JPH11106385A - Iv型ホスホジエステラーゼ阻害作用を有する1−アリール−1,8−ナフチリジン−4−オン誘導体 - Google Patents

Iv型ホスホジエステラーゼ阻害作用を有する1−アリール−1,8−ナフチリジン−4−オン誘導体

Info

Publication number
JPH11106385A
JPH11106385A JP10223178A JP22317898A JPH11106385A JP H11106385 A JPH11106385 A JP H11106385A JP 10223178 A JP10223178 A JP 10223178A JP 22317898 A JP22317898 A JP 22317898A JP H11106385 A JPH11106385 A JP H11106385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
naphthyridin
substituted
aryl
unsubstituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10223178A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Shimamoto
哲男 島本
Hidekazu Inoue
英和 井上
Yasuhiro Hayashi
靖浩 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP10223178A priority Critical patent/JPH11106385A/ja
Publication of JPH11106385A publication Critical patent/JPH11106385A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 IV型ホスホジエステラーゼを選択的に阻害す
る化合物の開発。 【解決手段】 一般式(I): 【化1】 (式中、R1は置換もしくは非置換のアリール基又はヘテ
ロアリール基を示し、R2,R3及びR4は独立に水素、置換
もしくは非置換の低級アルキル基又はハロゲンを示し、
Xは基NR5 R6又はOR7 を示し、R5及びR6は独立に水素、
置換もしくは非置換の低級アルキル基、シクロアルキル
基、アリール基又はヘテロアリール基を示し、R7は水
素、置換もしくは非置換の低級アルキル基又はシクロア
ルキル基を示す)で表されるIV型ホスホジエステラーゼ
阻害作用を有する1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オ
ン誘導体、その塩又は溶媒和物並びにそれを含むIV型ホ
スホジエステラーゼ阻害剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、選択的なIV型ホス
ホジエステラーゼ阻害作用を有する1-アリール-1,8- ナ
フチリジン-4- オン誘導体、その塩またはその溶媒和物
並びにそれらを有効成分として含有するIV型ホスホジエ
ステラーゼ阻害剤及びサインカインの関与する疾患の予
防・治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術】細胞内セカンドメッセンジャーであるcA
MPもしくはcGMPは、少なくともI〜VII 型に分類される
ホスホジエステラーゼ(PDE )によって分解され、不活
化される。PDE は生体内の各組織、器官に広く分布して
いる。このうちのIV型ホスホジエステラーゼは選択的に
cAMPを分解するものであり、中枢組織を始め、心臓、
肺、腎臓など各種臓器や各種血球成分などに存在する。
また、IL-1やIL-6、TNF-αなど各種サイトカインの誘導
に関与することも知られている。
【0003】当該酵素の選択的阻害剤であることが知ら
れているロリプラムに代表されるカテコール型誘導体
や、ニトラクアゾンに代表されるキナゾリン型誘導体、
テオフィリン、デンブフィルリンに代表されるキサンチ
ン型誘導体などは、抗うつ剤、抗喘息剤、抗炎症剤など
として使用もしくは開発が進められてきた。しかし、他
イソ酵素との選択性や種々の副作用を併せもつなどの問
題点が解決された薬剤は未だ開発されておらず、当該酵
素阻害作用を主薬効発現メカニズムとする満足いく治療
薬はない。
【0004】一方、PDE IV阻害作用を有しナフチリジノ
ン骨格を有する化合物としては、例えば1,8-ナフチリジ
ン骨格において2位にカルボニル基を有する化合物とし
て、特開昭55-164682 号公報、国際公開第94/12499号公
報、国際公開第96/06843号公報などに記載されているも
のが知られている。
【0005】また、PDE IV阻害作用を有し1,8-ナフチリ
ジン骨格において4位にカルボニル基を有する化合物に
ついては、国際公開第97/04775号公報に1位置換基がエ
チル基のもののみが記載されている。また、当該特許に
記載されている合成方法は、Kaminskyらの方法(J. Me
d. Chem. 1968, 11,160) に従った下式に示す方法であ
るが、この方法では1位置換基がアルキル基のもののみ
が開示されている。
【0006】
【化5】
【0007】上記反応工程では、反応性の豊富なアルキ
ルハライド(A-CH2-Y)による置換反応しか用いることが
できないために、1位に導入できる置換基が限られるの
である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、IV型ホスホ
ジエステラーゼを選択的に阻害することにより、さらに
は腫瘍壊死因子(TNF-α)の産生を阻害することにより
期待される効用としては、気管支喘息、慢性気管支炎の
ような呼吸器疾患、アルツハイマー型病およびパーキン
ソン氏病などに関連する学習、記憶および認識障害のよ
うな神経機能異常に関連する疾患、躁鬱病、分裂症のよ
うな精神機能異常に関連する疾患、アトピー性皮膚炎、
結膜炎、後天性免疫不全症候群のような炎症性疾患、変
形性膝関節症、慢性関節リウマチのような全身あるいは
局所の関節疾患、慢性関節リウマチ、敗血症、クローン
病のようなTNF-αなどの各種サイトカインの関与する疾
患、などの予防または治療剤として有用な化合物、その
塩またはその溶媒和物を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、下記一
般式(I):
【0010】
【化6】
【0011】(式中、 R1 は置換もしくは非置換のアリ
ール基または置換もしくは非置換のヘテロアリール基を
示し、R2,R3 およびR4は、それぞれ独立に、水素原子、
置換もしくは非置換の低級アルキル基またはハロゲン原
子を示し、Xは基NR5 R6または基OR7 を示し、ここでR5
およびR6は、それぞれ独立に、水素原子、置換もしくは
非置換の低級アルキル基、置換もしくは非置換のシクロ
アルキル基、置換もしくは非置換のアリール基または置
換もしくは非置換のヘテロアリール基を示し、R7は水素
原子、置換もしくは非置換の低級アルキル基、置換もし
くは非置換のシクロアルキル基を示す)で表される1-ア
リール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、その医薬的
に許容される塩または溶媒和物を有効成分として含有す
る医薬組成物並びにIV型ホスホジエステラーゼ阻害剤及
びサイトカインの関与する疾患の予防・治療剤が提供さ
れる。また、本発明によれば、下記一般式(I’):
【化7】 (式中、R1は置換もしくは非置換のアリール基または置
換もしくは非置換のヘテロアリール基を示し、R2', R3'
およびR4' は、それぞれ独立に、水素原子または置換も
しくは非置換の低級アルキル基を示し、X’は基NR5R6
を示し、R5,R6は、それぞれ独立に、水素原子、置換も
しくは非置換の低級アルキル基、置換もしくは非置換の
シクロアルキル基、置換もしくは非置換のアリール基ま
たは置換もしくは非置換のヘテロアリール基を示す)で
表されるIV型ホスホジエスラーゼ阻害剤として有用な新
規な1-アリール-1,8-ナフチリジン-4- オン誘導体、そ
の塩またはその溶媒和物が提供される。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明者らは優れたIV型ホスホジ
エステラーゼ阻害作用を有する化合物及びその製造法を
開発すべく、鋭意研究を進めた結果、1,8-ナフチリジン
骨格において、4位にカルボニル基を有し、かつ1位の
置換基としてアリール基またはヘテロアリール基を有す
る一般式(I)の化合物が、優れたIV型ホスホジエステ
ラーゼ阻害作用を有することを見出し、本発明を完成さ
せた。
【0013】本発明の一般式(I)及び(I’)におい
て、 R1 で示される置換もしくは非置換のアリール基の
好ましい例としては、炭素数が6ないし14個のアリー
ル基、例えばフェニル基、ナフチル基、インデニル基、
アントリル基などが挙げられる。更に好ましい例として
は、フェニル基が挙げられる。該アリール基の好ましい
置換基の例としては水酸基、低級アルキル基、フッ素、
塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子、酸素原子、硫黄
原子、アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、
アルキルアミノ基、アミド基、アシル基、アシルオキシ
基、カルボキシル基、低級アルコキシカルボニル基、ア
ラルキルオキシカルボニル基、カルバモイル基、チオー
ル基、アルキルチオ基、スルホニル基などが挙げられ
る。
【0014】本明細書において、低級とは特に言及がな
い限り、炭素数1ないし8個、好ましくは1〜6個を意
味する。
【0015】また、本発明の一般式(I)及び(I’)
において、 R1 で示される置換もしくは非置換のヘテロ
アリール基のヘテロアリール基の好ましい例としては、
炭素数が2ないし8個で酸素原子、窒素原子あるいは硫
黄原子からなるヘテロ原子を1ないし4個を含有する5
ないし7員環からなる単環もしくは多環のヘテロアリー
ル基、例えばピロール基、フリル基、チエニル基、イミ
ダゾリル基、チアゾリル基、 ピリジル基、ピラジニル
基、インドリル基、キノリル基、イソキノリル基などが
挙げられ、更に好ましい例としては、ピリジル基が挙げ
られる。該ヘテロアリール基の好ましい置換基の例とし
ては水酸基、低級アルキル基、フッ素、塩素、臭素、ヨ
ウ素等のハロゲン原子、酸素原子、硫黄原子、アルコキ
シ基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ
基、アミド基、アシル基、アシルオキシ基、カルボキシ
ル基、低級アルコキシカルボニル基、アラルキルオキシ
カルボニル基、カルバモイル基、チオール基、アルキル
チオ基、スルホニル基などが挙げられる。
【0016】式(I)及び(I’)の R2 ,R3 またはR4
およびR2', R3'またはR4' で示される低級アルキル基の
好ましい例としては、メチル基、エチル基、n-プロピル
基、イソプロピル基、イソブチル基、t-ブチル基等の炭
素数1ないし6個の直鎖状または分岐状のアルキル基が
挙げられる。 R2 ,R3 またはR4で示されるハロゲン原子
の好ましい例としては、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素が
挙げられる。 R2 ,R3およびR4ならびにR2', R3'およびR
4' の組み合わせとしては、これらがともに水素原子で
あるものが好ましい。
【0017】式(I)及び(I’)において、 R5 また
はR6で示される置換もしくは非置換の低級アルキル基の
低級アルキル基の好ましい例としては、メチル基、エチ
ル基、n-プロピル基、イソプロピル基、イソブチル基、
t-ブチル基等の炭素数1ないし6個の直鎖状または分岐
状のアルキル基が挙げられる。該低級アルキル基の置換
基の好ましい例としては、シクロプロピル基、シクロブ
チル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の好ま
しくは炭素数が3ないし6個のシクロアルキル基、フェ
ニル基等の好ましくは炭素数6ないし14個のアリール
基、ビニル基等の好ましくは低級のアルケニル基、フッ
素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子、水酸基、ア
ルコキシ基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキル
アミノ基、アミド基、アシル基、アシルオキシ基、カル
ボキシル基、低級アルコキシカルボニル基、アラルキル
オキシカルボニル基、カルバモイル基、チオール基、ア
ルキルチオ基、スルホニル基などが挙げられる。
【0018】式(I)及び(I’)において、 R5 また
はR6で示される置換もしくは非置換のシクロアルキル基
のシクロアルキル基の好ましい例としては、炭素数が3
ないし6個のシクロアルキル基、例えばシクロプロピル
基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシ
ル基などが挙げられる。該シクロアルキル基の置換基の
好ましい例としては、フェニル基などの好ましくは炭素
数6ないし14個のアリール基、ビニル基等の好ましく
は低級のアルケニル基、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等
のハロゲン原子、水酸基、アルコキシ基、シアノ基、ニ
トロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アミド基、アシ
ル基、アシルオキシ基、カルボキシル基、低級アルコキ
シカルボニル基、アラルキルオキシカルボニル基、カル
バモイル基、チオール基、アルキルチオ基、スルホニル
基などが挙げられる。
【0019】式(I)及び(I’)において、 R5 また
はR6で示される置換もしくは非置換のアリール基のアリ
ール基の好ましい例としては、炭素数6ないし14個のア
リール基、例えばフェニル基、ナフチル基、インデニル
基、アントリル基などが挙げられ、更に好ましくはフェ
ニル基が挙げられる。該アリール基の好ましい置換基の
例としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソ
プロピル基、イソブチル基、t-ブチル基等の炭素数1な
いし6個の直鎖状または分岐状のアルキル基、フェニル
基、ナフチル基などの好ましくは炭素数6ないし14個の
アリール基、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン
原子、水酸基、アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基、ア
ミノ基、アルキルアミノ基、アミド基、アシル基、アシ
ルオキシ基、カルボキシル基、低級アルコキシカルボニ
ル基、アラルキルオキシカルボニル基、カルバモイル
基、チオール基、アルキルチオ基、スルホニル基などが
挙げられる。
【0020】更に式(I)及び(I’)の R5 またはR6
で示される置換もしくは非置換のヘテロアリール基のヘ
テロアリール基の好ましい例としては、酸素原子、窒素
原子あるいは硫黄原子からなるヘテロ原子を1ないし4
個含有する5ないし7員環からなる単環もしくは多環の
ヘテロアリール基、例えばピロール基、フリル基、チエ
ニル基、イミダゾリル基、チアゾリル基、ピリジル基、
ピラジニル基、インドリル基、キノリル基、イソキノリ
ル基、ベンズイミダゾリル基、ベンゾチアゾリル基など
が挙げられ、更に好ましい例としては4-ピリジル基、3-
ピリジル基、2-ピリジル基、チアゾリル基などが挙げら
れる。該ヘテロアリール基の好ましい置換基の例として
は、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル
基、イソブチル基、t-ブチル基等の炭素数1ないし6個
の直鎖状または分岐状のアルキル基、フェニル基、ナフ
チル基などの好ましくは炭素数6ないし14個のアリール
基、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子、水
酸基、アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、
アルキルアミノ基、アミド基、アシル基、アシルオキシ
基、カルボキシル基、低級アルコキシカルボニル基、ア
ラルキルオキシカルボニル基、カルバモイル基、チオー
ル基、アルキルチオ基、スルホニル基などが挙げられ
る。R5またはR6で示される置換もしくは非置換のヘテロ
アリール基のヘテロアリール基の具体的に好ましい例と
しては4-ピリジル基、3-ピリジル基、3,5-ジクロロピリ
ジン-4- イル基等が挙げられる。
【0021】式(I)において、 R7 で示される置換も
しくは非置換の低級アルキル基の低級アルキル基の好ま
しい例としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、
イソプロピル基、イソブチル基、t-ブチル基等の炭素数
1ないし6個の直鎖状または分岐状のアルキル基が挙げ
られる。該低級アルキル基の置換基の好ましい例として
は、フェニル基等の好ましくは炭素数6ないし14個のア
リール基、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原
子、ビニル基等の好ましくは低級のアルケニル基、シア
ノ基、ニトロ基、アミノ基、アミド基、アシル基、アシ
ルオキシ基、カルボキシル基、低級アルコキシカルボニ
ル基、アラルキルオキシカルボニル基が挙げられる。
【0022】一般式(I)において、 R7 で示される置
換もしくは非置換のシクロアルキル基のシクロアルキル
基の好ましい例としては、シクロプロピル基、シクロブ
チル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の炭素
数が3ないし6個のシクロアルキル基が挙げられる。該
シクロアルキル基の置換基の好ましい例としては、フェ
ニル基などの好ましくは炭素数6ないし14個のアリール
基、ビニル基等の好ましくは低級のアルケニル基、フッ
素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子、水酸基、ア
ルコキシ基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキル
アミノ基、アミド基、アシル基、アシルオキシ基、カル
ボキシル基、低級アルコキシカルボニル基、アラルキル
オキシカルボニル基、カルバモイル基、チオール基、ア
ルキルチオ基、スルホニル基が挙げられる。
【0023】本発明の上記一般式(I)又は(I’)記
載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体の好
ましい具体例としては、以下のものが挙げられる。 (a ) R2 ,R3 およびR4又はR2', R3'およびR4' のすべ
てが水素原子である1-アリール-1,8- ナフチリジン-4-
オン誘導体 (b )R1がフェニル基である1-アリール-1,8- ナフチリ
ジン-4- オン誘導体 (c )R1がトリル基である1-アリール-1,8- ナフチリジ
ン-4- オン誘導体 (d )R1がアニシル基である1-アリール-1,8- ナフチリ
ジン-4- オン誘導体 (e )R1がハロゲン原子で置換されたフェニル基である
1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体 (f )R1がピリジル基である1-アリール-1,8- ナフチリ
ジン-4- オン誘導体 (g )R1がチアゾリル基である1-アリール-1,8- ナフチ
リジン-4- オン誘導体 (h )R5またはR6のいずれか一方が水素原子である1-ア
リール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体 (i )R5またはR6のいずれか一方が4-ピリジル基であ
り、他方が水素原子である1-アリール-1,8- ナフチリジ
ン-4- オン誘導体 (j )R5またはR6のいずれか一方が3-ピリジル基であ
り、他方が水素原子である1-アリール-1,8- ナフチリジ
ン-4- オン誘導体 (k )R5またはR6のいずれか一方が2-ピリジル基であ
り、他方が水素原子である1-アリール-1,8- ナフチリジ
ン-4- オン誘導体 (l )R5またはR6のいずれか一方が2,6-ジクロロフェニ
ル基であり、他方が水素原子である1-アリール-1,8- ナ
フチリジン-4- オン誘導体 (m )R5またはR6のいずれか一方が3,5-ジクロロピリジ
ン-4- イル基であり、他方が水素原子である1-アリール
-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体 (n )X が基NR5 R6である1-アリール-1,8- ナフチリジ
ン-4- オン誘導体
【0024】本発明化合物は、1ないし複数個の不斉炭
素原子を有するものも含み、これに基づく(R )体、
(S )体の光学異性体、ラセミ体、ジアステレオマーな
どが存在する。また、置換基の種類によっては二重結合
を有するので、(Z )体、(E)体などの幾何異性体も
存在する。本発明は、これらの異性体の分離されたもの
あるいは混合物のいずれの場合も包含する。
【0025】本発明化合物は、酸と塩を形成することが
できるものがある。かかる塩としては、塩酸、臭化水素
酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの鉱酸や、
ギ酸、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、マロン酸、コハ
ク酸、フマル酸、マレイン酸、乳酸、リンゴ酸、クエン
酸、酒石酸、ピクリン酸、メタンスルホン酸、トリクロ
ロ酢酸、トリフルオロ酢酸、アスパラギン酸、グルタミ
ン酸などの有機酸との酸付加塩が挙げられる。さらに本
発明化合物は、水和物、エタノール、イソプロパノール
などの溶媒和物や結晶多形の物質として単離することが
できる。
【0026】本発明に係る式(I)及び(I’)の化合
物は、例えば以下に示す方法によって合成することがで
きる。
【0027】
【化8】
【0028】(式中、R1, R2 , R3 , R4 , R 5およ
び R 6は, 前記の定義の通りである。R7' は水素原子を
除く前記定義のR7または、ベンジル基、アリル基等のカ
ルボン酸の保護基を示す。)
【0029】本方法を実施するには、公知方法(例えば
J.Med.Chem. 1986, 29,2363, ibid1985, 28, 1558)に
従い化合物(VI)から化合物(V)を得る。この反応は
化合物(VI)に対し10〜20当量の無水酢酸中、100 〜14
0 ℃にて化合物(VI)に対し1 〜3 当量好ましくは1.5
当量のトリエチルホルメートなどのトリアルキルホルメ
ートを作用させ、反応終了後溶媒を留去することによっ
て目的の化合物(V)を得ることができる。必要であれ
ば減圧蒸留などで精製することが出来る。
【0030】なお、出発原料である化合物(VI)は公知
化合物であるかまたは、モノエチルマロン酸マグネシウ
ム塩と2-クロロニコチン酸、2,6-ジクロロニコチン酸、
2-クロロ-6- メチルニコチン酸などにより公知方法(例
えばJ. Med. Chem. 1986, 29, 2363) に従って得ること
ができる。
【0031】得られた化合物(V)から公知方法(例え
ばJ.Med.Chem. 1986, 29,2363, ibid 1985, 28, 1558)
にしたがって化合物(IV)を得ることが出来る。塩化メ
チレンなどのハロゲン化炭化水素類、トルエン、ベンゼ
ンなどの芳香族炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラ
ヒドロフランなどのエーテル類、あるいはこれらの混合
物中、0℃〜室温にて化合物(V)に対し1当量の市販
(または公知)の一級アリールアミンあるいはヘテロア
リールアミン(VII )(例えばアニリン、アミノナフタ
レン、アミノピリジン、アミノクロロピリジン、アミノ
フルオロピリジン、ニトロアニリン、フェニレンジアミ
ンなど)を用いる。反応終了後、水と混和しない有機溶
媒にて希釈した後、水、飽和食塩水にて順次洗浄し、溶
媒を留去することによって目的の化合物(IV)を得るこ
とができる。必要であれば、カラムクロマトグラフィー
などで精製することが出来る。
【0032】得られた化合物(IV)は公知方法(例えば
J.Med.Chem. 1986, 29,2363, ibid1985, 28, 1558) に
したがって、化合物(III )を得ることが出来る。塩化
メチレンなどのハロゲン化炭化水素類、トルエン、ベン
ゼンなどの芳香族炭化水素類、ジエチルエーテル、テト
ラヒドロフランなどのエーテル類、あるいはこれらの混
合物中、0 ℃〜室温にて化合物(IV)に対し1 〜1.2 当
量の水素化ナトリウム、水素化カリウムなどの水素化ア
ルカリ金属またはリチウムジイソプロピルアミド、リチ
ウムヘキサメチルジシラジドなどの強塩基、好ましくは
水素化ナトリウムを用いる。反応終了後、水と混和しな
い有機溶媒にて希釈した後、水、飽和食塩水にて順次洗
浄し、溶媒を留去することによって目的の化合物(III
)を得ることができる。必要であれば、カラムクロマ
トグラフィーなどで精製することが出来る。
【0033】得られた化合物(III )は、公知方法にし
たがって加水分解して、化合物(II)を得ることが出来
る。その方法はR7' によって異なるが、通常塩基性条件
下(例えばJ.Med.Chem.1984,27,292)または酸性条件下
(J.Med.Chem.1986,29, 2363)にて行うことができる。
【0034】塩基性条件下では、水、またはエタノー
ル、メタノール等のアルコール類、ジエチルエーテル、
テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのエーテル類、あ
るいはこれらの混合物中、室温〜60℃にて化合物(III
)に対し1 〜1.2 当量の水酸化ナトリウム、水酸化カ
リウムなどの水酸化アルカリ金属を用いる。反応終了
後、反応液を弱酸性にし、水と混和しない有機溶媒にて
希釈した後、水、飽和食塩水にて順次洗浄し、溶媒を留
去することによって目的の化合物(II)を得ることがで
きる。必要であれば、再結晶などで精製することが出来
る。酸性条件下では、水、またはエタノール、メタノー
ル等のアルコール類、ジエチルエーテル、テトラヒドロ
フラン、ジオキサンなどのエーテル類、あるいはこれら
の混合物中、60〜100 ℃にて硫酸、塩化水素などの酸触
媒を作用させる。反応終了後、溶媒を留去することによ
って目的の化合物(II)を得ることができる。必要であ
れば、再結晶などで精製することが出来る。
【0035】式(VI)のR7' にカルボン酸の保護基とし
て特別の置換基を用いた場合は、その置換基によって中
性条件下で化合物(II)に変換することもできる。例え
ばR7' にベンジル基を用いた場合は中性条件下、加水素
分解で化合物(II)に変換することができ、R7' にアリ
ル基を用いた場合はPd(0) 錯体存在下ギ酸などにより化
合物(II)に変換することができる。
【0036】得られた化合物(II)は、公知方法(丸善
発行第4版実験化学講座22巻137 頁)にしたがって本発
明の一般式(I)で表される化合物の内、X が基NR5 R6
である化合物(Ia)を得ることが出来る。この反応は
カルボン酸(II)と市販のアミン成分(HNR5 R6 )(例
えばメチルアミン、エチルアミン、イソプロピルアミ
ン、ベンジルアミン、フェニルエチルアミン、アニリ
ン、トリルアミン、アミノ安息香酸、アミノアセトフェ
ノン、ジクロロアニリン、アミノナフタレン、アミノピ
リジン、アミノジクロロピリジン、アミノフルオロピリ
ジン、フェニレンジアミン、ジアミノピリジン、ニトロ
アニリンなど)から酸アミドを合成する法であり多くの
方法が行えるが、大きく分け次の3つに分けられる。第
一にジシクロヘキシルカルボジイミド、カルボニルジイ
ミダゾールなどの縮合剤を用いカルボン酸(II)とアミ
ン成分(HNR5 R6 )を反応させる方法。第二にカルボン
酸(II)を酸ハロゲン化物に変換した後、アミン成分
(HNR5 R6 )を反応させる方法。第三はカルボン酸(I
I)を酸無水物に変換した後、アミン成分(HNR5 R6
を反応させる方法である。
【0037】例えば酸ハロゲン化物を経由する方法とし
ては、塩化メチレン、クロロホルムなどのハロゲン化炭
化水素類、トルエン、ベンゼンなどの芳香族炭化水素
類、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサンなどのエーテ
ル類、あるいはこれらの混合物中または無溶媒で、室温
〜100 ℃にてカルボン酸(II)に対し1 〜5 当量の塩化
チオニル、塩化オキサリル、五塩化リンなどの酸ハロゲ
ン化剤を用いる。反応終了後、溶媒を留去することによ
って酸ハロゲン化物を得ることができる。この酸ハロゲ
ン化物は未精製のまま次の反応に用いることができ、塩
化メチレンなどのハロゲン化炭化水素類、トルエン、ベ
ンゼンなどの芳香族炭化水素類、ジエチルエーテルなど
のエーテル類、あるいはこれらの混合物中、0 ℃〜室温
にて酸ハロゲン化物に対し、2 〜3 当量のアミン成分
(HNR5 R6 )を反応させるか、1 〜3当量のトリエチル
アミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジンなどの
アミンの存在下、1 〜1.5 当量のアミン成分(HNR5
R6 )を反応させるか、アミン成分(HNR5 R6 )に水素
化ナトリウム、水素化カリウムなどの水素化アルカリ金
属を作用させて相当するアミン金属塩としたのちに酸ハ
ロゲン化物と反応させることができる。反応終了後、水
と混和しない有機溶媒にて希釈した後、水、飽和食塩水
にて順次洗浄し、溶媒を留去することによって目的の化
合物(Ia)を得ることができる。必要であれば、カラ
ムクロマトグラフィーまたは再結晶などで精製すること
が出来る。
【0038】本発明における工程では、導入困難であっ
たR1の置換基をアミン成分(VII )の形態で使用するこ
とにより導入しえた。
【0039】本発明化合物のIV型ホスホジエステラーゼ
阻害活性は、以下に示す試験により確認された。
【0040】(1)IV型ホスホジエステラーゼ阻害活性
測定法 IV型ホスホジエステラーゼを抑制する本発明化合物の能
力を評価するために、Biochemical. Pharmacol. 48(6),
1219-1223 (1994) に準じて以下のアッセイ系を用い
た。 1)IV型ホスホジエステラーゼ阻害活性を検査するため
の貯蔵溶液の調製 IV型ホスホジエステラーゼ活性画分を以下の方法で調製
した。すなわち、ヒト組織球様リンパ腫細胞株であるU9
37を10%ウシ胎児血清を含むRPMI1640培地で培養し、10
9 個のU937を得た。遠心により細胞を回収し、40mlの緩
衝液A (20mMビス- トリス、5mM 2- メルカプトエタノ
ール、2mMベンズアミジン、2mM EDTA、0.1mM 4−
(2−アミノエチル)ベンゼンスルフォニルヒドロクロ
リド、50mM酢酸ナトリウム、pH=6.5 )に懸濁した。
超音波破砕機で細胞を破壊し、遠心(4 ℃、10,000G ,
10分間)することにより得られた上清を0.45μmフィル
タ- で濾過することにより可溶性画分を得た。緩衝液A
で平衡化された1x10cm DEAE セファロースカラムに、得
られた可溶性画分を充填した。0.05〜1M酢酸ナトリウム
の線形勾配液を含有する緩衝液A 120ml を用いてホスホ
ジエステラーゼを溶離し、5ml 分画24本を回収した。各
分画をcAMP代謝ホスホジエステラーゼ活性について検査
した。各分画中cAMPの代謝活性を有し、かつ30μMロリ
プラム(IV型ホスホジエステラーゼ選択的阻害薬)によ
り代謝活性を消失した分画を集め、IV型ホスホジエステ
ラーゼ阻害活性を検査するための貯蔵溶液として使用し
た。 2)活性測定法並びに算出法 試験化合物は所望の濃度を20mMトリス-HCl(pH7.5 )、
1mM MgCl2、100 μMEDTA、330 μg/mlウシ血清アル
ブミン、10μg/ml 5'- ヌクレオチダーゼ、0.4 μCi
3H- cAMP(0.28mM cAMP)及びIV型ホスホジエステラ
ーゼ貯蔵溶液の含有している反応混合液中で30℃で30分
間反応させた。反応液に10mMヘペス-Na (pH-7.0)に懸
濁したQAE-セファデックスを加え、5 分間静置した後、
上清を得てさらにQAE-セファデックスを加え、5 分間静
置した後、得られた上清中にある放射活性を測定した。
IC50はIV型ホスホジエステラーゼの代謝活性を50%阻害
する試験化合物濃度として、各化合物について算出し
た。
【0041】(2)各化合物のIV型ホスホジエステラー
ゼ阻害活性 上記測定法により得られたホスホジエステラーゼ阻害活
性IC50値を下記表Iに示す。また、PDE IV阻害剤の代表
的な対照薬としてロリプラム(トクリス(Tocris) 社)
の阻害活性を同様に測定し、得られたIC50値を表Iに示
す。さらに比較例として、国際公開公報第97/04775号
(1997)第17頁 実施例1に記載されている化合物N-
(2-(4-ピリジル) エチル)-1- エチル-7- メチル-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸
アミドを合成し、同様に阻害活性を測定した。得られた
ホスホジエステラーゼ阻害活性IC50値を表Iに示す。
【0042】
【表1】
【表2】
【0043】上記ホスホジエステラーゼ阻害活性試験の
結果、本発明に係る1-アリール-1,8- ナフチリジン-4-
オン誘導体は良好な阻害効果を示すことが確認された。
【0044】本発明化合物のLPS 刺激マクロファージに
よるTNF-α産生阻害活性は、以下に示す試験によって確
認した。(1) LPS刺激マクロファージによるTNF-α産生阻害活
性測定法 LPS 刺激マクロファージによるTNF-α産生を阻害する本
発明化合物の能力を評価するために、Immunopharmacol.
