JPH11103492A - 携帯通信端末 - Google Patents

携帯通信端末

Info

Publication number
JPH11103492A
JPH11103492A JP9263325A JP26332597A JPH11103492A JP H11103492 A JPH11103492 A JP H11103492A JP 9263325 A JP9263325 A JP 9263325A JP 26332597 A JP26332597 A JP 26332597A JP H11103492 A JPH11103492 A JP H11103492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric field
vibrator
communication terminal
reference value
field intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9263325A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Nakagawa
潤二 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9263325A priority Critical patent/JPH11103492A/ja
Publication of JPH11103492A publication Critical patent/JPH11103492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯通信端末において、使用者や周囲の人に
不快感を与えることなく、電界強度が低下したことを使
用者に伝えることができるようにする。 【解決手段】 アンテナ1を介して図示しない基地局か
らの信号が無線部2によって受信され、受信レベル検出
部3によってその電界強度が測定されたとき、制御部1
1がその測定された電界強度を基準値と比較し、その比
較の結果、測定された電界強度が第1の基準値よりも低
いと判断されたときに駆動信号を送出し、バイブレータ
駆動回路8がその駆動信号に基づいてバイブレータ7を
駆動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機やPH
S端末等の携帯通信端末に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、携帯電話機やPHS端末等の
携帯通信端末においては、基地局から送信された信号の
電界強度が異常に低下した場合に、スピーカにより警告
音を外部放音するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来装
置では、スピーカにより警告音を外部放音しているた
め、通話中に電界強度が低下した場合において通話が邪
魔されり、外部に警告音が漏れる等、使用者や周囲の人
に不快感を与えるといった問題点があった。
【0004】本発明は、使用者や周囲の人に不快感を与
えることなく、電界強度が低下したことを使用者に伝え
ることができる携帯通信端末を提供することを目的とす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、基地局との無線接続により
他の端末との通信を行う携帯通信端末において、振動を
発生するバイブレータと、上記基地局から送信された信
号の電界強度が基準値よりも低下したとき、上記バイブ
レータにおける振動発生を行わせる制御手段とを設けた
ものである。
【0006】請求項2記載の発明は、上記制御手段が、
上記基地局から送信された信号の電界強度を複数の基準
値と比較し、その比較結果に基づいて上記バイブレータ
における振動の種類を異ならせるものである。
【0007】請求項3記載の発明は、上記基準値を設定
する設定手段を設ける一方、上記制御手段が、上記設定
手段によって設定された基準値に基づいて上記バイブレ
ータにおける振動発生を行わせるものである。
【0008】従って、請求項1記載の発明によれば、基
地局から送信された信号の電界強度が基準値よりも低下
したとき、制御手段がバイブレータを振動させることに
より、使用者に電界強度が低下したことを伝えることが
できる。
【0009】請求項2記載の発明によれば、基地局から
送信された信号の電界強度と複数の基準値とを比較し、
その比較結果に基づいて制御手段がバイブレータにおけ
る振動発生を行うと共に、その振動の種類を異ならせる
ことにより、使用者に電界強度がどの程度低下したのか
を段階的に伝えることができる。
【0010】請求項3記載の発明によれば、基地局から
送信された信号の電界強度と設定手段によって設定され
た基準値とを比較し、その比較結果に基づいて制御手段
がバイブレータにおける電界強度の発生を行うことによ
り、使用者に電界強度が低下したことを伝えることがで
きると共に、その低下を伝える電界強度を使用者におい
て任意に設定することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0012】図1は本発明の一実施の形態である携帯通
信端末の電気的構成を示す概略機能ブロック図、図2は
同携帯通信端末における電界強度報知時の動作制御を示
すフローチャートである。
【0013】図1において、1はアンテナ、2はアンテ
ナ1を介して図示しない基地局との電波の送受信を行う
無線部、3は無線部2によって受信された信号をA/D
変換して電界強度信号(RSSI)を得る受信レベル検
出部、4は無線部2によって送受信される信号のD/A
変換やA/D変換を行うADPCMコーデック部、5は
ADPCMコーデック部4で処理された信号を音声とし
て外部に放音するスピーカ、6は外部音声を集音してA
DPSMコーデック部4に供給するマイク、7はバイブ
レータ(振動モータ)、8は後述する制御部11からの
第1又は第2の駆動信号に基づいてバイブレータ7をそ
れぞれ異なる周期で駆動させるバイブレータ駆動部、9
は数字キーや機能キー等からなる操作部、10は端末の
状態表示を行う表示部、11は各部の制御を行う制御部
であり、受信レベル検出部3で得られた電界強度と比較
する複数の基準値を記憶すると共に、操作部9からの強
