JP 26894697A JP 26894697 A JP26894697 A JP 26894697A JP H11107408 A JPH11107408 A JP H11107408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
fixed
adhesive
finish
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26894697A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Fukumura
貴司 福村
Noboru Onoyama
登 小野山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKEI URBAN BUILD KK
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
NIKKEI URBAN BUILD KK
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKEI URBAN BUILD KK, Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical NIKKEI URBAN BUILD KK
Priority to JP26894697A priority Critical patent/JPH11107408A/ja
Publication of JPH11107408A publication Critical patent/JPH11107408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 きわめて簡単な施工により内壁を形成できる
ようにした、仕上げ付きボードの壁構造及びその施工法
を提供する。 【解決手段】 壁面に所定の間隔をあけて胴縁を取り付
ける。仕上げ付きボードの上端部に吊り具を取り付け、
この吊り具を胴縁に固定して仕上げ付きボードを吊り下
げると共に、接着手段を介して胴縁に固定する。胴縁
は、横胴縁又は縦胴縁を用い、前面要所に接着部を設け
る。縦胴縁の場合は、仕上げ付きボードの突き合わせ接
合部及び中間部となる位置に配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、仕上げ付きボード
の壁構造及びその施工法に関する。
【0002】
【従来の技術】システムトイレの内壁は、従来塩ビ鋼板
パネル又はタイル付きフレキシブルボード等を自立型ス
タッドに取り付けて形成するのが一般的である。ところ
が、内壁のコストダウンを図るために、価格的に優位な
石膏ボードの利用が考えられているが、その施工法は厄
介なことから充分なコストダウンが図れない。即ち、従
来の施工法では壁面に自立型スタッドを介して石膏ボー
ドを取り付け、その表面をペンキ塗り又はクロス貼りし
て仕上げるが、そのためには鋼製下地工、ボード工、ペ
ンキ又はクロス工の少なくとも3職種が必要であり、多
能工的に1職種で総てを施工することができないからで
ある。又、システムトイレ単独の仕事量では、各職種の
仕事量としては充分ではなく、結果として労務費の上昇
に繋がってしまう。又、接着剤と両面テープを用いて石
膏ボードを固定する方法もあるが、下地はあくまでボー
ド類であり、捨て貼りを必要とする分コストアップとな
る。この理由は、価格の安いロール材を用いた鋼製下地
の表面にはロール成形時にできた油分が残り、充分な信
頼性が無いことである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の事態に鑑み
て、仕上げ付きボード例えばクロス貼り石膏ボードを用
いて、多能工により施工可能とすることが望ましい。こ
のため、従来図10に示すように表面のクロスを傷付け
ずに施工するため、事前に工場にて裏面に係止具Qを接
着しておき、その係止具Qを壁面に取り付けた固定具
(図略)に係止させ、或は自立スタッド(図略)等に固
定する施工法が採用されている。しかしながら、この施
工法には次のような問題点があった。 仕上げ付きボードの加工工場と係止具の加工工場と
が別個のため、工場間での製品移動が多くてコストアッ
プとなる。 端部などの現場合わせが不可能なため、躯体寸法誤
差の余裕を見て総て自立式スタッドで構成しなければな
らない。このため、荷重受けとなる壁があっても総て自
立式となり、余分な材料とスペースが必要となる。 裏面側の係止具のため運搬時のスペース効率が悪く
なり、コストアップの要因となる。 尚、この外いわゆるGL工法も有るが、この施工法は熟
練が必要であって多能工化は難しい。
【0004】本発明は、上記従来の問題点を解決するた
めになされ、仕上げ付きボードを多能工によりきわめて
簡単に施工できるようにした、仕上げ付きボードの壁構
造及びその施工法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めの手段として、本発明は、壁面に所定の間隔をあけて
胴縁を取り付け、仕上げ付きボードの上端部に吊り具を
取り付け、この吊り具を前記胴縁に固定して仕上げ付き
ボードを吊り下げると共に、この仕上げ付きボードを前
記胴縁に接着手段を介して固定した仕上げ付きボードの
壁構造を要旨とする。又、壁面に位置調整具を介して複
数の横胴縁を上下方向に所定の間隔をあけて固定し、こ
の横胴縁の前面要所に接着部を設け、仕上げ付きボード
の上端部に取り付けた吊り具を前記横胴縁に固定すると
共に、仕上げ付きボードの裏面側を前記接着部に押し付
けて接着固定する仕上げ付きボードの施工法を要旨とす
る。更に、壁面における仕上げ付きボードの突き合わせ
接合部及び中間部となる位置に、位置調整具を介して縦
胴縁をそれぞれ固定し、この縦胴縁の前面要所に接着部
を設け、仕上げ付きボードの上端部に取り付けた吊り具
を前記縦胴縁に固定すると共に、仕上げ付きボードの裏
面側を前記接着部に押し付けて接着固定する仕上げ付き
ボードの施工法を要旨とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて詳説する。図1は、本発明の実施の一態
様を示すもので、1はコンクリート壁等の壁本体であ
り、その内面側には図2に示す位置調整具3を介して複
数のチャンネル状横胴縁2が、上下方向に所定の間隔を
あけて取り付けられる。
【0007】前記位置調整具3は、図2(イ) に示すよう
に断面コ型に形成され、前記壁本体1にビス4止めする
ことにより各列とも横方向に所定の間隔をあけて複数個
取り付けられる。
【0008】前記横胴縁2は、断面逆コ型に形成され、
前記横方向に取り付けられ位置調整具3に前面側から嵌
着すると共に、ビス5で固定することにより取り付けら
れ、前面の要所には図1のように断続して貼り付けた両
面接着テープ6aと、それらの間に塗布した接着剤6b
とにより接着部6が構成されている。