29, 121-127 (1995) に準じて以下のアッセイを用い
た。 1)6ないし10週齢の雌BALB/c系マウスを用いてチオグ
リコレート培地2ml を腹腔内投与し、4日後に腹腔内を
PBS10ml で洗浄することにより、一匹あたり1ないし2x1
07 個の腹腔滲出細胞を得た。赤血球溶解液(0.75% 塩
化アンモニウム、17mMトリス塩酸緩衝液、pH7.2 )に懸
濁し遠心操作後、10% ウシ胎児血清を含むRPMI1640培地
に再懸濁し、96穴細胞培養プレートに1 x105 個/50μ
l /wellの密度で播種した。これらの細胞は培養器に強
固に付着すること、非特異的エステラーゼ染色に陽性で
あったことから、これをマウス腹腔マクロファージとし
て試験に用いた。なお実験には一晩37℃、5%CO2 の条件
下で前培養したマウス腹腔マクロファージを用いた。 2)E.Coli(血清型055:B5)由来のLPS を1mg/mlの濃度
でPBS に溶解した後、ろ過滅菌した。試験化合物をDMSO
にて溶解し、最終使用濃度の1000倍濃度溶液とした。10
% ウシ胎児血清を含むRPMI1640培地0.5ml に上記LPS 原
液10μl (最終濃度10μg/ml)および被験物質原液1
μl を加え混和したものを、前記の細胞に対し50μl /
well加え、さらに8時間培養した。各wellより培養上清
を回収してそのTNF-α濃度をELISA 法(CytoscreenTM I
mmunoassay Kit mouse TNF- α,BioSource Internation
al 社)にて測定した。 3)IC50はLPS 刺激により惹起されたTNF-α産生を50%
阻害する試験化合物濃度として、各化合物について算出
した。
【0045】(2)各化合物のLPS 刺激マクロファージ
によるTNF-α産生阻害活性 上記測定法により得られた LPS刺激マクロファージによ
るTNF-α産生阻害活性IC50値を下記表IIに示す。比較例
は、前述の国際公開公報第97/04775号実施例1記載の化
合物である。
【0046】
【表3】
【表4】
【0047】上記の試験結果から、本発明化合物は良好
なTNF-α産生阻害効果を示すことが確認された。
【0048】本発明化合物は、IV型ホスホジエステラー
ゼを選択的に阻害することにより、さらにはTNF-αの産
生を阻害することにより、気管支喘息、慢性気管支炎の
ような呼吸器疾患、アルツハイマー型病、パーキンソン
氏病のような神経機能異常に関連する疾患、躁鬱病のよ
うな精神機能異常に関連する疾患、アトピー性皮膚炎、
後天性免疫不全症候群のような炎症性疾患、変形性膝関
節症、慢性関節リウマチのような全身あるいは局所の関
節疾患、クローン病、敗血症性ショック、内毒素性ショ
ックのような腫瘍壊死因子(TNF )および他のサイトカ
イン(IL-1, IL-6など)の関与する疾患などの予防また
は治療用の医薬組成物として有用である。
【0049】本発明におけるIV型ホスホジエステラーゼ
阻害剤は、具体的には呼吸器疾患(例えば、気管支喘
息、慢性気管支炎、肺炎性疾患、成人呼吸緊迫症候群な
ど)、神経機能異常に関連する疾患(例えば、アルツハ
イマー型病およびパーキンソン氏病などに関連する学
習、記憶および認識障害、多発性側索硬化症、老年性痴
呆症、筋委縮性側索硬化症、筋ジストロフィーなど)、
精神機能異常に関連する疾患(例えば、躁鬱病、分裂
症、不安症など)、炎症性疾患(例えば、アトピー性皮
膚炎、結膜炎、後天性免疫不全症候群、ケロイド形成な
ど)、全身あるいは局所の関節疾患(例えば、変形性膝
関節症、痛風性関節炎、慢性関節リウマチ、悪性リウマ
チなど)、腫瘍壊死因子(TNF )および他のサイトカイ
ン(IL-1, IL-6など)の関与する疾患(例えば、乾癬、
慢性関節リウマチ、クローン病、敗血症、敗血症性ショ
ック、内毒素性ショック、腎炎、肝炎、細菌あるいはウ
ィルスへの感染、心不全、動脈硬化、心筋梗塞など)な
どの予防または治療剤として有用である。
【0050】本発明の有効成分を医薬組成物またはIV型
ホスホジエステラーゼ阻害剤として使用するには、本発
明の化合物を1種類もしくは2種類以上を配合して、常
法にしたがって投与方法に応じた剤形に製剤して用いれ
ば良い。例えば、経口投与には、カプセル剤、錠剤、顆
粒剤、細粒剤、シロップ剤、ドライシロップ剤等の剤形
が例示され、非経口投与には、注射剤の他、坐薬、膣坐
薬等の坐剤、噴霧剤等の経鼻投与剤、軟膏、経皮吸収性
のテ- プ等の経皮吸収剤が例示される。
【0051】本発明の化合物の臨床投与量は、投与する
患者の症状、重症度、年齢、合併症の有無等によって異
なり、また製剤によっても異なるが、経口投与の場合
は、有効成分として、通常成人1日当り1〜1000mg、好
ましくは1〜500mg 、より好ましくは5〜100mg 、非経
口投与の場合は、経口投与の場合の10分の1量〜2分の
1量を投与すればよい。これらの投与量は、患者の年
齢、症状等により適宜増減することが可能である。
【0052】本発明化合物は、IV型ホスホジエステラー
ゼに選択的な阻害剤であり、他のホスホジエステラーゼ
イソ酵素(PDE I〜III,V及びVII)に対し、10倍以上の
選択性を有していた。このことから、他のイソ酵素に起
因する副作用は少ないであろうことが予想される。更
に、本発明化合物の毒性は低く、これらの化合物の安全
性は高いと予想される。例えば、実施例99, 102, 103,
106, 139, 141 の化合物は、マウスへの1日当たり10mg
/kg、28日間投与において死亡例はなかった。
【0053】本発明による1-アリール-1,8- ナフチリジ
ン-4- オン誘導体、またはその医薬的に許容される塩、
水和物などを有効成分とする医薬品は、IV型ホスホジエ
ステラーゼの関与する疾患において予防または治療剤と
して有用である。IV型ホスホジエステラーゼの関与する
疾患の具体例としては、例えば、呼吸器疾患(例えば、
気管支喘息、慢性気管支炎、肺炎性疾患、成人呼吸緊迫
症候群など)、神経機能異常に関連する疾患(例えば、
アルツハイマー型病およびパーキンソン氏病などに関連
する学習、記憶および認識障害、多発性側索硬化症、老
年性痴呆症、筋委縮性側索硬化症、筋ジストロフィーな
ど)、精神機能異常に関連する疾患(例えば、躁鬱病、
分裂症、不安症など)、炎症性疾患(例えば、アトピー
性皮膚炎、結膜炎、後天性免疫不全症候群、ケロイド形
成など)、全身あるいは局所の関節疾患(例えば、変形
性膝関節症、痛風性関節炎、慢性関節リウマチ、悪性リ
ウマチなど)、腫瘍壊死因子(TNF )および他のサイト
カイン(IL-1, IL-6など)の関与する疾患(例えば、乾
癬、慢性関節リウマチ、クローン病、敗血症、敗血症性
ショック、内毒素性ショック、腎炎、肝炎、細菌あるい
はウィルスへの感染、心不全、動脈硬化、心筋梗塞な
ど)、などが挙げられる。
【0054】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明をこれらの実施例に限定するものでな
いことはいうまでもない。
【0055】実施例1 エチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2- (2-クロロニコ
チノイル)アクリレートの合成 エチル 2- クロロニコチノイルアセテート(410mg, 1.8
mmol)のトリエチルホルメート(449 μl, 2.7mmol)、
無水酢酸(2.04ml, 21.6mmol)混合溶液を130℃で1 時
間加熱攪拌した。冷後、溶媒を減圧下留去すると油状物
質が得られた。この油状物質を塩化メチレン(7ml )に
溶かし室温で4-フルオロアニリン(188μl, 1.98mmol
)を加え、同温で1.5 時間攪拌した。次に溶媒を減圧
下留去し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘ
キサン/酢酸エチル=2 /1 )にて精製し、標記化合物
(510mg, 81%)を微黄色結晶として得た。
【0056】MS(FAB) 348[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ
0.97(3H, t, J=7.1Hz) 4.03(2H, q,J=7.1Hz) 7.10-7.18
(2H, m) 7.23-7.32(3H, m) 7.56-7.63(1H, m) 8.37-8.4
2(1H, m) 8.59(1H, d J=13.6Hz) 12.65-12.76(1H,m).
【0057】実施例2 エチル 1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,
8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 エチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2- (2-クロロニコ
チノイル)アクリレート(3.56g, 10.2mmol )のテトラ
ヒドロフラン(45ml)溶液に0℃で水素化ナトリウム
(abt. 60% oil suspension 429mg, 10.7mmol )を加
え、同温度で5分間攪拌した。さらに室温で1時間攪拌
した後、水(100ml )を加え酢酸エチル(200ml )で抽
出した。次に有機層を飽和食塩水(50ml)で洗浄後、無
水硫酸ナトリウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。析出
した結晶をジエチルエーテルで洗い結晶を濾取し標記化
合物(2.84g, 89%)を無色結晶として得た。
【0058】IR(KBr)cm -1: 2982, 1690, 1649, 1511.
MS(FAB) 313[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ1.41(3H, t, J=
7.1Hz) 4.41(2H, q, J=7.1Hz) 7.23-7.41(2H, m) 7.48-
7.56(3H, m) 8.63(1H, dd, J=1.8 and 4.5Hz) 8.67(1H,
s) 8.82(1H, dd, J=1.8 and7.8Hz).
【0059】実施例3 1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボン酸の合成 エチル 1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,
8 〕ナフチリジン-4-オン-3- カルボキシレート(1.5g,
4.8mmol )のテトラヒドロフラン(40ml)、エタノー
ル(50ml)の混合溶液に室温で1N-水酸化ナトリウム溶
液(5.3ml, 5.3mmol)を加え、同温度で1.5 時間攪拌し
た。次に酢酸エチル(200ml )で薄め、1N-塩酸(5.5m
l )を加えた。有機層を水(30ml)、飽和食塩水(30m
l)で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し減圧下
溶媒を留去した。析出した結晶をジエチルエーテルで洗
い結晶を濾取し標記化合物(1.2g, 88% )を無色結晶と
して得た。
【0060】IR(KBr)cm -1: 3063, 1728, 1620, 1465.
MS(FAB) 285[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.26-7.34(2H,
m) 7.40-7.47(2H, m) 7.57(1H, dd, J=4.5 and 8.1Hz)
8.79(1H, dd, J=2.0 and 4.5Hz) 8.88(1H, dd, J=1.9 a
nd 8.0Hz) 8.99(1H, s).
【0061】実施例4 エチル 1- フェニル-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジ
ン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 エチル 2- クロロニコチノイルアセテート(455mg, 2.0
mmol)のトリエチルホルメート(500 μl, 3.0mmol)、
無水酢酸(2.4ml )の混合溶液を130 ℃で1.5時間加熱
攪拌した。冷後、溶媒を減圧下留去すると油状物質が得
られた。この油状物質を塩化メチレン(7ml )に溶かし
室温でアニリン(200 μl, 2.2mmol)を加えて1.5 時間
攪拌した。氷冷してから水素化ナトリウム(abt. 60% o
il suspension 90mg, 2.25 mmol )を加えて5分間攪拌
した。さらに室温で1時間攪拌した後、水(20ml)を加
え酢酸エチル(20ml)で抽出した。次に有機層を飽和食
塩水(10ml)で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し減
圧下溶媒を留去した。析出した結晶をジエチルエーテル
で洗い結晶を濾取し標記化合物(411mg, 70%)を無色結
晶として得た。
【0062】IR(KBr)cm -1: 3053, 2984, 1732, 1693,
1639, 1597, 1433, 1247, 1131, 782, 702. MS(FAB) 29
5[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ1.41(3H, t, J=7.1Hz) 4.4
2(2H, q, J=7.1Hz) 7.41(3H, m) 7.56(3H, m) 8.63(1H,
dd, J=1.8 and 4.5Hz) 8.70(1H, s) 8.83(1H, dd, J=
1.8 and 7.8Hz).
【0063】実施例5 1-フェニル-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オ
ン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-フェニル-1,4-ジヒド
ロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレート
を用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(348mg,
定量的)を無色結晶として得た。
【0064】MS(FAB) 267[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.
44(2H, m) 7.55-7.63(4H, m) 8.79(1H, dd, J=1.9 and
4.4Hz) 8.88(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.01(1H, s) 1
4.30(1H, s).
【0065】実施例6 エチル 3- (4-トリル)-2- (2-クロロニコチノイル)
アクリレートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて4-トルイ
ジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(1.2
5g, 83%)を微黄色結晶として得た。
【0066】IR(KBr)cm -1: 1687, 1620, 1602, 1550,
1395, 1302, 1255, 825. MS(FAB) 345[M+1] + . 1H-NMR
(CDCl3):δ0.83 and 0.97(total 3H, t, J=7.1Hz) 2.38
(3H,s) 4.01 and 4.03(total 2H, q, J=7.1Hz) 7.13-7.
30(5H, m) 7.59 and 7.63(total 1H, dd, J=1.8 and 7.
4Hz) 8.40(1H, dd, J=1.8 and 4.8Hz) 8.63-8.74(1H,
m) 12.70-12.74(1H, m).
【0067】実施例7 エチル 1- (4-トリル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (4-トリル)-2- (2-クロロニコチノイル)アク
リレートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(1.00g, 94%)を微黄色結晶として得た。
【0068】IR(KBr)cm -1: 2938, 1727, 1625, 1601,
1511, 1475, 1424, 1204, 795. MS(FAB) 309[M+1] + .
1H-NMR(CDCl3):δ1.40(3H, t, J=7.1Hz) 2.47(3H, s)
4.40(2H, q, J=7.1Hz) 7.24-7.42(5H, m) 8.64(1H, dd,
J=1.9 and 4.5Hz) 8.67-8.69(1H, m) 8.83(1H, dd, J=
1.9 and 7.9Hz).
【0069】実施例8 1-(4-トリル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4
- オン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(4-トリル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレ
ートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(782
mg, 91%)を無色結晶として得た。
【0070】IR(KBr)cm -1: 1720, 1619, 1560, 1544,
1451, 1332, 796. MS(FAB) 281[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ2.49(3H, s) 7.30-7.32(2H, m) 7.39-7.41(2H,
m) 7.53-7.57(1H, m) 8.80(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz)
8.88(1H, dd, J=1.9 and 8.1Hz)9.00(1H, s) 14.34(1H,
brs).
【0071】実施例9 エチル 3- (4-メトキシフェニル)-2- (2-クロロニコ
チノイル)アクリレートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて4-アニシ
ジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(1.5
9g, 84%)を微黄色結晶として得た。
【0072】IR(KBr)cm -1: 1702, 1622,1513, 1391, 1
297, 1243, 1112. MS(FAB) 361 [M+1]+ . 1H-NMR(CDC
l3):δ0.83 and 0.96(total 3H, t, J=7.1Hz) 3.84(3H,
s) 4.03(2H, q, J=7.1Hz) 6.95-6.99(2H, m) 7.21-7.3
0(3H, m) 7.58(1H, dd, J=1.9and 7.5Hz) 8.40(1H, dd,
J=1.9 and 4.8Hz) 8.57-8.70(1H, m) 12.77-12.80(1H,
m).
【0073】実施例10 エチル 1- (4-メトキシフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,
8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (4-メトキシフェニル)-2- (2-クロロニコチノ
イル)アクリレートを用いたほかは同様に反応を行い、
標記化合物(1.16g, 86%)を微黄色結晶として得た。
【0074】IR(KBr)cm -1: 1725, 1627, 1627, 1604,
1514, 1428, 1357, 1248. MS(FAB)325[M+1]+ . 1H-NMR
(CDCl3):δ1.41(3H, t, J=7.1Hz) 3.90(3H, s) 4.42(2
H, q,J=7.1Hz) 7.06-7.08(2H, m) 7.33-7.41(3H, m) 8.
65(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.68(1H, s) 8.82(1H, d
d, J=1.9 and 8.0Hz).
【0075】実施例11 1-(4-メトキシフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(4-メトキシフェニ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボキシレートを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(835mg, 91%)を無色結晶として得た。
【0076】IR(KBr)cm -1: 1731, 1618, 1514, 1460,
1330, 1240, 1029, 799. MS(FAB) 297[M+1] + . 1H-NMR
(CDCl3):δ3.91(3H, s) 7.07-7.10(2H, m) 7.33-7.35(2
H, m) 7.53-7.57(1H, m) 8.80(1H, dd, J=1.9 and 4.5H
z) 8.87(1H, dd, J=1.9 and8.0Hz) 9.00(1H, s) 14.33
(1H, s).
