JPH11104155A - 整形外科インプラントの骨調整およびインプラント試行整復用モジュラー型器具類 - Google Patents

整形外科インプラントの骨調整およびインプラント試行整復用モジュラー型器具類

Info

Publication number
JPH11104155A
JPH11104155A JP10210306A JP21030698A JPH11104155A JP H11104155 A JPH11104155 A JP H11104155A JP 10210306 A JP10210306 A JP 10210306A JP 21030698 A JP21030698 A JP 21030698A JP H11104155 A JPH11104155 A JP H11104155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
trial
tibial
bush
tibia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10210306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4040758B2 (ja
Inventor
David L Lasalle
デビッド・エル・ラセール
Phillip G Withee
フィリップ・ジー・ウィシー
Mark Denney
マーク・デニー
George Cipolletti
ジョージ・シポレッティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Professional Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Professional Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Professional Inc filed Critical Johnson and Johnson Professional Inc
Publication of JPH11104155A publication Critical patent/JPH11104155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4040758B2 publication Critical patent/JP4040758B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4684Trial or dummy prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1604Chisels; Rongeurs; Punches; Stamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1764Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the knee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1735Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for rasps or chisels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/033Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin
    • A61B2090/034Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on parts of the device itself
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • A61F2/389Tibial components

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 骨調整および試行用人工コンポーネント(試
行用人工装具コンポーネント)として使用されるコンポ
ーネントのモジュラー型システムを提供する。 【解決手段】 本発明のモジュラー型システムは、調整
された脛骨に取り付ける試行用トレー支持要素と、試行
用脛骨ステムの目的を果たし脛骨を介して脛骨ポンチの
ガイドを助けるポンチブッシュを有する。試行用テンプ
レート要素とポンチブッシュと脛骨ポンチは患者の脛骨
の所定の場所に保持することができると同時に1個以上
の試行用脛骨支持インサート部品あるいはサンプルを患
者の脛骨に取り付けて人工装具の適切な嵌合と配向を決
める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は関節形成手技(手
順)時に骨調整とインプラント整復で使用される器具に
関する。より詳細には本発明は人工脛骨トレーを受け入
れるために脛骨を調整するのに使用されるモジュラー型
器具および試行用脛骨トレーとして有用な器具に関す
る。
【0002】
【従来の技術】病気にかかったり損傷した自然の関節を
人工関節で置換する関節形成手技はよく知られている。
より一般的な人工関節形成手技には膝関節と股関節の置
換が含まれる。膝関節形成は病気にかかったり損傷した
自然の膝関節を人工膝関節で置換する外科手術手技であ
る。典型的な完全人工膝には大腿骨コンポーネント(部
品)、膝蓋骨コンポーネント、脛骨トレーあるいは皿、
脛骨支持インサート部品が含まれる。大腿骨コンポーネ
ントは一対の横に離れた関節丘部分を有するのが一般的
であり、その遠位面は脛骨支持インサート部品に形成さ
れた相補的な関節丘要素と関節接合する。
【0003】脛骨トレーは骨セメントおよび/又はプレ
スフィット固定技術によって脛骨に固定される。また、
脛骨支持インサート部品は、普通、脛骨トレーの上位面
に固定される。
【0004】関節形成手技の進行時に、外科医は人工関
節コンポーネントを受け入れる患者の骨(例えば脛骨)
の寸法(サイズ)と状態を評価しなければならない。さ
らに、患部の骨は人工装具部品を受け入れるように調整
される必要がある。骨の調整と適切な人工装具部品は関
節形成手技の成功にかなり影響を与えるファクターであ
る。骨調整手技は単調で時間がかかることは明らかであ
る。
【0005】人工装具部品を受け入るように骨を適当に
調整した後、外科医は、人工装具製造者により与えられ
る人工装具部品の「試行用(トライアル)」システムを
利用するのが普通である。試行用の部品は様々な寸法と
形状で入手できるサンプル用人工装具部品であり、評価
の目的だけのための一時的な基準として調整された骨内
に配置されることになる。外科医は多数の異なった試行
用部品を評価して患者のニーズに最も適する人工装具部
品の寸法および/又は形状を決定するのが典型的であ
る。
【0006】多くの関節形成手技では、工具と部品の別
個のセットを使用して骨を調整し、続いて様々な人工装
具の試行用部品を評価する。しかし、このような関節形
成手技の工程における工具と部品の別個のセットを使用
は困難で時間のかかる処理をさらに面倒にしている。つ
まり、多くの先行技術においては、骨を調整し、骨調整
用の部品を取り外した後に、試行用部品を当該調整した
骨に装着する必要があった。
【0007】米国特許第5,628,749号は人工脛
骨を受け入れるための近位脛骨を調整するのに有効な器
具を開示している。この器具によって外科医が大腿骨の
全ての必要な切除と孔開けを行なうことができる。この
工程を完了したら、試行用脛骨を、寸法と適合性の評価
のために調整された脛骨に配置する。近位脛骨の調整に
有効な他の器具は米国特許第4,759,350号に開
示されている。
【0008】米国特許第5,609,642号は試行用
脛骨と骨調整システムを開示する。このシステムにより
外科医が切除脛骨に試行用脛骨トレーを配置することと
その試行用脛骨トレーを好ましい位置まで回転すること
ができる。すなわち、この好ましい位置において、大腿
骨と試行用脛骨が膝の動きの全範囲で互いに関節接合可
能になる。その後、試行用脛骨支持インサート部品を試
行用脛骨トレーから外してフィンポンチにより脛骨をさ
らに調整する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記問題点に鑑みて、
本発明は関節形成外科手術の骨調整と整復時に使用され
るモジュラー型システムを提供することを目的とし、特
に、近位脛骨の調整用モジュラー型器具と脛骨トレーお
よび脛骨支持インサート部品用脛骨コンポーネントに適
用することができるモジュラー型システムを提供するこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のシステムは、脛
骨の調整時にテンプレートあるいはガイドとして、また
脛骨支持インサート部品の嵌合時に試行用脛骨トレー要
素として使える試行用脛骨トレーテンプレートを備え
る。その試行用脛骨トレー要素は上位面と骨接触下位面
を有する。少なくとも一つのガイド孔はその要素を介し
てその要素の上位面から下位面まで延在する。さらに、
試行用脛骨トレーテンプレートは少なくとも1個、さら
に好ましくは、少なくとも2個のロック孔を有してお
り、そのロック孔はガイド孔の反対側に配置(対峙配
置)されその要素の上位面と下位面を介して延在する。