弱操作に基づいてその記憶された所定の基準値を第1及
び第2の基準値として設定し、この設定された第1及び
第2の基準値と受信レベル検出部3で得られた電界強度
との比較結果に基づいてバイブレータ駆動部8に第1又
は第2の駆動信号を送出するものである。
【0014】上記のように構成された携帯通信端末につ
いて、電界強度報知時の動作を図2に示すフローチャー
トに基づいて説明する。
【0015】アンテナ1を介して図示しない基地局から
の信号が無線部2によって受信されると、その受信され
た信号の電界強度が受信レベル検出部3によって電界強
度信号として測定される(ステップF1)と共に、その
測定された電界強度を制御部11によって第1の基準値
と比較し(ステップF2)、その比較の結果、測定され
た電界強度が第1の基準値よりも低いと判断されたとき
には、バイブレータ駆動回路8に第1の駆動信号を送出
し(ステップF3)、又測定された電界強度が第1の基
準値よりも高いと判断されたときには、再度受信レベル
の測定を行う(ステップF1)。
【0016】一方、受信レベル検出部3によって測定さ
れた電界強度が第1の基準値よりも低いと判断された場
合において、制御部11はその測定された電界強度を第
2の基準値と比較し(ステップF4)、その比較の結
果、測定された電界強度が第2の基準値よりも低いと判
断されたときには、バイブレータ駆動回路8に第2の駆
動信号を送出し(ステップF5)、又測定された電界強
度が第2の基準値よりも高いと判断されたときには、再
度受信レベルの測定を行う(ステップF1)。
【0017】従って、上記動作制御によれば、測定され
た電界強度が低下した際に、バイブレータ7による振動
によって電界強度が低下したことを2段階で伝えること
ができる。
【0018】尚、本実施の形態では、操作部9からの強
弱操作に基づいて所定の基準値を第1及び第2の基準値
として設定し、その設定した第1及び第2の基準値と測
定された電界強度との比較に基づいて第1又は第2の周
期の振動を発生させるようにしたが、これに限定される
ものではなく、第1及び第2の基準値を直接入力させる
ようにしても良く、又基準値を多数設定して振動周期を
2段階よりも多い段階にするようにしても良い。
【0019】又、本実施の形態では、バイブレータ7を
端末本体に内蔵するようにしたが、これに限定されるも
のではなく、例えば、端末本体とは別体とし無線通信に
よって駆動信号を送信するセパレートタイプとしても良
い。
【0020】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、基地局から送信された信号の電界強度が基準値よ
りも低下したとき、バイブレータを振動させることによ
り、電界強度が低下したことを使用者に伝えることがで
きるため、使用者において電界強度が低下したことを知
ることができると共に、その際に使用者や周囲の人に不
快感を与えるといったことを防止することができる。
【0021】請求項2記載の発明によれば、基地局から
送信された信号の電界強度と複数の基準値とを比較し、
その比較結果に基づいてバイブレータにおける振動発生
を行うと共に、その振動の種類を異ならせることによ
り、使用者において電界強度がどの程度低下したのかを
段階的に知ることができるため、通信が完全に切れる前
に対策を図ることができる。
【0022】請求項3記載の発明によれば、基地局から
送信された信号の電界強度と任意に設定された基準値と
を比較し、その比較結果に基づいてバイブレータにおけ
る電界強度の発生を行うことにより、使用者に電界強度
が低下したことを伝えることができると共に、その低下
を伝える電界強度を使用者において任意に設定すること
ができるため、使用状況に応じて電界強度の低下を伝え
る程度を変えることができ、使用者における使い勝手が
向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である携帯通信端末の電
気的構成を示す概略機能ブロック図。
【図2】同携帯通信端末における電界強度報知時の動作
制御を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 無線部 3 受信レベル検出部 4 ADPSMコーデック部 5 スピーカ 6 マイク 7 バイブレータ 8 バイブレータ駆動部 9 操作部 10 表示部 11 制御部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局との無線接続により他の端末との
    通信を行う携帯通信端末において、 振動を発生するバイブレータと、 上記基地局から送信された信号の電界強度が基準値より
    も低下したとき、上記バイブレータにおける振動発生を
    行わせる制御手段とを設けたことを特徴とする携帯通信
    端末。
  2. 【請求項2】 上記制御手段は、上記基地局から送信さ
    れた信号の電界強度を複数の基準値と比較し、その比較
    結果に基づいて上記バイブレータにおける振動の種類を
    異ならせることを特徴とする請求項1記載の携帯通信端
    末。
  3. 【請求項3】 上記基準値を設定する設定手段を設ける
    一方、 上記制御手段は、上記設定手段によって設定された基準
    値に基づいて上記バイブレータにおける振動発生を行わ
    せることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の携帯
    通信端末。
JP9263325A 1997-09-29 1997-09-29 携帯通信端末 Pending JPH11103492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9263325A JPH11103492A (ja) 1997-09-29 1997-09-29 携帯通信端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9263325A JPH11103492A (ja) 1997-09-29 1997-09-29 携帯通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11103492A true JPH11103492A (ja) 1999-04-13