【0077】実施例12 エチル 3- (4-クロロフェニル)-2- (2-クロロニコチ
ノイル)アクリレートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて4-クロロ
アニリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(1.09g, 87%)を無色結晶として得た。
【0078】IR(KBr)cm -1: 1728, 1626, 1586, 1474,
1424, 1205, 1089. MS(FAB) 329[M+1]+ . 1H-NMR(CDC
l3):δ1.41(3H, t, J=7.1Hz) 4.41(2H, q, J=7.1Hz) 7.
38-7.44(3H, m) 7.55-7.57(2H, m) 8.63(1H, dd, J=1.9
and 4.5Hz) 8.66(1H, s) 8.82(1H, dd, J=1.9 and 7.9
Hz).
【0079】実施例13 エチル 1- (4-クロロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (4-クロロフェニル)-2- (2-クロロニコチノイ
ル)アクリレートを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(1.09g, 87%)を無色結晶として得た。
【0080】IR(KBr)cm -1: 1728, 1626, 1586, 1474,
1424, 1205, 1089. MS(FAB) 329[M+1]+ . 1H-NMR(CDC
l3):δ1.41(3H, t, J=7.1Hz) 4.41(2H, q, J=7.1Hz) 7.
38-7.44(3H, m) 7.55-7.57(2H, m) 8.63(1H, dd, J=1.9
and 4.5Hz) 8.66(1H, s) 8.82(1H, dd, J=1.9 and 7.9
Hz).
【0081】実施例14 1-(4-クロロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(4-クロロフェニル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(960mg, 定量的) を無色結晶として得た。
【0082】IR(KBr)cm -1: 3062, 1737, 1619, 1469,
1408, 1328, 795. MS(FAB) 301[M+1] + 1H-NMR(CDC
l3): δ7.37-7.40(2H, m) 7.56-7.60(3H, m) 8.78(1H,
dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.88(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz)
8.98(1H, s) 14.20(1H, s).
【0083】実施例15 エチル 3- (3-tert- ブチルジメチルシリルオキシメチ
ルフェニル)-2- (2-クロロニコチノイル)アクリレー
トの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて3-tert-
ブチルジメチルシリルオキシメチルアニリンを用いたほ
かは同様に反応を行い、標記化合物(1.47g, 88%)を黄色
油状物として得た。
【0084】IR(neat)cm-1: 3208, 1704, 1621, 1574,
1397, 1255. MS(FAB) 475[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ0.13(6H, s) 0.84 and 0.99(total 3
H, t, J=7.1Hz) 0.97(9H,s) 4.05 and 4.12(total 2H,
q, 7.1Hz) 4.76-4.78(2H, m) 7.12-7.31(4H, m)7.36-7.
41(1H, m) 7.59 and 7.65(total 1H, dd, J=1.9 and 7.
5Hz) 8.40-8.42(1H, m) 8.67-8.77(1H, m) 11.30-12.73
(1H, m).
【0085】実施例16 エチル 1- (3-tert- ブチルジメチルシリルオキシメチ
ルフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4-
オン-3- カルボキシレ- トの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (3-tert- ブチルジメチルシリルオキシメチルフ
ェニル)-2- (2-クロロニコチノイル)アクリレートを
用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(1.14mg, 8
8%) を微黄色結晶として得た。
【0086】IR(KBr)cm -1: 2928, 1737, 1634, 1474,
1423, 1255, 1082, 786. MS(FAB) 439[M+1] + . 1H-NMR
(CDCl3):δ0.12(6H, s) 0.94(9H, s) 1.40(3H, t, J=7.
1Hz)4.40(2H, q, J=7.1Hz) 4.84(2H, s) 7.30-7.35(1H,
m) 7.38-7.42(2H, m) 7.50-7.55(2H, m) 8.62(1H, dd,
J=1.9 and 4.5Hz) 8.70(1H, s) 8.83(1H, dd, J=1.9 a
nd 7.8Hz).
【0087】実施例17 1-(3-tert- ブチルジメチルシリルオキシメチルフェニ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1- (4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(3-tert- ブチルジメ
チルシリルオキシメチルフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,
8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレートを用い
たほかは同様に反応を行い、標記化合物(810mg, 79%)を
微黄色結晶として得た。
【0088】IR(KBr)cm -1: 3067, 2930, 1719, 1630,
1427, 1333, 786. MS(FAB) 411[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ0.12(6H, s) 0.93(9H, s) 4.85(2H, s) 7.28-7.6
0(5H,m) 8.77-8.80(1H, m) 8.87-8.90(1H, m) 9.01(1H,
s) 14.29-14.33(1H, m).
【0089】実施例18 エチル 3- (3-ニトロアニリノ)-2- (2-クロロニコチ
ノイル)アクリレートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて3-ニトロ
アニリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(300mg, 67%)を微黄色結晶として得た。
【0090】MS(FAB) 376[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ0.
85 and 1.00(total 3H, t, J=7.1Hz) 4.03 and 4.08(to
tal 2H, q, J=7.1Hz) 7.28-7.33(1H, m) 7.54-7.72(3H,
m)8.05-8.19(2H, m) 8.42-8.47(1H, m) 8.66-8.74(1H,
m) 11.41-11.51(1H,m).
【0091】実施例19 エチル 1-(3-ニトロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (3-ニトロアニリノ)-2- (2-クロロニコチノイ
ル)アクリレートを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(190mg, 76%)を桃色結晶として得た。
【0092】IR(KBr)cm -1: 3067, 1727, 1625, 1607,
1531, 1479, 1424, 1251, 1268, 1211, 1124, 1094, 93
0, 789. MS(FAB) 340[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ1.42(3
H, t, J=7.1Hz) 4.42(2H, q, J=7.1Hz) 7.46(1H, dd, J
=4.6 and 8.0Hz) 7.76-7.83(2H, m) 8.37-8.39(1H, m)
8.40-8.45(1H, m) 8.61(1H, dd, J=1.9 and 4.6Hz) 8.6
9(1H, s) 8.84(1H, dd, J=1.9 and 7.8Hz).
【0093】実施例20 1-(3-ニトロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(3-ニトロフェニル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(98mg, 95% )を微黄色結晶として得た。
【0094】MS(FAB) 312[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.
61(1H, dd, J=4.5 and 7.9Hz) 7.78-7.86(2H, m) 8.37-
8.40(1H, m) 8.45-8.51(1H, m) 8.77(1H, dd, J=2.0 an
d 4.5Hz) 8.90(1H, dd, J=2.0 and 8.0Hz) 9.01(1H, s)
14.04(1H, brs).
【0095】実施例21 エチル 3- (N-tert- ブチルオキシカルボニルベンザア
ミジン-3- イル)-2- (2-クロロニコチノイル)アクリ
レートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えてN-tert-
ブチルオキシカルボニルベンザアミジンを用いたほかは
同様に反応を行い、標記化合物(1.51g, 99%)を黄色結晶
として得た。
【0096】IR(KBr)cm -1: 3296, 1633, 1575, 1281,
1255, 1161. MS(FAB) 473[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3) : δ0.83 and 0.98(total 3H, t, J=7.1
Hz) 1.56(9H, s) 3.98-4.15(2H, m) 7.27-7.32(1H, m)
7.41-7.68(4H, m) 7.84-7.90(1H, m) 8.40-8.43(1H, m)
8.68-8.77(1H, m) 11.38-12.75(1H, m).
【0097】実施例22 エチル 1- (N-tert- ブチルオキシカルボニルベンザア
ミジン-3- イル)-1,4-ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-
4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (N-tert- ブチルオキシカルボニルベンザアミジ
ン-3- イル)-2- (2-クロロニコチノイル)アクリレー
トを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(950m
g, 71%)を微橙色結晶として得た。
【0098】IR(KBr)cm -1: 3376, 1710, 1619, 1429,
1281, 1165, 792. MS(FAB) 437[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ1.40(3H, t, J=7.1Hz) 1.54(9H, s) 4.40(2H, q,
J=7.1Hz) 7.39-7.42(1H, m) 7.61-7.69(2H, m) 7.96-
8.06(2H, m) 8.58-8.60(1H, m)8.66(1H, s) 8.81(1H, d
d, J=1.9 and 7.8Hz).
【0099】実施例23 1-(N-tert- ブチルオキシカルボニルベンザアミジン-3
- イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン
-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1- (4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(N-tert- ブチルオキ
シカルボニルベンザアミジン-3- イル)-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレートを
用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(620mg, 95
%)を橙色結晶として得た。
【0100】IR(KBr)cm -1: 3067, 2976, 1732, 1622,
1472, 1160, 793. MS(FAB) 409[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ1.54(9H, s) 7.55-7.71(3H, m) 8.00-8.07(2H,
m) 8.75(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.88(1H, dd, J=1.
9 and 8.0Hz) 8.98(1H, s) 14.22(1H, brs).
【0101】実施例24 エチル 1- (3-アセトフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例4における4-フルオロアニリンに代えて3-アミノ
アセトフェノンを用いたほかは同様に反応を行い、標記
化合物(670mg, 67%)を無色結晶として得た。
【0102】IR(KBr)cm -1: 3418, 2986, 1740, 1685,
1641, 1612, 1590, 1475, 1424, 1361, 1332, 1265, 12
08, 1128, 1093, 1051, 927, 790. MS(FAB) 337[M+
1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ1.41(3H, t, J=7.1Hz) 3.02(3
H, s) 4.42(2H, q, J=7.1Hz) 7.61(1H, dd, J=4.5 and
7.9Hz) 7.43(1H, m) 7.65-7.73(2H, m) 8.03(1H, d, J=
1.5Hz) 8.12(1H, d, J=7.9Hz) 8.61(1H, dd, J=1.9 and
4.5Hz) 8.68(1H, s) 8.84(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz).
【0103】実施例25 1-(3-アセトフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(3-アセトフェニル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(551mg, 90%)を無色結晶として得た。
【0104】IR(KBr)cm -1: 1733, 1683, 1617, 1467,
1427, 1407, 1329, 1268, 918, 799. MS(FAB) 309[M+1]
+ . 1H-NMR(CDCl3):δ2.67(3H, s) 7.58(1H, dd, J=4.5
and7.9Hz) 7.65(1H, m) 7.73(3H, t, J=4.8Hz) 8.04(1
H, s) 8.16(1H, dd, J=1.0and 7.6Hz) 8.77(1H, dd, J=
1.9 and 3.7Hz) 8.89(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.00
(1H, s) 14.20(1H, brs).
【0105】実施例26 エチル 3- (2-ピリジルアミノ)-2- (2-クロロニコチ
ノイル)アクリレートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて2-アミノ
ピリジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(1.0g, 91%) を微黄色結晶として得た。
【0106】IR(KBr)cm -1: 3063, 2981, 1694, 1629,
1557. MS (FAB) 332[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ0.86 a
nd 1.07(total 3H, t, J=7.1Hz) 4.00-4.16(2H, m) 6.9
8 and 7.03(total 1H, d, J=8.1Hz) 7.09-7.21(1H, m)
7.26-7.35(1H, m) 7.57-7.64(0.8H, m) 7.68-7.79(1.2
H, m) 8.40-8.50(2H, m) 9.32(0.2H, d, J=13.3Hz) 9.3
7(0.8H, d, J=13.0Hz) 11.28-11.39(0.2H, m) 12.55-1
2.67(0.8H, m)
【0107】実施例27 エチル 1- (2-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (2-ピリジルアミノ)-2- (2-クロロニコチノイ
ル)アクリレートを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(0.67g, 82%)を微黄色結晶として得た。
【0108】IR(KBr)cm -1: 3064, 2978, 1731, 1634,
1464, 1428. MS (FAB) 296[M+1] +. 1H-NMR(CDCl3):δ
1.41(3H, t, J=7.1Hz) 4.41(2H, q, J=7.1Hz) 7.44-7.5
1(2H, m) 7.71-7.76(1H, m) 7.91-7.98(1H, m) 8.64(1
H, dd, J=2.0 and 4.6Hz) 8.68-8.71(1H, m) 8.83(1H,
dd, J=2.0 and 7.9Hz) 9.05(1H, s)
【0109】実施例28 1-(2-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン
-4- オン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(2-ピリジル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシ
レートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(3
45mg, 64%)を無色結晶として得た。
【0110】IR(KBr)cm -1: 3082, 1740, 1629, 1427.
MS (FAB) 268[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ7.54(1H, dd,
J=4.9 and 7.4Hz) 7.59(1H, dd, J=4.5 and 8.1Hz) 7.
69-7.74(1H, m) 7.97-8.02(1H, m) 8.68-8.73(1H, m)
8.79-8.83(1H, m) 8.89-8.93(1H, m) 9.31(1H, s) 14.1
7(1H, brs)
【0111】実施例29 エチル 3- (3-ピリジルアミノ)-2- (2-クロロニコチ
ノイル)アクリレートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて3-アミノ
ピリジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(210mg, 18%)を褐色結晶として得た。
【0112】IR(KBr)cm -1: 3052, 2982, 1698, 1626,
1567, 1394, 1265, 1134, 814. MS(FAB) 332[M+1] + .
1H-NMR(CDCl3):δ0.84 and 0.98(total 3H, t, J=7.1H
z) 4.00-4.09(2H, m) 7.30-7.43(2H, m) 7.60-7.69(2H,
m) 8.42-8.69(4H, m) 11.31-12.69(1H, m) .
【0113】実施例30 エチル 1- (3-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (3-ピリジルアミノ)-2- (2-クロロニコチノイ
ル)アクリレートを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(161mg, 99%)を微黄色結晶として得た。
【0114】IR(KBr)cm -1: 3046, 2926, 1728, 1626,
1609, 1479, 1428, 1209. MS(FAB)296[M+1]+ . 1H-NMR
(CDCl3):δ1.41(3H, t, J=7.1Hz) 4.42(2H, q, J=7.1H
z) 7.43-7.46(1H, m) 7.43-7.46(1H, m) 7.82-7.85(1H,
m) 8.61-8.62(1H, m) 8.67(1H, s) 8.75-8.76(1H, m)
8.79(1H, dd, J=1.3 and 4.8Hz) 8.83(1H, dd, J=1.9an
d 8.0Hz).
【0115】実施例31 1-(3-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン
-4- オン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(3-ピリジル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシ
レートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(1
10mg, 99%)を無色結晶として得た。
【0116】IR(KBr)cm -1: 3054, 1732, 1621, 1456,
1425, 1321, 792. MS(FAB) 268[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ7.57-7.62(2H, m) 7.81-7.84(1H, m) 8.76-8.78
(2H, m)8.83-8.85(1H, m) 8.89(1H, dd, J=1.9 and 8.0
Hz) 8.99(1H, s) 14.12(1H, brs).
【0117】実施例32 エチル 3- (4-ピリジルアミノ)-2- (2-クロロニコチ
ノイル)アクリレートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて4-アミノ
ピリジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(1.09g, 94%)を微黄色結晶として得た。
【0118】MS(FAB) 307[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ0.
85 and 0.97(total 3H, t, J=7.1Hz) 4.03 and 4.07(to
tal 2H, q, J=7.1Hz) 7.12 and 7.17(total 2H, d, J=
6.3Hz) 7.31(1H, m) 7.61 and 7.69(total 1H, dd, J=
1.8 and 7.5Hz) 8.44(1H, dd,J=1.9 and 4.8Hz) 8.60 a
nd 8.63(1H, total 1H, d, J=6.1Hz) 8.68 and 8.72(to
tal 1H, d, J=2.7Hz) 12.40(1H,m).
【0119】実施例33 エチル 1- (4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (4-ピリジルアミノ)-2- (2-クロロニコチノイ
ル)アクリレートを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(610mg, 63%)を桃色結晶として得た。
【0120】IR(KBr)cm -1: 3062, 1728, 1634, 1593,
1435, 1422, 1337, 1217, 1130, 1093, 1047, 788. MS
(FAB) 296[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ1.41(3H, t, J=
7.1Hz)4.42(2H, q, J=7.1Hz) 7.46(2H, m) 7.76-7.83(2
H, m) 8.63(1H, dd, J=2.0 and 6.5Hz) 8.67(1H, s) 8.
83(1H, dd, J=1.9 and 6.1Hz) 8.87(2H, d, J= 6.1Hz).
【0121】実施例34 1-(4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン
-4- オン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(4-ピリジル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシ
レートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(460mg, 83%)を微黄色結晶として得た。
【0122】IR(KBr)cm -1: 3045, 1740, 1630, 1582,
1548, 1473, 1416, 1358, 1310, 1250, 790. MS(FAB) 2
68[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ7.45(2H, dd, J=1.6 and
4.5Hz) 7.62(1H, m) 8.78(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz)
8.82(1H, d, J=7.8Hz) 8.90(2H, m) 8.90(1H, dd, J=2.
0 and 8.0Hz) 8.98(1H, s) 14.06(1H, brs).
【0123】実施例35 エチル 3- (2-tert- ブチルオキシカルボニルアミノピ
リジン-5- イル)-2- (2-クロロニコチノイル)アクリ
レートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて5-アミノ
-2-tert-ブチルオキシカルボニルアミノピリジンを用い
たほかは同様に反応を行い、標記化合物(1.47g, 83%)を
微黄色結晶として得た。
【0124】IR(KBr)cm -1: 3201, 2979, 1732, 1536,
1387, 1293, 1155. MS(FAB) 447[M+1]+ . 1H-NMR(CDC
l3):δ0.83 and 0.97(total 3H, t, J=7.1Hz) 1.52(9H,
s) 4.00 and 4.02(total 2H, q, J=7.1Hz) 7.21-7.31
(2H, m) 7.58-7.66(2H, m) 8.03-8.05(1H, m) 8.19-8.2
0(1H, m) 8.41(1H, dd, J= 1.9 and 4.8Hz) 8.54-8.63
(1H, m) 11.30-11.31(1H, m).
【0125】実施例36 エチル 1- (2-tert- ブチルオキシカルボニルアミノピ
リジン-5- イル)-1,4-ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-
4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (2-tert- ブチルオキシカルボニルアミノピリジ
ン-5- イル)-2- (2-クロロニコチノイル)アクリレー
トを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(1.33
g, 定量的) を微黄色結晶として得た。
【0126】IR(KBr)cm -1: 2980, 1732, 1648, 1530,
1427, 1255, 1156, 1056, 789. MS(FAB) 411[M+1] + .
1H-NMR(CDCl3):δ1.41(3H, t, J=7.1Hz) 1.59(9H, s)
4.41(2H, q, J=7.1Hz) 7.41-7.44(1H, m) 7.54(1H, br
s) 7.76(1H, dd, J= 2.6 and 8.9Hz) 8.17-8.20(1H, m)
8.31-8.33(1H, m) 8.62(1H, dd, J= 1.9 and 4.5Hz)
8.65(1H, s) 8.82(1H, dd, J= 1.9 and 7.9Hz).
【0127】実施例37 1-(2-tert- ブチルオキシカルボニルアミノピリジン-5
- イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン
-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(2-tert- ブチルオキ
シカルボニルアミノピリジン-5- イル)-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレートを
用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(890mg, 87
%)を黄色結晶として得た。
【0128】IR(KBr)cm -1: 3265, 1725, 1619, 1530,
1468, 1158, 794. MS(FAB) 383[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ1.52(9H, s) 7.57-7.64(2H, m) 7.76(1H, dd, J=
2.6 and 9.0Hz) 8.20-8.23(1H, m) 8.32-8.33(1H, m)
8.76-8.78(1H, m) 8.88(1H, dd,J=1.8 and 8.0Hz) 8.98
(1H, s) 14.20(1H, brs).
【0129】実施例38 エチル 3- (2-ベンジルオキシピリジン-5- イルアミ
ノ)-2- (2-クロロニコチノイル)アクリレートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて5-アミノ
-2- ベンジルオキシピリジンを用いたほかは同様に反応
を行い、標記化合物(1.81g, 94%)を微黄色結晶として得
た。
【0130】IR(KBr)cm -1: 3066, 1691, 1618, 1493,
1394, 1264. MS(FAB) 438[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ0.97(3H, t, J=7.1Hz) 4.04(2H, q, J
=7.1Hz) 5.41(2H, s) 6.87-6.91(1H, m) 7.27-7.52(6H,
m) 7.54-7.67(2H, m) 8.12-8.18(1H, m) 8.41(1H, dd,
J=2.0 and 4.7Hz) 8.52-8.60(1H, m) 11.27-12.73(1H,
m).
【0131】実施例39 エチル 1- (2-ベンジルオキシピリジン-5- イルアミ
ノ)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (2-ベンジルオキシピリジン-5- イルアミノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートを用いたほか
は同様に反応を行い、標記化合物(1.34g, 86%)を微黄色
結晶として得た。
【0132】IR(KBr)cm -1: 2982, 1695, 1646, 1428,
1251, 790. MS(FAB) 402[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ1.41(3H, t, J=7.1Hz) 4.41(2H, q, J
=7.1Hz) 5.47(2H, s) 6.98-7.00(1H, m) 7.35-7.50(6H,
m) 7.67-7.70(1H, m) 8.25-8.26(1H, m) 8.63(1H, dd,
J=1.9 and 4.5Hz) 8.66(1H, s) 8.83(1H, dd, J=1.9 a
nd 7.8Hz).
【0133】実施例40 1-(2-ベンジルオキシピリジン-5- イルアミノ)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸
の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(2-ベンジルオキシピ
リジン-5- イルアミノ)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボキシレートを用いたほかは同
様に反応を行い、標記化合物(794mg, 95%)を無色結晶と
して得た。
【0134】IR(KBr)cm -1: 3069, 1739, 1621, 1477,
1123, 790. MS(FAB) 374[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ5.48(2H, s) 6.99-7.02(1H, m) 7.33-
7.44(3H, m) 7.48-7.51(2H, m) 7.56-7.60(1H, m) 7.66
-7.69(1H, m) 8.25-8.27(1H, m) 8.79(1H, dd, J=1.9 a
nd 4.5Hz) 8.88(1H, dd, J=1.9 and 8.1Hz) 8.98(1H,
s) 14.20(1H, brs).
【0135】実施例41 エチル 1- (イソキノリン-1- イル)-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4-オン-3- カルボキシレートの
合成 実施例4における4-フルオロアニリンに代えて1-アミノ
イソキノリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(660mg, 63%)を黄色結晶として得た。
【0136】IR(KBr)cm -1: 3461, 3060, 2976, 1690,
1648, 1608, 1552, 1498, 1478, 1429, 1383, 1351, 13
24, 1275, 1245, 1221, 1148, 1098, 1049, 1021, 838,
792. MS(FAB) 346[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ1.22(3H,
t, J=7.0Hz) 4.39(2H, q, J=7.0Hz) 7.39(1H, m) 7.47
(1H, m) 7.80 (1H, m) 7.94(1H, d, J=8.1Hz) 8.03(1H,
m) 8.44(1H, m) 8.59(1H, d, J=5.6Hz) 8.79(1H, s)
8.87(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz).
【0137】実施例42 1-(イソキノリン-1- イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナ
フチリジン-4- オン-3-カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1- (4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(イソキノリン-1- イ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボキシレートを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(376mg, 68%)を黄色結晶として得た。
【0138】IR(KBr)cm -1: 3418, 2920, 1734, 1612,
1548, 1456, 1430, 1343, 1308, 1274, 788. MS(FAB) 3
18[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ7.36(1H, d, J=8.7Hz)
7.52(1H, m) 7.58(1H, m) 7.82(1H, t, J=7.2Hz) 7.97
(1H, d, J=5.8Hz) 8.05(1H, d,J=8.5Hz) 8.61(2H, m)
8.90(1H, m) 9.08(1H, s) 14.21(1H, s).