この場合、1個以上のスロットを中心孔から半径方向に
延在していてもよい。
【0011】本システムは、試行用脛骨トレー要素と選
択的に嵌合する少なくとも1個のポンチブッシュも有す
る。このポンチブッシュは、骨調整手技時にガイドある
いはテンプレートとして、また脛骨部分の外科手術手技
時に患者の脛骨内に取り付けたまま使う試行用脛骨要素
としても使用される。このポンチブッシュは基端部と先
端部を有する細長い部材である。ポンチ部材の基端部は
試行用脛骨トレー要素のガイド孔と遊び嵌めで嵌合する
寸法で形成されるカラーを有している。このポンチブッ
シュは、そのブッシュの直径がそのブッシュの基端部か
ら先端部にテーパーが普通付くようにカラーから先端方
向に延在している。その先端部は患者の脛骨内の調整さ
れたキャビティと嵌合するように適合され形成されるた
め、その先端部は永久人工脛骨用トレーの先端部分の寸
法と形状をとる。ポンチブッシュはさらに、カラーの基
端面からブッシュ内に少なくとも一部が延在する中心孔
も備えている。さらに、少なくとも2個の対峙スロット
が中心孔からブッシュ内に少なくとも一部が半径方向に
延在する。
【0012】本システムはまた、ポンチブッシュの中心
孔とスロット内に挿入可能で、患者の脛骨内にその脛骨
ポンチに相補的な寸法と形状の開口を作る少なくとも1
個の脛骨ポンチも備えている。その脛骨ポンチは基端部
と先端部を備えた中心ハブを有する。ウェッジ状要素の
外側端部は骨に貫通するように構成されているのが好ま
しい。ポンチは、ポンチブッシュの孔とスロットに嵌合
可能なような寸法と形状になっている。脛骨ポンチの基
端部は、脛骨ポンチを脛骨内に打ち付けるのに使用でき
る衝撃表面を有する接触面を備えている。
【0013】本システムはまた、試行用脛骨支持インサ
ート部品を選択するが、そのインサート部品の各々は上
位関節面と嵌合面を有する下位面を有する。嵌合孔は脛
骨ポンチの接続面と選択的に嵌合するように形成され
る。本発明のシステムは以下の方法で有効である。試行
用脛骨トレーテンプレート要素を、切除手技で前もって
調整した患者の脛骨の近位部分に固定する。これによ
り、ドリルハウジングをその要素の上位面に接合して、
ドリルブッシュによって操作される適切な骨ドリルを使
用して所定寸法のキャビティを患者の脛骨内に形成する
ことができる。ドリルとドリルブッシュを外して、試行
用脛骨トレーテンプレート要素のガイド孔とポンチブッ
シュのカラーを嵌合させながらポンチブッシュをキャビ
ティ内に挿入する。その後、脛骨ポンチをポンチハウジ
ング内に適切な配向で挿入し、脛骨ポンチを例えば木槌
(マレット)を使用してポンチブッシュを通し脛骨に押
し込み、キャビティが脛骨ポンチの形状に相補するよう
にそのキャビティの形状を変える。脛骨ポンチは、試行
用脛骨トレーテンプレート要素とポンチブッシュと共に
所定の場所に留置される。これにより、外科医は脛骨ポ
ンチの接続面に1個以上の試行用脛骨支持インサート部
品を取り付けて、所定の患者に必要な脛骨支持インサー
ト部品の寸法、形状、配向を評価することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1と図3に示すように、本発明
のモジュラー型骨調整および試行用システムは、骨を調
整して人工関節を受け入れ、そしてまた様々な人工装具
コンポーネントの嵌合を評価するのに有効な様々なコン
ポーネントを具備する。これらのコンポーネントは、試
行用脛骨テンプレート要素12、ポンチブッシュ16、
脛骨ポンチ18、試行用脛骨支持インサート部材20を
有する。このシステムはドリルブッシュ22とドリル部
材24を図3に示すようにオプションで備えてもよい。
【0015】図1乃至図4および図8を参照する。図に
おいて試行用脛骨テンプレート要素12は上位面26、
下位面28および前側面25、後側面27を有する。ガ
イド孔(アパーチャー)30はこの要素12の略中心に
配置され、その上位面26、下位面28を通して延在す
る。試行用脛骨テンプレート要素12は中心孔30の対
峙する両側に配置することができるロック孔32を好適
に有する。さらに、少なくとも2個のスロット34がガ
イド孔30から半径方向に好ましくは後方に延在する。
スロット34は要素12の上位面26、下位面28を通
して延在する。試行用脛骨テンプレート要素12は、そ
の要素の上位面26から僅かに突き出た前フランジをオ
プションで備えている。前フランジ36には1個以上の
孔38がある。フランジ36と孔38は要素12を操作
し動かすのに使用するハンドル(図示せず)と協働する
ための機構となる。
【0016】ガイド孔30は略円形とすることができ
る。しかしながら、好ましい実施形態ではガイド孔30
は略D字形であり、弧の部分40と平坦で非円弧状の部
分42を有する周縁部を有する。ガイド孔30のD字形
周縁によってガイド孔30内に他のコンポーネントを適
切に配置しロックするのを助けるようになっている。D
字形以外に他の外形(プロフィール)を使用することが
できることがわかる。さらに、好ましい実施形態では周
縁部の非円弧状の部分42は試行用要素12の前側面2
5に隣接しているが、この非円弧状部分は周縁部の他の
部分に配置してもよいことがわかる。
【0017】中央−横平面で測ったガイド孔30の呼称
直径(Dm-l )は約1.0インチ乃至1.30インチの
範囲にある。同様に、前−後平面で測ったガイド孔30
の呼称直径(Da-p )は約0.80インチ乃至1.20
インチの範囲にある。当業者はガイド孔30の直径が上
記より小さくても大きくてもよいことがわかるだろう。
【0018】上記のように、スロット34はガイド孔3
0の一部分から半径方向に延在する。試行用脛骨テンプ
レート要素12がスロット34を備えていることは好ま
しいが、必要ではない。しかしながら、スロット34が
存在するのであればそのスロット34は約1.00イン
チ乃至1.50インチの長さで、約0.15インチ乃至
0.38インチの幅である必要がある。スロット34は
テンプレート要素12を上位面26から下位面28まで
完全に貫通する必要がある。このスロット34はガイド
孔34から所定の角度を付けた配向で延在する。しかし
ながら、好ましい実施形態ではスロット34は後方に向
き、横軸46に対して後方に0度乃至75度のある角度
で延在する。一つの実施形態ではスロット34は約30
度乃至60度のある角度で、最も好ましくは約45度の
角度で延在する。他の実施形態では横軸46とスロット
34で形成された角度は0度である。スロット34の各
々は横軸46に対して異なった角度で延在することがで
きることもわかる。
【0019】試行用脛骨テンプレート要素12は、その
要素12を適切に配置する場合に要素12を脛骨に固定
するために使用する1個以上のロック孔32を好適に備
えている。骨挿入ピン14のようなロック機構はロック
孔32と協働して要素12を脛骨に固定する。好ましい
実施形態では、ピン14は細長い骨ピンであり、要素1
2を所定の位置に固定するために脛骨内に差し込まれ
る。ロックピン14は約10mm乃至25mmの範囲の
長さを有するのが好ましく、骨挿入先端部48を有す
る。
【0020】図1,図2,図4および図9乃至図12
は、基端部50と先端部52を有する細長い部材のポン
チブッシュ16を示している。基端部50は、ガイド孔
30に対して相補的な寸法と形状のカラー54を好適に
備えている。カラー54は、その上位面56が試行用要
素12の上位面26に対して僅かに凹んでいるかあるい
は同じ高さになるように取り付けられるように遊び嵌め
でガイド孔に嵌合する寸法であるのが好ましい。好まし
い実施形態ではガイド孔30は、カラー54の上位面が
要素12の上位面26に対し僅かな凹みを確保するよう
にカラー54の下位面60を支持する肩部58を有す
る。
【0021】好ましい実施形態では、カラー54は弧部
分62と平らな非円弧状部分64を備えた周縁部を有す
る略D字形である。ポンチブッシュの基端部50とカラ
ー54は略円形の中心内孔を好適に備えている。内孔6
8は少なくとも一部ブッシュ16内に遠在する。内孔6
8はその全長に沿って略一定の直径とすることができ
る。図11に示した一つの実施形態では、内孔68はそ
の長さの大部分にわたり延在する略一定の第1直径領域
69を有する。その領域69は内孔の先端部72まで延
在する制限された直径領域70が末端となる。
【0022】スロット35は内孔68から半径方向に好
適に延在している。スロット35は試行用要素12のス
ロットと協働するように意図され脛骨ポンチ18のウェ
ッジ状フィン63のガイドを形成する。その他スロット
35の寸法と配向はスロット34について前に説明した
ようにする必要がある。スロット35は内孔68から半
径方向で、後方に延在することが好ましい。ポンチブッ
シュ16の横軸46と各スロットで作られた角度は後方
に約0度乃至75度の範囲にある。このスロット35は
約30度乃至60度の角度で延在するのが好ましいが、
約45度の角度が最も好ましい。スロット35は約5m
m乃至50mmの長さと約2mm乃至8mmの幅を有す
る必要がある。スロット35は内孔68内に約25mm
の深さまで延在するのが好ましい。
【0023】内孔68の深さと直径は与えられた適用条
件により変えることができる。内孔68は以下説明する
ように脛骨ポンチを受け入れるような寸法と形状にする
必要があることが一般的である。しかしながら、典型的
な実施形態では内孔68の直径は約0.40インチ乃至
1.20インチの範囲にある。図11に示した好ましい