【0009】7は断面L型に形成された幅木受けであ
り、壁本体1の下端部に位置させて図2のように床Fに
ビス8止めすることにより固定される。
【0010】9はクロスボード等の仕上げ付きボードで
あり、図1のように上端部の裏面側に吊り具10が突出
して取り付けられる。この吊り具10は、図2(ロ) のよ
うに壁本体1の上端部に取り付けられた吊り具受け14
にビス15止めして仕上げ付きボード9を吊り下げる。
吊り具は一体物に限らず、図1(ロ) のように複数個に分
割した吊り具10′であっても良い。
【0011】この仕上げ付きボード9は、図3(イ) に示
すように前記横胴縁2の接着部6の両面接着テープ6a
に仮止めして位置決めされ、更に横胴縁2に強く押し付
けることで、図3(ロ) のように接着部6の接着剤6bに
より完全に接着固定される。
【0012】このようにして、仕上げ付きボード9を横
胴縁2に接着して壁本体1に取り付けることができ、図
1のように仕上げ付きボード9を横方向に順次突き合わ
せて内壁を形成する。
【0013】11は合成樹脂等で形成された化粧用の廻
り縁であり、図2(ロ) のように先行して施工された天井
S面に接着され、仕上げ付きボード9の上端と天井Sと
の隙間を閉塞すると共に、仕上げ付きボード9の上端の
不揃い面を隠す。
【0014】12は合成樹脂製等の幅木であり、前記幅
木受け7の前面下部に接着される。又、図4のように仕
上げ付きボード9の下端が不揃いになるため、下端プレ
ート13を接着により取り付けて下端の不揃い面を隠
す。これにより、仕上げ付きボード9の下端部及び床F
との間の見栄えを良好にする。
【0015】図5は、本発明の他の実施態様を示すもの
で、縦胴縁22を用いて施工する例である。即ち、図6
のように壁本体21の所定位置に複数の位置調整具23
がビス24止めにより取り付けられ、断面略M型を呈す
る縦胴縁22が縦方向に並んだ位置調整具23に前面側
から嵌着されると共に、ビス25で固定することにより
取り付けられる。これらの縦胴縁22は、図5のように
取り付けるべき仕上げ付きボード29の中央部と突き合
わせ接合部とに位置するように設定される。
【0016】前記縦胴縁22の前面要所には接着部26
が設けられ、この接着部26は図6のように両面接着テ
ープ26aと、接着剤26bとで構成される。
【0017】図7において、27は鋼製の幅木受けであ
り、下端部が床Fにビス28で固定され、前面に合成樹
脂製等の幅木30を接着する。31は仕上げ付きボード
29の下端部の不揃い面を隠す下端プレートであり、仕
上げ付きボード29の下端に接着する。
【0018】32は吊り具(一体物又は分割物)であ
り、仕上げ付きボード29の上端部の裏面に接着により
取り付けられ、上端部は上方に突出している。
【0019】仕上げ付きボード29は、図8のように前
記吊り具32を縦胴縁22にビス33止めして吊り下げ
られると共に、裏面側が前記接着部26に押し付けられ
て接着固定される。この仕上げ付きボード29の固定に
際し、最初の1枚目の位置決めのために縦胴縁22の端
部位置に、図9(イ) 、(ロ) に示すようにガイドプレート
34をビス35で仮止めし、この側端面をガイドとして
左右を位置決めする。最初の1枚目が固定されれば、順
次仕上げ付きボード29の側端面をガイドとして容易に
位置決めすることができる。
【0020】このようにして、仕上げ付きボード29を
縦胴縁22に接着して壁本体21に取り付けることがで
き、図5のように仕上げ付きボード29を横方向に順次
突き合わせて内壁を形成する。
【0021】この実施態様の場合は、前記のように仕上
げ付きボード29の突き合わせ接合部に縦胴縁22が位
置しているので、接合部に段差が生じることはなく且つ
確実に固定することができ、施工が簡単であると共に綺
麗に仕上げることができる。
【0022】図7において、36は合成樹脂製等の化粧
用の廻り縁であり、天井S面に接着され、仕上げ付きボ
ード29の上端部と天井Sとの隙間を閉塞すると共に、
仕上げ付きボード29の上端の不揃い面を隠す。
【0023】仕上げ付きボード29は、前記吊り具32
により自重が支持されているため、表面に油分の残って
いる鋼製下地(LGS)に対しても、両面接着テープと
接着剤とで取り付けが可能となり、しかも耐震性を有す
る取付状態が得られる。尚、本発明は、システムトイレ
のみならず、事務所ビル、集合住宅等の内壁施工にも充
分適用できるものである。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
自立式スタッドによらずに仕上げ付きボードを接着手段
によりきわめて簡単に取り付けられるようにしたので、
施工は多能工のみで充分足りることとなり、従来の施工
に比べると作業性を著しく向上させると共に、コストダ
ウンが可能になる等の優れた効果を奏する。又、接着手
段に加えて仕上げ付きボードを吊り具を介して吊り下げ
ることにより、鋼製下地に対する施工も可能となり、し
かも充分な耐震性を付与することもできる。後付けの廻
り縁及び下端プレートを使用することで、仕上げ付きボ
ードの上下の不揃い面を隠すことができる。更に、仕上
げ付きボードには、従来のように裏面側に出っ張る係止
具を工場で取り付ける必要がないので、工場間での製品
移動を省略でき、運搬時にはスペース効率の向上が図れ
る等の優れた効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一態様を示すもので、(イ) は仕
上げ付きボードの施工要領を示す説明図、(ロ) は吊り具
の他の例を示す概略斜視図である。
【図2】(イ) は仕上げ付きボードの取付前の状態を示す
縦断面図、(ロ) は取付後の状態を示す縦断面図である。
【図3】(イ) は仕上げ付きボードの接着時の仮止め状態
図、(ロ) は完全固定の状態図である。
【図4】仕上げ付きボードの上下端部の納まり状態を示
す説明図である。
【図5】本発明の他の実施の態様を示す正面図である。
【図6】図5におけるA−A線拡大断面図である。
【図7】図5におけるB−B線拡大断面図である。
【図8】仕上げ付きボードの吊り具と縦胴縁との関係を
示す概略斜視図である。
【図9】(イ) はガイドプレートの仮止め状態を示す説明
図、(ロ) はその要部の拡大斜視図である。
【図10】従来例の説明図である。
【符号の説明】
1…壁本体 2…横胴縁 3…位置調整具 4、5…ビス 6…接着部 7…幅木受け 8…ビス 9…仕上げ付きボード 10…吊り具 11…廻り縁 12…幅木 13…下端プレート 14…吊り具受け 15…ビス 21…壁本体 22…縦胴縁 23…位置調整具 24、25…ビス 26…接着部 27…幅木受け 28…ビス 29…仕上げ付きボード 30…幅木 31…下端プレート 32…吊り具 33…ビス 34…ガイドプレート 35…ビス 36…廻り縁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI E04F 13/08 101 E04F 13/08 101Z