【0139】実施例43 エチル 1- (キノリン-8- イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例4における4-フルオロアニリンに代えて8-アミノ
キノリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(660mg, 63%)を黄色結晶として得た。
【0140】IR(KBr)cm -1: 3462, 2978, 1695, 1630,
1560, 1504, 1477, 1446, 1429, 1391, 1298, 1263, 11
30, 1078, 985, 822, 795, 752. MS(FAB) 346[M+1]+ .
1H-NMR(CDCl3):δ0.99(3H, t, J=7.1Hz) 4.08(2H, q, J
=7.1Hz) 7.31(1H, m) 7.53(1H, m) 7.63(1H, m) 7.70(1
H, m) 7.75(1H, m) 8.21(1H, d, J=8.2Hz) 8.41(1H,dd,
J=1.8 and 4.6Hz) 8.94(1H, s) 8.98(1H, m) 9.02(1H,
m) 13.92(1H, d, J=14Hz).
【0141】実施例44 1-(キノリン-8- イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1- (4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(キノリン-8-イル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(381mg, 66%)を黄色結晶として得た。
【0142】IR(KBr)cm -1: 3418, 2924, 1716, 1619,
1570, 1504, 1471, 1430, 1392, 1302, 1263, 1077, 98
4, 822, 790, 755. MS(FAB) 318[M+1]+ . 1H-NMR(CDC
l3):δ7.33(1H, m) 7.50(1H, m) 7.58(1H, m) 7.62(1H,
m) 7.86(1H, m) 8.10(1H, dd,J=1.2 and 8.4Hz) 8.25
(1H, dd, J=1.2 and 8.4Hz) 8.58(1H, m) 8.62(1H, dd,
J=1.8 and 4.2Hz) 8.77(1H, dd, J=1.8 and 4.2Hz) 8.9
0(1H, dd, J=1.8 and 7.8Hz) 8.97(1H, s) 14.43(1H,
s).
【0143】実施例45 エチル 3- (2-tert- ブチルオキシカルボニルアミノピ
リミジン-5- イル)-2-(2-クロロニコチノイル)アク
リレートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて2-(tert
- ブチルオキシカルボニル)-5- アミノピリミジンを用
いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(850mg, 54%)
を微黄色結晶として得た。
【0144】IR(KBr)cm -1: 3231, 2984, 1754, 1704,
1626, 1574, 1392, 1230, 1144. MS(FAB) 448[M+1]+ .
1H-NMR(CDCl3):δ0.98(3H, t, J=7.1Hz) 1.56(9H, s)
4.05(2H, q, J=7.1Hz) 7.29-7.33(1H, m) 7.49-7.52(1
H, m) 7.60(1H, dd, J=1.8 and7.5Hz) 8.42-8.44(1H,
m) 8.47-8.51(1H, m) 8.59(2H, s) 12.57-12.60(1H,
s).
【0145】実施例46 エチル 1- (2-tert- ブチルオキシカルボニルアミノピ
リミジン-5- イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジ
ン-4- オン-3- カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (2-tert- ブチルオキシカルボニルアミノピリミ
ジン-5- イル)-2- (2-クロロニコチノイル)アクリレ
ートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(830
mg, 定量的) を微黄色結晶として得た。
【0146】IR(KBr)cm -1: 3232, 1736, 1625, 1508,
1444, 1265, 1145, 790. MS(FAB) 412[M+1] + . 1H-NMR
(CDCl3):δ1.41(3H, t, J=7.1Hz) 1.58(9H, s) 4.01(2
H, q,J=7.1Hz) 7.44-7.47(1H, m) 7.65(1H, brs) 8.59-
8.62(2H, m) 8.70(2H, s) 8.82(1H, dd, J=1.9 and 8.0
Hz).
【0147】実施例47 1-(2-tert- ブチルオキシカルボニルアミノピリミジン
-5- イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オ
ン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(2-tert- ブチルオキ
シカルボニルアミノピリミジン-5- イル)-1,4- ジヒド
ロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキシレート
を用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(170mg,
91%)を微黄色結晶として得た。
【0148】IR(KBr)cm -1: 3312, 1732, 1619, 1511,
1442, 1144, 794. MS(FAB) 384[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ1.55(9H, s) 7.59-7.63(1H, m) 7.71(1H, brs)
8.70(2H, s) 8.76(1H, dd, J=2.0 and 4.5Hz) 8.88(1H,
dd, J=2.0 and 8.1Hz) 8.95(1H, s) 14.03(1H, brs).
【0149】実施例48 エチル 3- (2-チアゾリル)-2- (2-クロロニコチノイ
ル)アクリレートの合成 実施例1における4-フルオロアニリンに代えて2-アミノ
チアゾールを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合
物(1.06g, 95%)を褐色油状物として得た。
【0150】IR(neat)cm-1: 2928, 1698, 1626, 1574,
1395, 1257. MS(FAB) 338[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ0.86 and 1.06(total 3H, t, J=7.1H
z) 4.05 and 4.09(total2H, q, J=7.1Hz) 7.01 and 7.0
6(total 1H, d, J=3.5Hz) 7.29-7.33(1H, m) 7.47 and
7.52(total 1H, d, J=3.5Hz) 7.60-7.72(1H, m) 8.42-
8.44(1H, m) 8.78-8.93(1H, m) 11.58-12.84(1H, m)
【0151】実施例49 エチル 1- (2-チアゾリル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナ
フチリジン-4- オン-3-カルボキシレートの合成 実施例2におけるエチル 3- (4-フルオロアニリノ)-2
- (2-クロロニコチノイル)アクリレートに代えてエチ
ル 3- (2-チアゾリル)-2- (2-クロロニコチノイル)
アクリレートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(310mg, 37%)を微黄色結晶として得た。
【0152】IR(KBr)cm -1: 3083, 1740, 1642, 1438,
1361, 1247, 1216, 789. MS(FAB) 302[M+1] + . 1H-NMR
(CDCl3):δ1.44(3H, t, J=7.1Hz) 4.45(2H, q, J=7.1H
z) 7.34(1H, d, J=3.5Hz) 7.53-7.56(1H, m) 7.74(1H,
d, J=3.5Hz) 8.83-8.87(2H, m) 10.05(1H, s).
【0153】実施例50 1-(2-チアゾリル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジ
ン-4- オン-3- カルボン酸の合成 実施例3におけるエチル 1-(4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボキシレートに代えてエチル 1-(2-チアゾリル)-1,4
- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボキ
シレートを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(91mg, 40%) を微黄色結晶として得た。
【0154】IR(KBr)cm -1: 1736, 1611, 1460, 1326,
1234. MS(FAB) 274[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.44(1H,
d, J=3.5Hz) 7.67-7.71(1H, m) 7.78(1H, d, J=3.5Hz)
8.92(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 8.99(1H, dd, J=1.8
and 4.5Hz) 10.35(1H, s) 13.84(1H, brs).
【0155】実施例51 1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3-カルボン酸(26mg, 0.09mmol)の
テトラヒドロフラン(1ml)溶液に室温で塩化チオニル
(13.3μl, 0.18mmol )を加え、75℃で1時間攪拌し、
溶媒を減圧下留去すると無色結晶の酸クロライドが得ら
れた。次にこの酸クロライドのテトラヒドロフラン(1.
5ml )溶液に室温でアンモニア水(28%, 27.8 μl, 0.4
6mmol )を加え同温度で20分間攪拌した。次に反応液を
酢酸エチル(20ml)で薄め、水(5ml )飽和食塩水(5m
l )で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し減圧下
溶媒を留去した。析出した結晶をジイソプロピルエーテ
ルで洗い結晶を濾取し、標記化合物(14mg, 54% )を微
褐色結晶として得た。
【0156】IR(KBr)cm -1: 3337, 3074, 1676, 1508.
MS(FAB) 284[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ5.80(1H, brs)
7.23-7.32(2H, m) 7.39-7.52(3H, m) 8.71(1H, dd, J=
2.0 and 4.6Hz) 8.84(1H, dd, J=2.0 and 7.9Hz) 9.00
(1H, s) 9.50(1H, brs).
【0157】実施例52 1-(4-フルオロフェニル)-N- メチル-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4-オン-3- カルボン酸アミドの
合成 エチル 1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,
8 〕ナフチリジン-4-オン-3- カルボキシレート(31mg,
0.10mmol)に40% メチルアミン- エタノール溶液(4m
l)を室温で加えて一夜放置し、析出した結晶を濾取し
エタノールで結晶を洗い、標記化合物(26mg, 87% )を
無色結晶として得た。
【0158】IR(KBr)cm -1: 1708, 1671, 1601, 1578,
1508, 1485, 1429, 1247, 1084, 781. MS(FAB) 298[M+
1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ3.03(3H, d, J=5.0Hz) 7.24-
7.31(2H, m) 7.39-7.52(3H, m) 8.69(1H, dd, J=2.0 an
d 4.6Hz) 8.83(1H, dd, J=2.0and 8.0Hz) 8.99(1H, s)
9.66(1H, brs).
【0159】実施例53 1-(4-フルオロフェニル)-N- イソプロピル-1,4- ジヒ
ドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミ
ドの合成 1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3-カルボン酸(30mg, 0.10mmol)の
テトラヒドロフラン(1ml)溶液に室温で塩化チオニル
(14.6μl, 0.20mmol )を加え、75℃で1時間攪拌し、
溶媒を減圧下留去すると無色結晶の酸クロライドが得ら
れた。次にこの酸クロライドのジクロロメタン(2ml )
溶液に室温でイソプロピルアミン(19μl, 0.22mmol )
とトリエチルアミン(55μl, 0.40mmol )を加え同温度
で終夜攪拌した。次に反応液を水(5ml )、飽和食塩水
(5ml )で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し減
圧下溶媒を留去した。析出した結晶をジエチルエーテル
で洗い結晶を濾取し、標記化合物(29mg, 42% )を無色
結晶として得た。
【0160】IR(KBr)cm -1: 3251, 2983, 2965, 1668,
1608, 1547, 1508, 1482, 1432, 1210, 790. MS(FAB) 3
26[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ1.30(6H, d, J=6.6Hz)
7.24-7.28(2H, m) 7.41-7.52(3H, m) 8.69(1H, m) 8.82
(1H, dd, J=1.8 and 7.8Hz) 8.98(1H, s) 9.63(1H, br
s).
【0161】実施例54 N-アリル-1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4-オン-3- カルボン酸アミドの
合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてアリル
アミンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(36mg, 55% )を無色結晶として得た。
【0162】IR(KBr)cm -1: 3248, 3080, 3049, 1668,
1603, 1547, 1508, 1481, 1427, 1216, 794. MS(FAB) 3
24[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ4.13(2H, m) 5.17(1H, d
d, J=1.3 and 10.2Hz) 5.30(1H, d, J=17Hz) 5.97(1H,
m) 7.25-7.29(2H, m) 7.40-7.49(3H, m) 8.70(1H, d, J
=4.5Hz) 8.84(1H, dd, J=1.8 and 7.9Hz) 8.99(1H, s)
9.87(1H, brs).
【0163】実施例55 1-(4-フルオロフェニル)-N- イソブチル-1,4- ジヒド
ロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミド
の合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてイソブ
チルアミンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合
物(29mg, 57% )を無色結晶として得た。
【0164】IR(KBr)cm -1: 3234, 3043, 2959, 1664,
1603, 1551, 1508, 1480, 1426, 1347, 1321, 1250, 12
14, 1156, 859, 794, 731. MS(FAB) 340[M+1] + . 1H-N
MR(CDCl3):δ1.02(6H, d, J=6.7Hz) 1.94(1H, m) 3.33
(2H, q, J=6.7Hz) 7.26(2H, m) 7.40-7.48(3H, m) 8.69
(1H, dd, J=1.8 and 4.4Hz) 8.84(1H, dd, J=1.8 and7.
9Hz) 8.99(1H, s) 9.82(1H, brs).
【0165】実施例56 N-シクロプロピルメチル-1- (4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてアミノ
メチルシクロプロパンを用いたほかは同様に反応を行
い、標記化合物(35mg, 69% )を無色結晶として得た。
【0166】IR(KBr)cm -1: 3480, 3044, 1662, 1602,
1547, 1508, 1480, 1426, 1332, 1216, 1154, 854, 79
3. MS(FAB) 340[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ0.31(2H, d
d, J=4.8 and 10.4Hz) 0.56(2H, m) 1.12(1H, m) 3.36
(2H, m) 7.24(2H, m) 7.40-7.48(3H, m) 8.69(1H, dd,
J=2.0 and 4.5Hz) 8.84(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 8.9
9(1H, s) 9.83(1H, brs).
【0167】実施例57 N-シクロヘキシル-1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸ア
ミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてアミノ
シクロヘキサンを用いたほかは同様に反応を行い、標記
化合物(33mg, 66% )を無色結晶として得た。
【0168】IR(KBr)cm -1: 3267, 3066, 2925, 2855,
1680, 1605, 1539, 1509, 1487, 1434, 1223, 1160, 84
5, 786. MS(FAB) 366[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ1.25-
1.63(6H, m) 1.77(2H, m) 2.02(1H, m) 4.03(2H, m) 7.
39-7.52(3H, m) 8.69(1H, dd,J=1.9 and 4.5Hz) 8.82(1
H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 8.98(1H, s) 9.74(1H, d,J=
7.4Hz).
【0169】実施例58 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-ヒドロキシエチル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてアミノ
エタノールを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合
物(77mg, 67%) を無色結晶として得た。
【0170】IR(KBr)cm -1: 3356, 3084, 1665, 1549,
1508, 1483. MS (FAB) 328[M+1]+. 1H-NMR(CDCl3):δ
3.11-3.16(1H, m) 3.62-3.68(2H, m) 3.81-3.87(2H, m)
7.23-7.30(2H, m) 7.39-7.52(3H, m) 8.70(1H, dd, J=
1.9 and 4.5Hz) 8.84(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 8.99
(1H, s) 10.08-10.17(1H, m).
【0171】実施例59 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-メトキシエチル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてメトキ
シエチルアミンを用いたほかは同様に反応を行い、標記
化合物(91mg, 76%) を無色結晶として得た。
【0172】IR(KBr)cm -1: 3237, 3089, 1667, 1602,
1508, 1430. MS (FAB) 342[M+1]+. 1H-NMR(CDCl3):δ
3.43(3H, s) 3.60(2H, t, J=5.3Hz) 3.67-3.73(2H, m)
7.24-7.29(2H, m) 7.39-7.48(3H, m) 8.68(1H, dd, J=
1.8 and 4.5Hz) 8.84(1H, dd,J=1.8 and 8.0Hz) 8.98(1
H, s) 9.88-9.96(1H, m).
【0173】実施例60 N-(2,2-ジメチルアミノエチル)-1- (4-フルオロフェ
ニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3
- カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてジメチ
ルアミノエチルアミンを用いたほかは同様に反応を行
い、標記化合物(57mg, 46%) を無色結晶として得た。
【0174】IR(KBr)cm -1: 3226, 2768, 1660, 1602,
1508, 1426. MS (FAB) 355[M+1]+. 1H-NMR(CDCl3):δ
2.30-2.33(6H, m) 2.56(2H, t, J=6.5Hz) 3.57-3.66(2
H, m)7.24-7.29(2H, m) 7.39-7.47(3H, m) 8.68(1H, d
d, J=1.9 and 4.4Hz) 8.84(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz)
8.98(1H, s) 9.82-9.89(1H, m).
【0175】実施例61 N-ベンジル-1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの
合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてベンジ
ルアミンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(58mg, 77% )を無色結晶として得た。
【0176】IR(KBr)cm -1: 3246, 3084, 1602, 1535,
1508, 1218, 792, 698. MS(FAB) 374[M+1]+ . 1H-NMR(C
DCl3):δ4.70(2H, d, J=5.8Hz) 7.20-7.50(10H, m) 8.6
9(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.81(1H, dd, J=1.9 and
8.0Hz) 9.02(1H, s) 10.14(1H, brs).
【0177】実施例62 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-ピリジル)メチル-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて2-アミ
ノメチルピリジンを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(44mg, 78%) を無色結晶として得た。
【0178】IR(KBr)cm -1: 1660, 1601, 1540, 1508,
1479, 1426, 1324, 1220, 848, 790, 750. MS (FAB) 37
5[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ4.85(2H, d, J=7.6Hz) 7.1
8(1H, m) 7.35(1H, d, J=7.9Hz) 7.40-7.48(3H, m) 7.6
5(1H, dt, J=1.7 and 7.6Hz)8.63(1H, d, J=4.3Hz) 8.6
9(1H, dd, J=1.8 and 4.5Hz) 8.86(1H, dd, J=1.8 and
7.8Hz) 9.02(1H, s) 10.47(1H, brs).
【0179】実施例63 1-(4-フルオロフェニル)-N- (3-ピリジル)メチル-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて3-アミ
ノメチルピリジンを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(46mg, 82%) を無色結晶として得た。
【0180】IR(KBr)cm -1: 3270, 3063, 1655, 1603,
1545, 1508, 1479, 1422, 1323, 1294, 1220, 864, 85
2, 782, 754, 732. MS (FAB) 375[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl
3):δ4.70(2H, d, J=6.0Hz) 7.41-7.43(2H, m) 7.48(1
H, m) 7.72(1H, d, J=7.8Hz) 8.52(1H, d, J=3.8Hz) 8.
65(1H,s) 8.70(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.82(1H, d
d, J=1.9 and 7.8Hz) 9.01(1H, s) 10.22(1H, brs).
【0181】実施例64 1-(4-フルオロフェニル)-N- (4-ピリジル)メチル-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて4-アミ
ノメチルピリジンを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(35mg, 62%) を無色結晶として得た。
【0182】IR(KBr)cm -1: 3458, 3233, 1668, 1612,
1583, 1543, 1504, 1482, 1429, 1415, 1348, 1296, 12
17, 1151, 1096, 843, 789, 712. MS (FAB) 375[M+
1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ4.71(2H, d, J=6.0Hz) 7.29(2
H, m) 7.40-7.44(2H, m) 7.49(1H,dd, J=4.5 and 8.0H
z) 8.56(2H, d, J=5.9Hz) 8.72(1H, dd, J=1.8 and 4.5
Hz)8.84(1H, dd, J=1.8 and 9.7Hz) 9.01(1H, s) 10.29
(1H, brs).
【0183】実施例65 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-フェニルエチル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてβ- フ
ェネチルアミンを用いたほかは同様に反応を行い、標記
化合物(42mg, 72%) を微黄色結晶として得た。
【0184】IR(KBr)cm -1: 3459, 3234, 1672, 1612,
1544, 1505, 1482, 1429, 1416, 1220, 843, 787. MS
(FAB) 388[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ2.97(2H, t, J=
7.3Hz)3.74(2H, q, J=7.3Hz) 7.22-7.32(6H, m) 7.40-
7.47(3H, m) 8.69(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.82(1H,
dd, J=1.9 and 7.8Hz) 8.98(1H, s) 9.82 (1H, brs).
【0185】実施例66 1-(4-フルオロフェニル)-N- (4-フェニルピペラジ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3-カルボン酸(42mg, 0.15mmol)の
塩化メチレン(3ml)溶液に室温でベンゾトリアゾール
-1- イルオキシ- トリス(ジメチルアミノ)フォスフォ
ニウムヘキサフルオロフォスフェート(72mg, 0.165mmo
l )、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(24mg, 0.15mm
ol)、トリエチルアミン(42μl, 0.30mmol )、4-フェ
ニルピペラジン(25μl, 0.165mmol)を加え、同温度で
終夜攪拌した。次に反応液を水(10ml)、飽和炭酸水素
ナトリウム水溶液(10ml)、飽和食塩水(10ml)で順次
洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し減圧下溶媒を留去
した。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて
精製して標記化合物(57mg, 89% )を無色油状物として
得た。
【0186】IR(KBr)cm -1: 1636, 1508, 1424, 1365,
1278, 1223, 1156, 1022, 788. MS(FAB) 429[M+1] + .
1H-NMR(CDCl3):δ3.29(4H, m) 3.64(2H, m) 3.96(2H,
m) 6.89(1H, t, J=7.3Hz) 6.95 (2H, d, J=8.1Hz) 7.23
-7.31(4H, m) 7.41-7.46(3H,m) 8.24(1H, s) 8.66(1H,
dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.79(1H, dd, J=1.9 and 8.0H
z).
【0187】実施例67 N-フェニル-1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの
合成 1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3-カルボン酸(27mg, 0.095mmol )
のテトラヒドロフラン(2ml )溶液に室温で塩化チオニ
ル(13.8μl, 0.19mmol )を加え1.5 時間加熱還流し、
溶媒を減圧下留去すると無色結晶の酸クロライドが得ら
れた。次にこの酸クロライドの塩化メチレン(2ml )溶
液に室温でトリエチルアミン(40μl, 0.285mmol)アニ
リン(10.4μl, 0.114mmol)を加え同温度で30分間攪拌
した。さらに50℃で2時間攪拌し、反応液を酢酸エチル
(20ml)で薄め、水(5ml )飽和食塩水(5ml )で順次
洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し減圧下溶媒を留去
する。析出した結晶をジエチルエーテルで洗い結晶を濾
取し標記化合物(34mg, 定量的)を微黄色結晶として得
た。
【0188】IR(KBr)cm -1: 3054, 1686, 1606, 1508.
MS(FAB) 360[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.08-7.16(1H,
m) 7.22-7.56(7H, m) 7.77(2H, d, J=8.1Hz) 8.73(1H,
dd,J=1.9 and 4.5Hz) 8.89(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz)
9.08(1H, s) 11.94(1H, brs).
【0189】実施例68 N-メチル-N- フェニル-1- (4-フルオロフェニル)-1,4
- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン
酸アミドの合成 実施例67におけるアニリンに代えてN-メチルアニリン
を用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(40mg,
定量的)を無色結晶として得た。
【0190】IR(KBr)cm -1: 3052, 1664, 1630, 1505.
MS(FAB) 374[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ3.49(3H, s) 7.
12-7.32(10H, m) 7.85-7.96(1H, m) 8.52-8.63(2H,m).
【0191】実施例69 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-トリル)-1,4- ジヒ
ドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミ
ドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてo-トル
イジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(61mg, 81% )を無色結晶として得た。
【0192】IR(KBr)cm -1: 3062, 1680, 1610, 1579,
1557, 1508, 1487, 1418, 1301, 1222, 786, 754. MS(F
AB) 374[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ2.52(3H, s) 7.03(1
H, t, J=7.3Hz) 7.23-7.31(4H, m) 7.45(2H, m) 7.50(1
H, dd, J=4.5 and 8.0Hz) 8.31(1H, d, J=8.0Hz) 8.73
(1H, dd, J=1.8 and 4.5Hz) 8.91(1H, dd, J=1.8 and8.
0Hz) 9.11(1H, s) 11.80(1H, brs).
【0193】実施例70 1-(4-フルオロフェニル)-N- (3-トリル)-1,4- ジヒ
ドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミ
ドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてm-トル
イジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(35mg, 63% )を無色結晶として得た。
【0194】IR(KBr)cm -1: 3478, 1680, 1610, 1560,
1508, 1482, 1431, 1418, 1294, 1223, 840, 788. MS(F
AB) 374[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ2.38(3H, s) 6.95(2
H, d, J=7.6Hz) 7.20-7.30(3H, m) 7.44(2H, dd, J=4.7
and 8.9Hz) 7.51(1H, dd, J=4.4 and 8.0Hz) 7.60(2H,
brs) 8.72(1H, dd, J=1.7 and 4.5Hz) 8.88(1H, dd,J=
2.0 and 7.9Hz) 9.07(1H, s) 11.87(1H, brs).