実施形態では、領域69の直径が約0.80インチ乃至
1.00インチである。領域69の長さは約1.2イン
チ乃至2.0インチである。さらに、領域70の直径は
約30度乃至50度の角度でテーパーが付いており、約
0.70インチ乃至0.50インチである。領域70の
長さは約0.30インチ乃至0.70インチである。
【0024】さらに図9乃至図11を参照する。ポンチ
ブッシュ16は外面74を有する。外面74は脛骨内に
埋め込まれて骨接触面を形成するように意図されてい
る。ポンチブッシュ16の先端部52は球状であるのが
好ましい。ポンチブッシュ16の寸法と形状は与えられ
た適用条件により変えてもよい。しかしながら、一般に
先端部52は人工脛骨ステムの目的を果たすように意図
されていることがわかる。従って、永久人工脛骨トレー
の遠位部分に望ましい寸法と形状に一致した寸法と形状
である必要がある。
【0025】一つの実施形態では、外面はカラー54か
ら遠位にある第1領域76を有する。第2領域78は第
1領域76から遠位に形成される。第1領域76は、そ
の領域の基端部の最も広い部分から第1領域の最も狭い
端部の最も狭い部分までテーパーが付いた直径を有する
のが好ましい。第1領域76の最も広い部分の直径が約
0.90インチ乃至1.00インチであることが好まし
い。第1領域76のテーパーは約5度乃至6度の角度で
延在するのが好ましく、約5.75度が最も好ましい。
同様に、第2領域78の最も狭い、最も近位部分の直径
は約0.60インチ乃至0.70インチの範囲にあり、
約0.68インチ乃至0.69インチが最も好ましい。
一つの実施形態では、第1領域76の長さが約1.0イ
ンチ乃至1.2インチであり、一方、第2領域78の長
さが約2.00インチ乃至2.10インチである。
【0026】脛骨ポンチ18は、ポンチブッシュ16を
通して患者の脛骨21内に挿入される略ウェッジ形状部
材であり人工脛骨トレー(図示せず)のフィン要素を収
容するのに適切な寸法と形状となる開口を骨に形成す
る。脛骨ポンチ18は略細長く円筒型のハブ80を備え
ている。中心ハブ80の対峙する側から延在する2個の
ウェッジ状フィン63はその基端部82から先端部84
までテーパーの付いた幅を有している。さらに、ウェッ
ジ状フィン63の外部エッジ86は骨への挿入を容易に
する形状および/又は構成になっている。一つの実施形
態ではその外部エッジは鋸歯状になっている。
【0027】脛骨ポンチの基端部88は、本システムを
完全に組み立てたら脛骨要素12の上位面上に突出する
接続要素90を有する。この接続要素90は、普通、水
平に配向されているベース面92を備えていることが好
ましい。ベース面92は垂直接続面96によって上面9
4と区別される。上面92は水平であるのが好ましい。
ポンチ18を患者の脛骨に押し込みながら木槌(図示せ
ず)による打ち付けを受けることができる一般的なハン
ドル(図示せず)嵌合するように形成される。ベース面
92と上面94間のスペースは、以下説明するように試
行用支持インサート部材20と係合あるいは嵌合するた
めに使用できるリップ100を形成する。
【0028】脛骨ポンチ18の寸法と形状は、脛骨ポン
チ18がポンチブッシュ16の内孔68とスロット35
内で遊び嵌めで嵌合できるようにならなければならな
い。すなわち、円筒形ハブ80は、ポンチブッシュ16
の内孔68と略同じ形状か僅かに小さな直径である必要
がある。同様に、ウェッジ状フィン63は、スロットが
ポンチブッシュ16の内孔から延在する角度と略同じ角
度でハブ80から延在する必要がある。従って、ウェッ
ジ状フィン63は横軸46に対して0度乃至75度の角
度でハブ80から延在している。一つの実施形態では、
横軸46とフィン63で形成された角度は約30度乃至
60度であり、約45度が最も好ましい。他の実施形態
では、横軸46とフィン63で形成された角度は0度で
ある。フィン63の各々は横軸46に対して異なった角
度で延在してもよいことがさらにわかる。
【0029】上記のように、フィン63の幅は脛骨ポン
チ18の基端部82から先端部までテーパーが付いてい
る。テーパー角αは変えることができるが、約50度乃
至65度の範囲にあるのが好ましい。脛骨ポンチ18の
幅は最も広い部位で(フィン63の対峙するエッジから
測定して)約1.85インチである。その幅は脛骨ポン
チの最も狭い部分で約0.65インチまでテーパーが付
いている。上記のように、ウェッジ状63の外部エッジ
86は鋸歯状とすることができる。図5乃至図7は外部
エッジ86が骨挿入歯102を形成する1実施形態を示
す。図示したように、各歯102はスペース104によ
り隣接する歯と区別される。さらに、各歯102は、ポ
ンチ18の縦軸108に対して約65度の角度で配向さ
れるベース面すなわち遠位面106を有する。各歯の近
位面110はベース面106に略平行である第1コンポ
ーネント112とベース面106と頂点116で交差す
る傾斜面114を有する。傾斜面114はベース面10
6と約45度の角度を形成する。
【0030】試行用脛骨支持部材20は人工装具の嵌合
を評価するために有効であることが当技術で知られてい
るタイプの部材である。システム10は様々な寸法と配
向の1個以上の試行用脛骨支持部材20を備えている。
試行用脛骨支持部材20は、1個以上の関節丘要素12
0を有する上位関節面118を備える。図113に示す
ように、脛骨ポンチの接続面と嵌合するように適合され
る下位面122は、本システム10を完全に組み立てた
ら、試行用脛骨トレーテンプレート要素12の上位面に
載る。下位面122は、脛骨ポンチの接続面を収容し、
本システムの台に支持インサート部材20を取り外し可
能で交換可能に嵌合するように適合する嵌合孔124を
備えている。
【0031】本発明のシステム10は以下のように使用
される。脛骨21の近位面を知られている方法で切除
し、次に試行用要素12を切除脛骨21に適切に配置
し、ロックピン14で脛骨21の所定の場所に固定す
る。次にドリルブッシュ22の下位面のドエルピン(図
示せず)を試行用要素12の孔33と嵌合することによ
り、ドリルブッシュ22を試行用要素12に取り付け、
次に、ドリル要素24をドリルブッシュ22に挿入し、
脛骨21内の所定深さと直径のキャビティを形成するた
めに使用する。一旦キャビティが形成されたら、ドリル
要素24とドリルブッシュ22を外す。次に、ポンチブ
ッシュ16の先端部52が脛骨のキャビティに挿入さ
れ、カラー54が試行用要素12のガイド孔30に嵌ま
るように、ポンチブッシュ16を試行用要素12に取り
付ける。次に、脛骨ポンチ18をガイドブッシュ16の
内孔68とスロット35に挿入し、ベース面92の下側
93がカラー54の上位面56に接触するまで脛骨21
内に、例えばハンマーでたたいて押し込む。
【0032】骨を調整するのに使用される本システムの
コンポーネント(部品)、例えばポンチブッシュと脛骨
ポンチなどは、骨を一旦調整したら、所定の場所に保持
され、試行用要素12と試行用脛骨支持要素20と共に
試行用システムのコンポーネントとして使用される。脛
骨ポンチを一旦適切に配置すれば、上記のようにその脛
骨ポンチを所定の場所に保持し、外科医は完全な試行用
人工脛骨を形成するように1個以上の試行用脛骨支持イ
ンサート要素20を接続面90に取り付けることができ
る。様々な試行用脛骨支持インサート部材20の寸法と
適合(嵌合)性により人工関節に使用する適切なコンポ
ーネントとそのようなコンポーネントの適切な配向を決
める。その後、本システムのコンポーネントを外し、当
技術で知られた方法で永久人工装具コンポーネントと交
換する。本発明の意図する範囲から逸脱することなく様
々な変形を本発明に対して行なうことができることがわ
かる。本明細書に記載した全ての文献を本明細書の参考
として特に含める。
【0033】本発明が適用される好適な実施態様は以下
の通りである。 (1)前記ガイド孔は略丸い請求項1に記載のシステ
ム。 (2)前記ガイド孔は弧の部分と平坦で非円弧状の部分
を有する略D字形である請求項1に記載のシステム。 (3)前記平坦で非円弧状の部分は前記試行用トレーテ
ンプレート要素の前方部分に隣接して配置される実施態
様(2)に記載のシステム。 (4)前記ガイド孔は中間−横平面で測って約1.00
インチ乃至1.30インチの範囲にある呼称直径を有す
る請求項1に記載のシステム。 (5)前記ガイド孔は前−後平面で測って約0.80イ
ンチ乃至1.20インチの範囲にある呼称直径を有する
請求項1に記載のシステム。 (6)前記ポンチブッシュのカラーは、略D字形であ
り、完全に嵌合した位置で前記カラーの上位面が前記試
行用脛骨トレーテンプレート要素の上位面に対して僅か
に凹むように遊び嵌めで前記ガイド孔内で嵌合する寸法
である実施態様(2)に記載のシステム。 (7)前記ロック孔は前記ガイド孔の対峙側に形成され
る請求項1に記載のシステム。 (8)前記試行用脛骨トレーテンプレート要素を患者の
脛骨に選択的に固定するために前記ロック孔内に取り外
し可能で挿入可能な複数のピンをさらに具備する実施態
様(7)に記載のシステム。 (9)前記ポンチブッシュのスロットが前記ポンチブッ
シュの横軸に対して0度の角度で延在する請求項1に記
載のシステム。 (10)前記ポンチブッシュのスロットが後方に延在す
る請求項1に記載のシステム。 (11)前記スロットは前記試行用脛骨トレーテンプレ
ート要素の横軸に対して約30度乃至60度の範囲の角
度を形成する実施態様(10)に記載のシステム。 (12)各スロットの長さは約1.00インチ乃至1.