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】壁面に所定の間隔をあけて胴縁を取り付
    け、仕上げ付きボードの上端部に吊り具を取り付け、こ
    の吊り具を前記胴縁に固定して仕上げ付きボードを吊り
    下げると共に、この仕上げ付きボードを前記胴縁に接着
    手段を介して固定したことを特徴とする仕上げ付きボー
    ドの壁構造。
  2. 【請求項2】壁面に位置調整具を介して複数の横胴縁を
    上下方向に所定の間隔をあけて固定し、この横胴縁の前
    面要所に接着部を設け、仕上げ付きボードの上端部に取
    り付けた吊り具を前記横胴縁に固定すると共に、仕上げ
    付きボードの裏面側を前記接着部に押し付けて接着固定
    することを特徴とする仕上げ付きボードの施工法。
  3. 【請求項3】壁面における仕上げ付きボードの突き合わ
    せ接合部及び中間部となる位置に、位置調整具を介して
    縦胴縁をそれぞれ固定し、この縦胴縁の前面要所に接着
    部を設け、仕上げ付きボードの上端部に取り付けた吊り
    具を前記縦胴縁に固定すると共に、仕上げ付きボードの
    裏面側を前記接着部に押し付けて接着固定することを特
    徴とする仕上げ付きボードの施工法。
JP26894697A 1997-10-01 1997-10-01 仕上げ付きボードの壁構造及びその施工法 Pending JPH11107408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26894697A JPH11107408A (ja) 1997-10-01 1997-10-01 仕上げ付きボードの壁構造及びその施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26894697A JPH11107408A (ja) 1997-10-01 1997-10-01 仕上げ付きボードの壁構造及びその施工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11107408A true JPH11107408A (ja) 1999-04-20