【0195】実施例71 1-(4-フルオロフェニル)-N- (4-トリル)-1,4- ジヒ
ドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミ
ドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてp-トル
イジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(57mg, 76% )を無色結晶として得た。
【0196】IR(KBr)cm -1: 3068, 1683, 1608, 1547,
1507, 1482, 1428, 1416, 1310, 1222, 784. MS(FAB) 3
74[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ2.34(3H, s) 7.17(2H,
d, J=8.3Hz) 7.30(2H, d, J=1.8Hz) 7.45(2H, m) 7.51
(1H, dd, J=4.5 and 8.0Hz) 7.66(2H, d, J=8.4Hz) 8.7
3(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.88(1H, dd, J=1.8 and
8.0Hz) 9.08(1H, s) 11.86(1H, brs).
【0197】実施例72 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2,6-キシリジル)-1,4
- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン
酸アミドの合成 1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3-カルボン酸(28mg, 0.10mmol)の
テトラヒドロフラン(1ml )溶液に0 ℃で塩化オキザリ
ル(10μl, 0.114mmol)とN,N-ジメチルホルムアミド
(10μl )を加え、同温で1 時間攪拌した。溶媒を減圧
下留去すると無色結晶の酸クロライドが得られた。2,6-
キシリジン(14μl, 0.12mmol )をN,N-ジメチルホルム
アミド(2ml )に溶かし、室温で水素化ナトリウム(ab
t. 60% oil suspension 5.0mg, 0.125mmol)を加え、70
℃で3 時間攪拌した。室温まで放冷後上記酸クロライド
を加えて同温度で19時間攪拌した。反応液を酢酸エチル
(20ml)で薄め、水(5ml )、飽和炭酸水素ナトリウム
水溶液(5ml )、飽和食塩水(5ml )で順次洗浄後、無
水硫酸ナトリウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。残査
をエーテルに懸濁させて沈殿を濾取し、標記化合物(17
mg, 44% )を無色結晶として得た。
【0198】IR(KBr)cm -1: 3418, 1680, 1605, 1527,
1508, 1475, 1426, 1326, 1299, 1223, 1158, 853, 78
7, 773. MS(FAB) 388[M+1] + 1H-NMR(CDCl3):δ2.32(6
H, s)7.44-7.52(3H, m) 8.73(2H, dd, J=1.9 and 4.4H
z) 8.90(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.08(1H, s) 11.20
(1H, brs) .
【0199】実施例73 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-ヒドロキシフェニ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてo-アミ
ノフェノールを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(21mg, 28% )を無色結晶として得た。
【0200】IR(KBr)cm -1: 3284, 1668, 1605, 1556,
1512, 1485, 1458, 1430, 1316, 1223, 862. 776. MS(F
AB) 376[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ6.91(1H, m) 7.06(1
H, d, J=8.5Hz) 7.17(2H, m) 7.30(2H, t, J=8.5 Hz)
7.46(2H, m) 7.54(1H, m) 8.76(1H, dd, J=2.0 and 4.5
Hz) 8.90(1H, dd, J=2.0 and 8.1Hz) 9.09(1H, s) 9.78
(1H, s) 12.38(1H, brs).
【0201】実施例74 1-(4-フルオロフェニル)-N- (3-ヒドロキシフェニ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてm-アミ
ノフェノールを用いたほかは、同様に反応を行い、標記
化合物(47mg, 84% )を無色結晶として得た。
【0202】IR(KBr)cm -1: 1668, 1607, 1567, 1545,
1508, 1481, 1428, 1418, 1351, 1224, 1160, 789. MS
(FAB) 376[M+1] + . 1H-NMR(DMSO-d6):δ6.52(1H, dd,
J=1.8, and 8.0Hz) 7.00(1H, d, J=8.8Hz) 7.15(1H,
t, J=8.1Hz) 7.36(1H, s) 7.46(2H, m) 7.66-7.74(2H,
m) 8.82(1H, dd, J=2.0 and 2.9Hz) 8.86(1H, s) 9.47
(1H, s) 11.97(1H, brs).
【0203】実施例75 1-(4-フルオロフェニル)-N- (4-ヒドロキシフェニ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてp-アミ
ノフェノールを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(50mg, 89% )を無色結晶として得た。
【0204】IR(KBr)cm -1: 3418, 1672, 1608, 1572,
1540, 1511, 1486, 1431, 1419, 1337, 1223, 856, 82
0, 788. MS(FAB) 376[M+1] + . 1H-NMR(DMSO-d6):δ6.7
6(1H,d, J=8.8Hz) 7.45(1H, t, J=8.8Hz) 7.52(3H, d,
J=8.8Hz) 7.66-7.73(3H, m)8.81(1H, d, J=3.7Hz) 8.85
(1H, s) 9.26(1H, s) 11.79(1H, brs).
【0205】実施例76 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-メトキシフェニル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてo-アニ
シジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(67mg, 86% )を無色結晶として得た。
【0206】IR(KBr)cm -1: 3068, 1676, 1608, 1575,
1540, 1508, 1484, 1429, 1417, 1221, 854, 796, 755,
702. MS(FAB) 390[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ4.05(3H,
s)6.95-7.02(2H, m) 7.07(1H, dd, J=1.6 and 7.8Hz)
7.29(2H, m) 7.43-7.52(3H,m) 8.57(1H, dd, J=1.5 and
8.0Hz) 8.71(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.93(1H,dd,
J=1.9 and 8.0Hz) 9.08(1H, s) 12.15(1H, brs).
【0207】実施例77 1-(4-フルオロフェニル)-N- (3-メトキシフェニル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてm-アニ
シジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(51mg, 91% )を無色結晶として得た。
【0208】IR(KBr)cm -1: 1679, 1599, 1560, 1508,
1482, 1426, 1334, 1297, 1223, 1156, 1034, 959, 85
6, 786. MS(FAB) 390[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ3.84
(3H, s) 7.29(4H, m) 7.45(2H, dd, J=4.7 and 8.9Hz)
7.51(1H, dd, J=4.6 and 8.0Hz) 8.73(1H, dd, J=1.9 a
nd 4.5Hz) 8.88(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.08(1H,
s) 11.93(1H, brs).
【0209】実施例78 N-(3-tert- ブチルジメチルシリルオキシメチルフェニ
ル)-1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて3-アミ
ノベンジル-tert-ブチルジメチルシリルエーテルを用い
たほかは同様に反応を行い、標記化合物(157mg, 89%)を
微黄色結晶として得た。
【0210】IR(KBr)cm -1: 3078, 2927, 1682, 1616,
1507, 1417, 1222, 835. MS(FAB) 504[M+1] + . 1H-NMR
(CDCl3):δ0.12(6H, s) 0.96(9H, s) 4.76(2H, s) 7.12
-7.15(1H, m) 7.25-7.36(3H, m) 7.43-7.52(3H, m) 7.6
6-7.68(1H, m) 7.71(1H, brs) 8.73(1H, dd, J=1.9 and
4.4Hz) 8.89(1H, dd, J= 1.9 and 8.0Hz) 9.08(1H,s)
11.92(1H, brs).
【0211】実施例79 1-(4-フルオロフェニル)-N- (3-ヒドロキシメチルフ
ェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン
-3- カルボン酸アミドの合成 N-(3-tert- ブチルジメチルシリルオキシメチルフェニ
ル)-1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミド(140 m
g,0.28mmol)のテトラヒドロフラン(2ml )溶液に室
温で酢酸(19μl,0.33mmol )と1.0 Mテトラブチルア
ンモニウムフルオライドのテトラヒドロフラン溶液(49
5 μl, 0.50mmol )を加え、同温度で終夜攪拌した。反
応液を酢酸エチル(30ml)で薄め、塩化アンモニウム水
溶液(10ml)、飽和食塩水(10ml)で順次洗浄後、無水
硫酸ナトリウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。析出し
た結晶をジエチルエーテルで洗い結晶を濾取した。結晶
をさらに少量のジクロロメタンで洗い結晶を濾取し標記
化合物(59mg, 55% )を無色結晶として得た。
【0212】IR(KBr)cm -1: 3408, 1680, 1610, 1568,
1508, 1223, 784. MS(FAB) 390[M+1] + . 1H-NMR(DMSO-
d6):δ4.51-4.53(2H, m) 7.06-7.09(1H, m) 7.31-7.34
(1H,m) 7.45-7.50(2H, m) 7.66-7.76(5H, m) 8.82-8.84
(2H, m) 8.89(1H, s) 12.08(1H, brs).
【0213】実施例80 N-(2-アセトフェニル)-1- (4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて2-アミ
ノアセトフェノンを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(54mg, 68% )を無色結晶として得た。
【0214】IR(KBr)cm -1: 1672, 1604, 1574, 1507,
1482, 1448, 1429, 1247, 1220, 1160, 859, 783, 762.
MS(FAB) 402[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ2.71(3H, s)
7.18(2H, t, J=7.0Hz) 7.29(2H, m) 7.43-7.49(3H, m)
7.56(1H, m) 7.89(1H, dd, J=1.5 and 8.0Hz) 8.71(1H,
dd, J=1.9 and 4.5Hz) 9.01(1H, m) 9.03(1H, s) 13.3
3(1H, brs).
【0215】実施例81 N-(3-アセトフェニル)-1- (4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて3-アミ
ノアセトフェノンを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(50mg, 83% )を無色結晶として得た。
【0216】IR(KBr)cm -1: 1684, 1610, 1560, 1540,
1508, 1482, 1416, 1299, 1220, 789. MS(FAB) 402[M+
1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ2.59(3H, s) 7.28(2H, t, J=
8.4Hz)7.46(3H, m) 7.53(1H, dd, J=4.5 and 8.0Hz) 7.
73(1H, d, J=7.7Hz) 8.02(1H,d, J=8.1Hz) 8.36(1H, s)
8.74 (1H, d, J=8.1Hz) 8.89(1H, d, J=8.1Hz) 9.09(1
H, s) 12.12(1H, brs).
【0217】実施例82 エチル 2- [{[1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒ
ドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- イル]カルボニ
ル}アミノ]ベンゾエートの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて2-アミ
ノ安息香酸エチルを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(118mg, 91%)を無色結晶として得た。
【0218】IR(KBr)cm -1: 1709, 1671, 1621, 1601,
1578, 1508, 1485, 1429, 1247, 1084, 781, 753. MS(F
AB) 432[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ1.43(3H, t, J=7.1H
z) 4.53(3H, q, J=7.1Hz) 7.15 (1H, t, J=7.5Hz) 7.30
(2H, m) 7.44-7.49(3H, m) 7.55(1H, m) 8.08(1H, dd,
J=1.5 and 8.0Hz) 8.69(1H, dd, J=2.4 and 4.3Hz) 9.0
0(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.05(1H, s) 13.05(1H, b
rs).
【0219】実施例83 2-[{[1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,
8 〕ナフチリジン-4- オン-3- イル]カルボニル}アミ
ノ]安息香酸の合成 エチル 2- [{[1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒ
ドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- イル]カルボニ
ル}アミノ]ベンゾエート(39mg, 0.09mmol)をエタノ
ール2ml に溶かし、1N水酸化ナトリウム(110 μl, 0.1
1mmol )を加えて8 時間加熱還流した。放冷後1N塩酸
(120 μl, 0.12mmol )と水(10ml)を加えて析出した
沈殿を濾取し、標記化合物(37mg, 定量的)を無色結晶
として得た。
【0220】IR(KBr)cm -1: 3450, 1669, 1582, 1508,
1482, 1430, 1285, 1219, 1078, 789, 752. MS(FAB) 40
4[M+1]+ . 1H-NMR(DMSO-d6):δ7.20 (1H, t, J=7.2Hz)
7.46(2H, t, J=8.8Hz) 7.58(1H, m) 7.66(1H, m) 7.72
(2H, m) 7.94(1H, dd, J=1.6and 7.9Hz) 8.55(1H, d, J
=8.4Hz) 8.78(1H, m) 8.84(1H, s) 12.83(1H, s) 13.33
(1H, brs).
【0221】実施例84 N-[2-( アミノカルボニル) フェニル]-1- (4-フルオ
ロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4-
オン-3- イル}-3- カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて2-アミ
ノ安息香酸アミドを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(65mg, 定量的)を無色結晶として得た。
【0222】IR(KBr)cm -1: 3392, 1672, 1608, 1509,
1482, 1430, 1291, 1222, 792, 753. MS(FAB) 403[M+1]
+ . 1H-NMR(DMSO-d6):δ7.15 (1H, t, J=7.5Hz) 7.45(3
H, m) 7.58(1H, d, J=7.1Hz) 7.65(1H, dd, J=4.6 and
7.9Hz) 7.71(2H, dd, J=4.8and 8.7Hz) 7.97(1H, brs)
8.39(1H, d, J=8.3Hz) 8.76(1H, dd, J=6.8 and 7.9Hz)
8.78(1H, s) 8.86(1H, s) 12.44(1H, brs).
【0223】実施例85 エチル 3- [{[1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒ
ドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- イル]カルボニ
ル}アミノ]ベンゾエートの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて3-アミ
ノ安息香酸エチルを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(118mg, 91%)を無色結晶として得た。
【0224】IR(KBr)cm -1: 1715, 1684, 1614, 1575,
1507, 1479, 1428, 1299, 1222, 793, 762. MS(FAB) 43
2[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ1.41(3H, t, J=7.1Hz) 4.4
1(3H, q, J=7.1Hz) 7.29(2H, m) 7.42-7.47(3H, m) 7.5
3(1H, dd, J=4.5 and 8.0Hz)7.82(1H, dd, J=1.1 and
7.7Hz) 8.11(1H, dd, J=1.0 and 8.0Hz) 8.33(1H, s)8.
74(1H, dd, J=1.8 and 4.5Hz) 8.89(1H, dd, J=1.8 and
8.0Hz) 9.09(1H, s)12.08(1H, brs).
【0225】実施例86 3-[{[1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,
8 〕ナフチリジン-4- オン-3- イル]カルボニル}アミ
ノ]安息香酸の合成 エチル 3- [{[1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒ
ドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- イル]カルボニ
ル}アミノ]安息香酸(39mg, 0.09mmol)をN,N-ジメチ
ルホルムアミド1mlに溶かし、1N水酸化ナトリウム(11
0 μl, 0.11mmol )を加えて室温で19時間攪拌した。1N
塩酸(120 μl, 0.12mmol )と水(10ml)を加えて析出
した沈殿を濾取し、標記化合物(38mg, 定量的)を無色
結晶として得た。
【0226】IR(KBr)cm -1: 3438, 3152, 1686, 1611,
1546, 1512, 1482, 1416, 1397, 1301, 1224, 854, 79
2. MS(FAB) 404[M+1]+ . 1H-NMR(DMSO-d6):δ7.45-7.53
(3H,m) 7.68-7.75(4H, m) 7.91(1H, d, J=7.8Hz) 8.38
(1H, s) 8.86(1H, d, J=5.8Hz) 8.90(1H, s) 12.21(1H,
s) 12.99(1H, brs).
【0227】実施例87 N-[3-( アミノカルボニル) フェニル]-1- (4-フルオ
ロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4-
オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて3-アミ
ノ安息香酸アミドを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(52mg, 87% )を無色結晶として得た。
【0228】IR(KBr)cm -1: 3365, 3486, 1684, 1612,
1568, 1508, 1479, 1425, 1348, 1222, 1154, 1098, 84
4, 822, 792, 687. MS(FAB) 403[M+1]+ . 1H-NMR(DMSO-
d6):δ7.35 (1H, brs) 7.45(3H, m) 7.61(1H, d, J=7.7
Hz) 7.70(3H, m) 8.02(2H, d, J=7.8Hz) 8.11(1H, s)
8.82(1H, d, J=6.0Hz) 8.89(1H,s) 12.17(1H, brs).
【0229】実施例88 メチル 4- [{[1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒ
ドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- イル]カルボニ
ル}アミノ]ベンゾエートの合成 実施例53におけるo-アミノフェノールに代えて4-アミ
ノ安息香酸メチルを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(105mg, 84%)を無色結晶として得た。
【0230】IR(KBr)cm -1: 1705, 1683, 1602, 1558,
1506, 1480, 1418, 1281, 1224, 1176, 1113, 772. MS
(FAB) 418[M+1] + . 1H-NMR(DMSO-d6):δ3.85(3H, s)
7.47(2H, t, J=8.8Hz) 7.72(3H, m) 7.89(2H, d, J=8.6
Hz) 8.02(2H, d, J=8.6Hz) 8.82(2H,m) 8.83(1H, s) 8.
90(1H, s) 12.39(1H, s).
【0231】実施例89 N-[4-( アミノカルボニル) フェニル]-1- (4-フルオ
ロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4-
オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて4-アミ
ノ安息香酸アミドを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(33mg, 55% )を無色結晶として得た。
【0232】IR(KBr)cm -1: 3438, 3152, 1686, 1612,
1515, 1482, 1416, 1397, 1300, 1224, 854, 791. MS(F
AB) 403[M+1]+ . 1H-NMR(DMSO-d6):δ7.44 (2H, t, J=
8.7Hz) 7.70(3H, m) 7.80(2H, d, J=8.6Hz) 7.90(2H,
d, J=8.6Hz) 8.26(3H, s) 8.82(2H, m) 8.91(1H,s) 12.
24(1H, brs).
【0233】実施例90 N-(2-アミノフェニル)-1- (4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてo-フェ
ニレンジアミンを用いたほかは同様に反応を行い、標記
化合物(53mg, 94% )を黄色結晶として得た。
【0234】IR(KBr)cm -1: 3417, 3054, 1676, 1602,
1540, 1505, 1482, 1426, 1326, 1221, 1154, 856, 78
4, 745. MS(FAB) 375[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ4.01
(2H, s) 6.86(2H, m) 7.05 (1H, t, J=7.3 and 8.7Hz)
7.28(2H, m) 7.40(2H, m) 7.50(1H, m) 7.60(2H, dd, J
=1.5 and 8.5Hz) 8.73(1H, dd,J=2.0 and 4.5Hz) 8.90
(1H, dd,J=2.0 and 8.0Hz) 9.08(1H,d, J=7.4Hz) 11.64
(1H, brs).
【0235】実施例91 N-(3-アミノフェニル)-1- (4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてm-フェ
ニレンジアミンを用いたほかは同様に反応を行い、標記
化合物(18mg, 32% )を微褐色結晶として得た。
【0236】IR(KBr)cm -1: 3416, 3344, 1680, 1610,
1576, 1504, 1479, 1430, 1327, 1312, 1292, 1249, 12
18, 1158, 1096, 1018, 842, 792. MS(FAB) 375[M+
1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ3.71(2H, brs) 6.46(2H, dd, J
=1.7 and 8.9Hz) 7.03 (1H, d, J=8.5Hz) 7.14(1H, t,
J=7.9Hz) 7.30(2H, m) 7.35(1H, t, J=2.0Hz) 7.45(2H,
m) 7.50(2H, dd, J=4.5 and 7.9Hz) 8.72(1H, dd,J=1.
8 and 4.4Hz) 8.88(1H, dd,J=1.9 and 8.0Hz) 9.06(1H,
d, J=7.4Hz) 11.84(1H, brs).
【0237】実施例92 N-(4-アミノフェニル)-1- (4-フルオロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてp-フェ
ニレンジアミンを用いたほかは同様に反応を行い、標記
化合物(33mg, 59% )を黄色結晶として得た。
【0238】IR(KBr)cm -1: 3346, 1672, 1608, 1508,
1483, 1429, 1222, 855, 832, 789.MS(FAB) 375[M+1]
+ . 1H-NMR(CDCl3):δ3.61(2H, brs) 6.70(2H, d, J=8.
7Hz)7.30(2H, m) 7.44(2H, m) 7.50(2H, dd, J=4.5 and
8.0Hz) 7.56(2H, d, J=8.6Hz) 8.72(1H, dd,J=1.9 and
4.4Hz) 8.87(1H, dd,J=1.9 and 8.0Hz) 9.06(1H,d,J=
7.4Hz) 11.70(1H, s).
【0239】実施例93 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-ニトロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてo-ニト
ロアニリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合
物(32mg, 52% )を黄色結晶として得た。
【0240】IR(KBr)cm -1: 3430, 1677, 1608, 1578,
1508, 1346, 1270, 1217, 790, 742. MS(FAB) 405[M+1]
+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.21-7.32(3H, m) 7.46(2H, m)
7.51(2H, dd, J=4.5 and 8.0Hz) 7.64(1H, dt, J=1.3 a
nd 8.4Hz) 8.17 (1H, dd,J=1.5 and 8.3Hz) 8.72(1H,
m) 8.74(1H, m) 8.98 (1H, dd,J=2.0 and 8.0Hz) 9.04
(1H,s) 13.23(1H, s).
【0241】実施例94 1-(4-フルオロフェニル)-N- (3-ニトロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてm-ニト
ロアニリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合
物(43mg, 70% )を無色結晶として得た。
【0242】IR(KBr)cm -1: 1684, 1609, 1534, 1507,
1482, 1417, 1349, 1220, 789, 736. MS(FAB) 405[M+1]
+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.30(2H, m) 7.45(2H, m) 7.54(2
H, m) 7.98(1H, m) 8.08(1H, m) 8.73(1H, m) 8.75(1H,
dd,J=1.8 and 4.4Hz) 8.89(1H, dd,J=2.0 and 8.0Hz)
9.08(1H,s) 13.32(1H, s).
【0243】実施例95 1-(4-フルオロフェニル)-N- (4-ニトロフェニル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えてp-ニト
ロアニリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合
物(50mg, 82% )を無色結晶として得た。
【0244】IR(KBr)cm -1: 3480, 1695, 1613, 1567,
1508, 1482, 1418, 1344, 1219, 853, 786. MS(FAB) 40
5[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.30(2H, m) 7.45(2H, dd,
J=4.6 and 8.9Hz) 7.55(1H, m) 7.94(2H, d, J=9.1Hz)
8.26(1H, d, J=9.1Hz) 8.75(1H, m) 8.88(1H, d,J=8.1
Hz) 9.07(1H,s) 12.46(1H, s).
【0245】実施例96 N-(tert- ブチルオキシカルボニルベンザアミジン-3-
イル)-1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,
8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて3-(te
rt- ブチルオキシカルボニル)アミノベンザアミドを用
いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(163mg, 93%)
を微黄色結晶として得た。
【0246】IR(KBr)cm -1: 3232, 1754, 1704, 1626,
1574, 1230, 1144. MS(FAB) 502[M+1]+ . 1H-NMR(CDC
l3):δ1.53(9H, s) 7.27-7.31(2H, m) 7.42-7.47(3H,
m) 7.51-7.54(1H, m) 7.67-7.69(1H, m) 7.93-7.95(1H,
m) 8.26(1H, brs) 8.73(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.
89(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.06(1H, s) 12.11(1H,
brs).
【0247】実施例97 N-(ベンザアミジン-3- イル)-1- (4-フルオロフェニ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミド塩酸塩の合成 N-(tert- ブチルオキシカルボニルベンザアミジン-3-
イル)-1- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,
8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミド(20m
g, 0.04mmol)のジクロロメタン(0.5ml )溶液に室温
で4N塩酸- ジオキサン(2ml,8mmol )を加え48時間攪拌
した。減圧下溶媒を留去し、析出した結晶をジエチルエ
ーテルで洗い結晶を濾取し標記化合物(16mg, 94% )を
微黄色結晶として得た。
【0248】IR(KBr)cm -1: 3048, 1699, 1614, 1563,
1510, 1472, 820. MS(FAB) 402[M+1] + . 1H-NMR(MeO
H): δ7.35-7.39(2H, m) 7.51-7.66(5H, m) 7.97-8.00
(1H, m)8.29(1H, brs) 8.74-8.77(1H, m) 8.88-8.92(1
H, m) 9.05-10.07(1H, m)
【0249】実施例98 1,N-ビス- (4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,
8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて4-フル
オロアニリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(61mg, 92% )を無色結晶として得た。
【0250】IR(KBr)cm -1: 3084, 1684, 1611, 1567,
1508, 1484, 1418, 1296, 1222, 1155, 1101, 827, 78
5. MS(FAB) 378[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.06(2H, t,
J=7.0Hz) 7.29(2H, m) 7.43-7.47(2H, m) 7.52(1H, d
d, J=4.5 and 7.9Hz) 7.73(2H,m) 8.74(1H, dd, J=1.9
and 4.5Hz) 8.88(1H, dd, J=2.0 and 8.0Hz) 9.07(1H,
s) 11.94(1H, brs).