50インチにある実施態様(10)に記載のシステム。 (13)前記ウェッジ状部材の前記骨挿入外面に鋸歯状
の切り込みを付ける請求項1に記載のシステム。 (14)前記接続要素は、ベース部分と;前記ベース部
分に対して横に配向された垂直接続壁と;前記垂直接続
壁に取り付けられ前記ベース部分から離した上面を具備
する請求項1に記載のシステム。 (15)前記試行用脛骨トレーテンプレート要素の前記
上位面に取り外し可能に取り付けられるドリルブッシュ
をさらに具備する請求項1に記載のシステム。 (16)前記ポンチブッシュは前記カラーからその前記
先端部まで直径にテーパーが付いている請求項2に記載
のシステム。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように本発明による骨調整
および試行用システムによれば、従来システムより簡単
でしかもそれ程時間もかからずに永久人工装具コンポー
ネントを骨内に埋め込むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステムのコンポーネント(部品)の
分解斜視図である。
【図2】シルエットで示した脛骨に組み立てられ取り付
けられた本発明のシステムの等尺図である。
【図3】ドリルブッシュと骨ドリル先端を共に備えた本
システムの試行用脛骨テンプレート要素の分解斜視図で
ある。
【図4】上記要素に取り付けたドリルブッシュとドリル
ブッシュに隣接する骨ドリルを備えたシルエットで示し
た脛骨に取り付けた試行用脛骨テンプレート要素の分解
斜視図である。
【図5】脛骨ポンチの前面図である。
【図6】図5のライン6−6で示した脛骨ポンチの側面
断面図である。
【図7】図5で示した脛骨ポンチのウェッジ状要素の一
部分の詳細図である。
【図8】本システムの試行用脛骨トレーテンプレート要
素の上面図である。
【図9】本システムのポンチハウジングの斜視図であ
る。
【図10】図9のポンチブッシュの側面図である。
【図11】図10で示したポンチブッシュのライン11
−11の断面図である。
【図12】図9のポンチブッシュの上面図である。
【図13】本発明のシステムの典型的な試行用脛骨支持
インサート部材の底面図である。
【符号の説明】
12 試行用脛骨テンプレート要素 16 ポンチブッシュ 18 脛骨ポンチ 20 試行用脛骨支持インサート部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フィリップ・ジー・ウィシー アメリカ合衆国、02703 マサチューセッ ツ州、アトレボロ、チェリー・ストリート 20エイ (72)発明者 マーク・デニー アメリカ合衆国、02052 マサチューセッ ツ州、メドフィールド、サウス・ストリー ト 205 (72)発明者 ジョージ・シポレッティ アメリカ合衆国、02332 マサチューセッ ツ州、ダックスベリー、ベイレイズ・サー クル 20

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上位面と、骨に接触する下位面と、当該
    上位面から下位面まで貫通して延在する少なくとも1個
    のガイド孔とを備える少なくとも1個の試行用脛骨トレ
    ーテンプレート要素と;前記試行用脛骨トレーテンプレ
    ート要素に形成された少なくとも1個のロック孔と;前
    記試行用脛骨トレーテンプレート要素の少なくとも1個
    のガイド孔内で選択的に嵌合可能な細長い部材の形態の
    少なくとも1個のポンチブッシュとから成り;前記ポン
    チブッシュが患者の脛骨内で嵌合するように構成された
    先端部と前記ガイド孔と嵌合できるカラーを有する基端
    部とを有し、前記カラーが前記ポンチブッシュに少なく
    とも部分的に延在する中央に配置された内孔と1対の対
    峙スロットとを有し、各対峙したスロットは内孔から半
    径方向に延在し、少なくとも部分的に前記ポンチブッシ
    ュ内に延在しており、さらに、 先端部と基端部を有して、前記ポンチブッシュの内孔と
    スロット内に挿入可能で脛骨ポンチに相補的な寸法と形
    状の開口を患者の脛骨に作る少なくとも1個の脛骨ポン
    チから成り;前記脛骨ポンチの先端部に形成されたウェ
    ッジ状部材が骨に貫通する外部表面と共に、前記ポンチ
    ブッシュのスロット内に嵌合するように構成された対峙
    するフィンを有しており、さらに、 前記脛骨ポンチの基端部に形成された接続要素と;少な
    くとも1個の試行用脛骨支持インサート部材とから成
    り;各試行用脛骨支持インサート部材が上位関節面と、
    試行用脛骨トレーテンプレート要素の上位面に取り付け
    るように構成された下位嵌合面を有しており、前記下位
    嵌合面がさらに前記脛骨ポンチの接続要素と嵌合可能な
    嵌合孔を有する、骨調整用および試行用システム。
  2. 【請求項2】 上位面と、骨に接触する下位面と、当該
    上位面から下位面まで貫通して延在する少なくとも1個
    のガイド孔とを備える少なくとも1個の試行用脛骨トレ
    ーテンプレート要素から成り;そのガイド孔が当該ガイ
    ド孔から半径方向に延在する1対の対峙スロットを有し
    ており、さらに、 前記試行用脛骨トレーテンプレート要素を患者の脛骨に
    選択的に固定するためのロック手段と;嵌合カラーを備
    えた基端部と先端部とを有する細長い部材の形態の少な
    くとも1個のポンチブッシュとから成り;前記嵌合カラ
    ーは前記試行用脛骨トレーテンプレート要素の少なくと
    も1個のガイド孔内に選択的に嵌合可能であり、前記先
    端部は患者の脛骨内に嵌合するように構成されており、
    前記ポンチブッシュはさらに中央に配置された内孔と前
    記内孔から半径方向に延在する1対の対峙スロットを有
    し、前記内孔とスロットの各々が少なくとも部分的に前
    記カラーから前記ポンチブッシュ内に先端方向に延在し
    ており、さらに、 半径方向に延在する対峙フィンと共に中心ハブを有する
    少なくとも1個の脛骨ポンチから成り;各対峙フィンは
    基端部から先端部まで幅方向にテーパーが付いており、
    前記中心ハブと対峙フィンが前記ポンチブッシュの内孔
    とスロット内に選択的に挿入可能で前記脛骨ポンチに相
    補的な寸法と形状の開口部を患者の脛骨内に作るような
    寸法と配向になっており、前記中心ハブがさらに前記基
    端部に形成され衝撃表面を有する接続要素を備えてお
    り、さらに、 少なくとも1個の試行用脛骨支持インサート部材から成
    り、各試行用脛骨支持インサート部材が上位関節面と前
    記試行用脛骨トレーテンプレート要素の上位面に取り付
    けるように構成された下位嵌合面とを有しており、前記
    下位嵌合面がさらに前記脛骨ポンチの接続要素と嵌合可
    能な嵌合孔を有する骨調整用および試行用システム。
  3. 【請求項3】 関節形成手技用のモジュラー型の2つの
    目的を兼ねた骨調整および試行用人工装具システムを使
    用するための方法であって、 上位面と骨接触下位面と、当該上位面から下位面まで延
    在する少なくとも1個のガイド孔とを備えた試行用脛骨
    トレーテンプレート要素を供給する工程と;前記試行用
    脛骨トレーテンプレート要素を患者の脛骨に固定する工
    程と;前記要素の前記上位面にドリルブッシュを取り付
    け、前記脛骨内にキャビティを穴あけするガイドとして
    前記ドリルブッシュを使用する工程と;前記ドリルブッ
    シュを外す工程と;嵌合カラーを備えた基端部と先端部
    とを有する細長い部材の形態のポンチブッシュを供給す
    る工程とから成り;前記ポンチブッシュはさらに中央に
    配置された内孔と前記内孔から半径方向に延在する1対
    の対峙スロットを有し、前記内孔とスロットの各々が少
    なくとも部分的に前記カラーから前記ポンチブッシュ内
    に先端方向に延在しており、さらに、 前記カラーが前記ガイド孔と嵌合し、前記ポンチブッシ
    ュの先端部分が脛骨に形成された前記キャビティ内に延
    在するように、前記ポンチブッシュを前記試行用脛骨ト
    レーテンプレート要素に嵌合する工程と;半径方向に延
    在する対峙フィンを備えた中心ハブを有する脛骨ポンチ
    を供給する工程とから成り;各対峙フィンは基端部から
    先端部まで幅にテーパーが付いており、前記中心ハブと
    対峙フィンが前記ポンチブッシュの内孔とスロット内に
    選択的に挿入可能であるような寸法と配向になってお
    り、前記中心ハブがさらに前記基端部に形成され上面を
    有する接続要素を備えており、さらに、 前記脛骨ポンチを前記ポンチブッシュ内に挿入して前記
    脛骨ポンチの寸法と形状を有する別のキャビティを作る
    ように前記脛骨から骨を除去する工程と;前記脛骨ポン
    チ、前記試行用脛骨トレーテンプレート要素、パンチブ
    ッシュを所定の場所に保持する工程と;少なくとも1個
    の試行用脛骨支持インサート部材を供給する工程と;続
    いて、嵌合と寸法の評価のために、前記試行用脛骨支持
    インサート部材の下位面に形成した嵌合孔を前記ポンチ
    ブッシュの接合面に接合することによって1個以上の前
    記脛骨支持インサート部材を前記試行用トレーテンプレ
    ート要素に取り付ける工程とから成る方法。
JP21030698A 1997-07-11 1998-07-10 整形外科インプラントの骨調整およびインプラント試行整復用モジュラー型器具類 Expired - Fee Related JP4040758B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/890,784 US5976147A (en) 1997-07-11 1997-07-11 Modular instrumentation for bone preparation and implant trial reduction of orthopedic implants
US890784 1997-07-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11104155A true JPH11104155A (ja) 1999-04-20
JP4040758B2 JP4040758B2 (ja) 2008-01-30

Family

ID=25397140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21030698A Expired - Fee Related JP4040758B2 (ja) 1997-07-11 1998-07-10 整形外科インプラントの骨調整およびインプラント試行整復用モジュラー型器具類

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5976147A (ja)
EP (1) EP0890340B1 (ja)
JP (1) JP4040758B2 (ja)
AU (1) AU727550B2 (ja)
CA (1) CA2242798C (ja)
DE (1) DE69834363T2 (ja)
ES (1) ES2263191T3 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008206677A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Japan Medical Materials Corp 生体用補綴体
JP2013013728A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Depuy Products Inc 膝プロテーゼのための試行システム及び使用方法
JP2013013732A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Depuy Products Inc プロテーゼ要素を移植するための脛骨の外科的準備処置において使用するための外科器具アセンブリ
JP2013248398A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Depuy (Ireland) 脛骨トライアル器具及びそれを使用する方法
JP2014176658A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Depuy (Ireland) オフセット設定のための脛骨トライアル器具
JP2018050900A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 京セラ株式会社 人工膝関節置換術用器具
US9962173B2 (en) 2012-05-30 2018-05-08 Depuy Ireland Unlimited Company Surgical instruments and method of surgically preparing a patient's tibia