Family

ID=17387915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9263325A Pending JPH11103492A (ja) 1997-09-29 1997-09-29 携帯通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11103492A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001326708A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Nec Corp 携帯電話端末

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001326708A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Nec Corp 携帯電話端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010023197A1 (en) Radio communication device capable of generating ringer melody
JPH07336748A (ja) 通信装置の呼出し音量調整回路
JP2006345212A (ja) 着呼報知システム、携帯型通信装置及び携帯型電気機器
JP2007172040A (ja) 携帯端末およびプログラム、並びに、緊急信号発信方法
JPH11103492A (ja) 携帯通信端末
JP2003018245A (ja) 無線機および制御回路
JP2001036611A (ja) 無線通信装置
JP2000174696A (ja) 無線電話装置
KR100346206B1 (ko) 이동 무선 단말기의 경보 방법
JPH09191333A (ja) 個別選択呼出受信機
JP2003060737A (ja) 携帯電子機器及びその制御プログラム
JP2008242824A (ja) 無線装置、報知方法及びプログラム
JPH10254836A (ja) 携帯情報端末及び携帯情報端末制御プログラムを記憶した媒体
JP2000152323A (ja) 携帯通信端末の着信音制御装置及び着信音制御方法
JP2852199B2 (ja) 無線端末機
JP2003264611A (ja) 携帯通信端末
JP3560527B2 (ja) 携帯電話機
JP2000059473A (ja) 電話装置
JP2005260621A (ja) 着信報知装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体
KR100557564B1 (ko) 폴더형 이동무선 단말기의 경보 구동 제어방법
JP2006157774A (ja) 通信端末および電波の電界強度の報知方法
JPH09284861A (ja) 簡易型携帯電話機
KR20010009636A (ko) 무선전화단말장치의 유아 감시 방법
KR20060133214A (ko) 휴대단말기를 이용한 청력검사 장치 및 그 방법
JP2000106693A (ja) 携帯端末装置及び携帯端末装置の情報通知方法