【0251】実施例99 N-(2,6-ジクロロフェニル)-1- (4-フルオロフェニ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例67におけるアニリンに代えて、2,6-ジクロロア
ニリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(17mg, 56% )を無色結晶として得た。
【0252】IR(KBr)cm -1: 3076, 1686, 1615, 1508.
MS(FAB) 430[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.18-7.23(1H,
m) 7.28-7.33(2H, m) 7.40-7.50(4H, m) 7.51(1H, dd,
J=4.4 and 8.0Hz) 8.73(1H, dd, J= 1.9 and 4.4Hz) 8.
91(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.07(1H, s) 11.60(1H,
brs).
【0253】実施例100 N-(2-ビフェニル)-1- (4-フルオロフェニル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸
アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて2-アミ
ノビフェニルを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(41mg, 39% )を無色結晶として得た。
【0254】IR(KBr)cm -1: 3068, 1676, 1608, 1575,
1540, 1508, 1484, 1429, 1417, 1350, 1331, 1300, 12
21, 1156, 854, 796, 755, 702. MS(FAB) 436[M+1]+ .
1H-NMR(CDCl3):δ7.19-7.29(4H, m) 7.32(1H, dd, J=1.
6 and 7.6Hz) 7.37-7.45(4H,m) 7.49(4H, d, J=4.4Hz)
8.36(1H, d, J=7.8Hz) 8.65(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz)
8.70(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.00(1H, s) 11.57(1
H, brs).
【0255】実施例101 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-ピリジル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸ア
ミドの合成 実施例67におけるアニリンに代えて、2-アミノピリジ
ンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(32m
g, 32% )をオレンジ色結晶として得た。
【0256】IR(KBr)cm -1: 1686, 1607, 1530, 1508,
1490, 1338, 1228, 1213, 1110, 970, 882, 829, 786.
MS(FAB) 361[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ6.70(1H, dd, J
=4.7and 7.9Hz) 7.03-7.10(2H, m) 7.32-7.38(1H, m)
7.64-7.71(2H, m) 7.83(1H,d, J=8.9Hz) 7.90-8.00(2H,
m) 8.39(1H, dd, J=1.9 and 4.7Hz) 8.64(1H, s) 9.24
(1H, d, J=7.1Hz) 10.87(1H, brs).
【0257】実施例102 1-(4-フルオロフェニル)-N- (3-ピリジル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸ア
ミドの合成 実施例67におけるアニリンに代えて3-アミノピリジン
を用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(70mg,
69% )を無色結晶として得た。
【0258】IR(KBr)cm -1: 3045, 1680, 1608, 1556,
1508, 1480, 1224, 1020, 790. MS(FAB) 361[M+1] + .
1H-NMR(CDCl3):δ7.25-7.32(2H, m) 7.42-7.47(2H, m)
7.53(1H, dd, J=4.5 and 8.0Hz) 8.27-8.32(1H, m) 8.3
7(1H, dd, J=1.4 and 4.8Hz)8.74(1H, dd, J=1.9 and
4.5Hz) 8.88-8.91(2H, m) 9.07(1H, s) 12.1(1H, brs).
【0259】実施例103 1-(4-フルオロフェニル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸ア
ミドの合成 実施例67におけるアニリンに代えて4-アミノピリジン
を用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(17mg,
67% )を無色結晶として得た。
【0260】IR(KBr)cm -1: 3019, 1690, 1613, 1534,
1508. MS(FAB) 361[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.25-7.3
2(2H, m) 7.45(2H, dd, J=4.6 and 8.8Hz) 7.54(1H, d
d, J=4.5 and 8.0Hz) 7.66-7.72(2H, m) 8.52-8.57(2H,
m) 8.74(1H, dd, J=1.8 and4.5Hz) 8.88(1H, dd, J=
1.8 and 8.0Hz) 9.06(1H, s).
【0261】実施例104 1-(4-フルオロフェニル)-N- (3-メチルピリジン-4-
イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3
- カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて4-アミ
ノ-3- ピコリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記
化合物(32mg, 86%) を無色結晶として得た。
【0262】IR(KBr)cm -1: 3424, 1691, 1611, 1572,
1534, 1508, 1482, 1426, 1296, 1223, 788. MS(FAB) 3
75[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ2.50(3H, s) 7.30(1H,
m) 7.46(2H, m) 7.53(1H, dd, J=4.4 and 8.1Hz) 8.42
(3H, m) 8.75(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.91(1H, dd,
J=1.9 and 8.0Hz) 9.09(1H, s) 12.14(1H, brs).
【0263】実施例105 N-(2-クロロピリジン-3- イル)-1- (4-フルオロフェ
ニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3
- カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて3-アミ
ノ-2- クロロピリジンを用いたほかは同様に反応を行
い、標記化合物(49mg, 83%) を無色結晶として得た。
【0264】IR(KBr)cm -1: 3450, 1684, 1615, 1540,
1508, 1482, 1428, 1396, 1332, 1221, 788. MS(FAB) 3
95[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ7.28-7.32(3H, m) 7.46
(2H,m) 7.53(1H, dd, J=4.5 and 8.0Hz) 8.14(1H, dd,
J=1.5 and 4.5Hz) 8.74(1H,dd, J=1.8 and 4.5Hz) 8.94
(1H, m) 9.05(1H, s) 12.47(1H, brs).
【0265】実施例106 N-(3,5-ジクロロピリジン-4- イル)-1- (4-フルオロ
フェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オ
ン-3- カルボン酸アミドの合成 1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3-カルボン酸(70mg, 0.25mmol)の
テトラヒドロフラン(2ml )溶液に室温で塩化チオニル
(54μl, 0.74mmol )を加え1 時間加熱還流し、溶媒を
減圧下留去すると無色結晶の酸クロライドが得られた。
次にこの酸クロライドの塩化メチレン(2ml )溶液に室
温でトリエチルアミン(103 μl, 0.74mmol )、4-アミ
ノ-3,5-ジクロロピリジン(44mg, 0.271mmol )、 N,N-
ジメチルアミノピリジン(2mg)を加え同温度で19時間
攪拌し、反応液を酢酸エチル(20ml)で薄め、水(5m
l)飽和食塩水(5ml )で順次洗浄後、無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥し減圧下溶媒を留去する。残留物をシリカゲ
ルクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=1.5 /
1 )にて精製し、標記化合物(52mg, 49% )を無色結晶
として得た。
【0266】IR(KBr)cm -1: 3068, 1692, 1619, 1546,
1506, 1482, 1417, 1327, 1222, 790. MS(FAB) 428[M+
1] + 1H-NMR(CDCl3):δ7.26-7.31(2H, m) 7.44-7.47(2
H, m)7.53(1H, dd, J=4.5 and 8.1Hz) 8.57(2H, s) 8.7
4(1H, dd, J=2.0 and 4.5Hz)8.92(1H, dd, J=2.0 and
7.9Hz) 9.07(1H, s) 12.0(1H, brs) .
【0267】実施例107 1-(4-フルオロフェニル)-N- (4-ピリミジル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸
アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて4-アミ
ノピリミジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(38mg, 70%) を微黄色結晶として得た。
【0268】IR(KBr)cm -1: 3468, 1691, 1618, 1568,
1508, 1481, 1418, 1310, 1223, 934, 890. MS(FAB) 36
2[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.30(2H, m) 7.45(2H, dd,
J=4.5 and 8.7Hz) 7.53(2H, dd, J=4.5 and 8.0Hz) 8.
27(1H, d, J=5.7Hz) 8.64(1H, d, J=5.9Hz) 8.74(1H,
m) 8.91(1H, m) 8.97(1H, s) 9.02(1H, s) 12.57(1H,br
s).
【0269】実施例108 1-(4-フルオロフェニル)-N- (4,6-ジクロロピリミジ
ン-5- イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4-
オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例106における4-アミノ-3,5- ジクロロピリジン
に代えて5-アミノ-4,6- ジクロロピリミジンを用いたほ
かは同様に反応を行い、標記化合物(14mg, 16%) を無色
結晶として得た。
【0270】IR(KBr)cm -1: 3480, 1692, 1621, 1505,
1482, 1428, 1411, 1348, 1327, 1222, 858, 792. MS
(FAB) 430[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ7.30(2H, m) 7.4
5(1H,d, J=4.5Hz) 7.47(1H, m) 7.54(1H, m) 8.71(1H,
s) 8.76(1H, dd, J=1.7 and4.5Hz) 8.91(1H, dd, J=1.8
and 7.8Hz) 9.06(1H, s) 11.97(1H, s).
【0271】実施例109 1-(4-フルオロフェニル)-N- ピラジニル-1,4- ジヒド
ロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミド
の合成 1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3-カルボン酸(80mg, 0.28mmol)の
トルエン(2ml )溶液に室温で塩化チオニル(51μl,
0.70mmol )を加え95℃で1. 5時間加熱後、溶媒を減
圧下留去すると無色結晶の酸クロライドが得られた。次
にこの酸クロライドのピリジン(2ml )溶液に室温でN,
N-ジメチルアミノピリジン(2mg )、アミノピラジン
(29.4mg, 0.31mmol)を加え60℃で3時間攪拌し、反応
液を水(10ml)にて希釈すると結晶が析出する。析出結
晶を濾取し、ジエチルエーテルにて結晶を洗浄し標記化
合物(70mg, 69% )を無色結晶として得た。
【0272】IR(KBr)cm -1: 3078, 1688, 1619, 1540,
1508, 1482, 1413, 1296, 1209, 1009, 834, 787. MS(F
AB) 362 [M+1] + 1H-NMR(CDCl3):δ7.26-7.32(1H, m)
7.42-7.48(2H, m) 7.50-7.56(1H, m) 8.35(2H,d, J=1.4
Hz) 8.73(1H, dd, J=1.9 and4.5Hz) 8.91(1H, dd, J=1.
9 and 8.0Hz) 9.08(1H, s) 9.65(1H d, J=1.9Hz) 12.49
(1H, brs).
【0273】実施例110 1-(4-フルオロフェニル)-N- (1-イソキノリル)-1,4
- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン
酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて1-アミ
ノイソキノリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記
化合物(43mg, 69% )を黄色結晶として得た。
【0274】IR(KBr)cm -1: 3476, 1672, 1611, 1503,
1413, 1260, 1218, 1118, 822, 792, 762. MS(FAB) 411
[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ6.72(1H, dd, J=4.7 and
7.8Hz) 7.06(1H, t, J=8.7Hz) 7.47(1H, d, J=7.7Hz)
7.69(2H, dd, J=4.8 and 8.9Hz) 7.84(2H, m) 7.94(2H,
m) 8.40(1H, dd, J=1.8 and 4.8Hz) 8.64(1H, s) 8.93
(1H, d, J=7.65Hz) 9.13(1H, d, J=8.2Hz) 10.92(1H, b
rs).
【0275】実施例111 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-キノリル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸ア
ミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて2-アミ
ノキノリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合
物(58mg, 71% )を無色結晶として得た。
【0276】IR(KBr)cm -1: 1686, 1602, 1574, 1508,
1500, 1428, 1324, 1224, 1158, 786. MS(FAB) 411[M+
1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ7.27-7.33(2H, m) 7.43-7.48
(3H, m) 7.52(1H, m) 7.67(1H, dt, J=1.4 and 7.0Hz)
7.78(1H, d, J=8.0Hz) 7.98(1H, d, J=8.5Hz) 8.18(1H,
d, J=8.9Hz) 8.53(1H, d, J=8.9Hz) 8.73(1H, dd, J=
1.8 and 4.5Hz) 8.95(1H, dd, J=2.0 and 8.1Hz) 9.09
(1H, s) 12.61(1H, brs).
【0277】実施例112 1-(4-フルオロフェニル)-N- (3-キノリル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸ア
ミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて3-アミ
ノキノリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合
物(60mg, 73% )を無色結晶として得た。
【0278】IR(KBr)cm -1: 1677, 1604, 1557, 1508,
1480, 1430, 1342, 1228, 1158, 900, 858, 820, 788,
748. MS(FAB) 411[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ7.30(1H,
m)7.47(2H, m) 7.54(2H, m) 7.63(1H, m) 7.83(1H, d,
J=8.2Hz) 8.07(1H, d, J=8.3Hz) 8.75(1H, dd, J=1.8
and 4.4Hz) 8.90(1H, d, J=1.8Hz) 8.92(1H, dd, J=1.9
and 7.8Hz) 9.05(1H, d, J=2.5Hz) 9.12(1H, s) 12.35
(1H, brs).
【0279】実施例113 1-(4-フルオロフェニル)-N- (5-キノリル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸ア
ミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて5-アミ
ノキノリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合
物(57mg, 92% )を黄色結晶として得た。
【0280】IR(KBr)cm -1: 3458, 3062, 1684, 1608,
1566, 1508, 1485, 1418, 1319, 1226, 803, 783. MS(F
AB) 411[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.31(2H, t, J=8.5H
z) 7.47-7.52(2H, m) 7.56(1H, dd, J=4.5 and 8.0Hz)
7.65(1H, t, J=7.9Hz) 7.78(1H, d, J=8.1Hz) 8.19(1H,
d, J=6.1Hz) 8.69(1H, d, J=6.1Hz) 8.75-8.78(3H,m)
8.99(1H, dd, J=2.0 and 7.9Hz) 9.15(1H, s) 9.28(1H,
s) 12.73(1H, brs).
【0281】実施例114 1-(4-フルオロフェニル)-N- (5-イソキノリル)-1,4
- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン
酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて5-アミ
ノイソキノリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記
化合物(49mg, 79% )を無色結晶として得た。
【0282】IR(KBr)cm -1: 3457, 1684, 1615, 1568,
1508, 1418, 1326, 1224, 790. MS(FAB) 411[M+1] + .
1H-NMR(CDCl3):δ7.31(2H, m) 7.48(2H, dd, J=4.6 and
8.8Hz) 7.55(2H, dd, J=4.5 and 8.2Hz) 7.76(1H, t,
J=8.2Hz) 7.94(1H, d, J=8.4Hz) 8.52(1H, d, J=7.8Hz)
8.75(1H, d, J=8.6Hz) 8.77(1H, dd, J=1.5 and 4.2H
z) 8.96(1H, m) 8.98(1H, s) 9.16(1H, s) 12.67(1H, b
rs).
【0283】実施例115 1-(4-フルオロフェニル)-N- (5-キノリル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸ア
ミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて8- ア
ミノキノリンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(54mg, 87% )を無色結晶として得た。
【0284】IR(KBr)cm -1: 1673, 1596, 1543, 1509,
1481, 1418, 1323, 1221, 1156, 820, 785. MS(FAB) 41
1[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ7.28-7.33(2H, m) 7.47-7.
52(4H, m) 7.57(2H,m) 8.19(1H, dd, J=1.7 and 8.3Hz)
8.72(1H, dd, J=1.9 and 5.5Hz) 9.00-9.06(2H, m) 9.
12(1H, dd, J=1.7 and 4.2Hz) 9.14(1H, s) 13.54(1H,
brs).
【0285】実施例116 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-チアゾリル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸
アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて2-アミ
ノチアゾールを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(45mg, 82% )を黄色結晶として得た。
【0286】IR(KBr)cm -1: 3080, 1672, 1616, 1544,
1508, 1480, 1428, 1317, 1219, 1165, 858, 842, 792.
MS(FAB) 367[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ7.01(1H, d,
J=3.4Hz) 7.28(2H, m) 7.44(2H,m) 7.52(1H,m) 7.54(1
H, d, J=2.6Hz) 8.73(1H, m)8.91(1H, d, J=8.0Hz) 9.0
6(1H, s) 13.10(1H, brs).
【0287】実施例117 1-(4-フルオロフェニル)-N- (2-ベンズイミダゾリ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて2-アミ
ノベンズイミダゾールを用いたほかは同様に反応を行
い、標記化合物(32mg, 52% )を黄色結晶として得た。
【0288】IR(KBr)cm -1: 3068, 1676, 1602, 1540,
1508, 1475, 1429, 1329, 1263, 1221, 1196, 883, 79
4, 751. MS(FAB) 417[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ7.28-
7.33(3H, m) 7.43-7.47(3H,m) 7.52(1H,m) 7.54(1H, d
d, J=4.4 and 7.9Hz) 7.83(1H,d, J=7.7Hz) 7.87(1H,
d, J=8.2Hz) 8.73(H, dd, J=1.8 and 4.4Hz) 8.92(1H,d
d, J=1.8 and 8.0Hz) 9.08(1H, s) 13.27(1H, brs).
【0289】実施例118 N-(3,5-ジクロロピリジン-4- イル)-1- フェニル-1,4
- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ チリジン-4- オン-3- カルボン
酸アミドの合成 1-フェニル-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オ
ン-3- カルボン酸(27mg, 0.10mmol)のテトラヒドロフ
ラン(1ml )溶液に塩化チオニル(15μl, 0.20mmol )
とN,N-ジメチルホルムアミド(10μl )を加え、加熱還
流下1 時間攪拌した。溶媒を減圧下留去すると無色結晶
の酸クロライドが得られた。4-アミノ-3,5- ジクロロピ
リジン(18mg, 0.11mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド
(2ml )に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(abt. 60%
oil suspension 5.0mg, 0.125mmol)を加え、室温で3
0分間攪拌した後、上記酸クロライドを加えて同温度で
19時間攪拌した。反応液を酢酸エチル(20ml)で薄め、
水(5ml )、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(5ml )、
飽和食塩水(5ml )で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウム
で乾燥し減圧下溶媒を留去した。残査をエーテルに懸濁
させて沈殿を濾取し、標記化合物(30mg, 73% )を無色
結晶として得た。
【0290】IR(KBr)cm -1: 1699, 1617, 1544, 1512,
1486, 1424, 1326, 1237, 1196, 1096, 1056, 950, 87
7, 786, 700. MS(FAB) 411[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ
7.47(2H, m) 7.53(1H, dd, J=4.5 and 8.0Hz) 7.58-7.6
4(3H, m) 8.57(2H,s) 8.76(1H,dd, J=1.9 and 4.4Hz)
8.92(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.10(1H, s) 2.08(1H,
s).
【0291】実施例119 1-フェニル-N- [2-(4-ピリジル)エチル]-1,4- ジヒ
ドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミ
ドの合成 実施例53における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-フェニル-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン
-4- オン-3- カルボン酸、イソプロピルアミンに代えて
4-アミノエチルピリジンを用いたほかは同様に反応を行
い、標記化合物(9mg, 28%)を無色結晶として得た。
【0292】IR(KBr)cm -1: 3182, 3046, 1661, 1608,
1540, 1500, 1447, 1365, 1259, 1130, 993, 805. MS(F
AB) 337[M+1]+ MS(FAB) 417[M+1]+ . 1H-NMR(CDCl3):δ
1.50(3H, t, J=7.2Hz) 2.69(2H, t, J=7.2Hz) 3.78(2H,
q, J=7.2Hz) 7.21(2H, m) 7.29(1H,d, J=8.2Hz) 8.52
(2H,d, J=1.5Hz) 8.62(1H, d, J=8.2Hz) 8.89(1H, s)1
0.04(1H, brs).
【0293】実施例120 N-(4-ピリジル)-1- (4-トリル)-1,4- ジヒドロ〔1,
8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例53における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(4-トリル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリ
ジン-4- オン-3- カルボン酸、イソプロピルアミンに代
えて4-アミノピリジンを用いたほかは同様に反応を行
い、標記化合物(162mg, 85%)を無色結晶として得た。
【0294】IR(KBr)cm -1: 2976, 1690, 1604, 1532,
1482, 1426, 1326. MS(FAB) 357[M+1]+ . 1H-NMR(CDC
l3):δ2.49(3H, s) 7.32-7.42(4H, m) 7.50-7.54(1H,
m) 7.69-7.70(2H, m) 8.53-8.55(2H, m) 8.76(1H, dd,
J=1.9 and 4.5Hz) 8.88(1H, dd,J=1.9 and 7.9Hz) 9.08
(1H, s) 12.26(1H, brs).
【0295】実施例121 N-(3,5-ジクロロピリジン-4- イル)-1- (4-トリル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例118における1-フェニル-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に代えて1-(4
-トリル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オ
ン-3- カルボン酸を用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(186mg,82%)を無色結晶として得た。
【0296】IR(KBr)cm -1: 3034, 1691, 1618, 1560,
1508, 1425, 791. MS(FAB) 425[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ2.49(3H, s) 7.33-7.41(4H, m) 7.50-7.53(1H,
m) 8.57(2H, s) 8.76(1H, dd, J=1.7 and 4.4Hz) 8.91
(1H, dd, J=1.7 and 8.0Hz) 9.08(1H, s) 12.09(1H, br
s).
【0297】実施例122 1-(4-メトキシフェニル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸ア
ミドの合成 実施例53における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(4-メトキシフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸、イソプロピ
ルアミンに代えて4-アミノピリジンを用いたほかは同様
に反応を行い、標記化合物(163mg, 86%)を無色結晶とし
て得た。
【0298】IR(KBr)cm -1: 2990, 1688, 1594, 1511,
1418, 1238, 784. MS(FAB) 373[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ3.91(3H, s) 7.08-7.10(2H, m) 7.35-7.38(2H,
m) 7.50-7.54(1H, m) 7.68-7.70(2H, m) 8.53-8.55(2H,
m) 8.77(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.88(1H, dd, J=
1.9 and 7.9Hz) 9.08(1H, s) 12.26(1H, brs).
【0299】実施例123 N-(3,5-ジクロロピリジン-4- イル)-1- (4-メトキシ
フェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オ
ン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例118における1-フェニル-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に代えて1-(4
-メトキシフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリ
ジン-4- オン-3- カルボン酸を用いたほかは同様に反応
を行い、標記化合物(120mg, 54%)を微黄色結晶として得
た。
【0300】IR(KBr)cm -1: 2936, 1686, 1618, 1546,
1479, 1421, 791. MS(FAB) 441[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ3.91(3H, s) 7.07-7.10(2H, m) 7.36-7.39(2H,
m) 7.50-7.54(1H, m) 8.57 (2H, s) 8.77(1H, dd, J=
1.9 and 4.5Hz) 8.91(1H, dd, J=1.9 and 7.9Hz) 9.08
(1H, s) 12.10(1H, brs).
【0301】実施例124 1-(4-クロロフェニル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジヒ
ドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミ
ドの合成 実施例53における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(4-クロロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕
ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸、イソプロピルア
ミンに代えて4-アミノピリジンを用いたほかは同様に反
応を行い、標記化合物(230mg, 92%)を微黄色結晶として
得た。
【0302】IR(KBr)cm -1: 2980, 1686, 1611, 1530,
1492, 1426, 784. MS(FAB) 377[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ7.40-7.43(2H, m) 7.52-7.60(3H, m) 7.68-7.70
(2H, m)8.53-8.55(2H, m) 8.75(1H, dd, J=1.9 and 4.5
Hz) 8.88(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.05(1H, s) 12.1
8(1H, brs).