US10363148B2 (en) 2016-05-18 2019-07-30 Depuy Ireland Unlimited Company Method for preparing a patient's femur in an orthopaedic joint replacement procedure
US10470898B2 (en) 2016-05-18 2019-11-12 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic instrument system for surgically-preparing a patient's tibia
US10537446B2 (en) 2017-09-20 2020-01-21 Depuy Ireland Unlimited Company Method and instruments for assembling an orthopaedic prosthesis
US10537440B2 (en) 2016-05-18 2020-01-21 Depuy Ireland Unlimited Company Method of using an orthopaedic instrument system in surgically-preparing a patient's femur
US10537341B2 (en) 2017-09-20 2020-01-21 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic system and method for assembling prosthetic components
US10543001B2 (en) 2017-09-20 2020-01-28 Depuy Ireland Unlimited Company Method and instruments for assembling a femoral orthopaedic prosthesis
JP2021112572A (ja) * 2015-05-06 2021-08-05 カルティヒール(2009)リミティド 最適化された固体基材、それとともに使用するためのツールならびに細胞及び組織の成長を促進するためのその使用
US11439409B2 (en) 2019-09-18 2022-09-13 Depuy Ireland Unlimited Company Cutting block

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6063091A (en) * 1998-10-13 2000-05-16 Stryker Technologies Corporation Methods and tools for tibial intermedullary revision surgery and associated tibial components
US6206928B1 (en) * 1999-04-29 2001-03-27 Depuy Orthpaedics, Inc. Orthopaedic tray trial
US6558426B1 (en) 2000-11-28 2003-05-06 Medidea, Llc Multiple-cam, posterior-stabilized knee prosthesis
US6942670B2 (en) 2000-12-27 2005-09-13 Depuy Orthopaedics, Inc. Prosthesis evaluation assembly and associated method
US6355045B1 (en) * 2000-12-28 2002-03-12 Depuy Orthopaedics, Inc. Method and apparatus for surgically preparing a tibia for implantation of a prosthetic implant component which has an offset stem
US6537300B2 (en) 2001-05-30 2003-03-25 Scimed Life Systems, Inc. Implantable obstruction device for septal defects
US6723102B2 (en) 2001-06-14 2004-04-20 Alexandria Research Technologies, Llc Apparatus and method for minimally invasive total joint replacement
US6482209B1 (en) 2001-06-14 2002-11-19 Gerard A. Engh Apparatus and method for sculpting the surface of a joint
WO2003070127A1 (en) 2002-02-20 2003-08-28 Nemcomed, Ltd. Knee arthroplasty prosthesis and method
US7105021B2 (en) * 2002-04-25 2006-09-12 Scimed Life Systems, Inc. Implantable textile prostheses having PTFE cold drawn yarns
US7799086B2 (en) * 2002-04-25 2010-09-21 Zimmer Technology, Inc. Modular bone implant, tools, and method
US6875239B2 (en) 2002-04-25 2005-04-05 Medicinelodge, Inc. Modular prosthesis for replacing bone and method
US6902583B2 (en) 2002-04-25 2005-06-07 Medicinelodge, Inc. Tripartite attachment mechanism and method for a modular prosthesis
US7182786B2 (en) * 2002-04-25 2007-02-27 Zimmer Technology, Inc. Modular bone implant, tool, and method
US7291176B2 (en) * 2002-05-09 2007-11-06 Hayes Medical, Inc. System for establishing the orientation of a modular implant
EP1555963A4 (en) 2002-10-23 2008-12-31 Mako Surgical Corp MODULAR FEMORAL ELEMENT FOR REPLACING THE WHOLE KNEE JOINT BY MINIMALLY INVASIVE IMPLANTATION
US20040102852A1 (en) 2002-11-22 2004-05-27 Johnson Erin M. Modular knee prosthesis
US6887276B2 (en) 2002-12-13 2005-05-03 Medicine Lodge, Inc Modular implant for joint reconstruction and method of use
US6866683B2 (en) 2002-12-13 2005-03-15 Medicine Lodge, Inc. Modular implant for joint reconstruction and method of use
US20040122439A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Dwyer Kimberly A. Adjustable biomechanical templating & resection instrument and associated method
US7854737B2 (en) * 2002-12-20 2010-12-21 Depuy Products, Inc. Instrument and associated method of trailing for modular hip stems
US7022141B2 (en) * 2002-12-20 2006-04-04 Depuy Products, Inc. Alignment device for modular implants and method
US7235106B2 (en) * 2002-12-20 2007-06-26 Depuy Products, Inc. Modular hip stems and associated method of trialing
US20040267267A1 (en) * 2003-06-25 2004-12-30 Daniels David Wayne Non-linear reamer for bone preparation and associated method
US7074224B2 (en) 2003-06-25 2006-07-11 Depuy Products, Inc. Modular tapered reamer for bone preparation and associated method
US8998919B2 (en) 2003-06-25 2015-04-07 DePuy Synthes Products, LLC Assembly tool for modular implants, kit and associated method
US7582092B2 (en) 2003-06-25 2009-09-01 Depuy Products, Inc. Assembly tool for modular implants and associated method
US7297166B2 (en) 2003-06-25 2007-11-20 Depuy Products, Inc. Assembly tool for modular implants and associated method
US8048169B2 (en) * 2003-07-28 2011-11-01 Baronova, Inc. Pyloric valve obstructing devices and methods
US7390327B2 (en) * 2003-10-03 2008-06-24 Howmedica Osteonics Corp. Punch apparatus and method for surgery
US7785328B2 (en) * 2003-12-30 2010-08-31 Depuy Products, Inc. Minimally invasive bone miller apparatus
US8025663B2 (en) * 2003-12-30 2011-09-27 Depuy Products, Inc. Augments for surgical instruments
US7832405B1 (en) * 2004-08-25 2010-11-16 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for assembling implants
US7524334B2 (en) * 2004-11-29 2009-04-28 Haidukewych George J Tibial tray for total knee arthroplasty
WO2006088684A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-24 Zimmer Technology, Inc. Tibial trialing assembly and method of trialing a tibial implant
US20060200248A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-07 Laurent Beguin Prosthesis for the glenoid cavity of the scapula
JP2008540037A (ja) 2005-05-18 2008-11-20 ソノマ・オーソペディック・プロダクツ・インコーポレイテッド 低侵襲で作動可能な骨固定装置、システムおよび使用方法
US8961516B2 (en) 2005-05-18 2015-02-24 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Straight intramedullary fracture fixation devices and methods
US9060820B2 (en) 2005-05-18 2015-06-23 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Segmented intramedullary fracture fixation devices and methods