Family

ID=17465493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26894697A Pending JPH11107408A (ja) 1997-10-01 1997-10-01 仕上げ付きボードの壁構造及びその施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11107408A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100803051B1 (ko) 2007-09-21 2008-02-18 주식회사운하그룹건축사사무소 공동주택용 실내벽면 마감재

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100803051B1 (ko) 2007-09-21 2008-02-18 주식회사운하그룹건축사사무소 공동주택용 실내벽면 마감재

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110179733A1 (en) System and method for removably connecting trim to a wall or ceiling or both
US2313839A (en) Building construction
US3732660A (en) Non progressive wall construction
US2010412A (en) Wall structure
KR0157970B1 (ko) 앵커 석고 보드 시스템 및 그를 이용한 건물 내벽 마무리 방법
JPH11107408A (ja) 仕上げ付きボードの壁構造及びその施工法
US3230684A (en) Method for attaching wall panels
EP0489764B1 (en) Drywall construction
JP2549802B2 (ja) 天井取付方法
JP3563583B2 (ja) 内装の壁・床際構造
JPH08199714A (ja) 壁パネルの取付構造
JP2625063B2 (ja) 天井パネル取り付け構造
AU2012201796B2 (en) Improved Corner Member
JPH0750487Y2 (ja) フック式クランプ
JPH08232391A (ja) 天井施工方法
JPH06288032A (ja) 天 井
JP4708636B2 (ja) 天井施工方法および天井パネル
JP2003096965A (ja) 天井施工方法および天井パネル
JPH11210126A (ja) 壁面下地材
JPH07109116B2 (ja) 天井パネル
JPH09242251A (ja) 天井板の固定構造及び固定金具
JPS624104Y2 (ja)
JPH05148982A (ja) 外装タイルの壁面構造体
JPH0849339A (ja) 天井材の吊り金具
JPH0319565Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A521 Written amendment

Effective date: 20041124

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050104

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02