【0303】実施例125 1-(4-クロロフェニル)-N- (3,5-ジクロロピリジン-4
- イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン
-3- カルボン酸アミドの合成 実施例118における1-フェニル-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に代えて1-(4
-クロロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジ
ン-4- オン-3- カルボン酸を用いたほかは同様に反応を
行い、標記化合物(230mg, 78%)を無色結晶として得た。
【0304】IR(KBr)cm -1: 3045, 1684, 1618, 1546,
1482, 1425, 788. MS(FAB) 445[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ7.41-7.43(2H, m) 7.52-7.60(3H, m) 8.57(2H,
s) 8.74-8.76(1H, m) 8.92(1H, dd, J=1.9 and 7.9Hz)
9.06(1H, s) 12.01(1H, brs).
【0305】実施例126 1-(3-tert- ブチルジメチルシリルオキシメチルフェニ
ル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 1-(3-tert- ブチルジメチルシリルオキシメチルフェニ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸(250mg, 0.61mmol )のジクロロメタン(12
ml)溶液に室温で4-アミノピリジン(69mg, 0.73mmo
l)、トリエチルアミン(212 μl, 1.52mmol )、塩化
2-クロロ-1,3- ジメチルイミダゾリニウム(134mg,
0.79mmol )を加え、同温度で1時間攪拌した。反応液
をジクロロメタン(40ml)で薄め、飽和重曹水(10m
l)、水(10ml)で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで
乾燥し減圧下溶媒を留去した。析出した結晶をジエチル
エーテルで洗い結晶を濾取し標記化合物(138mg, 47%)
を無色結晶として得た。
【0306】IR(KBr)cm -1: 2930, 1686, 1586, 1534,
1421, 790. MS(FAB) 487[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ 0.13(6H, s) 0.94(9H, s) 4.85(2H,
s) 7.42-7.59(5H, m) 7.69-7.71(2H, m) 8.53-8.55(2H,
m) 8.73-8.75(1H, m) 8.87-8.89(1H, m) 9.09(1H, s)
12.27(1H, brs).
【0307】実施例127 1-(3-ヒドロキシメチルフェニル)-N- (4-ピリジル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 1-(3-tert- ブチルジメチルシリルオキシメチルフェニ
ル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸アミド(120mg,0.25mmol
)のテトラヒドロフラン(2ml )溶液に室温で酢酸(1
7μl, 0.30mmol )と1.0 Mテトラブチルアンモニウム
フルオライドのテトラヒドロフラン溶液(370 μl, 0.3
7mmol )を加え同温度で5時間攪拌した。さらに同温度
でN,N-ジメチルホルムアミド(2ml )と1.0 Mテトラブ
チルアンモニウムフルオライドのテトラヒドロフラン溶
液(185 μl, 0.19mmol )を加え終夜攪拌した。溶媒を
減圧下留去し、結晶をジエチルエーテルで洗い結晶を濾
取した。結晶をさらに酢酸エチルで洗い結晶を濾取し標
記化合物(76mg, 83% )を無色結晶として得た。
【0308】IR(KBr)cm -1: 2925, 1688, 1601, 1538,
1478, 1422, 790. MS(FAB) 373[M+1] + . 1H-NMR(DMSO-
d6):δ4.50-4.52(2H, m) 7.39-7.50(4H, m) 7.58-7.63
(3H,m) 8.38-8.40(2H, m) 8.70-8.77(3H, m) 12.20(1H,
brs).
【0309】実施例128 N-(2,6-ジクロロフェニル)-1- (3-ニトロフェニル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例67における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(3-ニトロフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕
ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸、アニリンに代え
て2,6-ジクロロアニリンを用いたほかは同様に反応を行
い、標記化合物(11mg, 24% )を無色結晶として得た。
【0310】IR(KBr)cm -1: 3064, 1690, 1622, 1582,
1531, 1414, 1315, 1246, 820, 788. MS(FAB) 344[M+1]
+ 1H-NMR(CDCl3):δ7.49(2H, dd, J=1.5 and 4.6Hz) 7.
59(1H, dd, J=3.5 and 7.9Hz) 7.69(2H, dd, J=1.5 and
4.8Hz) 8.55(2H, dd, J=1.5and 4.8Hz) 8.75(1H, dd,
J=2.0 and 4.5Hz) 8.88-8.92(3H, m) 9.07(1H, s) 12.1
4(1H, brs).
【0311】実施例129 1-(tert- ブチルオキシカルボニルベンザアミジン-3-
イル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例126における1-(3-tert- ブチルジメチルシリ
ルオキシメチルフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボン酸に代えて1-(tert- ブ
チルオキシカルボニルベンザアミジン-3- イル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸
を用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(69mg,
58% )を無色結晶として得た。
【0312】IR(KBr)cm -1: 1689, 1600, 1534, 1290,
1166, 790. MS(FAB) 485[M+1] + . 1H-NMR(DMSO-d6):δ1.43(9H, s) 7.69-7.75(4H, m) 7.8
2-7.77(1H, m) 8.13-8.19(2H, m) 8.49-8.51(2H, m) 8.
82-8.84(2H, m) 8.96(1H, s) 12.30(1H, brs).
【0313】実施例130 1-(ベンザアミジン-3- イル)-N- (4-ピリジル)-1,4
- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン
酸アミド 塩酸塩の合成 実施例97におけるN-(tert- ブチルオキシカルボニル
ベンザアミジン-3- イル)-1- (4-フルオロフェニル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドに代えて1-(tert- ブチルオキシカルボニ
ルベンザアミジン-3- イル)-N- (4-ピリジル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸
アミドを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(44mg, 94% )を無色結晶として得た。
【0314】IR(KBr)cm -1: 3055, 1700, 1614, 1563,
1511, 1473. MS(FAB) 385[M+1]+ . 1H-NMR(DMSO-d6):δ7.75-7.89(2H, m) 8.02-8.14(3H,
m) 8.30-8.33(2H, m) 8.78-8.86(4H, m) 9.11(1H, s)
9.30(2H, brs) 9.55(2H, brs) 12.99(1H, brs).
【0315】実施例131 1-(2-ピリジル)-N- (3-ピリジル)-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4-オン-3- カルボン酸アミドの
合成 実施例66における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(2-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸、4- フェニルピペラジン
に代えて3-アミノピリジンを用いたほかは同様に反応を
行い、標記化合物(20mg, 29% )を無色結晶として得
た。
【0316】IR(KBr)cm -1: 1697, 1606, 1544, 1483,
1466, 1426, 1324, 1240, 790, 704. MS(FAB) 344[M+1]
+ 1H-NMR(DMSO-d6):δ7.43(1H, dd, J=4.5 and 8.1Hz)
7.66(1H, dd, J=5.0 and 7.5Hz) 7.74(1H, dd, J=4.7 a
nd 7.9Hz) 7.88(1H, d, J=8.0Hz) 8.13(1H, m) 8.22(1
H, m) 8.34(1H, m) 8.72(1H, d, J=3.7Hz) 8.84(2H, m)
8.91(1H, d, J=2.4Hz) 9.20(1H, s) 12.04(1H, brs).
【0317】実施例132 N-(4-ピリジル)-1- (2-ピリジル)-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4-オン-3- カルボン酸アミドの
合成 実施例53における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(2-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸、イソプロピルアミンに
代えて4-アミノピリジンを用いたほかは同様に反応を行
い、標記化合物(54mg, 65%) を無色結晶として得た。
【0318】IR(KBr)cm -1: 3074, 1702, 1619, 1599,
1578, 1535, 1426. MS (FAB) 344[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ7.49-7.58(2H, m) 7.68-7.73(3H, m) 7.96-8.02
(1H,m) 8.52-8.56(2H, m) 8.68-8.72(1H, m) 8.75-8.78
(1H, m) 8.88-8.92(1H, m) 9.39(1H, s) 12.17(1H, br
s)
【0319】実施例133 N-(3,5-ジクロロピリジン-4- イル)-1- (2-ピリジ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例118における1-フェニル-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に代えて1-(2
-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4-
オン-3- カルボン酸を用いたほかは同様に反応を行い、
標記化合物(19mg,19%) を無色結晶として得た。
【0320】IR(KBr)cm -1: 3034, 1687, 1606, 1579,
1530, 1418. MS (FAB) 358[M+1] +. 1H-NMR(CDCl3):δ
7.48-7.57(2H, m) 7.68-7.72(1H, m) 7.92-8.01(1H, m)
8.56(2H, s) 8.66-8.71(1H, m) 8.72-8.76(1H, m) 8.8
8-8.94(1H, m) 9.38(1H, s)11.98(1H, brs)
【0321】実施例134 1,N-ビス- (3-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例66における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(3-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸、4- フェニルピペラジン
に代えて3-アミノピリジンを用いたほかは同様に反応を
行い、標記化合物(9mg, 13%)を無色結晶として得た。
【0322】IR(KBr)cm -1: 3055, 1687, 1606, 1574,
1542, 1484, 1423, 1326, 1298, 1252, 1193, 1030, 85
2, 796, 718, 705. MS(FAB) 344[M+1]+ 1H-NMR(DMSO-
d6):δ7.43(1H, dd, J=5.5 and 8.2Hz) 7.67-7.74(3H,
m) 8.14(1H, m) 8.23(1H, m) 8.33(1H, m) 8.77(1H, d,
J=5.1Hz) 8.82-8.87(2H, m) 8.92(1H, d, J=2.6Hz) 9.
00(1H, s) 12.11(1H, brs).
【0323】実施例135 1-(3-ピリジル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4-オン-3- カルボン酸アミドの
合成 実施例66における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(3-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸、4- フェニルピペラジン
に代えて4-アミノピリジンを用いたほかは同様に反応を
行い、標記化合物(20mg, 29% )を無色結晶として得
た。
【0324】IR(KBr)cm -1: 3030, 1697, 1596, 1574,
1536, 1478, 1422, 1352, 1322, 1296, 1250, 1205, 10
30, 795, 714. MS(FAB) 344[M+1]+ 1H-NMR(CDCl3):δ7.
70(2H, m) 7.74(2H, d, J=7.6Hz) 8.14(1H, d, J=8.1H
z) 8.50(2H, d, J=5.2Hz) 8.77(1H, d, J=4.4Hz) 8.82-
8.86(3H, m) 9.00(1H, s) 12.27(1H, brs).
【0325】実施例136 N-(3,5-ジクロロピリジン-4- イル)-1- (3-ピリジ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例118における1-フェニル-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に代えて1-(4
-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4-
オン-3- カルボン酸を用いたほかは同様に反応を行い、
標記化合物(30mg,24%) を無色結晶として得た。
【0326】IR(KBr)cm -1: 3021, 1706, 1626, 1548,
1478, 1422, 1326, 788. MS(FAB) 412[M+1] + . 1H-NMR
(CDCl3):δ7.52-7.59(2H, m) 7.83-7.86(2H, m) 8.57(1
H, s) 8.74(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.78-8.79(1H,
m) 8.82(1H, dd, J=1.3 and4.7Hz) 8.93(1H, dd, J=1.9
and 8.0Hz) 9.07(1H, s) 11.96 (1H, brs).
【0327】実施例137 N-(2,6-ジクロロフェニル)-1- (4-ピリジル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸
アミドの合成 実施例118における1-フェニル-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に代えて1-(4
-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4-
オン-3- カルボン酸、4- アミノ-3,5- ジクロロピリジン
に代えて2,6-ジクロロアニリンを用いたほかは同様に反
応を行い、標記化合物(12mg, 10%) を無色結晶として得
た。
【0328】IR(KBr)cm -1: 3060, 1684, 1586, 1480,
1428, 1320, 790. MS(FAB) 411[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ7.19-7.23(1H, m) 7.41-7.43(2H, m) 7.49-7.50
(2H, m)7.55-7.58(1H, m) 8.73-8.75(1H, m) 8.88-8.90
(2H, m) 8.93(1H, dd, J=2.0 and 8.0Hz) 9.09(1H, s)
11.52(1H, brs).
【0329】実施例138 N-(3-ピリジル)-1- (4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4-オン-3- カルボン酸アミドの
合成 実施例66における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸、4- フェニルピペラジン
に代えて3-アミノピリジンを用いたほかは同様に反応を
行い、標記化合物(137mg, 40%)を無色結晶として得
た。
【0330】IR(KBr)cm -1: 3055, 1684, 1605, 1582,
1556, 1501, 1479, 1414, 1354, 1320, 1294, 1244, 12
20, 1019, 850, 790, 702. MS(FAB) 344[M+1] + 1H-NMR
(CDCl3):δ7.31(1H, m) 7.49(2H, dd, J=1.5 and 4.6H
z) 7.57(1H, dd, J=4.5 and 8.0Hz) 8.30(1H, m) 8.38
(1H, dd, J=1.2 and 4.7Hz) 8.74(1H, dd, J=1.9 and
4.4Hz) 8.88-8.91(3H, m) 9.08(1H, s) 11.99(1H, br
s).
【0331】実施例139 1,N-ビス- (4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例67における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸、アニリンに代えて4-ア
ミノピリジンを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(55mg, 53% )を無色結晶として得た。
【0332】IR(KBr)cm -1: 3078, 1702, 1603, 1570,
1533. MS(FAB) 344[M+1]+ 1H-NMR(CDCl3):δ7.10-7.17
(2H, m) 7.44(2H, d, J=8.1Hz) 7.76-7.82(3H, m) 8.35
-8.46(2H, m) 8.53-8.56(1H, m) 8.91(1H, s) 16.1(1H,
brs).
【0333】実施例140 N-(3-メチルピリジン-4- イル)-1- (4-ピリジル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸、イソプロピルアミンに
代えて4-アミノ-3- メチルピリジンを用いたほかは同様
に反応を行い、標記化合物(64mg, 60%)を微黄色結晶と
して得た。
【0334】IR(KBr)cm -1: 3080, 1706, 1630, 1609,
1545, 1427. MS (FAB) 412[M+1] +. 1H-NMR(CDCl3):δ
2.50(3H, s) 7.49(2H, dd, J=1.6 and 4.6Hz) 7.57(1H,
dd,J=4.5 and 8.1Hz) 8.37-8.44(3H, m) 8.73-8.76(1
H, m) 8.87-8.92(3H, m) 9.09(1H, s) 12.05(1H, brs)
【0335】実施例141 N-(3,5-ジクロロピリジン-4- イル)-1- (4-ピリジ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例118における1-フェニル-1,4- ジヒドロ〔1,8
〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に代えて1-(4
-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4-
オン-3- カルボン酸を用いたほかは同様に反応を行い、
標記化合物(83mg,59%) を無色結晶として得た。
【0336】IR(KBr)cm -1: 2924, 1704, 1628, 1548,
1480, 1413, 788. MS(FAB) 412[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ7.48-7.72(3H, m) 8.58(2H, s) 8.75(1H, dd, J=
2.0 and 4.5Hz) 8.89-8.94(3H, m) 9.07(1H, s) 11.91
(1H, brs).
【0337】実施例142 1-(2-tert- ブチルオキシカルボニルアミノピリジン-5
- イル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナ
フチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例126における1-(3-tert- ブチルジメチルシリ
ルオキシメチルフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボン酸に代えて1-(2-tert-
ブチルオキシカルボニルアミノピリジン-5- イル)-1,4
- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン
酸を用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(20mg,
23%) を無色結晶として得た。
【0338】IR(KBr)cm -1: 2973, 1726, 1687, 1593,
1534, 1480, 1427, 1162. MS(FAB)459[M+1]+ . 1H-NMR
(CDCl3):δ1.55(9H, s) 7.48(1H, brs) 7.52-7.56(1H,
m) 7.69(1H, dd, J= 1.5 and 4.8Hz) 7.76-7.79(1H, m)
8.57(1H, s) 8.20-8.23(1H,m) 8.34-8.35(1H, m) 8.53
-8.55(1H, m) 8.72-8.74(1H, m) 8.87(1H, dd, J=1.9 a
nd 7.9Hz) 9.05(1H, s) 12.17(1H, brs).
【0339】実施例143 1-(2-アミノピリジン-5- イル)-N- (4-ピリジル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミド塩酸塩の合成 実施例97におけるN-(tert- ブチルオキシカルボニル
ベンザアミジン-3- イル)-1- (4-フルオロフェニル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの代わりに1-(2-tert- ブチルオキシカル
ボニルアミノピリジン-5- イル)-N- (4-ピリジル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4-オン-3- カルボ
ン酸アミドを用いたほかは同様に反応を行い、標記化合
物(8mg,53%)を無色結晶として得た。
【0340】IR(KBr)cm -1: 3318, 1683, 1610, 1540,
1507, 1425, 794. MS(FAB) 359[M+1] + . 1H-NMR(MeO
H): δ7.05-7.16(1H, m) 7.68-7.70(1H, m) 8.28-8.37
(3H, m)8.65-8.68(3H, m) 8.81-8.83(1H, m) 8.90-8.93
(1H, m) 9.19(1H, s).
【0341】実施例144 1-(2-ベンジルオキシピリジン-5- イル)-N- (4-ピリ
ジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3
- カルボン酸アミドの合成 実施例53における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(2-ベンジルオキシピリジン-5- イル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン
酸、イソプロピルアミンに代えて4-アミノピリジンを用
いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(193mg, 80%)
を微橙色結晶として得た。
【0342】IR(KBr)cm -1: 3031, 1690, 1610, 1487,
785. MS(FAB) 450[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ5.49(2H,
s) 7.00-7.02(1H, m) 7.35-7.56(6H, m) 7.68-7.71(3
H, m)8.28-8.29(1H, m) 8.53-8.55(2H, m) 8.75(1H, d
d, J=1.8 and 4.4Hz) 8.88(1H, dd, J=1.8 and 8.0Hz)
9.05(1H, s) 12.17(1H, brs).
【0343】実施例145 1-(2-ヒドロキシピリジン-5- イル)-N- (4-ピリジ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 1-(2-ベンジルオキシピリジン-5- イル)-N- (4-ピリ
ジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3
- カルボン酸アミド(120mg, 0.27mmol )のエタノール
(13ml)、テトラヒドロフラン(7ml )の混合溶液に1
0%Pd-C(50mg)を加え、H2 ガス下、室温で44時間
攪拌した。反応液を濾過し、濾液の溶媒を減圧下留去し
た後、析出した結晶をジエチルエーテルで洗い結晶を濾
取し標記化合物(75mg, 78% )を微緑色結晶として得
た。
【0344】IR(KBr)cm -1: 1686, 1609, 1535, 1481,
1422, 788. MS(FAB) 360[M+1] + . 1H-NMR(DMSO-d6):δ6.45-6.48(1H, m) 7.63-7.74(4H,
m) 7.89(1H, brs) 8.49-8.51(2H, m) 8.80(1H, dd, J=
1.8 and 7.9Hz) 8.88(1H, dd, J=1.8 and 4.5Hz)8.96(1
H, s) 12.27(1H, brs).
【0345】実施例146 1-(2-ベンジルオキシピリジン-5- イル)-N- (3,5-ジ
クロロピリジン-4- イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例118における1-(4-フルオロフェニル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸
に代えて1-(2-ベンジルオキシピリジン-5- イル)-1,4
- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン
酸を用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物(339m
g, 81%)を微黄色結晶として得た。
【0346】IR(KBr)cm -1: 1706, 1629, 1550, 1491,
1425, 788. MS(FAB) 518[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ5.48(2H, s) 7.00(1H, m) 7.35-7.43
(3H, m) 7.48-7.56(3H, m) 7.68-7.17(1H, m) 8.29-8.3
0(1H, m) 8.57(2H, s) 8.75(1H, dd, J= 1.9 and4.5Hz)
8.92(1H, dd, J= 1.9 and 8.0Hz) 9.06(1H, s) 11.20
(1H, brs).
【0347】実施例147 N-(3,5-ジクロロピリジン-4- イル)-1- (2-ヒドロキ
シピリジン-5- イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリ
ジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例145における1-(2-ベンジルオキシピリジン-5
- イル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナ
フチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドに代えてN-
(3,5-ジクロロピリジン-4- イル)-1- (2-ベンジルオ
キシピリジン-5-イル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸アミドを用いたほかは同
様に反応を行い、標記化合物(170mg, 89%)を無色結晶
として得た。
【0348】IR(KBr)cm -1: 3039, 1669, 1608, 1542,
1482, 1428, 783. MS(FAB) 428[M+1] + . 1H-NMR(DMSO-
d6):δ6.44-6.59(1H, m) 7.67-7.69(1H, m) 7.70(1H, d
d, J=4.5 and 8.0Hz) 7.90(1H, brs) 8.72(2H, s) 8.80
(1H, dd, J=1.8 and 8.0Hz)8.89(1H, dd, J=1.8 and 4.
5Hz) 8.94(1H, s) 12.02(1H, brs).
【0349】実施例148 1-(1-イソキノリル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジヒド
ロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミド
の合成 実施例53における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(1-イソキノリル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナ
フチリジン-4- オン-3- カルボン酸、イソプロピルアミ
ンに代えて4-アミノピリジンを用いたほかは同様に反応
を行い、標記化合物(21mg, 54%) を微黄色結晶として得
た。
【0350】IR(KBr)cm -1: 3568, 3026, 1688, 1593,
1534, 1481, 1427, 1386, 1344, 1297, 1270, 1242, 12
04, 1054, 991, 820, 789. MS(FAB) 394[M+1] + . 1H-N
MR(CDCl3):δ7.40(1H, d, J=8.5Hz) 7.51(1H, dd, J=3.
3 and 7.9Hz) 7.57(1H, t, J=7.2Hz) 7.70(2H, d, J=5.
0Hz) 7.81(1H, t, J=7.6Hz) 7.97(1H, d, J=5.6Hz) 8.0
4(1H, d, J=8.6Hz) 8.54(1H, brs) 8.57(1H, d, J=1.7H
z) 8.58(1H, d, J=1.9Hz) 8.60(1H, d, J=5.7Hz) 8.91
(1H, dd, J=1.9 and 8.1Hz) 9.17(1H, s) 12.22(1H, br
s).
【0351】実施例149 1-(8-キノリル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ
〔1,8 〕ナフチリジン-4-オン-3- カルボン酸アミドの
合成 実施例53における1-(4-フルオロフェニル)-1,4- ジ
ヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸に
代えて1-(8-キノリル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチ
リジン-4- オン-3- カルボン酸、イソプロピルアミンに
代えて4-アミノピリジンを用いたほかは同様に反応を行
い、標記化合物(20mg, 51%) を橙色結晶として得た。
【0352】IR(KBr)cm -1: 3500, 1681, 1612, 1537,
1500, 1480, 1425, 1329, 1254, 1196, 787. MS(FAB) 3
94[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ7.46-7.52(2H, m) 7.71
(2H,m) 7.77(1H, m) 7.88(1H, d, J=7.1Hz) 8.10(1H,
d, J=8.2Hz) 8.31(1H, dd, J=1.6 and 8.4Hz) 8.52(2H,
d, J=8.2Hz) 8.58(1H, m) 8.78(1H, m) 8.90(1H, dd,J
=1.9 and 7.9Hz) 9.08(1H, s) 12.37(1H, brs).
【0353】実施例150 1-(2-tert- ブチルオキシカルボニルアミノピリミジン
-5- イル)-N- (4-ピリジル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕
ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸アミドの合成 実施例126における1-(3-tert- ブチルジメチルシリ
ルオキシメチルフェニル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフ
チリジン-4- オン-3- カルボン酸に代えて1-(2-tert-
ブチルオキシカルボニルアミノピリミジン-5- イル)-
1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸を用いたほかは同様に反応を行い、標記化合物
(42mg, 29% )を微黄色結晶として得た。
【0354】IR(KBr)cm -1: 3068, 1748, 1687, 1604,
1517, 1480, 1161. MS(FAB) 460[M+1]+ . 1H-NMR(DMSO-
d6):δ1.51(9H, s) 7.72-7.76(3H, m) 8.50-8.52(2H,
m) 8.82-8.86(2H, m) 8.88(2H, s) 9.13(1H, s) 10.45
(1H, brs) 12.25(1H, s).