EP1787603A1 (de) 2005-11-18 2007-05-23 Zimmer GmbH Basisplattform für ein künstliches Gelenk
US8597298B2 (en) 2006-09-29 2013-12-03 DePuy Synthes Products, LLC Proximal reamer
EP2094177A2 (en) 2006-11-22 2009-09-02 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Fracture fixation device, tools and methods
US8491587B2 (en) * 2006-12-21 2013-07-23 Howmedica Osteonics Corp. Adjustable offset bushing
US20080255574A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-16 Zimmer Technology, Inc. Instrument for insertion of prosthetic components
US7985226B2 (en) * 2007-05-04 2011-07-26 Mcallister Craig M Distal femoral cutting guide
US8632600B2 (en) 2007-09-25 2014-01-21 Depuy (Ireland) Prosthesis with modular extensions
US8128703B2 (en) 2007-09-28 2012-03-06 Depuy Products, Inc. Fixed-bearing knee prosthesis having interchangeable components
US9204967B2 (en) 2007-09-28 2015-12-08 Depuy (Ireland) Fixed-bearing knee prosthesis having interchangeable components
US8556912B2 (en) 2007-10-30 2013-10-15 DePuy Synthes Products, LLC Taper disengagement tool
US8518050B2 (en) 2007-10-31 2013-08-27 DePuy Synthes Products, LLC Modular taper assembly device
US8435241B2 (en) * 2007-12-20 2013-05-07 Depuy Products, Inc. Keel punch impactor with connection device
WO2009152273A1 (en) 2008-06-10 2009-12-17 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Fracture fixation device, tools and methods
US8287547B2 (en) * 2008-06-23 2012-10-16 Depuy Products, Inc. Adjustable drill guide
US9168145B2 (en) 2008-06-30 2015-10-27 Depuy (Ireland) Posterior stabilized orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US9119723B2 (en) 2008-06-30 2015-09-01 Depuy (Ireland) Posterior stabilized orthopaedic prosthesis assembly
US8187335B2 (en) 2008-06-30 2012-05-29 Depuy Products, Inc. Posterior stabilized orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US8236061B2 (en) 2008-06-30 2012-08-07 Depuy Products, Inc. Orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US8192498B2 (en) 2008-06-30 2012-06-05 Depuy Products, Inc. Posterior cructiate-retaining orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US8828086B2 (en) 2008-06-30 2014-09-09 Depuy (Ireland) Orthopaedic femoral component having controlled condylar curvature
US8206451B2 (en) 2008-06-30 2012-06-26 Depuy Products, Inc. Posterior stabilized orthopaedic prosthesis
EP2341857A2 (en) 2008-09-26 2011-07-13 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Bone fixation device, tools and methods
US8167882B2 (en) 2008-09-30 2012-05-01 Depuy Products, Inc. Minimally invasive bone miller apparatus
US8740911B2 (en) * 2008-11-07 2014-06-03 Howmedica Osteonics Corp. Method of preparing a femur for implantation of a femoral implant
US9375221B2 (en) 2008-12-29 2016-06-28 Depuy (Ireland) Orthopaedic cutting block having a chemically etched metal insert
US20100168752A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-01 Edwards Jon M Orthopaedic cutting tool having a chemically etched metal insert and method of manufacturing
US8551023B2 (en) 2009-03-31 2013-10-08 Depuy (Ireland) Device and method for determining force of a knee joint
US8721568B2 (en) 2009-03-31 2014-05-13 Depuy (Ireland) Method for performing an orthopaedic surgical procedure
KR101761935B1 (ko) * 2009-05-29 2017-08-04 스미스 앤드 네퓨, 인크. 슬관절 치환술을 수행하기 위한 방법 및 장치
US8998997B2 (en) 2009-08-11 2015-04-07 Michael D. Ries Implantable mobile bearing prosthetics
US8382848B2 (en) * 2009-08-11 2013-02-26 Imds Corporation Position adjustable trial systems for prosthetic implants
US9095453B2 (en) * 2009-08-11 2015-08-04 Michael D. Ries Position adjustable trial systems for prosthetic implants
US9011547B2 (en) 2010-01-21 2015-04-21 Depuy (Ireland) Knee prosthesis system
GB201006716D0 (en) 2010-04-22 2010-06-09 Depuy Ireland A composite trial prosthesis
US8533921B2 (en) 2010-06-15 2013-09-17 DePuy Synthes Products, LLC Spiral assembly tool
WO2012018563A1 (en) 2010-07-24 2012-02-09 Zimmer, Inc. Tibial prosthesis
BR112013001673B1 (pt) 2010-07-24 2021-02-09 Zimmer, Inc componentes de tíbia assimétrica para uma prótese de joelho
US9095452B2 (en) 2010-09-01 2015-08-04 DePuy Synthes Products, Inc. Disassembly tool
EP3348236B1 (en) 2010-09-10 2019-11-20 Zimmer, Inc. Motion facilitating tibial components for a knee prosthesis
US8317870B2 (en) 2010-09-30 2012-11-27 Depuy Products, Inc. Tibial component of a knee prosthesis having an angled cement pocket
US8287601B2 (en) 2010-09-30 2012-10-16 Depuy Products, Inc. Femoral component of a knee prosthesis having an angled cement pocket
US20120089146A1 (en) 2010-10-06 2012-04-12 Howmedica Osteonics Corp. System and method of bone preparation
US8603101B2 (en) 2010-12-17 2013-12-10 Zimmer, Inc. Provisional tibial prosthesis system
US9597090B2 (en) 2010-12-17 2017-03-21 Zimmer, Inc. Cut guide attachment for use in tibial prosthesis systems
WO2012138824A2 (en) 2011-04-06 2012-10-11 Depuy Products, Inc. Instrument assembly for implanting a revision hip prosthesis and orthopaedic surgical procedure for using the same
US8979847B2 (en) 2011-06-06 2015-03-17 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for implanting a knee prosthesis
US8986390B2 (en) 2011-06-30 2015-03-24 Depuy (Ireland) Method of trialing a knee prosthesis
US8939986B2 (en) 2011-06-30 2015-01-27 Depuy (Ireland) Surgical instruments for use in surgically preparing a tibia for implantation of a prosthetic component
US8951301B2 (en) 2011-06-30 2015-02-10 Depuy (Ireland) Method of using a trialing system for a knee prosthesis
USD666713S1 (en) * 2011-06-30 2012-09-04 Depuy Products, Inc. Tibial keel punch
US8926619B2 (en) 2011-06-30 2015-01-06 Depuy (Ireland) Method of surgically preparing a tibia for implantation of a prosthetic component
US11000387B2 (en) 2011-09-02 2021-05-11 Episurf Ip-Management Ab Implant for cartilage repair
US10603049B2 (en) 2011-09-02 2020-03-31 Episurf Ip-Management Ab Implant specific drill bit in surgical kit for cartilage repair
EP2564792A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-06 Episurf Medical AB Modular surgical kit for cartilage repair
EP3372201B1 (en) 2011-11-18 2020-05-20 Zimmer, Inc. Tibial bearing component for a knee prosthesis with improved articular characteristics
EP2782525B1 (en) 2011-11-21 2016-07-20 Zimmer, Inc. Tibial baseplate with asymmetric placement of fixation structures
US9011444B2 (en) 2011-12-09 2015-04-21 Howmedica Osteonics Corp. Surgical reaming instrument for shaping a bone cavity
AU2012362279A1 (en) 2011-12-30 2014-07-24 Howmedica Osteonics Corp. Systems for preparing bone voids to receive a prosthesis
IN2014DN07145A (ja) 2012-01-30 2015-04-24 Zimmer Inc
US9795392B2 (en) * 2012-02-06 2017-10-24 Arthrex, Inc. Surgical instrumentation set and surgical technique
US9381011B2 (en) 2012-03-29 2016-07-05 Depuy (Ireland) Orthopedic surgical instrument for knee surgery
US20130261759A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Zimmer, Inc. Tibial prosthesis systems, kits, and methods
US10206792B2 (en) * 2012-03-31 2019-02-19 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic surgical system for determining joint forces of a patients knee joint
US10070973B2 (en) 2012-03-31 2018-09-11 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic sensor module and system for determining joint forces of a patient's knee joint
US9028501B2 (en) 2012-05-30 2015-05-12 Depuy (Ireland) Tibial orthopaedic surgical instruments and method of using same
WO2014127229A1 (en) * 2013-02-14 2014-08-21 Zimmer, Inc. Trialing for prosthetic component
US9526513B2 (en) 2013-03-13 2016-12-27 Howmedica Osteonics Corp. Void filling joint prosthesis and associated instruments
US9925052B2 (en) 2013-08-30 2018-03-27 Zimmer, Inc. Method for optimizing implant designs
US9592133B2 (en) 2013-09-23 2017-03-14 Zimmer, Inc. Spacer block
KR101553311B1 (ko) * 2013-12-24 2015-09-15 주식회사 코렌텍 경골용 환자맞춤형 수술기기 및 이를 이용하는 수술모듈
US9770278B2 (en) 2014-01-17 2017-09-26 Arthrex, Inc. Dual tip guide wire
US9861491B2 (en) 2014-04-30 2018-01-09 Depuy Ireland Unlimited Company Tibial trial system for a knee prosthesis
WO2016004991A1 (en) 2014-07-09 2016-01-14 Episurf Ip-Management Ab Customized implant for cartilage repair and corresponding method of design
EP3166540B1 (en) 2014-07-09 2019-06-19 Episurf IP-Management AB A surgical joint implant
US9814499B2 (en) 2014-09-30 2017-11-14 Arthrex, Inc. Intramedullary fracture fixation devices and methods
US10299929B2 (en) 2015-01-12 2019-05-28 Howmedica Osteonics Corp. Bone void forming apparatus
WO2016172026A1 (en) 2015-04-20 2016-10-27 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Clec11a is a bone growth agent
US9668883B2 (en) * 2015-08-19 2017-06-06 Depuy Ireland Unlimited Company Trial kit for knee prosthesis system
WO2017053196A1 (en) 2015-09-21 2017-03-30 Zimmer, Inc. Prosthesis system including tibial bearing component
US10537445B2 (en) 2015-10-19 2020-01-21 Depuy Ireland Unlimited Company Surgical instruments for preparing a patient's tibia to receive an implant
US10195056B2 (en) * 2015-10-19 2019-02-05 Depuy Ireland Unlimited Company Method for preparing a patient's tibia to receive an implant
US10470900B2 (en) * 2016-06-17 2019-11-12 Paragon 28, Inc. Implants, devices, systems, kits and methods of implanting
US20180125667A1 (en) * 2016-11-07 2018-05-10 John Bodeker Savage Prosthetic apparatus and systems for total knee arthroplasty
CN110402123B (zh) 2017-03-10 2022-02-08 捷迈有限公司 具有胫骨支承部件紧固特征的胫骨假体
CN110636818B (zh) 2017-05-12 2021-06-04 捷迈有限公司 具有尺码增大和尺码缩小能力的股骨假体
US11426282B2 (en) 2017-11-16 2022-08-30 Zimmer, Inc. Implants for adding joint inclination to a knee arthroplasty
US10835380B2 (en) 2018-04-30 2020-11-17 Zimmer, Inc. Posterior stabilized prosthesis system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4211228A (en) * 1979-01-24 1980-07-08 Cloutier Jean Marie Multipurpose tibial template
US4736737A (en) * 1986-03-31 1988-04-12 William Fargie Tibial cutting jig
US4759350A (en) * 1986-10-17 1988-07-26 Dunn Harold K Instruments for shaping distal femoral and proximal tibial surfaces
US4952213A (en) * 1989-02-03 1990-08-28 Boehringer Mannheim Corporation Tibial cutting guide
US5282866A (en) * 1992-02-12 1994-02-01 Osteonics Corp. Prosthetic knee tibial component with axially ribbed keel and apparatus for effecting implant
US5275603A (en) * 1992-02-20 1994-01-04 Wright Medical Technology, Inc. Rotationally and angularly adjustable tibial cutting guide and method of use
US5176684A (en) * 1992-02-20 1993-01-05 Dow Corning Wright Modular shaping and trial reduction guide for implantation of posterior-stabilized femoral prosthesis and method of using same
US5342368A (en) * 1992-07-08 1994-08-30 Petersen Thomas D Intramedullary universal proximal tibial resector guide
US5431656A (en) * 1994-02-04 1995-07-11 Wright Medical Technology, Inc. Intramedullary instrumentation to position means for preparing a tibial plateau with a posterior slope
US5609642A (en) * 1995-02-15 1997-03-11 Smith & Nephew Richards Inc. Tibial trial prosthesis and bone preparation system
US5578039A (en) * 1995-02-15 1996-11-26 Smith & Nephew Richards Inc. Tibial resection instrumentation and surgical method
US5520692A (en) * 1995-02-28 1996-05-28 Wright Medical Technology, Inc. Adjustable depth patella recessing guide and method
US5634927A (en) * 1995-07-06 1997-06-03 Zimmer, Inc. Sizing plate and drill guide assembly for orthopaedic knee instrumentation
US5613970A (en) * 1995-07-06 1997-03-25 Zimmer, Inc. Orthopaedic instrumentation assembly having an offset bushing

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008206677A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Japan Medical Materials Corp 生体用補綴体