【0355】実施例151 N-(4-ピリジル)-1- (2-アミノピリミジン-5- イル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミド塩酸塩の合成 実施例97におけるN-(tert- ブチルオキシカルボニル
ベンザアミジン-3- イル)-1- (4-フルオロフェニル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの代わりに1-(2-tert- ブチルオキシカル
ボニルアミノピリミジン-5- イル)-N- (4-ピリジル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドを用いたほかは同様に反応を行い、標記化
合物(16mg, 88% )を微黄色結晶として得た。
【0356】IR(KBr)cm -1: 3062, 1686, 1608, 1342,
1475, 1191, 794. MS(FAB) 360[M+1] + . 1H-NMR(DMSO-
d6):δ7.73-7.77(1H, m) 8.30-8.33(2H, m) 8.47(2H,
s) 8.76-8.79(2H, m) 8.82(1H, dd, J= 1.8 and 8.0Hz)
8.90(1H, dd, J=1.8 and 4.4Hz) 9.08(1H, s) 13.03(1
H, brs).
【0357】実施例152 N-(3,5-ジクロロピリジン-4- イル)-1- (2-チアゾリ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例118における1-(4-フルオロフェニル)-1,4-
ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カルボン酸
に代えて1-(2-チアゾリル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナ
フチリジン-4- オン-3- カルボン酸を用いたほかは同様
に反応を行い、標記化合物(37mg, 34%) を微黄色結晶と
して得た。
【0358】IR(KBr)cm -1: 3072, 1697, 1633, 1558,
1506, 1430, 1238. MS(FAB) 418[M+1]+ . 1H-NMR(CDC
l3):δ7.41(1H, d, J=3.5Hz) 7.64-7.67(1H, m) 7.78(1
H, d,J=3.5Hz) 8.58(2H, s) 8.94-8.97(2H, m) 10.41(1
H, s) 11.78(1H, brs).
【0359】実施例153 1-(4-フルオロフェニル)-N- (3-ヒドロキシプロピ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて3-アミ
ノ-1- プロパノールを用いたほかは同様に反応を行い、
標記化合物(190mg, 79%)を無色結晶として得た。
【0360】IR(KBr)cm -1: 3340, 1669, 1540, 1511,
1430, 1216, 797. MS(FAB) 342[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ1.79-1.83(2H, m) 3.60-3.68(5H, m) 7.25-7.29
(2H, m)7.40-7.44(2H, m) 7.48(1H, dd, J=4.5 and 8.0
Hz) 8.71(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.83(1H, dd, J=
1.9 and 8.0Hz) 8.90(1H, s) 9.94(1H, brs).
【0361】実施例154 1-(4- フルオロフェニル)-N- [(R)-2-ヒドロキシプロ
ピル]-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3
- カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて(R)-
(-)-1- アミノ-2- プロパノールを用いたほかは同様に
反応を行い、標記化合物(166mg, 86%)を無色結晶として
得た。
【0362】IR(KBr)cm -1: 3422, 1657, 1509, 1482,
1429, 783. MS(FAB) 342[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ1.26(3H, d, J=6.3Hz) 3.24-3.25(1H,
m) 3.43-3.64(2H, m) 4.05-4.08(1H, m) 7.25-7.29(2
H, m) 7.40-7.44(2H, m) 7.48(1H, dd, J=4.5 and8.0H
z) 8.70(1H, dd, J=1.8 and 4.5Hz) 8.84(1H, dd, J=1.
8 and 8.0Hz) 8.99(1H, s) 10.10(1H, brs).
【0363】実施例155 1-(4- フルオロフェニル)-N- [(S)-2-ヒドロキシプロ
ピル]-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3
- カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて(S)-
(+)-1-アミノ-2- プロパノールを用いたほかは同様に
反応を行い、標記化合物(153mg, 80%)を微黄色結晶とし
て得た。
【0364】IR(KBr)cm -1: 3422, 1658, 1538, 1482,
1428, 783. MS(FAB) 342[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ1.26(3H, d, J=6.3Hz) 3.21-3.23(1H,
m) 3.42-3.64(2H, m) 4.05-4.08(1H, m) 7.25-7.29(2
H, m) 7.40-7.44(2H, m) 7.48(1H, dd, J=4.5 and8.0H
z) 8.70(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz) 8.84(1H, dd, J=1.
9 and 8.0Hz) 8.99(1H, s) 10.10(1H, brs).
【0365】実施例156 1-(4- フルオロフェニル)-N- (4-ヒドロキシブチル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて4-アミ
ノ-1- ブタノールを用いたほかは同様に反応を行い、標
記化合物(189mg, 95%)を無色結晶として得た。
【0366】IR(KBr)cm -1: 3246, 3058, 1664, 1613,
1546, 1508, 1223. MS(FAB) 356[M+1]+ . 1H-NMR(CDC
l3):δ1.67-1.76(4H, m) 3.52-3.57(2H, m) 3.70-3.75
(2H, m)7.24-7.29(2H, m) 7.39-7.43(2H, m) 7.46(1H,
dd, J=4.5 and 8.0Hz) 8.70(1H, dd, J=1.9 and 4.5Hz)
8.83(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 8.98(1H, s) 9.81(1
H, brs).
【0367】実施例157 1-(4- フルオロフェニル)-N- (3-メトキシプロピル)
-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3- カル
ボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて3-メト
キシプロピルアミンを用いたほかは同様に反応を行い、
標記化合物(189mg, 95%)を無色結晶として得た。
【0368】IR(KBr)cm -1: 3384, 1668, 1558, 1506,
1428, 1221, 796. MS(FAB) 356[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ1.91-1.96(2H, m) 3.39(3H, s) 3.52(2H, t, J=
6.3Hz)3.55-3.61(2H, m) 7.24-7.29(2H, m) 7.39-7.44
(2H, m) 7.47(1H, dd, J=4.5 and 7.9Hz) 8.69(1H, dd,
J=1.9 and 4.5Hz) 8.83(1H, dd, J=1.9 and 7.9Hz) 8.
98(1H, s) 9.83(1H, brs).
【0369】実施例158 N-(3-クロロピリジン-4- イル)-1-(4-フルオロフェニ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて4-アミ
ノ-3- クロロピリジンを用いたほかは同様に反応を行
い、標記化合物(235mg, 85%)を無色結晶として得た。
【0370】IR(KBr)cm -1: 1684, 1616, 1564, 1506,
1424, 789. MS(FAB) 395[M+1] + . 1H-NMR(CDCl3):δ7.25-7.33(2H, m) 7.44-7.48(2H, m)
7.53(1H, dd, J=4.5 and8.0Hz) 8.43-8.44(1H, m) 8.58
-8.59(1H, m) 8.60(1H, s) 8.74(1H, dd, J=1.9and 4.5
Hz) 8.94(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.06(1H, s) 12.6
4(1H, brs).
【0371】実施例159 N-(3-クロロピリジン-4- イル)-1-(4-メトキシフェニ
ル)-1,4- ジヒドロ〔1,8 〕ナフチリジン-4- オン-3-
カルボン酸アミドの合成 実施例53におけるイソプロピルアミンに代えて4-アミ
ノ-3- クロロピリジンを用いたほかは同様に反応を行
い、標記化合物(207mg, 75%)を無色結晶として得た。
【0372】IR(KBr)cm -1: 2954, 1688, 1576, 1508,
1421, 1241, 787. MS(FAB) 407[M+1] + . 1H-NMR(CDC
l3):δ3.91(3H, s) 7.09-7.11(2H, m) 7.36-7.39(2H,
m) 7.52(1H,dd, J=4.5 and 8.0Hz) 8.42-8.44(1H, m)
8.58-8.59(1H, m) 8.60(1H, s)8.76(1H, dd, J=1.9 and
4.5Hz) 8.94(1H, dd, J=1.9 and 8.0Hz) 9.08(1H, s)1
2.71(1H, brs).
【0373】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によって提供
される一般式(I)の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4
- オン誘導体、その塩またはその溶媒和物はIV型ホスホ
ジエステラーゼ阻害作用を有し、呼吸器疾患、神経機能
異常に関連する疾患、精神機能異常に関連する疾患、炎
症性疾患、関節疾患、各種サイトカインの関与する疾患
などの予防または治療剤として有効である。

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I): 【化1】 (式中、R1は置換もしくは非置換のアリール基または置
    換もしくは非置換のヘテロアリール基を示し、R2, R3
    よびR4は、それぞれ独立に、水素原子、置換もしくは非
    置換の低級アルキル基またはハロゲン原子を示し、Xは
    基NR5R6 または基OR7 を示し、ここでR5およびR6は、そ
    れぞれ独立に、水素原子、置換もしくは非置換の低級ア
    ルキル基、置換もしくは非置換のシクロアルキル基、置
    換もしくは非置換のアリール基または置換もしくは非置
    換のヘテロアリール基を示し、R7は水素原子、置換もし
    くは非置換の低級アルキル基、置換もしくは非置換のシ
    クロアルキル基を示す)で表される1-アリール-1,8- ナ
    フチリジン-4- オン誘導体、その塩またはその溶媒和物
    を有効成分として含むIV型ホスホジエステラーゼ阻害
    剤。
  2. 【請求項2】 式(I)において、R2,R3およびR4のす
    べてが水素原子である請求項1に記載の1-アリール-1,8
    - ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩またはその溶媒
    和物を有効成分として含むIV型ホスホジエステラーゼ阻
    害剤。
  3. 【請求項3】 式(I)において、R1がフェニル基であ
    る請求項1または2に記載の1-アリール-1,8- ナフチリ
    ジン-4- オン誘導体、その塩またはその溶媒和物を有効
    成分として含むIV型ホスホジエステラーゼ阻害剤。
  4. 【請求項4】 式(I)において、R1が、低級アルキル
    基、低級アルコキシ基、ハロゲン原子およびニトロ基か
    らなる群から選ばれた1またはそれ以上の置換基で置換
    されたフェニル基である請求項1または2に記載の1-ア
    リール-1,8-ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩また
    はその溶媒和物を有効成分として含むIV型ホスホジエス
    テラーゼ阻害剤。
  5. 【請求項5】 式(I)において、R1が置換もしくは非
    置換のピリジル基である請求項1または2に記載の1-ア
    リール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩また
    はその溶媒和物を有効成分として含むIV型ホスホジエス
    テラーゼ阻害剤。
  6. 【請求項6】 式(I)において、R1が置換もしくは非
    置換のピラジニル基である請求項1または2に記載の1-
    アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩ま
    たはその溶媒和物を有効成分として含むIV型ホスホジエ
    ステラーゼ阻害剤。
  7. 【請求項7】 式(I)において、R1が置換もしくは非
    置換のチアゾリル基である請求項1または2に記載の1-
    アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩ま
    たはその溶媒和物を有効成分として含むIV型ホスホジエ
    ステラーゼ阻害剤。
  8. 【請求項8】 式(I)において、R5またはR6のいずれ
    か一方が水素原子である請求項1〜7のいずれか1項に
    記載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、
    その塩またはその溶媒和物を有効成分として含むIV型ホ
    スホジエステラーゼ阻害剤。
  9. 【請求項9】 式(I)において、R5またはR6のいずれ
    か一方が置換または非置換のフェニル基であり、他方が
    水素原子である請求項1〜7のいずれか1項に記載の1-
    アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩ま
    たはその溶媒和物を有効成分として含むIV型ホスホジエ
    ステラーゼ阻害剤。
  10. 【請求項10】 式(I)において、R5またはR6のいず
    れか一方が置換または非置換のピリジル基であり、他方
    が水素原子である請求項1〜7のいずれか1項に記載の
    1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩
    またはその溶媒和物を有効成分として含むIV型ホスホジ
    エステラーゼ阻害剤。
  11. 【請求項11】 式(I)においてR5またはR6のいずれ
    か一方が2,6-ジクロロフェニル基であり、他方が水素原
    子である請求項1〜7のいずれか1項に記載の1-アリー
    ル-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩またはそ
    の溶媒和物を有効成分として含むIV型ホスホジエステラ
    ーゼ阻害剤。
  12. 【請求項12】 式(I)においてR5またはR6のいずれ
    か一方が3,5-ジクロロピリジン-4- イル基であり、他方
    が水素原子である請求項1〜7のいずれか1項に記載の
    1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩
    またはその溶媒和物を有効成分として含むIV型ホスホジ
    エステラーゼ阻害剤。
  13. 【請求項13】 一般式(I)においてR5またはR6のい
    ずれか一方が4-ピリジル基であり、他方が水素原子であ
    る請求項1〜7のいずれか1項に記載の1-アリール-1,8
    - ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩またはその溶媒
    和物を有効成分として含むIV型ホスホジエステラーゼ阻
    害剤。
  14. 【請求項14】 一般式(I’): 【化2】 (式中、R1は置換もしくは非置換のアリール基または置
    換もしくは非置換のヘテロアリール基を示し、R2', R3'
    およびR4' は、それぞれ独立に、水素原子または置換も
    しくは非置換の低級アルキル基を示し、X’は基NR5R6
    を示し、R5,R6は、それぞれ独立に、水素原子、置換も
    しくは非置換の低級アルキル基、置換もしくは非置換の
    シクロアルキル基、置換もしくは非置換のアリール基ま
    たは置換もしくは非置換のヘテロアリール基を示す)で
    表される1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導
    体、その塩またはその溶媒和物。
  15. 【請求項15】 式(I’)においてR2', R3'および
    R4' のすべてが水素原子である請求項14に記載の1-ア
    リール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩また
    はその溶媒和物。
  16. 【請求項16】 式(I’)において、R1がフェニル基
    である請求項14または15に記載の1-アリール-1,8-
    ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩またはその溶媒和
    物。
  17. 【請求項17】 式(I’)において、R1が低級アルキ
    ル基で置換されたフェニル基である請求項14または1
    5に記載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導
    体、その塩またはその溶媒和物。
  18. 【請求項18】 式(I’)において、R1が低級アルコ
    キシ基で置換されたフェニル基である請求項14または
    15に記載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘
    導体、その塩またはその溶媒和物。
  19. 【請求項19】 式(I’)において、R1がハロゲン原
    子で置換されたフェニル基である請求項14または15
    に記載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4-オン誘導
    体、その塩またはその溶媒和物。
  20. 【請求項20】 式(I’)において、R1がニトロ基で
    置換されたフェニル基である請求項14または15に記
    載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、そ
    の塩またはその溶媒和物。
  21. 【請求項21】 式(I’)において、R1が置換もしく
    は非置換のピリジル基である請求項14または15に記
    載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、そ
    の塩またはその溶媒和物。
  22. 【請求項22】 式(I’)において、R1が置換もしく
    は非置換のピラジニル基である請求項14または15に
    記載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、
    その塩またはその溶媒和物。
  23. 【請求項23】 式(I’)において、R1が置換もしく
    は非置換のチアゾリル基である請求項14または15に
    記載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、
    その塩またはその溶媒和物。
  24. 【請求項24】 式(I’)において、R5またはR6のい
    ずれか一方が水素原子である請求項14〜23のいずれ
    か1項に記載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン
    誘導体、その塩またはその溶媒和物。
  25. 【請求項25】 式(I’)において、R5またはR6のい
    ずれか一方が置換または非置換のフェニル基であり、他
    方が水素原子である請求項14〜23のいずれか1項に
    記載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、
    その塩またはその溶媒和物。
  26. 【請求項26】 式(I’)において、R5またはR6のい
    ずれか一方が置換または非置換のピリジル基であり、他
    方が水素原子である請求項14〜23のいずれか1項に
    記載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、
    その塩またはその溶媒和物。
  27. 【請求項27】 式(I’)において、R5またはR6のい
    ずれか一方が2,6-ジクロロフェニル基であり、他方が水
    素原子である請求項14〜23のいずれか1項に記載の
    1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩
    またはその溶媒和物。
  28. 【請求項28】 式(I’)において、R5またはR6のい
    ずれか一方が3,5-ジクロロピリジン-4- イル基であり、
    他方が水素原子である請求項14〜23のいずれか1項
    に記載の1-アリール-1,8- ナフチリジン-4- オン誘導
    体、その塩またはその溶媒和物。
  29. 【請求項29】 式(I’)において、R5またはR6のい
    ずれか一方が4-ピリジル基であり、他方が水素原子であ
    る請求項14〜23のいずれか1項に記載の1-アリール
    -1,8- ナフチリジン-4- オン誘導体、その塩またはその
    溶媒和物。
  30. 【請求項30】 一般式(I’): 【化3】 (式中、R1は置換もしくは非置換のアリール基または置
    換もしくは非置換のヘテロアリール基を示し、R2', R3'
    およびR4' は、それぞれ独立に、水素原子または置換も
    しくは非置換の低級アルキル基を示し、X’は基NR5R6
    を示し、ここでR5およびR6はそれぞれ独立に、水素原
    子、置換もしくは非置換の低級アルキル基、置換もしく
    は非置換のシクロアルキル基、置換もしくは非置換のア
    リール基または置換もしくは非置換のヘテロアリール基
    を示す)で表される1-アリール-1,8- ナフチリジン-4-
    オン誘導体、その塩またはその溶媒和物を有効成分とし
    て含むIV型ホスホジエステラーゼ阻害剤。
  31. 【請求項31】 一般式(I): 【化4】 (式中、R1は置換もしくは非置換のアリール基または置
    換もしくは非置換のヘテロアリール基を示し、R2, R3
    よびR4は、それぞれ独立に、水素原子、置換もしくは非
    置換の低級アルキル基またはハロゲン原子を示し、Xは
    基NR5R6 または基OR7 を示し、ここでR5およびR6は、そ
    れぞれ独立に、水素原子、置換もしくは非置換の低級ア
    ルキル基、置換もしくは非置換のシクロアルキル基、置
    換もしくは非置換のアリール基または置換もしくは非置
    換のヘテロアリール基を示し、R7は水素原子、置換もし
    くは非置換の低級アルキル基、置換もしくは非置換のシ
    クロアルキル基を示す)で表される1-アリール-1,8- ナ
    フチリジン-4- オン誘導体、その塩またはその溶媒和物
    を有効成分として含むサイトカインの関与する疾患の予
    防・治療剤。
JP10223178A 1997-08-06 1998-08-06 Iv型ホスホジエステラーゼ阻害作用を有する1−アリール−1,8−ナフチリジン−4−オン誘導体 Withdrawn JPH11106385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10223178A JPH11106385A (ja) 1997-08-06 1998-08-06 Iv型ホスホジエステラーゼ阻害作用を有する1−アリール−1,8−ナフチリジン−4−オン誘導体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-212322 1997-04-06
JP21232297 1997-08-06
JP10223178A JPH11106385A (ja) 1997-08-06 1998-08-06 Iv型ホスホジエステラーゼ阻害作用を有する1−アリール−1,8−ナフチリジン−4−オン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11106385A true JPH11106385A (ja) 1999-04-20

Family

ID=26519150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10223178A Withdrawn JPH11106385A (ja) 1997-08-06 1998-08-06 Iv型ホスホジエステラーゼ阻害作用を有する1−アリール−1,8−ナフチリジン−4−オン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11106385A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6642250B2 (en) 1999-12-08 2003-11-04 Grelan Pharmaceutical Co., Ltd. 1,8-naphthyridin-2(1H)-one derivatives
WO2004041819A1 (ja) 2002-11-06 2004-05-21 Grelan Pharmaceutical Co., Ltd. ピラゾロナフチリジン誘導体
JP2006508989A (ja) * 2002-11-22 2006-03-16 メルク フロスト カナダ アンド カンパニー 4−オキソ−1−(3−置換フェニル−1,4−ジヒドロ−1,8−ナフチリジン−3−カルボキサミド系ホスホジエステラーゼ−4阻害薬
WO2007032466A1 (ja) 2005-09-15 2007-03-22 Aska Pharmaceutical Co., Ltd. 複素環化合物、その製造方法並びに用途

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6642250B2 (en) 1999-12-08 2003-11-04 Grelan Pharmaceutical Co., Ltd. 1,8-naphthyridin-2(1H)-one derivatives
WO2004041819A1 (ja) 2002-11-06 2004-05-21 Grelan Pharmaceutical Co., Ltd. ピラゾロナフチリジン誘導体
JP2006508989A (ja) * 2002-11-22 2006-03-16 メルク フロスト カナダ アンド カンパニー 4−オキソ−1−(3−置換フェニル−1,4−ジヒドロ−1,8−ナフチリジン−3−カルボキサミド系ホスホジエステラーゼ−4阻害薬
WO2007032466A1 (ja) 2005-09-15 2007-03-22 Aska Pharmaceutical Co., Ltd. 複素環化合物、その製造方法並びに用途
US8193356B2 (en) 2005-09-15 2012-06-05 Aska Pharmaceutical Co., Ltd. Heterocycle compound, and production process and application thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6297248B1 (en) 1-aryl-1,8-naphthylidin-4-one derivative as type IV phosphodiesterase inhibitor
AU2019283921B2 (en) Indole carboxamide compounds useful as kinase inhibitors
TWI620737B (zh) 作爲IL-12、IL-23及/或IFNα反應調節劑之經烷基-醯胺取代之吡啶化合物
TWI582077B (zh) 作爲IL-12、IL-23及/或IFNα反應調節劑之經烷基-醯胺取代之吡啶化合物
JP4764823B2 (ja) キナーゼ阻害剤としての1,6−二置換アザベンゾイミダゾールの調製
US20220356180A1 (en) Amide-substituted heterocyclic compounds useful as modulators of il-12, il-23 and/or ifn alpha responses
TWI426908B (zh) 特定化學品、組成物及方法
JP7258903B2 (ja) スルホンピリジンアルキルアミド置換ヘテロアリール化合物
CN106458934B (zh) 喹喔啉化合物及其用途
JP2007507549A (ja) キナーゼ阻害剤としての1,6,7−三置換アザベンゾイミダゾールの調製
SK27299A3 (en) Indazole derivatives and their use as inhibitors of phosphodiesterase (pde) type iv and the production of tumor necrosis factor (tnf)
EP2942349A1 (en) Enzyme modulators and treatments
JP2007008816A (ja) 新規イソキノリン誘導体
JP2001500153A (ja) 置換2―ピリミジンアミン類、それらの製造法およびそれらのタンパク質キナーゼ阻害剤としての使用
CN101228161A (zh) 适用作蛋白激酶抑制剂的吡咯并吡啶类
TW201623239A (zh) 新穎2-胺基-吡啶及2-胺基-嘧啶衍生物及其醫藥用途
JPH11106385A (ja) Iv型ホスホジエステラーゼ阻害作用を有する1−アリール−1,8−ナフチリジン−4−オン誘導体
CN109666022B (zh) 三氮唑衍生物及其制备方法和用途
JP2004115450A (ja) 医薬組成物
US11926632B2 (en) Methods and compounds for restoring mutant p53 function
EP1403270A1 (en) Pde iv inhibitors
WO2022188792A1 (zh) 具有蛋白激酶抑制活性的杂环化合物、包含其的药物组合物及其制备方法和用途
TW202409037A (zh) 嘧啶衍生物
JP2023503875A (ja) 新規なトリアゾロピリジン誘導体およびこれを含む薬学組成物
CZ71099A3 (cs) Deriváty indazolu, farmaceutické kompozice na jejich bázi, meziprodukty a způsob léčení chorob

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050803

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050808

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070124