JP2013013728A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Depuy Products Inc 膝プロテーゼのための試行システム及び使用方法
JP2013013732A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Depuy Products Inc プロテーゼ要素を移植するための脛骨の外科的準備処置において使用するための外科器具アセンブリ
JP2013248398A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Depuy (Ireland) 脛骨トライアル器具及びそれを使用する方法
JP2018015612A (ja) * 2012-05-30 2018-02-01 デピュイ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニーDepuy Ireland Unlimited Company 脛骨トライアル器具及びそれを使用する方法
US11207085B2 (en) 2012-05-30 2021-12-28 Depuy Ireland Unlimited Company Surgical instruments and methods of surgically preparing a patient's tibia
US9962173B2 (en) 2012-05-30 2018-05-08 Depuy Ireland Unlimited Company Surgical instruments and method of surgically preparing a patient's tibia
US10271862B2 (en) 2012-05-30 2019-04-30 Depuy Ireland Unlimited Company Surgical instruments and methods of surgically preparing a patient's tibia
JP2014176658A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Depuy (Ireland) オフセット設定のための脛骨トライアル器具
JP2021112572A (ja) * 2015-05-06 2021-08-05 カルティヒール(2009)リミティド 最適化された固体基材、それとともに使用するためのツールならびに細胞及び組織の成長を促進するためのその使用
US11406512B2 (en) 2016-05-18 2022-08-09 Depuy Ireland Unlimited Company System and method for surgically-preparing a patient's femur
US10537440B2 (en) 2016-05-18 2020-01-21 Depuy Ireland Unlimited Company Method of using an orthopaedic instrument system in surgically-preparing a patient's femur
US11517448B2 (en) 2016-05-18 2022-12-06 Depuy Ireland Unlimited Company Method for preparing a patient's femur in an orthopaedic joint replacement procedure
US10363147B2 (en) 2016-05-18 2019-07-30 Depuy Ireland Unlimited Company System and method for preparing a patient's femur in an orthopaedic joint replacement procedure
US10363148B2 (en) 2016-05-18 2019-07-30 Depuy Ireland Unlimited Company Method for preparing a patient's femur in an orthopaedic joint replacement procedure
US10492799B2 (en) 2016-05-18 2019-12-03 Depuy Ireland Unlimited Company System for preparing a patient's tibia in an orthopaedic joint replacement procedure
US10390966B2 (en) 2016-05-18 2019-08-27 Depuy Ireland Unlimited Company System including femoral augment trials and method of performing an orthopaedic joint replacement procedure
US11497620B2 (en) 2016-05-18 2022-11-15 Depuy Ireland Unlimited Company System for preparing a patient's tibia in an orthopaedic joint replacement procedure
US10537439B2 (en) 2016-05-18 2020-01-21 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic instrument system for surgically-preparing a patient's femur
US11504251B2 (en) 2016-05-18 2022-11-22 Depuy Ireland Unlimited Company System and method for preparing a patient's femur in an orthopaedic joint replacement procedure
US10390965B2 (en) 2016-05-18 2019-08-27 Depuy Ireland Unlimited Company System for preparing a patient's femur in an orthopaedic joint replacement procedure
US10470899B2 (en) 2016-05-18 2019-11-12 Depuy Ireland Unlimited Company Method for preparing a patient's tibia in an orthopaedic joint replacement procedure
US10470898B2 (en) 2016-05-18 2019-11-12 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic instrument system for surgically-preparing a patient's tibia
US11234841B2 (en) 2016-05-18 2022-02-01 Depuy Ireland Unlimited Company System and method of performing a reaming operation on a patient's femur during an orthopaedic joint replacement procedure
US11337828B2 (en) 2016-05-18 2022-05-24 Depuy Ireland Unlimited Company System for preparing a patient's femur in an orthopaedic joint replacement procedure
JP2018050900A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 京セラ株式会社 人工膝関節置換術用器具
US10537446B2 (en) 2017-09-20 2020-01-21 Depuy Ireland Unlimited Company Method and instruments for assembling an orthopaedic prosthesis
US10537341B2 (en) 2017-09-20 2020-01-21 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic system and method for assembling prosthetic components
US10543001B2 (en) 2017-09-20 2020-01-28 Depuy Ireland Unlimited Company Method and instruments for assembling a femoral orthopaedic prosthesis
US11672547B2 (en) 2017-09-20 2023-06-13 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic system and method for assembling prosthetic components
US11439409B2 (en) 2019-09-18 2022-09-13 Depuy Ireland Unlimited Company Cutting block

Also Published As

Publication number Publication date
US5976147A (en) 1999-11-02
AU727550B2 (en) 2000-12-14
DE69834363D1 (de) 2006-06-08
AU7416898A (en) 1999-01-21
CA2242798C (en) 2007-02-06
EP0890340A2 (en) 1999-01-13
CA2242798A1 (en) 1999-01-11
EP0890340B1 (en) 2006-05-03
DE69834363T2 (de) 2007-03-15
EP0890340A3 (en) 1999-07-14
JP4040758B2 (ja) 2008-01-30
ES2263191T3 (es) 2006-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11104155A (ja) 整形外科インプラントの骨調整およびインプラント試行整復用モジュラー型器具類
AU689033B2 (en) Tibial trial knee prosthesis and bone preparation system
US7172597B2 (en) Provisional orthopedic implant and recutting instrument guide
EP0993807B1 (en) Tibial intramedullary revision surgery components and tools
US7390327B2 (en) Punch apparatus and method for surgery
US6616697B2 (en) Hip implant assembly
EP2008617B1 (en) Modular progressive implant for a joint articulation surface
US6284002B1 (en) Proximal femoral replacement implant and method of implanting the same
US20030181984A1 (en) Method and instrumentation for patello-femoral joint replacement
AU2009202497B2 (en) Prosthesis removal cutting guide, cutting tool and method
JPH01250250A (ja) 膝のプロテーゼ法に使用される装置
US10898347B2 (en) Surgical instrument and method of use
WO2000013597A1 (en) Combination tibial preparation instrumentation
JPH05277131A (ja) 大腿骨試行インプラント及びその移植方法
JPH0624548B2 (ja) ひざの補綴移植外科用器具
EP2777635B1 (en) Surgical instrument
US6206928B1 (en) Orthopaedic tray trial
US20210177612A1 (en) Tibial preparation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees